米焼酎のおすすめ人気ランキング20選【安くて美味しいものも】

高橋酒造
八海山
寿福酒造
恒松酒造本店
鳥飼酒造
八代不知火蔵
繊月酒造
大石酒造場
高田酒造場
那須酒造
豊永酒造
新潟銘醸
吉乃川酒造
古澤酒造
旭酒造
黒木本店
石本酒造
小正醸造
高木酒造
天山酒造
宝酒造
福徳長酒類
米焼酎のおすすめ人気ランキング20選【安くて美味しいものも】

米焼酎はお米ならではの甘い香りと味わいが特徴です。しろや鳥飼をはじめ、熊本産の人気銘柄や新潟や山形産高級プレミア商品など、有名商品がたくさんあります。今回は、米焼酎の人気おすすめランキングをご紹介するとともに日本酒との違いや美味しい飲み方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。

今回の記事では米焼酎の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では焼酎について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

球磨焼酎から安くて美味しいパックまで!おすすめ米焼酎をご紹介

※サムネイル・ランキングで使用した画像は、同記事内で引用しています。

米本来の旨味やコクが楽しめると人気の米焼酎は、度数は高めにもかかわらずやや癖の強い芋焼酎に比べ、香りが穏やかなので飲みやすく感じる方もいます。米焼酎も日本酒もお米を使用していますが、その違いや特徴はご存知ですか。

 

また、最近では焼酎をベースに使用した梅酒も人気があります。熊本産の球磨焼酎が口コミでも評判ですが、新潟や山形産の焼酎・濃厚なコクがある博多の華など、飲む前に自分の好みに合う米焼酎を探すのはなかなか大変です。

 

20代以上の男女100名に調査し安くて美味しいものから高級米焼酎まで米焼酎の人気おすすめランキングをご紹介します。初心者におすすめの飲み方・スーパーで買える安いもの・父の日のプレゼントにおすすめなレア商品なども紹介するので参考にしてください。

美味しい米焼酎選びのポイントを100名に調査!

スッキリとした味わいからフルーティーな味わいまで、さまざまな麹の違いや蒸留方法で味の幅が広い米焼酎ですが、アンケートでは米焼酎を購入する際に重視するポイントをうかがいました。

 

重視されていたのは、「銘柄:31%」「コスパ(価格,容量):25%」「口コミや受賞歴:23%」です。コスパ重視の方には、パックタイプの米焼酎がおすすめで、人気の銘柄やプレミア米焼酎は、プレゼントにしても喜ばれます。

安くて美味しい米焼酎の人気おすすめランキング3選

1位

高橋酒造

白岳

Amazon での評価

(2024/11/01調べ)

紙パック商品も人気!安くて美味しい定番球磨焼酎

白岳(はくたけ)は、2020年に発売60周年を迎えた高橋酒造の主力商品で、球磨焼酎を代表する定番の本格米焼酎です。米焼酎ならではの上質な米の香りと、飲みやすいまろやかな口あたりが特徴で、安くて美味しいところが人気になります。

 

厳選されたお米と良質な球磨川水系の地下水を使用し、焼酎独特の臭みや雑味を取り除くため、減圧蒸留製法で製造された商品です。白岳は、2019年に53回目となる熊本国税局酒類鑑評会優等賞受賞しています。

基本情報
産地 熊本県球磨郡
内容量 900ml
米の種類 国産米
麹の種類 白麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

後味の良さが際立っている
5
20代
女性
会社員
1本あたりのお値段が非常にお安いですが、それ以上に美味しさが際立っているのが特徴の逸品です。米の風味をしっかりと残しており、後味の良さは高級な米焼酎の引けを取らないと思います。冷だけでなく熱燗にしても風味を損ないません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飲みやすく、初めて試すのに最適です
4
20代
男性
会社員
米焼酎の中でかなりあっさりとした飲みやすいフレーバーになっているので、初めて米焼酎を飲む人などにおすすめの焼酎になります。また、有名な銘柄なので、スーパーやドラッグストアでも手軽に購入できるのもよいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上質な米を使用した本格焼酎
4
30代
男性
会社員
米焼酎の方は、白岳ばかり飲んでいますが上質な米を原料に使用しているということもありますし、香りもまたいい香りでまろやかの口あたりがすごく良いですね。以前は冬に飲んだのですが、自分はお湯割りが一番良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

まろやかですっきりした口当たり
4
40代
男性
会社員
まろやかですっきりした口当たりで、米焼酎特有の甘みも感じます。九州には、芋焼酎、麦焼酎等々多種あありますが、飲みやすさでは「白岳」が好きです。球磨焼酎の代表的な銘柄と思います。一升瓶、五合瓶、一升紙パックと選択肢もあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昔ながらの白岳
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
白岳しろとはまた違った味わいです。米の風味が感じられて、昔ながらの商品です。子どもの頃から自宅で父や祖父が飲んでいて慣れ親しんだ高橋酒造の白岳。今では私も水割りや炭酸水で割って焼酎ハイボールにするのが大好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパ最強
5
20代
男性
会社員
タイトル通り、この味でこの値段とゆう感覚です。人によって様々な飲み方があると思いますが、個人的に白岳は炭酸割りがおすすめです。他にも柑橘系のもので割ったり、さっぱりとした味わいの白岳は何で割っても美味しく飲めます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

寿福酒造

武者返し

安いながら伝統製法が生み出すコクのある味わいが魅力

武者返しは、球磨焼酎を代表する本格米焼酎の1つです。ヒノヒカリ特有のあっさりとした味わいの中に優しいまろやかさもあり、芋焼酎のようなコクも持ち合わせ、アルコール度には25%・35%・43%と種類があります。

 

どんな割り方でも味が薄まらずに美味しくいただけますが燗で飲むと甘みやまろやかさが引き立ち、豊かな香りです。武者返しは、寿福酒造の伝統的な常圧蒸留の製法によってすべて手作業で製造されています。

基本情報
産地 熊本県人吉市
内容量 720ml
米の種類 ヒノヒカリ
麹の種類 白麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 常圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

爽やかなのどごしを感じる焼酎です
5
30代
男性
会社員
米の甘さがありながら、ちょっと糠のような雑味がある荒々しさは、まさに「武者返し」という名前にピッタリだと感じます。ゴクリと喉を通り抜けた後は、稲刈りをしてはさがけした稲のような香りが鼻を抜けていき爽やかな味わいを感じます。飲み重ねていると、良さがわかってくるタイプの焼酎だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

地元産ヒノヒカリ100%使用の米焼酎
4
30代
男性
会社員
地元名産のヒノヒカリを100%原料として、全工程を手作業で造っている米焼酎です。明治23年の創業以来、常圧蒸留ひとすじで培ってきた、そのコクのあるまろやかで芳醇な風味は、一粒一粒の米に愛情をかけて生まれたものです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかく美味しいです。
4
20代
女性
会社員
こちらの武者返しは、女性の杜氏さんがお作りになられたということですが、米焼酎なのにしっかりとした強い主張があってとても良いです。濃いめに割って飲むと、そのインパクトのある力強い味わいとまろやかさのある喉ごしを楽しむことができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

料理を邪魔せず飲みごたえのあるお酒
5
40代
女性
自営業・自由業
お忙しいあなたのデイリーの晩酌におすすめしたいお酒。仕事で遅い帰宅、明日も早いがリラックスしたい、自分を緩めたい、でも明日はしっかりリフレッシュしていたい。そんな方におすすめのお酒。すっきりとした味わいのこの米焼酎は、決して食事を妨げることなくさりげなく食欲をサポートし、飲みすぎる事無く満足できる爽やかな飲み口。それでいて、アルコールを摂取したという満足感を得られるのはさすが焼酎。糖質もゼロで体重コントロールを気にするご家族にも許して頂ける至福のひと時を!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

恒松酒造本店

かなた

熊本産で米焼酎初心者にもおすすめの爽やかな味わいが特徴

かなたは、熊本の代表的な蔵元の1つである恒松酒造本店で製造されている、飲みやすい純米焼酎です。フルーティで爽やかな口当たりと、キレのあるすっきりとした後味が特徴で、まろやかな甘みで、女性にも飲みやすいと人気があります。

 

どんな割り方でも美味しくいただけますが、ロックでいただいてかなたの華やかな香りと清々しさを感じましょう。2016年に米国トップクラスの鑑評会「ロサンゼルス・インターナショナル・コンペティション」で金賞を受賞しています。

基本情報
産地 熊本県球磨郡
内容量 720ml
米の種類 ヒノヒカリ
麹の種類 白麹
アルコール度数 21度
蒸留方法 常圧蒸留
もっと見る

安くて美味しい米焼酎のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 産地 内容量 米の種類 麹の種類 アルコール度数 蒸留方法
1位 アイテムID:14603428の画像

楽天

Amazon

ヤフー

紙パック商品も人気!安くて美味しい定番球磨焼酎

熊本県球磨郡

900ml

国産米

白麹

25%

減圧蒸留

2位 アイテムID:14603431の画像

楽天

Amazon

ヤフー

安いながら伝統製法が生み出すコクのある味わいが魅力

熊本県人吉市

720ml

ヒノヒカリ

白麹

25%

常圧蒸留

3位 アイテムID:14603434の画像

楽天

Amazon

ヤフー

熊本産で米焼酎初心者にもおすすめの爽やかな味わいが特徴

熊本県球磨郡

720ml

ヒノヒカリ

白麹

21度

常圧蒸留

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

熊本産米焼酎の人気おすすめランキング8選

1位

高橋酒造

白岳しろ

Amazon での評価

ベストセラー6位 米焼酎部門

(2024/11/01調べ)

梅酒との相性も抜群!スーパーでも買えるほど人気の米焼酎

こだわりの球磨焼酎の蔵元として名高い高橋酒造によって製造されている本格米焼酎です。上品で穏やかな口当たりと透明感のあるさっぱりとした味わい、やさしい甘みが特徴で、スーパーでも買えるほど人気の米焼酎はほかにはありません。

 

飲みやすいのでいろいろな料理との相性が良く、ロックや水割りでも美味しくいただけますが、ハイボールもおすすめです。白岳しろは、2019年にKOREA WINE&SPIRITE AWARDSで金賞を受賞しています。

基本情報
産地 熊本県球磨郡
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 白麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

飲みやすくてなんにでも合う、おいしい焼酎
4
30代
男性
会社員
飲みやすくてなんにでも合う高橋酒造、白岳しろは飲みやすい口当たりと後味でストレート、ロック、水割り等様々な飲み方が楽しめる焼酎です。美味しいのにクセは無く香りも穏やかなので、和洋中どんな料理と合わせても料理のおいしさを引き立たせます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

クリアでスッキリ白岳しろ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
いも焼酎とは違ってすっきりした味わいです。癖がないので、ロックや水割りはもちろんレモンやカボスを絞って炭酸で割ってハイボールにするのもオススメです。私は料理に隠し味として使うこともあります。是非試して下さい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

米、麦、芋などの焼酎の中で一番飲みやすい
4
10代
女性
パート・アルバイト
元々、焼酎は独特の匂いと風味がするので苦手でお酒を飲む際に避けていました。ですが米焼酎の白岳しろに出会った時は焼酎独特の匂いもなく後味もすっきりしていて飲みやすかったのが衝撃でした。また匂いがほとんどしない為、梅酒や色んなお酒で割ってのむことによってお酒が苦手な人でも無理せずに飲める種類かと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

米焼酎の定番、白岳しろ
4
20代
男性
会社員
やはり、米焼酎といえばこれかなと思う。四合瓶で720mlと5合瓶より少ないが、その分スッキリした味わいでどんどん飲むことができる。スーパーやコンビニにも定番で置いてあることが多く、手に入りやすく価格も1200円程度と手頃な価格である。毎日晩酌する人でいも焼酎の匂いとかが気になる人等にはオススメなお酒である。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

米焼酎デビューにおすすめ
4
10代
女性
会社員
しろは米焼酎や焼酎そのものが苦手な方にも楽しめる飲みやすいお酒だと思います。米焼酎らしい甘さやサラッと飲みやすいので私が米焼酎にハマるきっかけとなった商品です。スーパーでも比較的安く手に入るので常備しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

好きな呑み方で「しろ」
4
40代
女性
会社員
米焼酎いろいろある中で、シンプルなのに奥深い。ロックですすっと1杯目、すだちを絞って2・3杯、いや5・6杯、〆は水割りご苦労さん。どんな呑み方でも楽しめて、食事やつまみもよりうまくする。毎日飲んでも飲み飽きないうまさとリーズナブルな価格帯。酒飲みの味方です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

米のかおりがしっかりわかるお酒
5
20代
男性
会社員
高橋酒造 白岳 しろに関してですが、どんな料理にも合い、素材本来の良さや味わいを引き出す食中酒であると感じました。上品な香りと軽やかな口あたり。そして透明感のあるすっきりとした味わいの淡麗タイプなので飲み続けることができる一品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

まろやかな味わい
5
20代
男性
その他
クセがなく飲みやすいです。炭酸水で割って飲んでもとても美味しいです。いろんな味わいかた、楽しみかたができるので飽きが来ないので我が家にはいつもしろがあります。飲んだことがない方がいらっしゃれば是非おすすめです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

女性も飲みやすい焼酎
4
20代
女性
無職
焼酎自体があまり得意でないためあまり飲んだことはないが、この商品は飲みやすくずっと飲んでいられた。比較的マイルドな味わいでクセもないので、いろいろな料理と一緒に飲むことができ、女性は特に飲みやすいと思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

厳選素材の米焼酎です。
4
40代
女性
パート・アルバイト
あまり、お酒はつよくないのですが、知人から勧められた米焼酎です。プレゼントしてもらいました。コスパも良いそうで、すっきりした飲み口なのに、香りがとても良く、フルーティで上品な味わいでした。米の香りも鼻に残り軽やかな口当たりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

はじめての米。
4
20代
女性
会社員
すっきりとした味で、癖がなく飲みやすい。白岳よりしろの方が飲みやすく、普段飲まない人にも勧めやすい。芋焼酎は匂いが強く、敬遠しがちであるが、米は控えめなことろも好みである。翌日に匂いが残らないこともよい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

熊本の象徴、故郷の味
5
20代
男性
会社員
米焼酎の代表といっても過言ではない白岳しろ、熊本県内外でも知名度が高く、県内の居酒屋さんでは必ずと言って良いほどドリンクメニューに用意されています。また、熊本のお土産として県外の方に届けてもとても喜んでいただけます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りはほのかに花、飲み口はあっさり
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
口に運ぶ前からほのかに花のようなふんわりとした香気が漂う。一口目に含んだかんじはあっさり。鼻孔を米特有のまろやかな揮発香が抜けていく。二口目からはすんなりと喉を通っていく。どんな料理にも合うし温度も冷・ぬる、どちらもいける。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とても飲みやすい
4
30代
女性
会社員
クセがなく、とても飲みやすいです。合わせる料理も選ばずに、食べながら飲む米焼酎としても最高です。また、ボトルやラベルのデザインもスッキリしていて、お部屋に置いておいても、オシャレな感じがすると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

読みごたえがスッキリ
5
40代
男性
会社員
非常にスッキリする味わいです。読みやすくてついつい口に運んでしまいます。飲み口がスッキリしているので気づくと深酒してしまいます。が、翌日にはあまり残らず二日酔いにもなりません。色も透明感がありとてもいい焼酎です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飲みやすいスッキリしてる
4
30代
女性
会社員
匂いも焼酎由来の臭みもなく、スッキリしています。飲みやすいのでしっかり飲む時は炭酸割りや氷を入れてロックで飲みます。白いガラス瓶でひらがなでしろと書いてありますがとてもキレイで美味しそうです。クセもなく初めての人も飲みやすいと思います

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どんな料理にも合わせられる万能米焼酎
5
20代
男性
会社員
米焼酎は基本的に食事中に一緒に飲むことが多いので、減圧蒸留された米焼酎を選ぶようにしている。その中でも、白岳しろは香りが良くスッキリキレのある飲みくちなので、ロックで香りを楽しみながら少しずつ飲むようにしている。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパが良くて毎日の晩酌に
4
10代
男性
学生
高橋酒造の白岳はとても口当たりがよく、普段あまり焼酎を飲まない方でもお勧めできる米焼酎です。特に値段は安く、その割にはフルーティーな味わいで毎日飲んでいても飽きません.ぜひこれからの毎日の晩酌にいかがでしょうか.おすすめの飲み方は水割りです.

出典:https://ranking.goo.ne.jp

キリッと、とろ?り旨い白岳 しろ
5
20代
女性
自営業・自由業
癖が少ないから女性も飲みやすい米焼酎代表!白岳しろ。リピーターが多いのも納得の美味しさです。和洋中どんな料理にも自然と馴染むからいつもそこにある、そんな存在です。焼酎好きへのプレゼントにもとても喜ばれる品ですよ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ビギナーでも手軽に飲める!
4
20代
女性
パート・アルバイト
癖がなく、あっさりしていて飲みやすいし、基本的にメジャーな米焼酎なのでスーパーには必ずおいているので購入しやすい。価格帯も安価で経済的にも安心です。また居酒屋さんにも必ずおいているのでお店などでも気軽に飲める。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

焼酎初心者の方も、飲みやすいと思います。
5
20代
女性
公務員
味や風味はもちろんですが、ボトルのデザインがお上品でお気に入りです。良い意味で食事の邪魔をしないので、和食でも洋食でも、ちょっとしたおつまみに合わせても焼酎の良さを楽しめます。甘みが強めで、とても美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルであきのこない味わい
4
20代
女性
パート・アルバイト
麦焼酎のようなクセもなく、すっきりした味わいで、飲みやすいです。焼酎は麦!という方には、物足りないかもしれませんが、焼酎は少し苦手という人や、焼酎は飲んだことがない人にも、オススメできる焼酎だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

白缶しろ
3
20代
女性
専業主婦(主夫)
比較的飲みやすいですし、コスパもいいのでおすすめです。とてもおいしいですよ!私の個人的な飲み方は、水割り、お湯割り、ロックなどで飲んでます!お料理に使ったりしてもいいと思います。私はお料理にも使っています!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飲みやすいお酒
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
米焼酎の中で一番飲みやすいかなと思います。後味もすっきりしていて、水割り、ウーロン割、緑茶割どれにしても飲みやすいです。お酒があまり特にではない人でも飲めるお酒かなと思います。あとは値段もお手頃なのがいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

この飲みやすさはまさに白岳
5
10代
男性
会社員
芋焼酎を飲み始めたころにであったのがこのお酒です。口当たり良く、ほんのりと甘みがあり呑み易いです。 水割り、ロックも試しましたが、お湯割りもかなりのおいしさだと思われます。よい芋焼酎に出会えたなと思いました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

気軽に楽しく飲めるのがポイント
4
40代
会社員
このお酒は、仲間と楽しく飲むには最高です。仲間が集まれば、色んな飲み方になっていきます。そんな時、この「しろ」は活躍します。ロックにも熱燗にも、そして焼酎割をする方には重宝します。色んな「しろ」があるのも飲み比べ的に楽しく飲めるのがこの焼酎です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飲みやすい。
4
30代
女性
公務員
以前から「白岳」を飲んでいたが、最近ではどこでも「しろ」がポピュラーになりました。行きつけの店でもけっこう安くボトルキープできるので、ずっとキープしています。「しろ」になってから、白岳本来の味はややおとなしく感じられるが、いままで焼酎を飲まなかった妻も息子もお湯割りで飲むようになりました。かといって味もちゃんとあり、やはりおいしい焼酎を作るメーカーの作品だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

鳥飼酒造

吟香鳥飼

Amazon での評価

ベストセラー3位 米焼酎部門

(2024/10/31調べ)

フルーティーな香りとやわらかい味わいの米焼酎

吟香・鳥飼は、400年の歴史を持つ熊本県人吉地方の蔵元、鳥飼酒造によって製造されている本格米焼酎で、フルーティで華やかな香りとやわらかな味わいが特徴で、クセがなくすっきりとした口当たりです。

 

鳥飼は、日本酒によく用いられる酒造好適米の山田錦と五百万石を使用し、水は球磨川の支流である草津川の清流を使用しており、減圧蒸留後に半年間熟成させて完成します。その深い味わいを堪能するには、ロックでいただくのがおすすめです。

基本情報
産地 熊本県人吉市
内容量 720ml
米の種類 山田錦・五百万石
麹の種類 黄麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

上品な味わい焼酎
5
30代
男性
会社員
口当たりよく上品な味わいの米焼酎です。飲んだ瞬間に他の米焼酎とは違う品の良さを感じます。どこかフルーティで焼酎というより、飲みやすい日本酒みたいです。濃厚な旨味はあまり感じませんが、口当たりがよく割烹料理屋でゆっくり味わう上品な味わいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

フルーティーで飲みやすい
4
20代
女性
パート・アルバイト
度数が高いとアルコールの味が強くてお酒というよりアルコールを飲んだ気分になるが、これはフルーティーで女性でも飲みやすいと思います。ほんとにフルーツっぽい味わいで、スッキリしているのでどんな食事にも合うところもいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

全く癖がなくてとにかく飲みやすい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
熊本県出身なので焼酎といえば米焼酎でしたが、よくCMをやっていた有名どころがなんとなく好きになれずビールばかり飲んでいました。鳥飼は熊本の焼酎なのですが地元を離れてから初めて飲む機会があり、あまりの飲みやすさに米焼酎のイメージが変わりました。実家に帰った時はお土産によく買って帰っていたくらい美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

鳥香
4
10代
男性
会社員
こちらのお酒は焼酎まだ飲んだことないよって方から焼酎がお好きな方まで万人受けして飲んでいただけるものかなと思います。飲み口が非常によく、水割りお湯割りどちらもおすすめです。これを機にぜひ飲んでみてはいかがでしょうか。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

フルーティーでとても飲みやすい
4
20代
女性
会社員
焼酎があまり得意でない私でも、飲みやすい!と思った焼酎が鳥飼酒造さんの吟香 鳥飼です。とてもさっぱりしてるので、私は焼肉屋さんでユッケと一緒に飲んでいました。癖がないので、様々なお料理との相性も良いお酒だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

初めて米焼酎を飲む方にお勧め
5
20代
女性
自営業・自由業
様々な焼酎がある中、初めて米焼酎を意識して飲むにはとても良いです。米焼酎らしいスッキリした飲み口ですが、口に含んで鼻に抜ける香りがどこかフルーティに思えます。美味しくて単品でのんでもスイスイいけますし、癖もないので料理にも合います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

まるで日本酒のようなクリアな味わい
5
10代
女性
公務員
居酒屋で飲んだことがありますが、すっきりとした味わいでお食事にもぴったり合い、且つ麹と米の豊かな味わいと華やかな味わいがありとても美味しかったです。すっきりとしていて、胃もたれもしないので、すいすいと飲んでしまいました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

まあまあ
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
無難です。正直この中では飲んだことのある商品はあるもののあまり印象が残っていません。しかし、この商品はその中でも、美味しかったなーという印象は残っているからです。お湯に焼酎を少し入れて、香りと共に飲むのをおすすめします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

フルーティな焼酎
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
まったく癖のない味で、香りが良くてさらりとした口当たりは、鳥飼独特のものです。一度飲んだら、これにはまります。焼酎と言うより、和ワイン・日本酒と表現しても良いくらい。特にロックがお勧めです。溶けた氷で薄まったロック焼酎は、つい飲み過ぎてしまう位です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

焼酎初心者にもオススメの薫る米焼酎!
5
20代
女性
パート・アルバイト
普段、焼酎はあまり飲まないのですが、この『鳥飼』は最近友人に勧められて飲んだところ、美味しくて驚きました。焼酎と思えない程、クセがなく飲みやすいのです。日本酒は好きでよく飲むのですが、こちらは日本酒に近いような、フレッシュな香りがします。焼酎の苦手な方や、初心者の方にも是非試して頂きたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

八代不知火蔵

白水

紙パック商品も人気!名水百選の水を使用した米焼酎

白水は、球磨焼酎の代表的な蔵元の1つである八代不知火蔵が手掛ける、水にこだわった本格米焼酎です。ほのかな吟醸香とやわらかくまろやかな味わいに、すっきりとした後味が特徴で、熊本県南阿蘇の白川水源の水が使用されています。

 

アルコール度40%の原酒を25%に落とすまで足される割り水は焼酎の味を大きく左右しますが、白水に使用されている水は、すっきりとしたテイストを生み出すのに最適のミネラルバランスです。1,800mlの紙パックタイプの製品もあります。

基本情報
産地 熊本県八代市
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 白麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

こんなに美味しくて糖質ゼロ!
5
40代
女性
自営業・自由業
香りにやられる。ふわっと香る瞬間に、和の期待を裏切り、そしてすべての料理とのマリアージュます。この上品な香りは、食前酒にもなりその後の料理へスムーズに流れを作ります。癖のない味わいとあっさりとしたのどごしが、料理を邪魔する事なく、お刺身にも生ハムにも、パスタにもお寿司にも、そしてフルーツにも合うのです。何より、チーズに合う焼酎として是非ともおすすめしたい。私はロックで飲む事が好きなのですが、フルコースで楽しむ場合には水割りで通すのも良いのかもしれません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

なめらかな味わいでのど越しがさわやか!
5
30代
男性
自営業・自由業
味わいは癖が無く、何と割っても飲みやすくとても後味が爽やかな焼酎だと思います。私の一番のおすすめはやはり水割り!氷をいれてちょっと冷やして飲むとたまらなく美味しい!絶対おすすめの一品です!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上手さを伝えたい。
4
40代
男性
会社員
水の美味しい所で育ったお米を使って作るコメ焼酎が他と比べて不味い訳がない。美味しいコメ焼酎を是非貴方に飲んでいただきたいです。忘れられないこの美味しさを分かち合える人に伝えたいと思います。一度味わって下さい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

繊月酒造

川辺

Amazon での評価

ベストセラー8位 米焼酎部門

(2024/11/01調べ)

飲み方無限大!上品で香り高い米焼酎の世界的有名ブランド

川辺は、清流・川辺川の伏水流と、地元産のヒノヒカリを原料に使用した純米焼酎です。爽やかで透明感のある上品な香りとやわらかい口当たりで、口に含むとフワっと広がる吟醸酒のような甘い香りと味わいが特徴的な米焼酎になります。

 

おすすめの飲み方は濃いめの水割りやロックです。川辺は、2004年にモンドセレクション金賞を受賞しており、2013年には米国の有名なコンペティションで初めて開催された焼酎部門で3冠を獲得し、世界中にその名を広めました。

基本情報
産地 熊本県人吉市
内容量 720ml
米の種類 ヒノヒカリ
麹の種類 白麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

米焼酎が豊富な熊本県の本格米焼酎!
4
20代
女性
自営業・自由業
九州地方には様々な焼酎がありますが、熊本県は米焼酎が豊富です。「川辺」という商品名からわかるように、近くを流れる大きな川が大きく関係しています。材料である良質なお米を収穫するためには、良質な水が欠かせません。この米焼酎はまさに地域の恵みが生んだ商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

クセのない飲みやすい米焼酎
5
20代
女性
会社員
店員さんに、女性でも飲みやすいものをリクエストして出してもらいました。クセがなく、水のようにごくごく飲めてしまいます。甘くてフルーティーな味わいなので、女性でも飲めます。私は水割りとロックで飲みました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飲みやすい!
5
20代
男性
その他
クセがなく飲みやすい焼酎です。熊本に帰省したさい言ったお店で、25度と度数は高いがロックで飲むのがおすすめと女将さんに勧められるがまま騙されたつもりで飲んだのですが、次の日近くの酒屋に買いに行きました。それくらい美味しい焼酎です!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

復興応援もできる
4
30代
女性
会社員
2020年7月に大雨が降った「7月豪雨」の被災地で作られている米焼酎なので、この焼酎を飲むことに寄って、復興応援もできます。豊かな川をイメージさせるような素朴な味で、和食だけでなく、中華料理にも合います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

大石酒造場

大石

ウイスキー好きもうならせる香り豊かな米焼酎

大石は、球磨焼酎を代表する蔵元の大石酒造場が原材料の米栽培から手掛けている本格米焼酎です。本格ウイスキーのような華やかな香りとコクのあるまろやかな口当たりで、お米の甘みもしっかりと感じれます。

 

焼酎が苦手な方からも高い人気の米焼酎です。自家栽培のお米と球磨川の伏流水で製造した原酒を、シェリー酒とブランデーを貯蔵・熟成させるために使用したそれぞれの樽に入れ熟成し、ウイスキーのような風味を作り出しています。

基本情報
産地 熊本県球磨郡
内容量 720ml
米の種類 ヒノヒカリ・吟のさと
麹の種類 白麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

口あたりがとても良い
5
10代
女性
学生
とにかくこれまでに飲んできた米焼酎の中で一番口あたりがいいように思いました。味も美味しくて飲みやすく、ついついお酒が進んでしまうほどです。また、お酒をそこまで飲まない私の父親までもがハマった焼酎なので、より多くの人が楽しめるのではないかと自信を持っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ほのかな甘さで癖になるおいしさ!
5
30代
男性
自営業・自由業
この米焼酎は私が飲んで初めて、いい意味で他の焼酎と少し違うなって思った焼酎!ほんのりと甘さがあり、焼酎好きであればめちゃくちゃ癖になる味だと思う!初めて焼酎を飲むという方にもとても飲みやすくおすすめです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

焼酎っぽくない焼酎
4
20代
女性
自営業・自由業
良くも悪くも、焼酎っぽくない焼酎。芳醇な香りがちょっとワインちっくな感じで、ワインは飲むけど焼酎はちょっと…というタイプの人でも喜んでくれるのでは?と思うような飲み口。有名どころとは違い、手頃な値段で手に入るのも嬉しい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

高田酒造場

遊木

Amazon での評価

(2024/11/01調べ)

ブランデーのように上品で甘い香りの米焼酎

遊木(ゆき)は、米焼酎の本場である熊本県球磨郡にある高田酒造場で製造されている長期熟成した本格米焼酎で、長い熟成期間を経て得た豊かな香りと、まろやかで濃い甘みを持った深い味わいが特徴です。

 

原材料には、球磨川上流の水・伝統ある石蔵の麹室で手造りした麹・食用としても美味しい地元産のお米「ヒノヒカリを使用しています。5種類の樽で原酒をそのまま長期保存したのち、少しずつ取り出してブレンドする少量生産の米焼酎です。

基本情報
産地 熊本県球磨郡
内容量 720ml
米の種類 ヒノヒカリ
麹の種類 白麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

日本酒なのに洋酒も混ざったような深い味
5
30代
女性
自営業・自由業
後味の良さとふくよかな香りとまろやかな味が感じられる焼酎。熟成期間が長く、大切に育てられたお酒という感じです。異なる洋酒の樽で、熟成させたという逸品です。焼酎なのに、西洋の香りもするという独特な風味。口に含んだ時はほんのりとした日本の味、まろやかさは西洋の味。和洋のテイストが上手くブレンドされていて飲みやすく本当においしい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

那須酒造

球磨の泉

世界レベルの米焼酎を探している方へ

500年の歴史を誇る球磨焼酎は世界的にも知られている、焼酎好きならぜひ一度は飲んでみたいブランドです。球磨の泉は、米の柔らかな香りと甘みが生きるよう、シンプルに作っているのが特徴で、レベルの高い米焼酎をお探しの方におすすめします。

基本情報
産地 熊本県
内容量 1800ml
米の種類 -
麹の種類 白麹
アルコール度数 25度
蒸留方法 常圧・減圧
もっと見る

口コミを紹介

喉越しスッキリ、また買いたい一品です。
5
40代
男性
会社員
佐賀出身の知り合いから教えてもらい、買ってみました。爽やかでキレのある味わいで、喉越しも良く、やみつきになりました。また買ってみたい一品です。お酒好きな人へのお土産にも喜んでもらえる一品かと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

豊永酒造

豊永蔵

麹や手造りの製法にこだわって作られた少量仕込みの米焼酎

無農薬、無化学肥料米や石室で造る麹にこだわり造られています。全てを手作業で行うため、少量仕込みで造られるため、希少価値も高めです。華やかな香りを生み出すことで知られる熊本酵母を使用しているため、上品な吟醸香が楽しめます。

 

米本来の甘味が感じられながらも、すっきりとした味わいなので食事との相性も抜群です。食事の邪魔をしないので、水割りやお湯割りなどさまざまな料理と合わせて楽しんでみましょう。

基本情報
産地 熊本県球磨地方
内容量 1800ml
米の種類 国産米
麹の種類 米麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

熊本産米焼酎のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 産地 内容量 米の種類 麹の種類 アルコール度数 蒸留方法
1位 アイテムID:14603437の画像

楽天

Amazon

ヤフー

梅酒との相性も抜群!スーパーでも買えるほど人気の米焼酎

熊本県球磨郡

720ml

国産米

白麹

25%

減圧蒸留

2位 アイテムID:14603440の画像

楽天

Amazon

ヤフー

フルーティーな香りとやわらかい味わいの米焼酎

熊本県人吉市

720ml

山田錦・五百万石

黄麹

25%

減圧蒸留

3位 アイテムID:14603443の画像

楽天

Amazon

ヤフー

紙パック商品も人気!名水百選の水を使用した米焼酎

熊本県八代市

720ml

国産米

白麹

25%

減圧蒸留

4位 アイテムID:14603446の画像

楽天

Amazon

ヤフー

飲み方無限大!上品で香り高い米焼酎の世界的有名ブランド

熊本県人吉市

720ml

ヒノヒカリ

白麹

25%

減圧蒸留

5位 アイテムID:14603449の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ウイスキー好きもうならせる香り豊かな米焼酎

熊本県球磨郡

720ml

ヒノヒカリ・吟のさと

白麹

25%

減圧蒸留

6位 アイテムID:14603452の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ブランデーのように上品で甘い香りの米焼酎

熊本県球磨郡

720ml

ヒノヒカリ

白麹

25%

減圧蒸留

7位 アイテムID:14603455の画像

楽天

Amazon

ヤフー

世界レベルの米焼酎を探している方へ

熊本県

1800ml

-

白麹

25度

常圧・減圧

8位 アイテムID:14603458の画像

楽天

Amazon

ヤフー

麹や手造りの製法にこだわって作られた少量仕込みの米焼酎

熊本県球磨地方

1800ml

国産米

米麹

25%

減圧蒸留

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

熊本と同じ九州の焼酎が気になる方は、ぜひ以下の記事もご覧ください。以下の記事では鹿児島焼酎の人気おすすめランキングを紹介していますので、きっと参考になるはずです。

新潟・山形産米焼酎の人気おすすめランキング5選

1位

八海山

よろしく千萬あるべし

日本酒由来の甘い香りが人気の新潟産米焼酎

よろしく千萬あるべしは、八海醸造が手掛けている本格米焼酎で、日本酒を思わせるような甘い香りとフルーティで上品な味わいが特徴です。その飲みやすさから、本場・球磨焼酎のラインナップに引けを取らない人気を持っています。

 

すっきりとしてしているので、ロックでいただくのがおすすめですが、ハイボールもかなりおすすめです。こちらもまた、米・清酒酵母・黄麹の三段仕込み製法で造られ、原酒を2年以上かけて熟成してできます。

基本情報
産地 新潟県南魚沼市
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 黄麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

後味スッキリ
2
10代
男性
会社員
落ち着いた品格のある味です。日本酒「八海山」の醸造技術を取り入れておりほのかに吟醸酒を思わせる香りも感じられます。仕事終わりの1杯として晩酌しており、和食のご飯とよくあうお酒です。又焼酎が苦手方でもこのお酒はスッキリ飲めますのでおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

芳醇でうまい!
4
10代
男性
会社員
八海山よろしく千萬あるべしは後味が爽やかでとても美味しいです。芳醇な旨味が感じられて飲みながらおつまみが進んでしまいます。米焼酎の中でも香りが贅沢なので米の風味を楽しみながら気軽に飲めると思いました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

米どころ新潟の本格米焼酎
4
20代
女性
会社員
お酒好きの友人に、日本酒が好きなら試してみて、と勧められて試してみたお酒です。すっきりとして飲みやすいですが、重厚感ある感じのお酒です。焼酎なのに、日本酒に近いような香りがします。ロックでもストレートでも炭酸割でも美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

人気が出てきている注目商品
4
30代
男性
公務員
日本酒で有名な八海山ですが、最近日本酒以外にも力を入れているようで、千萬は手に入れやすく美味しいです。新潟に旅行に行った時はよく飲みますし、最近コンビニでも見かけるようになりました。昔から飲んでいたので、首都圏で見つけるとつい買ってしまうお酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ナンバーワン
5
30代
男性
自営業・自由業
風味が日本酒っぽいですが、香りがとても良くて後味が爽やかな感じで飲みやすいです。焼酎の消毒っぽさが苦手な方は美味しいと感じる気がします。エレガントにじっくり味わえると思います。私は氷をゆっくり溶かしながら冷たくゆっくり飲むのが好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さっぱりとしていてとても飲みやすい
5
20代
女性
無職
八海山を初めて飲んだ時、あまりのさっぱりさに驚きました。さっぱりしているので、ゴクゴク飲めてしまいます。本来はゆっくりと楽しむものですが、私はとても早く飲み終わってしまいます。初めて飲む方でもとても飲みやすいお酒なのかなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

やはり、お酒は八海だと思います。
5
40代
男性
会社員
良質の素材を使っていて、時間をかけて作っているのが、すぐわかるお酒です。これも口当たりがよく、喉越しが非常にいいです。ちょっとした時に、飲むとそのおいしい更にうまさが勝るように思える銘酒です。友人にも進めるおさけです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

癖がなくスッキリ
5
40代
男性
会社員
米どころ新潟の八海山の焼酎です。新潟の焼酎らしく癖が強くなく非常に飲みやすいです。飲みきって初めて焼酎と感じるようなイメージです。喉ごしもよく匂いも強くないのでとても飲みやすくてグイグイいってしまいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

日本酒で有名な八海山の本格焼酎!
4
20代
女性
パート・アルバイト
日本酒で有名な八海山ですが、この『よろしく千萬あるべし』は、八海山が作る本格米焼酎。焼酎でありながら、どこか日本酒のような、華やかな香りを感じられます。日本酒の好きな方はきっと気に入ると思います。炭酸割りもオススメですよ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

新潟銘醸

ほんやら

清酒造りの技術が活かされたマイルドな米焼酎

新潟県内で最多受賞を誇る蔵元、新潟銘醸が手掛ける本格米焼酎です。マイルドな味わいの中にも、しっかりとした旨味を感じられます。おすすめの飲み方は、燗よりもロックです。

 

新潟県は、寒さと湿度が酒造りに適した環境であるといわれていて、ほんやらにも伝統的な清酒造りの技術が活かされています。自然豊かな土地の澄んだ水を使用し、長期熟成してあるので、クセのないまろやかな味です。

基本情報
産地 新潟県小千谷市
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 米麹
アルコール度数 25%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

かなり飲みやすい焼酎
5
10代
男性
会社員
日本酒も作っている有名な蔵元で作られていますが、へんなクセがなく、また度数も高くはないのですっきりと飲みやすいです。香りもすごくよく、ふたを開けた瞬間に芳香が漂います。焼酎初心者にもお勧めしたいおススメの一本です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さすが日本の米所
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
これまで毎回決まった銘柄を買うといったことはなかったのですが、こちらを一度飲んでからはずっとこれをリピ買いしています。やはりお米がおいしい新潟なだけあって深みのあるうまみを楽しめるので大変おすすめです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

吉乃川酒造

極上吉乃川 吟醸焼酎

華やかな吟醸香が楽しめる米焼酎

吟醸極上吉乃川を醸した吟醸粕を原料に造り上げた米焼酎です。蔵の中で長期熟成されてあるので、まろやかな米の旨味と上品で華やかな吟醸香が楽しめます。ロックで味わうほか、日本酒のようにストレートで飲むのもおすすめです。

基本情報
産地 新潟県
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 米麹
アルコール度数 25度
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

まろやかで深みのある味わいが魅力的
5
30代
男性
自営業・自由業
一言では表現するのが難しいぐらい複雑で、まろやかな口当たりが特徴的なお酒です。ロックでゆっくりと酔うのに丁度よいお酒です。プレゼントとしても高級感があるのでオススメですが、あまりにも美味しいので見かけたら購入することをオススメします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんな大好き人気のお酒
4
30代
男性
公務員
居酒屋とかでよくみかけて、友人や同僚がよく飲んでいました。だれでも知ってるぐらいの人気の焼酎で飲みやすさが魅力だと思います。よく買うわけではありませんが、流通も多いので迷ったら買うという場面があります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

古澤酒造

雪原

山形産雪原焼酎シリーズの最高傑作!父の日のプレゼントにも

山形産の出羽燦々を使用した純米吟醸酒を減圧蒸留した米焼酎です。口当たりはマイルドで焼酎を普段飲みなれていない方でも飲みやすく、華やかな香りが楽しめるため、日本酒のような吟醸香をしっかりと楽しみたい方に特におすすめします。

 

雪原焼酎シリーズの最高傑作品とも言われていますので、焼酎好きな方へのプレゼントにしても喜ばれます。飲みやすいまろやかな味で、食中酒としても適しています。

基本情報
産地 山形県
内容量 720ml
米の種類 出羽燦々
麹の種類 米麹
アルコール度数 25.5%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

山形尽くしの洗練された焼酎
5
20代
女性
会社員
山形産のお米を60%精米した焼酎はスッキリとした味わいと喉越し。ロックではあまり飲めない私でもロックで飲めるほどの上品な味なのでとても飲みやすいです。その為どんな料理にも合わせやすいと思います。焼酎に苦手意識がある方に是非試していただきたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

八海山

風媒花

オーク樽で熟成させた気品ある米焼酎

風媒花は、清酒・八海山で有名な八海醸造が手掛ける本格米焼酎です。風媒花は、酒粕由来の吟醸香とブランデーのような芳しい香りが絡み合う上品な味わいで、ストレートや水割りはもちろん、ハイボールにしても美味しくいただけます。

 

お値段は少々高めですが、アルコール度数が40%と高いので、長く楽しめ、プレゼントや贈答用としてもおすすめです。米・清酒酵母・黄麹の三段仕込みで造られる風媒花は、原酒をオーク樽に入れて熟成させてできあがります

基本情報
産地 新潟県南魚沼市
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 黄麹
アルコール度数 40%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

新潟・山形産米焼酎のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 産地 内容量 米の種類 麹の種類 アルコール度数 蒸留方法
1位 アイテムID:14603463の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日本酒由来の甘い香りが人気の新潟産米焼酎

新潟県南魚沼市

720ml

国産米

黄麹

25%

減圧蒸留

2位 アイテムID:14603466の画像

Amazon

楽天

ヤフー

清酒造りの技術が活かされたマイルドな米焼酎

新潟県小千谷市

720ml

国産米

米麹

25%

減圧蒸留

3位 アイテムID:14603469の画像

Amazon

楽天

ヤフー

華やかな吟醸香が楽しめる米焼酎

新潟県

720ml

国産米

米麹

25度

減圧蒸留

4位 アイテムID:14603472の画像

Amazon

楽天

ヤフー

山形産雪原焼酎シリーズの最高傑作!父の日のプレゼントにも

山形県

720ml

出羽燦々

米麹

25.5%

減圧蒸留

5位 アイテムID:14603475の画像

Amazon

楽天

ヤフー

オーク樽で熟成させた気品ある米焼酎

新潟県南魚沼市

720ml

国産米

黄麹

40%

減圧蒸留

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

新潟県は米焼酎だけでなく日本酒も美味しいですよね。以下の記事では、新潟の日本酒の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

高級プレミア米焼酎の人気おすすめランキング6選

1位

旭酒造

獺祭 焼酎

獺祭の酒粕から造られた度数高めの最高級プレミアム米焼酎

国内のみならず世界的な人気を誇るプレミアム日本酒といえば獺祭ですが、こちらの米焼酎は希少価値の高い獺祭の米焼酎です。豊かな風味が味わえる粕取り焼酎で、フルーティな香りが楽しめると女性からも人気があります。

 

アルコール度数は高めなので、すっきりとソーダ割や水割りで飲むのがおすすめです。おつまみにもよく合いますし、単体で飲むのにもおすすめします。知名度も高いのでプレゼントとして贈っても喜ばれます。

基本情報
産地 山口県
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 米麹
アルコール度数 39度
蒸留方法
もっと見る

口コミを紹介

甘みがあって飲みやすい
4
10代
女性
パート・アルバイト
口に入れた時の甘みがふわっと広がりました。今まで飲んでみた焼酎の中では1番クセがなく、飲みやすい印象でした。個人的におすすめとして水割りにして氷を沢山入れると、強いアルコール度数が和らいで美味しく飲めました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

フルーティで飲みやすい最高の酒
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
米焼酎はどれもこれも美味しいのですが、 飲みやすさを言ったらこの獺祭が一番だと思います。とてもフルーティで飲みやすく、米焼酎初心者の方にも進めていいと思います。とても甘みがあり喉越しもとても良い。後味もとても良く、あっという間に飲み干してしまいます。キンキンに冷やして少量ずつクイっと飲むのが好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

獺祭の磨き3割9部のお酒が好きです。
5
40代
男性
会社員
獺祭はまろやかで、口に含んだ時にほのかに広がる甘さが好きです。磨き4割5分は濃厚な味わいが好きですが、3割9分の方が濃厚さを保ちながら、口に吸い込まれようにグビグビ飲めてしまうので、もっと好きです。価格も4割5分より、3割9分の方がお手軽なのが良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

女性でも飲みやすい!フルーティーな味わい
5
20代
女性
会社員
日本酒「獺祭」が好きなので、米焼酎の「獺祭」はどうなんだろう?と思って飲みました。口当たりはやわらかく、すごく飲みやすいです!お米の甘味があり、後味はフルーティーなので女性でも飲みやすいです。私は水割りで飲みましたが、おいしいのでどんどん飲めます!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

山口が誇る自慢のお酒です。
4
30代
女性
パート・アルバイト
私の地元から割と近いところで作られていて、居酒屋に行くと必ず目にします。・・・が、品切れ状態が多くなかなか飲むことができません。たまにお目にかかることができると、ほぼ必ず飲んでいます。口当たりが少し辛めですが、飲みやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

その日に取れた酒粕で作る獺祭の焼酎
5
30代
女性
自営業・自由業
日本酒でお気に入りの酒蔵、旭酒造獺祭が作るその日に取れた酒粕でできた焼酎。アルコール度数は40度弱と少し度数は高めですが、香りがとても華やかです。日本酒獺祭の香りがします。キンキンに冷やして少しずつ飲むのが好きです。ロックも良いですね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

キリッとしたのどごし
5
10代
男性
自営業・自由業
サラリとした飲みやすさとキリッとしたのどごしが後を引き、クセになる一品です。初めての方でも飲みやすく、少しの量でも良い感じに酔うことができるので、コスパも良いです。個人的にはあっさりしたおつまみが合います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

舌触りと喉越しが素晴らしい
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
獺祭は有名なお酒と言うだけあり、しっかりした味わいが楽しめるお酒だと思います。プレゼントする際も、有名な銘柄なので喜ばれます。獺祭を飲んだ際の舌触りが個人的には好きで、喉越しが良いなと思うお酒だなと思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
「獺祭」は、都内にある獺祭バーに行ったときに初めて飲みました。とても口当たりがよく、飲みやすいお酒でした。父には物足りないかな?と思って購入して帰省したのですが、父も「美味しい」といってぐいぐい飲んでいました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

焼酎初心者には最適の米焼酎
5
20代
男性
会社員
元々焼酎は飲まなかったのですが、最近、友人に勧められたこともあり、焼酎にハマりました。お店で飲んだ米焼酎がおいしかったので(銘柄は忘れてしまいました。)、インターネットの口コミを見て、獺祭を購入。淡白な味わいで、その中にわずかにフルーティな味わいが有り、とても飲みやすかったです。また、一人でしっぽりと過ごす夜に飲みたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

芳醇な味わい
4
40代
男性
自営業・自由業
飲んですぐにかなりの酒粕の甘さが口の中に広がり甘くフルーティーな香りと芳醇な味わいで、ついつい続けて飲みたくなる酒です。書きづらいですが、本当に甘くてフルーツっぽい味ですので女性に勧めても良いと思います。私は冷たくしてロックが最高においしいですね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

獺祭の焼酎
5
20代
男性
会社員
獺祭と聞くと日本酒の方を思い浮かべるが、日本酒を作る酒麹で焼酎も作られていることはあまり知られていないと思う。度数が高く、アルコールに弱い人は厳しいかもしれないが、ストレートの飲みごたえと匂いが好きな人にはたまらない一品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

獺祭と言えばとても有名で知名度のあるお酒
5
10代
女性
パート・アルバイト
なかなか飲食店でもどこでも取り扱っている訳ではないですがお寿司を食べに行ったときに初めて飲みましたがお寿司や日本食との相性がよく美味しくお酒が進みました。また、祖父などのプレゼントにも少し特別感があり喜ばれました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

黒木本店

野うさぎの走り

木の実の香りと優しい味わいのレアな最高級米焼酎

宮崎県で明治18年から続いている焼酎一筋の蔵元・黒木本店が製造しているレアな高級プレミア米焼酎になります。木の実のように香ばしくややスモーキーですが、優しくなめらかな口当たりで、すっきりした味わいです。

 

水割りでいただくと、よりナッツのような香りが強く感じられます。野うさぎの走りは、長期熟成させた古酒と焼酎のブレンド酒です。蔵元の黒木本店は、原材料の栽培から手掛け、原材料にとことんこだわった製造を続けています。

基本情報
産地 宮崎県児湯群
内容量 600ml
米の種類 国産米
麹の種類 白麹
アルコール度数 37%
蒸留方法 常圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

コクがあり、美味しい。
5
30代
女性
公務員
本品は単なる米焼酎と異なっていて、蔵で寝かせていた米焼酎の古酒と、もち米の焼酎をブレンドしたものだそうです。なので、通常の米焼酎とは趣の違うので、深みのある甘みがあります。 形容し難い複雑な甘みです。 その甘みが、濃度の高いアルコールを伴って、爽やかに口内からへと駆け抜けていきます。本品は度数が42ですが、爆弾ハナタレなどと比較しても何故か結構飲みやすいです。口当たりが良いせいかと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野ウサギのようなワイルドな焼酎
4
20代
女性
会社員
野ウサギの名の通りのワイルドな味にコクと奥行きのある焼酎です。まるで燻製やナッツを思わせるような味わいは一癖ありますがそれがまた癖になります。水割りでスッキリとお湯で割ると複雑な味をまろやかに楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

すっきり豊かな香り
4
30代
女性
パート・アルバイト
この焼酎は,値段の割に香りが豊かで鼻に抜ける感じが凄く良い。すっきりとした飲みやすいものでネーミングも可愛いし、女性向けの柔らかい感じの焼酎で気に入ってます。料理に合う焼酎で手軽に飲めて凄く良いお酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ボトルがシンプル、日本酒ぽくもある焼酎
4
30代
女性
パート・アルバイト
芋や麦で有名な黒木本店の米焼酎です。名前は「うさぎ」で可愛いですが、古酒ともち米をブレンドして作られた少し日本酒の風味も感じる本格焼酎です。名前の由来は不思議の国のアリスだそうで、瓶の底にウサギの柄が入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

アルコール度は高め、スッキリしてて美味
4
30代
女性
自営業・自由業
この商品を知ったキッカケは、友人から面白い名前のお酒があるという情報を聞いたことからでした。高いアルコール度数ですが、スッキリしていることと良い意味でナッツを感じさせる風味が気に入っています。水割りはもちろんドライフルーツを長期保存するのにも使用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

爽やかな後味
5
20代
男性
会社員
口当たりがまろやかですし、香りも良くて焼酎が苦手な方にも非常に飲みやすいと思いますし、和食だけでなくどんな料理にも合いやすい味わいでとても美味しいです。また、後味もスッキリですし、おすすめできる焼酎です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

名前がかわいくて購入しました
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
名前がかわいくて購入したけどおいしかったです。のど越しもよく人にすすめられます。鼻から抜ける香りもいい感じです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

フルーティーな味わいです
4
20代
女性
会社員
こちらは、通常の米焼酎とは少し趣の異なる深みのある複雑な甘みがあります。その甘みが濃度の高いアルコールと一緒に、爽やかに口内から身体中へ駆け抜けていきます。まさに野うさぎの走りという名前がぴったりだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

リーズナブル
5
20代
男性
会社員
非常にリーズナブルにも関わらず非常に美味しいコスパの良い商品だと思います。割ってもいいし、ロックでもいいし、ストレートでも良いし、いろんな飲み方に対応できる焼酎だと思います。パッケージもスタイリッシュで良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

石本酒造

越乃寒梅 古酒 乙焼酎

日本酒のブランド越乃寒梅から生まれた米焼酎

越乃寒梅・古酒乙焼酎は、日本酒の名産地である新潟県の石本酒造が手掛けるプレミア米焼酎で、なめらかな口当たりで、非常に飲みやすいのが特徴です。お湯割りでもロックでも、広がる芳醇な香りを楽しめます。

 

希少価値が高く、基本的にはお盆と暮れの限定商品です。越乃寒梅・古酒乙焼酎は、清酒・越乃寒梅の酒粕を再発酵させ、減圧蒸留にかけて冷凍ろ過して原酒となり、これをさらに約5年間にわたって熟成させてできあがります。

基本情報
産地 新潟県新潟市
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 米麹
アルコール度数 40%
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

とっておきの時間がゆっくり流れる
5
40代
会社員
度数が高いですが、ロックで飲むのをお勧めしたいです。酒の摘みは珍味とゆったりと流れる時間があるだけで、一日の喜びや疲れも癒してくれます。氷が解けていく瞬間を見ながら口元に寄せていく瞬間がとても贅沢極まりない感覚に包まれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

有名メーカーの珍しい焼酎
4
30代
女性
パート・アルバイト
石本酒造 越乃寒梅といえばとても有名で、お酒を飲まない方も知っていると思います。その古酒乙焼酎は、有名メーカーの品でありながら珍しい焼酎で、取り寄せをしないと滅多に手に入りません。約5年間熟成させているそうで、ちょっと贅沢な気分になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

品がよく味わい深い
3
10代
女性
会社員
焼酎がある程度充実している居酒屋であれば大体どこにでも置いてある越乃寒梅の、また少し違う一面を味わえるという意味でプレゼントに向いている焼酎だと思います。家でじっくり少しずつ飲むのにもぴったりな味で、おいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

小正醸造

メローコヅル・エクセレンス

樽熟成ならではの深いコクと旨みが魅力!

メローコヅル・エクセレンスは、オーク樽で長期熟成させた米焼酎です。バニラのような豊潤な香りと米本来のまろやかな旨味が特徴で、2014年に香港で開催された品評会では最高賞を受賞し、世界的にも評価を得ています。

 

ロックでじっくり味わうのはもちろん、ソーダ割ですっきりと飲むのがおすすめで、寒い季節はお湯割りにも最適です。珍しいパッケージなので焼酎好きな方へのギフトとしてもおすすめします。

基本情報
産地 鹿児島県
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 米麹
アルコール度数 41%
蒸留方法
もっと見る

口コミを紹介

芳醇な味とまろやかな香りで飲みやすいです
4
40代
男性
会社員
芋焼酎が圧倒的に多い鹿児島では、めずらしい米の焼酎です。蒸留を複数回繰り返した後、ウイスキーのように樽で寝かした焼酎です。樽の色と香りが焼酎に移り芳醇な味とまろやかさになっています。普通の焼酎に比べると高価ですが、それだけの美味しさは十分に感じます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

高木酒造

十四代 秘蔵焼酎

入手困難な最高級プレミア米焼酎!

十四代・秘蔵乙焼酎は、山形県で400年以上続く高木酒造の十五代目が生んだプレミア米焼酎で、米本来のうま味と深い味わいがありながら、クセのないすっきりした口当たりと上品でフルーティな甘い香りが特徴です。

 

高木酒造は、もともと清酒・十四代が有名で、徹底的に手抜きのないこだわりの酒造りが、プロの間からも高い評価を受けています。十四代・秘蔵乙焼酎は、入手困難なプレミアの日本酒・十四代をさらに上回って希少価値の高いお酒です。

基本情報
産地 山形県村山市
内容量 720ml
米の種類 国産米
麹の種類 黄麹
アルコール度数 25度
蒸留方法 常圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

友人宅で飲んでびっくり!
4
20代
男性
会社員
友人宅に招かれいただいた焼酎。友人が熊本出身であり、地元の酒をふるまってくれました。一口飲んでびっくりしたのが、まるでワインを飲んでいるかのような味わいでした。焼酎初心者の私も、ロックで飲めるほどでした。お値段は聞いていないのですが、おそらく高いんだろうなと、大切に飲みました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

天山酒造

七田 吟醸酒粕焼酎

限定感・特別感を味わいたい方へ

佐賀県で作られている、自然の恵みを生かした米焼酎です。キレのいい飲み口が特徴で、現代の食生活との相性を考えたブランドのため、食事と合わせてお召し上がりください。年に一度の限定販売なので、特別感を重視したい方にもおすすめです。

基本情報
産地 佐賀県
内容量 1800ml
米の種類 地元佐賀県産を中心とした酒米
麹の種類 吟醸酒粕
アルコール度数 25度
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

飲んでびっくり
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
こちらは栃木に旅行にいった際にせっかくならと思い購入したもので全く味は気にせず買ったのですが、想像以上においしいです。栃木は行った際に感じたのですがやはり自然が豊かでお水がとてもおいしいので、お酒を作る際もその水が使われているからかなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

高級プレミア米焼酎のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 産地 内容量 米の種類 麹の種類 アルコール度数 蒸留方法
1位 アイテムID:14603480の画像

Amazon

楽天

ヤフー

獺祭の酒粕から造られた度数高めの最高級プレミアム米焼酎

山口県

720ml

国産米

米麹

39度

2位 アイテムID:14603483の画像

Amazon

楽天

ヤフー

木の実の香りと優しい味わいのレアな最高級米焼酎

宮崎県児湯群

600ml

国産米

白麹

37%

常圧蒸留

3位 アイテムID:14603486の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日本酒のブランド越乃寒梅から生まれた米焼酎

新潟県新潟市

720ml

国産米

米麹

40%

減圧蒸留

4位 アイテムID:14603489の画像

Amazon

楽天

ヤフー

樽熟成ならではの深いコクと旨みが魅力!

鹿児島県

720ml

国産米

米麹

41%

5位 アイテムID:14603492の画像

Amazon

楽天

ヤフー

入手困難な最高級プレミア米焼酎!

山形県村山市

720ml

国産米

黄麹

25度

常圧蒸留

6位 アイテムID:14603495の画像

Amazon

楽天

ヤフー

限定感・特別感を味わいたい方へ

佐賀県

1800ml

地元佐賀県産を中心とした酒米

吟醸酒粕

25度

減圧蒸留

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

米焼酎以外のプレミアム焼酎も気になる方は以下の記事もご覧ください。プレミアム焼酎の選び方や人気おすすめランキングを紹介しているので、参考になるはずですよ。

パック米焼酎の人気おすすめランキング3選

1位

宝酒造

本格焼酎よかいち

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

Amazonで詳細を見る
\楽天ブラックフライデー開催中!!/ 楽天で詳細を見る

独自開発の香り酵母を採用!

独自に開発した香り酵母を使って、豪華な印象に仕上げた米焼酎です。麹には黄麹を採用し、香りをとことん追求しています。また、低温発酵・三段仕込みの方式で、丁寧に作り上げているのも特徴です。

基本情報
産地 宮崎県
内容量 1800ml
米の種類 国産米
麹の種類 黄麹
アルコール度数 25度
蒸留方法 減圧蒸留
もっと見る

口コミを紹介

熱燗で美味しさを引き立たせられる
4
20代
女性
会社員
米焼酎のなかでは辛みが強い銘柄で、豆腐や魚料理に合わせると相性が良い米焼酎です。我が家では熱燗にして飲む事が多く、ゆっくりと晩酌を楽しみたい時に味わっています。温めると米のいい香りが感じられ、より一層味わい深いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いつだってある
4
40代
男性
会社員
コスパ重視だから味は…と思うこともなく、ついつい飲み過ぎても気にならない、そんな焼酎が好き。だから、疲れた時も、気持ちが落ち込んでいる時も、いつだってある焼酎こそが大事だなぁと思わずにいられない。それがバランス良く叶う焼酎である。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパのいい米焼酎
3
40代
女性
パート・アルバイト
主人がスーパーやコンビニなどで良く買ってくる米焼酎です。コスパのわりにお酒も美味しいと、リピーターです。私は、あまりお酒が強くないので、あまり飲みませんが、主人に黙ってお料理に使ってみたりもしています。お料理にほんのり米焼酎の香りがして美味しく仕上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

常備酒です。米の甘さが風味に残る焼酎
4
30代
女性
自営業・自由業
国産米の良さが甘味となって風味にしっかり閉じ込められている焼酎。米の旨味が、香りと味わいに残っているのが飲んでみたらすぐに分かりますよ。水割りなどもおススメです。癖が無い味わいが魅力ですね。我が家では常に常備をして、毎日おいしく頂いています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

風味がよくておいしい。
5
30代
男性
無職
よかいちはとてもおいしいです。口に含んだ瞬間米の風味がきて味わい深いです。味も癖が無くてさっぱりしていてとても飲みやすい米焼酎です。そして価格もとてもリーズナブルなので買いやすい点もとても気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

風味がいいのに、値段がリーズナブルです。
5
40代
男性
会社員
宝酒造だから、お酒のクオリティーは期待していなかったが、飲んでみるとこれは意外と後味が良かったことに驚ぎました。そのほかにも銘酒はあるが、これは引きを取らないとおもいました。あとパックなので処理も楽だし、文句なしです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

辛口ながら、初心者にも飲みやすい
3
30代
男性
会社員
大手酒店の宝酒造がつくっているだけあって、大衆の口に合うように出来ています。やや辛口ながら、焼酎の初心者にもおすすめです。焼酎を飲みなれた人も満足できる味わいです。飲みごたえとのど越し、後味のバランスが取れています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安さを求めるならこれ
5
10代
男性
学生
すっきりとして飲みやすい焼酎です.というか米焼酎ってだいたいそんな味ですよね.私は細かな味の違いなんてよくわかりませんが,米焼酎っぽい味をお金をかけずに手軽に味わうならとりあえずこれを飲んでおけばいいと思います.

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安くておいしい紙パックなので捨てやすい。
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
安くておいしい紙パックでエコいいとこだらけでいい。味もいいし、紙パックだから軽いしもちはこびにもいい、紙パックだから捨てるのも楽。味はあっさりしていて飲み口もよい。ついつい飲みすぎてしまうほどあっさりして程よく甘みがある花から抜ける感じがまたいい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

宝酒造のヒット商品です!
5
40代
男性
会社員
その商品の特徴は、有名メーカーの醸し出す吟味された原材料と最新鋭の製造工程で、つくりだされた物です。大衆の方に、創業以来、愛され、継続できたことは、宝酒造さんの、たゆまぬ努力の結晶です。私は、本当に感服できる会社だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

定番商品として
5
40代
男性
会社員
これはもう定番となっていて自宅で飲みますね。コスパもいいしずっと前から飲んでいたりするので味もいいし価格も安いので好きな物ですね。飲みやすい点がいいのと何かと割って飲んでもいいし家で飲むにはちょうどいいです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

よかよか
5
30代
男性
専業主婦(主夫)
以前知人に安い酒ばかりじゃなくたまにはいい酒を飲みなさいと言われ紹介されたのが、宝酒造よかいちです、この商品は口当たりもよくおいしいです、パックなので新鮮な感じもし私はおすすめします、お酒が苦手な方も飲めるのではないのでしょうか

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お手軽感。
3
30代
女性
パート・アルバイト
この「よかいち」は「〇〇に行かないと買えない」とか「近くに売ってる店がないからネット購入をしないといけない」とかはなく、普通のスーパーに行って飲みたいときにすぐに買いに行けて味も悪くなく値段もお手頃感なところが好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

抜群!
4
30代
女性
会社員
凄く飲みごたえがあって凄く度数は高いが、いがいにさらっとした感覚です。※風味を確実に生かしたこのお酒は格別にどこにも負けていないと思います。麦もあるので、結構そちらと口語の見合わせると、また確実のおいしくなるので止まらなくなってきます!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパがよい
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
こちらの商品は、とてもコスパがよく日常的に飲むことのできるお酒だと思います。また、くせがほとんどないため、どんな人にも好まれる米焼酎です。米焼酎を普段飲まない人や、苦手意識を持っているような人におススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

宝酒造よかいち米
4
20代
女性
無職
お好みですがロックで飲む事が多いので甘すぎたりせず口当たりのいいものをいつも選んでいるからです。おつまみの味を邪魔したり壊したりしないのもいいなと思いました。大サイズもあるので複数人で飲む人にもオススメです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパ良い
5
10代
女性
会社員
お酒が大好きでよく買うのですが、これはコスパがかなり良いのでよく買いに行きます。値段もお手頃なのでちょっとしたプレゼントにも良いと思います。いつもストック買いしています。残り1本になったらまとめ購入しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパの良いお酒
3
40代
男性
パート・アルバイト
お酒は毎日飲むものなので、あまり贅沢をせずに費用を抑えたいと思っています。この商品はその意味で十分な味で安く手に入るのでコスパが高く良い商品だと思います。紙パックなので軽くて持ちやすいのも良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパ!
3
40代
女性
自営業・自由業
最安を買います!とは述べたが、最低やん!と罵られることは多い。コンビニの焼酎の棚を眺め遣り、最安と言ったらこれだな!と思い宝酒造のよかいち米をわ買うのだ。今日は、グレープフルーツをジューサーでジュースにし割った。何で割るかが楽しみなのである。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

福徳長酒類

本格焼酎 博多の華 こめ

コスパ重視で選ぶ方に!

ほんのりとフルーティな香りが感じられる、本格的な米焼酎です。量や味わいに対して価格が安いので、コスパ重視で選びたい方におすすめします。同製品は、2700ml入りペットボトルでの販売も行われているので、チェックしてみてください。
基本情報
産地 福岡県
内容量 1800ml
米の種類 -
麹の種類 -
アルコール度数 25%
蒸留方法 -
もっと見る

口コミを紹介

博多の華は米もうまい
4
30代
男性
会社員
博多の華のコスパの高さもさることながら米の風味も十分に味わえます。呑み方はロックが基本ながら個人的なオススメは炭酸割りです。1対5くらいで割って夏の暑い日にがぶ飲みすると鼻から抜ける香りと爽やかさが最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

毎日のことだから、譲れないモノがある
4
40代
男性
会社員
日々の仕事の疲れを癒やすのに、晩酌は欠かせない方は多いと思う。チューハイとかはちょっと…と、焼酎そのもののスッキリ感を求める方も多い。毎日心置きなく飲める、それこそが晩酌に求める本質なのではないか。値段は手頃、容量は満足、そんな焼酎がそばにあれば安心。この焼酎のその安心が一日の疲れを癒やしてくれる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

高橋酒造

白岳 KAORU

Amazon での評価

ベストセラー1位 米焼酎部門

(2024/10/31調べ)

夜空を思わせるおしゃれなパッケージ

手に取りやすい、おしゃれなパッケージが魅力的で、誰でも飲みやすいフルーティな味わいは、ロックや水割りはもちろん、ソーダ割りとも好相性でカジュアルシーンにぴったりです。紙パック入りなのでコスパがよく美味しい焼酎を楽しめます。

基本情報
産地 熊本県
内容量 1800ml
米の種類 -
麹の種類 -
アルコール度数 25%
蒸留方法 -
もっと見る

パック米焼酎のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 産地 内容量 米の種類 麹の種類 アルコール度数 蒸留方法
1位 アイテムID:14603502の画像

Amazon

楽天

独自開発の香り酵母を採用!

宮崎県

1800ml

国産米

黄麹

25度

減圧蒸留

2位 アイテムID:14603505の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパ重視で選ぶ方に!

福岡県

1800ml

-

-

25%

-

3位 アイテムID:14603508の画像

Amazon

楽天

ヤフー

夜空を思わせるおしゃれなパッケージ

熊本県

1800ml

-

-

25%

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天ブラックフライデー開催中!!/ 楽天 「米焼酎」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

米焼酎の選び方

続いては、米焼酎の選び方をご紹介します。米の品種・麹の種類・価格・産地・蒸留方法など、大きく5つのポイントに分けてご紹介するので、是非参考にしてみてください。

【目次】

米の品種で選ぶなら「山田錦」をチェック

米焼酎にとって使用されている米の品種は、味を左右するポイントの1つです。酒造り向けに開発された代表的な品種には、山田錦や五百万石があり、ヒノヒカリやコシヒカリなどの食用の品種が使用されている場合もあります。

麹の種類で選ぶ

米焼酎の原材料である米麹には、白麹・黄麹・黒麹といった種類があり、こちらも米焼酎の味を左右するポイントの1です。それぞれの特徴について見てみましょう。

【目次】

すっきりとした味わいが特徴のものなら「白麹」がおすすめ

白麹は、黒麹菌の突然変異の発見から誕生した米麹で、白麹を使用した米焼酎はすっきりとしたクリアな味わいが特徴です。白麹を使用した米焼酎は多く、人気の高い銘柄にもよく見られ、代表的な米焼酎には、川辺・白岳しろ・大石・かなたなどがあります。

フルーティーな味わいが好みなら「黄麹」おすすめ

人気の米焼酎には、黄麹を使用したものもまた多くあります。黄麹は最も古くから使用されている米麹で、まろやかでフルーティーな味わいが特徴です。黄麹の代表的な人気の銘柄には、鳥飼・よろしく千萬あるべし・よかいちなどがあります。

濃厚でコクのある味わいが好みなら「黒麹」おすすめ

黒麹は、沖縄の泡盛が起源の米麹で、どっしりとしたコクのある味わいが特徴です。黒麹は雑菌に強いため、温暖な気候条件でも安全に製造でき、黒麹を使用した米焼酎には、時代蔵八・黒備前・博多の華などがあります。

産地で選ぶ

鳥飼・白岳しろ・かなたでおなじみ有名球磨焼酎なら「熊本県」がおすすめ

米焼酎のメッカといえば熊本県です。熊本には、28もの蔵元がひしめいています。米どころである人吉球磨の米と優れた水質の球磨川の水を使用して製造されている米焼酎は「球磨焼酎」と呼ばれ世界的に有名なブランドです。

吟醸香が楽しめる米焼酎なら日本酒の名産地「新潟県」がおすすめ

新潟県はお米の名産地であると同時に、日本酒の名産地でもあります。有名な日本酒を製造している蔵元が米焼酎の製造も手掛けているところがほとんどで、原材料へのこだわりに関しては熊本に引けを取らないので、新潟産の米焼酎もおすすめです。

個性的な銘柄を楽しむなら地酒大国の「山形県」がおすすめ

山形県もまた新潟と同じく米作りや日本酒の名産地として知られていますが、その延長で、米焼酎の生産も盛んに行われていて、山形産の有名な米焼酎の銘柄には、めんこい・疾風(はやて)・ごうじょっぱり・雪原・極上米焼酎などがあります。

にわかに米焼酎の産地なら「鹿児島県・大分県・高知県」がおすすめ

鹿児島県は芋焼酎、大分県は麦焼酎、高知県は栗焼酎が有名です。この3県に米焼酎のイメージはあまりない方が多いですが、実は注目の米焼酎の産地でもあります。普段この3県のお酒を飲んでいる方は、米焼酎もチェックしてみてください。

そのほか「北海道から九州」まで産地は豊富

もともと焼酎造りが盛んな九州地方では、盛んに米焼酎造りが行われており、北は北海道から、秋田・山形・福島などの東北地方、京都・兵庫・岡山・山口などの近畿・中国地方においても、米焼酎は全国的に広く製造されています。

蒸留方法で選ぶ

米焼酎ができるうえで肝心な工程である蒸留法には、減圧蒸留と常圧蒸留の2種類があります。それぞれの違いや大まかな味わいの特徴を見てみましょう。

クセがない味わいが好みの方や初心者の方には「減圧蒸留」がおすすめ

減圧蒸留は常圧蒸留製法よりも現代的な蒸留方法で、蒸留器内の気圧を下げており40℃から50℃の低い沸点で蒸留を行います。この方法によってできた米焼酎は、余計な雑味やクセがなく、万人受けする飲みやすく初心者にも飲みやすい味わいです。

クセのある深い味わいが好みなら「常圧蒸留」がおすすめ

常圧蒸留は伝統的な製法で、蒸留器内の気圧を操作せず通常の気圧で行われ、90℃から100℃でアルコールを蒸発させます。常圧蒸留で作られた米焼酎は、最大限に風味が引き出されますが、同時にクセとなる個性も豊かに残るのです。

価格で選ぶ

スーパーでも買え安くて美味しいものなら「1000円前後」がおすすめ

720mlボトルなどの比較的小さめでお試しサイズにぴったりの商品が充実しています。白岳しろ・かなた・遊木・武者返しなどスーパーでも買える人気の銘柄もあり、安くて美味しい米焼酎が楽しめるのでお近くのスーパーをチェックしてみてください。

大容量の紙パック商品で安いものなら「2000~3000円程度」がおすすめ

米焼酎は2000円から3000円程度で購入できるものが最も多く、平均的な相場です。人気の銘柄も豊富に揃っていて、この価格帯で買える人気の銘柄の代表的なものには、鳥飼・大石・白岳・白水・ねっかなどがあります。

 

以下の記事では、おすすめのパック焼酎をご紹介していますのであわせてご覧ください。

父の日のプレゼントにもおすすめのものなら「レア・高級・プレミア品」がおすすめ

1本(720ml)あたりの価格が、3,000円から5,000円以上する米焼酎は高級焼酎と言えます。蔵元が原材料の栽培から手掛けていたり、すべてが手作業だったりとこだわりの米焼酎ばかりです。

 

また、製造時期が限られているレアもののプレミア焼酎もプレゼントにおすすめで、人気の高級プレミア米焼酎には野うさぎの走り・十四代秘蔵純米焼酎・赤とんぼの詩などがあります。父の日のプレゼントにしてもおすすめです。

米焼酎の特徴

米焼酎とはいったいどんな特徴があるのかをご紹介します。米焼酎の作り方や、日本酒・麦焼酎・泡盛などのほかのお酒との違いについてチェックしてみてください。

米焼酎の作り方

米焼酎は、原料である米・水・麹を発酵させて醸造した上で、さらにそれを蒸留して作られています。すでにお酒の状態になっているものを加熱しして行われる「蒸留」の工程は、高いアルコール度数を得られる製法原理です。

米焼酎と日本酒・麦焼酎・泡盛との違い

米焼酎と日本酒・麦焼酎・泡盛には、明確な違いがあります。それぞれのお酒との違いを詳しく見てみましょう。

【目次】

米焼酎と日本酒は製造方法・度数が違う

日本酒は、米・麹・水などの原料を発酵させて作っている醸造酒で、米焼酎は、そこからさらに蒸留の工程を加えた蒸留酒です。こうした製法の違いはアルコール度数や味の傾向に大きく影響を与えます。米焼酎のアルコール度数は25~40%に達し幅広いです。

 

下記の記事では、日本酒吟醸酒のおすすめ商品を15選のランキングにして紹介しています。市販のものからレアな銘柄まで、初心者の方におすすめの商品をご紹介しているので、日本酒も気になる方は是非チェックしてみてください。

米焼酎と麦焼酎は原材料が違う

そもそも焼酎の原材料は、何らかの穀物と麹と水です。米焼酎が米からできている焼酎であるのに対し、麦焼酎は麦からできている点が大きな違いで、蒸留酒である点は同じで、麦焼酎はクセがなく飲みやすいと知られています。

 

下記の記事では、麦焼酎のおすすめ商を15選のランキングにして紹介していますので麦焼酎が気になった方は、是非こちらの記事もチェックしてみてください。安いものや最高峰の高級銘柄、珍しい銘柄などもご紹介しています。

米焼酎と泡盛は原産地が違う

泡盛は米焼酎の一種で、原材料にタイ産のインディカ米、あるいは県内産の米と黒麹を使用した沖縄産の米焼酎です。アルコール度数は25~40%と、一般的な米焼酎と同じく高めで、味はマイルドなものからパンチの効いた古酒までさまざまあります。

 

以下の記事では、泡盛の選び方や人気の商品をランキング形式で紹介していますので、泡盛に興味を持たれた方はぜひご覧ください。

米焼酎の美味しい飲み方

ここからは米焼酎の美味しい飲み方をご紹介します。米焼酎を美味しくいただくために、ストレートでの飲み方・割り方賞味期限などについてチェックしておきましょう。

米本来の味わいを楽しむならストレートで飲むのがおすすめ

何も足さないストレートは、米焼酎本来の香りと味わいを最大限に引き出せる飲み方です。飲むときの焼酎の温度によっても異なる味わいが楽しめるのですが、1番香りが引き立つのは18~20℃と言われています

 

香りが逃げないように、おちょこやショットグラスで飲むのがおすすめです。以下の記事では焼酎をストレートで飲むのに最適なおちょこを紹介しています。人気の商品のランキングも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

その日の気分に合わせて好きな割り方で楽しもう!

スッキリと味わうなら米焼酎と氷だけのシンプルなロック

ロックは米焼酎と氷だけのシンプルな飲み方で、グラスに入れた大きめの氷に米焼酎をゆっくりと伝わらせるように注ぎ入れ、ゆっくりとかき混ぜて完成です。氷で冷やすと甘みが引き締まり、すっきりとした味わいが楽しめます。

優しい味わいが楽しめる水割り

米焼酎を水割りでいただくと、優しい味わいを楽しめます。まずは冷やしたグラスに大きめの氷を入れ、米焼酎をある程度注いだら、一旦かき混ぜて米焼酎を冷やしてから、少しずつ味見をしながら水を足していきましょう

やわらかな香りを楽しむならお湯割り

米焼酎をお湯割りでいただくと、豊かな香りとやわらかい風味を楽しめます。お湯割りは、まず耐熱性の容器に60~70℃程度のお湯を注いでから米焼酎を足していき、米焼酎6割に対してお湯4割くらいを目安に調整を加えていくと作りやすいです。

爽快感なら炭酸で米焼酎を割るハイボール・ソーダ割りが1番

米焼酎のハイボールはグイグイ飲めてしまうほど美味しいと最近人気の飲み方です。冷やしたグラスに氷を入れたら、まずは米焼酎を入れてから炭酸水を足していきます。米焼酎と炭酸水を1対3くらいで薄めに割るのがおすすめです。

 

「ハイボール」とは蒸留酒の炭酸飲料割りを指すカクテル用語で、「ソーダ割り」は炭酸水で割った状態を表す言葉なので、本来そこに大きな意味の差はありません。炭酸水は炭酸ジュースでもOKで、レモンやライムなどを添えると爽快感がアップします。

 

以下の記事では炭酸水の人気おすすめランキングをご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

焼酎独特の風味を和らげるならハチミツ割り

米焼酎とハチミツで割ると、焼酎独特のクセがマイルドになり、非常に飲みやすくなります。グラスに注いだ米焼酎に、ハチミツをお好みの量ほど足して混ぜたら完成です。ハチミツと相性のいいレモンを添えても美味しくいただけます。

カクテルのように味わいたいならミルク割りを試してみて

基本的にクセが少なくフルーティなものが多い米焼酎は、ミルクとの相性もバッチリです。米焼酎に、お好みの割合でミルクを足しましょう。氷を入れてしっかり冷やしてもいいですし、メープルシロップを足してより甘めに調整しても美味しくいただけます。

米焼酎を使った梅酒もチェック!

近年、焼酎を使用した梅酒が人気です。梅と米焼酎を合わせると爽やかな香りやフルーティーな甘みが楽しめます。米焼酎そのままよりも飲みやすくなるので、女性や普段あまりお酒を飲まない方からも人気です。

 

以下の記事では、焼酎を使用した梅酒を紹介しています。米焼酎以外にも麦や芋などを使った梅酒を紹介していますので、きっと気になる梅酒が見つかるはずです。ぜひご覧ください。

米焼酎と和食のマリアージュも楽しんで

米焼酎は、和食との相性がバッチリです。特にお刺身や煮魚などの魚料理とよく合います。とはいえ、米焼酎は味わいにクセが強くないものの方が多いので、和食に限らず、比較的いろんなジャンルの料理と合うものです。

 

いずれにしても、米焼酎はアルコール度の高いお酒なので、体への負担を考えると、合わせて食べる料理やおつまみが欠かせません。米焼酎を美味しくいただくためにも、体のためにも、是非相性のいいおつまみと一緒に召し上がってください。

 

下記のサイトでは、和食を中心とした焼酎に合う料理のレシピをご紹介しています。魚料理もあるので、米焼酎に合うレシピをお探しの方は参考にしてみてください。また、冷凍食品やレトルト食材などのおつまみもお手軽でおすすめです。

賞味期限はないが冷暗所で保管するのがベスト

米焼酎はアルコール濃度が高く、細菌が繁殖しにくいお酒だから賞味期限はありません。しかし、環境条件や保管方法によっては劣化する可能性があります。たとえば、長期間にわたって直射日光にさらされたり、栓をきちんと閉めていない場合などです。

 

米焼酎を保存する際は、直射日光が当たる場所やコンロ付近などの高温になる所は避けましょう。開封後は、冷蔵庫などの10度以下の冷暗所での保管が理想的です。また、揮発や劣化を防ぐため、しっかりと栓を閉めてから保管します。

 

もしもいつからあるかわからないような古い米焼酎を見つけて、飲めるかどうか判断に迷ったら、匂いや色を見て判断してください。鼻をつく酸っぱい匂い・液体が黒っぽく変色・口に含むと変に酸っぱい味がする場合はアウトです。飲まずに処分しましょう。

米焼酎は太る?カロリーは高いけど糖質はゼロ

米焼酎は蒸留酒なので、糖質はゼロです。ただし、カロリーは100gあたり約150kcalとかなり高めになっています。つまり、糖質制限ダイエット中に飲むお酒としては向いていますが、カロリー制限中には向いていないお酒です。

まとめ

米焼酎の人気おすすめランキングをご紹介しましたが気になる銘柄はありましたか。米焼酎は飲みやすいものが多く、料理を引き立ててくれるお酒としても優秀です。手間暇かけて丁寧に造られた米焼酎の味わいをゆっくりと堪能してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

101人に聞いた!初心者向け焼酎のおすすめ人気ランキング21選【飲みやすい焼酎も】

101人に聞いた!初心者向け焼酎のおすすめ人気ランキング21選【飲みやすい焼酎も】

ドリンク
100人に聞いた!本当にうまい高級焼酎のおすすめ20選|芋焼酎などの美味しい焼酎!

100人に聞いた!本当にうまい高級焼酎のおすすめ20選|芋焼酎などの美味しい焼酎!

ドリンク
【安い】大容量焼酎のおすすめ人気ランキング12選【安くて美味しいコスパ最強のものも!】

【安い】大容量焼酎のおすすめ人気ランキング12選【安くて美味しいコスパ最強のものも!】

ドリンク
【飲みやすい】女性向け焼酎のおすすめ人気ランキング10選【甘い芋焼酎も】

【飲みやすい】女性向け焼酎のおすすめ人気ランキング10選【甘い芋焼酎も】

ドリンク
乙類焼酎のおすすめ人気ランキング26選

乙類焼酎のおすすめ人気ランキング26選

ドリンク
150人に聞いた!安い焼酎のおすすめ人気ランキング27選【麦焼酎やコスパ最強はどれ?】

150人に聞いた!安い焼酎のおすすめ人気ランキング27選【麦焼酎やコスパ最強はどれ?】

ドリンク

アクセスランキング

100人に聞いた!高級ウイスキーのおすすめ人気ランキング25選【美味しいのはどれ?】のサムネイル画像

100人に聞いた!高級ウイスキーのおすすめ人気ランキング25選【美味しいのはどれ?】

ドリンク
150人に聞いた!安い日本酒のおすすめ人気ランキング28選【スーパーで買える安くて美味しい日本酒も】のサムネイル画像

150人に聞いた!安い日本酒のおすすめ人気ランキング28選【スーパーで買える安くて美味しい日本酒も】

ドリンク
150人に聞いた!安い焼酎のおすすめ人気ランキング27選【麦焼酎やコスパ最強はどれ?】のサムネイル画像

150人に聞いた!安い焼酎のおすすめ人気ランキング27選【麦焼酎やコスパ最強はどれ?】

ドリンク
石川の日本酒おすすめ人気ランキング23選【金沢の入手困難なものや能登のお酒も】のサムネイル画像

石川の日本酒おすすめ人気ランキング23選【金沢の入手困難なものや能登のお酒も】

ドリンク
乙類焼酎のおすすめ人気ランキング26選のサムネイル画像

乙類焼酎のおすすめ人気ランキング26選

ドリンク
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。