【2023年最新】PS4協力プレイソフトの人気おすすめランキング30選【4人マルチプレイ・オンラインも】
2023/05/19 更新
PS4のゲームはソロでも楽しめますがマルチプレイも一体感が味わえて面白いです。オフラインで友人やカップル・夫婦でcoop、オンラインで世界中の方と協力プレイができます。今回はPS4協力プレイソフトの人気ランキング30選と選び方を紹介していきます。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
みんなで遊べるマルチプレイやcoopで大盛り上がり
ソニーの家庭用ゲーム「PS4」は美しいグラフィックと面白いゲームソフトが数多く存在します。一般ユーザーからはもちろん、有名ゲーム実況者など老若男女問わず発売年の2013年から現在も愛されているゲームです。
ソロでも十分に楽しめるPS4のゲームですが、複数人で行うマルチプレイ・協力プレイ(coop)も友達・カップル・夫婦でのんびりと楽しめます。有料サービスのPlayStation Plusに加入すれば、オンライン上でも協力プレイが可能です。
そこで今回は、PS4で協力プレイが可能なゲームの選び方と人気おすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは、面白さ・難易度・価格を基準に作成しました。今も拡張コンテンツが出ている人気作もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
みんなで遊べるPS4協力プレイソフトの選び方
マルチプレイ・オンラインのおすすめランキングと、みんなで遊べるPS4協力プレイソフトの選び方をジャンル・価格・特典などに分けて紹介します。
ジャンルで選ぶ
好みのジャンルのゲームは人それぞれです。PS4での協力プレイが楽しそうだと思うお好みのジャンルを選んでください。
熱くなりたいなら「アクション」がおすすめ
キャラクターの行動が自分のコントロール捌きで決まるアクションゲームは、熱くなりたい方におすすめです。ソロなら強いボス相手に熱戦を繰り広げたり、マルチプレイなら実際のプレイヤーを相手に対戦したりと自分の技術を競えます。
3人プレイ以上なら「オープンワールド」がおすすめ
自由度が高くみんなで遊べるマルチプレイのオープンワールドタイプがおすすめです。探索や冒険をするときは2人プレイでじっくり進めたり、難しいボスを倒すときは3人プレイ以上で倒したりもできます。
以下の記事では、オープンワールドのおすすめ人気ソフトを中心に紹介しているので、ぜひご覧ください。
オンラインや4人プレイ以上で遊ぶなら「FPS」がおすすめ
FPSと呼ばれるキャラクター視点のゲームはオンラインで世界中のゲーマーたちと繋がれます。チームを組んで3〜4人プレイで遊ぶものや最大100人参加できるゲームもあり、有名なゲーム実況者とも運が良ければ繋がれるかもしれません。
マルチプレイで敵を倒したいなら「ハクスラ(ハック&スラッシュ)」がおすすめ
戦闘を主体にした次々と敵を殲滅していくゲームを「ハクスラ(ハック&スラッシュ)」型と呼びます。マルチプレイでバサバサと敵を倒したい方におすすめですが、ストーリーに凝っているものもあるのでソロプレイでも楽しめます。
オフラインマルチプレイで楽しむなら「画面分割」がおすすめ
気心の知れた友人・知人とオフラインでゆったり楽しむなら画面分割できるゲームがおすすめです。画面分割はひとつのディスプレイで画面を共有してプレイするので、直接声掛けしながら遊べます。
夫婦やカップルでストーリーも楽しむなら「RPG」がおすすめ
RPGはストーリー形式でゲームを進めていくジャンルのゲームです。夫婦やカップルでストーリーを楽しめるような落ち着いてcoopプレイができるものもあります。以下の記事では、RPGの人気おすすめソフトを紹介しているのであわせてご覧ください。
ロボットゲームなら「ガンダム」がおすすめ
ロボットゲームならガンダムシリーズがおすすめです。ガンダムシリーズはゲームも数多く発売されており、オフライン・オンラインどちらでも遊べます。ファンならフルボイスで再現される出撃シーンも魅力的です。
PS4のソフトにかける費用で選ぶ
PS4のオンラインプレイソフトには無料または月額料金が必要なものもあります。coop・マルチプレイソフトにかかる費用のチェックもしましょう。
こだわりがないなら「無料ソフト」がおすすめ
ホラーやサバイバルなどこだわりがないなら無料ソフトがおすすめです。ダウンロードは無料なので気軽に試しましょう。アイテムやスキンなどの購入は有料で、対戦するためにはPlaystation Plusへの加入が必要なものもあります。
2人プレイ以上のオンラインゲームは「Playstation Plus対応」がおすすめ
PS4ゲームで2人プレイ以上のオンラインゲームを楽しむためには、基本的には月額制有料プランの「Playstation Plus」が必要です。特にFPSなどの対戦ゲームをするなら必須なので、オンライン対戦を考えている方はチェックしておきましょう。
オフラインや過去作で遊ぶなら「セール対象品」がおすすめ
ホラーやサバイバルのオフラインマルチプレイや発売済みの名作で遊ぶならセール対象品がおすすめです。50%から80%まで値下げされてお得に購入できる場合もあります。新作発売前に前作を遊ぶのにもぴったりです。
のんびりと謎解きなら「インディーズ」がおすすめ
のんびりと謎解きをするならインディーズがおすすめです。予算は大手に劣るものの製作者側の熱意によっては質で勝るものもあるので、隠れた名作を探せます。カップルや夫婦でぜひ楽しんでください。
特典を確認
2人プレイで遊ぶときにお互いにレベル差がある場合は、最初から優位にゲームを進められる特典で選ぶのがおすすめです。特典の有無もチェックしてください。
発売直後から差をつけるなら「予約・早期限定特典あり」がおすすめ
PS4のソフトの中には、事前予約や早期購入で後からは手に入れられない特典を獲得できるものもあります。スムーズにマルチプレイを進めたい方は、早期の特典をチェックしてください。
プレイ環境が整っていないなら「セット特典つき」がおすすめ
PS4と同時に購入したり、Playstation Plusに同時加入したりするのが条件のものもあります。マルチプレイや、みんなで遊べるプレイ環境が整っていないならセット特典つきがおすすめです。
PS4協力プレイソフトの人気おすすめランキング30選
口コミを紹介
めちゃくちゃ楽しい。
これは何年目になってもまだまだ続けたくなります。ダンジョンなどのやり込み要素があるので長く遊べます。
口コミを紹介
久々に面白いゲームに出会えた!小さいお子さんには難しいステージもありますが、チームワークや状況判断力は付きそう(笑)普段ゲームしない人でも絶対楽しめると思います。
口コミを紹介
購入して3年が経ちますが、今だにプレイしています。プレイ人口も多いようでマッチングに支障はありません。今後も多くのアプデを計画しているそうなので、継続して遊んでいける良作だとおもいます。
口コミを紹介
資源を確保できる場所見つけて拠点や装備、奴隷など揃えていくところから、より良い施設、より良い装備、より良い奴隷を求めてあれやこれや考えるのが楽しくてハマりしました。
口コミを紹介
西部劇好きとしては最高でした。
西部劇に興味が無い人でも普通に楽しめると思います。
口コミを紹介
サバイバー時、ヒリつくようなキラーとのチェイスの末にギリギリで脱出したときやキラー時、ゲート通電後に脱出寸前なサバイバー達を壊滅できたとき等脳汁が出るような勝負できると本当に楽しい。
口コミを紹介
ゲームの内容はいうまでもなく素晴らしいものです。
口コミを紹介
最初は苦労すると思いますが、しっかりとレベルを上げ、アクションに慣れさえすれば最高級のアクションRPGが楽しめるはずです。
口コミを紹介
個人的にこのダークソウルと言うゲームは、ゲームとしての難易度、世界観の作り込み、どちらも非常にバランス良く出来てるゲームだと思います
口コミを紹介
自由度が高いです。無理なく楽しめる。
アップデートでさらに楽しさ倍増しました。
口コミを紹介
神ゲーであるのはプレイ前から察していましたが、やはり神ゲーでした。ありがとう。
口コミを紹介
率直に言うと神ゲーです。グラフィックは申し分無く、ゲームシステムもわかりやすく何のストレスも無くプレイ出来ています。ストーリーも中々の面白さです。
口コミを紹介
絵のキレイさに驚きです!
キャラも喋るしまるでアニメを動かしているようです!
子どもたちも喜ぶ顔が楽しみです!
口コミを紹介
パシフィックリムのゲームを手掛けた会社のゲームなので、ロボットや爆発などのクオリティはすごいです。
口コミを紹介
FPSでは味方との連携を重点においた珍しいゲーム性のおかげか自分は長く遊べてます
口コミを紹介
夫婦でできるゲームを探して購入。一番簡単に設定するとアクションゲームがあまり得意ではない妻も楽しんでできています。
口コミを紹介
やればやる程上達を実感できる。このゲーム自体はとても良くできていて、凄く面白いので購入を強くオススメします。
口コミを紹介
ぷよぷよとテトリスが楽しめる。ハンデ等も設定でき、練習や連鎖等仕組も充分理解できる仕組となっているため、上達も自然とできる。ネット対戦等もできるので、長期間楽しめます。
口コミを紹介
より面白く感じます
モンスターの背中に乗るのが楽しくて仕方ありません
口コミを紹介
フレンドと一緒に話しながらフォールアウトの世界を探索できるのはほんと楽しいですよ。
口コミを紹介
今恐らく200時間位はプレイしていますが(プレイ時間は見れません)全くクリア出来る気配はなく、それでも次から次へと新しい恐竜達が出てきてワクワクします。
口コミを紹介
ストーリーが良くできていて、グラフィック含めて素晴らしい出来だと思いました。
口コミを紹介
サッカーのクルマバージョン。こういうだけで説明ができるシンプルなルール。eスポーツらしい内容のゲームで面白い。
口コミを紹介
低価格だけどボリューム満点!
難易度が高く、慣れないと厳しい所もあるが、段々と楽しくなってくるゲーム!
口コミを紹介
猛者スキン3つと1000VBACKSでこの値段は破格。
バトルパスを買えば更にアイテムが手に入る。
子供にプレイさせていて課金に抵抗がある人にもオススメ。
口コミを紹介
主に小学校1年生の息子がやっているが大人がやってもかなり楽しめる優秀なゲームである。 フィールドもたくさんあるので飽きない限り終わりなくずっと続けられるゲーム。
口コミを紹介
面白いですよー。とにかく、世界が立方体のブロックで出来てるの。
壊したら建材になったり、アイテムの材料になる。
ボカンボカン壊して、好き勝手できる。
口コミを紹介
面白い!最高!の一言に尽きる。
PS4協力プレイソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | プレイ人数 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
オフラインで画面分割可能!敵を迎撃する爽快感と重厚なストーリー |
1〜4人 |
17才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
謎解きをしながら進めていく有名ゲームのブロック系RPG |
1〜4人 |
全年齢 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
小屋から豪華絢爛な城まで自分だけの世界を作り上げる |
1〜4人 |
全年齢 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
基本プレイ無料のバトルロワイヤル |
1〜4人 |
15才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
多彩なプレイスタイルで敵を倒す |
1〜4人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
画面分割で4人プレイ可能!カスタマイズした車でサッカー |
1〜4人 |
全年齢 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
世界で大ヒットを記録したクライムアクション |
1〜30人 |
18才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
恐竜世界でサバイバル、最大100人のマルチプレイも |
1〜100人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
シリーズ初のオンラインで核戦争後の荒廃した世界を冒険 |
1〜4人 |
18才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
前人未到の地で繰り広げる4人プレイでモンハン |
1〜4人 |
15才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
最大4人でプレイ可能!国民的アクションパズルゲーム |
1〜4人 |
全年齢 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
シリーズ生誕15周年、初のバトルロイヤルモード採用 |
1〜99人 |
18才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
友達・夫婦でのバトルや3vs3のチーム戦で楽しくバトル |
1〜8人 |
12才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ヒーローを駆使して戦うチームアクション・シューター |
1〜6人 |
15才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
難易度も選べる!地球VS宇宙の協力プレイ |
1〜2人 |
全年齢 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
オフライン・オンラインどちらも対戦可能! |
1〜4人 |
15才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ディビジョンエージェントになって国家の危機を守る |
1〜4人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
キャラクター成長もあるシューティングアクションゲーム |
1〜4人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
カップルにおすすめ!モノ作りでのんびり敵との戦闘どちらも楽しもう |
1〜4人 |
15才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
独特なオンラインマルチプレイのアクションRPG |
1〜6人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
最大3人プレイでミッション攻略!戦国和風RPG |
1〜3人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ハクスラの名作!Diablo IIIの続編を追加したスペシャルパッケージ |
1〜4人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
広大な山々を舞台にエクストリームスポーツを体験 |
1〜4人 |
13才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
全世界プレイヤー4億人で最大100人のオンラインプレイ |
1〜100人 |
17才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
4対1のマルチプレイができるホラーゲーム |
1〜5人 |
18才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
オンラインなら2人プレイから最大32人まで遊べる |
1〜32人 |
18才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
広大なオープンワールドでみんなで遊べるサバイバル生活 |
1〜40人 |
18才以上 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
死んだら復活できないスリルを楽しめる |
1〜10人 |
17才以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
最大4人プレイでcoopも可能!家族で遊ぶのもおすすめ |
1〜4人 |
全年齢 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
のんびり田舎生活からダンジョン探索もできる牧場系RPG |
1〜4人 |
12才以上 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
協力プレイ以外のPS4おすすめソフト
PS4のゲームソフトには、協力プレイができるもの以外のソフトもあります。アクション・アドベンチャー・シミュレーション・恋愛系・スポーツ・RPGなど幅広いジャンルがあり、ご自分に合ったゲームソフトを見つけましょう。
以下の記事では、PS4のソフトの人気おすすめランキングを紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
まとめ
PS4協力プレイソフトの人気ランキング30選と選び方を紹介しました。今回の記事を参考に、自分に合ったPS4協力プレイソフトでオンラインやcoopで夫婦・カップル・友達と盛り上がってください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月19日)やレビューをもとに作成しております。
前作は全世界100万本を超えるシリーズ最高ヒット作で、そのラストから数年後の世界を描いた続編です。銃火器を使いこなし、大量のモンスターを迎撃する爽快感が気持ちいいバトルが楽しめます。
オフラインでは画面分割による2人プレイ、オンラインでは最大4人の協力プレイも可能です。ソロとは違った役割分担ができるので新しい戦略で戦えます。歴代作品のファンの方も初めての方も、ぜひプレイしてみてください。