ブルボンプチの人気おすすめランキング20選【販売終了?値段が安いものも】
2023/04/13 更新
ブルボンのお菓子、プチシリーズは大人気のロングセラー商品です。チョコ・抹茶味などスイーツの全種類で20種類以上のフレーバーもあり、詰め合わせもあるので子どもから大人まで幅広く楽しめます。本記事ではプチシリーズの選び方と人気商品をランキング形式でご紹介しますので、ぜひご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- 発売20周年以上の長い歴史!美味しくて安いブルボン・プチ
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
- ブルボン プチシリーズの選び方
- せんべい系のブルボンプチ人気おすすめランキング7選
- おつまみ系のブルボンプチ人気おすすめランキング5選
- スイーツ系のブルボンプチ人気おすすめランキング7選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- 販売終了はまずいから?売ってないのはなんで?
- オンラインショップでプチクマのぬいぐるみが買える
- 鬼滅の刃コラボも!ブルボンプチキャンペーン
- 定価はいくら?JANコードは?
- なぜ大人のプチシリーズはブルボンプチに比べて値段が高いのか
- プチブルボンは何個入り?小さくなったって本当?
- 嵐や有名女優を起用!ブルボンプチのCMはキャストや曲が話題
- まとめ
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
発売20周年以上の長い歴史!美味しくて安いブルボン・プチ
ブルボンのお菓子、プチシリーズは20年以上の歴史を持つロングセラー商品です。子ども向けのイメージがありますが、抹茶・ラムレーズン味など全種類大人でも楽しめるフレーバーも豊富です。詰め合わせも人気で気軽につまめるスイーツとしてもおすすめです。
多くの小売店が扱っていることから、日常的にブルボンプチシリーズを楽しんでいる方も多いですよね。手軽な価格帯が人気のブルボンプチシリーズですが、ちょっぴり高級志向のシリーズも展開しています。
今回は、ブルボンプチシリーズの選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは口コミの評判・味・種類などから作成しました。ぜひ最後までご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
せんべい系のおすすめ
おつまみ系のおすすめ
スイーツ系のおすすめ
ブルボン プチシリーズの選び方
チョコレート系・ウェハースタイプ・ポテトチップス系・せんべいまで幅広いラインナップが魅力のブルボンプチは20種類以上あり、どれがしようか迷ってしまう方も多いです。
お菓子の種類から選ぶ
ブルボンのプチシリーズは、ラングドシャ・ビスケット・クッキー・ポテトチップス・和風・変わり種から大人シリーズもケーキ系とおつまみ系まで幅広くあります。
バターの香りを楽しみたい方には「ラングドシャ系」がおすすめ
ブルボンのプチシリーズには、定番中の定番といっても過言ではないラングドシャ系が2種類あり、その2種類は、チョコラングドシャとホワイトラングドシャになります。プチファンの方は、このラングドシャが一番の方も多いです。
サクサクのラングドシャに挟まれたチョコレートクリームとホワイトチョコレートクリームが、癖になります。一口サイズで1袋をすぐに開けてしまいそうですが、意外と半分くらい食べるとお腹が満たされて満足感もありおすすめです。
チョコチップ・抹茶が好きな方には「クッキー系」がおすすめ
ブルボンのプチシリーズのクッキー系は、ラングドシャと同じくらい人気のある商品です。クッキー系には、主にフランスバター・しっとりチョコ・チョコチップ・チョコチップ抹茶などがあります。
フランスバターは、バターの香りがあり本格的。しっとりチョコは生地の中にチョコクリームが入っています。チョコチップ・チョコチップ抹茶は、厚さもチョコもしっかり入った一口クッキーです。
以下の記事では、クッキーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
サクサク食感を楽しみたい方には「ビスケット系」がおすすめ
ブルボンのプチシリーズのビスケット系には、シナモンやチョコサンド・いちご・黒ココアがあり、シナモンは隠し味にリンゴ果汁を使って上品な味に仕上げ、チョコサンドは、キャラメルペーストと香辛料を練り込んだ生地を使っています。
いちごは、サクサク食感のビスケットに甘酸っぱいいちごクリームをサンドしていて、黒ココアは、ブラックココアを練り込んだビスケット生地で甘いバニラクリームをサンドしています。どれも本格的なビスケットで、お茶菓子としておすすめです。
初代プチ!しょっぱいものが好きな方には「ポテトチップス系」がおすすめ
初代プチは、1999年に発売されたプチポテトで、発売当時から変わらぬ美味しさを楽しみたい方におすすめです。現在はうすしお味・コンソメ味の他に、のりしお味・えんどうまめのうましお味などがあります。
売上ナンバー1の商品を探している方は「せんべい系」がおすすめ
ブルボンのプリシリーズ・和風系には、もち麦ごません・うす焼き・えびせん・こさかなせん・あげ丸味わいしょうゆ味があります。もち麦ごませんは、もち麦とごまを練り込んだ香ばしいせんべいです。
うす焼きは塩分控えめで黒糖と旨味をプラスしており、えびせんは練り込んでいるえびオイルの香ばしさでえび風味を感じられます。こざかなせんは、ちりめんじゃこ粉末が入った、さかなの旨味と風味いっぱいの一口サイズせんべいです。
以下の記事では、せんべいの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
いつもと違う味わいを楽しみたいなら「甘い系」のかわり種
ブルボンのプチシリーズの変わり種(甘い)系には、濃いきなこウェハースやチーズクラッカーがあります。濃いきなこウェハースは、きなこクリームをきなこウェハースではさんであり、約1/5がきなこのきなこ好きにはたまらない逸品です。
またチーズクラッカーは、サクサク感が美味しいクラッカーにチーズクリームをサンドしてあります。チーズクリームのまろやかさとクラッカーの香ばしさがマッチしているところが魅力です。
ワインに合うおつまみを探している方には「プレッツェル系」がおすすめ
ワインのおともを探している方には、プレッツェル系がおすすめです。プレッツェルは、ガーリックやオニオン・ブラックペッパーで味付けしてあります。食感が軽いのでお酒の邪魔もしないので、おつまみにぴったりです。
芳醇な香りのスイーツを楽しみたい方は「大人プチのケーキ系」がおすすめ
ブルボンの大人プチシリーズは、プチシリーズよりワンランク上の味わいです。大人シリーズには、ケーキ系や酒のつまみになるチーズやわさびを使ったおかきなどもラインナップされています。
ケーキ系には、くるみのしっとりショコラ・ラムレーズン・きなこもち・チョコレートといったラインナップがあります。専門店の商品でなくとも手軽にスイーツを楽しめる点でおすすめです。
日本酒に合うおつまみを探している方には「大人プチのせんべい系」がおすすめ
おつまみになる大人シリーズには香ばしアーモンドや本わさびチーズおかき、贅沢チーズおかきなどがあり、本わさびチーズには安曇野産のほんわさびパウダーを使用したり、贅沢チーズおかきでは濃厚なチーズクリームを使用したりと素材にこだわっています。
味から選ぶ
ブルボンプチはお菓子の種類だけでなく、味もさまざまな種類がそろっています。好きな味から選べるのもうれしいです。
香ばしい味が好きな方には「エビ・焼きトウモロコシ」がおすすめ
香ばしい味が好きな方には、エビや焼きとうもろこし味がおすすめです。とうもろこしやエビの風味がしっかりと口の中で広がり、食感が軽いので、あっという間に1袋食べきってしまいます。
女の子向けスイーツなら「チョコレートケーキ」がおすすめ
ブルボンプチには甘みのつよいミルクチョコレートと、少しビターなチョコレートケーキの2種類のチョコレートケーキ味があります。どちらも子どもの好きな味なので、お友達同士で集まるときのおもたせにおおすすめです。
デザートに食べるなら「ベイクドティラミス」がおすすめ
デザート用のブルボンプチを探している方には、ベイクドティラミス味がおすすめです。少しビターで、さっぱりとしたチーズの酸味にほんのりと甘いケーキは、食後のデザートにぴったりとハマります。
あっさり程よい甘さが好きならほろ苦い「黒ココア」がおすすめ
甘すぎるフレーバーが苦手なら、黒ココアがおすすめです。ほろ苦いビターココアビスケットと、すっきりした甘さのバニラクリームの相性がバツグンで、甘すぎないのでいくらでも食べられます。
カロリーから選ぶ
小さいサイズ感で気軽に食べられるブルボンプチ、カロリーからえらぶのもおすすめです。
健康に気を遣っている方は「低カロリー」なものがおすすめ
体を気遣っている方は150cal~200calでおさまるブルボンプチを選ぶのがおすすめです。せんべい系は糖分が少なく、カロリーが低いものが多いので、選択肢が広くその日の気分で選べます。
全種類食べてみたいなら「詰め合わせ」がおすすめ
大勢でのホームパーティーに、ちょっと贅沢したいときはブルボンプチの詰め合わせが適しています。カラフルなプチの詰め合わせは見た目にも盛り上がりますし、大人数なら、全種類の24種類の味比べなんかもできるのでおすすめです。
定番商品なら「歴代人気ランキング」をチェック
ブルボンプチには、残念ながら販売終了になった商品もありますが、変わらず愛され続けている商品も数多くあります。定番商品からブルボンプチを選びたい方は、歴代の人気ランキングを参考にしてみるのもおすすめです。
子どもと一緒に楽しむ「プチクマのお菓子」をチェック
ブルボン製品がセットになったプチクマのお菓子は、おうちやでんしゃを作れます。子どもと一緒に楽しみながら、簡単にお菓子作りが楽しめ、飾りつけにこだわると、世界に1つだけのお菓子のおうちや電車が作れるので凝り性のお子さまにもおすすめです。
せんべい系のブルボンプチ人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
甥っ子姪っ子にプレゼントしたらー
喜んでくれました!
ありがとうございます♪
口コミを紹介
普通に美味しかった
口コミを紹介
子供が放課後、遊びに行くときに一袋もって遊びに行ってます。味や大きさ量と丁度いいそうです。大人の自分は4-5枚まとめて食べてしまうので物足りないのですが、おいしいですね。
口コミを紹介
「えびっぽさ」はけっこう淡いですが、普通においしいです。えびが食べたくてえびせん食べるわけじゃないですしね。安いしちょうどいいし、常備しておいて間違いないやつですね。菓子盆の彩りにももってこいです。
せんべい系のブルボンプチおすすめ商品比較一覧表
おつまみ系のブルボンプチ人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
うすしお同様丁度いい量です。でも何故かうすしおよりは一袋食べてもワシには脂っこさが感じられず何故か完食してしまいますw
口コミを紹介
梱包も量も満足でした!!
値段はこの商品を10個買ったと考えれば特に問題もないです!!
口コミを紹介
チーズが、好きなので買いました。美味しいです。クラッカーとマッチしてると思います。
スイーツ系のブルボンプチ人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
コスパ最高!ちょっとしたオヤツとか、小腹空いたときなんかに是非!
口コミを紹介
味は最高に美味しいし止まらずすぐなくなっちゃいました
口コミを紹介
一口サイズなのでこぼれずに食べられておいしいです送られて来るときは10本が箱に入って送られて来ます。その箱の中に10本入ってます
口コミを紹介
予想以上に旨かった。本当にしっとりしており、チョコも良い具合。ほかにも何種類か食べていますが、このチョコが一番早く食べた気がします。
口コミを紹介
飽きの来ない味、ブルボン プチシリーズ最高傑作の一つ、個人的に。
口コミを紹介
食べやすい量と大きさ、それでいてとても美味しい。もっと広まって欲しいし売り続けて欲しいですね
スイーツ系のブルボンプチおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 味 | 商品重量 |
---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
全種類で圧倒的人気のほろにがココアと甘いバニラが魅力 |
ココア |
58g |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
小さいからカロリー調整できる!フランス産発酵バター10%使用 |
バター |
49g |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
しっとりタイプでカカオの香り広がるおいしさ |
チョコ |
57g |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ごろっとチョコチップ!ちょっぴりほろ苦いチョコクッキー |
チョコ |
58g |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
抹茶との相性もいい上品な味わい |
ホワイトチョコ |
47g |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
軽やかに楽しめる一口スイーツ |
チョコ |
47g |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
子どもが大好きないちごミルク風味 |
いちご |
56g |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
販売終了はまずいから?売ってないのはなんで?
ブルボンプチは長い歴史があり、いつの間にか売ってないもの・販売終了してしまった商品が複数存在します。まずいから販売終了したのでは?との声もありますが、その中には人気がありながら、商品入れ替えのため販売終了した商品が多いです。
販売終了した商品の中でも人気なのが、プレッツェルのコンソメ味やチョコッツェルです。このほかにも復活が望まれている商品が多くあるので、今後販売が再開される商品が出てくるかもしれません。
オンラインショップでプチクマのぬいぐるみが買える
小さい子供を中心に人気があるプチクマ、店頭に飾ってあるぬいぐるみが欲しいとお子さんにねだられた経験があるお母さんも多いです。実はブルボンの公式オンラインショップでぬいぐるみが購入できます。
また、以前ブルボンの懸賞で、プチクマがあたるキャンペーンを行っていました。オンラインストアで買えるのは黒いプチクマですが、懸賞ではカラーバリエーションが多く、多くの応募者が殺到したようです。
鬼滅の刃コラボも!ブルボンプチキャンペーン
ブルボンプチは、過去にプチクマが当たるキャンペーンなどが行われています。現在は鬼滅の刃とのコラボパッケージが話題です。定期的にキャンペーンを行っているので、気になる方は店頭のブルボンプチの売り場や、公式サイトをチェックしてみてください。
定価はいくら?JANコードは?
ブルボンプチはスーパーやドラックストア・ダイソー・コンビニなど、多くの小売店で販売され、価格もさまざまです。一体定価はいくらなの?と、気になっている方もいらっしゃいます。
公式オンラインショップを見てみると、24本入りプチブルボンは2,880円で販売されています。このことから、1本あたり120円が定価になっているようです。また、商品のJANコードを確認したい場合は、公式ホームページを確認してみてください。
なぜ大人のプチシリーズはブルボンプチに比べて値段が高いのか
ブルボンプチシリーズもこだわりを持って作られていますが、大人のプチシリーズはより香りや原材料にこだわって作られています。そのため、通常のブルボンプチシリーズに比べて値段も高く設定されているということです。
プチブルボンは何個入り?小さくなったって本当?
ブルボンプチの個数について疑問に思っている方は少なくありません。ブルボンプチはグラム表記になっているため、商品によって1本あたりの個数が違います。おおよその目安として、チョコチップクッキーは21枚、薄焼きせんべいは51枚です。
ちなみに食品全般で原材料の高騰が話題になっていますが、ブルボンプチの中にも内容量が小さくなった商品があります(主に2008年以降)。ただし減少幅はごくわずかで、むしろ良心的と言える範囲です。
嵐や有名女優を起用!ブルボンプチのCMはキャストや曲が話題
ブルボンプチは、時代の流れにそったキャストや曲を採用しており、新しいCMが始まるたびにSNSやニュースで話題にあがります。過去には、あのトップアイドルグループ嵐や、人気TikTokerねおを起用し話題になりました。
まとめ
ブルボンのプチシリーズには全種類で20種類以上の味があり、詰め合わせやワンランク上の大人プチもあります。ひと口サイズで携帯に便利なスリムなパッケージは、外出先でもオフィスでも、友達との集まりなどにいろいろな味を楽しめておすすめです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月13日)やレビューをもとに作成しております。
プチえびせんべいは、香ばしい焼きえびをサクッと軽い食感のせんべいに練り込んでいます。他社の澱粉せんべい(えびせんべい)と比較すると歯ざわりもさっと溶けるような口どけも良いです。
鰹節と同じ製造過程を経て作られるプチえびせんべいには、えびの持つ旨味と風味が濃縮された「えび節」が使用されています。そのため、えびの風味が豊かであと引くおいしさが特徴です。