【トラウマ級!】洋画ホラー映画のおすすめ人気ランキング36選【見てはいけない!?】
2022/12/23 更新

洋画にはさまざまなホラー映画があり、グロ耐性のない方が見てはいけないものや、怖すぎて見たら後悔する有名作品などが揃っています。アマプラやネットフリックスでも人気のあるジャンルで、ドキドキしながら視聴したい方におすすめです。今回はそんな洋画ホラー映画の選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。
目次
有名作品から最新作まで!歴代の面白いホラー映画で震えよう
※サムネイルで使用した画像は同記事内で引用しています。
日本のホラー映画が心霊を主にしているのに対して、海外のホラー映画・洋画ホラーはトラウマ級のサスペンスホラーやサバイバルホラー、ゾンビ・悪魔・人形など、非現実的なスケールの大きい怖さが特徴的です。
最近ではネットフリックスやアマプラなどでも楽しめます。ハラハラドキドキする海外ホラー映画・洋画ホラーは、友達や恋人と一緒に見ても盛り上がれておすすめです。中には一般の方が見てはいけないホラー映画や見たら後悔するホラー映画などもあります。
今回はホラー映画好きの男女250人に行なったアンケートをもとに、歴代海外ホラー映画・洋画ホラーの人気おすすめランキングをご紹介します。昔ながらの有名作品から、話題の最新作まで幅広く紹介するので、ぜひ参考にしてください。
<250人にアンケート!>ホラー洋画に関する調査
ホラー映画好き250人に行なったアンケートで、人気が高かった洋画ホラーのジャンルは「サスペンス」「オカルト」「ゾンビ」。なかでもサスペンスホラーは大どんでん返しが待っていることが多く、ギリギリまで結末が予想できない面白さが魅力です。
このあとのランキングでは面白い名作海外ホラー映画・ホラー洋画を多数紹介しています。見てはいけないホラー映画とまで言われている、トラウマ級の洋画ホラー映画を要チェックです!
【結論コレ!】編集部イチ押しのおすすめ商品
洋画のホラー映画の人気おすすめランキング34選
口コミを紹介
2作目以降も評価されてる感じもありますがやはりこの1作目があってこそでしょう
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
羊たちの沈黙
映画史に残るスリラー映画
ホラー映画が好きな方は誰もが見たことがあるのではないでしょうか。レクター博士というキャラクターが生み出された作品で、シリーズ化しており、この続編があの有名な『ハンニバル』です。
監禁中の凶悪殺人犯であるハンニバル・レクターと、ヒロインであるクラリスの会話や関係性が楽しめます。
「U-NEXT」は、31日間無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
種類 | 人間 | 監督 | ジョナサン・デミ |
---|
口コミを紹介
映画の編集のテンポがゆっくりした時代の、古典的なリズムを受け継いだ作品。これを観ると、当時の世間の、熱狂ぶりを思い出します。
口コミを紹介
私は何度か見たことがありますが、初見の旦那と一緒に観たところすごく驚き、感動していました。羨ましい。私も初見の気持ちでもう一度見たい、、、
口コミを紹介
冒頭に不気味なシーンがあり、怖いのですが、それ以外の前半はただ穏やかな家庭の日常でした。まさか、後半にあんなことになるとは、
口コミを紹介
古い作品の頃も見てるがこちらの作品のペニーワイズ役の役者さんが最高に良い!
口コミを紹介
自宅での鑑賞に購入しました 正体不明の怪物より、恐怖でパニックになって行く集団が見どころ
口コミを紹介
主人公が好きで全作見ましたが、自分はこの作品が一番好きです。
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
死霊館
心霊好きには堪らないホラー映画
この作品は、実際に実在の心霊学者夫妻が体験した衝撃の事件を元に描いた作品となっていて、奇妙な現象が次々と起こり、それに悩む夫妻を描くホラー映画です。作品を観終わった後に、これが実在した話だと思うとさらに恐怖が増します。
それだけとても濃い内容となっているので、心霊好きな方には堪らない作品です。興味がある方は是非チェックしてみてください。
【今だけ!】「U-NEXT」と「FOD」なら、無料で視聴できます!
「U-NEXT」と「FOD」は、無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
種類 | 幽霊 | 監督 | ジェームズ・ワン |
---|
口コミを紹介
平穏な日常に怪異が混ざり始める感じに引き込まれ、最後まで楽しめました。
口コミを紹介
ジャック・ニコルソンはやはり凄い。
口コミを紹介
かなりエグいですけど、バイオハザードあたりの実写観れる人なら
余裕だと思います。かなりおすすめの映画ですよ
口コミを紹介
リメイク映画は大抵失敗に終わりがちですが、
本作品は珍しく成功しています。
口コミを紹介
エクソシストは自分的には怖い通り越して気持ち悪い部類に入ると思っています。何度と繰り返し見ていると(そんな魅力がある)自分なりに深く掘り下げていける奥深い作品になっていると気がつく事でしょう。
口コミを紹介
キャシー・ベイツに心奪われます。
ハッピー・デス・デイ
繰り返される絶望!怖いけど面白い
この作品では、誕生日に謎のかわいいマスクを被った殺人鬼に殺されることを、何度も繰り返してしまうという内容です。もちろんヒロインはタイムループする中で殺されないよう回避しようとします。
タイムループを抜けることはできるのか、誰が犯人なのかが見どころです。ホラー要素の他にSF要素もあるので、怖いけど面白い内容となっています。
【今だけ!】「Amazonプライム・ビデオ」なら、無料で視聴できます!
「Amazonプライム・ビデオ」は、30日間無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
種類 | スリラー | 監督 | クリストファー・B・ランドン |
---|
口コミを紹介
よく練られている作品だなあというのが見終わった感想。
口コミを紹介
小屋の感じもチープ。でも、この時代に、こういうことを思いつくとは
やはり、スゴイ。
口コミを紹介
バイオハザードみたいな展開になりますが、狭いアパートの中で話が進むため面白いです
口コミを紹介
エイリアンなのか 怪物なのか 気色悪いですね
あんなに早く動かれたら 人間は太刀打ちできません
口コミを紹介
綺麗な風景、真っ白な民族衣装、美しい少女たち。あまりにも綺麗すぎると不気味に見える。設定の斬新さや強烈なインパクトのある作品。
口コミを紹介
残虐性ではシリーズ1です。
口コミを紹介
み始めてすぐ「なんだ?なんだ?」って感じになると思いますが
とにかく最後まで観てください。
口コミを紹介
2009年に日本でこの映画が出た時はなかなかに衝撃的でした。
これ以降、演出面での創意工夫が増えてホラー映画を本当に怖がる人が増えた気がします。
口コミを紹介
ハラハラ・ドキドキがあり期待通りでした。
口コミを紹介
緊迫の瞬間が見れてよかった
口コミを紹介
期待してなかったが、思った以上であった。
先がどんどん変わっていくので、予想以外の展開が続く。
口コミを紹介
個人的にはリメイク版のほうがすきです。
でも先にこっち見ることをお勧めします!
口コミを紹介
心がどんどん壊れて狂気に向かっていくというよう終盤までの展開はドキドキして怖いと思いながらも先がどうなるんだろうととても楽しめた。
口コミを紹介
まず美味し過ぎる設定が光ってます。
それを使いきった見せ方が素晴らしいですね。
アナベル 死霊館の人形
実話をもとにした恐怖の死霊館
物語は『死霊館』の一年前、出産を控えた妻のミアにアナベルをプレゼントするところから始まります。元々は普通の人形だったものに、カルト集団が呪いをかけたことで不可思議な現象が起こり始めるのです。
人形の無機質で不気味な様子がより怖さを増長させます。この作品に出てくるアナベル人形はなんと実在し博物館に今でも展示されているので、よりリアルな怖さを味わえるでしょう。
「U-NEXT」は、無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
種類 | 人形・幽霊 | 監督 | ジェームズ・ワン |
---|
口コミを閉じる
口コミを紹介
このシリーズは外れが無いと申しますか、えぇ怖いんです。
口コミを紹介
めちゃくちゃ怖かったです。スプラッターや映像的恐怖を全面に打ち出していない正統派ホラーでここまで怖くて面白い映画を観れて嬉しいです。
口コミを閉じる
ジェーン・ドウの解剖
身元不明女性の解剖からはじまる怪奇現象
一家3人が惨殺された家屋の地下から見つかった身元不明女性の遺体。このジェーン・ドウの検死解剖を進めると、切り取られた舌、通常は見られない執刀時の出血、胃の中の不思議な紋様の布切れなど不可解な点が多かったのです。
しかし、途中で暴風雨により電気が遮断してから、謎の怪奇現象に襲われます。
【今だけ!】「U-NEXT」と「Amazonプライム・ビデオ」なら、無料で視聴できます!
「U-NEXT」と「Amazonプライム・ビデオ」は、無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
種類 | 幽霊 | 監督 | アンドレ・ウーヴレダル |
---|
口コミを紹介
良い意味で期待を裏切られた。物語の構成も、リアルな解剖シーンも、核心部分もかなり良かったです。
パージ:エクスペリメント
すべての犯罪が合法になる一晩
この作品は、一年に一晩だけありとあらゆる犯罪が合法になるという、パージ法という架空の法律をテーマに進んでいきます。ニューヨークのある島で実験を行い、参加者には5000ドルの報酬が用意され、生き延びればゲットすることが可能に。
法律がない世界の人間の恐ろしさがよくわかります。シリーズにはなっていますが、単体でもお楽しみいただける内容です。
【今だけ!】「Amazonプライム・ビデオ」なら、無料で視聴できます!
「Amazonプライム・ビデオ」は、30日間無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
種類 | 人間 | 監督 | ジェームズ・デモナコ |
---|
口コミを紹介
1作目しか観てないですが、これはこれでありでしょう!面白かったです。
口コミを紹介
主人公がとてもサプライズ。ただお巡りさんはかわいそう。
武器人間
サイコ博士による人体実験
この作品は、第二次世界大戦末期のナチスを舞台にしており、マッドサイエンティストにより生み出された武器人間が多数登場します。その姿は痛々しいもので、原型をほとんど留めていません。ホラーよりもスプレッター要素が強いです。
【今だけ!】「Amazonプライム・ビデオ」と「TSUTAYA」なら、無料で視聴できます!
「Amazonプライム・ビデオ」と「TSUTAYA」は、無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
種類 | 人間 | 監督 | リチャード・ラフォースト |
---|
口コミを紹介
近年まれにみる最高の映画だった
口コミを紹介
冒頭20分とラストシーンの落差が激しいです。
それを楽しめる人には最高の作品だと思います。
ホラー映画のおすすめ作品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 監督 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
恐怖とグロさ全てを兼ね備えたホラー映画 |
人間 |
ジェームズ・ワン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー U-NEXT |
映画史に残るスリラー映画 |
人間 |
ジョナサン・デミ |
|
![]() |
Amazonプライム・ビデオ Amazon ヤフー |
最期に必ず心を打たれるアマプラでも人気の作品 |
ホラー |
M.ナイト・シャマラン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
人間の怖さを忠実に描いたホラー映画 |
人間 |
ジャウム・コレット=セラ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー U-NEXT Amazonプライム・ビデオ |
子供が見てはいけないホラー映画 |
人間 |
アンディ・ムスキエティ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
霧の中にうごめく恐怖 |
ホラー・ミステリー |
トーマス・ジェーン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー U-NEXT Hulu |
歴代の有名な人気シリーズ!48時間で人類は滅びる |
ゾンビ |
ミラ・ジョヴォヴィッチ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー U-NEXT FOD |
心霊好きには堪らないホラー映画 |
幽霊 |
ジェームズ・ワン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
圧倒的な狂気を描いた伝説のホラー映画 |
人間 |
スタンリー・キューブリック |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ゲーム原作の圧巻ホラー |
怪奇現象 |
クリストフ・ガンズ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
チャッキーが誕生した名作 |
サイコホラー・SF・人形 |
トム・ホランド |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オカルトブームの火付け役 |
オカルト・サイコ |
ウィリアム・フリードキン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
深すぎる愛はやがて狂気に変わる |
サスペンススリラー |
ロブ・ライナー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ U-NEXT |
繰り返される絶望!怖いけど面白い |
スリラー |
クリストファー・B・ランドン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オカルト好きなら観ておくべき代表作のホラー映画 |
ゾンビ |
サム・ライミ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
リアリティーに特化した圧倒的ホラー映画 |
ゾンビ |
ジャウマ・バラゲロ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
沈黙の恐怖が家族を襲うホラー映画 |
モンスター |
ジョン・クラシンスキー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
太陽が沈まない村で開催される奇祭 |
オカルト・サイコ |
アリ・アスター |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ |
猟奇的殺人犯レクター博士、再び |
クライムスリラー |
リドリー・スコット |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ |
その恐怖は夢か現実か |
ホラー・ミステリースリラー |
ジョーダン・ピール |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
社会現象にもなった低予算最恐ホラー映画 |
幽霊 |
オーレン・ペリ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ paravi |
息をしてはいけない |
人間 |
スティーブン・ラング |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー U-NEXT Amazonプライム・ビデオ |
眠れなくなる見たら後悔するホラー映画 |
サイコホラー |
ウェス・クレイヴン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
地下室の入り口は破滅への第一歩 |
オカルト・サイコ |
ドリュー・ゴダード |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
凄惨過ぎる内容にカンヌ映画祭では離席者続出 |
グロ・人間 |
ミヒャエル・ハネケ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ |
一家に継承された恐怖の「何か」とは |
オカルト・サイコ |
アリ・アスター |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
最強の恐怖が迫るサバイバルスリラー映画 |
モンスター |
ニール・マーシャル |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ U-NEXT |
実話をもとにした恐怖の死霊館 |
人形・幽霊 |
ジェームズ・ワン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
それはずっとずっと憑いてくる |
幽霊 |
デヴィッド・ロバート・ミッチェル |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ U-NEXT |
身元不明女性の解剖からはじまる怪奇現象 |
幽霊 |
アンドレ・ウーヴレダル |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ U-NEXT |
すべての犯罪が合法になる一晩 |
人間 |
ジェームズ・デモナコ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ハラハラドキドキのヒューマンホラー |
人間 |
サイモン・パレッド |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー Amazonプライム・ビデオ TSUTAYA |
サイコ博士による人体実験 |
人間 |
リチャード・ラフォースト |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
悪魔のピエロ |
サイコホラー |
ジョン・ワッツ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
その他のおすすめホラー映画紹介!!
ホラー映画はたくさんあり古いものから新しいものまでたくさんあります。ここでは惜しくもランクインしなかった、面白いホラー映画をご紹介します。
netflix以外にホラー映画をお得に視聴する方法
ランキング紹介の前に、洋画のホラー映画をお得に視聴する方法をご紹介します!配信数No.1を誇る「U-NEXT」なら、無料でほとんどの洋画のホラー映画を視聴できますよ!
「U-NEXT」は、31日間無料キャンペーン実施中!無料期間中に解約すればタダで見放題です。この作品だけでなく、他のランキング作品も見れます。無料キャンペーンが終わる前にぜひ登録してみてください!
洋画のホラー映画の選び方
洋画のホラー映画の選び方について紹介していきます。
種類で選ぶ
洋画のホラー映画といっても、たくさんの種類があります。なので、自分がゾンビ物を見たいのか、幽霊物を見たいのかそのあたりをしっかり把握することから始めるのがおすすめ。
歴代の名作が見たいなら「ゾンビ」がおすすめ
ホラーの中で定番と言えるのがこのゾンビ映画です。ゾンビ物の作品は洋画のホラー映画の中ではとても作品数が多く、洋画のホラー映画と言えばゾンビのイメージが強い傾向があります。
さらに、ゾンビが爽快にやられることからストレス発散になるという理由で、ゾンビ物の映画を観るという方も多いです。洋画のホラー映画初心者の方は、ゾンビ物の作品からチェックしてみましょう。
以下の記事では、ゾンビ映画の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
少し違ったテイストを楽しみたいなら「日本の幽霊」がおすすめ
ホラーと言えば幽霊とイメージする方は多いですが、洋画のホラーの場合は幽霊のイメージはそれほど強くありません。邦画の場合は、ホラーと言えば幽霊というイメージが強いですが、洋画の場合は幽霊ではなくゾンビのイメージが強いです。
洋画の幽霊物の作品は、邦画に引きを取らないほど怖い作品が多いので、本当に怖い思いをしたいという方は、是非洋画の幽霊物の作品をチェックしてみることをおすすめします。
初心者なら「モンスター」がおすすめ
洋画のホラー映画に出てくるモンスターは非常に怖く人気があります。また、モンスターもとてもリアルに作っている作品が多いので、まるで本当に実在しているかのような感覚で映画を見ることが可能です。
モンスター物の作品も洋画のホラー映画初心者の方には、手が出しやすくおすすめできる種類となっています。以下の記事では、ホラーの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
事件の絡みも楽しみたいなら「サスペンスホラー」がおすすめ
洋画のホラー映画は、人外の作品だけでなく生きている人間を題材としたホラー作品も数多く存在します。こちらはホラーにプラスサスペンスが加わった話、つまり事件が絡んだホラーのストーリーです。
人間物のホラー映画は、ストーリーをとても秀逸に作っているので、人以外のような怖さはなくても十分にホラーを感じることが出来る作品がたくさんあります。興味がある方は是非チェックしてみてください。
手に汗握るドキドキ・ハラハラが欲しいなら「パニックホラー」がおすすめ
思わず手に汗握るくらいドキドキやハラハラとして緊張感を味わいたいという方にはパニックホラーがおすすめです。日頃感じることができないような極限状態を、映画を通して味わえます。
シリーズで選ぶ
ホラー映画のなかでもヒットした作品はシリーズ化されます。シリーズ化される作品は面白いのでおすすめです。
ホラー映画といえばこれ!という作品なら「13日の金曜日シリーズ」がおすすめ
アイスホッケーのマスクをつけた連続殺人鬼が次々と人々を襲うホラー映画といえばこれというシリーズです。「13日の金曜日シリーズ」ならホラー映画の代名詞と言っても過言ではないでしょう。
はまる人ははまる作品なら「ムカデ人間シリーズ」がおすすめ
いくつもあるホラー映画のなかでもはまる人とはまらない人がはっきりと別れるシリーズです。はまったら最後、その奇想天外なストーリー展開の虜になってしまうでしょう。なかなかグロテスクな面もあるシリーズです。
元々、日本はDVDだけの発売だったのですが、インターネットや口コミの評判により劇場公開が決まったシリーズで、2015年には3作目となる完結編が公開されています。
モキュメンタリーを楽しむなら「ブレア・ウィッチ・プロジェクトシリーズ」がおすすめ
あたかも本当にあったようなことに思わせるモキュメンタリーの技法で作られたシリーズです。第1作目は、低予算で作られた映画にも関わらず大ヒットを記録しました。ホームビデオを使って撮影されたような映像が特徴です。
メディアミックスを使った戦略的な宣伝も話題になりました。
ドキュメンタリィ風を味わうなら「パラノーマル・アクティビティ」がおすすめ
監督オーレン・ペリはイスラエル出身です。固定カメラから映し出されるドキュメンタリィのような映像に、ホラーファンでも最高に怖いと定評のある作品で、5まで制作されているほど人気があります。どれを選ぼうか迷ったら、まずは1度試すのがおすすめです。
追いかけられる恐怖を味わうなら「デスフォレスト 恐怖の森シリーズ」がおすすめ
森に迷い込んだ人間に、謎の巨大な顔が襲い掛かる人気フリーホラーゲーム「Death Forest~恐怖の森~」を映像化したのが「デスフォレスト 恐怖の森」です。こちらは人気作で現在まででシリーズ5まで上映されています。
口の周りがべったり赤い血に染まった不気味な顔の生き物「ヨシエ」から、主人公たちは無事に逃げられるのか。ハラハラする展開が続き、みているこちらもドキドキします。
監督で選ぶ
なかなか洋画のホラー映画を選べないという方は、監督で選ぶことをおすすめします。
パニックゾンビ映画を見たいなら「ジョージ・アンドリュー・ロメロ」がおすすめ
ジョージ・A・ロメロは、ゾンビ映画の祖とも言える有名な監督です。1968年公開の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」にて、現行のゾンビ映画に登場する人間を襲い感染拡大するゾンビを始めて取り入れた監督です。
その後もゾンビ映画の金字塔である『ゾンビ(1978年)』や『死霊のえじき(1985年)』など名作ゾンビ映画を手掛けたほか、ホラーの巨匠であるスティーブン・キングが脚本を書き下ろした『クリープショー(1982年)』など、さまざまな作品を残しています。
心理に訴えかけてくるSFホラーなら「ジョン・ハワード・カーペンター」がおすすめ
人気スプラッターホラーシリーズの第一作となった『ハロウィン(1978年)』で有名なジョン・ハワード・カーペンター。彼の作品は『遊星からの物体X(1982年)』や『マウス・オブ・マッドネス(1994年)』などSF要素が強いのが特徴です。
また彼は、映画監督としては珍しく、音楽家としても活動しています。彼の作品を楽しむ際には、映画をより一層雰囲気のあるものにしている心理に訴えかけてくるような音楽にも注目です。
トラウマ級の恐怖を体感したいなら「ダリオ・アルジェント」がおすすめ
ダリオ・アルジェントはイタリアのホラーとサスペンス映画の巨匠とも呼ばれている監督です。最も美しいホラー映画とも言われる『サスペリア(1977年)』や『インフェルノ(1980年)』『シャドー(1982年)』や『フェノミナ(1985年)』があります。
幾何学模様や色彩を多用した、アートのような芸術性の高い映像が魅力です。イタリアン・ホラーの入門編として見てみるのはいかがでしょうか。
悪魔が題材の作品なら「トビー・フーパー」がおすすめ
トビー・フーパーは、悪魔を題材とした作品が多い監督で、代表作には「悪魔のいけにえ」や「悪魔の沼」、「ポルターガイスト」などがあります。トビー・フーパーの作品の中でも「ポルターガイスト」は、特に人気のある作品です。
一般の方が見てはいけないホラー映画なら「デヴィッド・クローネンバーグ」がおすすめ
デヴィッド・クローネンバーグは、人体の変容や破壊表現などのボディホラーで有名な監督です。天才科学者がハエと融合する『ザ・フライ(1986年)』や、ハゲ大爆発でおなじみサイキックバトルものの『スキャナーズ(1980年)』などが代表作としてあげられます。
デヴィッド・クローネンバーグ作品は、エログロと狂気に満ちた変態的を通り越して芸術性を感じられる作品が多いです。見てはいけないホラー映画に挑戦したい方も是非検討してみてください。
マスター・オブ・ゴアの肩書きなら「ルチオ・フルチ」がおすすめ
ルチオ・フルチもゾンビ映画を代表する監督で、マスター・オブ・ゴアという肩書きを持っているほどです。代表作には「サンゲリア」「地獄の門」「ビヨンド」が挙げられます。ルチオ・フルチの作品も面白い作品ばかりなので、興味がある方は是非チェックしましょう。
見たら後悔するホラー映画なら「サム・ライミ」がおすすめ
サム・ライミの作品は、本当に怖い作品ばかりで、怖さを求めている方にはおすすめの監督です。「死霊のはらわた」や「呪怨」などの代表作があります。特に「呪怨」はリメイク作品となっていて、とてつもなく怖いと評判の高い作品です。
気軽に見たら後悔するホラー映画が揃っているので、特別怖い思いをしたいなら是非検討してみてください。
お約束では終わらない悪夢作品なら「ウェス・クレイヴン」がおすすめ
ウェス・クレイヴンの作品は、レイプ・リベンジホラーの『鮮血の美学(1972年)』やフレディシリーズ1作目である『エルム街の悪夢(1984年)』『スクリーム(1996年)』などが有名です。
彼の作品はホラーの「お約束」を踏まえた上で、あえてそれを裏切ったりひっくり返したりする展開があります。ホラー映画は先の展開が読めてしまってつまらない、という方にもおすすめです。
女の子の人形がテーマの作品をみたいなら「ジェームズ・ワン」がおすすめ
ゴア表現が平気な方はジェームズ・ワンの作品を見てみるのはいかがでしょうか。猟奇殺人鬼ジグソウのゲームに巻き込まれる人々を描く「ソウ(saw)」シリーズや『インシディアス(2010年)』『アナベル 死霊館の亡霊(2014年)』などを手掛けています。
ホラー映画で女の子の人形といえばアナベルが思い浮かぶ方も多いはず。また、「ソウ(saw)」シリーズは、他の作品でもオマージュやパロディがされる有名作品なので、一度見てみると他作の小ネタがわかるようになるので面白いです。
新鋭のカルト監督がいいなら「アリ・アスター」がおすすめ
アリ・アスターはアメリカの新鋭ホラー監督。彼は『ヘレディタリー/継承(2018年)』で長編ホラー作品デビューを果たしました。長編作品はまだ2作ですが、彼の作品は宗教や慣習などに因る「オカルトホラー」をベースにジャンルを超えた作品ばかりです。
全編通して画面が明るいのに怖い、逃げ場のなさから生じる、発狂してしまいそうなじわじわとした厭な恐怖はトラウマになること間違いなし。また、画面構成や映像の芸術性の高さも魅力です。
制作会社で選ぶ
有名どころの作品は全てこのビッグ6の制作会社のどれかに当てはまります。洋画のホラー映画を中々選ぶことが出来ないという方は、制作会社で選ぶのもいいでしょう。
名作揃いなら「パラマウント」がおすすめ
パラマウントは、多くの名作を生み出している映画制作会社です。映画黄金期からずっとトップを走り続けている制作会社で、このパラマウントで作られた映画にハズレはないでしょう。
超有名な制作会社なら「ワーナー・ブラザーズ」がおすすめ
ワーナー・ブラザーズは、ワーナー兄弟によって設立された制作会社で、映画の観る人でこの制作会社を知らない人はいないというほど、有名な映画制作会社となっています。ハズレのない名作ばかりです。
他に引けを取らない名作揃いなら「20世紀フォックス」がおすすめ
20世紀フォックスのオープニング映像を一度は目にしたことがあるという方はたくさんいます。なぜなら、それだけその映像が20世紀フォックスを印象付けたからです。20世紀フォックスの作品も上記の2つの制作会社と並ぶほど、多くの名作を生み出しています。
ホラー映画で今の地位を獲得しているなら「ユニバーサル」がおすすめ
ユニバーサルは、ホラー映画で今の地位を獲得した会社になります。成功してからもたくさんの名作を生み出しているので、面白い作品を観たい方ならユニバーサルで生まれた作品をチェックするのがおすすめです。
低予算で地道な下積みを経験しているなら「コロンビア」がおすすめ
コロンビアも大手映画制作会社で、低予算映画で地道な下積みを経てビッグ6の仲間入りを果たしています。現在はソニーに買収されてソニーの傘下に入っていますが、コロンビアで生み出された名作は確実に映画業界に大きな影響を与えました。
誰もが知る制作会社なら「ウォルト・ディズニー」がおすすめ
ウォルト・ディズニーは、誰もが知っている超が付くほどの有名な会社です。ウォルト・ディズニーでも多くの名作が生まれています。以下の記事ではおすすめのディズニー映画をご紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください。
現実の方が怖いかも!?「実話を元にしたホラー映画」もチェック
実際に起こった犯罪や事件や人物を基にして作られた作品です。こんなに恐ろしいことが本当に現実世界で起きたのかを驚いてしまうこと間違いないでしょう。また、下記では2022年のホラー映画についてもご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
ネットフリックスやアマプラで気軽に見てみよう
気軽にホラー映画を視聴したいなら、ネットフリックスやアマプラなどもチェックしておきましょう。どの視聴サービスも洋画ホラーはもちろん日本ホラーや韓国ホラーなどが揃っています。そのため、より多くのホラー映画を観たい方におすすめです。
また、ホラー映画以外にも面白い洋画も揃っています。下記の記事では、ジャンルを問わず人気の洋画をまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。
より映画を楽しむならこちらのアイテムもチェック
自宅でも映画館のように映画を楽しみたいという方もいらっしゃるでしょう。例えば、プロジェクターやスクリーンを使うと大画面でより大迫力で映画を見ることが可能です。他にも映画をより楽しむために使えるアイテムがたくさんあります。
そのようなアイテムは以下の記事でご覧いただけます。
まとめ
ここまで洋画のホラー映画の人気ランキングをご紹介しました。洋画のホラー映画にはグロ耐性がない方が見てはいけない ホラー映画や、見たら後悔するホラー映画などが揃っています。アマプラなどでも視聴できるため、是非自分好みのものを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月23日)やレビューをもとに作成しております。
この作品は、連続殺人ゲームによる予想のできない展開と、低予算ながらクオリティーの高さが話題を呼んだホラー映画です。特にグロさは一級品で、この作品を超えるグロい演出は今後現れないと言っても過言ではないほどの内容となっています。
また、雰囲気もとても恐怖を誘うような空気感となっていて、一度観たらハマること間違いなしの作品です。興味がある方は是非チェックしてみてください。