PS4アクションゲームのおすすめ人気ランキング78選【爽快!最高傑作は?】
2022/03/26 更新
目次
- すっきり爽快!ストレス発散にもなる面白いアクションゲームを紹介!
- PS4のアクションゲームの選び方
- PS4の純アクション人気おすすめランキング16選
- PS4のアクションシューティング人気おすすめランキング5選
- PS4のアクションアドベンチャー人気おすすめランキング19選
- PS4のアクションRPG人気おすすめランキング18選
- PS4の和風アクション人気おすすめランキング9選
- PS4のオープンワールドアクション人気おすすめランキング6選
- PS4のサバイバルアクション人気おすすめランキング5選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- PS4のソフトはPS5でも遊べる
- ゲーミングモニターでゲームをもっと楽しむ
- まとめ
今回の記事では、PS4アクションゲームの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事ではPS4の人気ゲームソフトについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
すっきり爽快!ストレス発散にもなる面白いアクションゲームを紹介!
現代社会は、何かとストレスが溜まりやすいと言われています。ストレスが溜まると、家で手軽にストレス発散したいですよね。そんな時におすすめなのが、爽快感溢れるアクションゲームです。爽快感があるアクションゲームは、嫌なことも忘れてストレス発散できます。
アクションゲームといっても実はジャンルが豊富でRPG要素や和風テイストのゲームもあるんですよ。さらに1人で集中して遊べるものからオンラインでワイワイ協力して遊べるゲームまで幅広いのも魅力のひとつです。
そこで今回は、PS4のアクションゲームのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、ジャンル・面白さ・新作かを基準に作成しました。選び方のポイントも紹介しますので、購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
PS4のアクションゲームの選び方
PS4ソフトの中でも、非常に幅広いタイトルが販売されているのがアクションゲームです。ここからは、PS4のアクションゲームの選び方を紹介していきます。
ジャンルで選ぶ
アクションゲームの中にも幅広いカテゴリーのソフトがあり、どれを買えばいいのかと迷う人も多いのではないでしょうか。アクションゲームのジャンルを紹介していきます。
とにかく戦闘を楽しみたい方は「純アクション」
アクションゲームのといっても幅広いジャンルに分けられます。そんな中でも王道の戦闘に重点を置いたゲームが好きな方は「純アクション」がおすすめです。キャラクターを直接操作して戦闘をするのはスリルがあります。
以前は2Dが主流だったグラフィックも、PS4では想像以上の高画質とリアルな3Dグラフィックでそのキャラクターになりきって臨場感を楽しめます。
戦争系やSFものが好きなら「アクションシューティング」
数多くあるPS4のアクションゲームのソフトの中でも戦争系や銃が好きな方は「アクションシューティング」がおすすめです。戦術を立てつつエイム操作など高度なテクニックを駆使して戦います。
一人称視点のFPSと三人称視点のTPSの2種類に分けられます。好みで選んでみましょう。リアルな戦争ものだけでなくSF要素のあるアクションシューティングもあるのでぜひチェックしてみてください。
爽快感が魅力の王道「アクションアドベンチャー」
映画のような爽快感やドキドキ感を味わえるようなゲームをしたい方にはアクションアドベンチャーがおすすめです。RPGと混同されがちなジャンルですが、プレイヤー自身がゲームの主人公として冒険でき、伏線を回収しながら行動できるのが特徴です。
アクションアドベンチャーの代表的な作品には、まさに自分が映画の世界にいるようなハラハラを楽しめる「アンチャーテッド」シリーズや、国産アクションゲームとして人気の「龍が如く」シリーズなどがあります。
ストーリー重視の冒険を楽しむなら「アクションRPG」
アクションRPGは、ストーリー性に重点を置いたアクションゲームです。どうしてもアクションアドベンチャーは操作が大半を占める分、難易度が高めになってしまいます。そこで難しい操作じゃなくてもアクションゲームを楽しみたい、冒険したい人におすすめです。
最近では、RPGの代表的な作品である「ドラゴンクエスト」シリーズや「ファイナルファンタジー」シリーズもアクションゲームのジャンルに参入してきています。
最近話題の作品なら新感覚の「和風アクション」
近年登場し、話題になっているのが和風アクションです。和風アクションゲームは日本の戦国時代などを舞台に、ファンタジーや物語、アクション要素を組み合わせた新感覚のアクションゲームです。
和風アクションの多くはワールドを少しずつ開拓しながら、行動範囲を広げて駆け回れるので、アクションアドベンチャーに飽きてしまった人におすすめです。また死にゲーと呼ばれる、高難易度のゲームが多い傾向にあるのも和風アクションの特徴と言えます。
スケール感を味わえる大迫力の「ガンダム・ロボットアクション」
プレイステーションが本格的な先駆けとなった、ガンダム・ロボットアクションゲーム。今ではゲーム機本体の高性能化も相まって、迫力のある作品が多くなっています。また、ロボットアニメの金字塔、ガンダムシリーズが舞台となっている作品も多数販売されています。
ガンダムが好きな人はもちろん、そうでない人でも戦略ゲームとして楽しめるものとなっています。ロボット同士の派手なアクションを楽しみたい方にもおすすめです。
女の子が華麗に派手に戦う「美少女アクション」
近年は、美少女アクションゲームも多数販売されています。過去には一部のマニアックな層をターゲットとした作品が大半を占めていましたが、現在はキャラクターのかわいさとストーリーの面白さを兼ね備えた、幅広い層に向けての作品も豊富です。
美少女アクションの代表的な作品としては、近未来SF舞台の「ニーアオートマタ」やウォーターバトルが特徴の「閃乱カグラ」があります。可愛いキャラクターが派手に戦うといったギャップが、美少女アクションゲームの魅力です。
自由度を楽しむなら「オープンワールドアクション」
最近のアクションゲームの多くが、オープンワールドを採用しています。オープンワールドアクションは広大なマップの中を、ストーリーと関係なく行動できるのが特徴です。プレイヤーの行動の自由度も高く、自由さと爽快なアクションを両立して楽しめます。
近年急速に普及しているオープンワールドアクションゲームだけに、とても多くの作品が登場しています。「Skyrim」や「スパイダーマン」「ウィッチャーシリーズ」などがオープンワールドの名作として有名です。
ハラハラ感を味わえる「サバイバルアクション」
サバイバルアクションは、無人島や恐竜世界、魔法世界などでいかに生き残るかをテーマにしたジャンルです。サバイバルならではの生死をかけたハラハラ感を味わえます。シビアなアクションゲームを楽しみたい人におすすめです。
代表的な作品として、サバイバルホラーアクションとして世界中で人気の「バイオハザード」シリーズが有名です。また、難易度が高いゲームの他にも「PixARK – スパイク・チュンソフト」など、子供でも楽しめるタイトルも登場しています。
隠密のスリルを堪能できる「ステルスアクション」
物陰に隠れながら敵を倒していくステルスアクションゲームは、敵に見つからないように頭を使いながら行動しなければいけないため、アクションゲームの中でも特にスリルを味わえるジャンルと言えます。
代表的な作品として、ステルスアクションの火付け役となった「シーフ」シリーズや「メタルギアソリッド」シリーズがあります。共にステルスアクションゲームの代表格で、ステルス系に興味があるなら一度は遊んでほしいタイトルです。
懐かしい横スクロールや最高傑作を発掘できる「インディーズ」
無料で楽しめるゲームを求める方は「バトルロイヤル」
複数人のプレイヤーがオンラインで最後の1人になるまで戦う「バトルロイヤル」形式のゲームは緊張感と達成感が味わえておすすめです。Apexなどの基本プレイ無料のゲームが多いのもこのジャンルの特徴と言えます。
仲間と連携を取りながら勝利を目指したり1人で楽しんだりとプレイの仕方もさまざまです。バトルロイヤルのゲームはオンラインが主なので、オンライン型のゲームを探している方も1度こちらのジャンルをチェックしてみましょう。
ゲーマー度から選ぶ
熟練のゲーマーなら、比較的難しいと言われているタイトルにも惹かれますよね。ここからはゲーム経験に基づいたおすすめの難易度によるジャンルを紹介していきます。
難しいが面白い!?「高難易度」の死にゲー
高難易度ですぐにゲームオーバーになってしまうアクションゲームは、いわゆる「死にゲー」の俗称で知られています。死にゲーと呼ばれるジャンルは、最近になって急速に注目されているジャンルです。
こういったゲームはとても難しいものの、ゲームに遊び慣れた人にとっては、初めて遊んだ時の新鮮さを何度も味わえると人気があります。また難しい局面を、何度も何度も繰り返して、やっとクリアした時の達成感を味わえるのも死にゲーの醍醐味です。
アクション「初心者」はシリーズ作品がおすすめ
初めてアクションゲームで遊んでみたい人には、シリーズ化されている作品がおすすめです。シリーズ化作品では複数作品にわたって物語構成されているので、一度ハマったタイトルがあれば長時間楽しめます。
シリーズ化されているだけあり、馴染みのあるストーリーやキャラクターも多いので、すんなりとゲーム没入可能です。アクションゲームを普段あまりプレイしない方は、シリーズ化されているソフトを選んでみましょう。
プレイ可能人数で選ぶ
アクションゲームでは複数人でのプレイを想定されたタイトルもあります。家族や友人と遊べる2人プレイ、インターネットを通じたオンラインマルチプレイについてご紹介します。
家族や恋人で楽しむなら「2人プレイ」可能ソフト
家族や友人で集まって協力したり、対戦で遊んでみたい人には2人プレイ可能タイトルがおすすめです。PS4は複数人で遊べるため、インターネットに接続しなくとも、快適に2人プレイを楽しめます。
代表的な作品として恐竜世界のなか、ものを作ったりして暮らしていく「ARK: Survival Evolved」などがあります。
世界とつながる「オンラインマルチプレイ」
PS4はインターネット接続して、オンラインで複数人と遊べるタイトルも発売されています。家族や友人がゲームをしないため一緒に遊べなくても、全世界のプレイヤーと繋がって一緒にプレイできます。
また、自分の好みの時間で遊んでも一緒にプレイしてくれるプレイヤーが常にいるので、いつでも楽しめます。ボイスチャットを駆使して世界中のプレイヤーと共闘するなど、新しいゲームの楽しみ方ができるのが、オンラインマルチプレイです。
下記の記事では、オンラインマルチプレイをより楽しくプレイする方法が紹介されています。気になる方は是非、チェックしてみましょう!
ゲームの形式から選ぶ
ゲームソフトには「パッケージ版」と「ダウンロード版」の2つの種類があります。両方で発売されているゲームソフトもありますが、それぞれ選ぶポイントを解説していきます。
付属品や特典含めて形に残る「パッケージ版」
パッケージ版は、一般的とされる店舗で購入する形式です。パッケージ版は、購入したらすぐにプレイでき、ソフト自体にデータが入っているので、PS4本体のデータ容量を圧迫しないメリットがあります。
近年はダウンロード販売も台頭してきたため、持っていることを実感できるのが魅力で、ダウンロード版にはない付属品や限定の特典などがあるのも特徴です。
手軽に手に入る「ダウンロード版」
ダウンロード版はインターネットのオンラインストアからダウンロードして購入する形態です。特徴としては、いつでも欲しい時に購入でき、発売したばかりの人気タイトルでも品切れの心配はありません。
そして、家にスペースが無い場合でも、ゲーム機本体の中に記録されるので場所がとられないのも大きなメリットです。手軽さを求める方や、できるだけコンパクトに収めたい人におすすめします。
話題の「新作」はやっぱり面白い!
アクションゲームの購入に迷ったら、話題の新作から選ぶのもおすすめです。新作のゲームは、いち早く話題に乗れるのはもちろん、最新のシステムを採用したグラフィックや、新しい操作性・ストーリーなどを楽しめます。
2019年に販売された「SEKIRO」や「スパイダーマン」、2020年販売の「ドラゴンボールZ カカロット」など話題の新作をプレイするのはおすすめです。アクションゲームは、これからも続々と新作が販売されますので、楽しみですね。
迷ったらシリーズ化されている「名作」をプレイしよう!
過去のプレイステーション作品から受け継がれている、いわゆる名作と呼ばれる作品もおすすめです。歴代プレイステーションからアクションゲームを楽しんでいるような人は、一度はプレイしたことのある、名作ゲームの続編をプレイしてみましょう。
「デビルメイクライ」シリーズや「モンスターハンター」シリーズなどはPS4からも続編が販売されていますので、迷ったら、シリーズ化されている名作をプレイしてみましょう。
下記の記事では、PS4神ゲーの人気おすすめランキングを紹介しています。より詳しくPS4の名作ゲームを知りたい方は是非、チェックしてみてください!
購入に迷ったときは「発売時」や「口コミ」をチェック
アクションゲームの購入で迷われた方はそのゲームソフトの「発売時」や「口コミ」をチェックしてみるのもおすすめです。そのゲームが発売された当初話題になったかどうか、口コミで何と書かれているかチェックしてみましょう。
注意点としては、ゲームソフト自体が随時アップデートされているのであまり古い口コミの場合改善されている可能性がある点です。口コミなどを参考にする場合は古い口コミと新しい口コミの両方を参考にすると間違いありません。
PS4の純アクション人気おすすめランキング16選
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
DEATH STRANDING
名優たちが数多く出演する濃密な物語
世界的ゲームクリエーター小島秀夫氏が手掛けた待望のタイトルです。分断された世界で滅亡の危機に陥った人類を救うため、主人公のサム・ポーター・ブリッジズはある任務を遂行します。その先に訪れる衝撃の展開とは…といったストーリーです。
名優ノーマン・リーダスをはじめとする数々の豪華俳優陣が登場し、物語を盛り上げます。また、BGMやグラフィックも壮大なストーリーにマッチすると高評価を得ています。
ジャンル | アクション | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | ダウンロード版/パケージ版 | 販売日 | 2019/11/8 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
メタルギアシリーズの小島監督待望の新作!!独立してなんのしがらみもなく本当に作りたいもの、面白いもの、プレイヤーが何を求めるか、そのうわを行く発想や独創性が溢れ出している。
H2 Interactive
Ghostrunner(ゴーストランナー)
アクロバティックな攻撃で敵を一網打尽
天変地異により人類がほぼ絶滅してしまった近未来、残った人々が生活する要塞都市ダーマタワーの最上階には、キーマスターと呼ばれる人物がおり都市を支配しています。プレイヤーは巨大な要塞を縦横無尽に移動して、キーマスターを倒すといった内容です。
武器である刀をメインに、電磁性のワイヤーを手から放出しながら爽快な高速パルクールアクションを楽しめます。
ジャンル | サイバーパンクパルクールアクション | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | ダウンロード版/パケージ版 | 販売日 | 2021/1/28 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
おもろい。サイバーな雰囲気と音楽。アクション要素も高く、それに加えて一撃死というリスクが異常な緊張感を生む。ただし敵も一撃で倒せる。
アークシステムワークス
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late
アーケードから進化を遂げた2D対戦アクション
アンダーナイト インヴァースシリーズ待望の続編である本作は、2体の新たなキャラクターが追加されてパワーアップ。さらに、ストーリーをより深く知ることができる「クロニクルモード」が搭載され、初めてプレイする方でも物語にのめり込める内容となっています。
また、キャラクターの歩き方や攻撃の仕方を基礎から学べる「チュートリアルモード」も搭載。オンラインマルチプレイでは最大8人のプレイヤーと対戦可能です。
ジャンル | 2D対戦アクション | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2017/7/20 |
プレイ人数 | 1~2人 |
口コミを紹介
キャラ数はそんなに多くないのですが、技が良く出るので悪くはないです。
格闘初心者でも楽しめると思います。
インティ・クリエイツ
蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック
ゲームを彩るフルボイス会話と25曲以上の楽曲
2014年に発売された「蒼き雷霆 ガンヴォルト」と2016年に発売された「蒼き雷霆 ガンヴォルト爪」の2つのライトノベル2Dアクションゲームが、まとめてパッケージ化されたのが本作です。新たなキャラクターやアクションも追加されています。
アクションの最中にも絶えず挿入されるフルボイス会話と、サイバーディーヴァによる25曲以上の楽曲がゲームを盛り上げてくれます。
ジャンル | ライトノベル2Dアクション | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/4/23 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
アクションが面白い。
手頃な価格でなかなか楽しめます。
暇つぶしにはなるかも。
口コミを紹介
久々のボンバーマンですが
やりがいがあり楽しかったです
バンダイナムコエンターテインメント
キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
みんなの憧れ「翼」になれるサッカーアクションゲーム
世界中で大人気のサッカーアニメ「キャプテン翼」が、サッカーアクションゲームとして登場しました。美しいグラフィックと臨場感あるサウンドを体感できるうえ、簡単な操作で「翼」のミラクルプレイをハイスピードで楽しめます。
オフライン対戦はもちろんオンライン対戦にも対応しているので、世界中のプレイヤーたちと磨いた技を競い合えます。
ジャンル | サッカーアクション | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/8/27 |
プレイ人数 | 1~4人 |
口コミを紹介
このゲームやるまで原作読んだことなかったけどこのゲームやった後だと原作読みたくなること間違いなし!!
原作知らなくても熱い展開の数々でなかったら楽しめると面白います
バンダイナムコエンターテインメント
ONE PIECE 海賊無双4
「ONE PIECE」と「無双」が夢のコラボ
累計400万本を突破した「ONE PIECE」と「無双」の大人気コラボシリーズです。地上から空中まで縦横無尽につながる新コンボフローは、まさにONE PIECEの世界観そのもの。本作ではONE PIECEの戦場体験を追求しており、アクション中の空気感も高評価です。
プレイアブルキャラクターは40人以上とシリーズ史上最大で、フォルムチェンジすればアクションが変化するキャラクターも登場するなど、楽しみが広がっています。
ジャンル | 無双アクション | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/3/26 |
プレイ人数 | 1~2人 |
海賊無双シリーズは全作品プレイしましたが今回が一番面白いと思います。今作は敵の量がとても多いので、原作の技を用いて一騎当千するのがとても爽快で楽しいです。
口コミを紹介
画質も格段と良くなっており、大型画面で楽しんでおります。大変満足してます。
バンダイナムコエンターテインメント
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション
人気アーケードゲームの贅沢な移植版
2016年3月に稼働開始したアーケード版の移植作品です。アーケード版では未参戦だったザクアメイジングとモンテーロが仲間入りしたことで、36のガンダム作品と185機体のモビルスーツを自在に操作できます。
2対2で繰り広げるチームバトルは、ガンダムファンはもちろんアニメを知らない世代でもやり込める要素満載です。
ジャンル | チームバトルアクション | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/7/30 |
プレイ人数 | 1~2 人 |
口コミを紹介
元気にチンパンライフを送っています
このゲームをするのにPS+への加入が必要なのでそこは注意です!
完全に回線ゲーなので初めて動物園に入園される方はご注意を
コーエーテクモゲームス
進撃の巨人2 -Final Battle
進撃の巨人の世界を追体験できるゲーム
テレビアニメSeason1~3のストーリーを収録しているので、アニメで見た「進撃の巨人」の世界をゲームで追体験できるのがポイントです。Season 3で活躍中のキャラクターたちが追加されて、操作可能なキャラクターは全部で40人以上となっています。
新モード「壁外奪還モード」では、アニメではあり得ないキャラクターの組み合わせでオリジナル兵団を結成でき、壁外の奪還を目指せます。
ジャンル | タクティカルハンティングアクション | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2019/7/4 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
進撃の巨人ファンなら間違いなく買いです。これは最高にたぎる!おもしろいです。逆にファンでなければつまらないと思います。
コナミデジタルエンタテインメント
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS
360度見渡せる超高速スピードバトル
2003年にPS2向けとして発売された「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」の リマスター版です。全編を4K解像度に刷新し、クリアで滑らかな映像を実現しています。さらにPS VRに対応しているのも魅力の1つです。
コックピットに乗り込み、360度見渡せる戦場を舞台に繰り広げるスピードアクションは爽快感抜群です。
ジャンル | ハイスピードロボットアクション | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2018/9/6 |
プレイ人数 | 1~2 人 |
口コミを紹介
前々からこの作品の大ファンでしたが今回のリメイクでどハマりしました!難易度も5種類の中から自分に合ったものを選択できるので飽きがこない仕様になってます!
口コミを紹介
ロックマンXの全作品が収録されているだけでも素晴らしいと思いますが、Xチャレンジモードで、従来からのファンの心もがっちり掴んでくる作品です。
口コミを紹介
やはりデビルメイクライは神作です
新キャラも出ていて
ネロとダンテの掛け合いもよかったです
口コミを紹介
操作性はリマスター版とは違うため慣れる期間が必要そうであるが、まさに正当進化といった内容である。プレイを始めてからニヤニヤと感動が止まらない。クラッシュバンディクーというゲームに出会えてよかった。
口コミを紹介
キングオブドラゴンズを小学校低学年の頃にやってて、懐かしくて買いましたが、いやー今やっても面白いですねー! 思い出補正もありますが、ファイナルファイトも入ってて価格も安いのでオススメです。
口コミを紹介
初めてプレイしました。とても面白く夢中になって遊んでいます。
PS4の純アクション人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | オンライン | 販売形式 | 販売日 | プレイ人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
フォートナイト ラスト・ラフ バンドル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最近流行りのバトルロイヤル形式のゲーム |
バトルロイヤル | ○ | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/11/17 | 1人 |
2
![]() |
カプコン ベルトアクション コレクション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人も懐かしんで遊べる |
ベストスクロールアクション | ○ | ダウンロード版/パッケージ版 | 2018/9/18 | 1〜4人 |
3
![]() |
クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キャラクターを操作してステージクリアを目指せ! |
プラットフォーム | ○ | ダウンロード版/パッケージ版 | 2020/10/2 | 1〜4人 |
4
![]() |
デビル メイ クライ 5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最強のデビルハンターが復活! |
スタイリッシュアクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2019/3/8 | 1人 |
5
![]() |
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「ロックマンX」シリーズ8作品を収録! |
アクション | - | パッケージ版 | 2018/7/26 | 1人 |
6
![]() |
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
360度見渡せる超高速スピードバトル |
ハイスピードロボットアクション | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2018/9/6 | 1~2 人 |
7
![]() |
進撃の巨人2 -Final Battle |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
進撃の巨人の世界を追体験できるゲーム |
タクティカルハンティングアクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2019/7/4 | 1人 |
8
|
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気アーケードゲームの贅沢な移植版 |
チームバトルアクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/7/30 | 1~2 人 |
9
![]() |
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Best Price |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「ベストプライス」の大人気モンスターハンターワールド |
ハンティングアクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/9/3 | 1人 |
10
|
ONE PIECE 海賊無双4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「ONE PIECE」と「無双」が夢のコラボ |
無双アクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/3/26 | 1~2人 |
11
![]() |
キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
みんなの憧れ「翼」になれるサッカーアクションゲーム |
サッカーアクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/8/27 | 1~4人 |
12
![]() |
スーパーボンバーマンR |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ローカルでもオンラインでも仲間と盛り上がれ! |
アクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2018/6/14 | 1~4人 |
13
![]() |
蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゲームを彩るフルボイス会話と25曲以上の楽曲 |
ライトノベル2Dアクション | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/4/23 | 1人 |
14
![]() |
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アーケードから進化を遂げた2D対戦アクション |
2D対戦アクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2017/7/20 | 1~2人 |
15
![]() |
Ghostrunner(ゴーストランナー) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アクロバティックな攻撃で敵を一網打尽 |
サイバーパンクパルクールアクション | - | ダウンロード版/パケージ版 | 2021/1/28 | 1人 |
16
|
DEATH STRANDING |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
名優たちが数多く出演する濃密な物語 |
アクション | 〇 | ダウンロード版/パケージ版 | 2019/11/8 | 1人 |
PS4のアクションシューティング人気おすすめランキング5選
D3PUBLISHER
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍
歴代の兵士・武器・兵器が続々登場
大人気シリーズ「地球防衛軍」のスピンオフタイトルでもある本作では、すべてがデジタル&ボクセル(立方体)で構成されています。フォトリアルな「地球防衛軍」とは一線を画し、レゴの世界に迷い込んだようにコミカルな情景です。
とはいえ、アクションやミッションでは本家にも引けを取らない迫力と手強さを感じられます。歴代の兵科たちがキャラクター化されて登場するのも楽しみなポイントです。
ジャンル | 3Dアクションシューティング | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | ダウンロード版/パケージ版 | 販売日 | 2020/12/24 |
プレイ人数 | 1~2人 |
口コミを紹介
面白かったです 集中してたのか、いつの間にかコントローラの充電が無くなってました。選択肢とマルチエンドの大作もいいですが、何も考えたくない時は当分これでいいかなと。来年のナンバリングも期待してます。
オンラインしすぎないのがいい!
はじめてシューティングにお金を使いました^^;
セガゲームス
BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ)
名作がハイクオリティで蘇った!
「BAYONETTA」と「VANQUISH」の名作2本が、フレームレートと解像度を大幅に向上させてPS4で蘇りました。ハイスピードで繰り広げるアクションシーンの動きは驚くほど滑らか。PS3版では味わえなかった美しいグラフィックも一見の価値ありです。
また、本作から日本語ボイスに対応したり、特殊武器が3種類追加されたりと、プレイヤーの心をくすぐる要素満載です。
ジャンル | シューティング・アクション | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | ダウンロード版/パケージ版 | 販売日 | 2020/5/28 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
この2作はPS3であるとオーバースペックだったんだなと改めて感じました。ロード、処理落ちがほとんどなくストレスフリーに楽しめると思います。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
コール オブ デューティ ワールドウォーII
本物の戦場さながらの緊迫感と迫力
ノルマンディー上陸作戦をはじめとする、戦史に刻まれたヨーロッパのさまざまな戦場で、リアルなプレイができる本作。キャンペーン・マルチプレイヤ・協力プレイの3つのモードを搭載しているのも特徴的で、世界中の人と繋がってプレイが可能です。
奥深いストーリー展開は、1本の映画を見終えたような満足感を得られること間違いなしです。
ジャンル | ファーストパーソンシューティング | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2017/11/3 |
プレイ人数 | 1~2 人 |
口コミを紹介
臨場感がすごいです。youtubeで何度も試聴し買うべきか迷いましたが、実際してみると臨場感がすごく特に最初のビーチに上陸する瞬間が迫力がすごいです。価格もお手頃で難易度も幅広いのでFPSが苦手な方も一度はプレイしてみてはどうでしょうか。
球防衛軍5最高です。めちゃくちゃはまって、1000時間ぐらいやりましたかね。
制作者さんありがとうございます。
PS4のアクションシューティングおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | オンライン | 販売形式 | 販売日 | プレイ人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
地球防衛軍5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
爽快感抜群でストレス発散に最適 |
サードパーソンシューティング | 〇 | ダウンロード版/パケージ版 | 2017/12/7 | 1〜4人 |
2
![]() |
コール オブ デューティ ワールドウォーII |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本物の戦場さながらの緊迫感と迫力 |
ファーストパーソンシューティング | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2017/11/3 | 1~2 人 |
3
![]() |
BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
名作がハイクオリティで蘇った! |
シューティング・アクション | - | ダウンロード版/パケージ版 | 2020/5/28 | 1人 |
4
![]() |
Destiny |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オンラインで楽しむ次世代アクションシューティング |
アクションシューティング | 〇 | パッケージ版 | 2014/9/11 | 1人 |
5
![]() |
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
歴代の兵士・武器・兵器が続々登場 |
3Dアクションシューティング | 〇 | ダウンロード版/パケージ版 | 2020/12/24 | 1~2人 |
PS4のアクションアドベンチャー人気おすすめランキング19選
口コミを紹介
全く色褪せない。横須賀編は最初違和感があるが、慣れればその違和感も楽しめるようになる。Ⅱに進むとその世界観にまた感動する。あの九龍城を舞台にしたゲームは二度と作れないと思う。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
アンチャーテッド コレクション
大ヒットシリーズのリマスター版がお得なセットで登場
PS3を代表する大ヒットのシリーズ「アンチャーテッド」が、リマスター版としてPS4で登場です。PS3版でやり込んだ方も、初めて挑戦する方も、どちらも満足できる一本となっています。
「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」「アンチャーテッド ‐砂漠に眠るアトランティス‐」を1080p/60fpsに最適化したうえで、新たにフォトモードを追加するなどとても豪華なタイトルです。
ジャンル | アクションアドベンチャー | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | ダウンロード版/パケージ版 | 販売日 | 2018/11/21 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
PS3の頃から気になってましたが「もっと中古の値段が下がってから買ったらいいや…」で、今まで未プレイ。
PS4にリマスターして、しかも3作入ってこの値段!
もう買うしかありません!
改めてこのシリーズは面白い!と思いました。
どんどんシリーズが増えていけばいいなと思います。
スクウェア・エニックス
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー ディフィニティブエディション
トゥームレイダーシリーズ20年の集大成!
2018年9月発売の「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」に、ダウンロードコンテンツを追加。7つのチャレンジトゥームをはじめとする武器・コスチューム・スキルに加え、ボーナスコンテンツも詰め込んだ20年の歴史をしっかり味わえるシリーズ決定版です。
着せ替え要素もあるので、数々の謎解き、発見の多い探索、爽快なアクションを、自分だけのララ・クラフトで遊び尽くせるお得なタイトルです。
ジャンル | アクションアドベンチャー | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2019/12/26 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
やっぱり面白いですね
新しいトゥームが出る度に、操作方法が変わりますが、新鮮でハマりました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ゴッド・オブ・ウォー
戦闘の爽快感と奥深いストーリーに引き込まれる
名作「GOD OF WAR」シリーズの最新作です。キャラクターの育成要素や、フィールドを自由に探索するアドベンチャー要素が盛り込まれ、新生「GOD OF WAR」として登場しました。もちろん、前作のキャラクターが登場したりと世界観はしっかり受け継いでいます。
手元に戻ってくる斧をはじめとする武器を駆使した戦闘シーンは、とにかくスタイリッシュで爽快感抜群。奥深いストーリーに涙するプレイヤーも多いでしょう。
ジャンル | アクションアドベンチャー | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2019/10/4 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
ゴッドオブウォーといえば戦闘の爽快感にあると思います。スタイリッシュな戦闘も可能です。かといってボタン連打でクリアできるほど単純ではなく、程よい難易度になっていると思います。ストーリーは過去のシリーズからの人物が出てきたり等、ある程度は過去作を知っているとより楽しめるかと思います。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
No Man's Sky
小型宇宙船で旅する無限の宇宙
自分だけの小型宇宙船に乗り込んで宇宙を旅する果てなきストーリーです。惑星を探索し資源を収集したり、敵対する生物と戦闘を繰り広げたり、ときには旅をスムーズに進めるための売買を行ったりと、時間がいくらあっても足りないほどさまざまなミッションがあります。
惑星は自動生成されるため、その数は1800京個以上とまさに無限です。惑星の第一発見者になれば、星に命名できる権利も与えられます。
ジャンル | アクションアドベンチャー | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/11/12 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
のんびり宇宙生活。
宇宙なので静か。クエストをこなしながら惑星探索をするゲーム。こつこつ作業しながらのんびりするひと向け。次々と何かしら展開を望むひとには不向き。
自分にはあってるゲームなので時間あるときにゆっくり遊んでます。
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
マフィア コンプリート・エディション
「マフィア」がパワーアップ&完全リメイクで登場
2002年に海外のPC向けとして発売された「マフィア」の完全リメイク版です。当時はその人気から家庭用ゲーム機用としても展開されました。そんな懐かしの「マフィア」を忠実に再現しつつ、新たなストーリーやゲームプレイを追加して大幅にパワーアップしています。
リアルなグラフィックでリメイクされた世界観は、往年のファンたちも歓喜するタイトルです。
ジャンル | クライムアクション・アドベンチャー | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/9/25 メーカー: |
プレイ人数 | 1人 |
マフィアシリーズは大好きでしたので、今回のリマスター版本当に驚くほど綺麗に作り直してます。是非、楽しんでみてください。難点としては、日本語対応は字幕のみで、音声は英語のみです。音声英語苦手な人は要注意です。
キャラクターが可愛くのんびりとした世界観で、ゲーム性も気を抜いて遊ぶ分には特に気になるところはなく楽しくプレイできた。ストーリーを一周するだけなら1日でも終わる程度の長さで、少し長めの映画を見るような気持ちで楽しむ分には丁度良いし値段も妥当。
口コミを紹介
筆を使い絵を描いてストーリーを進めていくという設定なので新鮮さがあり面白い。安価なのもポイント高い。
戦闘がシミュレーションからアクションに変更になったので爽快感と迫力を味わえて楽しい。ストーリーも王道展開ながら次々と進めたくなる面白さがありこれぞサクラ大戦!と思いながらプレーしています。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
The Last of Us Part II
危険に満ちた世界でのサバイバルアクション
待望のシリーズ2作目です。舞台は前作から5年後の世界、感染爆発から何とか生き延びた生存者たちが落ち着きを取り戻したかに見えるコミュニティーに、再び無慈悲な平和の崩壊が訪れます。全てを終わらせるための長い闘いの旅が始まるといったストーリーです。
濃密で心を揺さぶられるストーリー展開に加えて新たなアクションも追加され、プレイする人を飽きさせません。
ジャンル | アクションアドベンチャー | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/6/9 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
ラストオブアス1と2を一気にやってクリアした感想です。
めちゃめちゃ面白かったです。
とにかく一度はやってみた方が良いですね。色々な意見がでてますが、それだけ心揺さぶられるゲームだと思います。
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
マフィア トリロジーパック
マフィア3部作をまとめて楽しめるお得な作品
違法な組織犯罪が横行するアメリカの闇社会に没入できると評判の「マフィア」シリーズ、その3タイトルをまとめて楽しめるお得なトリロジーパックが登場です。マフィア・マフィアII・マフィアIIIのコンプリートエディションを収録しています。
新しいゲームエンジンを採用したり、ストーリーやゲームの再構築をしたりと、これまでやり込んできたファンも納得の内容になっています。また、オーケストラの再レコーディングを行うなど楽曲にも注目です。
ジャンル | クライムアクション・アドベンチャー | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/9/25 |
プレイ人数 | - |
口コミを紹介
マフィアシリーズ3つ出来てこの値段
DLCもすべて網羅
めちゃくちゃ安く感じます
口コミを紹介
とっつきにくすぎるけど、鍛えるたびに新たなキャラの特性が解禁されてかなりやりごたえがあります。ストーリーもなかなか楽しいので今のところ満足!
口コミを紹介
可愛いグラフィックなのにけっこう難しいんですね
楽しかったです
口コミを紹介
ステルスゲームの王道の一つ
とにかく暗殺バリエーションが豊富にあり中にはユニークな物もあり全部の暗殺を試してみたいという欲求に駆り立てられる事間違いなし!
口コミを紹介
PS3版もプレイしており2回目となりますが、やはり面白いです。大人版どうぶつの森だと思います。
口コミを紹介
前作も神ゲーでしたが、今作はグラフィックや表現力が更に良くなっていて前作以上に楽しかったです! シリアスや熱い展開などストーリーも良く、サブミッションやチャレンジミッションなども結構あるのでやりがいがありました。
口コミを紹介
名作と言われててようやくやる気になったのですが、確かに面白いです。
PS4用の新たな要素もあってやり込み要素も充分です。
口コミを紹介
PS4のソフトの中でもトップ10に入る面白さだと感じました。リアルとはまた違った美麗なグラフィック、触り心地のいいアクション、愛着持てるキャラなどとにかく素晴らしいです。是非やって欲しい作品の一つ。
PS4のアクションアドベンチャーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | オンライン | 販売形式 | 販売日 | プレイ人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ニーア オートマタ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
音楽とストーリー性も楽しめるアクションアドベンチャー |
アクションアドベンチャー | ◯ | パッケージ版/ダウンロード版 | 2017/2/23 | 1人 |
2
|
ワンダと巨像 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
壮大なストーリーとグラフィックの美しさを楽しめる |
アクションアドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2018/2/8 | 1人 |
3
![]() |
GRAVITY DAZE 2 Best Hits |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
重力を自由自在に操りオープンワールドを駆け巡る |
アクションアドベンチャー | サービス終了 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2017/12/14 | 1人 |
4
![]() |
グランド・セフト・オートV |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自由度が高いなんでもありのゲーム |
アクションアドベンチャー | ○ | ダウンロード版/パッケージ版 | 2013/9/17 | 1人 |
5
|
ヒットマン ディフィニティブ・エディション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
緊張感溢れる暗殺ゲーム |
アクションアドベンチャー | ○ | ダウンロード版/パッケージ版 | 2018/9/13 | 1〜2人 |
6
![]() |
リビッツ! ビッグ・アドベンチャー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
仲間を助けるため「リビッツ」が大冒険 |
プラットフォームアクション | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/11/12 | 4人 |
7
|
Marvel's Avengers(アベンジャーズ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
映画の世界を体感できる三人称アクションアドベンチャー |
アクションアドベンチャー | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/9/4 | 1人 |
8
![]() |
マフィア トリロジーパック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マフィア3部作をまとめて楽しめるお得な作品 |
クライムアクション・アドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/9/25 | - |
9
![]() |
The Last of Us Part II |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
危険に満ちた世界でのサバイバルアクション |
アクションアドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/6/9 | 1人 |
10
![]() |
新サクラ大戦 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヒロインたちとの絆を育むアクションアドベンチャー |
ドラマチック3Dアクションアドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2019/12/12 | 1人 |
11
![]() |
アッシュと魔法の筆 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
直感的な操作で簡単アーティスト気分 |
ペイント・アクションアドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2019/9/26 | 1 人 |
12
![]() |
ジラフとアンニカ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かわいいキャラとのんびり世界観に癒される |
アドベンチャー・リズムアクション | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/8/27 | - |
13
![]() |
マフィア コンプリート・エディション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「マフィア」がパワーアップ&完全リメイクで登場 |
クライムアクション・アドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/9/25 メーカー: | 1人 |
14
![]() |
No Man's Sky |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小型宇宙船で旅する無限の宇宙 |
アクションアドベンチャー | 〇 | パッケージ版/ダウンロード版 | 2020/11/12 | 1人 |
15
![]() |
ゴッド・オブ・ウォー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
戦闘の爽快感と奥深いストーリーに引き込まれる |
アクションアドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2019/10/4 | 1人 |
16
![]() |
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー ディフィニティブエディション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
トゥームレイダーシリーズ20年の集大成! |
アクションアドベンチャー | - | パッケージ版/ダウンロード版 | 2019/12/26 | 1人 |
17
|
ファークライ5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オリジナルキャラでカルト打倒に挑む |
アクションアドベンチャー | 〇 | ダウンロード版/パケージ版 | 2018/3/29 | 1人 |
18
![]() |
アンチャーテッド コレクション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大ヒットシリーズのリマスター版がお得なセットで登場 |
アクションアドベンチャー | - | ダウンロード版/パケージ版 | 2018/11/21 | 1人 |
19
![]() |
シェンムー I&II |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3Dオープンワールドの原点をたっぷり楽しめる |
アクションアドベンチャー | - | ダウンロード版/パケージ版 | 2018/11/22 | 1人 |
PS4のアクションRPG人気おすすめランキング18選
口コミを紹介
おそらくインド神話をモチーフにしている珍しいゲーム。
キャラデザやアニメーション(戦闘含む)が良く、ストーリーも主人公の友情や成長を描いた王道な感じで良かったです。
戦闘もヴァルキリープロファイルやPXZ風なので個人的に好きです。
Bandai Namco Games Amer
Dark Souls II Scholar of the First Sin
薄暗いダンジョンでの緊張感あるアクション
本作は「DARK SOULS Ⅱ」にダウンロードコンテンツ三部作「THE LOST CROWNS」シリーズを収録したタイトルです。高精細のフルHDグラフィックスを採用し、操作性も向上しています。また、マルチプレイにも対応しているので最大6人でのプレイが可能です。
敵配置はすべて新しくなっており、新キャラクターも登場するので、久しぶりに「DARK SOULS Ⅱ」をプレイする方にとっても新鮮です。
ジャンル | アクションRPG | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | ダウンロード版/パケージ版 | 販売日 | 2015/4/9 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
まず、一緒にプレイできる人数が増えたのでそれだけでもかなり興奮しますが
60fpsでのスムースな動きにグラフィックの強化で新鮮な気持ちで楽しめました!
口コミを紹介
正直買って2時間前後は失敗したかも?と思いましたが、やっていくうちに面白くなってきました。俯瞰アングルでスキルを成長させ敵を倒していくのが楽しいです。それで新しいスキルはどんな効果なのか?というのを楽しんでいけます。
コンパイルハート
ブイブイブイテューヌ
VTuberが参戦!オワコンの危機から電脳世界を救え
電脳世界に存在する惑星「EMO」が、「アンチ」と呼ばれる侵略者によって終焉の危機に瀕し、ヒロインたちは惑星を救うためにさまざまなアクションを駆使して戦うといったストーリーが展開します。
たくさんの有名VTuberがゲスト参戦してプレイヤーに協力してくれるのが魅力で、キャラクターのグラフィックもかわいく、表情やボイスに癒されます。戦闘シーンは爽快で、ストレス発散にもぴったり。思わず笑顔になってしまうパロディ要素にも注目です。
ジャンル | アクションRPG | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/8/6 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
まだ序盤しかやってないがストーリーは良くも悪くもなく普通。だがネプテューヌ達は相変わらず可愛い♪
かんじんな戦闘だが、自分好みにボタンをカスタマイズ出来るとはいえ、操作方法が難しい。
口コミを紹介
とりあえず、キャラメイクが頭おかしいの?ってくらい細かいです(褒め言葉)
自分で納得できるキャラがほとんどの人が作れるんじゃないかと…素晴らしい。
それと死にゲーとのことでしたが、レベルをちまちま上げてしっかり準備すればゴリ押しができるレベルです。
口コミを紹介
日本一ソフトウェアにしては開発もそれなりにがんばったと思います。
このゲームは主人公の記憶がない事と毒娘(可愛い!!!)と二心一体となり、
地獄の浄化を進めるといったアクションRPGとなっており面白いですね。
アークシステムワークス
モンスターボーイ 呪われた王国
伝説の名作RPGがボリュームアップして復活!
「スーパーワンダーボーイ/モンスターワールド」シリーズの完全新作タイトルです。ストーリーが進むと、特殊な能力を有した5種類のモンスターに変身可能で、それぞれの特徴や能力をうまく組み合わせないと、難関なギミックを突破できません。
徐々に難しくなる展開と、シリーズファンも納得の演出が多数用意されているので、やり込めばやり込むほど挑戦意欲が掻き立てられること間違いなしです。
ジャンル | アクションアドベンチャーRPG | オンライン | - |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/8/6 |
プレイ人数 | 1人 |
口コミを紹介
海外版で最後までクリアしました。めちゃくちゃ面白かったです。
今までのシリーズをやってる人は、ここの隠し扉とか。序盤は比較的楽に進めますが、終盤はやはり難しくなってやりごたえありありです。
Cygames
グランブルーファンタジー ヴァーサス
スマホからPS4へ。新たな舞台で戦おう
スマホゲームで圧倒的人気を誇る「グラブル」最新作が、PS4向けのタイトルになって登場しました。過去の仲間たちと戦う、新たなステージを体験できる「RPGモード」、シンプルな操作性ながらストーリーの奥深さを感じられる「Versusモード」の両方を楽しめます。
スマホでやり込んだ方グラブル熟練者から、格ゲー目当てのグラブル初心者まで、しっかり満足させてくれるタイトルです。
ジャンル | 対戦アクションRPG | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/2/6 |
プレイ人数 | 1~2人 |
口コミを紹介
どこを重視するかですね。キャラとの掛け合いとかしっかりしてるからそこが面白いと思えればおっけー
もちろん課金してこれからキャラもゲットしなきゃならないけど、課金が苦に感じないなら良いかと思います。
口コミを紹介
ペルソナ5の完全なる続編です。
ロイヤルみたいなちょい足しではない紛れもない新作です。
また怪盗団に会えてよかった(っω<`。)
バンダイナムコエンターテインメント
Minecraft Dungeons Hero Edition
「マイクラ」の世界で繰り広げるアクションアドベンチャー
大人気ソフト「マインクラフト」の世界で、村人を守りながら宝を手に入れ邪悪な王の撃破を目指すストーリーです。近距離・遠距離攻撃に加えて、アーマーによる守備を駆使して手強いモブに立ち向かいます。
1人でのプレイはもちろん、最大4人までのマルチプレイにも対応しています。友達や家族とワイワイ盛り上がりながら楽しめる内容です。
ジャンル | アクションアドベンチャーRPG | オンライン | 〇 |
---|---|---|---|
販売形式 | パッケージ版/ダウンロード版 | 販売日 | 2020/5/26 |
プレイ人数 | 1~4 人 |
口コミを紹介
通信無しで4人で遊べるソフトで嬉しかったです。
Minecraftなので残虐なシーンも無いですし。
子供たちと楽しく遊べてます。
口コミを紹介
良ゲーです。スーファミでプレイした方なら納得すると思います。
ストーリーとしては単純ではありますが当時小学生だったので、リメイクでの進化を楽しみながらプレイできました。
口コミを紹介
PC版は開封しないまお蔵入りして年月が経ってしまい、
このパッケージ版を機にプレイしてみました。
初プレイなのに懐かしさを感じますね。
それだけしかないですが、それだけが何故か面白く感じています。
最近話題になっている「インディーズ」のゲーム。低予算・少人数で作られたゲームを指し、インデペンデント・ゲームの略称です。懐かしの横スクロールアクションからオンライン協力型、ストーリー重視のものなど豊富なジャンルが揃っています。
名作や有名なゲームを遊び尽くしてしまった方や、宝の山の中から自分だけの最高傑作を発掘したい方におすすめです。