【2023年最新版】アクション洋画の人気おすすめランキング20選
2021/06/20 更新
目次
今回の記事では、アクション洋画の人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では、ジャンルを問わず人気の洋画をまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。
アクション映画の魅力
毎日の仕事や受験勉強でストレスがたまっている人はどうやって解消していますか?スポーツをして汗をかく暇がないという人は、スカッとするアクション映画を見るのもおすすめの方法です。
アクション映画はカーアクションやスパイアクション、SFアクションなど様々で、シリーズものなど評判の良い作品をまとめてみることもできます。さらに見る人がアクションととらえた映画がアクション映画なので、かなりたくさんの数が存在しておりどれが良いか迷います。
そこで今回は洋画アクション映画の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。日ごろのストレスをアクション映画で吹き飛ばしましょう。
洋画・アクション映画の選び方
洋画アクションには、さまざまなジャンルがあり選ぶのに大変迷いますね。しかし、好みのシリーズや俳優と合わせて考えると簡単に見たい映画が見つかります。ここでは、それぞれ選び方について案内しているので参考にしてください。
アクション映画のジャンルで選ぶ
アクション洋画のジャンルはある程度固定化されているので、初めて見る人も比較検討しやすくなっています。面白そうな作品をピックアップして全部見るのもよいでしょう。ここではアクション洋画のジャンルについて紹介しています。
男性に大人気!「カーアクション」
カーアクションは、自動車やバイクによる激しいカーチェイスが見ものです。男性に大人気のジャンルで、毎年のように新しい作品がリリースされるカテゴリー。近年は『ワイルド・スピード』が人気で2001年からシリーズ化されている大評判の洋画です。
予想を裏切られることも!「スパイアクション」
『007』や『ミッション・インポッシブル』シリーズが人気のスパイアクション。スパイを題材にしたハラハラするストーリー展開ですが、俳優の魅力が大きく影響するのも特徴です。2000年以降は同時多発テロの影響もあり、それまでのサスペンス調からシリアス路線へ変化しつつあります。
代表作も多い!「SFアクション」
『スターウォーズ』や『エイリアン』、『ターミネーター』など、SFアクションに分類される作品は数多くあります。シリーズものが多いのもこのジャンルの特徴。スターウォーズは1977年の公開以来、40年間変わらぬ人気で、さらに新しいファンを増やしつつあります。
宇宙が舞台とあって、物語のスケールが大きいのもSFアクションの魅力。広い世界観と壮大なストーリーは一度はまったら夢中です。アクション戦闘シーンを盛り上げるメカも見逃せないポイントで、男性は注目するところでしょう。
以下の記事は、SF映画について紹介しているのでご覧ください。
ハラハラドキドキ!「ガン(銃)アクション」
『ダイ・ハード』など、とにかく銃を撃ちまくるのがガンアクション映画です。ゲームでもFPSが大人気なように、この分野の映画を好む人も多く見られます。迫力ある銃撃シーンは見るだけでストレス解消になること間違いなし。
孤独な殺し屋VS悪の組織、新米警官VS麻薬組織など、たった一人で大きな力へ挑んでいく物語が多く、銃ひとつで悪に勝利する達成感も味わえるでしょう。
スリル満点!「格闘アクション」
格闘アクションというジャンルを築いた俳優に、アジアの大スター、ジャッキー・チェンは外せません。警官、拳法の達人、刑事など、さまざまなキャラクターに扮しコメディを交えながらの痛快なアクションシーンで観客をスカッとさせてくれます。
格闘アクションは、スタント、アクションの技術も相当高くないとこなせない映画。ブルース・リーやサモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウなど、俳優自身が武術を習得していないと演じられないアジアならではの格闘アクション映画が多く見つかります。
面白いこと間違いなし!「シリーズ化」作品
シリーズ化されているということは多くの観客が「続きを観たい!」と高い評価をした作品であることが多いです。『ワイルドスピード』、『ミッションインポッシブル』などは数十年にわたるシリーズ作品。定番のアクション映画として、人々の期待も大きいものです。
どちらもアクション、メカ、ストーリー、俳優の魅力など、すべてのアクション映画に必要な要素が盛りだくさん。どれを見ようか迷ったら、とりあえずシリーズものを見ておくという選択もおすすめです。
主演「俳優」で選ぶ
ジャッキー・チェンやブルース・ウィルスなど、アクション洋画にはおなじみの俳優がたくさんいます。お気に入りの俳優がいたら、その作品を順番に見ていくのもおすすめです。ここでは、アクション洋画を俳優で選ぶ方法について紹介しています。
ジャッキー・チェン
ジャッキー・チェンは1954年生まれ、香港出身のアクション俳優です。コメディタッチの明るいカンフー映画で知られており、アジア圏で1980年代に大スターとなりました。
『プロジェクトA』、『五福星』、『キャノンボール2』、『カンニングモンキー』など、作品のラインナップが多く、まとめてみるのもおすすめです。以下の記事はジャッキー・チェンの映画について紹介しているのでご覧ください。
ブルース・ウィルス
ブルース・ウィルスは、ドイツ生まれのアメリカ人俳優として知られており、コメディ、アクション、ドラマと演技の幅は広く、プロデューサーもこなすなど多才な人物です。
1980年代から多くの映画に出演し、『ダイ・ハードシリーズ』が代表作。ほとんどスタントなしでこなすアクション映画は、大迫力で爽快なシーンが多く見られます。
アーノルド・シュワルツネッガー
日本ではシュワちゃんの愛称で呼ばれている1947年生まれ、アメリカ出身の俳優、アーノルド・シュワルツネッガー。ボディビルで鍛えた体を元に、1960年代からハリウッド映画界においてアクションスターとして大活躍しています。
『ターミネーター』、『コナン・ザ・クレート』、『トータルリコール』、『ツウィンズ』など、多くのヒット作で主役を務め、その超人的なボディなくては成功しなかった映画が多くあります。
キアヌ・リーブス
1964年生まれ、レバノン生まれのカナダ人俳優キアヌ・リーブス。子供の頃から舞台へ出演したり、10代から映画へ出演するなど、若い頃から演技と縁のある環境でした。
国際的スターとなったのは1994年、『スピード』の大ヒット。続く『マトリックス』の3部作も大好評を博し、ハリウッドの人気俳優として広く知られるようになりました。
カーアクション洋画の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
なんでもない日常の些細な出来事が、偏った正義には異常の萌芽となることを教えてくれる、今の時代でも考えることが多い映画ではないでしょうか。
口コミを紹介
製作者のこだわりが詰まってるけど、押し付けがましくなくて、観た後は清々しい気分になります。インプのカーチェイスも斬新で、何度観直しても破綻がないです。間違いなく名作です。
口コミを紹介
貴重なクラシックカーがふんだんに出てきて惜しげもなくカーチェイスします。
レプリカかもしれませんが、もったいないという考えが今どきスーパーカー以上に沸いてきて、ハラハラドキドキさせてくれました。
口コミを紹介
内容は最高です。いろんな方が書かれているみたいにオーシャンズ11っぽいです。いろんな人種集めて悪い奴をこらしめるぞ!という感じ。これ見た後にワイルドなスピード!AHOなミッションも見ると最高に笑えます。
カーアクション洋画のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 主なキャスト | 監督 | 公開年 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazonプライムビデオ U-NEXT |
スリル満天の大金強奪カーレース |
カーアクション |
ヴィン・ディーゼル, ポール・ウォーカー, ドウェイン・ジョンソン |
ジャスティン・リン |
2011年 |
シリーズ5作目 |
|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
クラッシックカーのアクション映画 |
カーアクション |
スコット・イーストウッド, フレディ・ソープ, アナ・デ・アルマス |
アントニオ・ネグレ |
2017 |
- |
|
![]() |
U-NEXT |
音楽を聴くと脅威のドライビングテクニックに |
カーアクション |
アンセル・エルゴート, リリー・ジェームズ, ジェイミー・フォックス |
エドガー・ライト |
2017年 |
- |
|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
プジョー407が猛スピードで爆速 |
カーアクション |
フランク・ガスタンビド, マリク・ベンタルハ, ベルナール・ファルシー |
フランク・ガスタンビド |
2019年 |
シリーズ第5弾 |
スパイアクション洋画の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
パロディ映画はたいがいチープに感じることが多いが、この作品はけっこう本格的に作られている。スカイダイビングあり、アクションシーンあり、モスクワロケありと、本家スパイ映画に匹敵するくらいクオリティがあるのではないだろうか。
口コミを紹介
率直に面白かった。純粋なスパイ映画では満足できない、アクション映画でも満足できない、そんな人が見ると楽しめると思う。
口コミを紹介
スパイアクションの何たるかが詰まっています。007シリーズを知らない方も、知っている方も是非観てみてください!サヨナラM、そして…こんにちはM?!ダニエル・クレイグ最高!脇役の方を含めてカッコ良かったです。
口コミを紹介
みてごらん、2018年にもなって低レベルなアクション映画が蔓延している様を。
これはカメラ、脚本、役者、CG、どれをとっても一流。文章で書けば一見地味なアクション風景だが、このメンツでなければ、ズタズタなクソ映画になるだろうよ。
スパイアクション洋画のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 主なキャスト | 監督 | 公開年 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
イーサン・ハントがヘリのアクロバット |
スパイアクション |
トム クルーズ, ヘンリー カヴィル, ヴィング レイムス |
クリストファー マッカリー |
2018 |
シリーズ第6弾 |
|
![]() |
U-NEXT |
史上最高のスパイアクション映画 |
スパイアクション |
ダニエル・クレイグ, ハビエル・バルデム, レイフ・ファインズ |
サム・メンデス |
2012年 |
シリーズ23作目 |
|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
ボーンシリーズ3部作の完結編 |
スパイアクション |
マット・デイモン, ジュリア・スタイルズ, デヴィット・ストラザーン |
ポール・グリーングラス |
2007年 |
シリーズ3部作の完結編 |
|
![]() |
U-NEXT |
8000万ドルの制作費をかけたスパイコメディ映画 |
スパイアクション |
スティーブ・カレル, アン・ハサウェイ, ドウェイン・ジョンソン |
ピーター・シーガル |
2008年 |
コメディ |
ガン(銃)アクション洋画の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
ストーリーは単純明快。裏家業を引退するも妻に先立たれた孤独な最強暗殺者のオッサンが、マフィアの馬鹿ガキに妻の形見を奪われて、復讐に目覚めてしまう話。
口コミを紹介
ダイ・ハードシリーズはずっと観ていて、4だけはまだ観ていなかったので夕飯を食べながら息子と観ました!(^^)!期待以上で締めくくりもまずまずでした(^-^;
口コミを紹介
話の内容としては、ハリウッド映画らしい、王道なものかもしれないが、この作品はやはり
サスペンスアクションとしては近年まれに見るハイレベルな戦闘シーンが見ものでしょう
口コミを紹介
それにしても思うのは「もう働く必要のない成功者達が、同窓会で悪乗りして遊んでる」って感じw何にしても、ハリウッドのスーパースターがここまで集まるのはこの作品だけだ!!
ガン(銃)アクション洋画の人気おすすめランキング4選
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 主なキャスト | 監督 | 公開年 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
アクションスターが一挙集結 |
アクション |
シルベスター・スタローン, ジェイソン・ステイサム, ジェット・リー |
サイモン・ウェスト |
2012年 |
アクションスターが集結 |
|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
北朝鮮の武装集団によるテロ |
アクション |
ジェラルド・バトラー, モーガン・フリーマン, アーロン・エッカート |
アントワーン・フークア |
2013年 |
- |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
派手なガンアクションが見もの |
ガンアクション |
ブルース・ウィルス、ジャスティン・ロング |
レン・ワイズマン |
2007年 |
- |
|
![]() |
Amazonプライムビデオ |
キアヌ・リーブスが凄腕の殺し屋 |
ガンアクション |
キアヌ・リーブス, ウィレム・デフォー, ジョン・レグイザモ |
チャド・スタエルスキ |
2014年 |
- |
格闘アクション洋画の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
3人のスターの体を張った立ち回りは大人になった今見ると圧倒されますね昔、ジャッキーの映画は早回しだとかなんとか批判していた人がいたけどもだからなんだってくらい凄い事やってるってのが改めてわかりました
口コミを紹介
やっぱり傑作ですね。最近、リメイク版を観たので、あらためて、オリジナルを観てみました。全体の解釈については、以前に思っていたよりも、含みを残しているようです。
口コミを紹介
ひと昔前のパソコンやブラウザの映像には、なつかしさを感じ、古典映画の趣さえすでに感じさせます。なによりも、プロット、脚本が素晴らしい。哲学的であり宗教的であり、かつアメリカ映画の単純さを持ち合わせている。
口コミを紹介
クソ暑い夏にピッタリのいらんこと考えずにひたすらガツガツした殴り合いを楽しめる映画。人物描写が余りに淡白だったり、物語の整合性だの作戦のリアリティ等ポコポコ小さな穴はあるが、それを埋めて余りある問答無用のエネルギーとスピード。
格闘アクション洋画のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 主なキャスト | 監督 | 公開年 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
U-NEXT |
インドネシア産格闘アクションムービー |
格闘アクション |
イコ・ウワイス, ヤヤン・ルヒアン, ジョー・タスリム |
ギャレス・エヴァンス |
2012年 |
- |
|
![]() |
U-NEXT |
AIと人間の戦い |
SFアクション |
キアヌ・リーブス, ローレンス・フィッシュバーン, キャリー=アン・モス |
ウォシャウスキー兄弟 |
1999年 |
CG、VFX |
|
![]() |
U-NEXT |
アーノルド・シュワルツェネッガー |
アクション |
アーノルド・シュワルツェネッガー, シャロン・ストーン, レイチェル・ティコティン |
ポール・ヴァーホーヴェン |
1990年 |
- |
|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
香港三大スターが集結 |
アクション |
ジャッキー・チェン, ユン・ピョウ, サモ・ハン・キンポー |
ジャッキー・チェン |
1984年 |
- |
シリーズ化されているアクション洋画の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
最高だよな〜!!!そうそうこの感じ!って思いながら久しぶりに観た。
マーティーはもう50才かあ。
口コミを紹介
アニメ版を知っていたら評価は大きく変わるかと思うけれども、
知らない方が純粋に楽しめるかと。
口コミを紹介
ベイダーの幼少期を描いた作品になります。賛否両論ある作品ですが私は好きです。
ポッドレースでの疾走感や、ナブーでの戦いなど見どころ満載です。
口コミを紹介
娘たちにハリーポッターの世界を知ってもらうため、久しぶりに見ました。長編なので、途中飽きてしまったようですが、魔法の不思議な世界観は気に入ってもらえたようです。IIとIIIも見たいと言ったので、さっそく見せています。
シリーズ化されているアクション洋画のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 主なキャスト | 監督 | 公開年 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
U-NEXT |
魔法学校で起こる不思議な事件 |
キッズ、アクション |
ダニエル・ラドクリフ, ルパート・グリント, エマ・ワトソン |
クリス・コロンバス |
2001年 |
全8作 |
|
![]() |
U-NEXT |
時系列の第一章 |
SFアクション |
リーアム・ニーソン, ユアン・マクレガー, ナタリー・ポートマン |
ジョージ・ルーカス |
1999年 |
本編8作品とスピンオフ映画2作品 |
|
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
ロボットファンからも大人気のシリーズ |
SFロボットアクション |
シャイア ラブーフ, ミーガン フォックス, ジョシュ デュアメル |
マイケル ベイ |
2007年 |
- |
|
![]() |
U-NEXT |
タイムマシンで過去や未来へ |
SFアクション |
マイケル・J・フォックス, クリストファー・ロイド, リー・トンプソン |
ロバート・ゼメキス |
1985年 |
3部作 |
おすすめの動画配信サービスの比較
ここまでおすすめのアクション洋画のランキングを紹介してきましたが、それらはすべて動画配信サービスに加入することで、簡単に見ることができます。そこで、ここではおすすめの動画配信サービスを3つ紹介します。
未登録の方は、無料お試し期間で試すこともできるので、自分にぴったりの動画配信サービスを見つけて、洋画ライフを楽しみましょう!
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
アクションだけじゃない!洋画をたくさん観よう!

アクション映画を楽しんだ後は、他ジャンルの洋画も見てみませんか?以下の記事は、名作、ラブコメ、ホラーの洋画について紹介しています。チェックして好みの映画を見つけてくださいね。
まとめ
ハラハラドキドキ、スリルを感じられるアクション洋画について紹介しました。ジャンルやシリーズ、俳優などとあわせると簡単に目的の映画が見つかるので、ぜひたくさんのアクション洋画を見てストレス解消してください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月20日)やレビューをもとに作成しております。
大人気カーアクション作品の第5弾、TAXi ダイヤモンド・ミッションです。秘密兵器を搭載したプジョー407が猛スピードで暴れまわるシーンが見もの。脅威のドライブテクニックを持つタクシードライバーと警官のコンビが今回も痛快なカーアクションを繰り広げます。