【2023年最新】ニンテンドースイッチのソフトおすすめ人気ランキング185選【合計1,000票】

スイッチのソフトにはさまざまなジャンルがあり、人気タイトルや神ゲーも多く発売されています。今回は1,000名の方にアンケートを実施し本当に人気のあるスイッチのソフトを調査しました。また、任天堂マニアの方に取材し、家族でも楽しめるスイッチソフトやその選び方を紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

\早速ランキングを見る方はこちら/

今回の調査について

  • 調査対象
    インターネット上の「ニンテンドースイッチのソフトを買ったことがある人」1000人
  • 調査期間
    2023年3月26日〜2023年3月28日
  • 調査方法
    以下の設問への回答
    ・購入したソフトをプレイする人の年齢を教えてください。
    ・実際に購入しプレイしたソフトのタイトルを教えてください。ただし、つまらなかった、おすすめができない、といった感想を抱いたソフトについては選択をしないでください。 (複数回答可能)
    ・選んだ中でもっともお気に入りのソフトのタイトルを教えてください
    ・その理由をおしえてください。
  • ランキングの決定方法
    購入したことがあり、おすすめである:+1点
    最もお気に入りである:+3点
    として各ソフトに得点をつけています。

 

それでは早速結果を紹介していきます!
ぜひご自身にぴったりのソフトを見つけてみてください!

【1~10位】誰にでもおすすめのニンテンドースイッチのソフト

1位

任天堂

Amazon売れ筋ランキング ゲーム ゲーム機本体部門 2位

(2023/08/01調べ)

あつまれ どうぶつの森

人気第1位。1,000人中562人が購入。1番のお気に入りと回答した人は156人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
好みの家具を揃えたり、実世界と同じようにどうぶつの森の中でも楽しめるところ
19歳以上
女性
自分のペースでだれとも競うことなくのんびりと続けられ、好きなタイミングで中断できるので暇つぶしにとても良いゲームだと思います。
19歳以上
女性
何もない無人島からどんな街にしたいかを想像しながら、自分が好きなように自分だけの街づくりができるのが面白い。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル コミュニケーション
プレイ人数 1~4人 発売日 2020年3月20日
購入した人 562人 1位にした人 156人
2位

任天堂

スプラトゥーン3

人気第2位。1,000人中255人が購入。1番のお気に入りと回答した人は86人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
複数で対戦が出来てファミリーでも個人でも楽しめるゲームです。一家に一台あれば雨の日など出かけられない日を楽しく過ごせます。
19歳以上
男性
いろいろ人とのバトル、いかとタコが主役の可愛らしさ、武器が豊富、1と2にはなかった難しさが気に入っています
19歳以上
男性
APECやフォートナイトと似たようなFPSゲーだが1回の試合の時間が短く気軽にできるため

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル シューティング
プレイ人数 1人 発売日 2022年9月9日
購入した人 255人 1位にした人 86人
3位

任天堂

マリオカート8 デラックス

人気第3位。1,000人中271人が購入。1番のお気に入りと回答した人は63人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
みんなでワイワイできるゲームだから、友達と競い合えるところが面白い。オンラインで世界中の人とも戦えるから、ゲームスキルを上げたい人にもおすすめできるし、操作が簡単だから、小さい子にもおすすめできる。
19歳以上
男性
世界の人と対戦が出来るという点が面白い、楽しいと思いました。流石に幼すぎると大人もプレイしているので、難しいとは思いますが、大人になっても楽しいゲームの一つだと思います。
4~6歳
女性
子供でも簡単にできて、キャラクターも覚えやすくとても楽しそうに遊んでいます。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
63人中25人が購入 あつまれ どうぶつの森
63人中19人が購入 スーパー マリオパーティ
63人中10人が購入 スプラトゥーン3
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル パーティー
プレイ人数 1~4人 発売日 2017年4月28日
購入した人 271人 1位にした人 63人
4位

任天堂

ポケットモンスター バイオレット

人気第4位。1,000人中165人が購入。1番のお気に入りと回答した人は62人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
フィールドを自由に動き回りつつ、臨場感たっぷりに冒険している感覚になれる点が幅広い年代の人におすすめと思います。空模様や建物の風景も綺麗で、ゲーム内のカメラアプリで撮影するのもおすすめです。自撮りモードもあるので、ポケモンとの写真を撮って回るだけでも楽しめると思います。
19歳以上
女性
ポケモンは初期のグリーン・レッドからしていますがモンスターを育てて対戦したり進化させたり たくさんの可愛いモンスターを集めて図鑑を完成させるのが楽しいです。
19歳以上
女性
学園もの、オープンワールド、というこれまでのポケモンになかった新しい要素が面白かった。ストーリーも良く、ランクマッチなどやり込み要素もあるので長く楽しめる。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2022年11月18日
購入した人 165人 1位にした人 62人
5位

コナミ

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~

人気第5位。1,000人中172人が購入。1番のお気に入りと回答した人は56人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
もともとシリーズのファンでしたし、色々トラブルを耳にしたこともあり、もう復活するともないと思っていなかったので純粋に嬉しかったです。仲間内や通信相手との勝負も楽しいですし、一人でのやりこみ要素も多いので色んな楽しみ方ができるのがおすすめポイントです。
7~12歳
男性
子供達は、スプラトゥーン3やマリオの方が好きな様ですが、目がついていかないのでゆっくりと楽しめる桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~が好きですね。桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~は、時間が長くかかるので子供達とやるには不向きですが、妻と楽しむには良いコミュニケーションとなるので面白いと思います。目的地だけでなくぶっ飛び先などがランダムで面白いし、有吉のゲーム番組で井森美幸さんが紛れ込んだ銀河鉄道など隠し球があって面白い。
19歳以上
男性
老若男女誰がやってもわかりやすく楽しめること。1人でも複数人でも、ネットを使えば家にいながら友人とも楽しめる。 ミニイベントや歴史人物イベントがあり物件購入の本来の目的以外でも楽しめる

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル パーティー
プレイ人数 1~4人 発売日 2020年11月19日
購入した人 172人 1位にした人 56人
6位

任天堂

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

人気第6位。1,000人中164人が購入。1番のお気に入りと回答した人は54人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

16~18歳
男性
やりこめばやりこむほど様々な遊びができる自由度の高さが面白い。探索もオープンワールドなので見えるところにはほとんど行けるのでやめどきがない。システム周りもやさしいのでオープンワールドゲーム初心者や1人でじっくりやりたい人におすすめできる。
19歳以上
男性
子供の頃から長いことゲームをプレイしてきましたが、ただ風景を眺めるだけでも楽しいと感じたゲームはこの作品が初めてでした。 世界観への没入がすさまじく、戦闘はもちろんのこと料理やただ移動するだけでも楽しめ、おそらく年齢問わずどんな世代の方でも触ってみれば面白いと感じると思います。
19歳以上
男性
最近初めからやり直してみたが、新鮮な気持ちで楽しめ、数年おきにできそうだと感じた。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
54人中31人が購入 あつまれ どうぶつの森
54人中18人が購入 スプラトゥーン3
54人中16人が購入 マリオカート8 デラックス
対象年齢(レーティング) 12歳以上 ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1人 発売日 2017年3月3日
購入した人 164人 1位にした人 54人
7位

任天堂

Amazon売れ筋ランキング ゲーム ゲームソフト部門 8位

(2023/09/01調べ)

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

人気第7位。1,000人中183人が購入。1番のお気に入りと回答した人は47人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
プレイアブルキャラクターが多様で、何年たっても飽きることなく遊ぶことが出来る。
19歳以上
男性
たくさんのキャラクターが出てくるところです。過去にプレイしたことがあるゲームのキャラクターを使えるのが良いです。また複数で対戦できるなど家族で楽しむことができます。友達や家族などとプレイしたい方におすすめです。人数が多い方が盛り上がるゲームだと思います。
7~12歳
男性
大人数でも一人でも、問題なく遊べる。適当にボタンを押して入ればゲームに慣れてない人でもできる。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル パーティー
プレイ人数 1~8人 発売日 2018年12月7日
購入した人 183人 1位にした人 47人
8位

任天堂

スーパー マリオパーティ

人気第8位。1,000人中189人が購入。1番のお気に入りと回答した人は22人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
マリオのキャラクターが好きなのもありますが家族みんなで遊べるゲームで1つ1つが単純で簡単なものばかりなので小さい子がいてもみんなであそべるから好きです。
4~6歳
男性
みんなで遊べるのが楽しい。色々なゲームを選択できるので飽きにくい。
7~12歳
女性
キャラクターごとに出目がことなったり、戦略が増してより充実してきたほかに、皆で息を楽しむ川下りを楽しむサバイバルや、本体を2台繋げて協力感など倍以上に楽しめてパーティ感がより多彩になった充実感がとても嬉しいです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
22人中9人が購入 あつまれ どうぶつの森
22人中9人が購入 マリオカート8 デラックス
22人中6人が購入 スプラトゥーン3
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル パーティー
プレイ人数 1~4人 発売日 2018年10月5日
購入した人 189人 1位にした人 22人
9位

任天堂

ポケットモンスター スカーレット

人気第9位。1,000人中120人が購入。1番のお気に入りと回答した人は35人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

4~6歳
男性
子供のために購入しましたが、これまでのポケモンとはまるで別次元の作品でした。自由度もかなり高いですし、バトルに関しても楽しめるアクション画面になっています。最新の感じもありますが、これまでのポケモンの要素をしっかりと取り入れており、大人でもかなり楽しめました。
19歳以上
男性
ストーリーが3本立てで飽きさせないつくりになっていて、オープンワールドでもあるので自分の好きな順番で進めることができるところが面白かったです。ポケモンをフィールド上に出して連れ歩いたり、ピクニックで写真を撮ったりといった楽しみ方ができることも本作の魅力の一つです。
19歳以上
女性
オープンワールドで自分の好きなジムやストーリーから挑戦できる。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2022年11月18日
購入した人 120人 1位にした人 35人
10位

カプコン

モンスターハンターライズ + サンブレイク セット

人気第10位。1,000人中105人が購入。1番のお気に入りと回答した人は22人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
10年以上前からモンハンシリーズのファンで、過去のモンスターも狩りできるところが良いです。コツコツ経験値を貯めれば必ず強くなる王道RPGと違い、同じコツコツでも、実際のプレイヤースキルを磨くことで勝てなかったモンスターにもいつの間にか同じ装備で余裕で勝てるようになることにより、成長感を感じられるところが最大の魅了です。なにか、達成感や自信をつけたいコツコツ派の方にオススメです。
19歳以上
女性
やり込み要素が多いので、時間がどんどん溶ける程に面白い。仲間とも協力出来るのも楽しめる。 大人と子供でも楽しめるので家族で出来るゲームだと思います
19歳以上
男性
モンハンシリーズの待ち望んでいた最新作で、そのボリュームとグラフィックには圧倒されました。複数人で遊ぶのがとても楽しく、小さな子供以外にはオススメできる作品です。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 15歳以上 ジャンル アクション
プレイ人数 1人 発売日 2022年6月30日
購入した人 105人 1位にした人 22人

【1~10位】誰にでもおすすめのニンテンドースイッチのソフト比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象年齢(レーティング) ジャンル プレイ人数 発売日 購入した人 1位にした人
アイテムID:12580194の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第1位。1,000人中562人が購入。1番のお気に入りと回答した人は156人!

全年齢

コミュニケーション

1~4人

2020年3月20日

562人

156人

アイテムID:12580773の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第2位。1,000人中255人が購入。1番のお気に入りと回答した人は86人!

全年齢

シューティング

1人

2022年9月9日

255人

86人

アイテムID:12581157の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第3位。1,000人中271人が購入。1番のお気に入りと回答した人は63人!

全年齢

パーティー

1~4人

2017年4月28日

271人

63人

アイテムID:12581149の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第4位。1,000人中165人が購入。1番のお気に入りと回答した人は62人!

全年齢

ロールプレイング

1人

2022年11月18日

165人

62人

アイテムID:12582118の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第5位。1,000人中172人が購入。1番のお気に入りと回答した人は56人!

全年齢

パーティー

1~4人

2020年11月19日

172人

56人

アイテムID:12580926の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第6位。1,000人中164人が購入。1番のお気に入りと回答した人は54人!

12歳以上

アドベンチャー

1人

2017年3月3日

164人

54人

アイテムID:12582048の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第7位。1,000人中183人が購入。1番のお気に入りと回答した人は47人!

全年齢

パーティー

1~8人

2018年12月7日

183人

47人

アイテムID:12580642の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第8位。1,000人中189人が購入。1番のお気に入りと回答した人は22人!

全年齢

パーティー

1~4人

2018年10月5日

189人

22人

アイテムID:12581147の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第9位。1,000人中120人が購入。1番のお気に入りと回答した人は35人!

全年齢

ロールプレイング

1人

2022年11月18日

120人

35人

アイテムID:12581452の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第10位。1,000人中105人が購入。1番のお気に入りと回答した人は22人!

15歳以上

アクション

1人

2022年6月30日

105人

22人

【11~30位】人気のおすすめのニンテンドースイッチのソフト

11位

任天堂

Pokemon LEGENDS アルセウス

人気第11位。1,000人中112人が購入。1番のお気に入りと回答した人は15人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
従来のポケモンシリーズとは違い、アクション要素がある点が新鮮で面白い
19歳以上
女性
長く続いているポケモンシリーズの真に迫る外伝という感じでとても面白かった。従来のようなポケモン同士のバトルではなく、ポケモンを調査するというアプローチが新鮮で、よりポケモンが好きになった。1度でもポケモンで遊んだことがある人には絶対にプレイして欲しい。
19歳以上
男性
自由度が高いところ。ポケモンの生態がよく表現されてて好きな人にはすごく楽しい。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2022年1月28日
購入した人 112人 1位にした人 15人
12位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

人気第12位。1,000人中84人が購入。1番のお気に入りと回答した人は18人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
ドラクエ一度フルボイス版でプレイしたかったので良かったです。
7~12歳
男性
自分のやりたいときにすることができ、武器や防具を錬金して作ったり、謎解きを進めて、レベルを上げてボスを倒すところが楽しいから。
19歳以上
男性
ストーリーもとても面白いのですが、スキルパネルを開放する事で呪文や特技を習得出来たり、レベルアップ以外でのパラメータを上げたりとキャラクターの育成のやり込み要素がとても強くとても良かったです。ストーリーも楽しみながらキャラクターの育成もやり込みたい人にオススメです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2019年9月27日
購入した人 84人 1位にした人 18人
13位

任天堂

リングフィット アドベンチャー

人気第13位。1,000人中83人が購入。1番のお気に入りと回答した人は17人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
健康に役立つエクササイズ、筋肉トレーニングができます。 また、ゲーム要素があるため、楽しくトレーニングできるので長続きします。 長期的なトレーニングに向いているので在宅ワークやあまり外に出るのが好きではないインドア派にも おすすめのゲームです。
19歳以上
男性
ゲームをしながら運動ができるので継続しやすい点です。コロナ禍では運動する機会が減り、役に立ちました。
19歳以上
女性
コロナが流行って家にこもりがちになったが、運動不足解消&ダイエットに最適だった

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
17人中7人が購入 あつまれ どうぶつの森
17人中4人が購入 スーパー マリオパーティ
17人中3人が購入 マリオカート8 デラックス
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル フィットネス
プレイ人数 1人 発売日 2019年10月18日
購入した人 83人 1位にした人 17人
14位

任天堂

星のカービィ ディスカバリー

人気第14位。1,000人中76人が購入。1番のお気に入りと回答した人は19人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
カービィ初の3D作品。いろんな世界を冒険している感覚が味わえて楽しい。かわいいものが好きな人におすすめ。操作が難しくないので、初心者でも楽しめるはず。
19歳以上
女性
爽快な操作感と楽しいギミック、魅力的なキャラクター。やり込み要素もあり、どんな人にもオススメできます。
7~12歳
女性
世界観がかわいい。でも、意外と難しくやり込みがいがあるので楽しい

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アクション
プレイ人数 1~2人 発売日 2022年3月25日
購入した人 76人 1位にした人 19人
15位

マイクロソフト

Amazon売れ筋ランキング ゲーム ゲームソフト部門 7位

(2023/09/01調べ)

Minecraft Nintendo Switch Edition

人気第15位。1,000人中64人が購入。1番のお気に入りと回答した人は21人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
工夫次第で自分の好きなように世界を作っていけるのが楽しいようです。一人でも楽しめますが、兄弟で冒険に行ったり、アイテムを補給しあったり、協力しあっている姿を見られるのも嬉しいです。頭も使うようで、プログラミングや理科、食育にもつなげられるところが親としてもおすすめです。また下の子は動物が好きなのですが、実際の動物は少し怖いし飼ってもお世話できるかわからない…という感じなので、マイクラで好きなだけ動物を飼えるのも楽しいようです。
7~12歳
女性
しい理由の1つは、その自由度の高さです。プレイヤーは、自分が望むように世界を作り上げることができます。自分だけの理想的な家を建てたり、巨大な建築物を作ってみたり、他のプレイヤーと協力して町を作ってみたりと、アイデア次第で無限に楽しむことができます。 また、マルチプレイにも対応しているため、pc版、タブレット版問わず、友達や家族と一緒に遊ぶこともできます。他のプレイヤーと協力して建物を作ることもできますし、PvPで対戦することもできます。コロナ禍の外出自粛中には子供たちがオンラインでお友達と遊べてお世話になりました。本当に素晴らしいゲームです!
19歳以上
男性
何をやるのか自分で考え、想像したものを形にしていく。数あるゲームの中で、あえて言うなら、これほどまでに何もすることがないゲームをプレイしたことがない。何もすることがないというのは、言い方を変えれば、何を強いられるわけでもないく何をしたっていい。想像力次第でどんなゲームにでもなり得る。自分流でとことんこだわりたい人にはぜひおすすめしたい。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
21人中14人が購入 あつまれ どうぶつの森
21人中8人が購入 スプラトゥーン3
21人中7人が購入 マリオカート8 デラックス
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1~4人 発売日 2018年6月21
購入した人 64人 1位にした人 21人
16位

任天堂

スーパーマリオメーカー 2

人気第16位。1,000人中82人が購入。1番のお気に入りと回答した人は12人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
他の人が作ったコースが沢山あるので、毎回新鮮な感覚で遊べるのがすごく良い。
13~15歳
女性
自分でゲームの面を作る事が出来て実際にプレイする事ができるのでゲームを作る体験が出来るという点でおすすめです。
19歳以上
女性
既存のマリオのコースを遊ぶだけでなく自分でコースを作れる遊びの無限の楽しさが良かったです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
12人中5人が購入 あつまれ どうぶつの森
12人中5人が購入 マリオカート8 デラックス
12人中5人が購入 スーパー マリオパーティ
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アクション
プレイ人数 1~4人 発売日 2019年6月28日
購入した人 82人 1位にした人 12人
17位

任天堂

ファイアーエムブレム 風花雪月

人気第17位。1,000人中61人が購入。1番のお気に入りと回答した人は12人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
シナリオが重厚で面白かった。女性キャラのエーデルガルトは特に良かった。聡明で強く、男に媚びてない感じがすごく好感が持てた。胸の大きい、男に媚びるしか能がない女キャラは心底ウンザリなので。
19歳以上
女性
歴代のファイアーエムブレムシリーズが好きで今作も購入しましたが、これまでとはシステムが一新され戦闘に加え散策パートも追加され、特に上質なシナリオが内容をさらに面白くさせていたように思います。3つの学級があり選択により物語も大きく変わるため、全部で5周して楽しみました。キャラクターや時代設定もしっかりされているのでストーリーを追いながらSRPGを進めたい方にはおすすめの作品です。
19歳以上
女性
なかなかハードなストーリー展開が引き込まれる。同性同士の恋愛があったり、育成もやり込み要素満載でとにかく飽きない。バトルはそれほど複雑な操作を必要としないのでゲーム初心者にもおすすめである。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 12歳以上 ジャンル ストラテジー
プレイ人数 1人 発売日 2019年7月26日
購入した人 61人 1位にした人 12人
18位

任天堂

Amazon売れ筋ランキング ゲーム ゲームソフト部門 5位

(2023/10/01調べ)

マリオパーティ スーパースターズ

人気第18位。1,000人中63人が購入。1番のお気に入りと回答した人は9人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

4~6歳
男性
操作性も極端に難しく無く手軽に子供含めてゲームの入門に最適でした
19歳以上
女性
基本的にすごろくでルールが分かりやすく、マリオパーティ特有のミニゲームがたくさんある所が好きです。
19歳以上
女性
すごろくを振るだけで簡単に楽しめるところです。ミニゲームも比較的難しくないものが多いので、あまりゲームをしたことがない初心者や、老若男女誰でも楽しめると思います。複数人で楽しめるところもおすすめです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
9人中4人が購入 マリオカート8 デラックス
9人中4人が購入 あつまれ どうぶつの森
9人中3人が購入 スーパー マリオパーティ
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル パーティー
プレイ人数 1~4人 発売日 2021年10月29日
購入した人 63人 1位にした人 9人
19位

任天堂

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス

人気第19位。1,000人中76人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
古くからあるマリオシリーズの感覚を維持しながらアイテムや機能をさらに進化させ充実させているので飽きずに楽しむことができ良いです。
19歳以上
女性
家族や友人と4人同時プレイで楽しくプレイするのが醍醐味です。同時プレイをするとキャラクター同士がぶつかり邪魔になることもありますが、そんな所も楽しいです。他プレイヤーを持ち上げたまま走る事も出来るので、アクションが苦手な人とのプレイも楽しめます。敵にあたってもやられないキャラもいますし、小さな子供から大人まで家族みんながワイワイと楽しめるゲームです。
4~6歳
男性
ゲームをする上で基本的な動作を身につけられ、子どもにも悪影響がないゲームだから

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アクション
プレイ人数 1~4人 発売日 2019年1月11日
購入した人 76人 1位にした人 4人
20位

任天堂

ピクミン3 デラックス

人気第20位。1,000人中61人が購入。1番のお気に入りと回答した人は8人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
旦那と二人で夜な夜などハマりしました。ピクミンが健気で可愛いし、メインストーリーが終わってもサブゲームでずっと遊べます。
19歳以上
女性
アクション系が苦手でも遊べる、段取りが楽しい、ピクミンが可愛い
19歳以上
女性
2人で協力しながら、頭を使ってやれるのが楽しい。ストーリーも面白く、大人がやってもすごく頭の体操になるようなワクワクする仕掛けがたくさんあるところがおすすめ。夫婦やカップルでやるのをお勧めします。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ストラテジー
プレイ人数 1~2人 発売日 2020年10月30日
購入した人 61人 1位にした人 8人
21位

SEGA

ぷよぷよテトリス2

人気第21位。1,000人中56人が購入。1番のお気に入りと回答した人は8人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
ぷよぷよとテトリス違うゲームで対戦すること可能なので、パーティーなどで皆で ゲームすると盛り上がること間違いなしです。また、ゲームをあまりやったことない人でも理解できるゲームなのとハンデを付けることも可能なので、 初心者から経験者まで楽しく遊ぶことができます。
19歳以上
女性
ぷよぷよとテトリス両方できるので面白い。家族で遊べるのでおすすめ。
16~18歳
男性
ぷよぷよや、テトリスのオンライン対戦でレートを上げるのが面白いです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
8人中4人が購入 マリオカート8 デラックス
8人中3人が購入 あつまれ どうぶつの森
8人中2人が購入 スーパー マリオパーティ
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル パズル
プレイ人数 1~4人 発売日 2020年12月10日
購入した人 56人 1位にした人 8人
22位

任天堂

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド

人気第22位。1,000人中66人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
DS版のリメイク作品で発売されたゲームなので当時DS版をプレイしていたのでとても懐かしく感じたから。 グラフィックも進化していたのでより楽しんでプレイ出来たから。
19歳以上
男性
リメイク版ではあるが、新機能の追加・新しいポケモンの出現など全く新しいものとして楽しむことができる点がおすすめです。
19歳以上
女性
昔プレイしていたもののリメイクなので、懐かしい気持ちで楽しめた。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2021年11月19日
購入した人 66人 1位にした人 4人
23位

任天堂

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

人気第23位。1,000人中60人が購入。1番のお気に入りと回答した人は3人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

16~18歳
男性
3Dの映像ですので、感覚がとても難しく、次のステージまでに何度も同じことを繰り返してしまいがちになってしまいます。
4~6歳
女性
簡単な面から難しい面までいろいろあり、5歳の子でも操作できます。
19歳以上
女性
今までのマリオシリーズの良さを引き継ぎながら、一人プレイもおすそ分けプレイもできどんな人数でも楽しめます。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1~4人 発売日 2021年2月12日
購入した人 60人 1位にした人 3人
24位

マックスゲームズ

Nintendo Switch Sports

人気第24位。1,000人中39人が購入。1番のお気に入りと回答した人は9人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
実際にスポーツをやっている感覚になれること、またやったことないスポーツでも説明通りに動けば楽しめる事が面白くておすすめです。 自粛期間で家にいる時間が増えて、運動不足に悩まされていた人におすすめです。
4~6歳
女性
ゴルフやテニス、ボーリングなど好きなスポーツを選んで家族で楽しめるので、外出できないけど体を動かしたい時に最適。パーソナルやレベルを自由に選んで対戦できるので小さな子どももストレスなく参加できる。コントローラの利き手を選べてサウスポーの息子にはありがたい。
7~12歳
女性
Joy-Conを持った手を動かすと、それに連動して画面の中のキャラクターも動くというものなので、実際に体を動かしながらプレイできて良いです。本当に自分が実際にそのスポーツをプレイしているかのような感覚になるので、やったことのないスポーツでも、上手くプレイできた時などはスポーツ選手になったかのような気持ちになります。Joy-Conがあれば4人まで同時にプレイできるので、家族同士、友達同士など、みんなで対戦しながら楽しめます。わりと体を動かして汗もかくので、運動不足の人にもおすすめです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
9人中4人が購入 あつまれ どうぶつの森
9人中4人が購入 マリオカート8 デラックス
9人中3人が購入 スプラトゥーン3
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル スポーツ
プレイ人数 1~4人 発売日 2022年4月29日
購入した人 39人 1位にした人 9人
25位

任天堂

ポケットモンスター シャイニングパール

人気第25位。1,000人中48人が購入。1番のお気に入りと回答した人は3人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
ポケットモンスターシリーズのパールの新版ということもあり、変わっている部分や同じところなど多くあって楽しめた。
19歳以上
女性
子供の頃に遊んでいたゲームのリメイク版なので、懐かしさを感じつつ、リメイク版ならではのグラフィックデザイン、バトル形式などが楽しめるところがおすすめです。
19歳以上
男性
かつて大ヒットしたゲームのリメイク版で昔プレイした記憶があり懐かしい気持ちがあるから

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2021年11月19日
購入した人 48人 1位にした人 3人
26位

任天堂

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック

人気第26位。1,000人中38人が購入。1番のお気に入りと回答した人は5人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
ポケモン世界を自由に歩ける所が楽しく、どのポケモンからでも対戦できるのが面白いところだと思います。あとは、服装を自由に変えられたり髪型もカスタマイズ出来るので、自分の好みの姿でゲームをプレイできます。ポケモンを収集する楽しみもあり、ストーリーもあり、ポケモン達と仲良くなれるピクニックもあります。盛りだくさんなので、育成ゲーム、戦闘ゲームが好きな人にオススメです。
19歳以上
女性
面白い点:オープンワールドで好きなように遊べること。 おすすめな点:昔に比べて育成が簡単になったこと、色違いが捕獲しやすくなったこと。 おすすめしたい人:女性一人でも楽しめるが、カップルや家族や友達など複数でプレイする人も楽しめる。
19歳以上
女性
ストーリーが飽きずに楽しめ、今までのポケモンとはまた違う仕様で面白かった。クリアした後も夫婦てしているため、使用できるタイプをルーレット等で縛り育てて対戦をしていて飽きずに遊べる。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
5人中5人が購入 あつまれ どうぶつの森
5人中3人が購入 スプラトゥーン3
5人中3人が購入 星のカービィ ディスカバリー
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2022年11月18日
購入した人 38人 1位にした人 5人
26位

任天堂

星のカービィ Wii デラックス

人気第26位。1,000人中41人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
カービーがまずかわいい。 BGMがいいし攻撃をしたときの効果音が気持ち良い。 癒しを求めている人、力まずにゲームをしたい人におすすめ
4~6歳
女性
プレイ可能人数が多く、操作が単純なのとゲームオーバーになりにくい上に基本的にプレイヤーが圧倒的に強いので、小さな子供でも操作ができることもあって、兄弟や時には家族で楽しんでいます。
19歳以上
男性
オフラインでの2〜4人での協力プレイがよくできていて、面白い。 アクションゲーム初心者でも大丈夫な難易度で、どんな友達が来たときでも楽しめる。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アクション
プレイ人数 1~4人 発売日 2023年2月24日
購入した人 41人 1位にした人 4人
28位

任天堂

世界のアソビ大全51

人気第28位。1,000人中32人が購入。1番のお気に入りと回答した人は6人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
定番のものから初めてプレイするような様々なゲームがそろっているところがおすすめです。 またswitch1台あればその場で友達と遊ぶこともできたり、オンラインで4人まで遊ぶことができます。 1人で遊ぶ際もCPUのレベルを選択することができるので、オフラインでも楽しむことができます。 兄弟がいる人やswitchを持っている友達がいるが、一緒に遊ぶゲームに困るといった人におすすめしたいです。
7~12歳
女性
オセロやトランプなどみんな知っているゲームから、初めて見るゲームまでいろいろ入っている。息子はこのソフトから将棋にはまり、将棋教室にも通い始めた。趣味を増やしたい人にいいかも?
19歳以上
女性
友人や子どもが遊びに来たときはもちろん、各アソビに攻略性があり、独自のルール設定も豊富なので、大人同士のプレイにおいても盛り上がりがすごいです。 夫とはよく家事を賭けてひとゲームしていますが、喧嘩もおこりませんし重宝しています。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
6人中3人が購入 Nintendo Switch Sports
6人中3人が購入 あつまれ どうぶつの森
6人中3人が購入 マリオカート8 デラックス
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル パーティー
プレイ人数 1~4人 発売日 2020年6月5日
購入した人 32人 1位にした人 6人
29位

イマジニア

Fit Boxing 2 - リズム&エクササイズ -

人気第29位。1,000人中28人が購入。1番のお気に入りと回答した人は7人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
ゲーム画面がリズムゲームのようになっているので楽しい。 どれくらい消費したかなどグラフで表してくれるのでわかりやすい。 好きな声優が応援してくれるので頑張れる。
19歳以上
女性
勤務先がコロナ禍よりフルリモートとなり運動不足となった結果、健康診断結果がAからFにまで悪化してしまいました。運動不足が原因なのは明白でしたがジムに行くのはコロナ禍では難しく、そこでFit Boxing 2 - リズム&エクササイズ -を始めてみたところ最初は基本姿勢をキープするのすら難しかったのがどんどん筋力が付き、鬼モードもなんなくこなせるようになりました。私のように在宅勤務の人、デスクワークの人、ジムに行くのは面倒くさい人にはとてもおすすめです。
19歳以上
男性
様々なタイプのインストラクターが実践的に指導してくれる屋内運動ゲーム。どのインストラクターも絶対怒らず全力で褒めてくれるのでモチベーションがかなり上がる。 自分の体力に合わせた運動ができ、日によって運動強度を変えられるので長続きしやすい。 毎日続ければ確実に成果は出てくる。 運動したいけれど人に見られるのが恥ずかしい人、外に出るのが億劫な人におすすめ。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル トレーニング
プレイ人数 1~2人 発売日 2020年12月3日
購入した人 28人 1位にした人 7人
29位

任天堂

星のカービィ スターアライズ

人気第29位。1,000人中37人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
星のカービィ スターアライズは親子でやり込める&連係プレイが出来るカービィ 懐かしいカッターやナイト、ストーンなど変身機能だけでなく新しい変身機能があり、大人も子供も一緒にわくわくしながら進めることが出来ます 連係プレイするので一緒に話しながら進めたりお互いに支え合ったりして子供と一緒に遊べます。子供の方が上手だったりしてて助けられたりしてます
4~6歳
女性
4人プレイでき、キャラクターが豊富で好きなキャラが選べられる所です。
4~6歳
男性
小さい子どもでも簡単に操作ができ、キャラクターのデザインもかわいいので安心してプレイさせることができます。また、ストーリーが奥深く、最後のボスを倒した後も100%目指して隠し要素を探すなどの楽しみが、子どもや一緒にプレイする大人を飽きさせないとおもいます。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アクション
プレイ人数 1~4人 発売日 2018年3月16日
購入した人 37人 1位にした人 4人

【11~30位】人気のおすすめのニンテンドースイッチのソフト比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象年齢(レーティング) ジャンル プレイ人数 発売日 購入した人 1位にした人
アイテムID:12579361の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第11位。1,000人中112人が購入。1番のお気に入りと回答した人は15人!

全年齢

ロールプレイング

1人

2022年1月28日

112人

15人

アイテムID:12581082の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第12位。1,000人中84人が購入。1番のお気に入りと回答した人は18人!

全年齢

ロールプレイング

1人

2019年9月27日

84人

18人

アイテムID:12581908の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第13位。1,000人中83人が購入。1番のお気に入りと回答した人は17人!

全年齢

フィットネス

1人

2019年10月18日

83人

17人

アイテムID:12582037の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第14位。1,000人中76人が購入。1番のお気に入りと回答した人は19人!

全年齢

アクション

1~2人

2022年3月25日

76人

19人

アイテムID:12579353の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第15位。1,000人中64人が購入。1番のお気に入りと回答した人は21人!

全年齢

アドベンチャー

1~4人

2018年6月21

64人

21人

アイテムID:12580771の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第16位。1,000人中82人が購入。1番のお気に入りと回答した人は12人!

全年齢

アクション

1~4人

2019年6月28日

82人

12人

アイテムID:12581111の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第17位。1,000人中61人が購入。1番のお気に入りと回答した人は12人!

12歳以上

ストラテジー

1人

2019年7月26日

61人

12人

アイテムID:12581158の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第18位。1,000人中63人が購入。1番のお気に入りと回答した人は9人!

全年齢

パーティー

1~4人

2021年10月29日

63人

9人

アイテムID:12579357の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第19位。1,000人中76人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

全年齢

アクション

1~4人

2019年1月11日

76人

4人

アイテムID:12581095の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第20位。1,000人中61人が購入。1番のお気に入りと回答した人は8人!

全年齢

ストラテジー

1~2人

2020年10月30日

61人

8人

アイテムID:12581123の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第21位。1,000人中56人が購入。1番のお気に入りと回答した人は8人!

全年齢

パズル

1~4人

2020年12月10日

56人

8人

アイテムID:12581151の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第22位。1,000人中66人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

全年齢

ロールプレイング

1人

2021年11月19日

66人

4人

アイテムID:12580644の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第23位。1,000人中60人が購入。1番のお気に入りと回答した人は3人!

全年齢

アドベンチャー

1~4人

2021年2月12日

60人

3人

アイテムID:12570348の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第24位。1,000人中39人が購入。1番のお気に入りと回答した人は9人!

全年齢

スポーツ

1~4人

2022年4月29日

39人

9人

アイテムID:12581146の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第25位。1,000人中48人が購入。1番のお気に入りと回答した人は3人!

全年齢

ロールプレイング

1人

2021年11月19日

48人

3人

アイテムID:12581148の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第26位。1,000人中38人が購入。1番のお気に入りと回答した人は5人!

全年齢

ロールプレイング

1人

2022年11月18日

38人

5人

アイテムID:12582033の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第28位。1,000人中32人が購入。1番のお気に入りと回答した人は6人!

全年齢

パーティー

1~4人

2020年6月5日

32人

6人

アイテムID:12579340の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気第29位。1,000人中28人が購入。1番のお気に入りと回答した人は7人!

全年齢

トレーニング

1~2人

2020年12月3日

28人

7人

【31~129位】1票以上獲得したニンテンドースイッチのソフト

31位

任天堂

ルイージマンション3

人気第31位。1,000人中32人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
2人でやると楽しく飽きがこなかったので最後まで続けられたので。
19歳以上
男性
お化け屋敷のようなマンションをルイージがいろんな攻撃をおこないながら進んでいく所。
7~12歳
女性
グラフィックがきれいで、ストーリー性もあり面白い。難易度がちょうどいい。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1~8人 発売日 2019年10月31日
購入した人 32人 1位にした人 4人
32位

ポノス

ふたりで!にゃんこ大戦争

人気第32位。1,000人中27人が購入。1番のお気に入りと回答した人は5人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
子どもの周りで流行っているようです。Switch版は課金要素がないようなので、他のことの差も出ず、操作方法も複雑ではないのがいいようです。
7~12歳
女性
ガチャで色々なキャラクターが出てくることと、キャラクターの進化した姿が面白いことです。 超激レアが出た時はとても嬉しいとのことです。
7~12歳
女性
プレイ方法がとてもシンプルで、2人で協力して戦えるからです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 12歳以上 ジャンル ストラテジー
プレイ人数 1~2人 発売日 2018年12月20日
購入した人 27人 1位にした人 5人
32位

カプコン

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.

人気第32位。1,000人中39人が購入。1番のお気に入りと回答した人は1人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
これまでのモンスターハンターも面白かったが、スイッチver.ということで離れた友達とも通信で楽しめることが大きいです。みんなでワイワイゲールをすることが好きな人には大変オススメです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 15歳以上 ジャンル アクション
プレイ人数 1人 発売日 2017年8月25日
購入した人 39人 1位にした人 1人
34位

任天堂

スーパーマリオ 3Dコレクション

人気第34位。1,000人中35人が購入。1番のお気に入りと回答した人は2人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
2人以上でもプレイできるので姉妹で一緒になってはまってクリアすることをたのしんでいました。
19歳以上
女性
アクションが豊富な元祖3Dマリオの『マリオ64』、 ポンプを使った独特の操作感がクセになる『マリオサンシャイン』、 宇宙を舞台にした壮大な世界観と音楽の素晴らしさが魅力の『マリオギャラクシー』 歴代の3Dマリオ作品が3作品も入ったお買い得すぎるソフトです。 当時のソフトを遊んでいた人でも、美しいグラフィックでプレイできますし、サントラも収録されているので、 マリオファン必携の一本だと思います。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
2人中1人が購入 あつまれ どうぶつの森
2人中1人が購入 ポケットモンスター バイオレット
2人中1人が購入 FIFA 22 Legacy Edition
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アクション
プレイ人数 1人 発売日 2020年9月18日
購入した人 35人 1位にした人 2人
35位

アトラス

ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版

人気第35位。1,000人中21人が購入。1番のお気に入りと回答した人は6人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
BGMがおしゃれでやり込み要素が多く、何周でも遊べるところがおすすめです
19歳以上
男性
元々、このシリーズは好きでずっとやっていました。 中でも5はアニメも見るほどハマってしまい、リマスター版も漏れなくプレイして楽しみました。
19歳以上
男性
主人公(プレイヤー)がかっこいい、中二心をくすぐる設定、 良い子だけど、学校からはよく思われてないんだろうな…というキャラ達すら全てがいとおしいですです。 ストーリーは鬱展開などもなくスカッとと王道パターンですが、演出からBGMまでかっこよく、一度でもかっこいい系中二病を患った方にはオススメです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
6人中4人が購入 あつまれ どうぶつの森
6人中2人が購入 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
6人中2人が購入 スプラトゥーン3
対象年齢(レーティング) 15歳以上 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2022年10月21日
購入した人 21人 1位にした人 6人
36位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン

人気第36位。1,000人中22人が購入。1番のお気に入りと回答した人は5人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
ドラクエ10は多彩なキャラクターや職業、モンスターなどがいて楽しい。音楽も好き。
7~12歳
女性
それぞれのキャラクターのストーリーの繋がりが進めていくごとに徐々に見えてくるのが楽しい。
19歳以上
女性
ドラクエシリーズは、1から全てクリアしているので、シリーズはプレイしています。 5つの種族が5つの大陸から集まり、力を合わせてアストルティアを救う冒険にワクワクします。 キャラクターも可愛いので、子供から大人まで、ロールプレイングが好きな人にお勧めです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2022年9月15日
購入した人 22人 1位にした人 5人
37位

コナミ

ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

人気第37位。1,000人中21人が購入。1番のお気に入りと回答した人は5人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
キャラやED数が多く、やり込み要素やDLCもあり何度周回しても飽きないところが魅力
19歳以上
女性
ステータスや会話での返答、着せ替えなど変数が多数あり、徐々に好感度を上げていく点が面白いです。好感度に応じて反応が変化するため、疑似恋愛をしているかのように夢中になってしまいます。ときめきが足らない方におすすめです。
19歳以上
女性
しっかり作り込まれた恋愛シミュレーションゲームで、乙女ゲーが好きな人におすすめ。 やり込み要素が多いので何回やっても飽きない。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
5人中4人が購入 あつまれ どうぶつの森
5人中3人が購入 ファイアーエムブレム 風花雪月
5人中1人が購入 ジャックジャンヌ
対象年齢(レーティング) 12歳以上 ジャンル シミュレーション
プレイ人数 1~4人 発売日 2021年10月28日
購入した人 21人 1位にした人 5人
38位

TEYON

ヒューマン フォール フラット

人気第38位。1,000人中29人が購入。1番のお気に入りと回答した人は2人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
男性
グネグネしたキャラクターを駆使してミッションを子供と一緒にこなしていくのが面白いです。子供に教わりながら慣れない操作をして、楽しいひとときを過ごせます。
19歳以上
女性
コントローラーを使いなれているから大丈夫だと思ってプレイしていると自分の予想だにしない動きをするのが面白くてハマってしまう

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル アクション
プレイ人数 1~2人 発売日 2017年12月28日
購入した人 29人 1位にした人 2人
39位

マーベラス

天穂のサクナヒメ

人気第39位。1,000人中22人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
テンポの良いアクションはもちろん、稲作に特化した農作業がとても奥深く面白い。あるアイテムを手に入れるまで苦労して手に入れた食材も一定期間が過ぎると腐ったり、腐った食材の使用方法もあるなどやっていて食物の大切さをひしひしと感じたので是非親子でやって食育の一環に活用して欲しいなと思いました。
19歳以上
男性
久々にアクションゲームをプレイしてワイヤーアクションがが慣れるまで難しかったが敵の群れに突っ込んでガンガン倒していくのが爽快感ありますね。 あと米作りは少しづつ上手くなっていく過程が楽しいです。
19歳以上
女性
農家をやっていた親も「よくできている」と褒めるほどのコメの作り方への理解。全年齢層に進められると思う。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
4人中3人が購入 あつまれ どうぶつの森
4人中1人が購入 HARVESTELLA
4人中1人が購入 Pokemon LEGENDS アルセウス
対象年齢(レーティング) 12歳以上 ジャンル シミュレーション
プレイ人数 1人 発売日 2020年11月12日
購入した人 22人 1位にした人 4人
40位

バンダイナムコエンターテインメント

釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館

人気第40位。1,000人中21人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

7~12歳
女性
実際のゲームセンターの機械のように、メダル式で遊んだりする事が出来るのでリアル感がありました。
4~6歳
男性
魚を釣りながらコインを集めていくのですが、中々釣れない大物を釣った時の達成感が面白かったです。 操作が簡単で小さい子供でも遊べるので家族みんなで楽しみたい人にオススメです。
7~12歳
男性
とにかくテンションか上がり体を使っていつも楽しんでいるからです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル 釣り
プレイ人数 1~4人 発売日 2022年10月27日
購入した人 21人 1位にした人 4人
41位

任天堂

ゼノブレイド2

人気第41位。1,000人中23人が購入。1番のお気に入りと回答した人は3人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
ゼノギアスの頃からゼノシリーズのファンで複数のタイトルを遊んでいます。特に前作のゼノブレイドはかなりやりこみました。前作では広大なフィールドと謎の多いストーリーが印象的でしたが、ゼノブレイド2もそれらの要素を引継ぎかつレベルアップしているという印象です。ハードが進化したことも一因でしょうが、フィールドが細かい部分まで作りこまれており美麗な景観が楽しめました。また至る所に行けるので探索意欲をくすぐられます。正直、ストーリーそっちのけで探索に没頭することもありました。ストーリーもゼノシリーズらしい複雑で緻密なもので期待を満たすような出来でした。ゼノシリーズをプレイしたことがある方や緻密なストーリーが好きな方、広大なフィールドを探検したい方にお勧めです。
19歳以上
女性
物語が良く、登場人物の葛藤が綿密に描かれており、より物語への没入することができます。また、広大なマップでグラフィックも良く、特に夜空は絶景です。相棒であるブレイドのキャラクターは多く、そのキャラクターごとに演出が違うため、バトルも飽きずにプレイすることができます。 本作はクリアするのに早い人で50時間、じっくり楽しみたい人で100時間以上と長時間楽しむことができます。また、クリア後のやりこみ要素も多く、やることがつきずより長く楽しめます。1本のソフトで長時間楽しみたい人におすすめです。
19歳以上
男性
やりこみの出来るRPGである点がおすすめです。キャラクターが可愛く、やり込んでも飽きません。やり込み属性のある方におすすめしたいです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 15歳以上 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2017年12月1日
購入した人 23人 1位にした人 3人
41位

アトラス

真・女神転生V

人気第41位。1,000人中20人が購入。1番のお気に入りと回答した人は4人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
ストーリーは悪魔対天使対人間のような完全に大人向けでダークな世界観で、敵が強かったり戦略的に戦わないとすぐ死んでしまうなどRPG慣れして生ぬるさを感じている人におすすめ。悪魔合体が面白い。
19歳以上
男性
元々女神転生ファンなので、本作を遊ぶためにニンテンドースイッチを購入したといっても過言ではないほど期待していたゲームソフト。 ダークでアナーキーな世界観と天使や悪魔と言ったオカルトチックなものが好きな人には是非おすすめしたい。難易度選択を行うことでシリーズ経験者向けの歯ごたえのある難易度にも、初心者向けの簡単な難易度にもでき、多くの人が楽しめると思う。 UIやグラフィックといった部分は流石最新作。遊びやすさはシリーズ随一。 とにかく魅力はその独特の世界観と重厚なストーリーなので、一目見て気になった人は絶対にプレイしてみてほしい。
16~18歳
女性
グラフィックが綺麗で、キャラクターが魅力的です。ストーリーが選択肢によって変化するので、やり込んで何度も楽しめるゲームです。古くからあるシリーズ物なので、親子で楽しめます。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 15歳以上 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2021年11月11日
購入した人 20人 1位にした人 4人
43位

任天堂

Amazon売れ筋ランキング ゲーム ゲームソフト部門 1位

(2023/08/01調べ)

ピクミン4

人気第43位。1,000人中25人が購入。1番のお気に入りと回答した人は2人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
ピクミンは小学生の頃から好きだったので、大人になってからすると懐かしい気分になれました。 もう一度ピクミンをしてみたい人にお勧めです。
7~12歳
男性
新しく氷ピクミンが出来上がり、原生生物や水面を凍らせることができ、指示を出せば凍らせた水面の上を主人公たちが進むことも出来るので、操作に幅が出て、場面毎での新しい楽しみ方が出来るからです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 全年齢 ジャンル ストラテジー
プレイ人数 1人 発売日 2023年7月21日
購入した人 25人 1位にした人 2人
44位

任天堂

ファイアーエムブレム エンゲージ

人気第44位。1,000人中24人が購入。1番のお気に入りと回答した人は2人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
味方になるキャラはどれもこれも個性的で、プレイしていて楽しかった ブレイクという3すくみに新しく追加追加された戦闘システムが爽快かつ戦略性にも富んでいて面白い 過去シリーズに登場した主人公格が登場していて、そのキャラの外伝ではリスペクトあふれるbgmとマップで懐かしい気持ちになれます FEをやったことない人もある人にもぜひやって欲しい新作でした
19歳以上
女性
SRPGパートの戦闘がとにかく面白い。新しく実装された指輪システムは一見ぶっ壊れ性能のように思えるが、実際遊んでみると指輪の力を使ってギリギリクリア出来るような絶妙な難易度で頭を使って答えを導くようなプレイヤーにオススメです。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 12歳以上 ジャンル ストラテジー
プレイ人数 1人 発売日 2023年1月10日
購入した人 24人 1位にした人 2人
44位

アトラス

十三機兵防衛圏

人気第44位。1,000人中15人が購入。1番のお気に入りと回答した人は5人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
女性
ストーリーが最高に面白く、キャラも魅力です。 ビジュアル面も細部までこだわりがあり、特に食べ物に関しては実物以上に美味しそうに見えます。 シュミレーション部分も難易度を変えれば簡単に攻略できるので、ゲームが苦手な方もストーリーに集中したい方も安心です。
19歳以上
女性
伏線の数々が、最終的に全部集約して真実が明かされる過程が面白かったです。読みものとしてのクオリティが高いと感じました。
19歳以上
男性
少しずつ謎が解けていく感じのストーリーがとてもよかったです。綺麗なグラフィックや雰囲気にぴったりのBGMも、クオリティが高く良かったと思います。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
5人中3人が購入 あつまれ どうぶつの森
5人中3人が購入 ファイアーエムブレム 風花雪月
5人中3人が購入 真・女神転生V
対象年齢(レーティング) 15歳以上 ジャンル ストラテジー
プレイ人数 1人 発売日 2022年4月14日
購入した人 15人 1位にした人 5人
46位

任天堂

ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション

人気第46位。1,000人中23人が購入。1番のお気に入りと回答した人は2人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
機神と巨神という世界に住むいろいろな種族や醸し出される独特の世界観が幻想的でとても魅力的だった。あとBGMがとても素晴らしかった。
19歳以上
男性
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディションはファンなら買いです。原点でもありますし、JRPGとしては名高い名作と感じております。久しぶりのゲームでしたが物語性はちょっとありきたりかと思います。システム面に関しては、初めは戸惑うものの、理解すると爽快なバトルシステムです。画質に関してはムービー以外プロモーションビデオほど綺麗でないのは残念なポイントですが、問題点を改善したリマスター版としての満足度は高いですね。リマスターの名に恥じない高い作品に仕上がっています。

「このゲームが1番お気に入り」
と回答した人が購入しているその他のソフト
\タイトルをクリックで該当ソフトを詳しく見る/
対象年齢(レーティング) 15歳以上 ジャンル ロールプレイング
プレイ人数 1人 発売日 2020年5月29日
購入した人 23人 1位にした人 2人
47位

任天堂

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール ダブルパック

人気第47位。1,000人中22人が購入。1番のお気に入りと回答した人は2人!

このゲームが1番お気に入りの人に聞く
「どこが面白い・おすすめですか?」

19歳以上
男性
まずポケットモンスターシリーズのリメイク版ですが、美しいグラフィックスにより、ポケモンと周囲の環境が実現され、より現実的な見た目を楽しむことができた。ただリメイクしただけでなく、ちゃんと別の演出や新しいポケモンもゲットできます。