文芸書のおすすめ人気ランキング30選【文芸書とは?新刊もご紹介】

一般文芸作品や小説を読みたいけれど、どれがいいのかわからない方のために、話題のおすすめ文芸書や書店員おすすめのベストセラーなどをあつめてランキングを作成しました。また文芸書とは何かという定義などの情報もご紹介しています。選び方とおすすめの商品を合わせてご覧ください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

文芸書とは?小説との違いはなに?

文芸書とは「読み物」のことをいいます。正確な定義はありませんが、小説や戯曲、短歌や俳句などのことをさすことが多いです。書店等で「文芸書新刊」などと書いてあると、そのコーナーには小説やエッセイなどが置かれています。

 

しかし、場合によってはビジネス書なども含めることがあるなど、定義は曖昧です。このように小説などとの違いや意味は使い方によって異なる一般「文芸書」ですが、ここでは特に小説に焦点を当てながら、選び方やおすすめの人気商品をご紹介していきます。


なお、今回のランキングは「売り上げ部数」や話題の近刊の本に限らず、長く愛されている「ロングセラー」や「読みやすさ」も勘案して作成しました。書店員おすすめのベストセラーなどもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

文藝春秋

Amazon売れ筋ランキング 本 日本文学研究部門 7位

(2024/03/31調べ)

コンビニ人間

私たちの生活に無くてはならないコンビニとその店員さんのストーリー

著者自身のコンビニで働いた経験があり、その経験をふんだんに動員して、現代の息苦しさをえぐりだしてきます。主人公はコンビニの店員で、レジ打ちや掛け声、コンビニ食を食べる生活に満足していました。

 

ある男が主人公の生き方を指摘し物語が動きだします。コンビニ店員である主人公の内面を知っていくうちに、私たちの日常の「普通」が問われ、コンビニ店員と客(自分)という関係性をも揺さぶられます。世界を見る目が変わる作品です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 168ページ

文芸書の選び方

ここでは文芸書の選び方の一例を紹介します。選び方はジャンル・長さ・出版社などのポイントでまとめました。

ジャンルで選ぶ

ジャンルの分け方は、何を基準にするかで変わってきます。ここでは、フィクション・ノンフィクション・エッセイの3つのジャンルを紹介します。

細かい設定や不思議な舞台を楽しむなら「フィクション」がおすすめ

フィクションとは、いわゆる「小説」のことです。著者の作った架空(フィクション)の物語のことをいいます。フィクションの下位区分として、ファンタジー小説・青春小説・経済小説・時代小説・SF(サイエンス・フィクション)小説などもあります。



現実世界にはない細かい設定や舞台設定を楽しめます。ランキングで紹介した三浦綾子の『塩狩峠』などは、事実をもとにしたフィクションです。事実を元にしてフィクションを作成している小説も多くあるので、ぜひ探してみてください。

 

下記の記事では小説の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

事実を基にした臨場感を味わうなら「ノンフィクション」がおすすすめ

ノンフィクションには記者が1つの事件追って書いたものや、旅行記などがあります。事件の真相に迫るものや歴史の隠された真実を語るものなどが多いです。ノンフィクションに対してどういったイメージを持っていますか。

 

物語ではないから、事実だけを述べて展開が単調なものだ、というイメージがあるかもしれません。しかし、多くのノンフィクションの著者の技量は素晴らしいものがあり、あたかも、フィクションを読んでいるかのような感覚を覚えることがあります。

 

読書を通して出来事を追体験するリアリティを味わいたい方におすすめです。以下の記事ではおすすめのノンフィクション小説をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

日常の面白さを味わうなら「エッセイ」がおすすめ

エッセイは随想や随筆ともいわれているジャンルです。欧米では思索や論文スタイルのようなものをエッセイといいますが、日本ではもう少し軽い読み心地のものを指します。さかのぼれば「枕草子」や「方丈記」などもエッセイです。

 

ノンフィクションですが、いわゆるノンフィクションよりごく個人的な話が多いです。そして短く読みやすい傾向にあります。著者の人となりが表れやすいので、好きな著者のエッセイなども読んでみてください。

 

下記の記事ではエッセイの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

長さで選ぶ

本の長さで選ぶこともできます。ここでは便宜的に、長編・中編・短編とショートショートという、小説における区分を採用しています。

読み応えを求めるなら「長編」がおすすめ

長編は、基本的に「四百字詰め原稿用紙で三百枚以上」というのが目安になります。目安ですので厳密ではありません。その本の説明書きを見ると、たいていの場合、長編かどうかは書かれています。

読みやすくてハマりやすいものなら「中編」

中編も明確な区分はありません。短編が「400字詰め原稿用紙100枚未満」なので、長編との間の作品が中編です。芥川賞の多くは基本的に中編や、中編に近い短編が選ばれています。

 

比較的短くて読みやすいものを探すなら、芥川賞受賞作品を選んでみるのもおすすめです。

軽快な読み心地なら「短編とショートショート」

400字詰め原稿用紙100枚未満のものが短編です。さらに短編よりも短いものは「ショートショート」と呼ばれます。ページ数でいえば、1ページから3~4ページ。とても短い物語です。短編の中には連作短編と呼ばれるものがあります。

 

短編集は1話1話が関連性がなく、舞台も登場人物も全く異なる短編を収めた本です。一方、連作短編と呼ばれるのは、物語としては1話ごとに完結するものの、舞台や登場人物が共通しているものです。

 

下記の記事では、短編小説の人気おすすめランキングや、ショートショートの神様と呼ばれる星新一の作品を紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

出版社で選ぶ

日本にはたくさんの出版社があります。ここでは一例として、新潮社・河出書房新社・中央公論社の3つを紹介します。

日本から海外までの幅広いジャンルなら「新潮社」がおすすめ

言わずと知れた出版社である。新潮社発の文庫レーベル、「新潮文庫」は日本でも特に歴史のある文庫レーベルです。日本文学をはじめ、ノンフィクション・エッセイ・海外文学と、幅広く取り扱っています

 

書店でも、新潮文庫を置いていないところはおそらくないので、まず、特に信頼されているここから小説を探してみるのもいいかもしれません。 本の栞になる「スピン」というひもがついているのも、この「新潮文庫」です。

ユニークでコアなファンの多いものなら「河出書房新社」がおすすめ

続いて河出書房新社です。河出書房新社の文庫レーベルである「河出文庫」は黄色い背表紙で、立ち並ぶ背表紙の中でも、特に目につきます。しかし、小さな書店だと、よりメジャーな文庫レーベルに押し出されて数が少ないのも事実です。

 

しかし、ユニークな本も多く、気分を変えてみたいときなどには、河出文庫から探してみるのもおすすめです。そして、読書の玄人が好むような海外作品も取り扱っていて、コアなファンも多いです。

一般文芸の礎を築いたベストセラーの多いレーベルなら「中央公論新社」がおすすめ

日本の一般文芸ベストセラーを語る上で、この「中央公論新社」は欠かせません。戦前戦後を通じて、日本の言論シーンを牽引したのは、まさにこの中央公論新社です。ここから出ている文庫レーベルである「中公文庫」もおすすめです。

 

著者ごとに背表紙の色が違い、新潮文庫の背表紙に似ているのですが、中公文庫はより淡い色合いで、書棚のなかで強い存在感を放ちます。

トレンドが気になるなら話題の「新刊の文芸作品」をチェック

各出版社やレーベルのサイトを参考に、話題の本や売れている本を選ぶのもおすすめです。そうしたサイトでは新刊の発売カレンダーなども掲載されているため、気になるタイトルを見つけて選ぶのもおすすめできます。

 

日販やトーハンなどでは書籍全般のベストセラーのランキングを参考にできます。さらにamazonやブクログなどでレビューを参考にして、好みのテイストの本を探してみてください。

自分の「余暇と読書量」にあったものをチェック

文芸書を選ぶときには、本を読むのに充てられる時間や普段の読書量にあったものを選ぶのがおすすめです。あまりに厚い本だと、普段本を読みなれない方はまず躊躇してしまいます。また読む時間を確保できないと積んだままになってしまうケースもあります。

 

思わず夢中になってしまいページをめくる手が止まらない、というケースもありますが、自分の読書量に合った本を選んでおくのがおすすめです。

文芸書の人気おすすめランキング30選

30位

アスキーメディアワークス

ソードアート・オンライン26

バトルあり、恋愛あり!何度もアニメ化もされている人気作品

川原礫によるライトノベル『ソードアートオンライン』の同シリーズは20巻を越え度々アニメ化もされている人気作品です。ある日、MMO(大規模多人数型オンライン)の仮想空間にログインした人々が、ログインしたまま抜け出せなくなります。

 

抜け出す条件はそのゲームをクリアすることで、ゲーム内での死は現実での死をも意味します。主人公はそのゲームのクリアを目指すのです。舞台設定はVRが進化している現代ではリアリティを感じます。バトルあり恋愛ありのライトノベルです。

基本情報
ジャンル ライトノベル
ページ数 352ページ

口コミを紹介

100万部おめでとうございます!
内容も面白くカタカナが多くても想像しやすい説明!
キリトの生き方が個人的に好き!
その考えがゲーム開始から攻略まで一貫していていい!

出典:https://www.amazon.co.jp

29位

集英社

教団X

出口の見えない闇をあぶり出す話題作

分厚いのにもかかわらず、驚異の売り上げを記録した中村文則による『教団X』は人気バラエティ番組の人気企画で、文芸作家でもある芸人が激賞したことでも話題になりました。

 

中村文則は純文学作家と呼ばれています。それだけに出口の見えないようなテーマを取り扱うことが多いです。宗教から、性、貧困まで、しかし、実際に存在する世界です。そうしたことから目を背けないためにも、ぜひ読んでおくべき1冊です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 608ページ

口コミを紹介

僕が1番心に残ったのは人間の原子は入れ替わっているという所です。
1年前の僕とは原子レベルでいうと違う人間なのかもしれないと感じました。
人間は生まれ変われるのではないかと感じさせてくれる作品でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

28位

新潮社

桶川ストーカー殺人事件―遺言

実際に起こった殺人事件の真相を追い求めた記者の執念

記者の教科書とまで言われ称賛された、清水潔著『桶川ストーカー殺人事件―遺言』です。埼玉県桶川駅前で1人の女性が殺害され、その女性は遺書を残していました。その遺書を頼りに、1人の記者が事件の真相を暴くために立ち上がります。

 

その過程で見えてきたのは、警察の暗部でした。我々預かり知らぬ社会で何が起こっているのか、事件の真相を暴きながら、社会の深層を掘り下げていった、事件ノンフィクションの記念碑的作品です。

基本情報
ジャンル ノンフィクション
ページ数 418ページ

口コミを紹介

警察の腐敗を実感する一冊。
そして何より記者の心の強さに感服。
多くの人の想いと、それを伝える人の努力が法律さえ動かしたんだなと思うと感動しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

27位

新潮社

沈黙

今という時代だからこそ「信じる」とは何かを考えさせられる

日本文学を代表する作品、遠藤周作『沈黙』です。自身がキリスト教信者である遠藤周作は日本人にとっての信仰とは何かを問います。1966年の作品にも関わらず、2016年に著名な映画監督によって映画化され、世界からの称賛を受けました。

 

宗教を信じるかどうかは別として、どんどん他者との関係性が断たれていく現代日本人にとって、何かを信じるということについて考えてみてください。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 320ページ

口コミを紹介

遠藤周作の文章ってこんなに読み易くすっきりしていたんですね。この問いは全編を通じて主人公より創造主たる神に投げ掛けられます。様々な登場人物達の様々な信仰の形。その中で次の問いが浮かびました。「如何にあなたは創造主と向き合うのか?」

出典:https://www.amazon.co.jp

26位

新潮社

変身

世界的傑作と名高いカフカの代表作

フランツ・カフカ『変身』は、カフカ作品の中でももっともよく知られた作品です。そして、世界的にも最高峰の傑作と称される名作です。カフカは、かの村上春樹も影響を受けて、その名を小説のタイトルに使ったほどです。

 

ある朝、目覚めるとベットの上で寝ていた主人公は、巨大な虫に変身していました。それを知った家族たちのドタバタ喜劇・・・とはいきません。語り手は、あたかも昆虫博士の観察のように淡々としていて、何かそこにうすら寒いものさえ感じます

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 121ページ

口コミを紹介

面白かったです。
主人公視点で話が進んでいくので、自分が変身したかのように
(まるで視界が地を這うくらい低くなって、視野が狭くなったような)
感じました。

出典:https://www.amazon.co.jp

25位

文藝春秋

竜馬がゆく

幕末を鮮やかに駆け抜けた坂本龍馬の魅力あふれる話

日本人に愛される作家、司馬遼太郎が坂本龍馬を描いた『竜馬がゆく』は、全8巻と超大作でありながら、短すぎた竜馬の人生のように、あっという間に読み終えてしまいます。司馬の手腕が見事に発揮された作品です。

 

物語は竜馬の子ども時代からその早すぎる死までを描いています。日本中を駆け回る竜馬の姿が紙上に浮かび上がってくるような、躍動感あふれる歴史エンターテイメント小説です。まずは、1巻だけでも読んでみてください。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 446ページ

口コミを紹介

そんな龍馬は、身分などにとりつかれず龍馬であろうとする。そんな姿勢、生き方を司馬遼太郎の丁寧な、研究を元に描かれている。生き方から学べる書です。

出典:https://www.amazon.co.jp

24位

講談社

十角館の殺人

綾辻行人衝撃のデビュー作!結末まで一気に読み解こう

綾辻行人の衝撃のデビュー作品、『十角館の殺人』です。大学のミステリ研の7人が、孤島・角島の十角形の館に集まります。そこで、メンバーが一人一人と殺されていき、ラストには、息をのむ衝撃的な結末が待っているのです。

 

『十角館の殺人』は「新本格ミステリ」という流れの火付け役となった作品です。このムーブメントは、古典的な犯人捜しを現代風にアレンジしたものです。緻密な構成に裏づけられた、スリリングな読書体験を味わえます。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 512ページ

口コミを紹介

この小説は、帯に記載してある通り一文の強烈さにあります
今までのどの小説よりも強烈な一文でした

出典:https://www.amazon.co.jp

23位

新潮社

旅のラゴス

文明を失った後の世界で失われた文明を探す冒険譚

日本文学界の巨匠筒井康隆による冒険小説『旅のラゴス』です。舞台は、高度な文明を失ったあとの世界です。人々は文明世界があったことさえ知りません。そんな世界で、主人公は、その失われた文明の記憶を求めて旅をします

 

ワープができたり壁抜けができたりと旅の途中で出会う人々は不思議な力を持っています。冒険小説ならではのスリリングさと、SFの名手による考え抜かれた舞台設計で、読者は文学の妙を味わえるのです。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 272ページ

口コミを紹介

ラゴスの旅が終わりに向かうにつれて(残りページが少なくなるにつれて)、もっと旅を見ていたいと思いました。スカシウマが好きでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

22位

新潮社

楽園のカンヴァス

史実とフィクションを巧妙に織り交ぜた傑作

元美術館のキュレーターである原田マハによる、1枚の絵をめぐる小説『楽園のカンヴァス』、その絵とは巨匠ルソーの「夢」に酷似した作品です。ニューヨーク近代美術館のキュレーターと日本人研究者の真贋判定勝負が行われます。

 

元キュレーターとしての知識や綿密な取材で得られた史実と、著者の手によるフィクションとが巧妙に織り交ぜられ、読者はそれまで感じたことのない読書体験できます。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 440ページ

口コミを紹介

私は絵を見るのは好きだが絵画の勉強などしたことはなく、それぞれの画家のバックグラウンドも知らなかった。今回の作品でそれらを知ることが出来、今まで見てきた絵画が活き活きと姿を変えた気がする。非常に面白かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

21位

光文社

舟を編む

辞書を作る話とその編集者の恋物語、ふたつの話が織りなす珠玉のストーリー

『船を編む』は「辞書」と「恋」の物語です。話の筋は一冊の辞書作ることで、とてもスリリングな内容になっています。辞書を作ることは無数のドミノを並べるのに似ていて、一つの小さなミスで大きな修正を余儀なくされるのです。

 

辞書編集部に移ることになった不器用な主人公の恋物語も必見です。恋物語と辞書物語、この二つの物語を生きる主人公の成長物語ともいえます。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 259ページ

口コミを紹介

温かく愛おしい気持ちにさせてくれる小説でした

出典:https://www.amazon.co.jp

20位

京都 大垣書店オンライン

氷菓 / 米澤 穂信

とある高校の古典部で起こる不思議な物語

日本を代表するミステリー作家、米澤穂信による学園ミステリー『氷菓』です。米澤穂信は本格ミステリ大賞を受賞する本格派のミステリー作家です。『氷菓』の舞台は、とある高校の「古典部」です。

 

その古典部のメンバーの周りで起こる出来事を、主人公の折木奉太郎が解決していきます。『氷菓』以降「古典部」の物語はシリーズ化しアニメや映画になるほどの人気です。ミステリ小説の妙も味わえる、ちょっぴりビターな学園小説をどうぞ。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 224ページ

口コミを紹介

さすがは氷菓、少しユニークな内容で本当に面白かったです。ぜひともアニメと合わせて見てほしいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

19位

早川書房

一九八四年

SF小説の金字塔は現代世界への警鐘

ジョージ・オーウェル著『一九八四年』は、SF小説の金字塔でもあり、そして20世紀を代表する世界的文学作品でもあります。舞台は架空の国家で、その国は〈ビッグブラザー〉という名の人物を筆頭をする党が支配する全体主義国家です。

 

あらゆることが禁止され、そこには人権の概念もありません。ある時主人公は日記をつけ始め、そのことがきっかけとなり、物語は動いていきます。右傾化する現代世界に警鐘を鳴らす作品であり、今こそ多くの人に読まれるべき作品です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 512ページ

口コミを紹介

真実とは何か、客観とは何かを改めて考えた一冊でした。カラマーゾフの兄弟の大審問官の章と並を彷彿とさせる登場人物の台詞が印象に残っています。果たして我々は正しく世界を認識しているのか、自己のアイデンティティを揺さぶるインパクトある一冊です。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

講談社

風の歌を聴け

村上春樹デビュー作!春樹入門としてもおすすめ

『風の歌を聴け』は村上春樹のデビュー作です。ジャズバーを経営していた彼は、ある日思い立って小説を書き始めます。村上春樹いわく海外文学を翻訳するときのように書いた作品です。独特の文体は味わい深いものがあります。

 

村上春樹作品は『海辺のカフカ』や『騎士団長殺し』など、長編のイメージがありますが、『風の歌を聴け』はとても短い作品です。短い中に彼の作品全体の雰囲気がよく表れた作品。ぜひ村上春樹入門としておすすめです。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 168ページ

口コミを紹介

もっとも衝撃を受けて、僕の血となり、肉となっている、いくつかの本のなかの一冊。
村上春樹の中では、一番好きかもしれない。

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

小学館

下町ロケット

夢をもつ男たちの熱い戦いを描いた人気ドラマの原作

池井戸潤による『下町ロケット』です。ドラマ化もされている、人気の作品です。池井戸潤は経済小説を得意とする作家で、そのスリリングな物語に心を掴まれる方も多数です。半沢直樹シリーズなど多くの作品が映像化されています。

 

『下町ロケット』の舞台はとある町工場です。家業であるその町工場を継いだ主人公の前に、巨大企業が立ちはだかります。町工場に夢を託す人たちと、巨大企業との手に汗握るやりとりが見どころです。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 496ページ

口コミを紹介

こんなに読むのに夢中になった本は、いつぶりだろう

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

角川グループパブリッシング

夜は短し歩けよ乙女

ピュアで不思議な恋愛ファンタジー

ファンタジー小説の名手、森見登美彦による『夜は短し歩けよ乙女』。アニメ映画化もされた、森見作品の中でも特に人気のある作品です。さえない主人公の男が純真でちょっぴり天然なかわいらしい女の子に恋をします。

 

彼は偶然を装って彼女の前に現れ、それを運命だと感じてくれることを夢見ています。しかし彼女の背中を追っていくと不思議な出来事が次々と発生します。なかなか縮まらない距離に、思わず応援したくなる、極上の恋愛ファンタジーです。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 271ページ

口コミを紹介

少し読書をしたいなと思い友達に勧められたこの本を購入。面白くて買って二日で読み終わってしまいました。独特な書き方で二人の登場人物の先輩と彼女の視点が交互に書かれてテンポよく読むことができました。独特な世界観で先輩が彼女に思いを伝えようとするお話です。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

新潮社

夜のピクニック

青春のほろ苦さをいま一度味わえる物語

恩田陸の本屋大賞受賞作『夜のピクニック』です。恩田陸は、推理小説をはじめ、『蜜蜂と遠雷』などの群像小説も手掛けています。『夜のピクニック』はとある高校生男女の関係性をめぐる物語です。

 

80㎞をゆく夜通しの歩みと物語の進行をうまく絡み合わせて語られます。読者と主人公のみが知る秘密と、それを知らない友人たちとの情報の非対称性が生み出すもどかしさは、青春時代のほろ苦さそのものです。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 455ページ

口コミを紹介

面白くて一気に読んでしまいました。たった一日の出来事なのに、こんな物語にできるなんて…凄いです!

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

新潮社

精霊の守り人

リアリティ溢れるファンタジーの世界の冒険に出かけよう

リアリティ溢れる架空の世界を描くのが得意な、上橋菜穂子による長編ファンタジー『精霊の守り人』シリーズです。上橋菜穂子は小説家でありフィールドワークを得意とする文化人類学者でもあります。

 

彼女が描くファンタジー世界は実にリアリティに満ちています。それは文化人類学者としての知識にも裏付けられているものです。一度その世界にはまってしまえば中々抜け出せません。まず1巻だけでも読んでみてください。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 360ページ

口コミを紹介

何度もお薦めだとこの本と手渡されたので、ついに読んでみましたが大人でもドンピシャでハマってしまいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

新潮社

塩狩峠

乗客の命を救ったのは一人の青年の体だった

日本文学史に大きな足跡を残した名作、三浦綾子『塩狩峠』。実際の事件にインスピレーションを受けて書かれたフィクションです。一人の青年が鉄道の乗客の命を自らの命と引き換えに救います。その行動の裏にあったものとは・・・。

 

三浦綾子はプロテスタントであることは有名です。彼女の小説の多くは信仰に根差した物語とはいえ宗教に興味ない方でも一読の価値があります。信仰のあるなしに関わらず、物語の中のその青年の行動は私たちの心を動かすはずです。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 464ページ

口コミを紹介

私自身も学生の頃購入したほんです。とても良い本です。息子に三浦綾子、もっとたくさん読んでほしいです

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

アスキーメディアワークス

ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~

ビブリア古書堂を舞台に文学作品の謎を解け

三上延のベストセラー作品『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズ。ドラマ化や映画化もされたミステリー小説です。文学作品をめぐって繰り広げられる謎を解き明かしていきます。

 

主要人物は鎌倉「ビブリア古書堂」の店主・栞子と、ひょんなことからそこで働くことになった大輔ですが2人の周りで次々と不思議な事件が起こり、栞子が鋭い洞察力と驚異的な知識で解決していきます。栞子と大輔の関係の進展も気になるところです。

基本情報
ジャンル ライトノベル
ページ数 307ページ

口コミを紹介

発売前に、どこかのサイトで取り上げられていたので、ためしに買ってみたところ、とてもおもしろかったです。
その後、続編も買い続けています。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

河出書房新社

須賀敦子全集 第1巻

今傍にいる人を大切にしようと思える珠玉のエッセイ

稀代の名文家と知られる須賀敦子の作品集第一巻です。特にそこに収められている、「ミラノ霧の風景」というエッセイをおすすめします。須賀敦子はこのエッセイで、講談社エッセイ賞、女流文学賞を受賞しました。

 

遠く日本から離れたイタリアはミラノです。彼女を記憶のミラノは、いつも霧がかかっていました。彼女の巧みな文章によって、人の温もりが感じられ、優しい気持ちになれるエッセイです。

基本情報
ジャンル エッセイ
ページ数 464ページ

口コミを紹介

しっかり、常に誠実で、表面だけじゃなくしっかり人の話に耳を傾け、真摯に素直に人に対面する人だ。でなければ、こんなエッセイは書けるはずがない。おとなしげだけど、ものすごく誠実で愛に溢れた人、なかなかいそうでいない。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

東京創元社

星を継ぐもの

書店員おすすめの1冊!月面の死体は何者か

アマゾンレビュ300件以上の、人気SF小説、ジェームズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』です。サイエンスノンフィクションを思わせるほど、科学的知見に基づいて書かれた、本格的SF小説です

 

月で死後5万年が経った死体が倒れていた、この死体の人物はなにものか。そして、われわれ現生人類との関係はいかなるものなのだろうか。ミステリー小説を思わせるスリリングな物語展開で、あっという間に読めてしまう1冊です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 309ページ

口コミを紹介

名作。固い、難しい、と感じる人もいるかもしれませんが・・
うーむ、と読み終って、深くうなる一冊です。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

早川書房

日の名残り

ノーベル文学賞を受賞した日系イギリス人の名作

ノーベル文学賞を受賞した、日系イギリス人作家、カズオ・イシグロ著『日の名残り』。ある時主人公の老執事は、新しく仕えていた主人に、少しの休息を与えられ、短い旅に出ることにした。その旅は、過去の記憶を蘇らせます。

 

品格を第一に執事としての誇りをもって、仕事をしていた過去を懐かしむその姿に、思わず感動を覚えます。その感動は哀れみから来るものなのか、称賛から来るものなのか、ぜひ手に取って読んで感じてください。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 365ページ

口コミを紹介

早速、英国を舞台としたこの作品に興味を覚え、購入しました。初めは、自分に理解できるだろうかと不安でしたが、読み出したら一気に読めてしまいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

岩波書店

モモ

10歳から楽しめる「時間とはなにか」を考える哲学

ドイツの児童文学作家、ミヒャエル・エンデの童話「モモ」は、小学5、6年生以上が対象の本です。とある円形劇場跡に迷い込んだ主人公のモモの物語で、ある時、「時間どろぼう」があらわれて、巧みな話術で人々から「時間」を奪っていきます。

 

それを見たモモは、何とかしようと立ち上がります。時間とは何だろうか、と問う物語で、いうなれば10歳から始める哲学です。時間とは何かとは、大人も知りません。だからこそ、大人も楽しめる作品です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 409ページ

口コミを紹介

小学生の時に劇でやったのがきっかけで読んで以来、大好きな名作です。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

幻冬舎

漁港の肉子ちゃん

美人の子どもと太った母親の親子愛

現代日本の小説家の中でも特に人気のある西加奈子。今回は『漁港の肉子ちゃん』を紹介します。西加奈子の作品の中では『サラバ』などが有名ですが、今回の作品も西加奈子らしさがよく表れた作品です。

 

物語の主要な主人公は、ある母と娘です。舞台の港町で「肉子ちゃん」と呼ばれ親しまれているデブでブサイクな母を、美人の小学生の娘は恥ずかしく感じます。そんな、似ても似つかない2人の、尊く、そしてごく普通な、極上の愛ある物語です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 341ページ

口コミを紹介

最後までいっきにわくわくしながら読みました。
西加奈子さんのファンになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

KADOKAWA

涼宮ハルヒの憂鬱

筒井康隆も絶賛!ライトノベル人気の火付け役

谷川流による涼宮ハルヒシリーズ、記念すべき第一作目『涼宮ハルヒの憂鬱』。日本文学界の巨匠、筒井康隆が絶賛し、同作品からインスピレーションを得てライトノベルを書いています。

 

売上や影響力を含め日本の出版業界では無視できない存在です。涼宮ハルヒシリーズは「角川スニーカー文庫」というライトノベルのレーベルの作品でした。2019年以降「角川文庫」からも発売されています。

基本情報
ジャンル ライトノベル
ページ数 304ページ

口コミを紹介

最高です!アニメをみていながら小説を読んでいない自分はクソですね。
なのでこの本を購入したのですが、アニメと同じく最高に面白いですね!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

角川書店

キッチン

世界中で翻訳された人のぬくもりを感じられる名作

日本を代表する女流作家、吉本ばななによる名作『キッチン』。その温かい物語は、世界中で愛されています。主人公は若いうちから家族を亡くし、大学生のころには、最後の身よりである祖母を亡くした女性です。

 

そんなとき、生前の祖母と仲良くしていた、同じく大学生の男の子と知り合います。その彼と彼の一人の親によって、徐々に傷を癒していくのです。人の温もりが感じられる、愛おしい一冊です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 200ページ

口コミを紹介

ベストセラーすぎて手を出さずにいた吉本ばななさん。読んでいる時も、初めは「こんなもんかな」だったのですが。一緒に収められている「ムーンライトシャドウ」まで読み終わると、なんだかじわじわと来ました。大切な一冊になると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

新潮社

深夜特急1-香港・マカオ-

旅人にとってのバイブル的存在

沢木耕太郎の『深夜特急』シリーズで、著者が実際に1人旅をした時の経験をもとにして書かれています。旅人にとってのバイブル的存在です。インドのデリーから、ロンドンまでをバスのみを使って旅をするべく、日本を出ます。

 

途中に寄ったマカオで試しにやってみた賭博のシーンを描く筆致は圧巻です。『深夜特急』のようなノンフィクションを始め小説をも巧みに生み出す沢木耕太郎の世界を、1度味わってみてください。

基本情報
ジャンル ノンフィクション
ページ数 238ページ

口コミを紹介

異国を一人で旅し 第六感的な感覚が働くような普段使わない神経まで動き出す感覚が感じられて大変興味深い。また、彼と旅している感覚は 現実からスーッと離れられる自由な時間を過ごしている何とも豊かなひと時が心地よい

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

双葉社

告白

驚異のラストが度肝を抜く歴代売り上げ第二位の話題作

数々の賞を受賞したミステリー、湊かなえによる『告白』。歴代の文庫売り上げでは、百田尚樹に次いで2位です。この物語は、入りを聞くだけで思わず手に取りたくなります。舞台はとある高校のクラスです。

 

ある日1人の女教師が教師を辞めることを告げます。彼女は娘を亡くしていました。それも、その学校で。彼女は、事故ではなく殺されたのだと言います。そして、その犯人はこのクラスにいる、と。驚愕のラストに数々の人の度肝を抜いた話題作です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 320ページ

口コミを紹介

読む人の多くを不快にさせるであろう傑作

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

講談社

永遠の0

一般文芸歴代売り上げ1位の超名作!圧巻のストーリーに魅了されよう

第二次世界大戦の渦中の中心にいた男の生きざまを描いた、人気作家百田尚樹による『永遠のゼロ』。死ぬことを恐れていた男が、なぜ自ら零戦にのり、命を海に落としていったのか。物語が進むにつれてその謎が明かされていきます。

 

圧巻のストーリーテリングで、決して短くはない長編も、サラッと読めてしまうのは、さすが一般文芸の売り上げ1位の超名作です。しかし、あの戦争で命を落としていった人たちに思いを馳せずにはいられません。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 608ページ

口コミを紹介

この話はフィクションであるけど、ノンフィクションでもある。
国のために命を捧げてきた人の存在を絶対に忘れてはいけない。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

文藝春秋

Amazon売れ筋ランキング 本 日本文学研究部門 7位

(2024/03/31調べ)

コンビニ人間

私たちの生活に無くてはならないコンビニとその店員さんのストーリー

著者自身のコンビニで働いた経験があり、その経験をふんだんに動員して、現代の息苦しさをえぐりだしてきます。主人公はコンビニの店員で、レジ打ちや掛け声、コンビニ食を食べる生活に満足していました。

 

ある男が主人公の生き方を指摘し物語が動きだします。コンビニ店員である主人公の内面を知っていくうちに、私たちの日常の「普通」が問われ、コンビニ店員と客(自分)という関係性をも揺さぶられます。世界を見る目が変わる作品です。

基本情報
ジャンル フィクション
ページ数 168ページ

口コミを紹介

普段からあまり本は読む方ではないが、難しい表現などもなくすんなり読めた。

出典:https://www.amazon.co.jp

文芸書のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル ページ数
アイテムID:13065297の画像

Amazon

楽天

ヤフー

私たちの生活に無くてはならないコンビニとその店員さんのストーリー

フィクション

168ページ

アイテムID:13064713の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一般文芸歴代売り上げ1位の超名作!圧巻のストーリーに魅了されよう

フィクション

608ページ

アイテムID:13064710の画像

Amazon

楽天

ヤフー

驚異のラストが度肝を抜く歴代売り上げ第二位の話題作

フィクション

320ページ

アイテムID:13064707の画像

Amazon

楽天

ヤフー

旅人にとってのバイブル的存在

ノンフィクション

238ページ

アイテムID:13064704の画像

楽天

Amazon

ヤフー

世界中で翻訳された人のぬくもりを感じられる名作

フィクション

200ページ

アイテムID:13064701の画像

楽天

Amazon

ヤフー

筒井康隆も絶賛!ライトノベル人気の火付け役

ライトノベル

304ページ

アイテムID:13064698の画像

楽天

Amazon

ヤフー

美人の子どもと太った母親の親子愛

フィクション

341ページ

アイテムID:13064695の画像

Amazon

楽天

ヤフー

10歳から楽しめる「時間とはなにか」を考える哲学

フィクション

409ページ

アイテムID:13064692の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ノーベル文学賞を受賞した日系イギリス人の名作

フィクション

365ページ

アイテムID:13064689の画像

楽天

Amazon

ヤフー

書店員おすすめの1冊!月面の死体は何者か

フィクション

309ページ

アイテムID:13064686の画像

Amazon

楽天

ヤフー

今傍にいる人を大切にしようと思える珠玉のエッセイ

エッセイ

464ページ

アイテムID:13064683の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ビブリア古書堂を舞台に文学作品の謎を解け

ライトノベル

307ページ

アイテムID:13064680の画像

楽天

Amazon

ヤフー

乗客の命を救ったのは一人の青年の体だった

フィクション

464ページ

アイテムID:13064677の画像

Amazon

楽天

ヤフー

リアリティ溢れるファンタジーの世界の冒険に出かけよう

フィクション

360ページ

アイテムID:13064674の画像

Amazon

楽天

ヤフー

青春のほろ苦さをいま一度味わえる物語

フィクション

455ページ

アイテムID:13064671の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ピュアで不思議な恋愛ファンタジー

フィクション

271ページ

アイテムID:13064668の画像

Amazon

楽天

ヤフー

夢をもつ男たちの熱い戦いを描いた人気ドラマの原作

フィクション

496ページ

アイテムID:13064665の画像

楽天

Amazon

ヤフー

村上春樹デビュー作!春樹入門としてもおすすめ

フィクション

168ページ

アイテムID:13064662の画像

Amazon

楽天

ヤフー

SF小説の金字塔は現代世界への警鐘

フィクション

512ページ

アイテムID:13064659の画像

Amazon

楽天

ヤフー

とある高校の古典部で起こる不思議な物語

フィクション

224ページ

アイテムID:13064656の画像

Amazon

楽天

ヤフー

辞書を作る話とその編集者の恋物語、ふたつの話が織りなす珠玉のストーリー

フィクション

259ページ

アイテムID:13064653の画像

楽天

Amazon

ヤフー

史実とフィクションを巧妙に織り交ぜた傑作

フィクション

440ページ

アイテムID:13064650の画像

Amazon

楽天

ヤフー

文明を失った後の世界で失われた文明を探す冒険譚

フィクション

272ページ

アイテムID:13064647の画像

Amazon

楽天

ヤフー

綾辻行人衝撃のデビュー作!結末まで一気に読み解こう

フィクション

512ページ

アイテムID:13064644の画像

Amazon

楽天

ヤフー

幕末を鮮やかに駆け抜けた坂本龍馬の魅力あふれる話

フィクション

446ページ

アイテムID:13064641の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界的傑作と名高いカフカの代表作

フィクション

121ページ

アイテムID:13064638の画像

Amazon

楽天

ヤフー

今という時代だからこそ「信じる」とは何かを考えさせられる

フィクション

320ページ

アイテムID:13064635の画像

Amazon

楽天

ヤフー

実際に起こった殺人事件の真相を追い求めた記者の執念

ノンフィクション

418ページ

アイテムID:13064632の画像

Amazon

楽天

ヤフー

出口の見えない闇をあぶり出す話題作

フィクション

608ページ

アイテムID:13064629の画像

Amazon

楽天

ヤフー

バトルあり、恋愛あり!何度もアニメ化もされている人気作品

ライトノベル

352ページ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

文芸書はサイズや文庫版・単行本の違いをチェックしておこう!

文芸書は単行本で発売されたのちに、数年して加筆修正を行い文庫化するケースが多いです。書下ろしのページが加筆されていたり、逆に削除や修正されていたりするケースもあるため、違いを知っておくのがおすすめです。

 

また、海外の文芸書では同じ題名でも翻訳者が違う作品が多くあります。翻訳者が変わると同じ作品でもまったくテイストが異なるため、違いをチェックしておきましょう。また文芸書では文庫サイズのA6判・単行本サイズのB6判・四六判・菊判があります。

 

家や外出先など読むシーンを考えてサイズから選ぶのもおすすめです。

書店員のおすすめを参考に選ぼう

書店では各店舗の売上や人気のおすすめランキングで文芸書を並べていることが多いです。またamazonや楽天などのサイトでは売上ランキングを掲載しているため、人気の作品を選びたいときにはそうしたランキングを参考にしてみてください。

 

紀伊国屋書店では書店員がおすすめする文芸書を「キノベス」として紹介しています。下記のリンクから最新のキノベスを確認できますので、気になる方は参考にしてみてください。

まとめ

はじめは、何を選んだらいいかわからなくなることも多いです。しかし、ここに挙げたような本を読んでいくうちに、どの出版社があっているかが分かってきます。試しに読んでみて、自分の好きな作風を見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月05日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【有名な本をご紹介!】講談社文庫のおすすめ人気ランキング15選【ノンフィクションも!】

【有名な本をご紹介!】講談社文庫のおすすめ人気ランキング15選【ノンフィクションも!】

本・雑誌
【2024年最新】編み物本のおすすめ人気ランキング15選【新刊や人気作家の本も紹介】

【2024年最新】編み物本のおすすめ人気ランキング15選【新刊や人気作家の本も紹介】

本・雑誌
【最新】日本のSF小説おすすめ人気ランキング20選【新刊から有名作家のものまで】

【最新】日本のSF小説おすすめ人気ランキング20選【新刊から有名作家のものまで】

本・雑誌
【2024年版】海外ミステリー小説のおすすめ人気ランキング53選【面白い作品は?】

【2024年版】海外ミステリー小説のおすすめ人気ランキング53選【面白い作品は?】

本・雑誌
宇江佐真理作品のおすすめ人気ランキング10選【代表作から直木賞候補まで!書籍も紹介】

宇江佐真理作品のおすすめ人気ランキング10選【代表作から直木賞候補まで!書籍も紹介】

本・雑誌
【2024年版】今野敏のおすすめ人気ランキング10選【新刊や人気シリーズ作品も】

【2024年版】今野敏のおすすめ人気ランキング10選【新刊や人気シリーズ作品も】

本・雑誌