【神ゲー】スイッチのRPGおすすめ人気ランキング38選【ドラクエみたいなゲームソフトも】
2023/11/07 更新

初心者からやりこみプレイヤーまで、幅広い層に人気なのがニンテンドースイッチです。子どもから大人まで遊べるソフトや、2人向け、ドラクエみたいなゲームなど神ゲー・名作も満載です。今回は100人を対象にしたアンケートの結果をもとに、switchのRPG人気おすすめランキングをご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- ニンテンドースイッチRPGの魅力!育成や2人で遊べるゲームも!
- <100人に聞いた!>RPGに関する調査
- スイッチのクラフト系RPG人気おすすめランキング3選
- スイッチのドット絵RPG人気おすすめランキング3選
- スイッチのJRPG人気おすすめランキング8選
- スイッチの名作リマスターRPG人気おすすめランキング7選
- スイッチのアクションRPG人気おすすめランキング5選
- スイッチのドラゴンクエスト人気おすすめランキング3選
- スイッチのオープンワールドRPG人気おすすめランキング3選
- スイッチのインディーズRPG人気おすすめランキング3選
- アンケート後に人気がでた新作ソフトもチェック
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- ニンテンドースイッチRPGの選び方
- まとめ
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ニンテンドースイッチRPGの魅力!育成や2人で遊べるゲームも!
※サムネイル・ランキング表で使用した画像は同記事内で引用しています。
「ドラクエみたいなゲームがしたい」「2人以上で長く遊べるゲームが欲しい」と思っている方におすすめなのが、RPGゲームです。ゲームジャンルの中でも特に人気が高く、子どもから大人まで楽しめる神ゲー・隠れた名作などが揃っています。
ニンテンドースイッチでは多くの新作RPGが販売されており、やりこみ要素がある育成RPGや定番のターン制バトルが楽しめます。そのなかには移植版やリマスター版も登場しており、最高傑作や過去の名作が、switchでもプレイできるのが魅力的です。
今回は100人を対象に、ニンテンド-スイッチのRPGに関するアンケートでおすすめ作品を調査しました。初心者向けのswitchソフトを探している方も参考にしてみてください。
<100人に聞いた!>RPGに関する調査
初心者におすすめのRPGシリーズのアンケートをとった結果、名作神ゲー揃いの「ドラゴンクエスト」が最も多く、次に育成系の「ポケットモンスター」「ファイナルファンタジー」と続きました。古くからあるやりこめる面白いRPGが今でも人気なのがよくわかります。
RPGのストーリーに求めているもののアンケートでは、「感動できる展開」を過半数以上の方が選択していました。実際に最高傑作のストーリーは心を打つものが多く、映画を観終わった後のような感動を味わいたい方におすすめです。
スイッチのクラフト系RPG人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
口コミを閉じる
スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
名作揃いのドラクエにクラフト要素を持たせた新しいシリーズ
ドラゴンクエストの世界で、マインクラフトのようなクラフト要素を持たせた新たなシリーズです。名作・神ゲーであるドラゴンクエスト1の世界で地続きの世界観が楽しめ、古参ファンの人にもおすすめします。
装飾アイテムを作りだせる作業台などの新システムも追加されており、やりこみ要素満載。全年齢対象、老若男女全ての人がプレイできるのもうれしいポイントです。壮大な世界観で想像力を刺激しましょう。
ジャンル | ブロックメイクRPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/3/1 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
コーエーテクモゲームス
ライザのアトリエ〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
クラフトや冒険を楽しむアトリエシリーズの神ゲー
錬金術師によるアイテムのクラフトをテーマにしたアトリエシリーズの最新作です。シリーズらしい「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」が盛り込まれた、ゆるやかなRPG。全世界累計出荷数50万本を突破した大人気の神ゲーです。
魅力あるキャラクターデザイン、美しいグラフィックでも高評価を得ています。個性あふれるキャラクターたちと冒険し、スピード感あふれるリアルタイムタクティクスバトルが盛り上がります。RPGもクラフトも楽しみたい方におすすめです。
ジャンル | 錬金術RPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/9/26 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スイッチのクラフト系RPGおすすめ商品比較一覧表
スイッチのドット絵RPG人気おすすめランキング3選
スクウェア・エニックス
OCTOPATH TRAVELER
大人にもおすすめ!ドット絵×3DCGが織りなす名作RPG
8人の主人公が紡ぎだすオムニバス形式の「コマンドRPG」。特技も旅の目的も異なる8人のうち1人を選び、世界を自由に旅できます。キャラが違うとNPCの対応も異なるため、違った冒険を楽しめます。
バトルシーンでは、従来の親しみやすいコマンド戦闘に加え「コマンドブースト」などを追加し、新鮮な戦略バトルを実現しました。ドット絵の進化系『HD-2D』で幻想的な世界を美しく表現したグラフィックは大人の方にもおすすめです。
ジャンル | コマンドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/7/1 | 対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
ケムコ
ケムコRPGセレクション Vol.1
4タイトル収録!大ボリュームの名作が楽しめてやりこみ要素も抜群
1つのソフトに「アスディバインハーツ」「レヴナントサーガ」「忘失のイストリア」「ドラゴンシンカー」の4作品を収録しています。「アスディバインハーツ」は、ファミ通クロスレビューでゴールド殿堂入りを果たした作品です。
収録作品は、復讐のために少年が旅に出る「レヴナントサーガ」。レトロなドット絵でターン制バトルが楽しい「ドラゴンシンカー」など、評価の高い作品ばかり。どの作品もボリュームたっぷりで、やり込み要素も多いため、長く遊べるのも魅力です。
ジャンル | レトロ風RPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2020/1/30 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
スーファミからPS2時代あたりのRPGが好きな人は購入する価値はあり。ケムコのRPGコレクションは、ドット絵やポリゴングラフィックを当時のものに再現しつつも、ユーザビリティは今の時代に対応しているので遊びやすい。
フライハイワークス
CELESTE
シンプルな操作なのにやりこめるアクションゲーム
心の闇と戦う少女マデレンが、自分探しのためにセレステ山の頂上を目指すストーリーです。怪しい秘密の山を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームで、旅の果てに大きく成長するマデリンの姿は、心を打たれます。
使用する操作は「ジャンプ」「エアダッシュ」「のぼる」の3種類のみ。シンプルなゲーム性ながら非常に奥深く、何度も失敗しながら試練を乗り越えます。失敗してもすぐにやり直しができ、アクション操作が苦手な方にもおすすめです。
ジャンル | アクションゲーム | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/5/10 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
この値段でやりこみ要素が多く、2Dアクションが好きな方ならやらない理由がない。
苦手な人も死んでもすぐやり直せるため、ストレスなくストーリーはクリアできるかと思います。
スイッチのJRPG人気おすすめランキング8選
任天堂
ポケットモンスター ソード
新しい要素満載のポケモン新章が開幕!長く遊べる人気シリーズ育成RPG
ゲームの舞台は、近代都市・田園風景・草原などさまざまなエリアからなる広大なガラル地方。多くの人やポケモンと出会い、ポケモンジムでジムリーダーに挑みながらポケモンチャンピオンを目指すゲームです。
育成やバトルがメインだった過去作とは少し違い、今作はより強いストーリー性が特徴。キャラクターもよく作りこまれており、ストーリーに深みを持たせています。細かい演出や音楽も評価が高く、ポケモンの世界に入り込めます。
ジャンル | RPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/11/15 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
リングフィット アドベンチャー
子どもから大人まで楽しめる!フィットネスをして世界を救う旅に出よう
CMでも大きな話題になったゲームで、おうち時間が増えたと同時に爆発的ヒットを記録した作品です。ゲームの内容は、全身を使って運動しながら世界を救う旅に出るもの。1日30分のトレーニングで約3か月かかる長い旅路を、主人公とともに歩みます。
トレーニングの成果はそのまま主人公のレベルアップにつながるシステムです。両手で操作するリングコンと左足太ももにつけるレッグバンドで、脈拍や消費カロリーなどが確認が可能。自分に合ったトレーニングが楽しめます。
ジャンル | アドベンチャー/フィットネス/RPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/10/18 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
ポケットモンスター スカーレット バイオレット ダブルパック
最新作のポケモンシリーズ!広大な世界でポケモンを育成し旅に出よう
ポケモンファンの鉄板シリーズから新たにスカーレット・バイオレットが登場しました。圧倒的なプレイヤー数を誇るポケモンシリーズで、大企業の任天堂が力を入れているソフトなだけあって大変好評です。
3つのストーリーから選べ、色違いポケモン収集や育成などやり込み要素も満載です。次の目的地に印がついているため進めやすいのも嬉しいポイント。お子様から大人までおすすめできるゲームです。
ジャンル | RPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2022/11/18 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
任天堂
ファイアーエムブレム 風花雪月
やり込みや育成要素抜群!軍師として采配を振るい戦乱の結末を見届けよう
前半は生徒を導く士官学校の教師、後半は指揮官として戦争中の戦いを采配する2部構成のストーリーです。生徒達の個性や才能に合わせた授業を行い、剣術や馬術など兵種の資格試験に向けて育成し、合格をサポートします。
キャラクター達が個性的で、魅力的に描かれています。周回プレイや豊富なダウンロードコンテンツで長く遊べる名作です。ニンテンドースイッチ独占タイトルなので、スイッチでなければプレイできません。
ジャンル | JRPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/7/26 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
バンダイナムコエンターテインメント
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
大人気シリーズのゲーム化で大人も遊べる話題作!2人以上でプレイ可能!
シリーズのアニメ版、劇場作品版、『ガンゲイルオンライン』など、最大37体から好きなキャラクターを選べるTPS-RPGです。ガンゲイル・オンラインを舞台に、プレイヤー達が最強のガンナーを目指していくストーリーが展開されます。
2人以上で協力や競い合えるので、友人とプレイしたい方にもおすすめです。DLC全3章+大型拡張コンテンツも加わり、SAOの魅力的な世界観を存分に楽しめます。直観的な操作で射撃するシューティング要素も楽しめるポイントです。
ジャンル | TPS-RPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/8/8 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
ゲーム初心者でしたが、やりやすかったです
任天堂
Xenoblade2 (ゼノブレイド2)
神ゲーランキング常連のJRPG
コンセプトは「ジュブナイル&ボーイミーツガール」。キャラクターが非常に魅力的で、神ゲーランキング常連のJRPGです。プレイ後には大作映画を観終わった後のような満足感、そしてかすかな寂しさを感じます。
ストーリーは主人公のレックスが、ブレイドの少女ホムラと出会って伝説の『楽園』を目指す旅に出かけます。定番ながらも熱い展開が魅力的です。ブレイドの属性・武器などを考慮して切り替えながら戦う、戦略的な要素も楽しめます。
ジャンル | 本格派RPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2017/12/1 | 対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スクウェア・エニックス
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
定番RPGゲームをリメイクした最高傑作とも言えるRPG
SFCの面白いアクションRPGとして有名な、『聖剣伝説3』のフルリメイク作品です。プレイヤーは、6人の主人公候補から1人・仲間を2人選びます。選んだ主人公により、それぞれ違うイベントやボス戦が待ち受けるマルチシナリオが魅力です。
リメイク時にキャラクターのリデザインが行われました。フルボイス化されており、有名声優の名演も楽しめます。また、記事の後半で雰囲気が似た開発中のゲーム、究極幻想大作「魔塔転生」をご紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。
ジャンル | アクションRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 202/4/24 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
やっぱりSFCのRPGはこれぐらいが良いなぁと思わせてくれました。よく出来ていて一安心です。SFC版から聖剣3が好きな方にはもちろんですが、今回初めてプレイされる方にも、お勧めの作品です。
セガゲームス
戦場のヴァルキュリア4
戦場のヴァルキュリア10周年記念作品で初心者にもおすすめ
「戦場のヴァルキュリア」10周年記念作品で、「サクラ大戦」の制作スタッフが送る新しいSRPGシリーズ。征暦1935年に勃発した「第二次ヨーロッパ大戦」を舞台に、過酷な戦場で戦略を練って戦います。
歩兵・戦車の開発や強化で自軍を鍛えて勝利へ導きます。シリーズ初心者にもプレイしやすい難易度ながら、歯ごたえもある絶妙なゲームバランスが魅力です。さまざまな兵科を動かして、勝利と高評価を目指しましょう。
ジャンル | シミュレーションRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/9/27 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スイッチのJRPGおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | オンラインプレイ | 発売日 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
新しい要素満載のポケモン新章が開幕!長く遊べる人気シリーズ育成RPG |
RPG |
〇 |
2019/11/15 |
CERO:A(全年齢対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
子どもから大人まで楽しめる!フィットネスをして世界を救う旅に出よう |
アドベンチャー/フィットネス/RPG |
〇 |
2019/10/18 |
CERO:A(全年齢対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
最新作のポケモンシリーズ!広大な世界でポケモンを育成し旅に出よう |
RPG |
〇 |
2022/11/18 |
CERO:A(全年齢対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
やり込みや育成要素抜群!軍師として采配を振るい戦乱の結末を見届けよう |
JRPG |
〇 |
2019/7/26 |
CERO:A(全年齢対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大人気シリーズのゲーム化で大人も遊べる話題作!2人以上でプレイ可能! |
TPS-RPG |
〇 |
2019/8/8 |
CERO:B(12才以上対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
神ゲーランキング常連のJRPG |
本格派RPG |
- |
2017/12/1 |
CERO:C(15才以上対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
定番RPGゲームをリメイクした最高傑作とも言えるRPG |
アクションRPG |
- |
202/4/24 |
CERO:B(12才以上対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
戦場のヴァルキュリア10周年記念作品で初心者にもおすすめ |
シミュレーションRPG |
- |
2018/9/27 |
CERO:B(12才以上対象) |
スイッチの名作リマスターRPG人気おすすめランキング7選
スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster
女性からの支持も高い伝説の神ゲーが満を持してスイッチに登場
PS2の神ゲーと名高い、屈指の名作『ファイナルファンタジーX』と、続編の『X-2』の2作品を収録したソフトです。今作ではHDリマスターを行い、グラフィックがより美しくなりました。
Xは、大いなる脅威『シン』と戦う少年少女の物語です。過酷な環境で生きるキャラクター達の感動的なストーリーは、涙なしではプレイできません。X2ではXの2年後のストーリーが展開され、姿を消してしまった「彼」を探して、ユウナが旅に出ます。
ジャンル | ファンタジーRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/4/11 | 対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを閉じる
バンダイナムコエンターテインメント
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
テイルズ不朽の名作「TOV」がよりドラマチックになってスイッチに登場!
シンプルな戦闘システムをはじめ、奥深いストーリーや魅力的なキャラクターで高評価の「TOV」の移植作品です。今作では、追加要素として当時有料で配信されていた多数のDLCを収録しています。
解像度・フレームレートの上昇、多言語字幕への対応など、さらに快適なプレイが可能になりました。ドラマチックな名作を、スイッチでいつでもプレイできます。
ジャンル | RPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/1/11 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
カプコン
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
カプコンが贈る和製オープンワールドの完全版!育成も楽しめる
ドラゴンに心臓を奪われ、ドラゴンを倒す覚者として蘇った主人公。オープンワールドのグランシス半島を舞台に、壮大なストーリーが繰り広げられます。モンスターが待ち構えているダンジョンは迫力満点です。
ニンテンドースイッチで、その広大で重厚な世界を外出先でも手軽に味わえるようになりました。育成方法もさまざまで、自分好みに育てて戦えます。和製ハイ・ファンタジーの、オープンワールドRPGを楽しめる名作です。
ジャンル | オープンワールドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/4/24 | 対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
Onion Games
moon
「もう、勇者しない。」あの隠れた名作がスイッチで復刻
1997年に発売され、「もう、勇者しない。」の衝撃のキャッチコピーであまたのゲーマーに波紋を広げたアンチRPGです。2019年にスイッチで復刻盤が発売され各所で話題になりました。
現実世界からゲームに迷い込んだ主人公が、勇者に殺されたアニマルを生き返らせて経験値を獲得します。従来のRPGの概念を、根底から覆すシステムが魅力です。RPGが好きという方にも、RPGに食傷気味な方にもおすすめします。
ジャンル | リミックスRPGアドベンチャー | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2020/10/15 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
レベルファイブ
二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch
ジブリをはじめ豪華スタッフが贈る最高傑作の育成RPG
全世界で高い評価を受けたファンタジーRPGが、スイッチにリマスターされて登場しました。1人の少年が母親を救うために、異世界で大冒険を始める王道の育成RPGです。壮大な世界を自由に探索できるのが特徴です。
スタジオジブリのアニメーションと久石譲の音楽など、豪華なスタッフによって作られています。より洗練された世界観と、美しくなったグラフィックで存分に楽しめます。
ジャンル | ファンタジーRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/9/20 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
過去3をプレイされた方はもちろん、シリーズ未プレイの方でもこちらはナンバリングタイトルながら充分にストーリーは楽しめると思います(過去作をプレイされた方はニヤリとするような演出も多々あるのも嬉しい)のでぜひこの機会にこの独特の世界観に浸ってみては如何でしょうか
スイッチの名作リマスターRPGおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | オンラインプレイ | 発売日 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
女性からの支持も高い伝説の神ゲーが満を持してスイッチに登場 |
ファンタジーRPG |
- |
2019/4/11 |
CERO:C(15才以上対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ピカチュウと冒険の旅に!同じ世界へ2人で同時に冒険も可能! |
RPG |
〇 |
2018/11/16 |
CERO:A(全年齢対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
テイルズ不朽の名作「TOV」がよりドラマチックになってスイッチに登場! |
RPG |
- |
2019/1/11 |
CERO:B(12才以上対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
カプコンが贈る和製オープンワールドの完全版!育成も楽しめる |
オープンワールドRPG |
- |
2019/4/24 |
CERO:D(17才以上対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
「もう、勇者しない。」あの隠れた名作がスイッチで復刻 |
リミックスRPGアドベンチャー |
- |
2020/10/15 |
CERO:A(全年齢対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ジブリをはじめ豪華スタッフが贈る最高傑作の育成RPG |
ファンタジーRPG |
- |
2019/9/20 |
CERO:A(全年齢対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
神ゲーと名高いメガテンⅢのHDリマスター版 |
RPG |
- |
2020/10/29 |
CERO:B(12才以上対象) |
スイッチのアクションRPG人気おすすめランキング5選
カプコン
モンスターハンターダブルクロス
アクションRPGの最高傑作モンハンシリーズの集大成!2人以上で楽しめる
「モンスターハンター」シリーズの集大成ともいえる傑作です。武器、狩猟スタイル、狩り技を組み合わせて、より個性的な狩猟を楽しめます。TVモードでも携帯モードでも臨場感ある狩り体験ができます。
モンハンの醍醐味といえば2人以上で楽しめるマルチプレイです。今作もオンラインのほか、最大4人までのローカル通信に対応。オンラインなら、ニンテンドー3DS版ともプレイできます。友達と協力しながら楽しめるのも魅力の作品です。
ジャンル | ハンティング/アクションRPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2017/8/25 | 対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
マーベラス
天穂のサクナヒメ
隠れた名作!羽衣爽快アクションと本格育成のRPG
稲作のシミュレーションがあまりにも本格的と各種SNSで話題になり、ニュースにもなった和風アクションRPGです。主人公である豊穣神サクナヒメを育成し、お米を収穫しながらヒノエ島の鬼退治を目指します。
稲作パートは、田起こし・種籾選別・育苗から始まり、稲刈り・稲架(はさ)掛け・脱穀・籾摺りと、非常に凝った工程を順に進めていきます。探索パートでは、横スクロールステージでテンポの良い爽快アクションが楽しめます。
ジャンル | 和風アクションRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2020/11/12 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
アトラス
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
神ゲー揃いのペルソナが初のアクションRPGで登場!最強のペルソナを育成!
ペルソナ5のその後を描いた完全新作作品です。見知らぬ異世界に迷い込み、歪んだ大人たちを改心させるために怪盗団が再結成されます。キャンピングカーで世直しの旅に出かけ、さまざまな敵と戦いながら育成を目指すストーリーです。
ショップでの買い物や料理、リクエスト達成などでレベルアップしながら敵とバトル。無双シリーズを手掛けるコーエーテクモゲームスのω-Forceとタッグを組み、ペルソナでも本格無双アクションが楽しめます。
ジャンル | アクションRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2020/2/20 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
バンダイナムコエンターテインメント
GOD EATER 3
個性的なキャラクターが登場するハンティングRPG!2人以上でプレイ可能!
シリーズ中、統治機関として活躍していたフェンリルが崩壊した後の世界が今作の舞台です。絶望の中でも、拠点を守るために兵士たちが脅威に抗っていく、胸が熱くなるストーリーが展開されます。
AGE試験の合格を目指し、合格後はキャラバンで航路を開拓しながら目的地に向かい、ミッションをクリアします。個性的なキャラクター達、ド派手なアクションが爽快感抜群のアクションRPGです。2人以上でプレイ可能な点も魅力です。
ジャンル | ハンティングアクションRPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/7/10 | 対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
口コミを紹介
面倒な移動もダイブでスイスイ移動できますし、ヘヴィームーンのバーストエフェクトが派手で強くて、使ってて凄く楽しいですね!ヴァリアントエッジも楽しそうなので、後々使ってみようかなと思います。
フロム・ソフトウェア
DARK SOULS REMASTERD
大人がハマる名作鬼ゲーがスイッチに登場!2人以上のマルチプレイも可能!
鬼畜とも言える難易度で、苦労してクリアした後の達成感がくせになる人気のゲーム。そんな名作がグラフィックとマルチプレイなど、仕様を一新して『DARK SOULS REMASTERED』としてニンテンドースイッチで復活しました。
さまざまなものを発見するための探索や迫力ある戦闘など、やりがいのある名作アクションRPGを楽しめます。オンラインマルチプレイは2人以上、最大6人まで対応しています。友達と一緒にバトルにチャレンジするのもおすすめです。
ジャンル | アクションRPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/10/17 | 対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
口コミを紹介
PS3で遊びましたが、また買いました。持ち運びできて気軽に遊べるのがいいですね。PS3では攻略サイトを見ながら何とかトロフィーをコンプリートしましたが、今度は、何も見ずに遊ぼうと思います。いい具合に忘れているので。やはり面白いです。
スイッチのアクションRPGおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | オンラインプレイ | 発売日 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
アクションRPGの最高傑作モンハンシリーズの集大成!2人以上で楽しめる |
ハンティング/アクションRPG |
〇 |
2017/8/25 |
CERO:C(15才以上対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
隠れた名作!羽衣爽快アクションと本格育成のRPG |
和風アクションRPG |
- |
2020/11/12 |
CERO:B(12才以上対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
神ゲー揃いのペルソナが初のアクションRPGで登場!最強のペルソナを育成! |
アクションRPG |
- |
2020/2/20 |
CERO:B(12才以上対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
個性的なキャラクターが登場するハンティングRPG!2人以上でプレイ可能! |
ハンティングアクションRPG |
〇 |
2019/7/10 |
CERO:C(15才以上対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大人がハマる名作鬼ゲーがスイッチに登場!2人以上のマルチプレイも可能! |
アクションRPG |
〇 |
2018/10/17 |
CERO:D(17才以上対象) |
スイッチのドラゴンクエスト人気おすすめランキング3選
スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
名作揃いのドラクエシリーズ最新作の完全版
ドラゴンクエストシリーズ待望のナンバリングタイトル最新作です。勇者の生まれ変わりの主人公が、悪魔の子として追われる衝撃のストーリーが展開されます。ドラマチックな展開にすっかり虜になる人も多いです。
Unreal Engine4を使用した迫力ある3Dプレイと、昔ながらのドット絵を使用した2Dプレイが選択可能。ユニークなゲームシステムが特徴的です。老若男女が楽しめる、ドラゴンクエストらしい作品です。
ジャンル | コマンドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/9/27 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
2人以上で楽しめるドラクエ×クラフトの続編!長く遊べるクラフト系RPG
流れ着いたからっぽ島でものを作り、仲間を集めて自分だけの個性的な島を作っていくストーリー。緑豊かな大地の復活・鉱山の活性化・城の再建・強力なハーゴン教団との戦いなど、やりこみ要素がたっぷり。長く遊びたい方におすすめします。
ドラクエならではの魅力的な世界観のなか、自由にクラフトできるのが魅力です。ドラゴンクエストIIの後日譚に位置する作品で、ドラクエファンには見逃せないアフターストーリーが楽しめます。2人以上のマルチプレイでクラフトも可能です。
ジャンル | ブロックメイクRPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/12/20 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5
飽きないゲーム性が魅力の長く遊べるドラゴンクエスト!2人以上で楽しめる!
オンラインでプレイ可能なMMORPGです。1人でも2人以上でも楽しめます。アストルティアを舞台に、今までにない新たな冒険が繰り広げられます。コンテンツが定期的に追加されるため、「飽きないドラゴンクエストの世界」を楽しめます。
本作には無印に加え、追加パッケージの「眠れる勇者と導きの盟友」「いにしえの竜の伝承」「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」「いばらの巫女と滅びの神」がセット。今からプレイする方は、こちらのセット購入がお得です。
ジャンル | MMORPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2020/5/14 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スイッチのドラゴンクエストおすすめ商品比較一覧表
スイッチのオープンワールドRPG人気おすすめランキング3選
任天堂
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
広大な世界を思いのままに冒険・やりこみできるゲームの代表
日本ゲーム大賞をはじめ、ゲーム・オブ・ザ・イヤー2017など数々の賞を受賞したゲームです。メジャータイトルでありながらも新しいシステムに挑戦し、想像を超える自由度を獲得したオープンワールドRPG。神ゲーとも評されています。
広大な世界では、点在する村や城で順序良くメインストーリーをクリアするのも、ミニチャレンジをクリアするのも自由です。馬やいかだで探検したり、収穫や狩りをしたりと、楽しみ方はプレイヤー次第です。
ジャンル | オープンワールドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2017/3/3 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スパイク・チュンソフト
ウィッチャー3 ワイルドハント
数々のGame of the Yearアワードを受賞した名作オープンワールドRPG
怪物狩りを生業とするウィッチャーのゲラルトが「予言の子」を見つけるために旅をするストーリーです。本作では小説完結後の世界を舞台に繰り広げられる冒険を描いており、中世の雰囲気が好きな方にもおすすめです。
ジャンルはオープンワールドRPGで、剣や魔法、錬金術など、ファンタジーらしい要素がぎっしりと詰まっています。18才以上のみ対象の作品で、ダークな世界観も魅力です。
ジャンル | オープンワールドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/10/17 | 対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
口コミを紹介
しかしやはりウィッチャー3は面白いです。それもどこでも出来ます。何が凄いってどこでも出来るこれが凄い事です。
ベセスダ・ソフトワークス
The Elder Scrolls V: Skyrim
大人におすすめ!繊細なキャラメイクで分身を作って広大な世界を旅しよう
探索を楽しんだり、傭兵になったり、魔法学校へ入学したりと、プレイスタイルは多岐に渡ります。剣や盾、弓矢の攻撃アクションを、Joy-Conによる実際の動作で操作できる面白さはスイッチ版ならでは。
細かいキャラメイクができるのもポイントです。種族や性別をはじめ、髪や目の色、体格まで全てが思いのまま。自分の分身を作って、広大なオープンワールドの世界を自由に冒険しましょう。
ジャンル | オープンワールドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/2/1 | 対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スイッチのオープンワールドRPGおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | オンラインプレイ | 発売日 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
広大な世界を思いのままに冒険・やりこみできるゲームの代表 |
オープンワールドRPG |
- |
2017/3/3 |
CERO:B(12才以上対象) |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
数々のGame of the Yearアワードを受賞した名作オープンワールドRPG |
オープンワールドRPG |
- |
2019/10/17 |
CERO:Z(18才以上のみ対象) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大人におすすめ!繊細なキャラメイクで分身を作って広大な世界を旅しよう |
オープンワールドRPG |
- |
2018/2/1 |
CERO:Z(18才以上のみ対象) |
スイッチのインディーズRPG人気おすすめランキング3選
ハチノヨン
UNDERTALE
想像を超える展開が5chでも話題になったインディーズの神ゲー
「誰も死なないやさしいRPG」がキャッチコピーの作品で、必ずしも相手を倒す必要のないシステムが特徴。想像を超えるストーリー展開がインディーズらしい挑戦的なタイトルです。予備知識なしでのプレイが必須と言われています。
危険なモンスターだらけの不思議な地底世界でバトルを繰り広げたり、モンスターと仲良くなって一緒に遊んだり、いろいろな方法でゲームを進められます。ドット絵のクラシカルな雰囲気と、新鋭的なゲームシステムが融合したRPGです。
ジャンル | コマンドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/9/15 | 対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
フライハイワークス
ゴルフストーリー
隠れた名作!臨場感あるプレイが可能なゴルフ×RPG!2人でもプレイ可能!
プロゴルファーになる夢を叶えるため、主人公がさまざまな出会いや出来事を経て成長していくストーリーです。ゴルフをしながらストーリーを進めていく、珍しいシステムのRPGです。
ゴルフ以外にも多数のミニゲームが存在し飽きずにゲームに没頭できます。個性的なキャラクター達の、多種多様なシチュエーションでのセリフが楽しめます。2人でプレイできるので、家族や友人と遊ぶのもおすすめです。
ジャンル | ゴルフRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2018/3/9 | 対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
口コミを紹介
ツッコミどころ満載で笑えるコメディでゴルフする異色なRPG
ノリは「カエルのために鐘はなく」とかその辺りに近いです
ゴルフの難易度もバランス取れていて、簡単すぎず難しすぎず丁度いい感じで最後まで楽しく遊べました
テヨンジャパン
ムーンライター 店主と勇者の冒険
安いけどハマる!ダンジョンRPG感を楽しめる名作ゲーム
集めたアイテムでお店を経営し村を発展させていく、多数の要素を持ったゲームです。敵に敗北すると持っていたアイテムはすべてなくなり、ダンジョンの構造が変化するローグライク要素が特徴です。
ショップ経営ではどんどんお店を大きくしていくのが目標で、物を売るときは適正な価格を設定。稼いだお金で装備を新しくしたり、人々を誘致したりして村を発展させていく工程はゲームのやめどきを失います。
ジャンル | アクションRPG/ローグライク/シュミレーション | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2019/5/30 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミを紹介
トルネコが好きでローグライクの面白いゲームを探していました。トルネコのポップ感とやり込める作りには敵いませんが、この価格で楽しめて十分。説明が少なく探りながらなのも、そういう冒険として楽しめます。
スイッチのインディーズRPGおすすめ商品比較一覧表
アンケート後に人気がでた新作ソフトもチェック
任天堂
Pokemon LEGENDS アルセウス
大人にもおすすめswitchソフト!オープンワールドで新たなポケモン育成体験を
ポケットモンスターシリーズの最新作です。今作は、はるか昔のヒスイ地方を舞台に、初めてのポケモン図鑑をつくるための冒険が繰り広げられます。モクロー、ヒノアラシ、ミジュマルから相棒を選び、ポケモンを探して旅を続けます。
今作はオープンフィールドが採用。広大な世界をポケモンライドで移動でき、水の上や空中にまで行動範囲が広がります。従来の育成システムに加え新たなアクション要素も追加されており、今までにない新感覚の戦闘が楽しめます。
ジャンル | アクションRPG | オンラインプレイ | 〇 |
---|---|---|---|
発売日 | 2022/1/28 | 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
口コミをチェック
なんと言うかポケモンと人間の関わり方をリアルに描いている作品だと思います。ポケモン同士の戦いから人間とポケモンの戦いになりそして絆を深めて行くのが本作です。すでに次作を期待してしまうほどの作品で任天堂の本気を感じました。
アトラス
真・女神転生V
まさに神ゲー!自分の選択でストーリーが変わるメガテンシリーズ最新作
女神転生シリーズナンバリングタイトルの最新作です。崩壊した東京を舞台に、悪魔と戦う力を手に入れた主人公が異界(ダアト)を彷徨うストーリーです。バトルコマンドバトルで、女神転生らしいバトルバランスが引き継がれています。
今作から新たなスキル継承システムや悪魔合成の逆引きが追加され、より遊びやすくなっています。さらに難易度設定もできるので、シリーズ未プレイの方にもおすすめです。
ジャンル | コマンドRPG | オンラインプレイ | - |
---|---|---|---|
発売日 | 2021/11/11 | 対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
口コミを紹介
待ったかいがありました。
前作の真・女神転生4fがあまりにも名作で超えられるかどうかと思ってましたが、予想以上の作品です。
良い意味でペルソナの要素が逆輸入されて非常にやりやすくなってます。
2019年に世界累計販売本数1億7600万本を突破した「世界一売れているゲーム」として有名な作品です。ボックス型の資源を集めて加工し、自由に建築物やトラップ、アイテムなどを作れます。クラフトや探検が好きな方におすすめです。
なかにはハイレベルな建築物を造り上げてしまう人もいます。マップ内に現れるダンジョンや村を探検するのも楽しみ方のひとつです。2人以上で遊べるのも魅力で、最大8人までのマルチプレイに対応しており、友達と楽しくクラフトできます。