【2022年最新】PS4協力プレイソフトの人気おすすめランキング30選【4人マルチプレイ・オンラインも】
2022/03/19 更新
PS4の協力プレイソフトはみんなで遊べるので、1人でプレイするよりも達成感を味わえます。カップルや夫婦2人のコミュニケーションツールとしてもおすすめです。今回は、PS4協力プレイソフトの人気ランキング30選と選び方を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
今回の記事では、PS4のみんなで遊べるco-op・マルチプレイソフト人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事ではPS4の人気ゲームソフトについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
みんなで遊べる協力プレイで大盛り上がり
PS4のみんなで遊べる協力プレイでは対象人数は2人から4人までですが、通信を使うと4人以上でプレイ可能です。今回は面白さ・難易度・価格を基準に人気ランキング30選と選び方を紹介します。
PS4協力プレイソフトの人気おすすめランキング30選
口コミを紹介
めちゃくちゃ楽しい。牧場物語がもともと好きでいくつかやりましたが、エンディングを迎えたことはこれまで数える程度のみ。これは何年目になってもまだまだ続けたくなります。
口コミを紹介
久々に面白いゲームに出会えた!小さいお子さんには難しいステージもありますが、チームワークや状況判断力は付きそう(笑)普段ゲームしない人でも絶対楽しめると思います。
口コミを紹介
オンラインももちろん楽しいのですが、友人や家族と一緒にテレビを囲む昔ながらの形でワイワイやると面白さ2兆倍。地球を守るだけというシンプルさ。老若男女に限らずエイリアンでも楽しめる最高の1本。
口コミを紹介
購入して3年が経ちますが、今だにプレイしています。プレイ人口も多いようでマッチングに支障はありません。今後も多くのアプデを計画しているそうなので、継続して遊んでいける良作だとおもいます。
口コミを紹介
資源を確保できる場所見つけて拠点や装備、奴隷など揃えていくところから、より良い施設、より良い装備、より良い奴隷を求めてあれやこれや考えるのが楽しくてハマりしました。
口コミを紹介
西部劇好きとしては最高でした。
西部劇に興味が無い人でも普通に楽しめると思います。
口コミを紹介
サバイバー時、ヒリつくようなキラーとのチェイスの末にギリギリで脱出したときやキラー時、ゲート通電後に脱出寸前なサバイバー達を壊滅できたとき等脳汁が出るような勝負できると本当に楽しい。
口コミを紹介
最初は苦労すると思いますが、しっかりとレベルを上げ、アクションに慣れさえすれば最高級のアクションRPGが楽しめるはずです。
口コミを紹介
個人的にこのダークソウルと言うゲームは、ゲームとしての難易度、世界観の作り込み、どちらも非常にバランス良く出来てるゲームだと思います
口コミを紹介
自由度が高いです。無理なく楽しめる。
アップデートでさらに楽しさ倍増しました。
口コミを紹介
率直に言うと神ゲーです。グラフィックは申し分無く、ゲームシステムもわかりやすく何のストレスも無くプレイ出来ています。ストーリーも中々の面白さです。
口コミを紹介
神ゲーであることはプレイ前から察していましたが、やはり神ゲーでした。ありがとう。グラフィックは言うまでもなく前作よりもかなり美麗になっています。遠くの景色がとても美しい。砂の表現もとても綺麗。
口コミを紹介
ストーリーも面白く出てくる武器もお気に入りの銃が沢山登場するのでやりこんでしまった
口コミを紹介
パシフィックリムのゲームを手掛けた会社のゲームなので、ロボットや爆発などのクオリティはすごいです。
口コミを紹介
FPSでは味方との連携を重点においた珍しいゲーム性のおかげか自分は長く遊べてます
口コミを紹介
映画(インターステラ-)が好きな人なら間違い無くなく楽しめると思う❗難しく諦めたくなるけど頑張れる。音楽BGMもイギリスのロックアーティスト起用していてとてもいいです。こんな世界観のゲームは初めてです。
口コミを紹介
やればやる程上達を実感できる。このゲーム自体はとても良くできていて、凄く面白いので購入を強くオススメします。
口コミを紹介
覚えることが多い分、やるだけこのゲームを理解している気がして楽しいです。
戦略型FPSが好きな方は、ぜひ。
口コミを紹介
フレンドと一緒に話しながらフォールアウトの世界を探索できるのはほんと楽しいですよ。
口コミを紹介
今恐らく200時間位はプレイしていますが(プレイ時間は見れません)全くクリア出来る気配はなく、それでも次から次へと新しい恐竜達が出てきてワクワクします。
口コミを紹介
ストーリーが良くできていて、グラフィック含めて素晴らしい出来だと思いました。
口コミを紹介
サッカーのクルマバージョン。こういうだけで説明ができるシンプルなルール。eスポーツらしい内容のゲームで面白い。
口コミを紹介
低価格だけどボリューム満点!
難易度が高く、慣れないと厳しい所もあるが、段々と楽しくなってくるゲーム!
口コミを紹介
友達やフレンドとVCでワイワイ遊ぶの楽しい ソロでも楽しめるようチーミングあまりみないし。
口コミを紹介
主に小学校1年生の息子がやっているが大人がやってもかなり楽しめる優秀なゲームである。 フィールドもたくさんあるので飽きない限り終わりなくずっと続けられるゲーム。
口コミを紹介
面白いですよー。とにかく、世界が立方体のブロックで出来てるの。
壊したら建材になったり、アイテムの材料になる。
ボカンボカン壊して、好き勝手できる。
口コミを紹介
過去作をやったことがないので比較は出来ませんがとにかく面白いの一言につきる。モンスターを倒した時の爽快感、中々倒せないモンスターを色々考えて倒した時の達成感、マルチで友人とやる楽しさ、環境生物集めなどのサブイベント、文句なしの作品です。
PS4協力プレイソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | プレイ人数 | 対象年齢 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
モンスターハンターワールド:アイスボーン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
前人未到の地で繰り広げる4人で遊べるモンハン |
4人 | 15歳以上 |
2
|
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
言うまでもなく有名ゲームのブロック系RPG |
4人 | 全年齢 |
3
|
Minecraft |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
遊び方色々のオープンワールドゲーム |
4人 | 全年齢 |
4
![]() |
フォートナイト |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
基本プレイ無料のバトルロワイヤル |
4人 | 15歳以上 |
5
![]() |
Bloodborne PlayStation Hits |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
多彩なプレイスタイルで敵を倒す |
4 | 17歳以上 |
6
|
ロケットリーグ コレクターズ・エディション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カスタマイズした車でサッカー! |
4人 | 全年齢 |
7
![]() |
グランド・セフト・オートV |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界的人気のモンスターゲーム |
2~30人 | 18歳以上 |
8
|
ARK:Survival Evolved |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
広大な土地でのサバイバルゲーム |
100 | 17歳以上 |
9
![]() |
Fallout 76 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
雄大な世界でのマルチプレイ |
4人 | 18歳以上 |
10
|
レインボーシックス シージ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上級者向けの少人数対戦ゲーム |
5人 | 17歳以上 |
11
![]() |
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スリリングさが長年人気の対戦ゲーム |
4 | 18歳以上 |
12
|
No Man's Sky |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1,800京以上の惑星が舞台 |
2人 | 12歳以上 |
13
![]() |
オーバーウォッチ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヒーローを駆使して戦うオンラインゲーム |
6 | 15歳以上 |
14
|
EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
地球VS宇宙の協力プレイ |
2 | 全年齢 |
15
|
ディビジョン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ソロでもマルチでも楽しめる |
4 | 17歳以上 |
16
![]() |
【PS4】ボーダーランズ3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キャラクター成長要素もあるシューティングアクションゲーム |
1-4人 | 17歳以上 |
17
|
ディビジョン2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
協力プレイで国家を救う |
1 - 4人 | 17才以上 |
18
![]() |
テラリア - PS4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
モノ作りと戦闘をどちらも楽しもう |
1 - 4人 | 15歳以上 |
19
![]() |
DARK SOULS III [PlayStation4] - PS4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ソロプレイもマルチプレイもおすすめ |
1-6人 | 17才以上 |
20
![]() |
仁王2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハクスラ要素アリの和風ダークファンタジー |
1-3人 | 17歳以上 |
21
![]() |
Diablo III: Reaper of Souls - Ultimate Evil Edition |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
何度繰り返しても面白い |
1-4人 | 17歳以上 |
22
![]() |
Steep (輸入版:北米) - PS4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
普段はできないスポーツを体験 |
1-4人 | 13歳以上 |
23
|
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
全世界のプレイヤー人口4億人突破 |
1-100人 | 17才以上 |
24
![]() |
Dead by Daylight (輸入版:北米) - PS4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゲーム実況でもお馴染みの大人気ホラーゲーム |
最大5人(4対1) | 18才以上 |
25
![]() |
レッド・デッド・リデンプション2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
通信なら2人から最大32人まで遊べる! |
1-32人 | 18歳以上 |
26
![]() |
【PS4】コナン アウトキャスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
広大なオープンワールドで送るサバイバル生活 |
1-40人 | 18歳以上 |
27
|
レインボーシックス シージ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
死んだら復活できないスリルを楽しめる |
1人-10人 | 17才以上 |
28
|
【PS4】地球防衛軍5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゲーム初心者や夫婦でも気軽に楽しめる |
1-4人 | 17才以上 |
29
|
Overcooked(R) 2 - オーバークック2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最高の料理を作ろう |
1-4人 | 全年齢 |
30
![]() |
Stardew Valley (輸入版:北米) - PS4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
田舎生活を楽しもう |
1-4人 | 12歳以上 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトのco-op・マルチプレイ売れ筋ランキングも、以下より是非参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
みんなで遊べるPS4協力プレイソフトの選び方
マルチプレイ・オンラインのおすすめランキングと合わせ、みんなで遊べるPS4協力プレイソフトの選び方をご紹介します。ジャンル・価格・特典などに分けてご紹介するのでぜひご覧ください。
ホラーやサバイバルなどのジャンルで選ぶ
PS4協力プレイソフトを選ぶときには、まずゲームのジャンルを選ぶのをおすすめします。好みのジャンルは人それぞれです。ホラーやサバイバルなど、お好みのジャンルを選んでください。
自由度の高さならマルチプレイの「オープンワールド」がおすすめ
自由度高い、みんなで遊べるマルチプレイの「オープンワールドタイプ」がおすすめです。下記の記事でオープンワールドのおすすめ人気ソフトを中心にご紹介しているので、ぜひご覧ください。
オンラインや4人チームで遊ぶなら「FPS」がおすすめ
FPSはオープンワールドではなく、ある程度決められた範囲の中でマルチプレイや4人チームで遊ぶなら「FPS」がおすすめです。下記の記事ではFPSの人気おすすめゲームをご紹介しています。
夫婦でストーリーも楽しめるco-opの「RPG」がおすすめ
夫婦やカップルでストーリーも楽しめるco-opの「RPG」は、落ち着いてプレイ可能です。下記の記事ではRPGの人気おすすめソフトをご紹介しています。
PS4のソフトにかける費用で選ぶ
オンラインプレイソフトは、PS4の協力プレイゲームには無料または月額料金が必要なものもあります。co-op・マルチプレイソフトにかける費用で選ぶために、以下をぜひチェックしてください。
こだわりがないなら「無料ソフト」がおすすめ
ホラーやサバイバルなどこだわりがないなら「無料ソフト」がおすすめです。アイテムやスキンなどの購入は有料で、対戦するためにはPlaystation Plusへの加入が必要なものもあります。
月額料金が気にならないなら「Playstation Plus対応」がおすすめ
2人や4人でオンラインでゲームを楽しむためには、基本的には「Playstation Plus」が必要となります。特にFPSなどの対戦ゲームでは、必ずと言っていいほど必要です。
オフラインや新作でなくてもいいなら「セール対象品」がおすすめ
ホラーやサバイバルのオフラインや新作でなくてもいいなら「セール対象品」がおすすめです。安くなると、50%から80%まで値下げされる場合もあり非常にお得に購入できます。
謎解きなら「インディーズ」がおすすめ
謎解きなら「インディーズ」がおすすめです。規模は大手に劣るものの、製作者側の熱意によっては質で勝るものもあるので、隠れた名作を探せます。カップルや夫婦でぜひ楽しんでください。
2人やカップルで遊ぶのに特典で選ぶのがおすすめ
2人やカップルで遊ぶのに、先に1人がプレイしていた場合レベル差があるため、最初から優位にゲームを進められる特典で選ぶのをおすすめします。特典の有無もチェックしてください。
発売直後から差をつけたいなら「予約・早期限定特典あり」がおすすめ
PS4のco-opソフトの中には、事前予約や早期購入で後からは手に入れられない特典を獲得できるものもあり、スムーズにマルチプレイで進めたい方は、早期の特典をチェックしてください。
プレイ環境が整っていないなら「セット特典つき」がおすすめ
PS4と同時に購入したり、Playstation Plusに同時加入したりするのが条件のものもあります。マルチプレイやみんなで遊べるプレイ環境が整っていないなら「セット特典つき」がおすすめです。
まとめ
PS4協力プレイソフトの人気ランキング30選と選び方を紹介しました。マルチプレイ可能なソフトはサバイバル・ホラー、2人・4人で遊べるものなど、種類がたくさんです。今回の記事を参考に自分に合ったPS4協力プレイソフトで夫婦やカップルで盛り上がってください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年03月19日)やレビューをもとに作成しております。
世界中で大ヒットしたインディーズゲームで、PCゲームに始まりPS4やニンテンドースイッチ版も発売されました。祖父が遺した農場を受け継ぎ、農業や畜産・漁業などの田舎生活を送ります。オンラインマルチプレイにより協力して開拓も可能です。