【137人に聞いた】Switchインディーズゲームの人気おすすめランキング35選【500円以下のものや協力プレイできるものも!】

記事ID5715のサムネイル画像

神ゲーや隠れた名作が多いと言われるSwitchのインディーズゲーム。王道のパズル系からRPGやアクションなどさまざまな種類が発売されています。今回は137人を対象にしたレビューやアンケートの結果をもとに、人気おすすめランキングをご紹介します。

Switchインディーズゲームの隠れた名作は?

サムネイル・ランキングで使用した画像は同記事内で引用しています

Switchは世界中から絶大な人気を集めているゲーム機器です。実は、Switchインディーズゲームにも隠れた名作がたくさんあるのもご存知ですか?ソロで楽しむオープンワールドやハクスラ系、協力プレイで楽しめるパズル系まで、面白いソフトが勢揃いです。

 

また、インディーズゲームはメインストリームにある人気タイトルとは違った面白さがあります。神ゲーと呼ばれる人気作品のほか、1500円以下の安いゲーム・マルチプレイができるもの・発売予定のシミュレーション・新作ローグライクなどさまざまです。

 

今回は137人を対象にしたレビューやアンケートで、Switchインディーズゲームのおすすめ商品を調査しました。アンケート結果をもとに、Switchの人気おすすめインディーズゲームランキングを作成しましたので、ぜひ最後までご覧ください。

<137人に聞いた!>子供・2人以上で遊ぶのにおすすめなのは?

子供・2人以上でとぶのにおすすめの作品を137人にアンケートした結果、Minecraft・ヒューマン フォール フラット・オーバークック2が票を集める結果になりました。迷ったらこの3作品から選ぶのがおすすめです。

Switchインディーズゲームの人気おすすめランキング35選

1位

マイクロソフト

マインクラフト Minecraft

4.5

世界中の人の心をつかんだ長く遊べる名作インディーズゲーム

最大8人まで遊べるインディーズゲームの王道的な作品です。PC版の登場以来、多くの人の心をつかんで離さないもはや定番ともいうべきサバイバルアドベンチャーアクションになります。

 

無限に広がる世界で素材を集め食料を探し、家や街をつくりそして世界を冒険できるのが特徴です。どんな風に遊ぶかはプレイヤー次第で、プレイ人数が増えれば増えるほど長く遊べるゲームです。

ジャンル アクション プレイ人数 最大8人

口コミを紹介

子供用のはずなんだけど親も一緒にハマってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

バンダイナムコエンターテインメント

LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition

4.5

週刊ファミ通の新作ゲーム・クロスレビューで殿堂入りした神ゲー

巨大船舶のモウに囚われた少女のシックスが脱出をするストーリーです。週刊ファミ通の新作ゲーム・クロスレビューで、ゴールド殿堂入りを果たした神ゲーです。アドベンチャーゲームにチャレンジをしてみたい方はチェックしましょう。

ジャンル サスペンスアドベンチャー プレイ人数 1人

口コミを紹介

操作も実にシンプルで、難易度は少し低いかなくらい、派手なアクションや骨太なボス戦は期待せず、この世界観に浸ってほしいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

テヨンジャパン

ヒューマン フォール フラット

5.0

協力プレイでさらに楽しい!グニャグニャ不思議なアクションゲーム

独特の重力と不思議なアクションで、ステージをクリアしていくゲームです。ふんわりグニャグニャなキャラクターにできるのは小走りとジャンプ、そしてコツのいるグリップのみでシンプルな操作性をしています。

 

最大8人までの協力プレイが可能で、ボイスチャットなどでコミュニケーションを取りながら遊ぶとさらに楽しめます。

ジャンル アクション プレイ人数 最大8人

口コミを紹介

友達とワイワイ遊ぶゲームなのかなと思っていたのですが、一人で遊んでも意外と普通にゲームとして面白いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

マーベラス

天穂のサクナヒメ

4.4

発売予定時点で大注目!米の力で強くなる本格シミュレーションゲーム

米は力だ!の通りに、米づくりがテーマのゲームです。この米づくりの農具を使って鬼退治をしていきます。田植・育成・刈り取りなど丁寧に米を収穫するほど主人公のキャラクターが強くなる仕組みです。

ジャンル 和風アクションRPG プレイ人数 1人

口コミを紹介

アクションはめちゃくちゃ楽しいです。どう考えても神ゲーです。ありがとうございました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ハチノヨン

UNDERTALE (アンダーテイル)

4.5

セール中は2000円以下で遊べる!爆発的人気を誇る名作RPG

着せ替えファイターとしてスマブラSPへの参戦も果たしたレトロ風RPGです。独特な世界観がアンダーテイルの魅力の1つで、モンスターを倒すか倒さないかでエンディングが大きく変わります。またセール中だと2000円以下で入手できます。

ジャンル RPG プレイ人数 1人

口コミを紹介

音楽、シナリオ、システムの全てが完璧な作品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ポケット(Pocket)

Overcooked (R) 2 - オーバークック2

4.4

4人でほのぼのドタバタクッキング

最大4人で楽しめる、ドタバタクッキングアクションゲームで、制限時間以内にお客さんのもとへ美味しい料理を届ける必要があります。プレイ人数が増えるほど盛り上がるゲームのため、パーティーなどで遊ぶのがおすすめです。

ジャンル アクション プレイ人数 最大4人

口コミを紹介

少し一人でもやってみましたが、やはりみんなとやるゲームですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Chuclefish

Stardew Valley

4.5

自分だけの農場ライフを過ごす隠れた名作

プレイヤーは祖父から古い農場を受け継ぎ、新たな生活を始めます。土地は荒れ、お金や道具もあまりありませんが、これからどんな農場になっていくかは自分次第です。モンスターと戦ったり人と交流したりしながらスローライフを送ります。

 

隠れた名作とも呼ばれ、のんびりと異世界を楽しみたい方におすすめです。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

面白い。
もう何十時間もやっているが飽きない。
自分にはドストライクな作品だったが人を選ぶ作品ではある。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Fangamer

Hollow Knight (ホロウナイト)

4.4

ハクスラ好きにもおすすめ!やりこみ系ベルトスクロールアクション

ボリュームたっぷりなベルトスクロールアクションを楽しみたい方におすすめです。奥行きのある背景や作りこまれたキャラクターは圧巻で、やりこみ要素もたくさんあります。こだわりを感じさせるSwitchインディーズゲームの傑作です。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

ホロウナイトを少しでも気になっている方には、ぜひ恐れず手に取って頂きたいです。どんな敵でも何度も挑めば必ず勝てるようになります、自分の成長が感じれてとても楽しいですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

コーラス・ワールドワイド

コーヒートーク|オンラインコード版

4.9

心温まるアドベンチャーゲーム

「コーヒートーク」はアドベンチャーゲームです。訪れる人々との会話を楽しみ、彼らの人生を変えるきっかけとなる、一杯の温かいコーヒーを提供する癒し系ストーリーになっています。

 

主人公のお店には事情を持つ人物が登場するので、飲み物を提供しながら彼らの持つ物語に耳を傾けてみましょう。登場する人物には、人間を理解しようと励む宇宙人・エルフなど背景が異なるお客がたくさん来る点がこのゲームの面白さです。

ジャンル アドベンチャー プレイ人数 1人

口コミを紹介

音楽と飲み物をサーブする音が心地良く、さらに海外映画のワンシーンのようなウィットに富んだ会話に魅力があり楽しかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

プチデポット

グノーシア

4.7

ストーリーにハマる人狼系シミュレーションRPG

人間を襲うグノーシアと乗員たちが戦う、人狼系シミュレーションRPGです。船内を移動しながら個性的なキャラクターと会話をしてみたり、イベントを追ったりといった展開でゲームが繰り広げられます。

ジャンル SF人狼系シミュレーションアドベンチャーRPG プレイ人数 1人

口コミを紹介

一回のプレイ時間が短いのもあって、ちょっと空いた時間に気軽にできるのも○。コンピューター相手に1人でこんなに手軽に人狼ができるなんてホント思ってもみなかった。
本当に素晴らしいゲーム。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

StudioMDHR

Cuphead

4.5

かわいいけれど実は超辛口アクション

ゲーム制作におけるセル画の枚数のギネスを持っているアクションゲームです。ここまで作りこまれたゲームは中々ありません。かわいいデザインですが超がつくほどの辛口アクションなので、ぜひ一度プレイしてみてください。

ジャンル アクション プレイ人数 最大2人

口コミを紹介

子供から大人まで楽しめるゲームです。
ゲーム内容は少し難しいですが、操作はそれほど難しくないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

フライハイワークス

ゴルフストーリー

3.8

プロゴルファーを目指すRPG!

ゴルフゲームは多くありますが、これは珍しいゴルフRPGです。一度プロゴルファーをあきらめた主人公は、ゴルフだけでなく草刈りをしたりドローンを操作したり、さまざまな経験を経て成長していきます。

ジャンル RPG プレイ人数 1人

口コミを紹介

ずっと購入を迷っていましたが今回のセールで購入
想像してたとおりのゲームで楽しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

フリースタイル

オバケイドロ!

4.2

子供でも楽しめるように開発されたおいかけっこバトル!

ニンゲンが仲間たちと協力をして迫るオバケから逃げ切るゲームです。ローカル・オンラインのどちらでも最大4人でプレイできます。ニンゲンチーム3人と1人に分かれて、3分で鬼ごっこをするシンプルなルールです。

ジャンル アクション プレイ人数 1~4人

口コミを紹介

姉妹そろってはまってます。どういうゲーム内容かわかっていませんが、姉妹でいろいろあーだ、こーだといいながらゲームしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

フライハイワークス

キャットクエスト

4.0

いざ冒険へ!主人公は「ネコ」だけど

かわいいらしいキャラクターを操作して、敵を倒していくRPGです。ファンタジーな世界観で操作もシンプル、気軽に楽しめる子供向けRPGとなります。やりこみができる2週目もあるので、ゲームを遊びつくしたい方にもおすすめです。

ジャンル RPG プレイ人数 1人

口コミを紹介

見た目よりもしっかりとした王道RPGといった印象です。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

Annapurna Interactive

『ゴロゴア』(Gorogoa)

4.0

壮麗なデザインとユニークなストーリーが魅力

パズルゲームとしてのアイデアが斬新で、ストーリーの謎が進んでいく毎にパズルが解き明かされていくワクワク感が魅力です。パズルゲームもストーリーも楽しみたい方におすすめします。

ジャンル パズルゲーム プレイ人数 2人

口コミを紹介

パズルが解けたときの達成感は格別で、時間を忘れて次のパズルを求めてしまう。

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

UNTIES

DEEMO -Reborn-

4.0

作りこまれた世界観で時間を忘れてしまう

インディーズゲームながら大ヒットを記録した、ファンタジーな世界観が特徴的なリズムゲームです。アイコンをタッチするだけのシンプルな操作ながら、ピアノを弾いてるかのような爽快感があります。

 

リズムゲームでありながら、主人公ディーモと少女のストーリーが秀逸です。また、200を超える楽曲が収録されているので飽きずにプレイできます。リズムゲーム好きの方にはおすすめです。

ジャンル リズムゲーム プレイ人数 1人

口コミを紹介

とにかくストーリーは最後まで見てください。
泣けます。

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

インティ・クリエイツ

Bloodstained Curse of the Moon 血まみれの呪い

4.3

1500円以下で遊べるマニア垂涎の本格2Dアクション

80年代2Dアクション風の横スクロールアクションです。いかにもおどろおどろしいステージを、ステージに捕らわれた仲間を助けながらクリアを目指すゲームとなります。プレイスタイルによってエンディングが変わるのが特徴的です。

 

プレイ人数は1人なので、コツコツプレイしたい方やライトゲーマーからマニアの方におすすめです。また、悪魔城ドラキュラ・メタルスラッグなどのレトロなゲームタイトルが好きな方には強くおすすめします。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

ボスラッシュモードが面白く、Xクロニクルのように手に汗にぎる楽しさがある。隠し要素で難易度も選べる。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

Motion Twin

Dead Cells

4.1

負けても爽快な玄人向けアクションゲーム

プレイしていくたび装備やステージが変化するので、ある程度のプレイヤースキルが必要です。玄人向けのアクションゲームではありますが、繰り返しステージに挑むのを想定して作られているので、プレイするごとに腕を磨けます。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

細かい所でストレスフリーで遊べるように配慮しているので、何度死んでもまた遊びたい気にさせてくれる

出典:https://www.amazon.co.jp

19位

フライハイワークス

神巫女-カミコ-

3.4

500円以下で楽しめるアーケードライクな手軽さが爽快なアクション

3人の主人公から選び、4つのステージのボスを倒すアクションです。「ゼルダの伝説」のような操作感と、手軽に遊べるアーケードライクが特徴となります。レトロゲームな感触が心地よいゲームで、500円以下とは思えない満足感があります。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

めちゃくちゃおもしろかったです。
このゲームは評価されるべき作品。
ぜひ続編出して欲しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

20位

フライハイワークス

ヒューマン・リソース・マシーン デラックス「初めてのぷろぐらみんぐ入門セット」

3.4

ワンランク上のパズルゲームをプレイしたい方へ

本職のプログラマーさえ手こずる、本格プログラミングパズルゲームです。本物のプログラムのように出力・入力・処理を行い、パズルを完成させましょう。本格的で難しいパズルですが、パズルが解けたときの爽快感はたまりません。

ジャンル パズル プレイ人数 1人

口コミを紹介

結構ガチのプログラミングです。考えさせられるとこが多々あります。
APIの中身を書いているような問題もあり、なかなかおもしろいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

21位

Matt Makes Games

Celeste

4.7

自分の中の悪魔と戦いながら山を登れ!

難易度は高いですが、ついつい何度も挑戦したくなってしまう魅力的なゲームです。自分の中の悪魔と戦いながらセレステ・マウンテンの頂上を目指します。失敗してもその場からやり直せるので、成功するまで何度でも挑戦できます。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

正直アクションはそこまで得意ではありません、むしろ苦手かもしれません…
そんな自分でも楽しめました!

出典:https://www.amazon.co.jp

22位

Clever Endeavour Games

Ultimate Chicken Horse

4.6

トラップを仕掛けてみんなで勝負するパーティーゲーム

最大4人で対戦を楽しめるハチャメチャパーティーゲームです。トラップを仕掛けて自分が有利に進められるステージを作り、順位を競う単純なルールも、友達や家族でやれば大盛り上がり間違いありません。

ジャンル アクション プレイ人数 最大4人

口コミを紹介

性格が現れて、友達とワイワイやるには最高のゲーム!
クロスプラットフォームなので、ハードを選ばずにできる!

出典:https://www.amazon.co.jp

23位

PLAYISM

返校 -Detention-

4.2

台湾を舞台にした謎解きホラー

1960年代に実際に台湾であった白色テロを舞台にしたゲームです。文化・宗教観・風習などを取り入れたホラーアドベンチャーで、学校を舞台にして謎解きをしながらゲームを進めます。

ジャンル アドベンチャー プレイ人数 1人

口コミを紹介

ストーリー、演出、大満足です。この値段でこれだけ楽しめるのは本当に感動です…ホラー要素だけでなく、昔の台湾の歴史や時代背景など感じれて非常によかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

24位

Hempuli

Baba Is You

4.6

ルールを変えてステージをクリア!

ステージ上にルールが配置されており、そのルールを変えてクリアを目指す珍しいゲームです。ロボットだった自分を岩にしたり、地面に生えた草を障害物に変えたりと、発想力が試されます。

ジャンル パズルアドベンチャー プレイ人数 1人

口コミを紹介

ステージも徐々に難しくなるように設定されており、レベル調整が素晴らしいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

25位

テヨンジャパン

ムーンライター 店主と勇者の冒険

4.2

ダンジョンで拾ったアイテムを店で販売!?

勇者としてモンスターを倒し店主としてお店を経営する、ダンジョンでの冒険とショップの経営をどちらも楽しめるゲームです。ダンジョンで拾ってきたアイテムを、需要に合わせて価格設定し販売します。

ジャンル アドベンチャー プレイ人数 1人

口コミを紹介

ゲームとしてはバランスは悪く無く何度も繰り返してしまう。

出典:https://www.amazon.co.jp

26位

Pikii

Jump King

4.3

うわさの激ムズアクションゲーム

スウェーデンのNexile社がお届けするスクロールアクションゲームです。ジャンプと横に移動するといったシンプルな操作ですが、激ムズなアクションゲームでもあります。チャレンジしてみたい方はチェックしましょう。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

安いのに楽しいです。とても楽しいタイトルです。

出典:https://www.amazon.co.jp

27位

フライハイワークス

スチームワールドディグ2

4.5

簡単操作で楽しめる名作アクションゲーム

ツルハシ片手に地底を探索する掘削アクションです。ストーリーが進むごとにキャラクターのアクション操作が増えパワーアップするのが特徴です。単純な操作でありながら、背景のビジュアルも素晴らしく、思わず見入ってしまいます。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

飽きないテンポで新しいアクションがどんどん提供されるので、最後まで楽しく遊べる。

出典:https://www.amazon.co.jp

28位

フライハイワークス

ガンズゴア&カノーリ2

3.0

大人向けガンアクション

大人でダークな雰囲気を味わえるガンアクションです。続編タイトルではありますが、もちろんこのタイトルからでも問題ありません。ハードボイルでアクションたっぷり、爽快感のあるゲームとなっています。

 

舞台は第二次世界大戦の真っただ中であるヨーロッパですボリューム満点のアイテムを駆使して、主人公に迫る敵を薙ぎ払いクリアを目指します。2Dアクションなので、横スクロールで進んでいくのが特徴です。

ジャンル アクション プレイ人数 最大4人

口コミを紹介

最初は戸惑うもの、慣れればこれはこれで面白いな

出典:https://www.amazon.co.jp

29位

X.D. Network

To the Moon

4.3

主人公は2人!美しいストーリが魅力的なユニークRPG

「To The Moon」は2020年1月16日に配信されたRPGゲームです。近未来を舞台にしており、主人公2人の仕事は「人生の最後、思い残しがなく死を迎えるために、思いのこした夢を叶えてあげる。」と、少し変わっています。

 

彼らはマシンを通じて人の記憶に接触し、過去を遡りながら記憶の奥深くに思い残した願いを設定すると、マシンが人の記憶と願いを掛け合わせ、叶えたかった夢に向かう仮想の人生を再生し、人の意識中で夢を叶えます。

ジャンル RPG プレイ人数 1人

口コミを紹介

未来で何が待っているのかをプレイヤーが知っているからこそ
ゆっくり幼少時に遡るにつれ、不可解だった現実の真相を知っていく楽しさがある

出典:https://www.amazon.co.jp

30位

Devolver Digital

Downwell

4.0

井戸を落ちながら敵を倒すアクションシューティング

下へ落ちながら井戸を冒険する、落下型アクションシューティングゲームです。靴から弾が発射される「ガンブーツ」を使用してモンスターを倒しながら下を目指します。井戸はプレイするたびに形が変わり、長く楽しめるのも特徴です。

ジャンル アクションシューティング プレイ人数 1人

口コミを紹介

反射神経を使うのでむずかしく、初めはすぐにゲームオーバーになりましたが、すぐにリトライできるのであまりストレスを感じません。

出典:https://www.amazon.co.jp

31位

The Voxel Agents

The Gardens Between

3.9

ノスタルジックな雰囲気の謎解きパズル

ノスタルジックな雰囲気を楽しめるアドベンチャーです。思い出があふれる美しい島で、親友同士の二人が過ごしたかけがえのない瞬間を探検しながらその謎に迫ります。淡々と進んでいく不思議な雰囲気でパズルを解いていきます。

ジャンル パズルアドベンチャー プレイ人数 1人

口コミを紹介

キャラクターはとても細かい所も作り込まれていて、
途中で後ろを振り向いたり、会話の様なやりとりが確認でき、見ていて飽きなかった。

出典:https://www.amazon.co.jp

32位

Humble Bundle

Wizard of Legend

4.1

マルチプレイで伝説の魔術師を目指せ!

ダンジョンを冒険するアクションゲームです。伝説の魔術師を目指して試練を乗り越えていくストーリーで、マルチプレイでプレイヤーと協力しながら自分だけの戦略を見つけていきます

ジャンル アクション プレイ人数 最大2人

口コミを紹介

めちゃくちゃ難しいけど、初めてボスを倒したときの達成感がすごい。ゲームバランスの良いよくできたゲームだと思う。

出典:https://www.amazon.co.jp

33位

PLAYISM

ナイト・イン・ザ・ウッズ (Night in the Woods)

3.8

人間の複雑な感情を取り上げたゲーム

大学を中退して田舎に帰ってきたメイは、周りの友人とさまざまな問題を抱えながら生きています。これまでのゲームでは描かれてこなかったような、人間の複雑な感情や心の動きがメインになるアドベンチャーゲームです。

ジャンル アドベンチャー プレイ人数 1人

口コミを紹介

雰囲気はとても良い作品

出典:https://www.amazon.co.jp

34位

Humble Bundle

Forager(フォレジャー)

4.1

2Dオープンワールドを自分好みに開拓しよう

昔懐かしい、2Dのオープンワールドが採用されています。最初は小さな島に住んでいますが、自分好みに少しずつ開拓していきます。装備を増やしたり、人間関係を築いたり、島の秘密を見つけたりと、自由度が高く長く遊べるゲームです。

ジャンル アクション プレイ人数 1人

口コミを紹介

○とても自由度が高い
○止め時が見つからない中毒性
○キャラクターが可愛い

出典:https://www.amazon.co.jp

35位

3goo

トライン 4:ザ・ナイトメア プリンス

3.7

シンプルな操作で初心者も楽しめる幻想的なアクション

アクションゲームでありながらもシンプルな操作でプレイ可能です。幻想的なグラフィックに加えて、仕掛けを解き進めながらゲームが展開されていきます。ゲームの音楽も良く、面白いのでアクションゲームの初心者にもおすすめです。

ジャンル アクション プレイ人数 1~4人

口コミを紹介

入り込みやすいです。
とにかく、シンプルで分かりやすく、操作性も良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

Switchインディーズゲームのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル プレイ人数
アイテムID:12086433の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界中の人の心をつかんだ長く遊べる名作インディーズゲーム

アクション

最大8人

アイテムID:12086436の画像

Amazon

楽天

ヤフー

週刊ファミ通の新作ゲーム・クロスレビューで殿堂入りした神ゲー

サスペンスアドベンチャー

1人

アイテムID:12086439の画像

Amazon

楽天

ヤフー

協力プレイでさらに楽しい!グニャグニャ不思議なアクションゲーム

アクション

最大8人

アイテムID:12086442の画像

Amazon

楽天

ヤフー

発売予定時点で大注目!米の力で強くなる本格シミュレーションゲーム

和風アクションRPG

1人

アイテムID:12086445の画像

Amazon

楽天

ヤフー

セール中は2000円以下で遊べる!爆発的人気を誇る名作RPG

RPG

1人

アイテムID:12086448の画像

Amazon

楽天

ヤフー

4人でほのぼのドタバタクッキング

アクション

最大4人

アイテムID:12086451の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自分だけの農場ライフを過ごす隠れた名作

アクション

1人

アイテムID:12086454の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ハクスラ好きにもおすすめ!やりこみ系ベルトスクロールアクション

アクション

1人

アイテムID:12086457の画像

Amazon

楽天

ヤフー

心温まるアドベンチャーゲーム

アドベンチャー

1人

アイテムID:12086460の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ストーリーにハマる人狼系シミュレーションRPG

SF人狼系シミュレーションアドベンチャーRPG

1人

アイテムID:12086463の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かわいいけれど実は超辛口アクション

アクション

最大2人

アイテムID:12086466の画像

Amazon

楽天

プロゴルファーを目指すRPG!

RPG

1人

アイテムID:12086469の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子供でも楽しめるように開発されたおいかけっこバトル!

アクション

1~4人

アイテムID:12086472の画像

Amazon

楽天

ヤフー

いざ冒険へ!主人公は「ネコ」だけど

RPG

1人

アイテムID:12086475の画像

Amazon

楽天

壮麗なデザインとユニークなストーリーが魅力

パズルゲーム

2人

アイテムID:12086478の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作りこまれた世界観で時間を忘れてしまう

リズムゲーム

1人

アイテムID:12086481の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1500円以下で遊べるマニア垂涎の本格2Dアクション

アクション

1人

アイテムID:12086484の画像

Amazon

楽天

ヤフー

負けても爽快な玄人向けアクションゲーム

アクション

1人

アイテムID:12086487の画像

Amazon

楽天

ヤフー

500円以下で楽しめるアーケードライクな手軽さが爽快なアクション

アクション

1人

アイテムID:12086490の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ワンランク上のパズルゲームをプレイしたい方へ

パズル

1人

アイテムID:12086493の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自分の中の悪魔と戦いながら山を登れ!

アクション

1人

アイテムID:12086496の画像

Amazon

楽天

ヤフー

トラップを仕掛けてみんなで勝負するパーティーゲーム

アクション

最大4人

アイテムID:12086499の画像

Amazon

楽天

台湾を舞台にした謎解きホラー

アドベンチャー

1人

アイテムID:12086502の画像

Amazon

楽天

ルールを変えてステージをクリア!

パズルアドベンチャー

1人

アイテムID:12086505の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ダンジョンで拾ったアイテムを店で販売!?

アドベンチャー

1人

アイテムID:12086508の画像

Amazon

楽天

ヤフー

うわさの激ムズアクションゲーム

アクション

1人

アイテムID:12086511の画像

Amazon

楽天

簡単操作で楽しめる名作アクションゲーム

アクション

1人

アイテムID:12086514の画像

Amazon

楽天

大人向けガンアクション

アクション

最大4人

アイテムID:12086517の画像

Amazon

楽天

主人公は2人!美しいストーリが魅力的なユニークRPG

RPG

1人

アイテムID:12086520の画像

Amazon

楽天

井戸を落ちながら敵を倒すアクションシューティング

アクションシューティング

1人

アイテムID:12086523の画像

Amazon

楽天

ノスタルジックな雰囲気の謎解きパズル

パズルアドベンチャー

1人

アイテムID:12086526の画像

Amazon

楽天

マルチプレイで伝説の魔術師を目指せ!

アクション

最大2人

アイテムID:12086529の画像

Amazon

楽天

人間の複雑な感情を取り上げたゲーム

アドベンチャー

1人

アイテムID:12086532の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2Dオープンワールドを自分好みに開拓しよう

アクション

1人

アイテムID:12086535の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルな操作で初心者も楽しめる幻想的なアクション

アクション

1~4人

アンケート後に人気が出たインディーズゲームもチェック!

ここではアンケート後に人気が出た、注目のインディーズゲーム3本をご紹介します。是非チェックしてみてください。

任天堂

HADES(ハデス)

4.5

マップ・ストーリー・キャラクターにどっぷりハマるローグライク!

プレイヤーは冥界の不死身の王子となって、オリュンポスの力と神話に伝わる武具を使い冥王から逃れます。ローグライク・ダンジョンアドベンチャーです。プレイするごとにマップが変化し、能力の組み合わせも増えていきます。

ジャンル ダンジョンアドベンチャー プレイ人数 1人

PLAYISM

VA-11 Hall-A ヴァルハラ

4.4

個性豊かなお客にカクテルを提供する大人向けアドベンチャー

ベネズエラの2人組クリエイターによる「サイバーパンクバーテンダーアドベンチャー」と銘打たれた、一風変わったアドベンチャーゲームです。プレイヤーはバーテンダーとなり、一癖も二癖もあるお客の相手をします。

 

提供したカクテルによってお客から聞ける話や情報、物語が展開していくといった、個性的で大人向けなゲーム性が秀逸です。

ジャンル サイバーパンクバーテンダーアドベンチャー プレイ人数 1人

PLAYISM

黄昏ニ眠ル街

3.6

美しい絵の世界を探索する東洋ファンタジーアドベンチャー

デザイナーのnocrasが描く美しい世界とコンポーザーのUjicoが手掛けた幻想的な音楽にどっぷり没入できる、独特な雰囲気を持つ東洋ファンタジーアドベンチャーです。プレイヤーは少女ユクモとして世界中を探索します。

 

プレイヤー以外の人物がいない一見寂しい世界を旅しますが、それがより美しく幻想的な雰囲気を演出しています。日常から離れてファンタジーに浸りたい方におすすめです。

ジャンル ファンタジーアドベンチャー プレイ人数 1人

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

Switchインディーズゲームの選び方

インディーズゲームも普通のゲームソフトを選ぶときと変わらない基準で考えれば、選択は難しくはありません。自分の好みやプレイスタイルにあわせて選びましょう。

ジャンルから選ぶ

ゲームのジャンルは好みがわかれるのでしっかり確認しましょう。インディーズゲームは操作が単純なものが多いので、クリア時間はどのジャンルもあまり変わりません。

長く遊べるゲームを探すなら神ゲーが多い「RPG・ローグライク」がおすすめ

RPGやローグライクの魅力は、長く遊べるソフトが多い点です。アクションのようにトリッキーなテクニックも基本的には必要ありませんので、じっくりと考えて攻略できます。昔のゲームのテイストをあえて表現するゲームタイトルが多いのが特徴です。

 

ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどの神ゲーと呼ばれるRPGが好きな方や、ゆっくりとゲームを攻略していきたい方はぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

アクションゲームを楽しみたいなら「ベルトスクロール・オープンワールド」がおすすめ

ベルトスクロールやオープンワールドは、キャラクターを操作しストーリーを攻略していきます。最新のインディーズゲームは、メインストリームにあるゲームタイトルと差別化を図るため、アクション操作が独特なものが多いのが特徴的です。

 

そのため数あるジャンルの中でも、最も難しいジャンルの1つです。しかし、そこまで肩の力をいれなくとも遊べるタイトルもたくさんあり、ただキャラクターを操作するだけで楽しめるタイトルもあります。

 

以下の記事ではswitchで遊べるアクションゲームの人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

考えるゲームを探しているなら「パズルや謎解き系」がおすすめ

パズルや謎解き系のゲームは頭を使って、キャラクターなどを操作しながら進めていきます。長時間ではなく毎日少しづつプレイをしたい方や、時間を見つけてゲームをプレイしていくといったゲームスタイルの方はパズルゲームがおすすめです。

 

以下の記事ではswitchで遊べる謎解きゲームソフトを謎解きブロガー監修で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

サックリ・気軽に遊ぶなら「リズムゲーム」がおすすめ

リズムゲームはコントローラーを操作して、リズムに合わせてゲームを攻略をしていきます。もともとリズムゲームが好きな方はもちろん、音楽好きの方やサクっとゲームをプレイしたい方にピッタリです

 

パズルゲーム同様、ステージクリアやゲームのクリアにかかる時間はそこまで多くはありません。1回のプレイが短いので、通勤通学のスキマ時間やちょっとした暇な時間にゲームをプレイしたい方にはおすすめです。

爽快感のあるマルチプレイを楽しむなら「ハック&スラッシュ(ハクスラ)」がおすすめ

ハクスラとは英語のHack and Slashの略ですhackが叩き斬る、slashは斬りつけるを意味し、どちらも戦闘を表しています。マルチプレイのハクスラも多く、友達と一緒に強い敵に挑めます。終わりのないものが多くずっと遊べるところが魅力です。

ゲームの世界にのめり込むなら「アドベンチャー・シミュレーションゲーム」がおすすめ

アドベンチャーは主人公を操作してさまざまな体験をし、謎を解いたり冒険を繰り広げたりするゲームです。シミュレーションは現実世界で起こり得るできごとを体験するゲームを指します。ゲームの世界にどっぷり浸かって楽しみたい方におすすめのジャンルです。

1人でもみんなでも楽しめるものなら「ホラーゲーム」がおすすめ

ホラーゲームはゾンビやオバケが登場するものから、不気味な雰囲気が漂うものまでさまざまです。恐怖を楽しむゲームの総称なので、ホラーRPGやホラーアクションなどジャンルがさらに分岐します。自分がプレイしやすいもので探すのがおすすめです。

プレイ人数で選ぶ

ゲームソフトを選ぶ際は、想定されるプレイ人数も考慮に入れておきましょう。何人で遊ぶかによって、楽しめるゲームも変わってきます。

「1人」で遊ぶならやりこみ要素があるものがおすすめ

1人でじっくり遊びたい方は、プレイ人数が1人のSwitchインディーズゲームがおすすめです。ジャンルはリズムゲーム・パズルゲーム・RPGなどです。特にやりこみ要素やクリアまでにある程度時間のかかるタイトルであれば、より長く遊べます。

 

Switchインディーズゲームといっても、ストーリーが作りこまれた作品も多く1人で遊ぶからこそ気付ける部分もたくさんあります。コツコツ攻略してゲームを楽しみたい方や、1人でゲームをプレイするのが好きな方におすすめです。

「2人プレイ」で遊ぶなら協力プレイ・対戦ができるものがおすすめ

友人と楽しくゲームをプレイしたい、カップルで一緒にゲームで楽しみたい方には2人で遊べるSwitchインディーズゲームがおすすめです。協力してゲームを攻略したり、2人プレイで対戦したりできます。

 

ジャンルはアクションに該当し、中にはクリアが難しいタイトルも存在するからこそ2人での協力プレイが盛り上がります。オンラインで遊べるものから同じ画面を見ながらプレイするものまでさまざまです。

「4人以上」で遊ぶならパーティーゲームがおすすめ

大人数でゲームをプレイしたい方や、家族・親戚・友人などとゲームをみんなで一緒に楽しみたい方は、4人以上で遊べるSwitchインディーズゲームがおすすめです。ジャンルはアクションに該当します。

 

協力プレイや対戦プレイできるタイトルもあります。ゲームはプレイヤーが増えれば増えるほど楽しくなるもので、パーティーゲームをプレイすれば、どのゲームも大盛り上がり間違いなしです。離れた友人とオンラインで楽しく遊びたい方におすすめします。

 

以下の記事ではswitchのパーティーゲーム人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

複数人で遊ぶなら「マルチプレイ」対応ソフトがおすすめ

インディーズゲームは1人用のものが多いので、複数人で遊びたいと思ったらまず「マルチプレイ」に対応しているかをチェックしましょう。加えて、オンライン・ローカルのどちらに対応しているかも確認しておくのがおすすめです。

 

また1台で複数人が遊べるゲームと人数分のゲーム機とソフトが必要なゲームがあるので、友達と遊びたい場合はそちらも見ておきましょう。稀に複数人のみのプレイに対応しており1人では遊べないソフトもあるので気を付けてください。

対象年齢で選ぶ

子供向けか、大人向けかでSwitchインディーズゲームを選びましょう。子供向けのタイトルも大人向けのタイトルもあるため、対象年齢に合わせて選ぶのがベストです。

「子供向け」なら操作が簡単なほのぼのゲームがおすすめ

子供向けのインディーズゲームはかわいらしいキャラクターや、ほのぼのとしたファンタジーな世界観で冒険を楽しめます。できるだけ操作がシンプルで、クリアまでに時間のかからないゲームを選びましょう。

 

中にはキャラクターやパッケージがかわいらしくとも、クリアまでに時間のかかるものもあるので気を付けてください。自由なフィールドを歩き回れるようなゲームタイトルであれば、単純にキャラクター操作が楽しめるのでおすすめです。

 

以下の記事では子供向けスイッチソフトの人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

「大人向け」ならストーリーの重厚なものがおすすめ

大人向けのSwitchインディーズゲームは、今までの人気ゲームタイトルを踏襲し、オマージュにしているメタ的な要素があるのが特徴です。辛口なゲームタイトルもありクリアには時間がかかるものの、非常に楽しめるゲームタイトルもあります。

 

単純なストーリではなく、作りこまれた世界観があるゲームタイトルは、のめりこんでしまうほどです。メインストリームにある人気タイトルとは違う、クセのあるゲームをクリアしたい方や、独特な世界観のあるゲームをプレイしたい方におすすめです。

その他の観点で選ぶ

このほかにも、馴染みのある作品かどうか、コスパの良さや口コミ・レビューの評価などといった観点から選ぶのもおすすめです。

迷ったら「興味のある作品や馴染みのある作品」がおすすめ

Switchインディーズに興味のある作品や馴染みのある作品がある場合、その作品をチェックしてみるのがおすすめです。もともと知っているゲームであれば、ある程度の傾向や自分に合っているかなどがわかり、失敗する可能性が少なくなります。

コスパ重視なら「500円以下のセール作品」がおすすめ

ゲームは価格が高ければ必ず面白いものではありません。そのため、価格の安さやコスパの良さも重要です。インディーズのゲームは安いものでは500円以下で買えるセール中のものもあります。ぜひ価格にも注目して選んでみてください。

複数手に入れるなら「ゲームの容量」で選ぶのもおすすめ

Switchインディーズゲームを選ぶなら「容量」もチェックしておきたいポイントです。ニンテンドースイッチの容量は32GBと少なめなので、容量が足りなくなってしまう可能性もあります。しっかりと確認して選ぶようにしましょう。

高評価のゲームを見つけるなら「口コミ・レビュー」を参考にするのがおすすめ

バカゲーや神ゲーなどを探している方は口コミ・レビューを参考にするのもポイントです。実際に遊んだ方の口コミ・レビューを参考にすると、購入前にどんなゲームかを確認できます。自分に合ったゲームを探すため、口コミ・レビューを参考にしてみてください。

新作ゲームをいち早く楽しみたいなら「発売予定」のチェックがおすすめ

インディーズゲームをある程度遊び慣れてきた方なら、いち早く新作ゲームをプレイしたくなります。そんな方はゲームの発売予定をチェックするのがおすすめです。開発時期や発売予定を確認しておくとゲームを楽しむ時間を作っておけるメリットもあります。

【新作】Switchインディーズゲームを紹介!

ここまで人気のインディーズソフトについてご紹介してきました。最後に、話題になった新作インディーズソフトをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

Fangamer

OMORI

4.5

ウェブコミック原作の陰鬱な世界観を持ったホラーRPG

プレイヤーは引きこもりの少年2人を操作して、友人と共に夢と現実の世界を冒険します。かわいらしいビジュアルとは裏腹に、人間の暗部をテーマとして扱っており、PC版リリース後から心に刺さるゲームとして有名です。

 

主人公が引きこもりであることや、サイコロジカルホラー的な独特の世界観を持つため、サイコロジカルホラーRPGや引きこもりホラーRPGと呼ばれています。

ジャンル サイコロジカルホラーRPG プレイ人数 1人

まとめ

レビューやアンケート結果をもとに、おすすめのSwitchインディーズゲームをご紹介してきました。ぜひこの記事を参考にしていただき、家族や友人と楽しくインディーズゲームをプレイしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月06日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】

【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】

ニンテンドー3DSソフト
スイッチの協力プレイソフト人気おすすめランキング30選【友達やカップルで遊べる!】

スイッチの協力プレイソフト人気おすすめランキング30選【友達やカップルで遊べる!】

Nintendo Switchソフト
【2023年最新】PS4協力プレイソフトの人気おすすめランキング30選【4人マルチプレイ・オンラインも】

【2023年最新】PS4協力プレイソフトの人気おすすめランキング30選【4人マルチプレイ・オンラインも】

プレイステーション4(PS4)ソフト
【100人に聞いた!】テイルズシリーズのおすすめ人気ランキング20選【Switch版・最高傑作は?】

【100人に聞いた!】テイルズシリーズのおすすめ人気ランキング20選【Switch版・最高傑作は?】

その他ゲーム
【2023年最新版】Switch向けマイクのおすすめ人気ランキング15選【カラオケにも使える】

【2023年最新版】Switch向けマイクのおすすめ人気ランキング15選【カラオケにも使える】

AVアクセサリ
【2023年最新版】switchのカードケースのおすすめ人気ランキング10選【純正品も】

【2023年最新版】switchのカードケースのおすすめ人気ランキング10選【純正品も】

その他ゲーム