【2023年最新】ディズニー映画の人気おすすめランキング30選【一番面白い映画はどれ?】
2023/10/20 更新
歴代ディズニー映画で好きな映画がある人は多いです。有名なプリンセス映画だけでなく、実写映画も世界的に大ヒットを納めています。1990年代から変わらずメッセージ性の強い泣ける物語が多く、大人も見るべき作品が多数あるのが魅力です。男女問わず子供から大人まで大人気なディズニー映画をランキング形式で30選紹介します!
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
今回の記事では、ディズニー映画の人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では、人気のアニメ映画をまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。
おうち時間は家族でディズニー映画!
ディズニー映画は面白いと子供に大人気ですよね。大人になるとなかなか観ない方や、大人になってまで、なんて考えている方もいるかもしれませんが、実は最近のディズニー映画は大人の方にこそ見るべき作品がとても多いのはご存知でしたか?
ディズニーは実写化や感動できて泣ける作品が多いので、「最近感動する機会が少なくなったな」と感じたときはぜひ作品を観てみてください。しかし、ディズニー映画は男の子向けや女の子向け、有名なプリンセス映画などがあり、どれが良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回はディズニー映画の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは笑える度・泣ける度・上映時間などを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
ディズニー映画の人気おすすめランキング30選
口コミを紹介
70歳のいまこれを見て、まったく違和感なく素直に楽しいと思いました。やはり素材の良さは世代の感覚を超えていると思います。
口コミを紹介
DVDレンタルをしたらはまり、購入しました!とてもお気に入りで、親が飽きるくらい見てくれます。話の内容も可愛くほっこりします。
口コミを紹介
以前から見ていたDVDが劣化したので思い切って購入したのですが、画像が大変美しく蘇っていて感動しました。音楽も素晴らしく、満足しました。
口コミを紹介
王道の少女の成長、ハラハラさせる冒険と展開、一癖もふた癖もあるマウイの存在、背景にある神の存在など、なかなかに奥深く、子供も大人も一緒に楽しめる最後のエンターテイメント作品です。
口コミを紹介
こちらの作品は子供向けかと思いきや、大人こそ見た方がいい。と思いました。
まさに心理学の世界が、分かりやすいキャラクターで描写されています。
口コミを紹介
ほんとにいい作品。高校生になってから久しぶりに見て、小さい頃理解できなかった言葉の深さを感じました。ディズニーってすごいんだなぁ。
口コミを紹介
薄幸の女性が男性の力で幸せをつかむというのは、今の価値観には合わないかもしれませんが、健気に頑張る生き方が最後には報われて欲しいというが私たち共通の願いだと思います。そういう意味で「シンデレラストリー」が好きです。
口コミを紹介
私は元々好きな作品ですが、特に、足が悪い父に変わって、髪を切って旅立つシーンでは、ムーランのひたむきさ、勇敢な姿に胸が熱くなりました。良い作品です。
口コミを紹介
話の内容もテンポも曲も、全部いいです!
ディズニー映画の中で知名度は低いですが名作だと思います。
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
レミーのおいしいレストラン
「あきらめない」が夢のレシピ
ネズミのレミーはシェフになることを夢見ていました。ある日、巣を追い出されて家族と離れ離れになったレミーが行き着いた先は、有名レストラン。そこで出会った見習いシェフのリングイニと一流シェフを目指し…。
突拍子ものないネズミと人間が主人公の物語ですが、何より出てくる料理がアニメであると忘れるほど食欲をそそるメニューばかり。さらに、レミーがリングイニを操縦して料理する笑える展開や、パリの美しい景色が見ているみんなを虜にする作品になっています。
公開年 | 2007年 | 上映時間 | 111分 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★★★☆ | 泣ける度 | ★☆☆☆☆ |
口コミを紹介
なんといっても外せないのが、ネズミ(レミー)がつくる料理たち。思わず匂いをかぎたくなるスープや、野菜のうまみがたっぷりのラタトゥイユをみているとお腹が空いてくること間違いなしです。
口コミを紹介
幼い日の記憶がよみがえり、無性になつかしくなった。DVDを購入して見た。子供の頃に一気に戻った。
口コミを紹介
ロンドンの町並、時計塔にうつる4人のシルエット、現代の作品よりも、ずっと忘れられない細かい描写がたくさんあります。
口コミを紹介
娘が、当時の私のようにじっくり見ています。
絵が綺麗で楽しい、展開や動きが面白い。アリスが可愛く素敵で憧れの存在でした。この声でないと!
口コミを紹介
3歳の息子と一緒にお休みの日に見ました。
長い物語も理解して見れるようになって、最後まで楽しく見させてもらいました。
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
魔法にかけられて
2022年に続編がディズニープラスで配信!
この作品は、アニメーションの世界と、現実の世界が交錯する物語です。アニメーションの中では、心優しいジゼルが王子様と結婚をする日が迫っていました。ところが魔女に騙されたジゼルは、現実の世界のニューヨークに追放されてしまいます。
これまでの全アニメーションだったディズニー映画を覆す、アニメーションとリアルを体感できる作品で、コメディラブストーリーとして楽しめます。2022年にディズニープラスで続編の配信が始まりました。
公開年 | 2008年 | 上映時間 | 107分 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★★☆☆ | 泣ける度 | ★☆☆☆☆ |
口コミを紹介
いわば、「恋」という言葉に恋していた娘が、いろんな経験をして本当の恋愛を知るお話、ですね。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
Amazon売れ筋ランキング DVD アドベンチャー部門 9位
(2023/11/01調べ)
ベイマックス
心温まるロボットと人間の友情を描く
人工知能を持つロボットのベイマックスは独りぼっちのヒロの兄が残した遺品で、人々の心と体を癒すために作られたケアロボットなのでした。ベイマックスが危機に巻き込まれていくヒロをどのような方法で守り抜くのかが見どころです。
ハラハラ・ドキドキする出来事に立ち向かいながら、ロボットと人間の友情が育まれていきます。心が癒されていく体験をしたい方におすすめです。
公開年 | 2014年 | 上映時間 | 102分 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★★☆☆☆ | 泣ける度 | ★★★☆☆☆ |
口コミを紹介
まず、ディズニーにお礼を言いたいです。
日本が土台の仮想世界を舞台にロボットが友達になる物語を作ってくれて有難う、と。
ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント
リトル・マーメイド
マイナーキャラも人気!ロマンチックな恋愛アドベンチャー
人魚のアリエルはどうにか自分の足で歩いてみたい、一目王子様に会いたいと日々憧れを抱いていました。持ち前の行動力で陸に上がってくることに成功しますが、王子様との間には大きな壁が待ち受けているのです。
アリエルに仕えるセバスチャンや、フランダーといったかわいらしいキャラクターや、マイナーキャラにも注目です。また、なんといってもアリエルの美しい歌声が見どころで、挿入歌の「アンダーザシー」は有名です。
公開年 | 1991年 | 上映時間 | 83分 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★☆☆☆ | 泣ける度 | ★☆☆☆☆ |
口コミを紹介
ディズニーの中でも大好きな映画なのでまた観られて満足してます。アリエル可愛いし素敵なお話なのでこれからも何度も観ると思います。
口コミを紹介
息子が生まれて、車が好きで見せてみようと思い一緒に観たのをきっかけに親子でどハマり。
口コミを紹介
小学生の頃家族で映画館で見た記憶があり、もう一度見たくて購入、シアタールームを作ったので、昔を思い出しながら見ました、オッサンでもわくわくして楽しい気分になる そんな映画です。大切か宝物になりました。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
ライオン・キング
家族そして生命への限りない愛がテーマの笑って泣ける感動ストーリー
動物・自然界のあるべき姿や、その中で成長していく感動のストーリーです。プライドランドを治めるライオンの王ムファサには、最愛の息子シンバがいました。ある日、王の座を狙うムファサの弟スカーによって、シンバは追放されてしまいます。
行き着いた先でシンバは愉快な仲間たちに出会います。一緒に悲しみを乗り超えてのびのびと成長し、大人も子どもも笑って泣ける感動のストーリーです。映像美はもちろん、作中のすべての曲が最高にすばらしい作品になっています。
公開年 | 1994年 | 上映時間 | 88分 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★★★☆ | 泣ける度 | ★★★☆☆ |
口コミを紹介
たまたま ライオンキング シンバのぬいぐるみがあって 喜んで遊んでいたので 興味があるかなぁと思い購入しました。パッケージを見るなり大喜びで飛びついていました。
口コミを紹介
ぼくの中では、ディズニーで一位なだけでなく、CGアニメとしても一位かもしれません。
ヒーローものとしても、ファミリーものとしてもかなり上位です。
口コミを紹介
涙腺の弱くなったかつての子供はハンカチを用意した方が良いかもしれません。
口コミを紹介
外見ではなくその人の内面、性質を尊重し、互いを理解しあうことが重要だと言うテーマが良い。
口コミを紹介
高校生くらいの時に初めてモンスターズインクを映画館で見たときは単純に感動して涙したのですが…母親となった今、ブーの仕草や表情の一つ一つが娘に重なりなぜかブーが映る度に涙が出そうになるという謎の精神状態に。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
塔の上のラプンツェル
ディズニー長編アニメ第50作記念作品
金色に輝く魔法の髪をもつ少女ラプンツェルは、18年間もの間塔から一度も外の世界へ出たことがありません。ラプンツェルは、塔の窓から毎年自分の誕生日に必ず夜空へ上がるたくさんの灯りが何なのか、その灯りの本当の意味を知りたくなります。
ラプンツェルが初めて外の世界へ飛び出し、あの毎年見ていた灯りの意味を知るとき、彼女の人生が大きく変わっていく物語です。映像美、そして、成長と恋の物語は感動以外の何物でもないすばらしいストーリーになっています。
上映時間 | 101分 | 公開年 | 2011年 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★★☆☆ | 泣ける度 | ★★★☆☆ |
口コミを紹介
全編、3Dの奥行がすごくってどのシーンも迫力がありましたね。
あと灯篭のシーンはほんとにTV画面から飛び出てくるし、目玉も飛び出る驚きでした。
口コミを紹介
この作品もとてもおもしろく、次々に起こるハプニングにハラハラしながらみました。
ちょっとハラハラ詰め込み過ぎです(笑)
口コミを紹介
到着後、早速嬉しそうに見ていた娘を見て私もう同じ気持ちになりました。おかげさまでDVDのデッキが壊れるぐらいに毎日のように見ています。
口コミを紹介
泣けるという広告や噂を聞いていたが、多少疑心暗鬼の心もあった。
だが2時間後・・・私は号泣していた。
Walt Disney Animation Studios
ズートピア
夢を信じる勇気にエールを!感動のファンタジー・アドベンチャー
動物界の楽園「ズートピア」で初のウサギ警察官となったジュディは、いつも半人前扱いされてばかりいました。ある時、48時間で事件を解決するよう無理難題を押し付けられ、キツネの詐欺師ニックと相棒を組み事件解決に突き進みます。
夢を信じる勇気にエールを送る、感動のファンタジー・アドベンチャーとなっています。この作品の見どころポイントは、主人公を取り巻く、個性豊かなキャラクターたちでもあるので、ぜひ注目してみてください。
公開年 | 2016年 | 上映時間 | 108分 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★★☆☆ | 泣ける度 | ★★☆☆☆ |
口コミを紹介
現実社会でも人種による差別とか能力による差別などなどあらゆる壁が作られてしまっていますが、勝手な固定概念に勝手に縛られず、努力と挑戦を続けることで、状況も環境も自分自身も変えられるんだということ、そして友情の大切さも教えてくれます。
Walt Disney Animation Studios
アナと雪の女王
作中歌も話題となったディズニー史上最高で最大のヒット作!
近年で一番のヒット作品となり、作中歌も大変有名になり、言わずと知れた物語です。作品に出てくる、エルサ・アナ、そして二人の思い出が現実によみがえった雪だるまのオラフ。作品に出てくる全てのキャラクターがポイントとなります。
また、作品の中では多くのセリフが歌としてやり取りされる場面があり、ミュージカル調になっています。一度見ると、その音楽が頭から離れなくなるかもしれません。
公開年 | 2014年 | 上映時間 | 102分 |
---|---|---|---|
笑える度 | ★★★★☆ | 泣ける度 | ★★★☆☆ |
口コミを紹介
私もこれでいい。私はこれでいい。けどそれでも悩んでしまうけど。それでまた、出来なかったことができるようになった。「アナ雪」に感謝をこめて。
ディズニー映画のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 公開年 | 上映時間 | 笑える度 | 泣ける度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
作中歌も話題となったディズニー史上最高で最大のヒット作! |
2014年 |
102分 |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
夢を信じる勇気にエールを!感動のファンタジー・アドベンチャー |
2016年 |
108分 |
★★★☆☆ |
★★☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
時を超えて家族を繋ぐ奇跡の歌に涙が止まらない! |
2017年 |
105分 |
★★☆☆☆ |
★★★★☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
子供から大人まで楽しめるミュージカルとファンタジーの魅力 |
1992年 |
91分 |
★★★★☆ |
★★☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
当時の最新技術を駆使したディズニーとピクサーの初めてのフルCG映画 |
1996年 |
81分 |
★★★★★ |
★★★★☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
ディズニー長編アニメ第50作記念作品 |
2011年 |
101分 |
★★★☆☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
個性豊かなキャラばかりでたっぷり笑える作品 |
2002年 |
92分 |
★★★☆☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
カップルにもおすすめの永遠に輝くプレミアム・ラブストーリー |
1992年 |
92分 |
★★☆☆☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
世界中で大ヒットした感動ストーリー |
2013年 |
102分 |
★★★☆☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
スーパーヒーローの家族の絆 |
2004年 |
115分 |
★★★★☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
家族そして生命への限りない愛がテーマの笑って泣ける感動ストーリー |
1994年 |
88分 |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
アカデミー賞受賞の実写+アニメーション長編作品 |
1965年 |
139分 |
★★☆☆☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
男性も楽しめる大人向けの成長物語 |
2006年 |
116分 |
★★☆☆☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
マイナーキャラも人気!ロマンチックな恋愛アドベンチャー |
1991年 |
83分 |
★★☆☆☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
心温まるロボットと人間の友情を描く |
2014年 |
102分 |
★★★☆☆☆ |
★★★☆☆☆ |
|
|
U-NEXT Amazon 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
2022年に続編がディズニープラスで配信! |
2008年 |
107分 |
★★★☆☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
大人も見るべき!広い海の中の大冒険 |
2003年 |
100分 |
★★★★☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
独特の世界観が有名な大人も好きな映画 |
1953年 |
75分 |
★★☆☆☆ |
☆☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
大人も子供も楽しめる夢と冒険の心を与え続ける作品 |
1955年 |
77分 |
★★★☆☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
「善の勝利」の原点 |
1960年 |
75分 |
★★☆☆☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
「あきらめない」が夢のレシピ |
2007年 |
111分 |
★★★★☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon Amazonプライムビデオ 楽天 ヤフー |
大人も楽しめる愛とハラハラドキドキの冒険旅 |
2004年 |
85分 |
★★☆☆☆ |
★★☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
初めてアジアを舞台とした長編作品 |
1998年 |
88分 |
★☆☆☆☆ |
★★☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
魔法と夢のロマンチックな物語 |
1952年 |
75分 |
★☆☆☆☆ |
★☆☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
勇気と正直な心の大切さを学べる |
1959年 |
88分 |
★☆☆☆☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
気持ちをテーマにした面白い作品 |
2015年 |
94分 |
★★★☆☆ |
★★★☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
海に選ばれた16歳の少女の物語 |
2017年 |
107分 |
★★☆☆☆ |
★★☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 ABEMA Amazonプライムビデオ ヤフー |
豊かな音楽が心を弾ませる |
1937年 |
83分 |
★★☆☆☆ |
★★☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
ダルメシアンの夫婦と99匹の子どもの愛の物語 |
1961年 |
80分 |
★☆☆☆☆ |
★★☆☆☆ |
|
|
ディズニープラス Amazon U-NEXT 楽天 Amazonプライムビデオ ヤフー |
1時間以内の作品をまとめた初めての長編映画 |
1977年 |
74分 |
★★☆☆☆ |
★☆☆☆☆ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ディズニー映画を見るならディズニープラスがおすすめ
Disney+とは(ディズニープラス)とはディズニー映画はもちろん、「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「ナショナルジオグラフィック」などの作品を見られる動画配信サービスです。
ディズニーが公式で運営しているサービスなので安心してご利用いただけるのはもちろん、ここだけでしか見られない舞台裏がのぞけるメイキング動画やスタッフの制作秘話など、ディズニー好きならたまらないコンテンツが盛りだくさんのサービスです。
ディズニー映画の選び方
たくさんの作品が次々と登場し、どの作品を選べばよいか迷う方もいると思います。ここからは作品の選び方をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ジャンル別に選ぶ
まずは作品をジャンル別に選びましょう。細かく分けるとたくさんの部門数になってしまいますので、ここでは5つの部門に絞って紹介していきます。
面白い作品が観たいならみんなで笑える「コメディー」がおすすめ
お腹を抱えて笑いたい方はコメディー要素の強い作品を選ぶのがおすすめです。ディズニー映画ならではのさまざまなキャラクターがどの映画にも登場しますが、そのキャラクターが個性的であればあるほど面白い作品になっています。
例えばトイ・ストーリーやモンスターズインクはユーモラスでハチャメチャなストーリーになっており、笑いたい方におすすめの作品です。以下の記事では、コメディ映画の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
プリンセス好きは見るべき映画といえば「ラブロマンス」がおすすめ
ディズニー映画といえば、プリンセスのラブストーリーです。シンデレラストーリーという言葉が生まれるほど、多くの女性が憧れるラブストーリーが数々登場しています。シンデレラ・眠れる森の美女・美女と野獣など、プリンセス好きは見るべき部門です。
ディズニーのラブロマンスで、ドキドキのときめきを感じてみませんか?以下の記事では、恋愛映画の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
男性やワクワクしたい方は「アドベンチャーや冒険もの」がおすすめ
その映像美で、自分も冒険している感覚になれるのがディズニー映画の魅力のひとつです。ピーターパンやファインディングニモなど、現実世界では体験できない経験を味わえる冒険ものは男性にもおすすめできます。
泣いてスッキリしたいなら泣ける「感動作」がおすすめ
ディズニー映画の最大の魅力は、音楽といっても過言ではないほど作中の楽曲はどれもすばらしいです。中でも人気作品の「アナと雪の女王」は心揺さぶられる音楽の一つ一つが大きな愛をテーマとした泣ける感動作なので、感動せずにはいられません。
勇気を出したい方には「愛と希望」がテーマの作品がおすすめ
ディズニー映画では、夢と希望がテーマになっている作品が多くあり、主人公が勇気をもって立ち向かっていく姿を見ると、自分も頑張ろうと思えます。元気のないとき・一歩踏み出したいときにぴったりです。
リトル・マーメイドやライオンキングといった不朽の名作たちは、エールが欲しい方たちにおすすめです。背中を押してくれる作品となっています。
生き物が好きなら「動物」が主人公の作品がおすすめ
ディズニー映画では、活躍するのは人間だけではありません。中でも人気が高いのは動物が活躍する作品です。映画によっては犬・ライオン・猫・魚などさまざまな生き物が活躍します。動物が好きな方は、自分の好きな生き物が主人公の作品を探してみてください。
上映時間で選ぶ
ディズニー映画には短編作品と長編作品があります。お子様に見せたい場合、年齢を考えると短編作品から選ぶ方が、最後まで集中して見てもらえる可能性が高いです。
スピンオフやマイナー作品が観たいなら1時間以下の「短編作品」がおすすめ
今回ランクインしているものはすべて長編作品ですが、ディズニー映画には1時間以下の短編作品もあり、その多くが長編作品のスピンオフ作品です。マイナーな作品や脇役キャラクターが主人公になった作品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
長く楽しみたいなら90分前後の「長編作品」がおすすめ
現在ディズニー映画の長編作品は60作品近く公開されています。大体が90分前後で構成されており、小さなお子様でも夢中になるほど魅力的な作品も多いです。次々と展開していく物語に吸い込まれ、あっという間の楽しい一時を過ごせます。
アニメ作品はたくさん見たという方は「実写映画」をチェック
過去のアニメーション作品の実写映画も多数制作されています。アニメの物語を実写化するだけでなく、ヴィランズが主役となったスピンオフ作品やテーマパーク内のアトラクションを元にした作品もあるので、アニメ映画はたくさん見た方にもおすすめです。
既に見たアニメ作品の実写化を見ると新しい発見もあるはずです。以下の記事では、ディズニー実写映画の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
誰と観るかで選ぶ
誰と観るかに合わせて作品を選ぶのもおすすめです。カップルや家族など、そのときのメンバーに合わせてどんな作品がいいかを考えてみましょう。
カップルで観るならロマンチックな「恋愛」ものがおすすめ
カップルや夫婦でいい雰囲気のなか映画が観たいのであれば、恋愛をテーマにした王道ラブストーリー映画がおすすめです。プリンセスが出てくる作品は王子様との恋を描いたものが多いので、迷ったら好きなプリンセスが登場するものを選んでみてください。
家族で観るなら大人も子供も楽しめる「幼児・児童」向けがおすすめ
子どもから大人まで幅広い世代で楽しめるのがディズニー映画の魅力のひとつです。中でもカーズやファインディング・ニモは子供にも人気があります。小さなお子さんと一緒に映画を見る方は、子供に人気の映画を選んでみましょう。
制作会社で選ぶ
ディズニー映画はいくつかの制作会社で作られています。代表的なのが通称「ディズニー・アニメーション」と通称「ピクサー」です。それぞれの特徴や作品をご紹介します。
昔の名作を見たい方は「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」がおすすめ
白雪姫・シンデレラ・不思議の国のアリスなど、昔から親しまれているアニメを制作しているのが「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」です。ディズニープリンセスを楽しみたい方もこちらがおすすめで、ディズニーの世界が色濃く感じられます。
手書きの美しいアニメーションが特徴でしたが、近年ではCGを使用した映画も制作されています。
最新の映像技術を楽しみたい方は「ピクサー・アニメーション・スタジオ」がおすすめ
CGアニメーションを制作している「ピクサー・アニメーション・スタジオ」は自社でソフト開発も行っている程で、最新技術を駆使したCGアニメを楽しめます。トイストーリーシリーズやファインディング・ニモなど、大ヒット作が豊富です。
評価で選ぶ
評価は実際に作品を見た方が点数をつけたものです。客観的な意見も含まれるので、あらすじと踏まえて評価基準を参考にするのも、作品選びのポイントです。
わかりやすさを重視するなら「Yahoo!映画」がおすすめ
Yahoo!映画では五つ星で評価され、大衆向け映画の方が評価が高い傾向があります。見た目にわかりやすい評価なので、上位の作品を選べばディズニー映画を楽しめるためおすすめです。
客観的評価で選びたいなら「ロッテン・トマト」がおすすめ
ロッテン・トマトは海外の映画レビューサイトの名称で、認定された映画批判家が作品の評価をつけています。なので、さらに客観的な目線での評価を知りたい方はこちらの評価を参考にするのがおすすめです。
たくさんの人が観た有名作品を観たいなら「興行収入」をチェック
興行収入を調べれば、その映画が公開されている間にどれだけの方が観に行ったかがわかります。人気の作品を観たいの場合は参考にしましょう。現時点では、ディズニー映画の興行収入1位は「アナと雪の女王」、2位は「アナと雪の女王2」とアナ雪シリーズが上位を独占しています。
続く3位はベイマックス、4位はズートピアです。たくさんの方が観た有名作品を観ておきたいならチェックしましょう。
ディズニーとピクサーの違い
ディズニー作品とピクサー作品の違いは何かと疑問に思う方もいると思いますので、ここではディズニー作品とピクサー作品の成り立ちや関係をご紹介します。
ピクサーの成り立ち
元々ピクサーはとても小さな独立したアニメーション会社でした。この会社は元々スターウォーズなどで有名なルーカスフィルムにあったアニメーション部門で、そこに雇用されたのが今ではディズニーとピクサーの社長であるエドウィン・キャットマルです。
エドウィン・キャットマルは「全編CGだけで長編映画を作る」ことを目標に当時ディズニーを解雇されたジョージ・ラセターを仲間に引き入れます。ラセターは3D作品に革命を見出し、数々の短編作品を出してピクサーの名をあげることに一躍買いました。
そこに当時アップルを解雇されたスティーブ・ジョブズが、ルーカスフィルムからこの部門を買収し、ピクサーとして独立した会社を立ち上げ、10年間以上莫大な資産を援助していきました。
ピクサーは元々コンピューターの会社だった?
ピクサーは元々アニメーション会社ではなく、CG制作専用の高級ハードウェアの会社だったのです。ディズニーもそこの顧客でした。当時のディズニーはインクを使う方法より、もっと効率的な方法を模索していたのです。
ですがピクサーの業績はあまり芳しくありませんでした。そんなときにコンピューターのデモンストレーションとしてジョージ・ラセターが作った短編映画が業績に改革を起こします。改革後もディズニーとの関係は継続していきました。
その後ピクサーはディズニーと重要な技術傘下としての契約を交わします。そしてピクサーは短編映画でアカデミー賞を獲得、ディズニーと共同制作をしたトイ・ストーリーが大ヒットするなど多大な功績をあげるのです。
ピクサーはディズニーの完全子会社に
トイ・ストーリー2のときにはもうディズニーの収益の半分近くをピクサー作品が締めるようになりました。ディズニー単体作品の興行収入が振るわなかったのも影響しているようです。
また当時のディズニーの社長と契約のときにもめてしまい、ピクサーは本格的にディズニーから独立した会社になろうとしました。ですが稼ぎ頭であるピクサーとの決別をよく思わなかった株主がディズニーの社長を解任します。
そしてピクサーはディズニーの完全子会社になり、社長はピクサーの創始者のエドウィン・キャットマルになりました。ピクサーとディズニーにはこういった経緯があったのです。
好きな映画やキャラができたらディズニーグッズを集めてみよう
好きな映画やキャラができたら、グッズもチェックしてみましょう。ディズニーはグッズに力を入れていて、パークに行くとき用や普段使いできるものまでたくさんのグッズが出ています。
以下の記事では、ディズニーグッズの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ディズニー映画には子供から大人まで、すべての方に夢や希望・勇気を与えてくれるすばらしい作品が数々あります。笑える作品から泣けるものまで、さまざまなディズニー映画を楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年10月20日)やレビューをもとに作成しております。
くまのプーさんは誰もが知っているディズニーでは人気のキャラクターで、その仲間たちも個性があり、それぞれにオリジナルの作品があるシリーズものになっています。
短編や長編などさまざまな作品が出されていますが、その中でも「くまのプーさん 完全保存版」は、1時間以内の短編作品を3本まとめた長編作品です。