【2025年】無骨な焚き火台の人気おすすめランキング24選【頑丈なものも】
2024/08/30 更新
焚き火に欠かせない焚き火台の中には無骨でかっこいい頑丈なタイプやおしゃれな観賞用・海外のもの・新作などいろいろあり迷ってしまいますよね。今回は無骨な焚き火台の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
無骨で最高にかっこいい焚き火台で癒しのキャンプを
アウトドアを楽しむ方の間で人気の焚き火は、炎を見ているだけで癒されると評判です。多くのキャンプ場では直火で焚き火ができないため、焚き火を楽しむのに焚き火台は欠かせません。その中でも特に人気が高いのが無骨で最高にかっこいい焚き火台です。
海外製のシンプルなものから、模様の隙間から幻想的な炎のゆらめきが見える観賞用のおしゃれものまであります。また鉄製が多いため頑丈で使い込むほどに無骨さが増すのも魅力です。しかし素材・サイズ・メーカーなど多種多様で選びきれません。
そこで今回は、無骨な焚き火台の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは素材・重量・サイズ・付属品などを基準に選びました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
鉄製の無骨な焚き火台おすすめ商品
ステンレス製の無骨な焚き火台おすすめ商品
Picogrill
ピコグリル398
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
シンプルイズベスト!堅牢な造りの無骨な焚き火台
薄くて軽い素材ながら、無骨さが際立つ堅牢な造りで人気の焚き火台です。構造はいたってシンプルなので、誰でも簡単に組み立てられます。収納するとA4用紙の大きさになり、ソロキャンプにピッタリのサイズです。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 365g |
使用時サイズ | 38.5x26x24.5cm |
収納時サイズ | 33.5×23.5×1cm |
付属 | スピット・収納ケース |
チタン・スチール製の無骨な焚き火台おすすめ商品
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)
男前ファイアグリル
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
総重量493gと驚きの軽さの男前な焚き火台
オールチタン製で493gと超軽量の男前な焚き火台です。こんなに軽いのに、男前グリルプレートとゴトクを使うと調理が楽にできます。設置も脚部分を広げるだけのワンタッチセッティングです。
素材 | チタン |
---|---|
重量 | 493g |
使用時サイズ | 250×200×150mm |
収納時サイズ | 310×165×15mm |
付属 | 五徳 |
無骨な焚き火台の選び方
ここからは無骨な焚き火台の選び方についてご紹介します。デザイン・素材・人数・用途・目的・持ち運びやすさ・ブランドについてご説明していきましょう。
デザインで選ぶ
無骨な焚き火台を選ぶなら、デザインで選ぶのもおすすめです。ここではシンプルなデザインと模様入りのデザインについてご紹介します。
炎そのものを楽しむなら「シンプル」なデザインがおすすめ
無骨な焚き火台をお探しの方に特に人気なのが、シンプルなデザインのものです。どんなシチュエーションにも合い、シンプルに焚き火の良さが味わえるのが魅力といえます。またシンプルなデザインなら飽きがこないので、長く愛用できるのもメリットです。
炎との調和を楽しむなら「おしゃれ」な観賞用がおすすめ
無骨な焚き火台の中には、模様が入ったおしゃれな観賞用タイプもあります。焚き火をした際にその模様から炎の灯りが漏れ出て、何ともいえない美しさが味わえるのが魅力です。好みのデザインが見つけられたら、夜の焚き火時間がより楽しいものになります。
素材で選ぶ
無骨な焚き火台を選ぶなら、素材で選ぶのもおすすめです。ここでは鉄・ステンレス・チタン・アルミについてご紹介します。
重厚で頑丈なタイプが好みなら「鉄」がおすすめ
鉄製の焚き火台は重くて色合いも黒いものが多く、重厚な雰囲気が特徴です。錆びやすいデメリットはありますが、使い込むほどに無骨さが増し、長く使って育てていく楽しみがあります。頑丈で無骨な焚き火台をお探しなら鉄製をチェックしてみましょう。
軽くて安いタイプをお探しなら「ステンレス」がおすすめ
ステンレスの焚き火台は軽量でコンパクトになるものが多いので、持ち運びしやすいのが魅力です。たたむと薄くてコンパクトになるタイプを選べば、歩きでの移動やバイクツーリングでも簡単に持ち運べます。
またステンレス製焚き火台は手頃な価格のものが選べるのもポイントです。とりあえず安い焚き火台を手に入れたい方や、手軽に持ち運びたいので軽量なタイプをお探しの方なら、ステンレス製の焚き火台をチェックしてみましょう。
軽くて丈夫でスタイリッシュなものなら「チタン」がおすすめ
チタン製の焚き火台も、軽くて丈夫なので持ち運びがしやすいのが特徴です。しかも耐久性に優れていて長く愛用できます。価格は高めのものが多いですが、軽くて丈夫なものを長く使いたい方はチタン製をチェックしてみましょう。
軽い焚き火台なら「アルミ」がおすすめ
焚き火台の中ではあまり種類が豊富ではありませんが、アルミ製の焚き火台も軽くて丈夫です。アルミ合金製のタイプでは軽くて持ち運びが便利なものがあるので、気になった方はチェックしてみましょう。
人数で選ぶ
無骨な焚き火台を選ぶなら、使う人数に合わせて選ぶのがおすすめです。ここではソロキャンプ向け・ファミリー向け・大人数向けについてご紹介します。
「ソロキャンプ向け」なら1~2人用がおすすめ
ソロキャンプで使うなら、1~2人用の焚き火台がおすすめです。大は小を兼ねるとはいうものの、あまりに大きすぎると薪がたくさん必要になったり、炎を維持するのが大変になります。ソロキャンプならコンパクトなタイプを選びましょう。
以下の記事では、ソロキャンプ用テントの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
「ファミリー向け」なら3~4人用がおすすめ
ファミリーキャンプで使う焚き火台をお探しなら、家族の人数に合わせたサイズを選びましょう。一般的には3~4人用がファミリー向きといわれています。小さすぎる焚き火台だと、焚き火の周りに集まっても窮屈になってしまって焚き火を楽しめません。
また焚き火で調理をする際にも、家族みんなの食べられる量を調理するにはある程度の広さが必要です。家族でキャンプに行くなら最低でも3~4人用の焚き火台を選びましょう。
以下の記事では、かっこいいファミリーテントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
「大人数向け」なら5人以上用がおすすめ
グループや複数の家族など、大人数でのキャンプなら5人以上で使える焚き火台をおすすめします。やはりキャンプの醍醐味は焚き火を囲んでの団らんです。人数に合った焚き火の大きさがあれば、会話も弾み楽しいひとときが過ごせます。
以下の記事では、5人用テントの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
用途・目的で選ぶ
無骨な焚き火台を選ぶなら、用途・目的で選ぶのもおすすめです。ここでは焚き火の炎を楽しむ・焚き火調理を楽しむ・その両方を楽しむものについてご紹介します。
「焚き火の炎」を楽しむなら火床が浅いタイプがおすすめ
焚き火の炎を鑑賞したいなら、火床が浅いタイプの焚き火台がおすすめです。焚き火の炎が見えやすいため、薪の細かな炎の揺らぎやパチパチと音のする様子が間近で楽しめます。薪がくべやすいのもポイントです。
以下の記事では、焚き火台の人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
「焚き火調理」を楽しむなら火床が深く風に強いタイプがおすすめ
焚き火調理を楽しみたいなら、火床が深くて風に強い大きめの焚き火台がおすすめです。深さがあると火力が強くなるため、幅広い調理が楽しめます。ダッチオーブンなど重さのある調理器具を使いたい方は、耐荷重もチェックして選びましょう。
以下の記事では、バーベキュー兼用の焚き火台の人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
「焚き火鑑賞・調理」の両方を楽しむなら付属品があるものがおすすめ
焚き火鑑賞と焚き火調理の両方を楽しみたい方なら、付属品が充実している焚き火台を選びましょう。焚き火だけを楽しみたい日は付属品を付けずに焚き火を楽しんで、調理もしたい日は付属品を付けて調理を楽しめます。
ロストルは炎を安定させてくれるので、焚き火調理に便利です。また五徳や網が付属していれば、鍋や鉄板を載せたり串焼きをしたりと幅広い調理が楽しめます。料理好きのキャンパーにおすすめです。
以下の記事では、バーベキューコンロの人気おすすめランキングをご紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみましょう。
徒歩やバイクで移動する方は「持ち運びやすさ」をチェック
キャンプではたくさんの荷物を運ぶので、持ち運びやすさも大切なポイントです。無骨な焚き火台は鉄製など重厚なタイプも多いので、中には重いものやかさばるものもあります。もしバイクや徒歩で移動を考えているなら、コンパクトなタイプを選びましょう。
荷物を軽くしたいなら、ステンレス製やチタン製の軽量タイプがおすすめです。また折りたためばA4サイズまで小さくなるものもあるので、収納サイズもチェックしてみましょう。
ブランドで選ぶ
無骨な焚き火台を選ぶなら、ブランドで選ぶのもおすすめです。ここではコールマン・スノーピーク・ガレージブランドについてご紹介します。
円形やスクエア型など幅広く選びたいなら海外ブランド「コールマン」がおすすめ
コールマンは豊富な品揃えで人気の海外アウトドアブランドです。テント・寝袋・マットなどさまざまな種類のキャンプギアを取り扱っています。焚き火台も円形のシンプルなものからファミリー向けまで種類豊富なので、幅広いラインナップから選べておすすめです。
以下の記事では、コールマンの寝袋の人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
定番の焚き火台なら「スノーピーク」がおすすめ
こだわりのキャンパーに人気のブランド、スノーピークの焚き火台は多くのファンを持つ定番商品です。シンプルで使いやすいので、ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く愛用されています。無骨でかつ軽量な焚き火台をお探しの方におすすめです。
以下の記事では、スノーピークのシュラフの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
高級でオリジナル製のある商品なら「ガレージブランド」の新作がおすすめ
ガレージブランドとは、オリジナル製の高い製品を小規模で販売しているブランドを指しています。ガレージブランドの商品は大手ブランドのように広告などを出さないところがほとんどなので、口コミで広がるパターンが多いです。
限られた販売数のため、一気に人気が広まると入手困難になってしまうデメリットもありますが、高級でオリジナリティあふれる製品が多いメリットもあります。他の人とは一味違う焚き火台をお探しならガレージブランドの新作もチェックしてみましょう。
鉄製の無骨な焚き火台人気おすすめランキング11選
ONOE(尾上製作所)
CAMBi 焚火台
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
煙突効果とカバーの二次燃焼でよく燃える
尾上製作所の二次燃焼焚き火台です。煙突効果で高い燃焼効率を誇る上に、カバーをつければ二次燃焼でさらによく燃えます。男らしい見た目で焚き火も味わい深く、さらに調理もできて幅広い楽しみ方ができるキャンプグッズです。
素材 | 鉄 |
---|---|
重量 | 2.5kg |
使用時サイズ | 直径220×390mm |
収納時サイズ | 255×255×330mm |
付属 | カバー |
口コミを紹介
焚き火モード→二次燃焼モードの順で使用
燃焼効率は、特に二次燃焼モードは写真右の通りガンガン燃えます。内側の穴の位置などからも効率よく燃焼するよう設計されていると思います。
cacomoca
ファイヤーピット・ガーデン
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
シンプルで重厚な造りがかっこいい焚き火台
ボウルに持ち手と足が付いたシンプルな造りがかっこいい焚き火台です。足と持ち手はボルトと工具で組み立てます。厚みと重さがしっかりあるので丈夫で耐久性がある重厚な造りです。別売りの蓋を買うと消火が簡単にできます。
素材 | 鋳鉄 |
---|---|
重量 | 6kg |
使用時サイズ | 55x55x35cm |
収納時サイズ | - |
付属 | ボルト・工具 |
口コミを紹介
しっかりとした重みのあるファイアピットで、安心して焚き火が楽しめます。大きさもベストです。足もしっかりとしており、安定性抜群です。評価項目に軽さとありますが、軽いと風などで煽られた時に危険なため、このくらいの重さは必要です。
Nature tones(ネイチャートーンズ)
タワーオブボンファイヤー
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
人気の焚き火台の2021年モデル
無骨な焚き火台として人気のタワーオブボンファイヤーのミニバージョンです。気軽に使えるサイズなので、ソロキャンプやデュオキャンプにも使えます。専用ロストルや火ばさみ立ても付いていて機能性抜群です。
素材 | 鉄 |
---|---|
重量 | 2.8kg |
使用時サイズ | 275×310×270mm |
収納時サイズ | 275×310×110mm |
付属 | ロストル |
ChillCamping(チルキャンピング)
焚火台
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
30秒で設営できる!漆黒の焚き火台が炎を引き立てる
B4サイズに収納できる焚き火台です。漆黒の色合いが炎を際立たせて、より美しい焚き火が楽しめます。わずか30秒で設営が完了するのもうれしいポイントです。シンプルながら調理も楽しめる機能性も備わっています。
素材 | 鉄 |
---|---|
重量 | 3kg |
使用時サイズ | 26x28x24cm |
収納時サイズ | 29×34×1cm |
付属 | 鉄板 |
口コミを紹介
黒がとてもカッコいい!焚火も映えます!組み立てはほんとに簡単、もちろん片付けも付属の袋にちゃちゃっと入れられます。上の鉄板のおかげで、ほっとサンドメーカーで美味しいゴパンいただけます!
ミナトワークス
M.O.L 焚き火台 M+グリル台+ロストル付きセット
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
前面パネル付きで安全に焚火が楽しめる
パーツの組み合わせ方によって7パターンに変形するので、様々な使い方ができる焚き火台です。焚き火グリルも上段・中段・下段と高さを変えられて、焚き火台も前面あり・なしと選べます。串焼き台もついていて串調理も便利です。
素材 | 黒皮鉄 |
---|---|
重量 | 6.2kg |
使用時サイズ | 340×305×210mm |
収納時サイズ | - |
付属 | グリル台・ロストル・串台・火かき棒 |
口コミを紹介
無骨にカッコいい。M.O.L.のスチールBOXとオプションの調理台の組み合わせ最強!
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
焚火台 ラウンド ファイアベース
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
余分なものをそぎ落とした円形の無骨なデザイン
シンプルな円形で余分なものを全てそぎ落とした、キャプテンスタッグの無骨な焚き火台です。焚き火だけでなくダッチオーブンも置けます。五徳を使えばスキレットも載せられて、幅広い用途で使えるのが魅力です。
素材 | 鉄 |
---|---|
重量 | 3.5kg |
使用時サイズ | 外径540×300mm |
収納時サイズ | 630×640×80mm |
付属 | 五徳・収納バッグ |
口コミを紹介
鉄板そのままです。なので、コンパクトにはなりません。しかし、それがシンプルで良いです!他にも焚き火台は持っていますが、凝った柄などは結局いらない。シンプルに鉄板の上で薪を焚べて焚き火をするが1番。
Solotour (ソロツアー)
焚き火台 チワン柄
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
観賞用の焚き火台!チワン柄の模様がおしゃれ
純粋に焚き火を観賞したい方におすすめの観賞用焚き火台です。おしゃれなチワン柄から漏れ出る炎の美しさに見とれてしまいます。薪の追加がしやすく、調理もしやすくダッチオーブンが載せられるのも特徴です。
素材 | 鉄 |
---|---|
重量 | 3.4kg |
使用時サイズ | 直径35×36cm |
収納時サイズ | - |
付属 | 網五徳・収納バッグ |
口コミを紹介
こういうタイプの焚き火台を見てキャンプを始めたいと思ったのですが、もうとにかく最高に癒されました‼︎隙間から見える炎のゆらぎも素敵です。安定性もよく使いやすい。家族も大満足なので買って良かったです。
FUTUREFOX
焚き火台 Confire櫓
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
火床の高さが低いので直火気分が味わえる
地面から8.5cmの高さにメッシュの網を設置して使う焚き火台です。火床が低いので直火で焚き火をしている気分が味わえます。火床がメッシュ素材なので通気性がよく、薪にたくさんの酸素が届きよく燃える構造です。
素材 | 鉄 |
---|---|
重量 | 1.75kg |
使用時サイズ | 36.5×30.5×26cm |
収納時サイズ | 45×8×8cm |
付属 | 五徳・網・袋 |
口コミを紹介
デザイン、機能性共に最高の焚き火台ですが形状がちょっとアレなもんで燃え残り多いんですよね。という事でユニフレームのメッシュ焚き火台のメッシュをクリップでポン付しました。結果、灰はメッシュを通り下に貯まり空気も良く通るので燃焼効率が断然違います
口コミを紹介
頑丈!無骨!が素晴らしいです。ですが、保護板入れないと床を焦がします。自分はブロックで底上げして防炎シートを2枚轢いて使用しています。収納袋からは滑り落ちるので紛失には気をつけてください。1パーツでも無くしたら重くてゴツいゴミに変身します
鉄製の無骨な焚き火台おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | 重量 | 使用時サイズ | 収納時サイズ | 付属 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
無骨で男らしいキャンプ道具をお探しならこれ! |
鉄 |
7.2kg |
590x525x365mm |
290x525x70mm |
テーブル |
|
2位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
火床の高さが低いので直火気分が味わえる |
鉄 |
1.75kg |
36.5×30.5×26cm |
45×8×8cm |
五徳・網・袋 |
|
3位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
観賞用の焚き火台!チワン柄の模様がおしゃれ |
鉄 |
3.4kg |
直径35×36cm |
- |
網五徳・収納バッグ |
|
4位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
15秒で始められる!無骨で最高にシンプルな焚火台 |
鉄 |
2.3kg |
25×32×18.5cm |
25×20.5×2cm |
ロストル |
|
5位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
余分なものをそぎ落とした円形の無骨なデザイン |
鉄 |
3.5kg |
外径540×300mm |
630×640×80mm |
五徳・収納バッグ |
|
6位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
斬新なキャンプギアが魅力!ガレージブランドの高級な新作焚き火台 |
鉄 |
7kg |
450×260mm・450×330mm |
- |
収納袋 |
|
7位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
前面パネル付きで安全に焚火が楽しめる |
黒皮鉄 |
6.2kg |
340×305×210mm |
- |
グリル台・ロストル・串台・火かき棒 |
|
8位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
30秒で設営できる!漆黒の焚き火台が炎を引き立てる |
鉄 |
3kg |
26x28x24cm |
29×34×1cm |
鉄板 |
|
9位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
人気の焚き火台の2021年モデル |
鉄 |
2.8kg |
275×310×270mm |
275×310×110mm |
ロストル |
|
10位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルで重厚な造りがかっこいい焚き火台 |
鋳鉄 |
6kg |
55x55x35cm |
- |
ボルト・工具 |
|
11位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
煙突効果とカバーの二次燃焼でよく燃える |
鉄 |
2.5kg |
直径220×390mm |
255×255×330mm |
カバー |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ステンレス製の無骨な焚き火台人気おすすめランキング10選
TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
マクライト 焚き火台
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
3ステップで簡単組立できる便利ギア
バックパックにすっぽり入るスリムさで人気の便利ギア焚き火台です。重さも794gと軽量で気軽に持ち運んで焚き火ができます。組み立ても簡単でコンパクトな造りながら、30~40cmの薪も組めるほど大きな火床なのも魅力です。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 794g |
使用時サイズ | 36×40×32cm |
収納時サイズ | 21×40×2.5cm |
付属 | 五徳・収納ケース |
口コミを紹介
軽量、組立簡単、よく燃えますし、薪が大きくても大丈夫。ゴトクの置場所で高さが調整出来るのですが、あらかじめ付いてるフレームの高さが、調理してみて、ちょっと高い気がしました。もう少し低い方が良い(5センチぐらい)火から遠い気がしました。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
バーベキューコンロ 焚火台
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
安いのにこれ1台で焚き火もバーベキューも思いのまま
安いのに幅広く使えるキャプテンスタッグの焚き火台です。これ1台で焚き火もバーベキューも思いのままに楽しめます。折りたためば薄くなり収納もコンパクトです。ステンレス製でさびにくいのでお手入れも簡単にできます。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 1.8kg |
使用時サイズ | 300×265×220mm |
収納時サイズ | 350×330×55mm |
付属 | バーベキュー網・収納バッグ |
口コミを紹介
小さく折り畳めて、コンロとしての利用も申し分なし。炭で焼き肉を楽しんだ後に、そのまま焚き火にも移行できて大活躍でした。洗浄もしやすいので後片付けも簡単です。ソロ〜2人キャンプならカバーできます。
BUNDOK(バンドック)
焚き火台
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ダッチオーブンも置ける網付きでいろいろ載せられる
シンプルな造りが魅力のバンドックの焚き火台です。軽くてコンパクトなので、持ち運びが簡単にできます。ステンレス製で耐久性に優れています。ダッチオーブン・ケトル・鉄板も置ける網付きで、焚き火をしながら調理可能です。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 1.0kg |
使用時サイズ | 370×370×310mm |
収納時サイズ | - |
付属 | 焼き網・収納ケース |
口コミを紹介
組み立てに少し戸惑うが慣れると簡単。組み立てるとお椀型になる台座の作りとゴトクに薪を立て掛けられるので非常によく燃えます!高さも丁度良く剛性も高いので大きな薪でも問題有りません。
moose(ムース)
FIRE STAND 灯篭
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
長崎の灯篭流しをイメージした趣あるデザイン
五綾星と長崎の灯篭流しをコンセプトとして開発された焚き火台です。間口が広いのが特徴で、市販の薪をそのまま投入できます。五徳は360度回転するので、火にかけて調理したり、火から離して物を載せたりできて便利です。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 5.3kg |
使用時サイズ | 開口最大部分45cm |
収納時サイズ | 43×42×4.5㎝ |
付属 | ロストル・五徳・灰受け |
口コミを紹介
ロストル部分が薄い為変形やすい、重くなっても良いのでもう少し厚みがあるとGood
snow peak(スノーピーク)
焚火台 L 3〜4人用
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
人気のブランドスノーピークのロングセラー焚き火台
キャンパーの間に直火禁止のルールを広めるきっかけになった、スノーピークを代表するロングセラー商品の焚き火台です。開いて置くだけで設営完了できるシンプルさも魅力で、グリルブリッジを使えば焚き火調理も楽しめます。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 5.5kg |
使用時サイズ | 455×455×315mm |
収納時サイズ | 560×645×32mm |
付属 | - |
口コミを紹介
他の焚火台も買って使ってはみたものの、結局これに戻ってしまった。20数年、大した手入れもしていないが、全く問題なく使用できる。最近はとても軽いが消耗品のような焚火台も多いが、これは重さも半端ないが間違いなく一生モノである。
DOD(ディーオーディー)
秘密のグリルちゃん
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ソロキャンプにピッタリの超軽量サイズ
収納するとポケットに差し込めるほどコンパクトになるので、ソロキャンプにピッタリの焚き火台です。ステンレススチール製で耐久性が高く、焼き網は1本ずつ取り外せるので丸洗いできます。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 590g |
使用時サイズ | 網240×240mm |
収納時サイズ | 300×70×50mm |
付属 | キャリーバッグ |
口コミを紹介
箱を開けた瞬間、え?これ?と疑うほどコンパクトな袋に収納されておりました。組み立ても簡単で使い勝手がとてもよいです。小さく軽いので持ち運びも便利です。
huanbush
焚火台
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
重さ107gで超軽量のタイプをお探しの方におすすめ
A5用紙の大きさで携帯できる、超コンパクト設計の焚き火台です。重さもわずか107gで荷物の邪魔になりません。ステンレス製なので薄くて軽量ながら、耐久性に優れています。1~2人でのキャンプにピッタリのサイズです。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 107g |
使用時サイズ | 17.5×14cm |
収納時サイズ | 24×17cm |
付属 | 五徳・収納ケース |
口コミを紹介
沢山の焚火台、ウッドストーブを使ってきましたが、携帯性と使いやすさと燃焼効率は最高です!しばらくこれ1択で焚き火ライフを楽しみたいと思います!あと低価格で、購入するに悩みません(笑)
Picogrill
ピコグリル398
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
シンプルイズベスト!堅牢な造りの無骨な焚き火台
薄くて軽い素材ながら、無骨さが際立つ堅牢な造りで人気の焚き火台です。構造はいたってシンプルなので、誰でも簡単に組み立てられます。収納するとA4用紙の大きさになり、ソロキャンプにピッタリのサイズです。
素材 | ステンレス |
---|---|
重量 | 365g |
使用時サイズ | 38.5x26x24.5cm |
収納時サイズ | 33.5×23.5×1cm |
付属 | スピット・収納ケース |
口コミを紹介
似たような焚き火台は沢山ありますが、正規品だけあって組み立て時の精度や動きのスムーズさは◎薪は特に何もしなくてもガシガシよく燃えます。また、燃えかすを処理した後1分ほどで触れても熱くない温度に下がるので、素早く片付けられるのも利点です。
ステンレス製の無骨な焚き火台おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | 重量 | 使用時サイズ | 収納時サイズ | 付属 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルイズベスト!堅牢な造りの無骨な焚き火台 |
ステンレス |
365g |
38.5x26x24.5cm |
33.5×23.5×1cm |
スピット・収納ケース |
|
2位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
重さ107gで超軽量のタイプをお探しの方におすすめ |
ステンレス |
107g |
17.5×14cm |
24×17cm |
五徳・収納ケース |
|
3位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
ソロキャンプにピッタリの超軽量サイズ |
ステンレス |
590g |
網240×240mm |
300×70×50mm |
キャリーバッグ |
|
4位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
人気のブランドスノーピークのロングセラー焚き火台 |
ステンレス |
5.5kg |
455×455×315mm |
560×645×32mm |
- |
|
5位 |
|
楽天 ヤフー |
風防がついているから風に強い |
ステンレス |
2.57kg |
345〜350x380〜390x345mm |
353x345x13mm |
風防・ロストル・五徳 |
|
6位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
長崎の灯篭流しをイメージした趣あるデザイン |
ステンレス |
5.3kg |
開口最大部分45cm |
43×42×4.5㎝ |
ロストル・五徳・灰受け |
|
7位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
ダッチオーブンも置ける網付きでいろいろ載せられる |
ステンレス |
1.0kg |
370×370×310mm |
- |
焼き網・収納ケース |
|
8位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
安いのにこれ1台で焚き火もバーベキューも思いのまま |
ステンレス |
1.8kg |
300×265×220mm |
350×330×55mm |
バーベキュー網・収納バッグ |
|
9位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
3ステップで簡単組立できる便利ギア |
ステンレス |
794g |
36×40×32cm |
21×40×2.5cm |
五徳・収納ケース |
|
10位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ガレージブランドの希少な焚き火台をお探しならこれ! |
ステンレス |
4.3kg |
47×47×30cm |
40X50x0.8cm |
収納ケース |
|
※ 表は横にスクロールできます。
チタン・スチール製の無骨な焚き火台人気おすすめランキング3選
Joyfactory
JOY クロカワ・焚き火台
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
大きめの焚き火台をお探しの方におすすめ
焚き火をダイナミックに楽しみたい方におすすめの、大きめサイズの焚き火台です。重厚感のある黒皮鉄で、炎がよりワイルドに引き立ちます。全方向から空気を取り込めるため、薪が効率よく燃える構造です。
素材 | スチール |
---|---|
重量 | 4.5kg |
使用時サイズ | 38×38×30cm |
収納時サイズ | - |
付属 | 五徳・収納袋 |
口コミを紹介
大変綺麗な燃え方をします。
火を楽しむには最高の焚き火台です。
OneTigris
ROCUBOID チタン ミニ焚き火台
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
海外発のカッコいい焚き火台!ネジ不要でスマートに組立・収納
海外発のコンパクトに収納できる焚き火台です。組み立て時にネジが不要で、折りたたんでスマートに収納できます。使う燃料や用途によって、炭受けの高さが2段階に調節可能です。チタン合金製で耐熱性・耐久性に優れています。
素材 | チタン |
---|---|
重量 | 430g |
使用時サイズ | 13×13×18cm |
収納時サイズ | - |
付属 | 収納バッグ |
口コミを紹介
見た目が最高にいい。重さもチタンなので軽めで、収納もコンパクト。ソロキャンや、サブの焚き火台やアルコールストーブの五徳用にオススメ。悪魔の口から火を吐くのをみるのが癖になる
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)
男前ファイアグリル
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
総重量493gと驚きの軽さの男前な焚き火台
オールチタン製で493gと超軽量の男前な焚き火台です。こんなに軽いのに、男前グリルプレートとゴトクを使うと調理が楽にできます。設置も脚部分を広げるだけのワンタッチセッティングです。
素材 | チタン |
---|---|
重量 | 493g |
使用時サイズ | 250×200×150mm |
収納時サイズ | 310×165×15mm |
付属 | 五徳 |
口コミを紹介
軽量で組立簡単、写真の様にスキレット18cmを載せても安定してました。五徳も溝がいくつかあって火の具合で場所を変えられ便利です。使用後にチタンが焼けた色がきれいに出ていてこれから使うたびに色が広がっていくのが楽しみです。
チタン・スチール製の無骨な焚き火台おすすめ商品比較一覧表
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
無骨で男らしいキャンプ道具とは?
無骨で男らしいキャンプ道具の定義はその人によって違います。キャンプも初心者のうちは定番のキャンプギアや使いやすいものを選びがちですが、次第にキャンプに熟練してくると、自分の好みや感性に合うものを揃えたくなる方も多いようです。
鉄製で重厚な焚き火台は、手入れの手間がかかったり経年で変化したりと、使いやすさの面ではデメリットといえます。しかしその手間が楽しくなったり、経年変化に味わいを感じて焚き火台を育てる楽しみが得られるかもしれません。
自分の感性に合った無骨な焚き火台やキャンプ道具をひとつずつ揃えていくと、よりキャンプが楽しくなっていきます。以下の記事では、さまざまなキャンプギアの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
人気のキャンプギア・便利ギアにはどんなものがある?
キャンプギアの中には、焚き火をより楽しめる便利ギアがたくさんあります。焚き火を囲んで食事ができる焚き火用テーブル・焚き火をより効率的に燃やすためのウインドスクリーン・焚き火で使える調理器具など種類も豊富です。
また耐火性に優れたタープなら、もし雨が降ってきてもタープの下で焚き火ができます。燃えやすい素材のタープでは危険を伴うので、焚き火を近くでする場合は必ず素材をチェックしておきましょう。
以下の記事では、焚き火をより楽しめるさまざまなキャンプギアの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
まとめ
今回は無骨な焚き火台の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。キャンプの焚き火で癒しの時間を過ごすのに、好みに合う無骨な焚き火台と一緒ならより楽しめます。好みの無骨な焚き火台を見つけてより豊かな時間を過ごしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
焚き火台とテーブルが一体化した焚き火台です。黒くてかっこいい外見と機能性の高さから、無骨で男らしいキャンプ道具をお探しの方に人気があります。わずか60秒で組み立てられ、40cmの大きな薪も使用可能です。