Maxzenテレビの人気おすすめランキング13選【32型や50型以上も】
2023/01/30 更新
Maxzen(マクスゼン)のテレビは、日本設計エンジンを搭載した高画質と使い勝手の良い機能が満載ながらもリーズナブル価格で大人気です。国内メーカーとして1000日保証などのアフターサービスも安心できます。今回はMaxzenテレビの選び方や人気おすすめ商品をランキングでご紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次
リーズナブル価格のMaxzenテレビでエンジョイしよう!
日本メーカーのMaxzen(マクスゼン)テレビは、高画質な映像と使い勝手の良い機能が満載ながらもリーズナブル価格なので大人気です。国内メーカーとして、1000日保証や修理サービスなどのアフターサービスも充実しているので安心して購入できます。
MaxzenのテレビはHD・フルHD・4Kの解像度と、23~32インチの小型・40~50インチの中型・55~75インチの大型で多くのモデルが販売されています。テレビ番組の視聴や録画だけでなく、低遅延のゲームモードを使ったゲームプレイにも快適です。
そこで今回は、Maxzenテレビの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。なおランキングは、解像度・画面サイズ・規格スペック・評判や評価などを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
24~32インチのMaxzenテレビおすすめ
口コミを紹介
32Vを購入。¥20.000以下でビックリ。画質も良く後は2~3年もてばいいかなって思います。
40~43インチのMaxzenテレビおすすめ
口コミを紹介
画質は良かったです。操作のもたつきもないし、いい買い物でした。
50~75インチのMaxzenテレビおすすめ
口コミを紹介
2015年製24インチBRAVIAからの乗り換えです。一般番組等での静止画像や動きの少ない映像では満遍ない発色が美しいです 黒部分(バックライト含め)もとても自然で明暗ともに優秀だと思います。
Maxzenはどこの国の会社?テレビの特徴と魅力とは?
Maxzen(マクスゼン)は東京都に営業所を構える、日本のジェネリック家電メーカーです。Maxzenテレビの特徴と魅力についてご紹介します。
Maxzenテレビの特徴とは?
Maxzenテレビではニーズの少ない高機能を排除して、ニーズの多い必要な機能だけを充実させる徹底的な低コスト化が図られているのが最大の特徴です。メイン基板として日本製の映像エンジンを搭載し、細部までリアルに映し出せる映像美を実現しています。
最先端の高度な機能よりもニーズの多い必要最小限な機能だけを搭載する方法で、機能と価格のバランスに優れた高コスパのモデルを多く販売しています。ジェネリック家電メーカーとして、人気の高い評価・評判を獲得しているのも特徴です。
Maxzenテレビの魅力とは?
Maxzenテレビの最大の魅力は、コスパの高いリーズナブル価格と手厚い保証サポートやアフターサービスの充実です。Maxzenのテレビは1000日(3年)保証に対応しており、購入から30日以内の初期不良なら無料で交換でき、保証期間内であれば無料で修理できます。
Maxzenテレビの選び方
部屋の大きさに合った画面サイズで選ぶ
Maxzenテレビの画面サイズは、24~75インチの展開になっています。テレビには画面の大きさに見合った視聴距離があるので、部屋の広さに合った画面サイズを選びましょう。
6畳前後のワンルーム・寝室・子供部屋で使うなら「24~32インチ」がおすすめ
6畳前後のワンルーム・子供部屋・寝室・一人暮らしなどでは、24~32インチの画面サイズがおすすめです。小型サイズのHDやフルHD液晶テレビは手頃で安い価格のモデルも多く、子供のゲーム用テレビとしても高い人気を誇っています。
なお以下の記事では、小型テレビや32型テレビの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
8畳~10畳程度のリビングなどで使うなら「40~50インチ」がおすすめ
8畳~10畳ほどの部屋やリビングルームで使うなら、40~50インチの画面サイズがおすすめです。広い部屋で画面サイズが小さ過ぎると、細かな描写や小さな文字が見えづらくなってしまいます。テレビ番組の視聴やゲームで、目が疲れない視聴距離を確保しましょう。
なお以下の記事では、40型テレビの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
12畳以上の広いリビングで使うなら「55~75インチ」がおすすめ
Maxzenテレビを12畳以上の広いリビングで使うなら、55インチ以上の大画面サイズがおすすめです。十分な視聴距離を保ちながら、迫力のある大画面でテレビ番組の視聴やゲームプレイが快適に楽しめます。また大画面サイズであれば、複数人でも視聴できて便利です。
なお以下の記事では、55インチテレビの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
解像度で選ぶ
Maxzenテレビの解像度は、HD・フルHD・4Kの3つです。32インチまでの画面サイズにはHD、40~43インチにはフルHD、50インチ以上には4Kが採用されています。
32インチまでの小型サイズでテレビ視聴を楽しむなら「HD」がおすすめ
Maxzenテレビの32インチまでの画面サイズでは、HD(1366×768)の解像度が採用されています。明暗のコントラスト比がはっきりした3000:1のVAパネルとLED直下型のバックライトを採用しているので、HDの解像度ながらも明るくて鮮明な画像は快適です。
40インチ以上で鮮明な画像を楽しむなら「フルHD」がおすすめ
Maxzenテレビの40・43インチの画面サイズでは、フルHD(1920×1080)の解像度が採用されています。フルHDの解像度に加えたコントラスト比が5000:1のVAパネルとLED直下型バックライトにより、明るくて色ムラの少ない綺麗な映像での試聴が快適です。
50インチ以上で動画やゲームを楽しむなら「4K」がおすすめ
Maxzenテレビの50・55・65・75インチの大画面サイズには、4Kの解像度(3840×2160)が採用されています。高精細な4K解像度ではテレビ番組の視聴も快適なばかりでなく、PS5・PS4 Pro・Xbox Series Xなどの最新のゲームにも対応が可能です。
なお以下の記事では、4Kテレビの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
明暗のコントラストを鮮明にするなら「HDR対応」をチェック
Maxzenテレビのコントラストを鮮明にするなら、HDR(ハイダイナミックレンジ)対応のモデルを選びましょう。HDR対応のテレビでは明るい場所でも暗い場所でも、明るさや暗さがより鮮明に描写できるのでリアリティのある映像が楽しめます。
コントラストの高い画質なら「パネル方式」をチェック
Maxzenのテレビでは、コントラスト比が高い4000:1や5000:1のVAパネルをほとんどのモデルに採用しています。VAパネルでは視野角はそれほど広くないですが、コントラスト比の高い迫力ある画質を楽しむならVAパネルが最適です。
裏番組の録画をするなら「Wチューナーの有無」をチェック
Maxzenのテレビの多くは、外付けHDDを取り付けて録画を可能にします。Wチューナーを搭載したモデルであれば、表番組を視聴しがなら同時に裏番組の録画が可能です。2万円以下の安いモデルではシングルチューナーが多いので、価格と相談しながら選びましょう。
多様な用途で楽しむなら「HDMI端子数」を確認
MaxzenテレビのHDMI端子は2~4の範囲で採用され、価格の安いモデルほど端子が少ない傾向にあります。テレビ視聴だけが目的なら少ない端子で十分ですが、動画やゲームを楽しむ目的ならできるだけHDMI端子の多いモデルを選びましょう。
ゲームプレイも楽しむなら「低遅延・ゲームモード」を確認
Maxzenのテレビには、ゲームモード搭載のモデルも多く販売されています。ゲームモードではコントローラーの操作をした入力がテレビ画面に素早く反映されるので、遅延の少ない応答速度が要求されるゲームプレイが快適に楽しめる便利な機能です。
ゲームモード搭載のモデルであれば、FPSやTPSなどのオンライン対戦ゲームでも激しい動作に応じて目まぐるしく映像が切り替わるので有利に戦えます。
リビングでスマートに設置するなら「壁掛け対応」を確認
Maxzenのテレビを広いリビングや寝室にスマートに設置するなら、インテリアとしても見映えのする壁掛け対応のモデルを確認しておきましょう。Maxzenテレビの40インチ以上のフルHD液晶や50インチ以上の4K液晶では、壁掛け対応のモデルも多く採用されています。
なお以下の記事では、壁掛けテレビの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
子供の狭い部屋で使うなら「安い価格」をチェック
Maxzenのテレビを子供専用として使うなら、安い価格のモデルをチェックしましょう。狭いスペースの子供部屋で使うなら30インチ前後の画面サイズが適しているので、HDやフルHDの安い価格のモデルも多く販売されています。
なお以下の記事では、格安テレビの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
できるだけ安い価格で購入したいなら「中古品」も確認
Maxzenのテレビをできるだけ安い価格で購入したいなら、中古品も確認しておきましょう。Amazon・楽天・Yahoo!などの大手通販サイトでも、Maxzenのテレビを中古品として多く取り扱っているので格安なお得品が見つかるかもしれません。
新しい機能を追求するなら「最新モデル」をチェック
Maxzenのテレビを選ぶ際に新しい機能を追求するなら、新作・最新のモデルを確認しておきましょう。最新のモデルには進化したさまざまな機能が追加されているので、自分にとって必要で便利な機能を搭載したモデルが見つかるかもしれません。
選ぶのに迷ったら口コミの「評判・評価」を確認
Maxzenのテレビを選ぶ際にどれを選んだら良いのか迷ってしまったなら、口コミの評判・評価を確認しましょう。口コミは実際に購入して使ってみた感想などのレビューなので、画像の鮮明さや機能の使勝手の良さなどがわかって選びやすくなります。
24~32インチのMaxzenテレビ人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
画質も良く音質も良くて満足してます!もう1台欲しいぐらいです!
MAXZEN (マクスゼン)
HD液晶 J32CH02 32インチ
美しい映像のVAパネルに低遅延のゲームモードも搭載
HD液晶 J32CH02 32インチは、コントラストが美しいVAパネルに低遅延のゲームモードも搭載したモデルです。コントラスト比が3000:1のVAパネルとLED直下型のバックライトにより、明暗のはっきりした美しい映像が楽しめます。
またゲームモードも搭載されているので、遅延の少ないレスポンスを重視した鮮明な画像が楽しめます。FPSやアクションゲームのようなスピードが要求されるゲームもストレスがなく快適です。
画面サイズ | 32インチ | 解像度 | HD(1366×768) |
---|---|---|---|
ゲームモード | 〇 | パネル方式 | VAパネル |
口コミを紹介
安いので心配しましたが、傘もしっかりしていて大満足です。
口コミを紹介
”ながら”ように安価なものを探していました。ただ普通に映ってくれれば良い程度の考えでしたので、期待はしていませんでしたが良く知るメーカーの最下位モデルと比べてもより安いのに遜色はなく十分満足できるものです。
口コミを紹介
32Vを購入。¥20.000以下でビックリ。画質も良く後は2~3年もてばいいかなって思います。
40~43インチのMaxzenテレビ人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
非常に軽くて持ち運び便利、大画面で見やすく音質のレベルは気になりません。まったくもって、コスパ最高です。あとは、どれぐらいの年数もつのかな? と言う感じですが元は取れそうだと思います。
MAXZEN(マクスゼン)
フルHD液晶 J43SK03 43インチ
裏番組録画機能のダブルチューナーとゲームモードを搭載
フルHD液晶 J43SK03 43インチは、フルHD(1920×1080)の高精細な画像が楽しめる43インチ液晶テレビです。色ムラの少ないLED直下型バックライトとコントラスト比が4000:1のVAパネルで、明暗のはっきりした鮮明な画像が楽しめます。
裏番組録画機能のダブルチューナーの搭載では、表番組を視聴しながら同時に裏番組も録画できるので便利です。またゲームモードの搭載では、さまざまな種類のゲームを遅延の少ない画像でたっぷりと堪能できます。
画面サイズ | 43インチ | 解像度 | フルHD |
---|---|---|---|
ゲームモード | 〇 | パネル方式 | VAパネル |
口コミを紹介
2021年12月に購入、約3ヶ月使用してのレビューです。結論、こちらのテレビにして本当に良かったです!ゲームはしませんがスポーツ中継を見たりするので応答速度は速いほうがいいなと思いこちらを選びました。映りは十分綺麗です。
MAXZEN (マクスゼン)
4K液晶 JU43CH06 43インチ
43インチの手頃なサイズに4Kの液晶を採用!
4K液晶 JU43CH06 43インチは、手頃な画面サイズに高精細な4K液晶を採用したモデルです。メイン基板の日本設計エンジンと高コントラストのVAパネルにLED直下型バックライトを加えて、圧倒的な色彩美を再現してくれます。
画面サイズ | 43インチ | 解像度 | フルHD |
---|---|---|---|
ゲームモード | 〇 | パネル方式 | VAパネル |
口コミを紹介
全て良好です
口コミを紹介
画質は良かったです。操作のもたつきもないし、いい買い物でした。
40~43インチのMaxzenテレビおすすめ商品比較一覧表
50~75インチのMaxzenテレビ人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
テレビ視聴もゲームやるにも問題無い。ちょっと滲んだような、シャープな画質ではありませんが気にするレベルでも無いです。音質も気になるならサラウンドスピーカーで補えば良い。その分を考えても安い。
MAXZEN (マクスゼン)
4K液晶 JU75CH06 75インチ
大迫力の映像が楽しめるMAXZENで最大の75インチ大画面
4K液晶 JU75CH06 75インチは、大迫力の映像が楽しめるMAXZENで最大の75インチ大画面です。臨場感あふれる映画の番組を楽しめるだけでなく、激しいアクション動画やゲームプレイも遅延の少ない鮮明な画像で快適に楽しめます。
Wチューナーを搭載しているので、裏番組も同時に録画できるので便利です。また壁掛けにも対応しているので、75インチの大画面をリビングなどにすっきりスマートに設置できます。
画面サイズ | 75インチ | 解像度 | 4K |
---|---|---|---|
ゲームモード | 〇 | パネル方式 | VAパネル |
口コミを紹介
画質を求めましたが、この値段ならば充分なのかなと。
口コミを紹介
50インチテレビでも軽いですね、、、とてもコスパのよいテレビです。 あとは耐久性だけの判断となりますが、この価格ならお勧めです!
口コミを紹介
2015年製24インチBRAVIAからの乗り換えです。一般番組等での静止画像や動きの少ない映像では満遍ない発色が美しいです 黒部分(バックライト含め)もとても自然で明暗ともに優秀だと思います。
50~75インチのMaxzenテレビおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 画面サイズ | 解像度 | ゲームモード | パネル方式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
本格的ゲームにも活躍できる鮮明な4K液晶 |
55インチ |
4K |
〇 |
VAパネル |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
あらゆる部屋の大きさに馴染みやすい50インチ |
50インチ |
4K |
〇 |
VAパネル |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
大迫力の映像が楽しめるMAXZENで最大の75インチ大画面 |
75インチ |
4K |
〇 |
VAパネル |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
口コミでも評判・評価が高い2022年最新モデル |
50インチ |
4K |
〇 |
VAパネル |
|
|
楽天 ヤフー |
迫力の大画面で多彩な機能を楽しめる多機能モデル |
65インチ |
4K |
〇 |
VAパネル |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
Maxzenテレビで映らないなどの不具合や故障が発生したら?
Maxzenテレビで映らないなどの不具合や故障が発生しても、1000日(3年)のメーカー保証がついているので安心です。購入から30日以内の初期不良なら無料で交換でき、1000日保証期間の故障であれば、テクニカルセンターに無料で修理を依頼できます。
なお以下のサイトでは、無料交換や修理サービスを受け付けるテクニカルセンターの相談窓口の詳細が記載されています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
日本メーカーのMaxzenテレビは、1000日保証や修理サービスも充実しているので安心です。フルHD・4Kの解像度や小型・中型・大型の画面サイズも豊富なので、部屋の大きさに合ったサイズやテレビ番組の視聴やゲームプレイに最適なモデルを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月30日)やレビューをもとに作成しております。
HD液晶 J32SK03 32インチは、2万円前後の安い価格で購入できる小型サイズです。コントラスト比の高いVAパネルと直下型LEDバックライトを採用しているので、明るくて鮮明な画像で楽しめます。
32インチの小型サイズは4.3kgと軽いので、女性ひとりでも楽に設置できます。一人暮らしのワンルーム・子供部屋・ベッドルームなどににおすすめです。