【洋画好き300人に聞いた!】洋画のおすすめ人気ランキング68選【面白いものから感動名作も】
2023/01/26 更新

スケールが大きく娯楽性が高い洋画は若者にも人気で恋愛・アクション・コメディ・SF・感動もの・ホラーなど、各ジャンルで不作の名作映画が豊富です。今回は名作洋画の選び方人気おすすめやランキングをご紹介します。アマゾンプライムやNetflixで次見る作品にお悩みの方は、参考にしてください。
目次
長く愛される名作洋画のおすすめは?
※サムネイルで使用した画像は同記事内で引用しています。
スケールが大きく華やかで娯楽性が高い洋画は、ホラー・コメディーなど気楽に観られる作品がたくさんあります。中でも名作と呼ばれ長年愛されてきた作品は、クオリティが高く、普段あまり洋画を見ない方でも馴染みやすいです。
自宅で過ごす時間が増え、アマゾンプライムやNetflixで映画を見る機会が増えた方も多いのではないですか。 おすすめ恋愛映画やおすすめアクション映画などジャンルも豊富で、自分の興味のある分野から選べます。
今回は男女300名を対象に、おすすめの名作洋画を調査しました。長く愛されている作品はもちろん、最新作を含む人気おすすめランキングを紹介します。ジャンルも幅広く紹介しているので、次に見る作品にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
選ぶ前に知りたい見るべき洋画とは?
映画史が始まって以降、数えきれないほど作られ続けてきた作品の中で、自分の好みのタイプを見分けるのは至難の業です。しかし選ぶ方法や注目すべきポイントはいくつもあります。
そんなときは映画好きの知り合いに聞く、インターネット上で口コミを拾い上げるなどして感想に頼りながら「見るべき洋画」を探しましょう。興行収入など数字で結果が出ているものに注目するのもおすすめです。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
名作洋画の選び方
毎年たくさんの洋画が制作・公開されています。洋画を選ぶうえで、なるべく失敗しないようにするポイントをご紹介しますので、参考にしてください。
ジャンルで選ぶ
ひとくちに映画といってもホラーからコメディやサスペンス、ドラマ映画まで幅広いジャンルがあります。自分の好みに合いそうなものから制覇していくのもひとつの方法です。
怖いもの好きなら「ホラー」がおすすめ
日本といえば「ホラー」です。リング・呪怨・着信アリなどは有名どころですが、もちろん洋画にも数多くの名作が存在します。日本のおどろおどろしいものに比べると、演出がダイナミックなものが多いです。
殺人鬼系や心霊系、ゾンビ系など多数あります。
抱腹絶倒!ベタな笑いが欲しいなら「コメディ」がおすすめ
笑いのツボは、日本人とは違うのではないかと思いますが、洋画のコメディはプロットやストーリーラインがわかりやすいものが多いので、存分に笑って楽しめます。コメディ作品に出演する俳優は日本でも有名な人物も多く、馴染みやすいです。
最後まで気が抜けない作品が好きなら「サスペンス」がおすすめ
洋画サスペンスの醍醐味といえばラストシーンやクライマックスに待ち構えているダイナミックなアクション、または最高のどんでん返しです。中にはエンドロール後にどんでん返しの仕掛けがあるようなものまであり、最後まで気が抜けません。
感動して泣きたいときには人生を描いた「ヒューマンドラマ」がおすすめ
数あるジャンルの中でもカテゴライズするのが難しい「ヒューマンドラマ」です。コメディタッチなものもありますが、その多くはシリアス寄りで、涙活(るいかつ)をしたい方におすすめします。
登場人物たちの人生をリアルに描いているので、感情移入しやすく感動的です。人生をテーマにした作品を求めている方もヒューマンドラマはおすすめのジャンルといえます。
キュンキュンとときめきたい方には「恋愛」がおすすめ
キュンキュンとした気持ちを味わいたい方は、恋愛系をチェックしてみてください。人気漫画の実写化作品だったり、話題の俳優や女優が登場したりする作品も多く、女性を中心に人気を集めています。恋愛系は難しすぎる展開もないので、見やすいジャンルです。
臨場感や迫力を求める方は「アクション」がおすすめ
臨場感や迫力を求める方は、アクション系がおすすめです。迫力のある戦闘シーンやカーレースなど、スピード感のある展開を楽しめます。洋画のアクションのジャンルは種類も多く人気が高いので、男女ともに楽しめるのでおすすめです。
面白い謎やどんでん返しを求めるなら「ミステリー」がおすすめ
面白い謎やどんでん返しのラスト展開を求めるならミステリー系がおすすめです。名作のミステリーを実写化した作品や、シリーズ展開されているものなど、種類が豊富で選びやすくなっています。じっくり考えながら、映画を楽しみたい方におすすめです。
近未来や異世界が好きなら「SF」がおすすめ
近未来な設定が好みならSF系がおすすめです。現代にはない機械や設定を盛り込んでおり、想像がつかない世界を楽めます。SF系は、特殊撮影の規模が大きく迫力があるうえ、賞を受賞している作品も多くあるのでチェックしてみてください。
出演者・監督で選ぶ
出演者や監督によって作風はまったく異なるものです。ひとりお気に入りの出演者、あるいは監督を見つけたら、その方のほかの作品を見てみるのもおすすめします。
内容よりも登場人物が気になるなら「好きな俳優」の出演作品がおすすめ
自分の好きな俳優や女優の出演している映画を選ぶのもひとつの方法です。普段であれば見ないような内容の映画でも、「あの人が出てるんだったら見てみよう」という理由で観れば幅が広がります。普段見ない映画のジャンルを開拓するのにもおすすめです。
際立つ個性で選ぶなら「好きな監督」がおすすめ
映画は監督によって作られると言っても過言ではないくらい、最も重要な製作スタッフです。監督によってそれぞれ特徴や個性における傾向があります。気に入った映画を見つけたら、その映画監督の別の作品も観てみましょう。
賞を獲った作品から選ぶ
賞を獲った有名な作品から洋画を選ぶ方法です。賞を獲った作品は、プロたちが評価している作品なので参考にしやすくなります。
不朽の名作映画や若者でも見やすいものなら「アカデミー賞」がおすすめ
アメリカ映画の健全な発達を目的に、作品・キャスト・スタッフを表彰し、その成果を讃えるための映画賞です。知名度と古い歴史を持つこの賞は、受賞結果が各国の興行収入に多大な影響を与えます。そのため、不朽の名作映画が多く残る賞です。
万人受けする映画ばかりなので若者でも見やすいものが多くあります。アカデミー賞作品を選べば面白い洋画に出会える確率が高まるので、歴代の名作をぜひチェックしてみましょう。
最新の話題作をチェックするなら「ゴールデングローブ賞」もおすすめ
アメリカ合衆国における映画とテレビドラマに与えられる賞です。毎年1月に発表され、アカデミー賞の前哨戦として、とても注目度が高くなります。毎年発表されるので、最新の話題作をチェックしてみたいという方にもおすすめです。
評判で選ぶ
観たい映画が面白いかどうかはネットの評価や周りの友人の感想を参考にしましょう。特にネットでは、不特定多数の人の感想を瞬時に知れるので便利です。
世間の評判を知るなら「ポスターや口コミチェック」がおすすめ
ネットの評判を参考にする場合はまずポスターにある星などの評価を確認し、そのあと大まかなあらすじなどを読んで、面白そうかどうか判断してください。しかし、あまり調べすぎるとネタバレになってしまうので注意しましょう。
自分に合う映画・英語を知るなら「友達に聞く」のがおすすめ
周りの知り合いや映画好きの友達におすすめの映画を教えてもらうのもいい方法です。趣味や好みを知っている方なら、合う映画・英語を教えてくれる確率も高くなります。挑んだことのないジャンルにも挑戦しやすいです。
洋画の名作おすすめ人気ランキング68選
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
メン・イン・ブラック
誰が見ても面白い!おすすめアクションコメディシリーズの1作目
ニューヨークの刑事エドワーズは逃走中の犯人に関する記憶を謎の男"K"に消されてしまいます。しかし腕を認められ"K"にスカウトされたエドワーズは、最高機密期間MEN IN BLACKの一員になるのです。
現在地球上に住む1,500ものエイリアンを監視し、存在を隠す任務を遂行する中で、銀河系の存亡を賭けた戦いが待ち受けています。エイリアンにも愛嬌があり、お子様も一緒に楽しめる、面白い気分爽快のアクションバディコメディです。
公開年 | 1997 | ジャンル | アクション/コメディ |
---|---|---|---|
上映時間 | 113分 | 受賞歴 | サターンSF映画賞ほか |