マルチツールのおすすめ人気ランキング20選【最強・万能ツールはどれ?】
2023/05/14 更新
マルチツールはアウトドア・DIY・防災用として多機能で役立ちます。ただ、レザーマンなど多数のメーカーが扱っており、なかなか選べません。そこで今回はマルチツールの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。電動工具や銃刀法についても触れているので、参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
マルチツールは最強のアウトドア・サバイバルツール!
マルチツールは自宅の電気工具から登山などのアウトドアまで、幅広く活躍する多サバイバルツールとして重宝されています。ナイフ・ドライバー・爪切り・ハサミなどの機能がつまっていますが、レザーマンなど多数のメーカーが扱っており、選びにくいものです。
実は、マルチツールを選ぶときは、使用目的から機能を絞りこむと選びやすくなります。スイスアーミーナイフ・プライヤーツール・カード型など種類も豊富なので、自分が使いたいシチュエーションにあった商品が見つかりやすいです。
そこで今回はマルチツールの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは種類・ブランド・機能性を基準に作成しました。電動工具や銃刀法についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
マルチツールの選び方
ここでは、そんなマルチツールを選ぶときにチェックしておきたい機能性や種類に着目した選び方をご紹介します。
用途にあわせたメインツールで選ぶ
マルチツールにはさまざまな機能がついています。この機能は商品によって異なりますので、用途にあわせたメインツールを選んでください。
釣りや登山に使うならナイフがメインの「スイスアーミーナイフ」がおすすめ
ナイフをメイン使いとしているマルチツールが、スイスアーミーナイフと呼ばれている種類です。ナイフがメインなので、釣りや登山などものを切るシーンで大活躍します。食材をカットできるので、野菜をカットしたり、魚をさばくときにも便利です。
キャンプやDIYに使うなら電気工具が豊富な「プライヤーツール」がおすすめ
ペンチなどの電気工具がメインになっているマルチツールがプライヤーツールです。ドライバーなどを含む工具が一式となったもので、ハンマーやニッパーなどのツールも備えています。キャンプ時のテント張りやDIYなど、アウトドアやサバイバルシーンに便利です。
スイスアーミーナイフのツールとはまた違った機能を持つので、スイスアーミーナイフと一緒に持っておくと役立ちます。下記の記事では、キャンプで大活躍するアウトドアナイフについてくわしくご紹介しているので、ご覧ください。
銃刀法を気にするならナイフレスの「カード型マルチツール」がおすすめ
カード型は、薄型の小さな形状が特徴です。付属しているツールは商品によって異なりますが、栓抜き・定規・六角レンチなどの多彩な機能が搭載されている商品があります。ナイフレスのツールなので、銃刀法も気にならず機内持ち込みや常時携帯も可能です。
必要な機能で選ぶ
マルチツールにはさまざまな機能が付属されていますが、自分の目的にあった機能を確認して選びましょう。ここでは、マルチツールについた便利な機能をご紹介します。
携帯に便利なら「カラビナ・キーホルダー付き」がおすすめ
アウトドアやサバイバルで使用するマルチツールは、外出時に利用するので、携帯できるものが便利です。カラビナ型になった商品やキーホルダー付きの商品は、リュックやポーチにぶら下げたり、ベルトのループなどにもつけられます。
事故防止ならポケットでの持ち運びに適した「ロック機能」がおすすめ
鋭利な刃物などを携帯しているマルチツールは、安全に使用できるかも重要です。たとえばポケットのなかでナイフが飛び出してしまうと事故になりかねません。その場合は、ロック機能のあるタイプがおすすめです。
ロック機能のついたマルチツールは、ロックを解除しないとナイフの刃が収納されたままになるので、万が一の事故防止に効果的です。万が一のためにも、安全性が高い商品を選んでおきましょう。
爪切りにもなる「ハサミつき・ハサミメイン型」がおすすめ
マルチツールのなかには、ナイフなくハサミがメインとなった商品もあります。ハサミメインのマルチツールはナイフがついていないので、常時携帯もできて安心です。このタイプはキャンプや日常などあらゆるシーンで重宝します。
また、ハサミがメインになったマルチツールには、爪切りにもなる機能もあります。ほかにもピンセットや爪やすりなど便利な機能も付属されているケースが多いので、自分の用途にあったものを選んでください。
工具として使うなら「プラス・マイナスドライバー付き」がおすすめ
これは主にプライヤーツールのマルチツールに多いのですが、ドライバーなどの工具がついたアタッチメントは日常使いにも便利です。キャンプのテント張りや機器の修理などにも役立つので、さまざまな場面で活躍します。
ドライバーの種類も商品によってまちまちで、なかには工具セット顔負けの充実したドライバーが整ったものもあります。外出先で工具に使用が想定される場合は、ドライバー機能が充実した商品を選んでください。
防災用なら「缶切り」があるタイプがおすすめ
防災時に役立つ、缶切り付きのマルチツールもあります。缶詰はコーン缶のような手で開けられるものもありますが、くだもの・野菜の缶詰など缶切りが必要なものもあるため、このタイプのマルチツールがあれば便利です。
ビンなどを開けるならコルク抜きや「栓抜き」機能がおすすめ
栓抜きやコルク抜きは大人数でのキャンプシーンで瓶のアルコール飲料を飲むときなど、意外と活躍する機会が多い機能です。栓抜きのかわりに他のツールを使うとケガをする恐れもあるので、必ず栓抜き機能の有無をチェックして、正しく使用してください。
ロードバイクなど自転車に使うなら「自転車用」がおすすめ
マルチツールのなかにはロードバイクなど自転車に特化したタイプもあります。このタイプのマルチツールは自転車のトラブルや修理に役立つツールが搭載されており、サイクリングを趣味にしているユーザーからの人気が高いです。
メーカー・ブランドで選ぶ
マルチツールはさまざまなメーカーやブランドから販売されていますが、ここでは人気のブランドをとりあげてみます。
多機能で豊富なラインナップを見るなら「レザーマン」がおすすめ
1983年にアメリカで誕生したレザーマンは、アウトドアやサバイバル用マルチツールのブランドです。レザーマンのマルチツールは、「手のひらサイズの工具箱」との異名を持つほど多機能で充実した工具系ツールが人気を集めています。
握りやすくて扱いやすいツールが集まっており、さまざまなシーンでの活用が期待できます。また、品質にもこだわっており、高い耐久性も人気です。また、デザイン性にもすぐれており、機能性が充実したかっこいい形状は世界中からファンを集めています。
おしゃれなデザインなら「Victorinox(ビクトリノックス)」がおすすめ
ビクトリノックスは、スイスのナイフメーカーです。独自の開発で手に入れた「オリジナルマルチツール」をベースとし、非常に多くのアイテムを販売しています。その利用者は、登山家・ソムリエ・船員・軍人などバラエティ豊かです。
商品毎にターゲットを絞りこみ、必要なツールだけに特化しているため、必要な用途でアイテムを選べます。その品質は非常に高く、スイスでは陸軍でも使用されているほどです。NASAでは宇宙飛行士が宇宙に持っていくツールとしても知られています。
安全な日本製なら「中林製作所」がおすすめ
マルチツールは海外ブランドの需要が高いジャンルですが、なかには安全性が高い日本製のマルチツールもあります。日本製のマルチツールがほしい場合は、さまざまな工具を製作している中林製作所の商品がおすすめです。
電動工具なら「Makita(マキタ)・Bosch(ボッシュ)」がおすすめ
今回はアウトドアやサバイバル用のマルチツールをメインで紹介していますが、マルチツールには電動工具もあります。電動マルチツールでは、マキタやボッシュなどが人気で、本体はもちろん替刃や研磨剤も多数販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
マルチツールの人気おすすめランキング20選
口コミを紹介
価格が間違ってるんじゃないかと本気で思うほど、モノとしてしっかり使えるものです。すぐに使わなくとも道具箱に放り込んでおいたり、キャンプ、ツーリングにもって行けば必ず役立つときが来ると思います。
口コミを紹介
仕事の時に商品を結束している紐を切る時に大活躍してます。小さくてポケットに入れても邪魔にならないし作りもしっかりしてます。
口コミを紹介
とても使いやすかったです!
画期的な商品だと思いますね。
口コミを紹介
小型で仕上げもなかなか良いです。開閉の硬さもちょうど良いと思います。
口コミを紹介
1番気に入ったのはナイフの切れ味です
他の機能もいざとなったら役に立つモノばかりなので安心感があります
VICTORINOX
Amazon売れ筋ランキング スポーツ&アウトドア マルチツール部門 9位
(2023/09/01調べ)
ハントマン・シルバーテック
コルク抜きなど日常生活に使える機能満載の多機能マルチツール
こちらはハサミ・コルク抜き・のこぎりツールなどがついた多機能型のマルチツールです。複数のシーンで使えるツールがつまっているので、日常生活はもちろん、アウトドアや旅行などさまざまなシーンで使えます。
種類 | スイスアーミーナイフ | 主なツール | ナイフ(大小)・コルクせん抜き・缶切り・ドライバー・はさみなど |
---|---|---|---|
重量 | 95g | サイズ | 9.1×2.7×2cm(折りたたみ時) |
機能 | キーリング付 |
口コミを紹介
アウトドア用のサブナイフ、あるいは災害発生時のツールナイフとして購入しました。
口コミを紹介
このマルチツールには収納されたツールを取り出すとロックが掛かる仕組みになっており、不意にツールが戻ることがありません。
口コミを紹介
親子防災教室で、マルチツールなナイフとかは役に立つ、と聞いたので購入。約1年使っています。
口コミを紹介
ナイフよく切れます。重さもそこそこありますが、ナイフの刃渡りと全体のバランス使いやすいですね。
口コミを紹介
いいです
防災、キャンプ用に購入しましたがとても実用的な商品だと思います
口コミを紹介
ドイツ軍に正式採用されてるくらいですからミリタリー好きにはたまりません。オリーブドラブで色もいい。持ち手もすべらないし。
口コミを紹介
災害・非常用で購入されるのであればこれで十分だと思います。
LEATHERMAN
ウィングマン
多彩なツールと安全性の高さで使いやすいレザーマン製
レザーマンのウイングマンは、長さが15.6cmもあるボディが特徴です。また、プライヤーツールですが2種類のナイフも付属しています。工具やハサミなど一通りの機能もついているので、さまざまなシーンで重宝します。
安全性も高く、ロック機能がついているので万が一の事故を防げます。さらに持ち運びに便利なケースもついており、アウトドアやハイキングのときに便利です。人気ブランドのなかでもユーザーから高い支持を得ている商品になっています。
種類 | プライヤーツール | 主なツール | スプリングニードルノーズプライヤー・半波刃ナイフなど |
---|---|---|---|
重量 | 192g | サイズ | 長さ約15.6cm (折りたたみ時約9.8cm) |
機能 | ロック機能、ケース付 |
口コミを紹介
必要アイテムは当然のことながら全て揃っています。重量感を含めた質感も、そこらの安物では味わえない逸品です。
VICTORINOX
スイスチャンプ
33機能もの道具を搭載した超多機能マルチツール
大小のブレードや工具類はもちろん、ハサミ・のこぎり・ボールペン・ピンセットなどもついている驚きの33機能付きマルチツールです。あまりに多機能なので、少し形状は大きめですが、どんなシーンで一つ持っていれば重宝します。
キャンプやサバイバルシーンはもちろん、災害時のような非常事態でも役立ちます。大型ですが握ったときの感覚がよく、使い心地が抜群です。一生もののマルチツールを求めている方におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
種類 | スイスアーミーナイフ | 主なツール | ナイフ(大小)・ピンセット・コルクせん抜き・カン切り、ドライバーなど |
---|---|---|---|
重量 | - | サイズ | - |
機能 | キーリング付 |
口コミを紹介
全て完璧、普段使いにケースに入れてベルトにつけています。
VICTORINOX
クラシックALOX
常時携帯可能なサイズ感で耐久性も高いビクトリノックスの最強モデル
他のモデルよりも凹凸のあるグリップが特徴です。耐久性が高く、傷も目立ちにくいため、長く使えます。シンプルな機能ながらも日常使いに最適なツールが集まっており、さまざまな場面で役立つビクトリノックスの最強モデルです。
てのひらにちょうどおさまるコンパクトな形状であり、どこにでも入れられるので鍵と一緒に持ち歩けます。アルミハンドルを採用しているため、とても軽い点も特徴です。もちろんキャンプやハイキングなどアウトドアでも役立ちます。
種類 | スイスアーミーナイフ | 主なツール | スモールブレード(小刃)・つめやすり・はさみなど |
---|---|---|---|
重量 | - | サイズ | 長さ5.8cm(折りたたみ時) |
機能 | キーリング付 |
口コミを紹介
非常時の必需品であり、普段も便利です。裾の糸のほつれをカットしたり、子どもの折り紙の工作、ダンボールに開梱、などなど、いつも持ち歩いています。
マルチツールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 主なツール | 重量 | サイズ | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
常時携帯可能なサイズ感で耐久性も高いビクトリノックスの最強モデル |
スイスアーミーナイフ |
スモールブレード(小刃)・つめやすり・はさみなど |
- |
長さ5.8cm(折りたたみ時) |
キーリング付 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
33機能もの道具を搭載した超多機能マルチツール |
スイスアーミーナイフ |
ナイフ(大小)・ピンセット・コルクせん抜き・カン切り、ドライバーなど |
- |
- |
キーリング付 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
鍵型で超小型だからそのままキーホルダーにつけられるマルチツール |
マルチツール |
栓抜き・ナイフ・ドライバーなど |
12g |
7cm×1.8cm |
コンパクト |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
多彩なツールと安全性の高さで使いやすいレザーマン製 |
プライヤーツール |
スプリングニードルノーズプライヤー・半波刃ナイフなど |
192g |
長さ約15.6cm (折りたたみ時約9.8cm) |
ロック機能、ケース付 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
あらゆるシーンで大活躍する安心の日本製 |
スイスアーミーナイフ |
ナイフ・缶切り・爪そうじ・爪やすり・小刀・のみ・のこぎり・栓抜きなど |
155g |
10×20×2.3cm(折りたたみ時) |
収納ケース付 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
本物志向の方から人気集めているソルジャーナイフ |
スイスアーミーナイフ |
のこぎり・缶切り・ナイフ・ドライバーなど |
- |
- |
ロック機能、キーリング付 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
日常使いがしやすくリーズナブルな価格で購入できるモデル |
スイスアーミーナイフ |
ハサミ・やすり・ナイフなど |
- |
- |
キーリング付 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ロック機能付きでキャンプや災害時におすすめ |
プライヤーツール |
プライヤー・レギュラープライヤー・ワイヤーカッター・のこぎりなど |
198.4g |
全長9.7cm(折りたたみ時) |
ロック機能、収納ケース付 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ロードバイクの修理にも使える自転車用アタッチメント |
自転車用マルチツール |
ドライバー・六角レンチなど |
90.72 g |
8.6x4.3x4.1cm |
- |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
替刃が豊富なのにリーズナブルだからDIYに便利な電動工具 |
電動型 |
木工カットソー・金属カットソーなど |
1700g |
32.2x11x8.8cm |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
グリップの長さが最大級で大型ナイフも搭載したサバイバルツール |
スイスアーミーナイフ |
ナイフ・せん抜き・ワイヤーストリッパー・のこぎり・リーマーなど |
- |
長さ13cm(折りたたみ時) |
キーリング付 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
右利き・左利きでも使えるハサミ |
スイスアーミーナイフ |
ナイフ・栓抜き・ハサミ・ドライバー・フックなど |
84g |
高さ1.7× 長さ:9.1cm |
キーリング付 |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
ポケットにも入るナイフレスのコンパクトなカード型マルチツール |
カード型 |
栓抜き、缶切り、テコなど |
13.5g |
6.2cm |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
セキュリティロックがあるから安全性が高いプライヤーツール |
プライヤーツール |
プライヤー・ニードルノーズプライヤー・圧着ペンチ・ナイフ・ドライバーなど |
330g |
16.5×7.2×2cm(折りたたみ時10.5×4.5×2cm) |
セキュリティロック、ベルトループ付ケース |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
コルク抜きなど日常生活に使える機能満載の多機能マルチツール |
スイスアーミーナイフ |
ナイフ(大小)・コルクせん抜き・缶切り・ドライバー・はさみなど |
95g |
9.1×2.7×2cm(折りたたみ時) |
キーリング付 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
持ち運びに便利なベルト通しポーチつきで防災時にも役立つ |
プライヤーツール |
ペンチ・プライヤー・ワイヤーカッター・直刃・波刃・ノコギリ・ドライバー・メジャー・缶切り・栓抜き |
340g |
10.5x4x2cm(折畳状態)/15x5x2cm(展開状態) |
ロック機能 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
釣りやサバイバルで活躍する多機能ツール |
スイスアーミーナイフ |
ラージブレード・のこぎり・はさみ・缶切り・栓抜き・紐通し |
127g |
全長:7cm |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
軽量だからコンパクトで持ち運びしやすくキャンプに便利 |
カード型 |
ドライバー・6角レンチ・ボックスカッター・栓抜き・ワイヤカッター・ヤスリ・定規など |
23g |
70 x 29 x 5mm |
キーサイズ |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ほかのマルチツールとの互換性が高いカード型キーツール |
カード型 |
栓抜き・ドライバー・ケーブルカッター・ボックスOpener・スコアリングツール・1/4インチ六角ビットドライバー・レンチ・定規など |
6.9 x 0.3 x 1.5 cm |
14.2g |
キーホルダー |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
登山などのアウトドアで活躍する迷彩プライヤーツール |
プライヤーツール |
ペンチ・ラジオペンチ・プライヤー・プラスドライバー・マイナスドライバー・大型ドライバー・栓抜き・突きぎり・缶オープナー・ワイヤーカッター・ノコギリ・ヤスリ |
約390g |
約20×10×3.8cm |
ポーチ付き・ロック機能 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
アウトドア・サバイバル用マルチツールの使い方
アウトドア・サバイバル用のマルチツールの使い方は説明書を一読すれば、ツールの使い方を把握できます。収納方法や携帯方法は商品ごとに異なるので、購入後は取扱説明書をしっかりと読んでください。また、使う前にナイフやハサミなどの切れ味を確認しましょう。
マルチツールの使い方には決まったものはありませんが、缶切り機能は一般的なものと異なるので注意してください。通常の缶切りは縦方向に使うものですが、マルチツールの缶切りは横方向で使用します。最初は使い方にコツが必要ですが、慣れると簡単です。
マルチツール所持は銃刀法違反に気を付けよう
マルチツールには、ナイフのついた商品も多いです。ナイフ付きのマルチツールは法律に抵触する可能性もあるので使用の際は喜恵雄付けてください。銃刀法では、刃渡り8cm以下のナイフであれば所持を認められています。
この大きさを超えるものは、業務や正当な理由がない限り、銃刀法違反になってしまいます。アウトドアやサバイバル時以外の常時携帯はひかえましょう。下記の記事では、アーミーナイフについてくわしくご紹介しています。あわせてご覧ください。
ボーイスカウトなどで使える子供用マルチツールってある?
残念ながら「子ども用」として販売されているマルチツールは少ないです。しかし、ナイフがついていないプライヤーツールや、ロック機能がついた安全性の高い商品があります。小学生以下の子どもには、これらのタイプがおすすめです。
また、コンパクトで軽量なタイプだとより扱いやすいです。子どもが中学生以上の場合、ナイフの取り扱いと重要性を教えるボーイスカウトもあります。子ども年齢にあわせて、ぴったりのマルチツールを見つけてください。
まとめ
マルチツールの人気おすすめ商品ランキングをご紹介しました。マルチツールは多機能で登山などのアウトドアから普段使いなど、多くの用途に使えます。今回のランキングを参考に、ぜひとも自分にあったアイテムを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月14日)やレビューをもとに作成しております。
他のモデルよりも凹凸のあるグリップが特徴です。耐久性が高く、傷も目立ちにくいため、長く使えます。シンプルな機能ながらも日常使いに最適なツールが集まっており、さまざまな場面で役立つビクトリノックスの最強モデルです。
てのひらにちょうどおさまるコンパクトな形状であり、どこにでも入れられるので鍵と一緒に持ち歩けます。アルミハンドルを採用しているため、とても軽い点も特徴です。もちろんキャンプやハイキングなどアウトドアでも役立ちます。