Mac対応家庭用プリンター人気おすすめランクング17選【設定の仕方も】

Macから簡単に接続できるプリンターは、レーザープリンターやさまざまな設定ができるもの、またスキャナーなどの機能が備わった多機能なものもあります。今回はMac対応の家庭用プリンターの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介でご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

Macから接続できる家庭用のプリンター

パソコンから書類や写真を印刷できる家庭用プリンターは、Windowsに対応しているがMacにはあまり対応しておらず使いづらいイメージがあるかもしてません。しかし、Macの対応したプリンターは近年増えているんです

 

AirPrint機能のあるプリンターなら、手間も掛からずに簡単にプリントアウトできます。また、便利な複合機やコンパクトなもの、写真を鮮明に印刷してくれるものなどさまざまあります。

 

今回はそんなMacに対応している家庭用プリンターの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。故障した時の対応や、おすすめのインクなどもご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

【複合機】Mac対応プリンターのおすすめ

1位

キヤノン

プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8430

4.3

6色のハイブリットインクで写真や文字もきれいにくっきり印刷

Wi-Fiの環境でなくてもスマホから無線接続ができ便利、簡単に手元で操作が行えます。用紙はセットするだけで検知してくれるので、面倒が操作がいりません。4.3型のタッチパネルなので見やすく快適に操作できます。

 

SDカードでダイレクトにプリント可能、写真や文字も6色のハイブリットインクなのできれいにくっきり印刷できおすすめです。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi
サイズ 45.2 x 44.5 x 21.1 cm

【コンパクト】Mac対応プリンターのおすすめ

1位

キャノン

コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1500

4.4

QRコードを読み取るだけでスマホとWi-Fi接続でき便利!

多彩なプリントニーズに対応するオールラウンドの写真プリンターは、スマホ・デジカメ・パソコン・SDカード・USBメモリーからも印刷できます。シンプルでミニマルなデザインなので、お出かけ先でもおしゃれに使用できおすすめです。

 

QRコードを読み取るだけでスマホとWi-Fi接続できるので、すぐに使え便利です。

印刷技術 昇華型 接続技術 Wi-Fi・USB
サイズ 13.3D x 18.2W x 5.8H cm

Macに対応した家庭用プリンターの選び方

Macに対応したプリンターはタイプや機能、またインクの種類などが異なります。それぞれの特徴について詳しく解説していきますので自分に合ったプリンターを見つけてください。

タイプで選ぶ

プリンターは鮮やかに印刷することが得意なものや、大量に印刷するのが得意なものなどがあります。使いたい用途によって選ぶことをおすすめします。

写真をきれいに印刷したいなら「フォトプリンター」がおすすめ

写真や年賀状などを鮮明に印刷したい方は、フォトプリンターがおすすめです。このタイプは、サイズもコンパクトなものが多く、Mac以外のスマホからも簡単に出力できるものもあります。

 

また安定して印刷したい方は、スマホやパソコンをプリンターに直接接続できるものがおすすめです。アルバムや年賀状を制作するときに役立ちます。

さまざまな印刷機能が必要ないならシンプルな「印刷用機」がおすすめ

文書を多く印刷する方は、FAXやスキャナーなどがないシンプルなプリンターがおすすめです。価格も複合機より購入時のコストが低くく、操作も簡単なメリットがあります

 

しかし、複合機は最新のものが多く販売されますが、印刷専用は最新モデルがあまり発売されないデメリットもあります。

コピーやスキャナも使用するなら「複合機」がおすすめ

スキャナ―やFAX機能も使用したい方は、複合機がおすすめです。複合機ならコピーするだけでなく、さまざまな機能があるので幅広く使用できるでしょう。スマホ連動したものを選べば、Wi-Fiを利用し簡単に接続できます。

 

しかし、機能が多いため印刷専用やフォトプリンターよりも価格は高いです。人気のタイプなので、新機種の発売が多いことも特徴といえます。

接続方法で選ぶ

パソコンやスマホをプリンターに接続方法は、Wi-Fi・USB・有線LANなどがあります。また、Mac以外にも対応しているかも事前に確認していきましょう

Wi‐fiを利用し簡単に接続したいなら「AirPrint」がおすすめ

有線LANやUSBなどで接続するのが面倒な方は、AirPrintがおすすめです。AirPrintはWi-Fiを利用しMacやiphoneからプリンターに接続できます。ドライバーのインストールが不要なので、簡単に接続できおすすめです。

 

また、AirPrintは設置場所にも困りません。Wi-Fiのある環境であればどこでも置けるので、インテリアにこだわりたい方にもおすすめです。また、ダイレク接続が可能なタイプはであればWi-Fiがない環境でもスマホから接続できます。

Windowsと併用したいならオフライン設定でも使える「USB」がおすすめ

Windowsでも使用したい方は、互換性が高いUSBで接続できるタイプがおすすめです。USBならタブレットからも印刷できます。また外出先やWi-Fiのないオフラインの設定でも印刷でき便利です。

安定性を重視するなら「有線LAN」がおすすめ

Wi-Fiがない環境でも使用したい方や、安定して印刷したい方は有線LAN接続がおすすめです。LANを接続する手間が掛かりますが、操作はケーブルを繋ぎ印刷するだけなので簡単、Wi-Fiの状況を気にせずに印刷できます。

機能で選ぶ

自動両面印刷やUSB・SDカードが使用できるもの、またレーベル機能やスキャナ機能などさまざまな機能があります。機能を確認し用途に合ったプリンターを選択しましょう。

USBカードやSDカードから印刷したいなら「ダイレクトプリント」がおすすめ

USBカードやSDカードから印刷したい方はダイレクトプリンターがおすすめします。カードを直接プリンターに差し込み、プリンタ―の液晶画面から印刷したいデータを選択するだけでいいので操作も簡単です

 

データが多くSDカードやUSBに移す頻度が多い方もこちらのタイプをおすすめします。

両面に印刷したいならコストも削減できる「自動両面プリント」がおすすめ

手間をかけずに用紙のコストを抑えたい方や、両面に印刷したい方は自動両面プリントがおすすめです。用紙をセットしなおさなくても自動で印刷してくれるので、時短にもなります。冊子にしたい方も、ページの枚数が少なくなるのでおすすめです。

CDやDVDに直接印刷したい方「レーベルプリント」がおすすめ

CDやDVDに直接印刷したい方は、レーベルプリントがおすすめです。レーベルプリントが可能なプリンタ―なら、自分でデザインした画像や文字を印刷でき、オリジナルのCDやDVDが作製できます。

スマホからも印刷したいなら「スマホ接続」がおすすめ

手元で簡単に印刷の操作を行いたい方は、スマホ接続がおすすめです。Wi-Fiの環境であれば専用アプリを使用し、スキャナや印刷の操作も行えます。印刷機能を手元で簡単に行えるので、面倒な手間も掛からず気軽に印刷できおすすめです。

用紙や写真をデータ化して保存したい方は「スキャナー」がおすすめ

紙の文書や画像をデータに変換したい方は、スキャナ―がおすすめです。読み込んだ画像はJPEGやPDFなどの画像ファイルに変換し保存できます。スマホと連動できるもののなかには、写真を撮りプリンターにデータが取り込めるものもあります。

 

また、スキャナー機能付きのプリンターはUSBやSDカードに直接保存できるものも多いので便利です。下記の記事では機能が充実している複合機についてご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。

インクの色で選ぶ

プリンタ―のインクは、4・6色インクなどがあり、それぞれランニングコストやクオリティが異なります。特徴を確認し適したインクの種類を選びましょう。

文書を多く印刷したいなら「4色インク」がおすすめ

文書を多く多く印刷したい方は、ランニングコストもかからない4色インクがおすすめです。セットするインクの種類が少ないので、6色インクよりもコストが低いのが特徴となります。しかし、画像を鮮明に印刷したいなら6色インクがおすすめです。

写真を鮮明に印刷したいなら「6色インク」がおすすめ

イラストや写真を鮮やかに印刷したい方は、6色インクがおすすめです。色の種類が多いため鮮明な色が印刷できるのが特徴でしょう。しかし、文書を多く印刷する方は、インクが偏ってなくなるのでコストがかかってします。

カートリッジで選ぶ

印刷したいものや頻度によっておすすめのカートリッジが異なります。独立型・一体型のインクカートリッジについて解説しますのでご覧ください。

コストパフォーマンスの高さを重視するなら「独立型」がおすすめ

モノクロで印刷することが多い方は、インクのコストを抑えられる独立型のカートリッジがおすすめです。偏ってインクが減ってしまっても、すべて変える必要がありません。しかし、使わない色があると変色する可能性もあるので注意が必要です。

 

独立カートリッジタイプはインクのコストが抑えられるメリットがありますが、ヘッドの劣化が早いデメリットがあります。ヘッドが交換できないと、本体ごと買い替えることになるので購入時にはヘッドが交換できるかも確認しましょう。

簡単に交換したいなら「一体型」がおすすめ

セットを簡単に行いたい方や初心者におすすめなのが、1つのカートリッジにすべての色がセットされている一体型がおすすめです。一体型はヘッドの消耗が少ないことも特徴ですが、1色なくなるとほかの色が残っていても交換しなければいけません。

 

モノクロを印刷することが多い方には、コストがかかってしまうので4色インクがおすすめです。

対応している「OS」であるかチェック

購入前には、macに対応しているほかにも、使用OSが対応OSに入っているかを確認しましょう。対応ドライバーをインストールすることで使用できる場合もあるので、合わせて確認するようにしてください。

 

また、スマホやタブレットから印刷したい方は、こちらにプリンターが対応しているかも確認することをおすすめします。OSをアップデートすることで使用可能になる場合もあるので事前に確認しましょう。

事前に「サイズと重さ」も確認

プリンタ―は自宅に設置したい方や、出先でも使用したい方などさまざまです。プリンターには、コンパクトで軽量なものもありこのようなタイプは持ち運びにも適しています。鞄に入るサイズは、スマホと連動でき出先でも気軽に印刷できるものが多いです。

 

しかし、高機能なものはサイズが大きいので設置することがおすすめです。

安さを重視するなら「価格」をチェック

購入時のコストを抑えたい方は、シンプルな機能の価格の求めやすい安いプリンターがおすすめです。また、写真のみ印刷することやモノクロ印刷のみするなど、用途を確認し機能を絞ることで価格が安いプリンターを選択できます。

 

より価格を抑えたい方は、旧型のモデルを購入することもおすすめです。しかし、旧型は在庫に限りがあるので新型が発売されるタイミングでチェックするとよいでしょう。

メーカーで選ぶ

メーカにによって機能や特徴が異なります。それぞれのメーカーが販売するプリンターについて解説していきます。

写真をきれいにしたい方はドライバーで簡単に印刷できる「Canon(キヤノン)」

キャノンは、カメラやレンズの取り扱いもあり綺麗で鮮やかに印刷できるプリンターを販売しています。機能性も高く、フォトプリンターや多くの機能が備わった複合機を販売していることが特徴です。

 

印刷にこだわりがあるので、インクのタイプは6色カラーを多く採用しており、家庭でも写真を印刷したい方もおすすめします。またパソコンにキャノンのドライバーをインストールすることでパソコンからの出力が簡単になりおすすめです。

 

下記の記事ではキャノンのプリンターを詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください

機能を重視したいなら複合機の種類が豊富な「EPSON(エプソン)」がおすすめ

EPSONは、複合機の販売が圧倒的に多く使用の用途や取り扱いたいデーターにあわせて使い分けができることが特徴です。スマホと連動したスクエアプリントや、ランニングコストを抑えられるエコタンクを搭載したプリンターも人気となっています。

 

下記の記事でエプソンのプリンターの人気商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

ランニングコストを重視するなら「brother(ブラザー)」がおすすめ

ミシンの販売を行うbrotherでは、価格の安いオフィスや家庭向けのプリンターを幅広く販売しています。コストパフォーマンスが高く定評があり、価格帯の高いレーザープリンターも手ごろな価格で購入することができおすすめです。

 

鮮やかなカラー印刷も得意とするので、年賀状や写真を印刷したい方にもおすすめできます。

パソコンとセットで購入したいなら「HP(ビューレットパッカード)」がおすすめ

HPは、パソコンなど取り扱うメーカーで、HPのAirPrintに対応しているプリンターが多くmacにも相性がよく互換性が高いです。プリンターは多機能なことが特徴で、自動両面印刷やスキャンなどの機能が充実しています。

 

価格は、ほかのプリンタ―より高いですが使いやすいので支持を集めています。

【複合機】Mac対応プリンター人気おすすめランキング14選

14位

Canon

プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS3330

4.0

顔料インクと染料インクを搭載コストがお得なCanon のプリンタ―

コンパクトなこちらプリンターは、顔料インクと染料インクを搭載しており写真も文字もきれいに印刷することができます。そのためコストがお得なのが特徴で、L写真は用紙も併せて24.8円ほどで印刷可能です。

 

ダイレクト接続が可能なのでWi-Fiがない環境でもスマホから印刷することができます。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi
サイズ ‎48.4 x 39.2 x 19.8 cm

口コミを紹介

少量しかプリントしない人には最適です。余計な機能が一切なくコスパが良く印刷も問題ないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

CANON

インクジェットプリンター PIXUS(ピクサス) ブラック PIXUS iX6830

3.8

5色のハイブリットインクでプリントコストを低減

大容量な独立インクを搭載しており、プリントコストを低減できます。5色のハイブリットインクなので写真も文字もきれいに印刷できおすすめです。Wi-Fiで簡単に接続可能コンパクトなので、置き場所にも困りません。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi・USB
サイズ 31D x 58.4W x 15.9H cm

口コミを紹介

A3が印刷できるプリンターの販売は少ないです。仕事用にガンガン使います。特に困った点はありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

ブラザー

複合機 MFC-L2750DW

4.2

機能が高くランニングコストが低いか買うが安いレーザープリンター

レザープリントなのに価格が安くコンパクトなので置き場所に困りません。トナー交換・用紙セットは全面で操作できるので楽です。両面同時にスキャン可能、封筒印刷にも優れいるなど機能が高く、ランニングコストも低いのでおすすめします。

印刷技術 Wi-Fi, USB, NFC 接続技術 レーザー
サイズ ‎58 x 51.5 x 44 cm

口コミを紹介

brotherのカラーを使っていたが、経年劣化によるトラブルが頻発するようになり、昨今のペーパーレス化もあり、モノクロで充分とランクダウン。とにかく前期種(9460)と比べて起動が早くて、わが社のニーズにはマッチングした。請求書・発注書・決算書などモノクロで充分だと改めて感じた。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

エプソン

プリンター A4インクジェット複合機 カラリオ EP-714A

4.0

カラリオの写真高画質技術で鮮やかにレーベル印刷もできる

カラリオの写真高画質技術で写真を鮮やかに印刷することができます。スマホで簡単に操作でき、プリント・スキャンが可能、レーベル印刷もできSDカードにも対応しています。用紙補給は全面で行えるので置き場所に困りません。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi・USB・ Ethernet
サイズ ‎39 x 33.8 x 16.3 cm

口コミを紹介

携帯からの印刷が簡単。印刷スピードが早く、ホームページからいろいろな活用が出来て便利でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

ブラザー

プリンター 大容量インク型 A4インクジェット複合機 DCP-J988N

4.2

印刷のスピードもアップした大容量のカートリッジを採用

カートリッジで簡単に交換でき、1回のインク交換で1年以上交換いらないほどの大容量です。インク残量からおよその印刷可能枚数がわかるので便利で、印刷のスピードもアップしたので時短に繋がります。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi・USB・ NFC
サイズ 34.1D x 43.5W x 19.5H cm

口コミを紹介

EPSONを使っていたが、壊れてしまい。色々探していたが、印刷が早く使いやすい。カラー印刷は少し色が鮮やかではないが、普段の印刷にはもってこい

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ブラザー

レーザープリンター 複合機 A4カラー MFC-L3770CDW

4.3

3.7型タッチパネルで操作性抜群なブラザー

レーザーなのにコンパクト、置き場所にも困りません。3.7型のタッチパネルを搭載しており操作性抜群です。両面同時スキャンに対応しているほかにも、USBダイレクトにも対応しています。

 

1枚あたりカラー17.4円モノクロ3.1円で、お得にプリントすることができおすすめです。

印刷技術 レーザー 接続技術 Wi-Fi・ USB
サイズ 50.9D x 41W x 41.4H cm

口コミを紹介

リーズナブルな価格なのに、コンパクトで多機能、取り扱い方も非常に簡単。素晴らしいプリンター。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

エプソン

プリンター インクジェット複合機 カラリオ EW-M530F

4.1

スマホから簡単に操作でき便利!基本機能が高いエプソンのプリンター

黒顔料とカラー染料を使用することで、文字や写真がきれいに印刷することを可能にしました。省スペースなので設置しやすくスマホから簡単に操作でき便利で、プリント・コピー・スキャン・FAXにも対応している高い基本性能です。

 

自動両面印刷も可能なので用紙のコストを削減でき、メンテナンスボックスはご自身で簡単に交換できます。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi・USB・ Ethernet
サイズ 34.7 x 37.5 x 23 cm
7位

エプソン

プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-883AW

4.2

SDカード・USBメモリー・ダイレクト接続も可能!写真も文字もきれい

写真も文字もきれいに印刷したい方におすすめなエプソンのカラリオです。写真高画質技術できれいに印刷できます。どんな空間にも馴染むシンプルな見た目と設置できるコンパクト設計、スマホで簡単に操作できるので置き場所に困りません。

 

4.3型ワイドタッチパネルで操作が簡単、SDカード・USBメモリー・ダイレクト接続も可能です。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi・USB
サイズ 34D x 34.9W x 14.2H cm

口コミを紹介

この価格帯のプリンター、三台目くらいですが、ついに両面印刷も出きるようになったんですね。感動です。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

キヤノン

プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS3330

4.0

自動両面プリントとスキャナーもある高性能なCANON

CANONのこちらのプリンターはスマホでシンプルに操作でき、4色のハイブリットインクなので文字も写真もきれいに印刷することができおすすめです。自動両面プリント・名刺プリント・コピー・スキャナーもある高機能を備えています。

 

また、写真も用紙代約24.8円とコストがかかりません。Wi-Fiがない環境でも、ダイレクト接続できるので置き場所に困りません。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi
サイズ ‎48.6 x 39 x 19.6 cm

口コミを紹介

これまで使用していたプリンターと比べて印刷能力(画質、速度など)が特段優れているとは思いませんが、軽量・コンパクトで使い勝手がよく、また、不器用な私でもWi‐Fiの接続も迅速・スムーズにできました。身近で気軽に使用できる良品だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ヒューレット・パッカード

プリンター A4インクジェット複合機 ENVY 6020

3.9

快適に操作ができるHPはワークフローを登録でき便利

HPはスマホアプリ「HP Smart」を使いサクッとクッ印刷でき、プリンターをリモート操作できます。印刷が完了したらクラウドストレージに保存、PDFメール送信などワアークフローをパターン登録することができとても便利です。

 

デュアルハンドWi-Fiで速度が落ちず快適に操作できます。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi・USB
サイズ 36.1 x 43.2 x 13.2 cm

口コミを紹介

久々のプリンター購入なのですが、買って良かったと思えました。接続も簡単iPhoneからも資料の印刷が楽々です。カバーありの物を購入しましたが、片付けると箪笥ともあっているしコンパクトだし、とても良いです。インク代金が他のメーカーより高価だとありましたが、どうでしょう。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

キヤノン

Amazon売れ筋ランキング 文房具・オフィス用品 コピー機本体部門 2位

(2023/09/01調べ)

プリンター A4インクジェット複合機 特大容量ギガタンク搭載 G6030

4.2

大容量のギガタンクでランニングコストが抑えられる

インクのコストが用紙と合わせて、カラー約1.0円・モノクロ約0.5円とランニングコストが抑えられおすすめです。印刷のスピードも速く、一度の補給でモノクロなら約6000枚・カラー約7700枚も印刷できます。

 

無料アプリのスマホプリントでは、写真や文字・クラウドデーターもプリント可能です。大容量のギガタンクなのでランニングコストを抑えられます。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi
サイズ ‎36.9 x 40.3 x 19.5 cm

口コミを紹介

プリンターインクの量がとても多いので当分 切れません。印刷物もとてもきれいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

エプソン

カラーインクジェット複合機 Colorio(カラリオ)

4.2

A3プリントにも対応しているのにコンパクトスマホ対応で便利

スマホ対応なのであっという間に繋がり便利、コピー・スキャン・プリントが可能です。前面用紙補給なので置き場所にも困りません。レーベルプリントができるのでDVDやCDにオリジナルの文字や画像をプリントしたい方にもおすすめです。

 

SDメモリカード・USBメモリ―からダイレクトにプリントできます。A3プリントにも対応しているのにコンパクトなので置き場所にも困りません。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi・SDカード・USB
サイズ 35.6D x 47.9W x 14.8H cm

口コミを紹介

機種の全てを使ってないがコンパクトサイズでA3サイズも使え机の上に邪魔にならないが良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

キヤノン

LBP621C

4.0

進化した高画質のキャノンのレザープリンター

進化した高画質なので写真が鮮やかでクリア、POPなども表現性豊かに内装できます。スピード出力なのでプリントワークに最適、デスクまわりにもスッキリ設置できる省スペースです。クイックウエイクアップの技術でファーストプリントは10.5秒すぐに出力を開始します。

 

Wi-Fiがない環境でもダイレクト接続できます。レザーのキャノンの高性能プリンターは、仕上がりにこだわりたい方におすすめです。

印刷技術 レーザー 接続技術 Wi-Fi・USB
サイズ 41.8D x 43W x 28.7H cm
1位

キヤノン

プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8430

4.3

6色のハイブリットインクで写真や文字もきれいにくっきり印刷

Wi-Fiの環境でなくてもスマホから無線接続ができ便利で、簡単に手元で操作が行えます。用紙はセットするだけで検知してくれるので、面倒が操作がいりません。4.3型のタッチパネルなので見やすく快適に操作できます。

 

SDカードでダイレクトにプリント可能、写真や文字も6色のハイブリットインクなのできれいにくっきり印刷できおすすめです。

印刷技術 インクジェット 接続技術 Wi-Fi
サイズ 45.2 x 44.5 x 21.1 cm

口コミを紹介

写真や文書など、染料と顔料の使い分けが出来るのが良くて、使ってます。
前の機種よりスマホからの印刷がやりやすくなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

【複合機】Mac対応家庭用プリンター人気おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 印刷技術 接続技術 サイズ
アイテムID:11120963の画像

楽天

Amazon

ヤフー

6色のハイブリットインクで写真や文字もきれいにくっきり印刷

インクジェット

Wi-Fi

45.2 x 44.5 x 21.1 cm

アイテムID:11109121の画像

楽天

ヤフー

進化した高画質のキャノンのレザープリンター

レーザー

Wi-Fi・USB

41.8D x 43W x 28.7H cm

アイテムID:11109122の画像

楽天

Amazon

ヤフー

A3プリントにも対応しているのにコンパクトスマホ対応で便利

インクジェット

Wi-Fi・SDカード・USB

35.6D x 47.9W x 14.8H cm

アイテムID:11109123の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大容量のギガタンクでランニングコストが抑えられる

インクジェット

Wi-Fi

‎36.9 x 40.3 x 19.5 cm

アイテムID:11109140の画像

楽天

Amazon

ヤフー

快適に操作ができるHPはワークフローを登録でき便利

インクジェット

Wi-Fi・USB

36.1 x 43.2 x 13.2 cm

アイテムID:11109124の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自動両面プリントとスキャナーもある高性能なCANON

インクジェット

Wi-Fi

‎48.6 x 39 x 19.6 cm

アイテムID:11109125の画像

楽天

Amazon

ヤフー

SDカード・USBメモリー・ダイレクト接続も可能!写真も文字もきれい

インクジェット

Wi-Fi・USB

34D x 34.9W x 14.2H cm

アイテムID:11109126の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スマホから簡単に操作でき便利!基本機能が高いエプソンのプリンター

インクジェット

Wi-Fi・USB・ Ethernet

34.7 x 37.5 x 23 cm

アイテムID:11109137の画像

楽天

Amazon

ヤフー

3.7型タッチパネルで操作性抜群なブラザー

レーザー

Wi-Fi・ USB

50.9D x 41W x 41.4H cm

アイテムID:11109134の画像

楽天

Amazon

ヤフー

印刷のスピードもアップした大容量のカートリッジを採用

インクジェット

Wi-Fi・USB・ NFC

34.1D x 43.5W x 19.5H cm

アイテムID:11109127の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カラリオの写真高画質技術で鮮やかにレーベル印刷もできる

インクジェット

Wi-Fi・USB・ Ethernet

‎39 x 33.8 x 16.3 cm

アイテムID:11109135の画像

楽天

Amazon

ヤフー

機能が高くランニングコストが低いか買うが安いレーザープリンター

Wi-Fi, USB, NFC

レーザー

‎58 x 51.5 x 44 cm

アイテムID:11109128の画像

楽天

Amazon

ヤフー

5色のハイブリットインクでプリントコストを低減

インクジェット

Wi-Fi・USB

31D x 58.4W x 15.9H cm

アイテムID:11109130の画像

楽天

Amazon

ヤフー

顔料インクと染料インクを搭載コストがお得なCanon のプリンタ―

インクジェット

Wi-Fi

‎48.4 x 39.2 x 19.8 cm

【コンパクト】Mac対応プリンター人気おすすめランキング3選

3位

キャノン

コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1300

4.0

ワイヤレスで印刷でき便利!さまざまな印刷に幅広く対応

スマホやカメラ、パソコンの写真をワイヤレスで印刷することができます。コンパクトなフォトプリンターなので持ち運びにも便利です。Lサイズやポストカードなど、さまざまなカードやシールにも印刷でき幅広く使用できます。

 

画面は大きく見やすい3.2型高精細チルド式液晶モニターなので見やすいです。

印刷技術 昇華型 接続技術 Wi-Fi・USB
サイズ ‎30 x 30 x 30 cm
2位

キャノン

SELPHY CP1300

4.3

カメラやスマホで撮った写真を気軽にプリント

カメラやスマホで撮った写真を、Wi-Fiを利用し簡単に印刷することができるフォトプリンターです。コンパクトなので持ち運びに便利で、お出かけ先でも気軽にプリントすることが可能な使い勝手のよいプリンターとなっています。

 

シンプルでスタイリッシュな見た目なのでプレゼントとしてもおすすめです。

印刷技術 接続技術
サイズ ‎25.1 x 22.7 x 13.8 cm

口コミを紹介

なんとなくセットしたらすぐに使用出来ました。連続印刷していると時々Wi-Fiが切れますが、想像していたよりかなり手軽に素早く綺麗に写真に出来るので感動の方が大きかったです。買ってよかった。※花のアップなどの色彩重視の方には向かないかも?

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

キャノン

コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1500

4.4

QRコードを読み取るだけでスマホとWi-Fi接続でき便利!

多彩なプリントニーズに対応するオールラウンドの写真プリンターは、スマホ・デジカメ・パソコン・SDカード・USBメモリーからも印刷できます。シンプルでミニマルなデザインなので、お出かけ先でもおしゃれに使用できおすすめです。

 

QRコードを読み取るだけでスマホとWi-Fi接続できるので、すぐに使え便利です。

印刷技術 昇華型 接続技術 Wi-Fi・USB
サイズ 13.3D x 18.2W x 5.8H cm

口コミを紹介

実家に帰った時、孫と撮った写真を目の前でプリントして渡せるのがGOOD!

出典:https://www.amazon.co.jp

【コンパクト】Mac対応家庭用プリンター人気おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 印刷技術 接続技術 サイズ
アイテムID:11109142の画像

楽天

Amazon

ヤフー

QRコードを読み取るだけでスマホとWi-Fi接続でき便利!

昇華型

Wi-Fi・USB

13.3D x 18.2W x 5.8H cm

アイテムID:11109138の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カメラやスマホで撮った写真を気軽にプリント

‎25.1 x 22.7 x 13.8 cm

アイテムID:11109139の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ワイヤレスで印刷でき便利!さまざまな印刷に幅広く対応

昇華型

Wi-Fi・USB

‎30 x 30 x 30 cm

各種サイトの売れ筋もぜひ以下より参考にしてみてください。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

※上記ランキングは、各種通販サイトより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ネットワークが原因?印刷できないときのトラブル対処法

Macのプリンターと接続するにはAirPrintがおすすめですが、接続できず印刷できない場合もあります。その際にはネットワークを確認し接続されているかをまず確認しましょう。それでも接続されない場合には無線ルーターを再度入れ直すこともおすすめです。

 

また、プリンターを無線ルーターの側に移動したりしましょう。どうしても接続されない場合には有線でも試してみてください。

クオリティにこだわるならコピー用紙も重視

印刷のクオリティにもこだわりたい方は、印刷用紙も合わせて選ぶことをおすすめします。写真や文書に適した用紙があるので、仕上がりにこだわりたい方は、用紙を使い分けることもおすすめです。

アプリで簡単!人気のモバイルプリンター

最近注目を集めているモバイルプリンターは、コンパクトで持ち運びもしやすくスマホから簡単に印刷できるので人気を集めています。多くの機能が搭載されていることも人気の理由で、フィルターをかけた写真もプリントすることができおすすめです。

まとめ

今回はMacに対応した家庭用プリンターをランキング形式でご紹介しました。Macに対応しているプリンターは以前は少なかったですが、最近は多くのプリンターで対応しています。機能やサイズも種類が豊富なので、購入する際にはぜひ参考になさってみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月28日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

Canonプリンターのおすすめ人気ランキング15選【家庭用の複合機も紹介】のサムネイル画像

Canonプリンターのおすすめ人気ランキング15選【家庭用の複合機も紹介】

プリンタ
50人に調査|エプソンプリンターのおすすめ人気ランキング10選【複合機・家庭用プリンターも!】のサムネイル画像

50人に調査|エプソンプリンターのおすすめ人気ランキング10選【複合機・家庭用プリンターも!】

プリンタ
【A4対応】フォト・モバイルプリンターの人気おすすめランキング15選【ビジネスや葉書にも】のサムネイル画像

【A4対応】フォト・モバイルプリンターの人気おすすめランキング15選【ビジネスや葉書にも】

プリンタ
レーザープリンターのおすすめ人気ランキング20選【家庭用やカラーレーザープリンターも】のサムネイル画像

レーザープリンターのおすすめ人気ランキング20選【家庭用やカラーレーザープリンターも】

プリンタ
業務用プリンター人気おすすめランキング13選【小型のものも】のサムネイル画像

業務用プリンター人気おすすめランキング13選【小型のものも】

プリンタ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。