だしの素おすすめ人気ランキング15選【市販のだし汁・味噌汁に使える粉末・顆粒だしも】

だしパック・粉末・顆粒・白だしなど美味しい出汁の素は種類もさまざまです。今回は、だしの素のおすすめ商品ランキングや口コミをご紹介します。出汁の地図やスーパーなどの市販品・味噌汁や煮物などに合うもの・「だし汁とは?」「代用できる?」などの疑問も取り上げるので必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

だし汁とは料理の要!市販のだしの素でおいしく時短

だし汁とは鰹節や昆布などを水から煮出してこしたものです。しかし、だしの素である「顆粒だし」や「粉末だし」を使えば、手軽に美味しいだし汁を作れます。そのため、普段の料理でも市販のだしの素を使っている方は多いはずです。

 

とはいえ本当にだしの素で美味しい味噌汁や煮物などの料理が作れるのか、疑問に思う方もいますよね。また、スーパーなどの市販品やきまぐれクック監修のだしパック「出汁の地図」など種類も豊富で、選ぶのに迷ってしまう方も多いですよね。

 

そこで今回は、美味しいだしが簡単にとれるだしの素のおすすめランキングや口コミを紹介します。また「だしの素とあじの素の違い」や「あじの素で代用はできるのか」などの疑問も取り上げているので、ぜひ最後までご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

粉末・顆粒だしの素のおすすめ

1位

丸島醤油

マルシマのかつお・昆布入り だしの素

粉末醤油をブレンドした人気商品

マルシマのだしの素は、枕崎産の鰹節と北海道産の真昆布の良質な素材を使用しただしに粉末醤油をほどよくブレンドして作られています。味もしっかりしていて、お味噌汁やめん類など普段の料理に活用できる人気商品です。

 

かつおの複雑な美味しさと、真昆布のすっきりとした出汁が合わさり濃厚な味わいです。乾燥度合いにこだわった削り節を粉砕して使用しているため、風味がいいのが特徴で和食だけでなく中華料理にも使えます。

形状タイプ 粉末 内容量 10g×50袋
風味 かつお・昆布

だしパックのおすすめ

1位

久原本家

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 和風だし部門 1位

(2024/03/14調べ)

茅乃舎だし

市販で人気の国産素材を使った高級だし

長崎県産の焼きあごや北海道産の真昆布・鹿児島県産の鰹節と、産地にもこだわった4つの厳選素材を粉末にしており、すっきりしたうまみと本格的なだしが家庭で手軽に味わえる人気商品です。

 

豊かなうま味がさまざまな料理に合い、自然なおいしさに仕上がります。普段使いはもちろん特別な日の料理にもおすすめです。化学調味料や保存料は無添加で小さなお子様やお年寄りのいるご家庭でも重宝します。

形状タイプ だしパック 内容量 8g×30袋
風味 かつお・鰯・焼あご・昆布

液体だしの素のおすすめ

1位

とれたて!美味いもの市

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 和風だし部門 5位

(2024/03/14調べ)

ねこぶだし

少量で寝昆布のおいしさが堪能できる濃縮タイプのボトル入りだし汁

北海道産の根昆布や昆布エキス・国内産かつお節エキスが入った液体濃縮タイプの根昆布だしです。テレビCMなどでも話題となった人気商品で、濃縮タイプで濃さが調節しやすく、容器も使いやすいと評判になっています。

 

味噌汁・炒め物・煮物・鍋もののほか、卵かけご飯にもおすすめです。少量で根昆布のおいしさが堪能でき、一本でいろいろな料理の味が整います。賞味期限が長く、常温で1年間保管できるのも嬉しいポイントです。

形状タイプ 液体だし 内容量 500ml×6本
風味 昆布・かつお

だしの素の選び方

簡単で手軽に美味しいうま味が出せるだしの素には種類が多く、成分・形状・添加物や塩分濃度・風味の特徴やメーカーなどのポイントに注目して選んでください。

用途に合わせてタイプで選ぶ

だしの素には成分によって主に3つのタイプがあります。だしの素を使って作りたい料理や味付けの仕方などの用途に合わせて選んでください。

味噌汁などには純粋なだし汁がとれる「天然だしタイプ」がおすすめ

天然だしタイプはかつお節・昆布・干ししいたけなどのだし原料のみで作られた商品で、ほかの調味料類は一切入っていません。原材料欄を見るとだし素材の素材名のみが書かれています。純粋なだし汁が家庭で簡単に、時短で取れるのが大きなメリットです。

 

素材のうま味だけを抽出し味付けはされていません。純粋に出汁を手軽に作りたい方や、味噌汁など料理の味付けは自分でしたい場合におすすめです。

味付けを助けたいなら砂糖・塩・アミノ酸などの「調味料添加タイプ」がおすすめ

だしの素には砂糖や塩、うま味調味料であるアミノ酸などが添加されたタイプがあり、「うま味だし」などと表示されています。だしに調味料で味付けして整えてあるのが特徴で、手軽にしっかりした味のあるだしが取れるのがメリットです。

おでんなどの味付けを簡単にしたいなら「だし入り調味料タイプ」がおすすめ

だし入り調味料に分類されるタイプはだしの風味やうま味が感じられる調味料です。たとえば、だし入りしょうゆと表示され、原材料名欄にはだしの素材よりも前にしょうゆなどの調味料類が記載されています。

 

おでん用の顆粒タイプの商品などは人気商品です。液体のつゆ状の商品もあり、味がしっかりしているので自分の手を加えずに味付けが完成できる商品も多く、味付けが簡単に済むメリットがあります。味の種類が豊富なので用途に合わせて選んでください。

使いやすい形状で選ぶ

だしの素には粉末・顆粒状・パック・液体などさまざまな形状があります。それぞれのメリットとデメリットをご紹介しますので参考にしてください。

さっと美味しい出汁が取れるものなら「粉末だし・顆粒タイプ」がおすすめ

粉末だしや顆粒のだしの素の魅力はお湯に直接入れて溶かすだけでうま味が出せる手軽さです。通常のだしを取るときのような鍋で煮出す時間を短縮でき、パックのように一回ごとに取り出して捨てる手間がありません。

 

また粉末や顆粒のだしの素は足しながら味の調節が簡単にできるメリットもあります。そしてだしの素を入れるだけで十分なうま味が出せて風味が増すので、味付けの調味料を使いすぎず経済的です。手軽に美味しい出汁が取れるので時短にもつながります。

だし汁を作って料理に使いたいなら「だしパックタイプ」がおすすめ

だしパックタイプは粉末にも負けない手軽さが魅力で、パックのままお湯に入れるだけで美味しいだし汁が作れます。不織布など袋状パックのなかにはだしの原料となる素材が詰まっており、使い終わったら取り出してそのまま捨てられるのもメリットです。

 

鍋に一度に多めに出汁を取っておけるタイプが多いのでいろいろな料理に使えます。まただしパック商品には使い終わったあとパックから出してふりかけとして使えるものもあり、エコな面でも人気です。

料理の途中でも味の調節がしやすいものなら白だしなどの「液体タイプ」

白だしなどの液体だしタイプは味の種類が多いのが特徴でさまざまな料理に活用できます。濃厚な調味だしになっているため味付けが簡単に済み、料理の時短になるのはもちろん微妙な味の調節もしやすいため失敗も少ないのも魅力です。

 

これ1本で使える料理が多いので自分が好きな味のだしを見つけておくと重宝します。また一度出来上がった料理の味直しや付け足しにも使え、作るメニューに左右されないので使える料理の幅が広いのもメリットです。

添加物の有無や塩分濃度で選ぶ

だしの素には化学調味料が含まれている商品や調味料が使われていて塩分を含んでいるタイプもあるので、成分をよくチェックして購入するのが大切です。

離乳食用には「 国産・化学調味料無添加」のものがおすすめ

だしの素にはグルタミン酸ナトリウムなどの化学調味料を使っていない無添加の商品もたくさんあります。無添加と表示されていても化学調味料でなく酵母エキスなどの人工調味料で味が整えられている商品もあるので、裏面の原材料はしっかりチェックしてください。

 

かつお節や昆布などを使った天然だしにはこれらの調味料が使われていないため、素材本来のうま味を味わえます。特に国産のものは素材が持つ風味がしっかり出るため料理の味わいも深くなり健康的なので、離乳食作りに使うだしには特におすすめです。

 

たとえば、リケンの素材力だしは化学調味料が使われていない無添加で、しっかりとかつおの風味が味わえると人気があります。食塩が添加されてないため体に優しい味付けを感じられ、粉末なのでさまざまな料理に使いやすいのも魅力です。

塩分摂取に気をつけている方には「減塩タイプ」がおすすめ

だしの素には塩分が含まれているものもあり、塩分過多には気を付けてください。なかにはだしのおいしさはそのままに減塩や塩分カットされた商品もあります。価格は高めですが塩分摂取を控えている方や食事の塩分にこだわりのある方におすすめです。

 

たとえば減塩タイプの茅乃舎だしは、自然で優しいうま味を簡単に出せると評判になっています。減塩されていてもおいしいのが魅力で、毎日飲む味噌汁などの塩分が気になる方におすすめです。

料理や好みに合わせた風味を選ぶ

だしの素はおでんや鍋・煮物・汁物と幅広く料理に活用できます。しかし原料の素材ごとに味と風味が違うため、作りたい料理に合わせた商品を選ぶのが大切です。

香り豊かな「かつお風味」タイプは汁物やめんつゆにおすすめ

人気のだしの素にはかつおだしが使われている場合が多く、和食では基本となるだしの一つです。かつおだしのうま味成分はイノシン酸で豊かな風味と上品な香りがあり、かつお節やかつお荒節などが使われます。

 

かつおだしはお味噌汁に使われるほか、うどんやそばのおつゆにも欠かせません。汁物にはイノシン酸の持つうま味成分がぴったりで、料理の味わいや風味をより引き立てる役割をします。だしを取るだけでなく料理にかけて使うのもおすすめです。

まろやかな「こんぶ風味」タイプは鍋や料理全般におすすめ

こんぶだしは料理全般に使われ、上品で優しいまろやかなうま味が特徴です。上品な甘みを持つ真昆布や濃厚なうま味とコクを持つ羅臼昆布、クセのない風味の利尻昆布や淡い甘みとうま味の日高昆布などは、特にだしを取るの向いています。

 

このように昆布によっても持ち前の個性や風味が異なるので、購入の際は昆布の種類もチェックしてください。また原料に昆布以外の素材が入っているかどうか確認するのもおすすめです。

コクのある「いりこ(煮干し)風味」タイプは味噌汁やめんつゆにおすすめ

いりこだしはいわしの煮干しが使われ、煮干し特有の魚のコクのあるうま味と香りが特徴です。かつおだしと同じイノシン酸をうま味成分とし独特な味わいで豊富な栄養素を含みます。昆布との相性も良く、合わせて使うとより甘みとうま味が増すのが魅力です。

料理に合わせて万能だしや特徴的な風味を選ぶ

料理によっては独特なコク・香り・風味を生かしただしを使って仕上げたい場合もあります。以下ではかつお・昆布・いりこ以外についてご紹介しますので参考にしてください。

上品な口当たりなら煮物やうどんにもぴったりなコク深い「あご入り」がおすすめ

あごだしはトビウオを乾燥させたものを原料にしています。煮干しよりも口当たりが上品でコクのある味わいが特徴です。トビウオには雑味の原因である脂肪分が少ないので、すっきりとした深い味でかつおや昆布と組み合わせた商品もたくさんあります。

 

お味噌汁や煮物・鍋・うどんのつゆなどに使われる場合が多く、特に焼きあごを使っただしは人気です。またたんぱく質やビタミンが豊富に含まれているので昨今では健康面でも注目されています。

独特な香りと深い味わいなら健康効果もある「しいたけ風味」がおすすめ

しいたけだしは干ししいたけを戻すときにできる戻し汁ですが、だしの素には干ししいたけの粉末やエキスなどを使ったものもあります。しいたけだしのうま味成分はグアニル酸で、独特な香りと深みのある風味が特徴です。

 

しいたけだしには干ししいたけを使うためビタミンBやビタミンDが豊富に含まれており、さまざまな健康効果も期待できます。またグアニル酸には生活習慣病の対策をし、巡りを促する働きもあるのが嬉しいポイントです。

常備するならどんな料理にも合う「万能だし」がおすすめ

だしの素にはかつお・鰯・昆布・いりこ・しいたけ・あごなど和だしを取るのに使う素材を複数ミックスされているタイプもあります。だしパックタイプには特にだし素材が単品よりも複数入っているタイプが一般的です。

 

だし素材が複数使われているだしは「合わせだし」または「万能だし」とも呼ばれ、いろいろなうま味が味わえます。味噌汁から煮物までさまざまな料理に使えて便利です。商品によって比率が異なりさまざまな風味が楽しめますが、相乗効果でうま味が増しています。

洋風スープや洋食には「野菜だし」がおすすめ

野菜だしは魚などのだしに比べて癖がなく、野菜ならではの甘みのある風味が特徴です。そのため洋風スープやパスタ、カレーなどさまざまな洋食におすすめです。また、野菜だしは無添加のものが多く販売されているので、ぜひチェックしてください。

包装形態で選ぶ

だしの素の粉末・顆粒タイプには大容量タイプとスティックタイプがあります。価格や用途などによって使いやすい方を選んでください。

常備用にコスパのいいものならお得な「大容量タイプ」がおすすめ

粉末・顆粒状のだしの素には瓶や袋などに50~100gなどの大容量のタイプがあり、個包装のタイプに比べて価格がお得でコスパが良く常備用や大人数の家族用などにおすすめです。ただし使用の度にスプーンなどで計量しながら取り出す必要があります。

小人数用なら計量なしで簡単な小分けの「スティックタイプ」がおすすめ

粉末・顆粒状のだしの素には5gなど少量ずつ小分けになったタイプがあり、使いやすいスティック状のものも増えています。大容量より価格は割高ですが計量する必要がなくそのま使えるのがメリットです。少人数のご家庭にも向いているのでぜひチェックしてください。

人気メーカーで選ぶ

だしの素はいろいろな商品があります。迷ったら高品質で使い勝手や風味の良さで支持される人気メーカーの商品を選ぶのがおすすめです。

定番のだしの素が人気の「SHIMAYA(シマヤ)」がおすすめ

シマヤは山口県に本社を置き、だしの素や味噌などの各種調味料を製造・販売しています。定番だしの素はかつお節にこだわり、香りが際立つ粉末タイプです自然の味を大切にして昭和39年の発売から現在まで変わらぬ味を引き継ぎ、長く愛され続けています。

かつお節のうまみなら「YAMAKI(ヤマキ)」がおすすめ

ヤマキは愛媛県に本社を置く、かつお節を中心とする調味料を扱う食品メーカーです。ヤマキのだしの素はかつおだし・昆布だし・焼きあごだし・いりこだしなど各種風味の違うだしが販売されていて、用途や料理に合わせて使い分けられます。

 

容量も大小用意されているので、使い方に合わせて適量タイプを選べるのが嬉しいポイントです。以下のサイトはヤマキの公式サイトになっているので、気になる方はあわせてご覧ください。

和風だしの素の定番なら「AJINOMOTO(味の素)」がおすすめ

味の素はL-グルタミン酸ナトリウムを主成分とするうま味調味料・味の素で有名な食品メーカーです。和風だしの素とは「ほんだし」であり、香り・コク・味わいに優れた3種のかつお節を使用し香り高く、料理に入れると味付けが格段にアップします。

 

以下のサイトは味の素(ほんだし)の公式サイトになっているので、気になる方はあわせてご覧ください。

国産素材にこだわった高級だしが人気の「KAYANOYA(茅乃舎)」がおすすめ

国産素材にこだわり家庭でも本格だしが取れると人気なのが茅乃舎だしです。化学調味料・保存料無添加なのも嬉しいポイントで、焼きあご入りの基本だしをはじめにぼしや野菜などいろいろなだしがラインナップしています。高級だしなので贈答用にもおすすめです。

激安のかつおだしなら「業務スーパー」がおすすめ

とにかく安くておいしいだしの素が欲しい方には業務スーパーのかつおだしの素がおすすめです。顆粒タイプで溶けやすく、和食だけでなくパスタや炒め物などにもアレンジできます。ひと箱1kgでリーズナブルなのでお得に楽しみたい方はぜひチェックしてください。

原材料にこだわった万能だしパックなら出汁の地図の「かねこ道具店」がおすすめ

YouTubeの登録者数1,000万人以上の大人気YouTuber「きまぐれクック」がプロデュースする「かねこ道具店」も要チェックです。そのなかでもおすすめなのがだしパックである「出汁の地図」です。

 

出汁の地図は原材料にこだわっており、きまぐれクックがイチオシの「牡蠣」と7種類の厳選原料を使用しています。特に厳選された原料はすべて国産であり、本来の味をそのまま生かせるのがポイントです。

 

家にいながら本格和食料亭の味を楽しめるので、ぜひ気になる方はチェックしてください。

粉末・顆粒だしの素人気おすすめランキング5選

1位

丸島醤油

マルシマのかつお・昆布入り だしの素

粉末醤油をブレンドした人気商品

マルシマのだしの素は、枕崎産の鰹節と北海道産の真昆布の良質な素材を使用しただしに粉末醤油をほどよくブレンドして作られています。味もしっかりしていて、お味噌汁やめん類など普段の料理に活用できる人気商品です。

 

かつおの複雑な美味しさと、真昆布のすっきりとした出汁が合わさり濃厚な味わいです。乾燥度合いにこだわった削り節を粉砕して使用しているため、風味がいいのが特徴で和食だけでなく中華料理にも使えます。

形状タイプ 粉末 内容量 10g×50袋
風味 かつお・昆布

口コミを紹介

30年ぐらい使い続けて、信頼のお出汁。10年以上海外に住んでいますが、何方もこれはどこの出汁ですか?と尋ねられます。とてもナチュラルな味だからと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

理研ビタミン

素材力だし こんぶだしお徳用

国産昆布を使った無添加こんぶだし

2種の北海道産昆布粉末を使ったまろやかなうま味の化学調味料を使わない無添加だしです。粉末タイプで糖類やデキストリンなどは加えてありますが食塩は添加していません。昆布の風味が生かせるだしの素です。和食を中心に幅広い料理に使えます。

形状タイプ 顆粒 内容量 5g×28本
風味 昆布

口コミを紹介

塩分や化学調味料無添加とは思えない深い味です。顆粒状で、使いやすいので、愛用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

理研ビタミン

リケン 素材力だし 本かつおだしお徳用

食塩・化学調味料無添加の素材にこだわっただしの素

鹿児島で製造されたかつお節を100%使った香りとうま味が人気の商品です。化学調味料無添加で素材にこだわった豊かな味と香りがお味噌汁やお吸い物、おにぎりなど普段の料理に大活躍します。

 

食塩を添加していないので、高血圧などの生活習慣病対策や、塩分を気にされている方にもおすすめです。顆粒状で溶けやすくさっと使え、スティックに入っているので手軽に使えます。

形状タイプ 顆粒 内容量 5g×28本
風味 かつお・昆布・しいたけ

口コミを紹介

出汁を取る時間がない時、これでオッケーです。
出汁以外の使い方として
焼きそばにかける鰹節の代わりにもなります。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

味の素

ほんだし

和風だしの素とはほんだしのこと!長く愛されているスーパーで定番の美味しい出汁

ほんだしは粉末のだしの素の中でも定番ともいえる人気の高い商品です。香り・コク・味わいに優れたかつおを使用した美味しい和風だしを簡単に取れます。225gずつの袋に入っている大容量のお得用タイプです。

 

かつおの風味豊かなだしに食塩や糖類を加えて味を調えている調味料添加タイプで、煮物やお味噌汁の料理中の鍋に入れるだけで簡単に使えます。和風だしの素とはほんだしを指し、量も多くコスパの良さも魅力です。

形状タイプ 顆粒 内容量 450g(225g×2袋)
風味 かつお

口コミを紹介

色々なだしを使う事がありますがこれが一番誰にも喜ばれています。手軽で良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ヤマキ

だしの素大徳

ヤマキの毎日たっぷりの使える大容量の顆粒だし

高焙煎したかつおの上品な風味と香りを活かしたおいしさが人気の顆粒タイプです。毎日の料理に簡単に活用でき、大容量でコスパの良さでも支持されています。糖類や食塩などの調味料が添加してあるので煮物や鍋などの料理にもおすすめです。

形状タイプ 顆粒 内容量 900g(450g×2袋)
風味 かつお・昆布・しいたけ

口コミを紹介

味噌汁をはじめ煮物や炒め物など毎日のように使いますので大容量でありがたいです。美味しくいただいています。

出典:https://www.amazon.co.jp

粉末・顆粒だしの素おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 形状タイプ 内容量 風味
アイテムID:14885283の画像

Amazon

楽天

ヤフー

粉末醤油をブレンドした人気商品

粉末

10g×50袋

かつお・昆布

アイテムID:14885280の画像

Amazon

楽天

ヤフー

国産昆布を使った無添加こんぶだし

顆粒

5g×28本

昆布

アイテムID:14885277の画像

Amazon

楽天

ヤフー

食塩・化学調味料無添加の素材にこだわっただしの素

顆粒

5g×28本

かつお・昆布・しいたけ

アイテムID:14885274の画像

Amazon

楽天

ヤフー

和風だしの素とはほんだしのこと!長く愛されているスーパーで定番の美味しい出汁

顆粒

450g(225g×2袋)

かつお

アイテムID:14885271の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ヤマキの毎日たっぷりの使える大容量の顆粒だし

顆粒

900g(450g×2袋)

かつお・昆布・しいたけ

だしパックの人気おすすめランキング6選

1位

久原本家

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 和風だし部門 1位

(2024/03/14調べ)

茅乃舎だし

市販で人気の国産素材を使った高級だし

長崎県産の焼きあごや北海道産の真昆布・鹿児島県産の鰹節と、産地にもこだわった4つの厳選素材を粉末にしており、すっきりしたうまみと本格的なだしが家庭で手軽に味わえる人気商品です。

 

豊かなうま味がさまざまな料理に合い、自然なおいしさに仕上がります。普段使いはもちろん特別な日の料理にもおすすめです。化学調味料や保存料は無添加で小さなお子様やお年寄りのいるご家庭でも重宝します。

形状タイプ だしパック 内容量 8g×30袋
風味 かつお・鰯・焼あご・昆布

口コミを紹介

本当に美味しいだしです。煮物をよく作るんですが、だしが違うだけで食べるスピードが違います!だしとして使うのもいいですが、袋を破いて調味料として使うのもおすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

かね七

料亭仕込み 天然だしの素パック 8g×50袋

化学調味料無添加・無漂白ペーパー使用で健康が気になる方におすすめ

国内製造のかつおのほかに、いわし・昆布・椎茸・あじをミックスした豊かな味わいを楽しめるだしパックです。珍しくアジが入っていて、料亭仕込みなので本格的なだしの味わいが楽しめます。

 

化学調味料無添加で、だしパックに使われているペーパーは無漂白です。小さいお子様がいるご家庭など、添加物を控えたい場合でもだしパックで素材の味を味わえます。お味噌汁にも煮物にもおすすめです。

形状タイプ だしパック 内容量 8g×50袋
風味 鰹・いわし・昆布・椎茸・あじ

口コミを紹介

一般的に販売されている出汁パックとは違い、本当に削り節等のみで構成されているので、他商品のように”少し飲むと旨味を感じる”出汁とは少し違うと思いました。本格的な出汁を取りたい方にはよいのだと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

千代の一番

万能和風だし千代の一番

使い勝手がいい市販だしパックのロングセラー

原材料にこだわって国内産素材で作られた風味の良さが際立つロングセラーです。香りも評判で、お味噌汁・煮物・ふりかけとしても使えるなどさまざまに活用できて人気があります。

 

原産地にもこだわり、焼津産かつお本枯節・鯖節・北海道利尻昆布・宮崎県産しいたけを使い、独自製法でうま味を引き出した商品です。うま味がより伝わるよう選りすぐりの食塩を使用し、砂糖などの調味料も加えて味が整えられています。

形状タイプ だしパック 内容量 400g(8g×50包)
風味 かつお・鯖・鰯・昆布・しいたけ

口コミを紹介

少し割高ではあるものの、家の出汁はずっとこれです。これで作った後のお味噌汁は他の出汁では出ない味です。使った後の出汁小袋を挙げて中身を出すとカツオふりかけとして使えます。これからもこれです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

三幸産業

三幸フーズ 特選 鰹ふりだし

味噌汁・おでん・煮物など多岐に活躍するコスパ抜群のだしの素

焼津産かつお本枯れ節に会津産枯れ鯖節・熊本県産の煮干しうるめ鰯・宮崎県産の香信しいたけなど厳選された国産素材を使い、食塩や砂糖などで整えただしパックです。粉末しょう油も入っており味付けが簡単にできます。

形状タイプ だしパック 内容量 8.8g×50包
風味 かつお・鯖・鰯・昆布・しいたけ

口コミを紹介

我が家の定番お出汁。汁物、煮物、炊き込みご飯など何でも使える万能出汁パック。出汁パックのなかに粉末醤油などが入っているので味付け薄めでOK!一度使うとリピート確実です!

出典:https://item.rakuten.co.jp

5位

マエカワテイスト

天然だしパック 特撰

煮物にも!昔ながらの天然だしのうま味を手軽に

国産原材料にこだわった化学調味料・食塩無添加の天然だしが取れるだしパックタイプです。しいたけも入っていて、粗く粉砕してえぐみや臭みを防ぎ、うま味を引き立てて作られています。

 

鹿児島県産のかつお節と北海道産の昆布や、熊本・愛媛県産の鰯節や鰯煮干しと、国産しいたけと厳選された素材のうま味が楽しめるのが魅力で、煮物にもおすすめの複雑な旨味のお出汁です。

形状タイプ だしパック 内容量 10g×25P
風味 かつお・鰯・昆布・しいたけ

口コミを紹介

体調崩した時に少しでも体にいいものをとだしパックを使い始め、お得なものを探していました。お味噌汁に主に使いますが、出し殻を卵焼きや焼きそば、煮物に混ぜて使うともう最高です。ふりかけも作りました!体も喜んでる感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

久原本家

減塩 茅乃舎だし

人気だしの53%減塩版で塩分が気になる方におすすめ

人気の高級だし・茅乃舎だしの減塩タイプです。通常品と同じ素材を使いながらなんと53%も減塩しています。毎日のお味噌汁など、生活習慣病対策や、塩分が気になる方におすすめです。

 

やさしい味わいながら厳選素材を使用し、レアな焼きあごの入ったうまみたっぷりのだしの素です。知名度も高くギフトやプレゼントにもおすすめなのでぜひチェックしてみてください。

形状タイプ だしパック 内容量 8g×27袋×2個
風味 かつお・鰯・焼あご・昆布

口コミを紹介

このお出汁は本当に美味しくて料理の腕がワンランク上がったような錯覚をします。

出典:https://www.amazon.co.jp

だしパックのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 形状タイプ 内容量 風味
アイテムID:14885303の画像

Amazon

楽天

ヤフー

市販で人気の国産素材を使った高級だし

だしパック

8g×30袋

かつお・鰯・焼あご・昆布

アイテムID:14885300の画像

Amazon

楽天

ヤフー

化学調味料無添加・無漂白ペーパー使用で健康が気になる方におすすめ

だしパック

8g×50袋

鰹・いわし・昆布・椎茸・あじ

アイテムID:14885297の画像

Amazon

楽天

ヤフー

使い勝手がいい市販だしパックのロングセラー

だしパック

400g(8g×50包)

かつお・鯖・鰯・昆布・しいたけ

アイテムID:14885294の画像

Amazon

楽天

ヤフー

味噌汁・おでん・煮物など多岐に活躍するコスパ抜群のだしの素

だしパック

8.8g×50包

かつお・鯖・鰯・昆布・しいたけ

アイテムID:14885291の画像

Amazon

楽天

ヤフー

煮物にも!昔ながらの天然だしのうま味を手軽に

だしパック

10g×25P

かつお・鰯・昆布・しいたけ

アイテムID:14885288の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気だしの53%減塩版で塩分が気になる方におすすめ

だしパック

8g×27袋×2個

かつお・鰯・焼あご・昆布

以下の記事でもだしパックの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

液体だしの素人気おすすめランキング4選

1位

とれたて!美味いもの市

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 和風だし部門 5位

(2024/03/14調べ)

ねこぶだし

少量で寝昆布のおいしさが堪能できる濃縮タイプのボトル入りだし汁

北海道産の根昆布や昆布エキス・国内産かつお節エキスが入った液体濃縮タイプの根昆布だしです。テレビCMなどでも話題となった人気商品で、濃縮タイプで濃さが調節しやすく、容器も使いやすいと評判になっています。

 

味噌汁・炒め物・煮物・鍋もののほか、卵かけご飯にもおすすめです。少量で根昆布のおいしさが堪能でき、一本でいろいろな料理の味が整います。賞味期限が長く、常温で1年間保管できるのも嬉しいポイントです。

形状タイプ 液体だし 内容量 500ml×6本
風味 昆布・かつお

口コミを紹介

梅沢さんのCMで気になっていました。6本と数が多いので賞味期限内に使い切れるかなと心配したのですがなんのその。本当に何でも使えるので大変重宝しています。しかもかなり美味しい。もう市販のだしは使わないと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

チョーコー

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 和風だし部門 7位

(2024/03/13調べ)

京風だしの素うすいろ

醤油ベースのまろやかな風味が人気

うすくち醤油をベースにかつお本節と昆布の香りとうま味を加えたまろやかで上品なコクのある味わいです。これ一本で和洋中すべての料理に使えますが、料理の仕上げに味を付け足すときにも重宝します。

 

濃縮タイプですが商品自体の色が薄いので煮物などの素材の味や色を生かしたい料理にもおすすめです。保存料・甘味料・香料などは一切使用せず、砂糖は体に優しい三温糖を使っています。

形状タイプ 液体だし 内容量 1000ml
風味 かつお・昆布

口コミを紹介

これ1本で京都の料亭のお味になります。長い間色々なもので出汁をとりお雑煮を作っていましたが、なんとこれだけで今までのどんな出汁より美味しく、家族にも「料理がうまくなった!」と大評判です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ヤマキ

割烹白だし

薄めるだけで美味しい白だし汁を簡単に作れる

かつおの一番だしを使った上品な香りとうま味が人気のだし調味料です。薄めるだけでお吸い物・だし巻き卵・炊き込みご飯など幅広く使えて本格割烹の味が家庭で楽しめます。味付けもおいしくしたい方におすすめです。

 

うどんや蕎麦のお出汁としてもお湯に溶くだけで簡単に楽しめ、味はもちろん使い勝手も良くお得なまとめ買いもおすすめですが、1000mlボトルのほか少人数のご家庭に便利な500mlボトルもあります。

形状タイプ 液体だし 内容量 1000ml
風味 かつお

口コミを紹介

白だしは昔からヤマキです。うどん、おでん、冷ややっこ等々、何にでも使える万能調味料です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

根昆布だし

根昆布だし 6本セット

使い方が多様!健康と美容にも効果的な昆布だし

北海道日高産の根昆布を使用した健康と美容にも効果的なうま味調味料です。液体タイプのため好みの濃さに調節しやすく、使い方が多様で好評を得ています。保存料・着色料・香料は無添加です。

風味 昆布 形状タイプ 液体だし
内容量 500ml×6本

口コミを紹介

最高に美味しいしだしに出会えてとても満足してます。昆布茶も美味しいです。煮物・炒め物などこれは買って良かったです。友達にも分けてあげました。とても美味しいと喜んでいました。また買いたいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

液体だしの素おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 形状タイプ 内容量 風味
アイテムID:14885319の画像

Amazon

楽天

ヤフー

少量で寝昆布のおいしさが堪能できる濃縮タイプのボトル入りだし汁

液体だし

500ml×6本

昆布・かつお

アイテムID:14885316の画像

Amazon

楽天

ヤフー

醤油ベースのまろやかな風味が人気

液体だし

1000ml

かつお・昆布

アイテムID:14885313の画像

Amazon

楽天

ヤフー

薄めるだけで美味しい白だし汁を簡単に作れる

液体だし

1000ml

かつお

アイテムID:14885310の画像

Amazon

楽天

ヤフー

使い方が多様!健康と美容にも効果的な昆布だし

液体だし

500ml×6本

昆布

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\新生活フェア2024開催中!!/ 楽天 「だし」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、白だしの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

和風だしとは?和だしのうま味について

だしは漢字で「出汁」と書き、乾物や生鮮食品などいろいろな食材の持つ風味や旨味を煮出して取ります。和食だけでなく洋食にも中華料理にもいろいろなだしを使いますが、日本の家庭で最も多用するのは和風だしです。

 

日本料理に使う和だしはかつお節・いりこ・昆布・干ししいたけを使って、単品か組み合わせて取ります。これらの素材から取れるうま味成分は3種類です。組み合わせれば味の相乗効果により格段に風味がアップします。

 

昆布から出るグルタミン酸はアミノ酸系のうま味成分で、かつお節やいりこから出るイノシン酸と干ししいたけから出るグアニル酸は核酸系のうま味成分です。アミノ酸系と組み合わせるとうま味や風味が激増して感じられます。

分量を守って美味しい!だしの素の活用レシピをご紹介

忙しい時にも便利なだしの素を適切な分量で使うと料理の幅が広がります。おすすめのだしの素活用レシピ例をご紹介しますので、ぜひ実践してみてください。

だしの素を使った親子丼レシピ

【材料(2人分)】

・鶏もも肉 100g

・玉ねぎ・小 1/2個

・みつば 適量

・卵 2個

・水 3/4カップ

・だしの素 小さじ 1/2

☆砂糖 大さじ1/2

☆しょうゆ 大さじ2

☆みりん 大さじ2

・ご飯 400g

 

【作り方】

1.鶏肉は2cm角に切って、玉ねぎは薄切りにします。みつばはお好みのサイズに切ってください。

 

2.フライパンに水・ほんだし・☆の調味料を入れて煮立てます。1の鶏肉・玉ねぎを加えて中火で3分煮、溶き卵を回し入れて半熟状態になるまで煮てください。

 

3.ご飯にかけてみつばを散らしたら完成です。

だしの素を使った豚バラと白菜のミルフィーユ鍋レシピ

【材料(4人分)】

・豚バラ薄切り肉 300g

・白菜 1/2株

・だしの素 大さじ2

☆水 6カップ

☆しょうゆ 大さじ2

☆塩 小さじ1/2

・しらねぎ 一本

・小ねぎの小口切り 3本分

 

【作り方】

1.白菜を1枚ずつ剥がして白菜と豚肉を交互に4枚重ねます。5cm幅に切って、鍋の縁に沿って敷き詰める工程を3、4回繰り返してください。

 

2.だしの素をふりかけて☆を加えて火にかけ沸騰したら蓋をして煮ます。

 

3.火が通ったらしらねぎ、小ねぎを上に盛ったら完成です。

だしの素を使ったほうれん草のおひたしレシピ

【材料(2~4人分)】

・ほうれん草 3分の2束

・だしの素 小さじ2分の1弱

・水 2分の1カップ

・しょうゆ 小さじ1半

・白ごま 大さじ2

・かつおぶし 適量

 

【作り方】

1.ほうれん草を茹でて水気を切り、食べやすい大きさに切ります。

 

2.ボウルに水・だしの素・醤油を入れてよく混ぜ合わせ、ほうれん草を入れてよく和えてください。

 

3.白ごまを吸って加えてお皿を盛り付け、鰹節をかけて完成です。

美味しいだしと味噌があると味噌汁がもっと美味しくなる!

日本人の大切にしている料理のひとつである味噌汁をおいしくするのは、だしと味噌です。具材の組み合わせによっても染み出す風味が合わさっておいしくなりますが、だしと味噌の風味は欠かせません。

 

以下の記事では、味噌の選び方とおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひ併せて参考にしてください。

味の素とだしの素の違いは?代用できる?

うまみ調味料で有名な味の素ですが、だしの素とは似て非なるものです。味の素はうま味を足すもので、だしの素はうま味のほかにも素材の風味が加わっており、なかには塩などで調味されている商品もあります。代用するときは、ぜひ違いを覚えておいてください。

市販のだしの素や顆粒だしは体に悪い?

市販のだしの素や顆粒だしは体に悪いとの説がありますが、適量なら問題ありません。ただし商品によっては添加物が含まれるものもあるので過剰摂取には気を付けてください。添加物が気になる方は原材料欄をよく確認して無添加のものを購入するのがおすすめです。

まとめ

今回は、市販のだしの素の選び方や人気おすすめ商品ランキングをご紹介しました。だしの素にはさまざまなタイプや風味があり、使う商品によって料理の仕上がりや味が変わります。自分に合っただしの素を選んで、毎日の食事をもっと美味しくしましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年03月11日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキング22選【即席で美味しい味噌汁】

インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキング22選【即席で美味しい味噌汁】

カップ麺・インスタント食品
だしパックのおすすめ人気ランキング20選【味噌汁に使える美味しい出汁も】

だしパックのおすすめ人気ランキング20選【味噌汁に使える美味しい出汁も】

調味料
味噌汁の具の人気おすすめランキング21選【定番の具材や乾燥野菜も】

味噌汁の具の人気おすすめランキング21選【定番の具材や乾燥野菜も】

カップ麺・インスタント食品
【2024】おでんの具おすすめ人気ランキング25選【関西・九州地域の具材も】

【2024】おでんの具おすすめ人気ランキング25選【関西・九州地域の具材も】

レトルト・惣菜
【2024年最新】おでん鍋の人気おすすめランキング10選【IH対応・ガスコンロでも!】

【2024年最新】おでん鍋の人気おすすめランキング10選【IH対応・ガスコンロでも!】

レトルトおでんの人気おすすめランキング10選【温めるだけ!スーパーなど市販のもの】

レトルトおでんの人気おすすめランキング10選【温めるだけ!スーパーなど市販のもの】

レトルト・惣菜

アクセスランキング

【プロ監修】焼肉のたれおすすめ人気ランキング18選【最強に美味しい市販のタレも】のサムネイル画像

【プロ監修】焼肉のたれおすすめ人気ランキング18選【最強に美味しい市販のタレも】

調味料
【プロ監修】カレー粉のおすすめ人気ランキング19選|辛くないものやドライカレー向けものサムネイル画像

【プロ監修】カレー粉のおすすめ人気ランキング19選|辛くないものやドライカレー向けも

調味料
だしパックのおすすめ人気ランキング20選【味噌汁に使える美味しい出汁も】のサムネイル画像

だしパックのおすすめ人気ランキング20選【味噌汁に使える美味しい出汁も】

調味料
だしの素おすすめ人気ランキング15選【市販のだし汁・味噌汁に使える粉末・顆粒だしも】のサムネイル画像

だしの素おすすめ人気ランキング15選【市販のだし汁・味噌汁に使える粉末・顆粒だしも】

調味料
お好み焼きソースの人気おすすめランキング16選【大阪など関西ソースや広島も!】のサムネイル画像

お好み焼きソースの人気おすすめランキング16選【大阪など関西ソースや広島も!】

調味料
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。