【100人に聞いた!】2022年最新版スイッチのマリオシリーズソフト人気おすすめランキング15選【子供から大人まで楽しめる最高傑作はどれだ?】
2022/04/01 更新

出典: www.amazon.co.jp
目次
ニンテンドースイッチのマリオなら大人も子供もワイワイ楽しめる
※サムネイル・ランキングで使用した画像は同記事内で引用しています
ニンテンドースイッチで遊んでみたいけれど、小学生の子供や大人世代でも楽しめるか不安な方もいるでしょう。操作性の難しいゲームはなかなか進められずストレスに感じますが、そんな方にはゲーム初心者でも手軽に楽しめるマリオシリーズがおすすめです。
そんなマリオシリーズのゲームですが、実は今でもニンテンドースイッチでスーパーファミコン時代のマリオカートなど、当時のものを楽しむこともできるんです。あえて、昔の作品をプレイして家族の話題の1つにいかがでしょうか。
そこで今回は100人を対象にしたスイッチのマリオゲームに関するアンケートでおすすめ商品を調査しました。その結果「マリオカート8 デラックス」「スーパー マリオパーティ」「スーパーマリオ オデッセイ」が票を集めました。迷っている方は参考にしてください。
<100人に聞いた!>子供・大人別におすすめのマリオシリーズ
子供・大人別におすすめしたいソフトを100人にアンケートした結果、「マリオカート8 デラックス」「スーパー マリオパーティ「スーパーマリオ オデッセイ」が多く選択されていました。大人も子供と一緒に遊べるものをお探しならこの3つから選ぶのがおすすめです。
スイッチ用マリオのアクションゲームの人気おすすめランキング9選
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
ルイージマンション3
ルイージが主人公のちょっぴりホラーなアクションゲーム
マリオの弟・ルイージを主人公にした大人気シリーズの最新作。オバケの出る巨大な豪華ホテルを舞台に、さらわれたマリオやピーチたちを助けるための大冒険が始まります。キングテレサ一味とのバトルは痛快です。
本作ではルイージと相棒のグーイージを同時に操作して、2人でストーリーを進められるのが特徴。オンライン対応のマルチプレイでは最大8人までのミニゲームを楽しめるなど、これ1本でじっくりやり込める内容になっています。
ジャンル | アクションアドベンチャー | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1~8人 | 発売日 | 2019年10月31日 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
ペーパーマリオ オリガミキング
ペラペラの世界を舞台に山折り谷折りの大冒険
ペラペラのオリガミ風にデザインされた個性豊かなキャラクター達が登場する箱庭型のアドンベンチャーRPGです。例のごとくピーチ姫を助けに向かうマリオと、さまざまなキャラクター達の思惑が交差するやり込み抜群の内容が特徴です。
ゲームでは仕掛けがたくさんの広いマップを舞台に、本作独自の新アクションを駆使した敵とのバトルが楽しめます。ピノキオの捜索や奥深い謎解きなど、おなじみのバトルアクション以外にも引き込まれる要素が組み込まれています。
ジャンル | アドベンチャー | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1人 | 発売日 | 2020年7月17日 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
スーパーマリオ 3Dコレクション
懐かしの人気作が3Dリメイクされ1本のソフトに
スーパーマリオブラザーズの発売35周年を記念して発売された3Dアクションマリオの最新作。スーパーマリオ64・スーパーマリオサンシャイン・スーパーマリオギャラクシーの3作品を、遊びやすくしたリメイク版として収録しています。
昔のマリオを遊んでみたいけどゲーム機を持っていない、中古のソフトが高くて購入できずにいたという方にはとてもおすすめです。難易度の高い操作も求められますが、ストーリー、アクション共にトップクラスなので十分楽しめます。
ジャンル | 3Dアクション | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1~2人 | 発売日 | 2020年9月18日 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
NewスーパーマリオブラザーズUデラックス
マリオシリーズ定番の横スクロールアクション
2019年に発売され現在でも高い人気を得ているこちらのソフトは、クッパ一味に乗っ取られたピーチ城を目指して冒険する、横画面スクロールタイプのマリオ定番アクションアドベンチャーです。
wiiUソフトのNewスーパーマリオブラザーズUとNewスーパールイージUに収録されている合計164コースが全て収録されています。1人でコースを攻略したり最大4人までのミニゲームを楽しめたり、簡単な操作で長時間遊べる奥深さが魅力です。
ジャンル | アクションゲーム | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1~4人 | 発売日 | 2019年1月11日 |
口コミを紹介
リズムに合わせられなくてキイィ!となることなく平和に遊べているので助かります。
幼児と遊びたくてどちらのマリオパーティにしようか迷われている方がいたら断然こちらをお勧めします!
ハムスター
アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズをアーケード向けにアレンジ
1986年に発売されたアクションゲーム・VS.スーパーマリオブラザーズをスイッチ向けにアーケード版としてリメイクしています。マリオやルイーズ、ピーチやクッパなどのメインキャラクターが多彩なアクションで大冒険を繰り広げます。
ゲームの難易度や設定を変更したり、発売当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現したりと懐かしい楽しみ方ができるのが魅力。オンラインランキングでは世界中のプレイヤーとスコアを競えます。
ジャンル | 横スクロールアクション | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1〜2人 | 発売日 | 2017年12月22日 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
育成×戦略重視の新感覚マリオアクション
マリオシリーズとユービーアイソフトの人気キャラクター・ラビッツコラボしたシミュレーションRPG。本作独自のバトルシステムやスキルの異なるキャラクター、育成要素や探索要素など魅力が詰まったシリーズ初の戦略シミュレーションです。
普通のマリオシリーズとは一味違うバトルやアクションを楽しめます。特殊能力を駆使した戦い方やステージの障害物を利用した進め方など、考えながらプレイできるのが魅力。難しく感じますが小学生でも分かりやすく遊びやすいでしょう。
ジャンル | シミュレーションRPG | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1~2人 | 発売日 | 2018年1月18日 |
スイッチのマリオアクションゲームおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | プレイ人数 | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
スーパーマリオ オデッセイ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小学生から社会人まで夢中になれる大作3Dアクション |
3Dアクション | 12才以上対象 | 1~2人 | 2017年10月27日 |
2
![]() |
ルイージマンション3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ルイージが主人公のちょっぴりホラーなアクションゲーム |
アクションアドベンチャー | 全年齢対象 | 1~8人 | 2019年10月31日 |
3
![]() |
ペーパーマリオ オリガミキング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ペラペラの世界を舞台に山折り谷折りの大冒険 |
アドベンチャー | 全年齢対象 | 1人 | 2020年7月17日 |
4
![]() |
スーパーマリオ 3Dコレクション |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
懐かしの人気作が3Dリメイクされ1本のソフトに |
3Dアクション | 全年齢対象 | 1~2人 | 2020年9月18日 |
5
![]() |
NewスーパーマリオブラザーズUデラックス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マリオシリーズ定番の横スクロールアクション |
アクションゲーム | 全年齢対象 | 1~4人 | 2019年1月11日 |
6
![]() |
アーケードアーカイブス VS.スーパーマリオブラザーズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
スーパーマリオブラザーズをアーケード向けにアレンジ |
横スクロールアクション | 全年齢対象 | 1〜2人 | 2017年12月22日 |
7
![]() |
ヨッシークラフトワールド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヨッシーが工作の世界を大冒険 |
横スクロールアクションゲーム | 全年齢対象 | 1〜2人 | 2019年3月29日 |
8
|
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最新作は3Dマリオ最高傑作 |
3Dアクション | 全年齢 | 1~4人 | 2021年2月12日 |
9
|
マリオ+ラビッツ キングダムバトル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
育成×戦略重視の新感覚マリオアクション |
シミュレーションRPG | 全年齢対象 | 1~2人 | 2018年1月18日 |
下記の記事では、スイッチのアクションゲームソフトの人気おすすめランキング10選をご紹介しています。マリオのタイトル以外のアクションゲームにも興味がある人は、是非チェックしてみてください。
スイッチ用マリオの対戦ゲーム人気おすすめランキング6選
任天堂
マリオカート8 デラックス
歴代マリオカート最高傑作
WiiUで発売され人気を得たマリオカート8に新キャラクター・コース・マシンを追加したマリオカートシリーズの決定版。最大12人での熱いレースはもちろんカートやアイテムを活かした多種多様なミニゲームまで幅広いモードがあります。
1人でも複数人でも長時間やり込めるので、レースゲームが好きな方におすすめです。慣れてきたらオンラインで世界中のプレイヤーと順位を競うとより楽しめます。もちろん家族や友達とワイワイ楽しむのにも最適なゲームです。
ジャンル | アクションレース | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1~4人 | 発売日 | 2017年4月28日 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
セガゲームス
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック
スポーツゲームでマリオとソニックが共演
2020年に開催が予定されていた東京オリンピックと、1964年に開催された東京オリンピックの2つの大会を舞台にしたスポーツ対戦ゲームです。オリンピックの人気競技をはじめ、各所を舞台にしたさまざまなミニゲームを楽しめます。
東京オリンピックから新種目となったスケートボード・サーフィン・スポーツクライミング・空手の4種目を含むオリンピック競技21種目と、ゲーム世界ならではのドリーム競技3種目を収録。ジョイコン操作でリアルに臨場感が得られます。
ジャンル | スポーツ | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1~8人 | 発売日 | 2019年11月1日 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
任天堂
マリオテニス エース
ジョイコンをスイングして白熱のテニスバトルを楽しもう
マリオシリーズに登場するメインキャラクターがテニス対決するゲームです。シリーズ7作目の本作はジョイコンを振ってショットを打ち分けるスイングモード・ミッションやボスバトルを楽しめるストーリーモードの2種類を遊べます。
スイッチのあらゆるプレイモードに対応しているため、自宅や外出先など好きなときにゲームを遊べるのが魅力。本体を持ちよって対戦したり、全国のフレンドやライバルとオンラインで対決したりと好みに合わせた幅広い楽しみ方ができます。
ジャンル | スポーツ | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
プレイ人数 | 1~4人 | 発売日 | 2018年6月22日 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
スイッチ用マリオの対戦ゲームおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | プレイ人数 | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
マリオカート8 デラックス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
歴代マリオカート最高傑作 |
アクションレース | 全年齢対象 | 1~4人 | 2017年4月28日 |
2
|
スーパーマリオパーティ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小学生に人気のパーティゲーム |
パーティー | 全年齢対象 | 1~4人 | 2018年10月5日 |
3
![]() |
スーパーマリオメーカー2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オンラインプレイが楽しいマリオの人気ツールゲーム |
ツール | 全年齢対象 | 1~人 | 2019年6月28日 |
4
|
マリオカート ライブ ホームサーキット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
部屋がそのままコースに |
アクションレース | 6歳以上 | 1〜4人 | 2020年10月16日 |
5
![]() |
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スポーツゲームでマリオとソニックが共演 |
スポーツ | 全年齢対象 | 1~8人 | 2019年11月1日 |
6
|
マリオテニス エース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ジョイコンをスイングして白熱のテニスバトルを楽しもう |
スポーツ | 全年齢対象 | 1~4人 | 2018年6月22日 |
アンケート外の人気商品もチェック!
口コミを紹介
口コミを閉じる
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
スイッチ用マリオソフトの選び方
まずはスイッチ用マリオシリーズの選び方をご紹介します。ゲームのジャンル・プレイ人数・購入方法など基本的なポイントをまとめているのでチェックしてみてください。
ジャンルで選ぶ
マリオゲームにはアクション・RPG・カート・パーティー・ツール・アーケードなどさまざまなジャンルがあります。お好みのジャンルを選びましょう。
初心者でもステージ攻略を楽しみたいなら「アクション」がおすすめ
マリオシリーズの定番といえば初心者でも遊びやすいアクションゲーム。アドベンチャー要素の高さからアクションアドベンチャーとも呼ばれます。キャラクターを操作しゴールを目指したり、決められたミッションをクリアしたりとルールが分かりやすいのが魅力です。
アクションが苦手な方はマリオオデッセイなどの「RPG」がおすすめ
マイペースに自分のやり方で楽しめるロールプレイングゲームは、マリオシリーズでも高い人気を得ているジャンルです。操作の難易度が高いアクションゲームやカート・スポーツなどの対戦ゲームが苦手な方、1人で腰を据えてゲームを遊びたい方におすすめです。
以下の記事では、ニンテンドースイッチで遊べる人気のRPGゲームを紹介しています。マリオシリーズ以外でもRPGを楽しみたい方は、是非ご覧ください。
迫力のレースを楽しみたいなら予約が殺到した「マリオカート」がおすすめ
レーシングカートやバイクに乗ったキャラクターを操作して、1人から複数人での熱いレースバトルを楽しめるカート。スイッチではマリオカート8デラックスが代表的。初心者と上級者が一緒に遊べるゲームになっているので、レースゲームが好きな方にはおすすめです。
親子や友人と一緒に盛り上がりたいなら「マリオパーティ」がおすすめ
子供と大人が一緒に楽しめるゲームや、簡単に遊べてワイワイ楽しめるゲームをお探しならパーティゲームがおすすめ。スイッチではスーパーマリオパーティが代表的でシンプルながら奥深いミニゲームを数多く遊べ、家族や友人と大人数で楽しむのに最適です。
好きな難易度で楽しみたいなら「ツール」がおすすめ
ツールゲームは、自分で自由にツールを組み合わせて、原作にはないオリジナルのコースを作れるのが特徴。自作のコースを作って遊んだり、2人で協力してコースを攻略したり、オンラインで世界中のプレイヤーとバトルしたりと幅広い遊び方ができるのが魅力です。
レトロゲームが好きな方は「アーケード」がおすすめ
アーケードゲームの名作を忠実に再現したアーケードアーカイブシリーズ。マリオシリーズではファミコン用に販売されていたスーパーマリオがスイッチ仕様で復活しています。1人でコースを攻略したり、世界中のプレイヤーと競ったりといろいろな楽しみ方ができます。
リアルな競技を楽しみたいなら「オリンピック」などのスポーツ競技がおすすめ
現実のルールに近い競技・ゲームを遊びたいならオリンピックシリーズに注目してみてください。マリオやソニックなどの人気キャラを操作して、東京オリンピックやリオオリンピックなど実際のオリンピックを想定したさまざまなミニゲームを楽しめます。
過去の人気作品を高画質で遊びたいなら「3Dマリオ」がおすすめ
2020年に発売され話題となった新仕様のマリオゲーム・3Dコレクション。過去の人気ソフト3作がスイッチ仕様にリメイクされたことで話題となりました。購入するのが難しい過去作品を遊ぶことができます。
過去の人気作がリメイクされたということで、今後の展開にも期待できます。ただし、当時の任天堂64時代に、3Dゲームをしていて酔ってしまったという方には注意が必要です。スティックをむやみやたらに回さないように注意をして、遊ぶようにしましょう。
売上歴代最高のゲームをプレイしたいなら「対戦ゲーム」がおすすめ
スイッチのマリオシリーズには、レーシングゲームやスポーツゲーム、パーティーゲームなどの要素を含んだ対戦ゲームが数多くあります。対戦ゲームは家族や友達と集まって遊ぶのにおすすめで、コンピューターとの対戦やオンラインでの対戦など幅広く楽しめます。
なかでも、Switchのソフトの売上歴代最高を記録した、大乱闘スマッシュブラザーズが人気です。
おすそ分けプレイで楽しみたいなら「デラックス」がおすすめ
ジョイコンおすそ分けプレイでみんなでわいわい楽しみたいなら、スーパーマリオブラザーズUデラックスなどのソフトをチェックしましょう。デラックスはWiiUソフトの「NewスーパーマリオブラザーズU」の新キャラ追加版で、Wii版が好きだった方にもおすすめです。
プレイ人数で選ぶ
スイッチのマリオは、ソフトによってプレイ人数が異なります。実際に遊ぶ時の人数を考慮して、可能なプレイ人数から選ぶというのも1つのポイントです。
マイペースにじっくりやり込みたいなら「1人プレイ」用がおすすめ
マイペースにゲームをやり込みたい方は、腰を据えて1人でじっくりプレイできるソフトを選びましょう。マリオのアクションゲームには、1人で黙々と遊べる作品がたくさんあります。特に、ロールプレイングゲームとアクションゲームはやり込み度が高くおすすめです。
2人で遊びたいなら「2人プレイ」用がおすすめ
友達や兄弟、親子やカップルなど、2人でマリオを遊びたいときはプレイ人数が2人以上と表記してあるソフトを選びましょう。スポーツゲームやレースゲームなどの対戦ゲームもおすすめですが、マリオのソフトには2人で遊べるアクションゲームもたくさんあります。
大人数で集まって遊びたいなら「4~8人プレイ」用がおすすめ
家族やホームパーティーなど大人数で集まって遊ぶなら、プレイ人数が4人から8人と表記されているソフトを選びましょう。
マリオシリーズには簡単操作で楽しめるスポーツゲームやレースゲーム、パーティゲームなど、対戦要素のあるゲームが多く揃っているので大人数でやると大いに盛り上がります。以下の記事は家族で遊べるスイッチソフトのご紹介ですので併せてご覧ください。
「ハード」専用のゲームソフトかどうかもチェック
スイッチ用マリオゲームなので当然ではありますが、ソフトを購入する際はニンテンドースイッチ用の商品を選びましょう。間違って他のゲームハードのソフトを購入してしまったということがないように、選ぶ際にはきちんと確認することが大切です。
特に、マリオシリーズは家庭用ハードならWiiやwii U、携帯ハードなら3DSなどさまざまな種類が販売されているので注意が必要です。
遠くにいる友達と遊びたいなら「オンライン対応」をチェック
2~8人までの複数人でゲームを楽しみたいなら、プレイ人数の表記はもちろんオンラインに対応しているかもチェックしてみてください。オンラインならスイッチ本体を持ちよる必要もないですし、遠くにいる家族た友達と一緒に遊ぶことができます。
ただしスイッチでオンラインプレイをするには任天堂の有料サービス・Nintendo Switch Onlineに加入する必要があります。スイッチオンラインはコンビニなどで販売されている利用権、クレジットカードを使っての支払いに対応しています。
毎シリーズ遊んでいる方は「新作」がおすすめ
マリオシリーズを毎シリーズ遊んでいる方は最新作がおすすめです。任天堂の看板キャラクターであるマリオシリーズはアクション以外にもレース、RPGと様々なジャンルのゲームがあります。アクション1つ取ってもゲーム性が全く違うことも珍しくありません。
最新作であればその時のハードでできる最高のマリオを楽しむことができるので、昔からマリオシリーズのファンという方は最新作は必ずチェックしておきましょう。
マリオ以外なら「サブキャラが主人公のゲーム」をチェック
マリオのゲームはマリオシリーズと言われがちですが、実はマリオ以外の人気キャラクターも主人公になっています。例えばマリオの弟のルイージ・ヨッシー・キノピオなどで、それらのゲームもまた通常のマリオのゲームとは異なる世界観で楽しい作品です。
マリオよりもルイージ・ヨッシー・キノピオが好きという方はぜひ彼らが主人公の作品もプレイしてみてはいかがでしょうか。特にヨッシーのゲームは、amiiboにも対応していますのでじっくり楽しめます。
みんなが評価する「神ゲーや最高傑作や名作」もチェック
マリオのゲームの中でも、神ゲーや最高傑作そして名作と呼ばれるものがプレイしてみたいと思う方は、みんなの評価をチェックしてみるのもおすすめです。思い入れはゲーマーそれぞれで異なりますが、高評価のものは多くのゲーマーがプレイして面白く感じたものです。
ですので、そうした高評価のゲームからプレイをして、自分なりの神ゲーや最高傑作、そして名作を見つけてみるのも面白いのでおすすめです。以下の記事では、マリオマニア監修のマリオゲームソフトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
手軽に購入したい方は「ダウンロード版」をチェック
スイッチのソフトは、パッケージ版とダウンロード版の2通りの購入方法があります。ダウンロード版は、スイッチからニンテンドーeショップに接続して購入することで本体にダウンロードできます。
パッケージのソフトを購入するよりもかさばらないのがダウンロード版のメリットです。ですが、パッケージ版よりも圧倒的にスイッチ本体の容量を消費しますので、併せて本体容量もチェックしておく必要があります。
下記の記事では、マリオシリーズのソフトを含むスイッチのダウンロードソフトの人気おすすめランキング50選をご紹介しています。興味のある方は是非チェックしてみてください。
マリオデザインのコントローラーを紹介
マリオゲームを快適に遊ぶなら、自分の好みに合ったコントローラーを選ぶのがおすすめ。ジョイコン以外にもプロコンやミニコンなどさまざまな商品があるのでご紹介します。
ハンドル操作するなら「ジョイコン用ハンドル」がおすすめ
ジョイコンをはめ込んで使用するジョイコンハンドルは、ステアリング型のコントローラーに比べてお手頃な価格で購入できます。ボタンが押しやすく反応も早いので、白熱のカーレースが魅力のマリオカートでは爽快なハンドル操作を楽しめます。
レースゲームなら「レーシングホイール」がおすすめ
スイッチでは任天堂ライセンスを取得したマリオカート使用のステアリング型コントローラーが販売されています。ボタンを好みの位置にカスタマイズできることや、レース中のアイテム操作がしやすいことからマリオカートを本格的に楽しみたい方におすすめです。
高品質コントローラーなら「プロコントローラー」がおすすめ
マリオデザインのスイッチのプロコントローラーはいくつか発売されていますが、おすすめは任天堂が品質を認めている任天堂ライセンス商品です。通販サイトでの価格相場はいずれも4,000~5,000円程度となっているので、気になった方はチェックしてみてください。
下記の記事では、スイッチのプロコントローラーの人気おすすめランキング15選をご紹介しています。スイッチのプロコンの種類が気になる方はチェックしてみてください。
子供用が欲しい方は「ミニサイズコントローラー」がおすすめ
スイッチのコントローラーには、子供の小さな手になじむミニサイズの商品もあります。これまでに多くの商品が発売されているミニサイズコントローラーですが、今のところマリオデザインの商品はこちらの1点のみです。通販サイトでは2,500円程度で購入できます。
35周年記念には無料ゲーム配信など多数のキャンペーンも
スーパーマリオは2020年に35周年を迎え、記念キャンペーンとしてNintendo Switch Online加入者限定に「SUPER MARIO BROS.35」が無料配信されました。35人で競うバトルロイヤル形式のゲームでオンライン対戦で無料とは思えぬハイクオリティでした。
その他ピンバッチプレゼントなどのキャンペーンもありましたが、全て2021年3月31日に終了しました。40周年はどんなキャンペーンがあるのか今から待ち遠しく感じるファンも多いでしょう。
他のスイッチソフトの人気おすすめランキングをチェックしよう
マリオゲームの他にもスイッチには魅力的なゲームソフトがたくさんあります。以下の記事は任天堂マニアが監修したスイッチソフトのおすすめランキングです。こちらもぜひご覧ください。
まとめ
大人から子供まで楽しめるゲームが揃ったスイッチのマリオシリーズ。カートやパーティーゲームなど簡単操作のものや、迫力の新作3Dなど種類はさまざまです。無料ゲームもあり始めやすいので、気になった方は記事を参考にぜひ好みの商品を選んでみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月01日)やレビューをもとに作成しております。
マリオサンシャイン以来15年ぶりに発売された箱庭型のアクションゲームです。3Dで表現された大きな箱庭ステージを縦横無尽に走り回れるのが特徴で、敵を倒したり足場にしたりとパワーアップしたおなじみのアクションを楽しめます。
本作から登場した帽子の相棒・キャッピーを駆使した新アクションも魅力。敵やモノに憑依できる能力はプレイしていてとても爽快。ジョイコンをおすそ分けすればマリオとキャッピーに分かれて遊べるので2人でゲームを進めたい方にもおすすめです。