包丁セットのおすすめ人気ランキング15選【かっこいい高級包丁や家庭用も】
2023/07/23 更新
子供用包丁・スタンド付き・まな板などがセットになった包丁セットはどのご家庭でも非常に人気です。有名ブランドやメーカーからでたプロ仕様のおしゃれな高級セットもあります。また、魚を捌くのに適したもの・キャンプ用・価格の安いものなど特徴も違い選ぶのに悩んでしまう方も多いです。そこで今回は包丁セットの選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
一度に揃えられてコスパが良い包丁セット
まな板やスタンド付きの包丁セットは1セットあるだけで、魚などの食材をキレイに調理できます。ご家庭用としてはもちろん、キャンプなどでも持ち歩く方が多く、どのご家庭でも人気です。
また、最近では高級なプロ仕様のものから、価格の安い子供用包丁がついたものもあります。ブランドやメーカーによっても特徴が異なるので、いざ自分に適したものを選ぼうとすると悩んでしまいますよね。
そこで今回は包丁セットの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはセット内容・刃や柄・材質・付属品を基準に作成しました。おしゃれなものもあるのでぜひ参考にして下さい。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
一体型包丁セットのおすすめ
固定型包丁セットのおすすめ
付属品付き包丁セットのおすすめ
McCook
ステンレス鋼包丁 6点セット
小ぶりな包丁セットをお探しならこれ!
手が小さな方や小さなまな板を使っている場合におすすめのコンパクトサイズの包丁セットです。万能包丁、三徳包丁、パン切り包丁、ペティナイフ、料理バサミ、ナイフブロックの6点でこの価格はとてもリーズナブルです。
カラー展開がシルバー、ブラック、レッドの3色と、七色に光る虹色のカラーの2本セットもあるので、贈り物にも最適です。新たな生活をスタートする際に、さまざまなタイプの包丁がセットになっているこちらがおすすめです。
セット内容 | 万能包丁・三徳包丁・パン切り包丁・ペティナイフ | 刃の材質 | ステンレススチール |
---|---|---|---|
包丁の柄 | 固定型 | 食洗機 | - |
原産国 | - | 付属品 | 料理バサミ・ナイフブロック |
包丁セットの選び方
包丁セットは、セットとなる包丁の種類や刃や柄の材質、扱いやすさや付属品などをチェックしておくと、購入の際の迷いが少なくなります。
セット内容で選ぶ
包丁セットを購入する際に決めておくことは、どの種類の包丁を一番使うのかが大切です。基本となる三徳包丁や牛刀包丁は押さえておきましょう。
肉や野菜も何でも切れるものがいい方は「三徳包丁」がおすすめ
三徳包丁は肉・魚・野菜などに使える一般的な包丁です。菜切包丁と牛刀のいいとこどりをした形で、包丁セットではこの三徳包丁か牛刀がセットになっているものが多いです。牛刀に比べて刃渡りが短く刃先が丸いのが特徴で切るときにぶれにくい構造になっています。
そのため、分厚い高さのあるものを切るのに向いています。あらゆる食材に使える万能な包丁なので、ひとつは持っておきたいものです。以下の記事では、三徳包丁の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にして下さい。
大きな食材を切りたい方は「牛刀包丁」がおすすめ
牛刀包丁は世界中で使われている西洋包丁のひとつです。三徳包丁より刃渡りが長く、かたまり肉やキャベツなどの大きな食材が切りやすくなっています。先がとがっているので、筋を切ったりなどの刃先を使った切り込みなどが得意です。
大ぶりな包丁なので狭いキッチンには向いていません。包丁セットに入っている場合は刃渡りの長さとまな板が合っているか十分な作業スペースがあるかを確認しておきましょう。包丁セットの中には、牛刀包丁が洋包丁やシェフナイフとして入っているものもあります。
下記の記事では、牛刀包丁について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
魚を捌く方には「出刃包丁」がおすすめ
刃が厚く、幅広で先の尖っている出刃包丁は、魚を捌くのに使われます。三徳包丁でも魚は切れますが、三枚におろしたり、骨まで刃こぼれせずに切ったりすることは出刃包丁でしかできません。煮物や刺身など、本格的な魚料理を作りたい方には欠かせない包丁です。
下記の記事では、出刃包丁について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
コンパクトなものを探している方は「ペティナイフ」がおすすめ
ペティナイフは、その名が示すように小さいサイズの洋包丁です。形は牛刀包丁を小さくしたデザインで、果物などを切ったり、先がとがっているので飾り切りに向いています。コンパクトなサイズで小回りが利くので、手が小さい女性にも扱いやすいです。
大きいものを切るのには向いていませんが、ちょこっとした切り物に活躍します。果物ナイフとしてひとつ持っておくと重宝します。下記の記事では、ペティナイフについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
料理が好きな方は「パン切り包丁・中華包丁」などもおすすめ
包丁の中には、手作りパンやサンドウィッチを作る時に便利なパン切り包丁、中華料理を作る際に便利な大きな長方形の中華包丁など様々な専用包丁があります。基本的な包丁の他にも、これらの専用包丁がセットになっているものも存在します。
毎日の料理の他に、ホームパーティやイベントごとの料理、おもてなし料理を作りたい方は何か一本持っていると便利でしょう。以下の記事では、パン切り包丁の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
包丁の材質で選ぶ
包丁には、その材質によって切れ味やメンテナンスの難易度などの特徴があります。どれも一長一短があるので、自分の希望に合った材質を考えてみましょう。
プロも愛用切れ味で選ぶ方は「鋼」がおすすめ
鋼製の包丁は切れ味が鋭いのですがさびやすく、使用後のお手入れが大切です。その中でもモリブデン鋼は比較的さびにくい材質ですが、まったくさびないわけではありません。やはり使用後はすぐにしっかり水気をふき取っておくことが大切です。
最近人気の高いダマスカス鋼は、硬度が高いので切れ味が鋭く、耐摩耗性が高いのが特徴です。また、独特の模様がデザイン的にも評価されていますので、少々お値段は張りますが、プロ仕様のものをお探しの方におすすめです。
錆びにくい刃こぼれしにくいものがいい方は「ステンレス」がおすすめ
さびにくく、刃こぼれしにくい包丁セットをお探しなら、ステンレス製がおすすめです。リーズナブルな価格で軽量、メンテナンスがしやすいので、初心者向けといえます。切れ味が落ちてきますので、研ぎ直しが必要です。
以下の記事では、ステンレス包丁の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にして下さい。
初心者の方におすすめ軽くて切れ味が持続する「セラミック」
セラミック製の包丁は、軽い・さびない・切れ味が持続するなどで扱いやすい包丁といえます。酸やアルカリに耐性があり、ニオイ移りの心配がないところがメリットです。その反面、家庭での研ぎ直しは難しく、強い衝撃で欠けてしまいます。
硬いかぼちゃや冷凍食品を無理に切ったりするのはやめておいたほうがいいでしょう。下記の記事では、セラミックの包丁について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
柄の素材で選ぶ
包丁の柄は、握りやすくかつ丈夫なものを選びたいものです。材質別にいくつか特徴があるのでチェックしてみましょう。
手に馴染み持ちやすいものがいい方は「木製」がおすすめ
木製の柄の包丁は、手になじみやすく持ちやすくて愛用している方も多いですね。差し柄は、刃の根元の中子(なかご)を木製の柄に差し込んだ形状です。柄が腐ったりした場合はぐらついたりしますが、交換することができます。
固定型は鋲などで刃の金属としっかり固定されているもので、ぐらついたりせずに安定してます。こちらは交換できないものが多いので使用後の管理をしっかりするようにしましょう。
様々な色や形状から選びたい方は「樹脂製」がおすすめ
ABS樹脂などの樹脂製の柄は、握りやすい形状に加工されたものがあり、カラフルだったり、フィット感が優れたものも。柄は刃に固定されており、境目に汚れが付着しやすいのでしっかり洗浄しましょう。
丈夫なものがいい方は「金属製」がおすすめ
金属製の柄の包丁は、ステンレスなど刃と同じ材質で作られているものが多いです。このような一体型は、つなぎ目がないので洗いやすく、衛生面で安心かつ丈夫です。デザイン性が高いものもあるので、同じシリーズでそろえるのも統一感があって素敵です。
ブランド・メーカーで選ぶ
包丁にはいろいろなブランドやメーカーがあります。ブランドごとに特徴があるので自分の用途にあった包丁を選びましょう。
デザインで選ぶ方はおしゃれ「ヘンケルス(ツヴィリング)」がおすすめ
正式にはツヴェリング J・A ヘンケルスといい、ドイツのメーカーですが製造は刃物の製造で有名な岐阜県関市です。世界的な知名度を誇り、ローブランドの「ヘンケルス」、ハイブランドの「ツヴェリング」の二種類があります。
値段もそれほど高くなく、独特の曲線美などおしゃれさも人気の理由の一つです。料理バサミやシャープナー付きのセットも多く販売されています。
切れ味のいいものを選ぶ方は「Global(グローバル)」がおすすめ
グローバルは吉田金属が販売する包丁ブランドで、オールステンレスであることと「はまぐり刄」が特徴です。はまぐり刄とは刃物の断面形状の一つで、切り味をより鋭くしながらも食材を切った時の刃離れが良いようにされたものです。
心地よい切れ味を楽しむことができますが、家庭でのお手入れでその切れ味をキープするのがやや難しいです。シャープナーや研ぎサービスが充実しているので公式サイトをチェックしてみると良いでしょう。
家庭用からプロ用まで欲しいなら「関孫六(貝印)」がおすすめ
「関孫六」は日本を代表する刃物の街、関市の包丁ブランドです。製造元の貝印は包丁メーカーとしては国内最大手企業で、家庭用から料理人向けまで幅広い層に向けた包丁を販売しています。
オールステンレスのものや、計量カップなどの付属品付き、サイズなどのバリエーションも豊富です。価格にも気をつけながら、自分の用途にあった包丁セットを選びましょう。
一人暮らしを始める方価格の安い「ニトリ」がおすすめ
一人暮らしを始める方は、ニトリで家具を揃える方が多いと思います。ニトリでは、キッチン用品も充実しているので1ヶ所で買い物を終わらせたい方におすすめです。価格も安いので、出費を抑えることができ、ぜひ検討してみてください。
包丁の価格は一本あたり「3000円」が目安
包丁セットはピンからキリまで様々な商品が売られていますが、包丁1本あたり1000〜3000円のものを選ぶと失敗が少ないです。例えば5本セットであれば、5000円〜15000円のものを選ぶのがおすすめです。
包丁セットは高価格であればあるほど、高品質であることが多いです。逆にあまりにも安価なものを購入してしまうと、切れ味が悪かったりと品質に問題がある場合もあります。紹介した価格帯から大きく外れないものを選ぶと安心です。
長く使いたい方は「高級」な商品をチェック
高級な包丁を購入することで長く使えるだけでなく調理時間も短縮してくれます。また包丁の切れ味は素材の味も引き立ててくれるので味もよくしてくれます。高級包丁といっても一万円前後で購入ができるものもあるのでおすすめです。
以下の記事では、高級包丁の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にして下さい。
まな板・スタンド付きなど「付属品」の内容もチェック
包丁セットは包丁以外の付属品があるものがあります。まな板やスタンド付き、収納するためのナイフブロック、皮をむくピーラー、包丁の刃を研ぐシャープナーなどです。どれも包丁と同じデザインなので、キッチンに置くと統一感が出ます。
シャープナーは、その包丁の刃の特性に合ったものがついてくるので、こまめに手入れをするのにおすすめです。ナイフブロックは、安全に収納できるのであると便利です。付属品込みでリーズナブルなものは、ぜひチェックしておきましょう。
子供の練習用には「子供用」を
子供と一緒に料理をすることのある方は多くいらっしゃると思います。その際、子供に普通の包丁を使わせるのは危ないです。そんなときは、危険性の少ない子供用の包丁を購入してはいかがでしょうか。
子供用の包丁は普通の包丁と違い、怪我をしないよう刃のないものやギザギザした形状のものなど怪我の対策がしてあります。以下の記事では、子供用包丁の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
一体型包丁セットの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
重みがあっていいです。硬いもの切ることが多く、重みと丈夫さ求めてました。
左利きの人も問題なく使用できるので嬉しい
口コミを紹介
柄と刃が一体化した物を探してこちらを購入。軽く握りやすいです。切れ味もよく以前使用の物を研ぎにだすより安かったので、コスパ良いと思います。
口コミを紹介
使い心地が良いです。木製の柄を使っていて、初めて金属一体型の包丁を購入しました。やや大きい本製品を選びましたが、適度に重量があり、バランスもよいので使っていても手が疲れにくいです。
下村工業
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 包丁セット部門 8位
(2023/11/01調べ)
ヴェルダン庖丁 2本セットB OVD-50
価格の安い安定の日本メーカー包丁セット
三徳庖丁と牛刀がセットになった包丁セットです。キッチンでおもに使用する種類なので使いやすいセットです。刃がモリブデン鋼、柄がステンレスの一体型で持ちやすくて軽く継ぎ目がなくて汚れがたまりにくいのがメリットです。
この2本セットのほかに、ペティナイフをプラスした3本セット、パンスライサーをプラスした4本セットがあります。フィットしやすくスマートなデザインの包丁セットなので、一度に揃えておくのもおすすめです。
セット内容 | 三徳庖丁・牛刀 | 刃の材質 | モリブデン鋼 |
---|---|---|---|
包丁の柄 | 18-8ステンレス・一体型 | 食洗機 | - |
原産国 | 日本 | 付属品 | - |
口コミを紹介
持ちやすく、使いやすく、持ち手の部分までなめらかな形で一体なので洗いやすく、とにかく不満がひとつもありません! 周りの人にもお勧めしたい包丁です!
一体型包丁セット包丁のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | セット内容 | 刃の材質 | 包丁の柄 | 食洗機 | 原産国 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
価格の安い安定の日本メーカー包丁セット |
三徳庖丁・牛刀 |
モリブデン鋼 |
18-8ステンレス・一体型 |
- |
日本 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
人気ブランドのおしゃれな包丁 |
三徳包丁2種 |
特殊ステンレス鋼 |
一体型 |
⚪︎ |
日本 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シャープなデザインでリーズナブル |
三徳包丁・ペティナイフ |
モリブデン・バナジューム鋼 |
18-8ステンレス・一体型 |
- |
中国 |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
プロ仕様の家庭用万能包丁セット |
三徳包丁 |
ダマスカス鋼 |
一体型 |
- |
中国 |
- |
固定型包丁セットの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
以前使っていた物と比べると重量があるので、料理中疲れるのかもな〜まぁ慣れだよななんて思ってたんですが、適度に重みがあると、こんなに楽に包丁使えるのかと目から鱗でした。
佐竹産業
チタンコーティング 包丁3点セット HG2803
チタンの黒さがかっこいい高級感のある濃州孫六作
衛生的なチタンコーティングが施された三徳包丁・牛刀包丁・ペティナイフの包丁セットです。太目にデザインされた柄が握りやすく、使いやすい3種類です。入っている箱も高級感があるので、プレゼントにもおすすめです。
切れ味が良すぎて手を切ってしまったという口コミもあるほど、シャープな切れ味です。金属臭や汚れ落ちが気になる方、自炊を始めた方にいかがでしょうか。
セット内容 | 三徳包丁・牛刀包丁・ペティナイフ | 刃の材質 | モリブデンステンレス刃物鋼チタンコーティング |
---|---|---|---|
包丁の柄 | 固定型 | 食洗機 | - |
原産国 | 日本 | 付属品 | - |
口コミを紹介
安価な包丁は使用するごとに斬れ味が落ちていきますが、これは比較的長持ちしてくれています。三本ついているので用途によって使い分けやすいのでいいと思います。
口コミを紹介
普通の包丁を使うまでもなかったりする物を切り分けるときに使うナイフが欲しかったので買いました。コンパクトで良く切れ、波刃でパンやお好み焼きやピザも潰さずに切れます。
固定型の包丁セットのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | セット内容 | 刃の材質 | 包丁の柄 | 食洗機 | 原産国 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon |
パンを切るのに最適な小刀タイプ |
ペティーナイフ・パーリングナイフ |
ステンレススチール |
ポリプロピレン・固定型 |
- |
スイス |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
チタンの黒さがかっこいい高級感のある濃州孫六作 |
三徳包丁・牛刀包丁・ペティナイフ |
モリブデンステンレス刃物鋼チタンコーティング |
固定型 |
- |
日本 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
肉から魚まで調理できる切れ味にこだわった包丁 |
三徳包丁2種 |
ステンレス鋼 |
固定型 |
⚪︎ |
日本 |
- |
|
![]() |
Amazon |
初めての料理にもおすすめの子供用包丁セット |
包丁4本・ピラー |
プラスチック |
‐ |
‐ |
日本 |
ピラー |
付属品付き包丁セットの人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
すごく気に入ってます!!
買ってからまだ、一度もどいでませんが、切れ味抜群です^-^
GLOBAL(グローバル)
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 菜切り包丁部門 5位
(2023/11/01調べ)
三徳 3点セット GST-B46
シンプルで使いやすいデザインで人気
モリブデン・バナジウムの刃で、ステンレス一体型の包丁セットです。両刃なので、右利き、左利き問わずに使えます。ほどよい持ちやすさと切れ味で、リピーターもいるほどの人気です。
包丁と同じくスタイリッシュなシャープナーも使いやすいと好評です。包丁を清潔に使いたいというひとにおすすめの包丁セットです。
セット内容 | 三徳包丁・ペティナイフ | 刃の材質 | モリブデン・バナジウム |
---|---|---|---|
包丁の柄 | 18-8ステンレス・一体型 | 食洗機 | - |
原産国 | 日本 | 付属品 | シャープナー |
口コミを紹介
結論、買ってよかった商品です。2サイズどちらの包丁もとても使いやすく、切れ味も落ちにくいです。グリップも握りやすく、手の小さい私でもちゃんと使えます。
ツヴィリングJ.A.ヘンケルス
ミラノα 三徳 / 洋包丁 / ペティ 3pcsセット
継ぎ目がない一体型で美しいフォルム
ステンレス製の包丁セットで、シームレスで継ぎ目がないのでデザイン的にもとてもきれいですし、洗うのもスムーズですね。切れ味は緊張するほどスパッと切れると口コミでも好評です。
刃渡りは三徳包丁が18cm、シェフナイフ(洋包丁)18cm、ペティナイフが13cmです。シンプルで飽きのこない見た目は、ずっと使い続けていきたくなるセットだと思います。
セット内容 | 三徳包丁・シェフナイフ・ペティナイフ | 刃の材質 | 特殊ステンレス鋼 |
---|---|---|---|
包丁の柄 | 18-8ステンレス・一体型 | 食洗機 | ○ |
原産国 | 日本 | 付属品 | 専用シャープナーつきセットもあり |
口コミを紹介
普段使いに丁度良いセット。切れ味も良く、料理が楽しくなるというより楽になりました。切れ味がいいと時間短縮にもなるんだと、痛感しています。
VKING
セラミック包丁セット
キャンプなどでも便利なスタンド付き包丁セット
ブラックカラーがかっこいいセラミック製の包丁セットです。3タイプのナイフは、刃渡り約15cmの三徳包丁、約12.5cmの洋包丁、約20cmのペティナイフで、食材に合わせて使い分けられます。
このセットには、同じカラーのスタイリッシュなピーラーと収納スタンドがついています。セラミック刃のピーラーは切れ味抜群ですし、収納部分の角度が変えられるスタンドは全部まとめておけて見栄えがするデザインですね。
セット内容 | 三徳包丁・洋包丁・ペティナイフ | 刃の材質 | ジルコニアナノセラミック |
---|---|---|---|
包丁の柄 | ABS・固定型 | 食洗機 | ○ |
原産国 | - | 付属品 | カーブピーラー・包丁収納スタンド |
口コミを紹介
濡れたまま放置してしまっても錆ないし、切れ味も長く続くので頻繁に研ぎ直す必要がないです。切った食材が包丁にくっつきにくいです。肉、魚、野菜、など食材にも対応する万能包丁で使い安い包丁です。
ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 包丁セット部門 5位
(2023/11/01調べ)
HIスタイル 2pcsセット
大きさの違う大小セットが使いやすい
三徳包丁とペティナイフの包丁セットは大きさの差がはっきりとしている分使い分けができます。同じ包丁のセットよりこちらを好まれる方も多いのではないでしょうか。刃は錆にくいステンレス製、柄は握りやすいポリプロピレン樹脂です。
このシリーズは、ほかにもシェフナイフがついている3点セットや、収納に便利なナイフブロックがついているセット、専用シャープナーがついているものなどいろいろなセットが選べるのがおすすめです。
セット内容 | 三徳包丁・ペティナイフ | 刃の材質 | 特殊ステンレス鋼 |
---|---|---|---|
包丁の柄 | ポリプロピレン樹脂 | 食洗機 | ○ |
原産国 | 日本 | 付属品 | 専用シャープナー付きもあり |
口コミを紹介
切れ味、デザイン、軽さなど申し分ありません。2種を使い分け調理が断然楽になりました。もう少し早く購入すれば良かったです。
貝印(KAI)
関孫六 匠創 3点セット
オールステンレス製で食洗機もOK!
包丁といえばその名をよく見かける関孫六の三徳包丁とペティナイフの包丁セットです。刃と柄がステンレス一体型なので、汚れがたまらずに衛生的に使えます。持ちやすい柄のデザインで、女性にも扱いやすい形状です。
ダイヤモンド&セラミックシャープナーがついているので、すぐに刃研ぎができるのはいいですね。初めて包丁セットを購入する場合に、バランスのいいセットです。
セット内容 | 三徳包丁・ペティナイフ | 刃の材質 | ハイカーボンステンレス刃物鋼 |
---|---|---|---|
包丁の柄 | 18-8ステンレススチール | 食洗機 | ○ |
原産国 | 日本 | 付属品 | ダイヤモンド&セラミックシャープナー |
口コミを紹介
ステンレス一体成型により普通の包丁によくありがちな、刃と柄の境目に汚れが溜まって汚くなったり黒カビが生えるといったことがありません。
McCook
ステンレス鋼包丁 6点セット
小ぶりな包丁セットをお探しならこれ!
手が小さな方や小さなまな板を使っている場合におすすめのコンパクトサイズの包丁セットです。万能包丁、三徳包丁、パン切り包丁、ペティナイフ、料理バサミ、ナイフブロックの6点でこの価格はとてもリーズナブルです。
カラー展開がシルバー、ブラック、レッドの3色と、七色に光る虹色のカラーの2本セットもあるので、贈り物にも最適です。新たな生活をスタートする際に、さまざまなタイプの包丁がセットになっているこちらがおすすめです。
セット内容 | 万能包丁・三徳包丁・パン切り包丁・ペティナイフ | 刃の材質 | ステンレススチール |
---|---|---|---|
包丁の柄 | 固定型 | 食洗機 | - |
原産国 | - | 付属品 | 料理バサミ・ナイフブロック |
口コミを紹介
少しでも家事が楽になったら‥と思い、思い切って買ってみました。使ってビックリ、今までの包丁と切れ味が全然違いました!キャベツの千切りが楽しいです。
包丁セットのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | セット内容 | 刃の材質 | 包丁の柄 | 食洗機 | 原産国 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
小ぶりな包丁セットをお探しならこれ! |
万能包丁・三徳包丁・パン切り包丁・ペティナイフ |
ステンレススチール |
固定型 |
- |
- |
料理バサミ・ナイフブロック |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オールステンレス製で食洗機もOK! |
三徳包丁・ペティナイフ |
ハイカーボンステンレス刃物鋼 |
18-8ステンレススチール |
○ |
日本 |
ダイヤモンド&セラミックシャープナー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大きさの違う大小セットが使いやすい |
三徳包丁・ペティナイフ |
特殊ステンレス鋼 |
ポリプロピレン樹脂 |
○ |
日本 |
専用シャープナー付きもあり |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
キャンプなどでも便利なスタンド付き包丁セット |
三徳包丁・洋包丁・ペティナイフ |
ジルコニアナノセラミック |
ABS・固定型 |
○ |
- |
カーブピーラー・包丁収納スタンド |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
継ぎ目がない一体型で美しいフォルム |
三徳包丁・シェフナイフ・ペティナイフ |
特殊ステンレス鋼 |
18-8ステンレス・一体型 |
○ |
日本 |
専用シャープナーつきセットもあり |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルで使いやすいデザインで人気 |
三徳包丁・ペティナイフ |
モリブデン・バナジウム |
18-8ステンレス・一体型 |
- |
日本 |
シャープナー |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ネコのイラストがかわいいまな板包丁セット |
三徳包丁2種・ペティナイフ |
モリブデンステンレス鋼 |
ステンレス ・一体型 |
- |
中国・日本 |
国産ひのきまな板・包丁研ぎ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
キャンプに行くときは専用包丁がおすすめ
キャンプをするときに、いつも家で使っている包丁を持っていくのもいいですが持ち運びが大変ですよね。キャンプ用の包丁は普通の包丁と違い、キャップが付いているので持ち運びがとても楽です。また、まな板などがセットになっているものもあります。
以下の記事では、キャンプ用包丁の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
結婚祝いにも包丁セットはおすすめ!
包丁には「切る」というイメージがあるため結婚祝いには不向きだと考えている方も多いかもしれません。しかし実は、包丁などの刃物には「災いを断ち切り未来を切り開く」という意味が込められていて、大変演技の良い贈り物になるんです。
また、包丁は毎日の生活に欠かせない調理器具なので非常に実用的。簡単には手に入らないブランド包丁を選べば、喜ばれること間違いなしです。結婚祝いに包丁セットを送るなら、スタイリッシュなデザインのものを選ぶのがおすすめです。
まとめ
いろいろな包丁セットをランキング形式でご紹介しましたが、お気に召すものが見つかりましたか?自分好みの包丁セットを選べれば、お料理の下ごしらえが楽しくなるので、ぜひ見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月23日)やレビューをもとに作成しております。
三徳庖丁と牛刀がセットになった包丁セットです。キッチンでおもに使用する種類なので使いやすいセットです。刃がモリブデン鋼、柄がステンレスの一体型で持ちやすくて軽く継ぎ目がなくて汚れがたまりにくいのがメリットです。
この2本セットのほかに、ペティナイフをプラスした3本セット、パンスライサーをプラスした4本セットがあります。フィットしやすくスマートなデザインの包丁セットなので、一度に揃えておくのもおすすめです。