一人暮らし向け包丁のおすすめ人気ランキング20選【選び方や安い包丁もご紹介!】

ニトリや無印・ヘンケルスなどのメーカーから、家庭用の三徳包丁やプロ向けの牛刀包丁、安い包丁などが豊富に販売されていて、どこで買う方も多いと思います。切れない包丁はストレスになるので、口コミなどを参考に選びましょう。そこで今回は、最強一人暮らし向け包丁の選び方や人気のおすすめ商品ランキングをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

新生活の自炊に必要な包丁はどこで買う?

包丁は毎日の料理に欠かせないアイテムです。「包丁はどれを選んでもどこで買っても同じ」なんてお考えの方も多くいます。でも実は、メーカーや商品の選び方次第で切れ味やお料理のしやすさが大きく異なるのが現実です。

自分にあったよく切れる包丁を選ぶと調理が楽になり、お料理の美味しさや見た目を更に良くしてくれます。特に初心者や初めての一人暮らしの方は、安いものは切れるのか・どんな材質のものを買うかなど分かりにくいですよね。

そこで今回は、一人暮らし向け包丁の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、タイプ・サイズ・素材などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

一人暮らし向け三徳包丁のおすすめ

1位

下村工業

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 三徳包丁部門 6位

(2024/03/31調べ)

ヴェルダン 三徳包丁

コスパが優れた使いやすい三徳包丁

手入れのしやすさに秀でたオールステンレス製の包丁です。モリブデンバナジウム鋼の刀身は、優れた切れ味を発揮します。また、グリップは流れるようなフォルムで握りやすく、使い心地も抜群です。

また、ヴェルダンには継ぎ目がないので汚れも取りやすく衛生的です。価格と性能の両方に秀でているので、コスパを求める方におすすめします。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 合金鋼・ステンレス鋼
本体重量 130g
サイズ 全長295mm・刃渡り165mm

一人暮らし向け牛刀包丁のおすすめ

1位

貝印

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 牛刀包丁部門 4位

(2024/03/31調べ)

牛刀包丁 AE5205

洗礼されたデザインと鋭い切れ味をもつ牛刀包丁

日本刀のようなダマスカス模様が美しい牛刀包丁です。切れ味はもちろん、使い心地やデザインなどあらゆる面で優れています。初心者の方にも扱いやすく、快適に食材をカット可能です。

また、口金と刀身を溶接してるので、水が浸入せずサビや劣化を防ぎます。耐久性に関しても申し分のない包丁です。

基本情報
種類 牛刀包丁
素材 合金鋼
本体重量 298g
サイズ 刃渡り20cm

一人暮らしにはいらない?包丁のメリットを再確認!

一人暮らしの方でも包丁を一つ持っておくのはおすすめです。さっと薬味を切ったり、大きめの食材を一口サイズにカットできたりと使えるアイテムです。また、葉物野菜などは手でちぎって調理できるものもありますが、固い根菜類などは包丁でしかカットできません。

 

キッチンバサミで代用できる場合がありますが、さまざまな形に食材を切るには包丁が一番切れ味がよく万能です。

一人暮らし向け包丁の選び方

包丁にも種類や素材など選び方がさまざまにあります。ご自身の利用用途などによって選んでみてください。

包丁の種類から選ぶ

包丁にもいくつか種類があります。それぞれの種類の特徴をご紹介しますので、包丁選びの参考にしてみてください。

何を揃える?料理初心者の一人暮らしなら何でも切れる「三徳包丁」がおすすめ

三徳包丁とは、肉・魚・野菜と3つの食材を切れるので名づけられた包丁です。一般家庭において、三徳包丁さえあればなんでも作れます。一人暮らしで料理初心者の方は特に、まず最初に揃えるべき包丁です。

 

三徳包丁で使い方に慣れて、料理のレパートリーが広がってきたら、三徳包丁をメインの包丁とし、食材に合ったサブ包丁を用意しましょう。下記の記事では、三徳包丁について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

肉料理が多い方は肉向け最強「牛刀包丁」がおすすめ

牛刀は肉を切るのに最強に適した包丁で、魚や野菜も切れるので三徳包丁と同じくメインを張れる包丁です。牛刀は三徳包丁よりも先がとがっているので、肉が切りやすい形状をしています。本来はプロの料理人向けといわれる包丁です。

 

しかし、家庭用のものも数多くあります。肉料理をよく作る場合は、三徳包丁ではなく牛刀をメインに使ってもいいかもしれません。下記の記事では、牛刀包丁について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

自宅で刺身を切るなら「柳刃包丁(刺身包丁)」もおすすめ

柳刃包丁は「刺身包丁」とも呼ばれ、柳の葉のように刃が細くとがっている包丁です。魚を刺身にするときに使います。生魚を調理する機械が多い家庭では、一本は持っていると使い勝手のいい包丁です。

柳刃包丁は関西で多く使われ、関東では四角い蛸引き包丁が使われています。下記の記事では、柳刃包丁について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

野菜を切るなら「薄刃包丁・菜切り包丁」もおすすめ

薄刃包丁や菜切り包丁は、野菜を切るのに適した包丁です薄刃包丁が片刃で菜切り包丁が両刃であるところが、この2つの包丁の大きな違いになります。薄刃包丁はその名の通り刃が薄く、大根のかつら剥きや飾り切りをするのに適しています。

 

菜切り包丁は戦前では家庭で使われるのがポピュラーだった包丁です。肉や魚は切れませんが、野菜のみじん切りや千切りなどをするとき役立ちます。現代の一般家庭ではあまり見かけませんが、野菜を多く料理する場合はおすすめです。

魚をさばくなら骨までよく切れる包丁の「出刃包丁」がおすすめ

出刃包丁の特徴はずっしりとした重さで、刃が厚く丈夫なところです。普通の包丁では魚の骨を切るのは難しいですが、出刃包丁は魚の骨や鳥の骨など、食材の硬い部分がよく切れる包丁なので、魚などをよく調理する方におすすめします。

 

鯵などをさばく小型のサイズのものから、大きいサイズまでいろいろあり、重さがあるので、いきなり大きいサイズのものは使いづらいかもしれません。魚釣りをよくしたり、魚をそのまま買ってきてさばいたりする方におすすめの包丁です。

 

なお以下の記事では、出刃包丁の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

千切りや骨切など中華料理をよく作るなら「中華包丁」もおすすめ

中華料理のプロが愛用する包丁である「中華包丁」は、幅広い長方形の刃の部分が特徴的な包丁です。特徴は抜群の切れ味で、中華料理で多用される千切りや肉の塊を切るなど多彩な使い方ができます。

 

刃の厚さには三種類あり、薄刃・中厚刃・厚刃と呼ばれていて、家庭用で使用する場合は、薄刃か中厚刃までが使いやすいです。

野菜や果物の皮むきなら小回りがきいて使いやすい「ペティナイフ」もおすすめ

ペティナイフは果物ナイフとも呼ばれる、刃渡り11~15cmくらいの小さいサイズの包丁です。小さいので小回りがきいて使いやすく、果物の飾り切りが簡単にできます。小さいので軽く、置き場所も取らないので、一本あると便利なアイテムです。

 

しかし、大きい食材を切るのには適していません。あまり料理をしない場合はメインとしてペティナイフ一本だけ用意するのも手です。下記の記事では、ペティナイフについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

冷凍した肉や魚を切るなら冷凍品がよく切れる「冷凍包丁」もおすすめ

冷凍した肉や魚を切るときは、普通の包丁ではなく冷凍包丁の使用をおすすめします。なぜなら冷凍した食材を普通の包丁で無理に切ると、刃こぼれをしてしまいダメージを与えてしまうからです。

 

冷凍した食材を頻繁に切る機会が多い方には適しています。一人暮らしの方には必要ない方も多いです。この冷凍包丁は刃がギザギザしているのが特徴で、普通の砥石で研げない点もあります。

パンを切るなら「パン切り包丁」もおすすめ

パン切り包丁は、パンを切るための包丁です。普通の包丁でパンを切ると、パンくずがたくさん出てしまいますが、刃が波型のパン切り包丁ならパンくずが出にくいのが魅力で、綺麗に切れます。

 

パン屋で大きなパンを買ってきて自宅で切り分ける方や、ホームベーカリーを使って家で食パンを焼く方には特におすすめです。普通の包丁で切ったときとは切れ味が全く違いま、タルトやパイを切るときにも活用できます。

 

下記の記事では、パン切り包丁について詳しくご紹介していますので合わせてご覧ください。

本数を揃えたいときは「包丁セット」もおすすめ

一本では物足りないけど、複数の種類やまとまった本数の包丁が欲しい方は「包丁セット」を選ぶのもおすすめです。同じブランドの中で種類の違う包丁がセットになっているので、重複する心配がありません。

 

またお手入れ方法も同じなので、包丁によって洗い方や管理方法を考える手間もありません。少なくていい方には最低限のもので2本セットから、キッチンばさみなどもついたセットまでさまざまあります。用途によって選んでみましょう。

包丁の材質から選ぶ

包丁の材質によって、切れ味やお手入れなどの特徴が変わってきます。自分の料理スタイルに合った材質を見つけてみてください。

サビに強い材質なら家庭用でよく使われる「ステンレス」がおすすめ

ステンレス製の包丁の特徴は、さびにくく切れ味が長続きする点です。オールステンレスと呼ばれる柄も一体になっているものもあり、洗いやすくて衛生的なものもあります。また、家庭用の包丁の中で多く使われており、食材も切りやすい素材です。

 

下記の記事では、ステンレスの包丁について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

軽くて手が疲れにくい材質なら「セラミック」がおすすめ

セラミック製の包丁の特徴は、とても軽くてさびにくく、切れ味が長続きするところです。少し欠けやすいですが、金属アレルギーを引き起こす心配がないため、アレルギーのある方におすすめします。

 

下記の記事では、セラミックの包丁について詳しくご紹介していますので、合わせてご覧ください。

切れ味のよさなら「鋼」がおすすめ

鋼の包丁の特徴は「切れ味」がとにかく鋭いところで、料理人の方にも愛用者が多い素材です。鋼の包丁はさびやすいのでお手入れが大変な面もあります。しかし、優れた切れ味の包丁を求めている方には鋼素材の包丁がおすすめです。

 

しかし、ほかの包丁と違って研ぎやすいので、しっかりお手入れをすれば抜群の切れ味で食材を切れます。昔ながらの砥石が使えない方は、今は手軽に使える研ぎ器もあるので、一緒に使ってみましょう。

 

下記の記事では、包丁研ぎ器について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

軽くて丈夫な材質なら「チタン」がおすすめ

チタン製の利点は、さびに強く軽量である点です。金属臭も少なく、光触媒効果と呼ばれる特徴もあり、蛍光灯や紫外線に当てると汚れや雑菌を滅菌する効果があります。その特徴から、耐久性と衛生面を気にする方におすすめの材質です。

重量で選ぶ

包丁の素材や大きさによって、重さもいろいろあります。力があるかないかだけでなく、調理時間や切る食材によっても適切な重さを検討しましょう。

力を入れずに切りたいなら「重い包丁」がおすすめ

包丁がある程度重さがあると、包丁自身の重さを利用して食材を切れるので、あまり力を入れなくていいです。特に魚の骨を切る出刃包丁などは、切りやすいようにあえて重い作りになっています。

しかし、あまり重いと長時間調理をしていると手が疲れてきてしまうのが難点です。よく使う食材や調理時間によっては、あまり重い包丁はおすすめできません。180g~200gだとメイン包丁としては重い方になるので、使い方を考えておきましょう。

疲れにくさを重視するなら「軽い包丁」がおすすめ

包丁の種類や素材によっては、100g以下ととても軽いものもあります。最大のメリットは、軽いのでずっと手に持っていても疲れにくい点です。しかし、肉などの食材を切る際は力を入れないと切れない場合もあります。

 

またある程度重さがないと使いにくい方もいるので、軽ければ軽いだけいいわけではありません。使ってみたい食材や作ってみたい料理をイメージして決めてみましょう。

大きさから選ぶ

包丁の中にも、大きいものや小さいものがあります。大きい方が一度にたくさん切れて便利に思えますが、小さい方が便利なケースもあるのでぴったりなサイズを選びましょう。

手が小さい方・収納スペースの節約には「小さいサイズ」がおすすめ

サイズの小さい、刃渡りの短い包丁は、手の小さい方が使うのにおすすめです。まな板が小さかったり、キッチンスペースが狭かったりする場合は、小さいサイズの包丁を使った方が楽に料理するできます。

具体的には、18cm前後の包丁が日本の家庭ではよく使われていますが、手の小さい方は15cmや16.5cmがおすすめです。また、頻繁に料理をしない方も、小さいサイズの包丁で足ります。

まな板やキッチンスペースが広いなら「大きいサイズ」がおすすめ

大きいサイズの包丁は、手が大きい人やまな板やキッチンスペースが広い方におすすめです。具体的には19~21cmくらいの大きめの三徳包丁や牛刀を使いましょう。メインに大きいサイズの包丁を使い、サブに小さめの包丁を使うとより快適に料理できます。

使いやすさ重視なら「持ち手」にもこだわろう

包丁を選ぶ際には持ち手の部分にも注目したいところです。持ち手の大きさや太さによって握りやすさが違ってきます。また、手にフィットしやすうものや滑り止めがついているものだと握りやすいです。

 

持ち手の種類はステンレスか木製のものが一般的で、持ち手までステンレスならお手入れが楽で衛生的で見た目もスタイリッシュに見えます。持ち手が木製のものは手にフィットしやすいですが、汚れがたまりやすいためお手入れが必要です。

汚れにくさを重視するなら「口金つき」がおすすめ

刃と柄の接続部分をなめらかにつないでいるのが口金です。口金があると、刃と柄の間に水分が入り込んで腐るのを防いでくれるため、お手入れも簡単になります。汚れにくさを重視する方は、口金の有無についてもチェックしましょう。

食洗器対応も!手間を省くなら「お手入れのしやすさ」もチェック

包丁の形状や材質によって、お手入れのしやすさが変わってきます。セラミックやステンレス・チタンはお手入れが簡単です。特にステンレスは汚れが付きにくい特徴もあるので、一人暮らしでお手入れが面倒な方におすすめします。

 

持ち手が一体化した包丁は、継ぎ目に汚れや雑菌が溜まらないので洗いやすく清潔に使えるメリットがあり、食洗器を使用しているご家庭なら、食洗器対応の包丁を選ぶと一緒に洗えます。

安い包丁は使いにくい?値段は「3,000円以上」が相場

包丁の価格帯相場は非常に幅広く、どれを選べばいいか迷ってしまいます。高い包丁だからといって自分にとって使いやすいとは限らないし、安い包丁でも使いやすくコスパのいいものはたくさんあります

 

しかしあまりに安すぎる商品は切れ味や耐久性が劣る可能性があります。初めての包丁の値段は、3,000円以上を一つの目安にしましょう。

何本買うか不安なら「セット商品」もおすすめ

包丁を食材によって使い分けたい方などにはセットになっている包丁がおすすめです。お気に入りの使い勝手のメーカーの包丁を一気に購入できるほか、一本ずつ買うより安く手に入る、デザインに統一感が出るといったメリットがあります。

 

初めての一人暮らしで包丁を何本買えばいいか不安な方、包丁の種類がよく分からない方は、もし頻繁に料理をする予定ならばセット商品を揃えてみるのもおすすめです。

 

以下の記事では、包丁セットの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

メーカー・ブランドで選ぶ

ブランドによっても切れ味や握りやすさなどが違います。お好みのブランドで包丁を揃えてみてもいいかもしれません。

マニアにも人気!世界で使われている「GLOBAL(グローバル)」がおすすめ

持ち手と刃の部分が一体になった包丁では「グローバル」の包丁がおすすめです。包丁マニアにも人気のブランド「グローバル」は昭和29年設立の吉田金属工業のブランドで、1983年より販売開始され、プロや包丁マニアも認めるブランドとなりました。

 

オールステンレス一体構造包丁「グローバル」は1990年に日本でグッドデザイン賞を受賞しています。スタイリッシュで洗練されたデザインが特徴です。また、イギリスでは「ベストナイフ」に選ばれ、ヨーロッパを始め海外の多くの国々で認められています

切れないストレスから解放されるなら「藤次郎」がおすすめ

日本を代表する刃物の産地、新潟の燕三条の「藤次郎株式会社」は1953年に設立されました。藤次郎DP口金付包丁シリーズがグッドデザイン賞を受賞、日本だけでなくドイツをはじめとして海外でも人気を博しています。

 

藤次郎の包丁は何といってもその切れ味と、商品の幅広さが魅力ですプロの料理人に人気の本格的な高級品から家庭用まで幅広く、家庭用商品はお手頃な価格にもかかわらず、切れないストレスから解放されます。

主婦からプロまで大人気「Henckels(ヘンケルス)」がおすすめ

「ツヴィリングJ.A.ヘンケルス」はドイツのゾーリンゲンに本拠地を置く刃物などのメーカーで、その中のブランドである「ヘンケルス」は速水もこみちさんも使っていると知られるドイツのブランドです。

 

1973年に日本ヘンケルス株式会社が設立され、日本での販売を開始しました。優れたデザイン性や使い心地で大人気で、ロストフライ三徳包丁は発売以来1200万本もの売り上げを記録しています。

キッチン用品など豊富な品揃えが魅力の「貝印」がおすすめ

貝印株式会社は明治29年に設立されました。貝印のカミソリなどでも有名なように、包丁からカミソリ・はさみや・爪切りなど刃物製品でよく知られています。キッチン用品だけで見ても、包丁だけでなくスライサーや鍋など幅広い品ぞろえが魅力です。

 

包丁もありとあらゆる種類の包丁の取り扱いがあり、価格帯も家庭用の手頃なものから本格的なものまであります。人気なのは「関孫六」シリーズで、店頭などで目にした経験がある方も多いです。

包丁の産地岐阜県関市の伝統を受け継ぐ「濃州孫六」の包丁がおすすめ

「孫六」について、一般によく知られているのは「関孫六作」の包丁ですが、実は「濃州孫六」ブランドでもあります。また、「孫六」とは室町後期の美濃の刀工の名前です。包丁の産地である岐阜県関市にある、昭和22年創業の佐竹産業は刃物を製造販売しています。

 

「濃州孫六作」は佐竹産業取り扱いのブランドです。関市の刃物産業を象徴するブランド名として親しまれています。

豊富な品揃えなら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ

「お、ねだん以上」でおなじみの大手家具メーカーであるニトリでは、包丁の品ぞろえも豊富です。ほかのニトリの商品と同じように、お求めやすい価格帯なのも人気の理由かもしれません。ほかのキッチン用品も種類豊富なので一気に揃えられます。

 

三徳包丁や菜切り包丁・牛刀包丁などバリエーションが豊かなので、自分に合った満足のいく商品を見つけられます。

家具を一式そろえるなら口コミで人気の「無印良品」がおすすめ

日本を代表する家具メーカーである無印良品では、包丁などのキッチン用品も多く展開されています。口コミで人気の質の高い商品が取りそろえられているので、一人暮らし用に生活用品を一式そろえたい方は、まとめてチェックしてみましょう。

一人暮らし向け三徳包丁の人気おすすめランキング16選

16位

貝印(Kai Corporation)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 三徳包丁部門 2位

(2024/03/31調べ)

三徳包丁わかたけAB5420

コスパがよく品質もいい

柄の部分は耐熱性が高く、食器洗い乾燥機の使用も可能です。オリジナルの新刃付け技術が施されており、切れ味が持続します。お手頃価格で、それでいて値段以上の品質です。なるべく少ない予算でいい包丁を手に入れたい方はチェックしてください。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はステンレス刃物鋼・柄はポリプロピレン
本体重量 105g
サイズ 刃渡り16.5cm

口コミを紹介

軽くて使い易いので、ぜひおすすめです。重宝しています。切れ味もとても良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

貝印(Kai Corporation)

三徳包丁

美しい模様が特徴的なデザイン性の高い包丁

表面に日本刀を思い出させるような、美しいダマスカス模様のついた三徳包丁です。柄の部分は手にフィットするよう逆三角形になっています。素材は強化木とステンレスの組み合わせです。

 

切れ味もよくデザイン性も高いので、自宅用以外にもプレゼントにも適します

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はステンレス複合材・柄は積層強化木
本体重量 158g
サイズ 刃渡り16.5cm

口コミを紹介

刃は意外と硬度が高く、切れ味はなかなか良いですね。
最初から刃が付いていたので、開封直後から使えて楽ラクです。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

ツヴィリングJ.A.ヘンケルス

HIスタイルエリート三徳包丁

ヘンケルスの刻印がスタイリッシュなよく切れる包丁

ドイツの伝統ある刃物メーカーのヘンケルスブランドの包丁です。人間工学に基づき握りやすくしたハンドルにはヘンケルスの刻印が施され、スタイリッシュなデザインになっています。特殊な処理をしてあるので、切れ味や耐久性も抜群です。

 

おしゃれでよく切れるヘンケルスの包丁をお探しの方におすすめします。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃は特殊ステンレス鋼・柄はABS樹脂
本体重量 138g
サイズ 刃渡り18cm

口コミを紹介

切れ味がよく、持ち手の形も手に馴染み使いやすいです。
お手入れしやすく、申し分ないと思います。
また、見た目もスタイリッシュでお洒落です。購入して良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

GLOBAL (グローバル)

三徳G-46

オールステンレス一体で洗いやすく衛生的

日常生活に使用するあらゆるアイテムをテストする人気女性誌「LDK」でも過去にベストに選ばれた包丁です。この三徳包丁は、肉や魚など硬い食材を切るのにちょうどいい「突き切り」に適した形になっています。

 

また、オールステンレス素材でできているため、刃と柄の部分に汚れがたまらず、衛生的で洗いやすいです。柄の部分も持ちやすさを考慮した構造になっています。肉や魚をよく切る方におすすめします。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 オールステンレス一体構造
本体重量 170g
サイズ 刃渡り18cm

口コミを紹介

初めてまともに切れるステンレス包丁を買ったがこれはすごい。
あまりにもよく切れる。
切れない包丁時代にしていた切り方では爪がサクッと削れてしまったほど。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

京セラ

セラミック三徳包丁FKR-160RD

初心者におすすめ!切れ味長持ちのセラミック包丁

軽くてさびない、お手入れしやすいセラミック包丁です。金属の刃ではないため、果物や魚の酸やアルカリで刃が悪くなる心配もありません。切れ味もよく、食器洗い乾燥機使用可能、漂白除菌もできます。

切れ味が悪くなっても、研ぎ直し券がついてくるので無料で一回研いでもらえるのが大きな特徴です。お料理初心者の方にもおすすめします。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はファインセラミックス・柄はポリプロピレン
本体重量 98g
サイズ 刃渡り16cm

口コミを紹介

予想以上によく切れます。1回だけですが無料で研ぎ直ししてくれるのは有難い。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

ミソノ(Misono)

三徳庖丁No.583

切れ味を良くするモリブデン鋼入りで家庭用にもおすすめ

刃の材質として切れ味を良くするモリブデン鋼が入っている包丁です。ハイレベルの技術を駆使し、さびにくく切れ味のいいステンレス鋼包丁となっています。家庭用包丁をお探しの方はぜひチェックしてください。

 

ミソノはプロ用包丁を手掛けている点で知られていますが、モリブデン鋼シリーズは価格も高すぎず、家庭用としてもおすすめです。こだわりぬかれた材質とハイレベルの技術で作られた包丁をお求めの方におすすめします。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はハイカーボン高級13クロム・ステンレス・モリブデン鋼・柄は黒強化木
本体重量 140g
サイズ 刃渡り16cm

口コミを紹介

持った時点で料理が上手になったような気がしました。少し重いかなと思いましたがすぐ慣れました、逆にこの重さを利用してトントン!と包丁を下せるのでキャベツの千切りとかネギを切る時など非常に楽です。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

ニトリ

オールステン 三徳包丁

鋭い切れ味のステンレス刃物鋼!一人暮らし用包丁の相場価格で買いやすい

ニトリのones fevoriteシリーズの三徳包丁で、鋭い切れ味の18-8ステンレス製です。洗いやすく清潔感のある一体型ハンドルで、毎日衛生的に使用できます。グリップ性が高いハンドルフォルムで使いやすいです。

 

また食洗器対応なので使ったあとのお手入れもラクチンにできます。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 ステンレススチール
本体重量 140g
サイズ 29.5×奥行5.1×高さ2.2cm

口コミを紹介

軽くて使いやすいです。重い包丁が苦手な私にはぴったりです。

出典:https://shopping.yahoo.co.jp

9位

ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ペティナイフ部門 6位

(2024/03/31調べ)

ミラノα三徳包丁19758-461

洗いやすく軽くて使いやすい!さまざまな種類から迷ったらこれ!

食洗機対応のヘンケルスのステンレス包丁です。切れ味もよく、柄の部分のフィット感も絶妙で握りやすい形になっています。繋ぎ目がないので、洗いやすく衛生的な構造です。軽いヘンケルスの包丁をお探しの方におすすめします。

 

軽くて使いやすく安いので、お求めやすいです。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃は特殊ステンレスフォミュラスチール・柄は18-8ステンレススチール
本体重量 約130g
サイズ 刃渡り16.5cm

口コミを紹介

一体成型なので衛生的ですね。切れ味も申し分なく、軽い
価格もお手頃で、完璧です。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

SUMIKAMA

霞三徳包丁22018/B

摩擦性に優れたチタンコーティングされた刃

モリブデンバナジウム鋼の刃にチタンコーティングを施した摩擦性に優れた包丁です。色もブルーとかっこいいので、料理をしていると気分が上がります。さびにくく切れ味がいい上に、軽いので使っていても疲れにくいです。

 

柄は丸みがあり握りやすく、チタンコーティングのおかげで金属の匂い移りもしにくいので、金属の匂いにお悩みの方にもおすすめします。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はモリブデンバナジウム鋼
本体重量 115g
サイズ 刃渡り18cm

口コミを紹介

青い刃?チタニウム?とかっこよさにひかれて買いましたが、切れ味もよく気に入っています。
男性の自炊モチベーションも上がりますね。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

貝印(Kai Corporation)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 三徳包丁部門 1位

(2024/03/31調べ)

関孫六 匠創三徳包丁

耐久性に優れた最強ステンレス!切れないストレスから解放

ハンドル内部にまで刀身が通っており、ハンドルと刀身のバランスがいい包丁です。特殊スキ加工がされているので、水分のある食材を切ったときでも刃が止まりにくく、軽い力で切れます。

刃先端部の角が落とされているのも特徴です。鋭い切り込みと切れ味となっています。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はモリブデンバナジウムステンレス刃物鋼・柄は18-8ステンレススチール
本体重量 183g
サイズ 刃渡り16.5cm

口コミを紹介

従来の包丁は、金属と柄の付け根から水が染みこんで汚くなりました。初めてのステンレス一体型の包丁ですが清潔で切れ味はもの凄く良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

藤寅工業

三徳F-895

トルネード模様で握りやすい柄

刃の芯材としてコバルト合金鋼、側材に13クロームステンレス鋼を使用した包丁です。これにより、切れ味に優れ研ぎ直しなどのお手入れがしやすくなっています。刃と柄の部分が一体なので、煮沸消毒が可能で衛生的です。

 

柄はトルネード模様になっており手に馴染む構造で、滑りにくく握りやすいデザインになっています。握りやすくて丸洗いできる包丁をお探しの方におすすめです。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はコバルト合金鋼・13クロムステンレス鋼・柄は18-8ステンレス
本体重量 150g
サイズ 刃渡り17cm

口コミを紹介

持った感じも重さもちょうどよく、柄の部分まで金属なので衛生的にもいいと思います。
最初の切れ味は優れていました。あとは研ぎながら使います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

下村工業

三徳包丁NVD-01

購入者がたくさんいる話題の安い包丁!口コミでも人気

オールステンレス製の刃と柄が一体になった包丁です。刃には切れ味が長続きするモリブデン鋼が使われています。食器洗浄機にも対応しており、丸洗いできて衛生的です。アマゾンでのレビュー数も420件以上で評価も高く、多くの方が買っています。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃はモリブデン鋼・柄はステンレス鋼
本体重量 155g
サイズ 刃渡り16.5cm

口コミを紹介

雑誌でみて、使ってみたくなり購入しました。Amazonで見つけられて感激しました。使ってみたら、評判どうりで満足してます!このお値段でこんなにいい使い勝手が良くてもう手放せないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ニトリ

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 三徳包丁部門 9位

(2024/04/01調べ)

セラミック 三徳包丁

刃がさびにくく切れ味長持ちするニトリの包丁!

ニトリのお求めやすい価格帯の三徳包丁です。セラミックなので刃がさびにくく切れ味が長持ちします。お手入れも簡単で、水洗いだけで美しさを保ち、さびません。シャープな切れ味で、トマトや食パンもよく切れるのも嬉しいポイントです。

 

食洗機対応なので後片付けも楽にできます。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 セラミック
本体重量 120g
サイズ 幅28.5×奥行4.6×高さ2.3cm

口コミを紹介

初め野菜を切った感覚がビックリでした。
軽く握った感じが丁度良い。
力を入れなくても切れる。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ヤクセル

三徳包丁

切れ味がよく長く愛用できる三徳包丁

刃物の切れを左右する刃付け部分を職人が手作業で行い、とても鋭い切れ味を作っています。刃に浮かび上がっている特徴的な模様は69層にもなったダマスカス刃物鋼を特殊処理したのち職人が一本一本丁寧に手作業で仕上げたものです。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 刃/69層鋼芯材VG10・ハンドル/カンバスマイカルタ・リベット/18-8ステンレス
本体重量 0.164kg
サイズ 8.5×38.3×2.3cm

口コミを紹介

切れ味ですが、トマトや鶏もも肉にスラリとなめらかに刃が入りますので料理が非常に楽しくなります。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

パール金属(PEARL METAL)

「舞」 67層 ダマスカス 三徳包丁

持ちやすくて長持ち素材の万能包丁

積層強化木を使って作られた握り手は、持ちやすくグリップ力もあります。刃は67層もの複雑な多積層材になっているため、切れ味が抜群で長持ちする素材になっているのが特徴です。

 

オールラウンドに使える三徳包丁は、ちょっとした調理から本格的なシーンにまで使えるアイテムなので一本持っておくと重宝します。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 高炭素ステンレス鋼
本体重量 180g
サイズ 全長29cm・刃渡り16.5cm

口コミを紹介

良く切れます。ちょっと重いですが。しっかりした作りです

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

下村工業

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 三徳包丁部門 6位

(2024/03/31調べ)

ヴェルダン 三徳包丁

コスパが優れた使いやすい三徳包丁

手入れのしやすさに秀でたオールステンレス製の包丁です。モリブデンバナジウム鋼の刀身は、優れた切れ味を発揮します。また、グリップは流れるようなフォルムで握りやすく、使い心地も抜群です。

また、ヴェルダンには継ぎ目がないので汚れも取りやすく衛生的です。価格と性能の両方に秀でているので、コスパを求める方におすすめします。

基本情報
種類 三徳包丁
素材 合金鋼・ステンレス鋼
本体重量 130g
サイズ 全長295mm・刃渡り165mm

口コミを紹介

この価格で、これだけ切れて、且つ柄が腐らないなら、十分だと思います。月一くらいで、お茶碗の下の部分やらで研ぐだけで切れ味は復活するし、刃こぼれもないので、満足しています♪

出典:https://www.amazon.co.jp

一人暮らし向け三徳包丁のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 種類 素材 本体重量 サイズ
アイテムID:13397279の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパが優れた使いやすい三徳包丁

三徳包丁

合金鋼・ステンレス鋼

130g

全長295mm・刃渡り165mm

アイテムID:13397397の画像

Amazon

楽天

ヤフー

持ちやすくて長持ち素材の万能包丁

三徳包丁

高炭素ステンレス鋼

180g

全長29cm・刃渡り16.5cm

アイテムID:13397439の画像

Amazon

楽天

ヤフー

切れ味がよく長く愛用できる三徳包丁

三徳包丁

刃/69層鋼芯材VG10・ハンドル/カンバスマイカルタ・リベット/18-8ステンレス

0.164kg

8.5×38.3×2.3cm

アイテムID:13397436の画像

Amazon

楽天

ヤフー

刃がさびにくく切れ味長持ちするニトリの包丁!

三徳包丁

セラミック

120g

幅28.5×奥行4.6×高さ2.3cm

アイテムID:13397433の画像

Amazon

楽天

ヤフー

購入者がたくさんいる話題の安い包丁!口コミでも人気

三徳包丁

刃はモリブデン鋼・柄はステンレス鋼

155g

刃渡り16.5cm

アイテムID:13397430の画像

Amazon

楽天

ヤフー

トルネード模様で握りやすい柄

三徳包丁

刃はコバルト合金鋼・13クロムステンレス鋼・柄は18-8ステンレス

150g

刃渡り17cm

アイテムID:13397427の画像

Amazon

楽天

ヤフー

耐久性に優れた最強ステンレス!切れないストレスから解放

三徳包丁

刃はモリブデンバナジウムステンレス刃物鋼・柄は18-8ステンレススチール

183g

刃渡り16.5cm

アイテムID:13397424の画像

Amazon

楽天

ヤフー

摩擦性に優れたチタンコーティングされた刃

三徳包丁

刃はモリブデンバナジウム鋼

115g

刃渡り18cm

アイテムID:13397421の画像

Amazon

楽天

ヤフー

洗いやすく軽くて使いやすい!さまざまな種類から迷ったらこれ!

三徳包丁

刃は特殊ステンレスフォミュラスチール・柄は18-8ステンレススチール

約130g

刃渡り16.5cm

アイテムID:13397418の画像

楽天

ヤフー

鋭い切れ味のステンレス刃物鋼!一人暮らし用包丁の相場価格で買いやすい

三徳包丁

ステンレススチール

140g

29.5×奥行5.1×高さ2.2cm

アイテムID:13397415の画像

Amazon

楽天

ヤフー

切れ味を良くするモリブデン鋼入りで家庭用にもおすすめ

三徳包丁

刃はハイカーボン高級13クロム・ステンレス・モリブデン鋼・柄は黒強化木

140g

刃渡り16cm

アイテムID:13397412の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者におすすめ!切れ味長持ちのセラミック包丁

三徳包丁

刃はファインセラミックス・柄はポリプロピレン

98g

刃渡り16cm

アイテムID:13397409の画像

Amazon

楽天

ヤフー

オールステンレス一体で洗いやすく衛生的

三徳包丁

オールステンレス一体構造

170g

刃渡り18cm

アイテムID:13397406の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ヘンケルスの刻印がスタイリッシュなよく切れる包丁

三徳包丁

刃は特殊ステンレス鋼・柄はABS樹脂

138g

刃渡り18cm

アイテムID:13397403の画像

Amazon

楽天

ヤフー

美しい模様が特徴的なデザイン性の高い包丁

三徳包丁

刃はステンレス複合材・柄は積層強化木

158g

刃渡り16.5cm

アイテムID:13397400の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパがよく品質もいい

三徳包丁

刃はステンレス刃物鋼・柄はポリプロピレン

105g

刃渡り16.5cm

一人暮らし向け牛刀包丁の人気おすすめランキング4選

4位

柳宗理

牛刀包丁

重量のバランスがよく手が疲れにくい

特殊ステンレス鋼が使われており、さびにくく切れ味が長続きします。持ち手の柄の部分はカーブしており、手にフィットして滑りにくいです肉も野菜も、これ一本で切れます。プロダクトデザイナーである柳宗理の包丁をお求めの方におすすめです。

基本情報
種類 牛刀包丁
素材 刃は特殊ステンレス鋼・柄は18-8ステンレス
本体重量 170g
サイズ 刃渡り18cm

口コミを紹介

結構握りやすいし、汚れも付きにくく清潔で言うことありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

安田刃物(Yasuda Hamono)

牛刀包丁

切れ味が長持ちする牛刀包丁!

刃の素材には、サビに強く丈夫な高級ステンレスが使用されており、コバルト・モリブデン・バナジウムを含むV金10号と呼ばれる種類が使われています。肉やトマトもサクサク切れる包丁をお探しの方におすすめです。

柄の部分も丸みを帯びているので握りやすく、強度と高級感のある積層強化木が使われています

基本情報
種類 牛刀包丁
素材 刃はステンレス鋼V金10号・柄は積層強化木
本体重量 190g
サイズ 刃渡り20cm・18cm

口コミを紹介

切れ味はさすがV金10なので最高です。ステンレスはサビのことをほとんど考えなくてもいいので、手入れが楽で、V金10の為研ぐ頻度も減らせるので最高です。なお食洗機に入れると取っ手部の木が反り返ります。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

協和工業

スーパーストーンバリア包丁

食材がくっつきにくい

刃に高密度の特殊6層コーティングがされており、切った食材が離れやすくくっつきにくい特徴がある包丁です。そのため汚れもつきにくいので、お手入れが簡単です。切れ味もよく、研ぎ直しも簡単にできます。

牛刀ですが、肉以外のどんな食材でもスパッと切れる万能な包丁です。

基本情報
種類 牛刀
素材 刃はモリブデンバナジウムステンレス刃物銅・柄は積層強化木
本体重量 約100g
サイズ 刃渡り18cm

口コミを紹介

これは、切れ味抜群!今まで通販番組で良いとする包丁を買いましたがダントツに一番良い物でした。本当にかぼちゃなど硬い食べ物も楽に切れるし鶏肉も切れます!少し悪くなったらシャープナでちょこっとすればまたまた切れ味抜群に!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

貝印

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 牛刀包丁部門 4位

(2024/03/31調べ)

牛刀包丁 AE5205

洗礼されたデザインと鋭い切れ味をもつ牛刀包丁

日本刀のようなダマスカス模様が美しい牛刀包丁です。切れ味はもちろん、使い心地やデザインなどあらゆる面で優れています。初心者の方にも扱いやすく、快適に食材をカット可能です。

また、口金と刀身を溶接してるので、水が浸入せずサビや劣化を防ぎます。耐久性に関しても申し分のない包丁です。

基本情報
種類 牛刀包丁
素材 合金鋼
本体重量 298g
サイズ 刃渡り20cm

口コミを紹介

恐ろしいほどよく切れる。木の柄に比べてやや重さを感じる。厚みもしっかりしていて剛性が高いので、それが切れ味に出てくる。

出典:https://www.amazon.co.jp

一人暮らし向け牛刀包丁のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 種類 素材 本体重量 サイズ
アイテムID:13397456の画像

Amazon

楽天

ヤフー

洗礼されたデザインと鋭い切れ味をもつ牛刀包丁

牛刀包丁

合金鋼

298g

刃渡り20cm

アイテムID:13397453の画像

Amazon

楽天

ヤフー

食材がくっつきにくい

牛刀

刃はモリブデンバナジウムステンレス刃物銅・柄は積層強化木

約100g

刃渡り18cm

アイテムID:13397450の画像

Amazon

楽天

ヤフー

切れ味が長持ちする牛刀包丁!

牛刀包丁

刃はステンレス鋼V金10号・柄は積層強化木

190g

刃渡り20cm・18cm

アイテムID:13397447の画像

Amazon

楽天

ヤフー

重量のバランスがよく手が疲れにくい

牛刀包丁

刃は特殊ステンレス鋼・柄は18-8ステンレス

170g

刃渡り18cm

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

包丁の切れ味が悪くなったら包丁を研いでみよう

包丁の切れ味が悪くなったら包丁を研ぎましょう。まず包丁の刃の先端から刃元までを全体的に研ぎます。押すときに力を入れ手前に引くときは力を抜くのがポイントです。次に裏面を研ぎます。

 

裏面は表面とは逆に、押すときに力を抜き手前に引くときに力を入れ作業を繰り返し、最後にかえりをといでください。新聞紙をくるくるとまとめ、包丁を刃元から刃先へ引くように新聞紙を切りましょう。少しずつずらしながら3か所で作業をしたら完了です。

 

なお以下の記事では、包丁研ぎ器の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

包丁の収納は専用のスペースやスタンドがおすすめ

包丁の収納一般的な方法として、シンク下の扉に収納する方法がありますが、スタンドや包丁差しに収納する方法も、出し入れをスムーズにできます。刃の部分が覆われているものが多く適切に管理可能です。

また、引き出しにしまえるタイプやチャイルドロックがついたもの、抗菌仕様のものなど種類はさまざまあります。以下の記事では、包丁スタンドの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

いらない包丁を処分するときは

使わなくなったいらない包丁をどのように処分すればいいかご存知ない方も多いようです。そこで、包丁の捨て方をご紹介します。作業をする際は、怪我防止ために軍手をはめて作業するようにしましょう。

 

まず刃の部分を新聞紙で包みます。刃のすべての部分を覆うように包みましょう。刃を包めたら、ガムテープを巻き付けます。次に包丁をポリ袋に入れ、刃物危険といった点をわかりやすく記入したら完了です。

 

ゴミの分別は各自治体によって異なり、セラミックの包丁は不燃ごみとして取り扱うケースが多いですが、金属の包丁は不燃ごみ・普通ごみ・金属ごみと自治体によって異なります。お住まいの自治体のホームぺージできちんと確認しましょう。

包丁と一緒に使うと便利なキッチングッズもチェックしよう

下記の記事には、包丁と一緒に使えるキッチングッズのおすすめ商品を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてください。

まとめ

メイン包丁は三徳包丁か牛刀、それ以外に自分の料理の仕方に合ったサブ包丁を用意すると、より快適に調理ができます。種類のほかにも、素材や大きさなど違いはいろいろあるので、自分に合った使いやすい包丁を見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年06月15日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

包丁の人気おすすめランキング17選【初心者の方におすすめ】

包丁の人気おすすめランキング17選【初心者の方におすすめ】

キッチン用品
手が小さい方向けの包丁おすすめ人気ランキング10選【小三徳包丁も!】

手が小さい方向けの包丁おすすめ人気ランキング10選【小三徳包丁も!】

調理器具
ダマスカス包丁のおすすめ人気ランキング15選【最高級品も!】

ダマスカス包丁のおすすめ人気ランキング15選【最高級品も!】

調理器具
包丁研ぎ器のおすすめ人気ランキング17選【シャープナータイプも!】

包丁研ぎ器のおすすめ人気ランキング17選【シャープナータイプも!】

調理器具
包丁セットのおすすめ人気ランキング15選【かっこいい高級包丁や家庭用も】

包丁セットのおすすめ人気ランキング15選【かっこいい高級包丁や家庭用も】

調理器具
【2024年最新版】子供用包丁の人気おすすめランキング15選【左利き用も紹介!】

【2024年最新版】子供用包丁の人気おすすめランキング15選【左利き用も紹介!】

調理器具