【市販も!】ポップコーンのおすすめ人気ランキング15選【美味しいポップコーンの素をご紹介】
2023/04/21 更新
子供から大人まで幅広い世代に人気のお菓子ポップコーンは、パーティーや子ども会でも重宝します。バターやキャラメルなどの味をはじめ、作り方が簡単な手作りタイプやスーパーで購入できる市販品もあり悩みますよね。今回は、おすすめのポップコーンをランキング形式でご紹介します。選び方を解説しているのでぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
低カロリーで食物繊維豊富なお菓子!ポップコーンの魅力とは?
子供から大人まで人気のあるお菓子ポップコーンは塩やキャラメル、バターなど味が豊富で美味しいですよね。スーパーに並ぶ市販商品やお取り寄せできるものなど、最近は種類も豊富です。ついつい食べ過ぎてしまいますが、カロリーも気になりませんか?
実はポップコーンは油を使ったほかのお菓子に比べると低カロリーなんです!さらに原料のトウモロコシは腸内環境を整え、便秘予防にも効果的な食物繊維が豊富で、アラニンやポリフェノールも豊富に含まれ間食としても重宝します。
今回はポップコーンの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、タイプ・豆の種類・味を基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
加工済みポップコーンのおすすめ
調理ポップコーンのおすすめ
電子レンジポップコーンのおすすめ
KIRKLAND(カークランド)
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 ポップコーン部門 2位
(2023/08/01調べ)
MICROWAVE ポップコーン
香ばしいバターの風味が手を止めさせない人気店のポップコーン
アメリカの人気ブランド「カークランド」のポップコーンです。マイクロウェーブといったネーミング通り、レンジでチンするだけで手軽にできたてのポップコーンが味わえます。
コーンが始める香ばしさにプラスして、バターの風味がたまりません。また、紙袋に入ったまま調理するため、そのまま楽しめ片付けも簡単です。
タイプ | レンジ調理 | 味 | バター |
---|---|---|---|
コーン豆種類 | バタフライ豆 | 内容量 | 93.5g×8袋 |
ポップコーンの選び方
ポップコーンは市販されている商品も豊富で、作り方もさまざまです。今回は、ポップコーンの選び方をご紹介します。
タイプで選ぶ
まずは、ポップコーンをどんな風に食べたいのか、楽しみ方に合わせた選び方をご紹介します。
調理器具を使わないなら「加工済みタイプ」がおすすめ
加工済みタイプなら手軽でバリエーションも豊富です。加工済みのスナック菓子タイプは、加熱調理する必要もなく、手間いらずで食べられるのが魅力になります。レジャーのおやつなど、持ち歩きする場合には、このタイプが便利です。
またフレーバーの豊富さも大きなポイントになります。シンプルな塩味はもちろんバター醤油やチーズ・キャラメルコーティングなどバリエーション豊かです。加工済みタイプは好みのポップコーンが、いつでもどこでも味わえます。
温かいのを食べたいなら「レンジ調理タイプ」がおすすめ
手間はかけたくないけど、アツアツの香ばしさは楽しみたいにおすすめなのが電子レンジ調理タイプです。レンジ対応の紙袋にコーン豆が仕込まれ、表示に沿って加熱するだけで袋がパンパンになる量のポップコーンが完成します。
近年人気のタイプで、加熱時は香ばしい匂いも楽しめできたてが味わえるのが嬉しいポイントです。塩味・バターソルト・チーズなどのテイストが市販され、パウダーフレーバーを使えば、好みの味付けにできます。
作り方が簡単で工程から楽しむなら「フライパン調理タイプ」がおすすめ
作る過程も楽しみたいなら、フライパン調理が可能な商品がおすすめです。ポンポンと音が鳴り少しずつコーン豆がはじけ、ポップコーンができる様子はワクワクします。フタをしなければ飛び散ってしまうので、中身が良く見える透明のフタを使うのがおすすめです。
作り方が簡単で欲しい分だけ作れるのもこのタイプのメリットになります。大容量の商品を購入するリピーターが多いのも納得です。お子さんがいるご家庭なら、香ばしい匂いを満喫しながら、一緒におやつ作りが楽しめます。
コーン豆の種類で選ぶ
プレーンタイプの商品を購入し、自分好みのテイストにしたいなら、コーン豆の種類にも注目しましょう。それぞれの種類に合った味付けならさらに美味しく楽しめます。
塩やバターなどパウダーフレーバーを絡めるなら「バタフライ豆」がおすすめ
手軽なパウダータイプのフレーバーで味付けするなら、バタフライ豆がおすすめです。ふわふわで、まるで蝶のようにはじけるのが特徴のバタフライ豆は、細かい粒子が絡みやすくパウダーフレーバーと相性もよくなっています。
シンプルな塩味・バターソルト・ガーリック・ブラックペッパーなど、家でも簡単に味付け可能です。青のり・醤油パウダーなど、和テイストにもピッタリで、柔らかく食べやすい昔ながらのポップコーンが楽しめます。
コーティングで味付けするなら「マッシュルーム豆」がおすすめ
コーティングで味付けしたいなら、マッシュルーム豆をおすすめします。丸いボールのような形にはじけるのが特徴のマッシュルーム豆は、フレーバーがコーティングしやすいのが何よりの魅力です。
比較的大きめなので食べ応えもあり、カリカリの食感も楽しめます。スイートタイプのポップコーンが好きな方やコーティングにトライしてみたい方は、マッシュルーム豆がおすすめです。
有名メーカーや人気なお店で選ぶ
タイプや豆の種類も大事ですが、人気のお菓子メーカーのものや有名店のものだと人気の理由がわかります。
スーパーやコンビニでも市販されている「マイクポップコーン」がおすすめ
マイクポップコーンは何と言ってもポップコーンの日本No.1ブランドです。1957年、日本初となる袋入りポップコーンとして発売されてから積み重ねた歴史は、マイクのポップコーンの歴史でもあり、日本のポップコーンの歴史でもあります。
マイクポップコーンのバターしょうゆ味はとても有名で、スーパーやコンビニなどでも市販されている人気商品です。バターの香りと後引く味の濃さがたまらないと、根強いファンも多くいます。
そして九州しょうゆ味も、甘口醤油と鶏ダシの旨みがクセになると話題です。この2つの定番商品のほかに期間限定のブラックペッパー味やコラボ商品なども発売しており、楽しませてくれます。
本場アメリカのキャラメル味を楽しむなら人気店の「ギャレット」がおすすめ
ギャレットは日本のポップコーンブームを生み出したといわれる人気店です。シカゴ生まれの専門店で、ポップコーンを作る職人さんはシカゴで修業をしてきました。店舗のキッチンでその日のうちに作られたできたてを購入できますが、ネットでも注文可能です。
ギャレットでもっとも人気なフレーバーは「シカゴミックス」になります。キャラメルクリスプと、チーズコーンといった味も食感も異なるテイストがブレンドされたミックス味です。
ノンオイルなら「HILL VALLEY(ヒルバレー)」がおすすめ
ヒルバレーのこちらのポップコーンはオイルを使用していません。空気の熱風だけで爆裂させたポップコーンは、別名エアーポップコーンと呼ばれています。ノンオイルでヘルシーです。体に優しい仕上がりになっています。
人気フレーバーはキャラメルとチーズ味がミックスされた「ヒルバレーミックス」です。ハワイのブラウンシュガーを使った「ピュアゴールドキャラメル」や、プレーンの「ナチュラル」も人気があります。
フレーバーで選ぶなら「KuKuRuZa Popcorn(ククルザポップコーン)」がおすすめ
ククルザポップコーンは、アメリカのシアトル生まれのポップコーンです。店頭には、36種類ものフレーバーがあります。多彩なフレーバーから月替わりを含む10種類が常時、店頭に並んでおり、お店に買いに行けない方のためにネットでも注文可能です。
素材にこだわって作られたポップコーンは「ハワイアンソルト・キャラメル」が1番人気で、ハワイで作られたシーソルトがまぶされています。家庭では再現できない専門店ならではの味わいと、珍しいフレーバーが多いです。
天然由来のフレーバーなら「ジェリーズポップコーン」がおすすめ
フレーバーの種類が豊富なポップコーンなら、密かに人気の高いジェリーズポップコーンがおすすめです。合成着色料が完全に不使用で天然由来なので、子どものおやつとしても安心して出せます。
健康面に気を使っている方にもおすすめのポップコーンです。フレーバーの種類が豊富で、約30種類もの味があります。珍しい味が多くソルト系では柚子山椒や梅カツオなどがあり、スイーツ系では黒蜜きなこやバナナなどもおすすめです。
ナッツやスナックが入った「ミックスタイプ」もチェック
ポップコーンと一緒にナッツやスナックが入っているポップコーンは、カリカリとした触感を楽しめます。ナッツはアーモンド・クルミ・マカダミアナッツが入っているものが多くキャラメルの甘さとナッツのしょっぱさはお茶やコーヒーとの相性も良いです。
加工済みポップコーンの人気おすすめランキング6選
花畑牧場
生キャラメルプレミアムポップコーン ~生キャラメル~
お取り寄せしたい生キャラメルの極上コーティングポップコーン
タレントの田中義剛氏が代表を務める「花畑牧場」のポップコーンは、北海道十勝の工場で大人気の生キャラメルをまんべんなくコーティングして作られた極上の逸品です。都内でも購入が難しいので通販でお取り寄せしましょう。
大量生産ではなくひとつずつ丁寧に手作業で造られているため、生キャラメルと共に人気の商品です。カリカリとした表面の食感と、内側のサクサク食感がクセになります。ノンフライタイプなので、意外とヘルシーなのも嬉しいポイントです。
タイプ | 加工済み | 味 | キャラメル |
---|---|---|---|
コーン豆種類 | マッシュルーム豆 | 内容量 | 100g |
口コミを紹介
めちゃくちゃ美味しくて主食にしてしまいそうです。小学生の時に食べた生キャラメルポテトチップスも再び食べたいのですが、現在東京に引越したため食べられず……ぜひいつか、Amazonでも10箱単位くらいで販売して欲しいです。主食にします。
口コミを紹介
チーズの味が程好くついつい食べてしまう、クセになるポップコーンです。
口コミを紹介
なんと30%増量できました。それだけでなく感謝の一文も添えられており、このコロナ禍の中、暖かい気持ちになりました。こちらこそ、ありがとう。
口コミを紹介
めちゃくちゃシンプルなポップコーン全く期待を裏切らない想像通りの味です。
口コミを紹介
甘いのとしょっぱいので、永遠に食べ続けられます。ちょっとずつ食べるつもりが、食べ過ぎちゃいます。
加工済みポップコーンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 味 | コーン豆種類 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コストコ・通販でも美味しいと大人気のお菓子 |
加工済み |
キャラメル・チーズ:MIX |
マッシュルーム豆 |
737g |
|
|
Amazon ヤフー |
低カロリーでダイエットをしている方にもおすすめ |
加工済み |
塩 |
コーン |
80g |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
コンビニやスーパーでも買えるマイク定番の味 |
加工済み |
バターしょうゆ |
バタフライ豆 |
50g×12袋 |
|
|
ヤフー |
シカゴでも行列の絶えないギャレットポップコーン |
加工済み |
シカゴミックス・キャラメルクリスプなど |
マッシュルーム豆・バタフライ豆ミックス |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
気分はディズニー!リッチなチェダーチーズを使用 |
加工済み |
チーズ |
マッシュルーム豆 |
184g |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
お取り寄せしたい生キャラメルの極上コーティングポップコーン |
加工済み |
キャラメル |
マッシュルーム豆 |
100g |
調理ポップコーンの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
サラダ油、塩とともにふたをしたフライパンに入れ中火。音がしなくなるまで放置で大丈夫。一旦出来上がったものをお皿に移して、弾けていない豆があったら再度中火で様子を見ながら加熱するとほぼ100%弾けます。
口コミを紹介
アメリカ産のオーガニックを何種類か試しましたが、こちらの商品が一番美味しかったです。他のポップコーンよりもサクサクしていて食べる手が止まらないです。子供たちの食いつきも凄まじい。
口コミを紹介
手軽にアツアツのポップコーンが、これ1つで作れるので大満足です。
準備がいらないのも、いいです。
口コミを紹介
ゆず塩を作る際に油と一緒にいれ、作り終えたあとも上から振りかけてと堪能しています。たまにデグー、チンチラにも与えてます。(ポップコーンではなく、作る前の袋から出したそのままの状態です)
口コミを紹介
ポップコーン好きにはたまらない商品です。レンジで塩とバター入れて5分程で出来る、シリコン容器で作ります。レンジ容器も最高なんですけど、コーン豆乾燥がしっかりしているようで、以前購入した別の商品よりもバッチリハジけてくれます。
調理ポップコーンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 味 | コーン豆種類 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
みんなでワイワイ楽しむ大容量な業務用ポップコーン |
フライパン・レンジ調理 |
プレーン |
バタフライ豆 |
1kg |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
味付けも楽しめる大容量ポップコーンの素 |
フライパン・レンジ調理 |
プレーン |
バタフライ豆 |
1kg |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
昔ながらのアルミフライパン式 |
ガス調理 |
バター |
バタフライ豆 |
67g×20個 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
添加物不使用で安心な国産ポップコーン |
フライパン・レンジ調理 |
プレーン |
バタフライ豆 |
500g |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
しっかりとふくらむ高級品種を使用 |
フライパン・レンジ調理 |
プレーン |
バタフライ豆 |
2kg |
電子レンジポップコーンの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
調べてここにたどり着きました。プレゼント用で買いました。送った相手も 面白いと喜んでくれました。
口コミを紹介
真夜中に食べても胸焼けしない体に優しいポップコーンです。
KIRKLAND(カークランド)
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 ポップコーン部門 6位
(2023/11/01調べ)
シグネチャー 電子レンジ用ポップコーン
気軽に手作りできバターの旨味とほんのり感じる塩味がたまらない
「カークランド」のポップコーンは、電子レンジで手軽に作れるタイプで、コクのあるバターの旨味とほんのり感じる塩味がたまらない人気商品です。フレーバーがあらかじめ入っておりレシピ要らずで手作りポップコーンを楽しめます。
コストコでのまとめ買いで、ストックする方も多数いる商品です。比較的シンプルな味なので、自分好みのパウダーフレーバーを入れてシャカシャカ振れば、さまざまなテイストも堪能できます。
タイプ | レンジ調理 | 味 | バター |
---|---|---|---|
コーン豆種類 | バタフライ豆 | 内容量 | 93.5g×44袋 |
口コミを紹介
海外で食べたのを思い出しこちらを注文しました。ちょっと塩分多めに感じますが美味しいです。うちでは600W3分でイイ感じでした。
KIRKLAND(カークランド)
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 ポップコーン部門 2位
(2023/08/01調べ)
MICROWAVE ポップコーン
香ばしいバターの風味が手を止めさせない人気店のポップコーン
アメリカの人気ブランド「カークランド」のポップコーンです。マイクロウェーブといったネーミング通り、レンジでチンするだけで手軽にできたてのポップコーンが味わえます。
コーンが始める香ばしさにプラスして、バターの風味がたまりません。また、紙袋に入ったまま調理するため、そのまま楽しめ片付けも簡単です。
タイプ | レンジ調理 | 味 | バター |
---|---|---|---|
コーン豆種類 | バタフライ豆 | 内容量 | 93.5g×8袋 |
口コミを紹介
お家で手軽にムービーポップコーンを味わえます。部屋中が映画館みたいな匂いになるので映画館気分笑匂いにつられて子供たちもパクパク食べてます。連日食べると飽きるので注意です笑
電子レンジポップコーンのおすすめ商品比較一覧表
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
都内で人気な美味しいお店の商品はお取り寄せ・通販もできる
都内ではポップコーン専門店がたくさんありますが、わざわざ都内に買いに行かなくてもお取り寄せができるお店もあります。市販の商品よりも高価格帯な分美味しいと評判なのでパーティー用にお取り寄せするのもおすすめです。
また公式サイトだけでなく通販で購入できる場合もあるので、気になるポップコーンがある方はぜひチェックしてみてください。また下のリンクでは都内の人気ポップコーン専門店が紹介されています。ぜひこちらも参考にしてください。
家でもディズニーのバスケットを使って楽しい気分に
家の中でもディズニーのバケットを使って、いろんな味のポップコーンを用意して入れて食べればディズニー気分を味わえます。写真を拡大コピーして家の中をディズニー風に写真を撮っている方もいるようです。
コスパ良く楽しむなら手作りがおすすめ
有名店のポップコーンを購入すると、意外と価格が高くて驚く方も多いのではないでしょうか。コスパ良くポップコーンを楽しむのなら、コーン豆を温めて味付けを行う手作りがおすすめです。
手作りなら自分好みの味付けに調整しやすいうえ、全体に味を行き渡らせられるので満足度もアップします。
ポップコーンの素を使ったアレンジレシピ
ポップコーンの素を使って手作りした場合、意外と量が多くなって食べきれない場合もあります。そんなときはポップコーンを使ったアレンジレシピに挑戦してみましょう。おすすめは見た目が華やかな、カップケーキなどの上にトッピングするアレンジです。
溶かしたマシュマロと混ぜて固めるマシュマロバーもおすすめで、持ち運びしやすいので外出先でもさっと食べられます。ドライフルーツやチョコレートを一緒に混ぜ込むと、より満足度の高いマシュマロバーになり美味しいです。
機械のポップコーンメーカーもおすすめ
パーティーや子ども会などで楽しく手軽に使えるポップコーンメーカーもおすすめです。少量なら小袋で十分ですが、大人数だと用意も大変です。ポップコーンメーカーがあれば機械で簡単に大量のポップコーンを作れます。
以下の記事では、ポップコーンメーカーの人気おすすめランキング15選をご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
今回はおすすめのポップコーンをランキング形式でご紹介しました。ご自身にあった用途や好みに合わせて、最適なポップコーンを選んでみてください。この記事を参考にして頂けたら幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月21日)やレビューをもとに作成しております。
本場アメリカ発「ジーエイチクレターズ」のポップコーンは、キャラメルポップコーンとチーズポップコーンの、2種類がMIXされています。キャラメルの甘さとチーズ味のマリアージュは、日本人好みの甘辛テイストで美味しいです。
コストコでも人気の大容量サイズなので、ついつい食べ過ぎてしまいます。近くにコストコがない場合は通販でも購入可能です。