50人に調査|エプソンプリンターのおすすめ人気ランキング10選【2022年最新版】
2022/04/01 更新

目次
おすすめエプソンプリンターを50人に調査!
※サムネイルで使用した商品画像は同記事内で引用しています。
プリンターはインク代が高く、たまに使う程度ならコンビニで印刷すれば良いと考えていませんか?また、家庭用にプリンターは必要ないと考えている方も多いはずです。実は最近では、エコタンク搭載のエプソンプリンターなどコストの低いモデルもあります。
特に写真を印刷する場合にはネットプリントだと数枚でも高額になるケースが多く、家庭用のプリンターを用意しておいた方が安く済むケースも多いです。しかし、エプソンプリンターには高画質のカラリオやスキャン機能のついたものなど豊富な種類があって迷います。
そこで今回はアンケートの結果をもとに、エプソンプリンターの選び方と人気おすすめランキングを紹介します。ランキングは機能性・価格・シリーズなどを基準に作成しました。スマートフォン接続可能モデルも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
エプソンのプリンターは高画質プリントが最大の魅力
エプソンプリンターの魅力を調査したところ、「メーカーのブランド力」「高画質な写真プリント」と回答した方が共に29%と最も多い回答でした。また、コスパの良さや繊細な色合いの表現などと回答した方も多くいます。
エプソンプリンターには独自技術「マルチサイズドットテクノロジー」と呼ばれるものが搭載されており、極小サイズのインクを精密に吐出できるのが特徴です。そのため、写真やカラーのプリントも繊細かつ美しい高画質な仕上がりになります。
また、精密な組み立てラインを誇る国内の工場で製造されているため、高品質なのも嬉しいポイントです。「超精密完全自動化組み立てライン」により、狂いのない設計が実現しています。魅力についてより詳しく知りたい方は、以下を参考にしてください。
エプソンのプリンターは「インクのタイプ」で選ぼう!
エプソンプリンターを選ぶ際に重視する点についてアンケートを行ったところ、最も多かったのが「インクタイプ」で34%の方が回答していました。また、写真プリントへの特化・シリーズ・無線LAN・スマホ対応などと回答した方も多くいます。
インクタイプはエコタンクか通常のカートリッジかで大きく分かれており、エコタンクはランニングコストが安いのが最大の魅力です。交換の手間も少なくすむので、頻繁にプリンターを使っていてインクの減りが早いと感じる方はチェックしてみましょう。
時々印刷をする程度の方や写真をメインで印刷する場合にはカートリッジタイプを検討してみてください。どちらも人気のあるプリンターなので、好みや用途に合わせて選ぶのがおすすめです。インクのタイプについて詳しく知りたい方は、以下からチェックできます。
エプソンプリンターの人気おすすめランキング10選
男女50人に「一番おすすめのエプソンプリンター」を選んでいただきました。得票数を元にランキングを作成したので是非購入する際の参考にしてみてください。
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エプソン
カラリオ EW-052A
シンプルな必要最小限の機能で使いやすい家庭用モデル
【アンケート第2位獲得!シンプルな機能性をそろえた家庭用のバランスモデル】
「カラリオ EW-052A」は価格が安く、必要最小限の機能をしっかり揃えた人気のモデルです。基本の印刷機能に加えてスキャンやコピーの機能も搭載されており、口コミでは「安価でありながら高機能」「家庭用に最適」などの声が多く挙がっています。
【書類のスキャンやレシピのコピーも!さまざまなシーンで活躍するマルチタイプ】
こちらのプリンターはマルチな機能を搭載しつつ、気軽に購入できるコスパの高さが魅力です。書類のスキャンやレシピのコピーなどホームユーズに便利な機能が満載で、さまざまなシーンで活躍します。発色もよく、写真のプリントもキレイにできるのが特徴です。
【Amazonで★4獲得!独立性のカートリッジで交換の際も楽々!】
Amazonでは★4の高評価を獲得しています。シアン・マゼンタ・イエローの3色の染料インクとブラックの顔料インクを搭載し、美しいカラー印刷とくっきりとした文字の印刷が可能です。カートリッジは独立性で、切れた色のみをサッと交換できます。
本体サイズ(ミリ) | 390×300×146 | インクタイプ | 独立カートリッジ方式 |
---|---|---|---|
インク数 | 染料3色+顔料ブラック | 搭載機能 | コピー・スキャン |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エプソン
カラリオ EP-982A3
A3サイズも印刷できるのが魅力!マルチ対応の複合機モデル
【アンケート第3位獲得!6色インクでカラープリントも美しいと話題のモデル】
アンケートで第3位を獲得したのは「カラリオ EP-982A3」で、インクが6色搭載されておりカラープリントがキレイなのが魅力です。また、口コミでは「A3サイズの印刷ができて便利」の声も多く、マルチに活躍してくれる点が高評価でした。
【4.3型の大きなタッチパネル搭載!操作がしやすく初めてでも使いやすい】
こちらのプリンターはA4・A3サイズのプリント+コピー+スキャンとマルチ対応できる複合機です。4.3型タッチパネルで操作性も高く、前面給紙トレイで置くところを選びません。Wi-Fi対応でスマートフォンやタブレットから直接プリント可能です。
【Amazonで★4.2の高評価!CDやDVDのレーベルプリントも可能で便利!】
Amazonでは★4.2の高評価を獲得しており、印刷のキレイさや機能性の高さが好評です。また、CDやDVDの表面に印刷を行うレーベルプリントにも対応しており、お子さんの思い出や結婚式のムービーなどを作りたい方も便利に使えます。
本体サイズ(ミリ) | 479x148x356 | インクタイプ | 独立カートリッジ方式 |
---|---|---|---|
インク数 | 染料6色 | 搭載機能 | コピー・スキャン |
口コミを閉じる
口コミを閉じる
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを閉じる
エプソン
カラリオ EP-883AW
カラリオの新製品!発色がよく高機能なモデル
カラリオの高画質技術により6色インクを用いて、写真も文書も家庭でキレイに印刷可能です。プリント・コピー・スキャンができるのはもちろん、使いやすい前面二段給紙で便利に使えます。口コミでは「高機能で便利」「印刷がキレイ」など画質の良さが高評価でした。
さらに、どんな空間にも映えるシンプル設計で自宅のインテリアに美しくなじみます。コンパクトな軽形状で置き場所を選ばないので、快適なおうちプリントを提供してくれるのも嬉しいポイントです。
本体サイズ(ミリ) | 340 x 349 x 142 | インクタイプ | 独立カートリッジ方式 |
---|---|---|---|
インク数 | 6色 | 搭載機能 | プリント・コピー・スキャン |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エプソン
カラリオ PX-049A
安い価格でコスパが良い!文字も写真もキレイにプリント可能
「カラリオ PX-049A」はリーズナブルな価格で購入しやすく、機能性も十分なので家庭用には最適なモデルです。インクは4色ですが安定性があり、文字も写真もキレイにプリントできます。シンプルなデザインで場所を選ばず設置できるのも嬉しいポイントです。
口コミでは「コスパが良い」「インクが扱いやすい」などの声が多く、コスト面と印刷のしやすさが高評価でした。スマホとの接続も可能なので、スマホで撮影した子供の写真などを印刷したいときにも便利です。
本体サイズ(ミリ) | 450×370×192 | インクタイプ | 独立カートリッジ |
---|---|---|---|
インク数 | 4色 | 搭載機能 | コピー・スキャン・プリンター |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エプソン
エコタンク 搭載モデル EW-M752T1
エコタンク搭載で経済的!コスト面に優れたモデル
ボトルを挿したらインクが満タンになる簡単操作のエコタンク方式を搭載したモデルです。1回満タンにするとA4サイズのカラー印刷が約1000ページでき、コスト面で優れています。ブラックは顔料インク、2種類のブラックと3色の染料カラーインクを搭載しているのも特徴です。
写真は鮮やかな色合い、文字ははっきりとしたプリントは可能で自動両面プリントもできます。口コミでは「インクの減りが遅い」など、コスト面を評価する声が多く聞かれました。
本体サイズ(ミリ) | 390x166x339 | インクタイプ | 独立カートリッジ方式 |
---|---|---|---|
インク数 | 染料+顔料5色 | 搭載機能 | コピー・スキャン |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エプソン
カラリオ EW-452A
初心者でも使いやすい!シンプル設計が魅力のモデル
ブラックインクは細い文字でもはっきり再現できる顔料インクを採用しています。カラーインクは鮮やかな色合いを出せる染料インクで、コピー・ファックス・印刷と基本機能を簡単に使えるのが魅力です。スマートフォンとの接続も簡単にでき、マルチに活躍します。
口コミでは「マルチに使える」「ちょっと使いに便利」など、ときどきプリンターを使うような方からの評価が高い印象でした。
本体サイズ(ミリ) | 375×578×242 | インクタイプ | 独立カートリッジ方式 |
---|---|---|---|
インク数 | 染料3色+顔料ブラック | 搭載機能 | コピー・スキャン・スマホ接続 |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エプソン
ビジネスインクジェット PX-M5080F
業務用としても使えるファックス付きの複合機
A3ノビ、A3自動両面印刷にも対応しており、コピーやスキャンもA3サイズまで可能で便利なプリンターです。4.3インチの大型光学液晶画面を搭載し、スマートフォンを扱う感覚で簡単に操作できます。
設置した場所の高さに応じて、角度調節できるチルト機構を採用しているのも特徴です。口コミでは「ビジネス用に便利」「プリントがキレイ」など、機能性の高さが高評価でした。
本体サイズ(ミリ) | 567x340x452 | インクタイプ | 独立カートリッジ方式 |
---|---|---|---|
インク数 | 顔料4色 | 搭載機能 | ファックス・スキャナー・コピー・ネットワーク印刷・ADF |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エプソン
プロセレクション SC-PX7VII
プリントではなく作品を作るプリンター
エプソン独自開発の顔料インクが、長期間保存+ニュアンスのある色の再現を可能にします。澄み切った青い空、光輝く海といった異なるブルーを再現してくれるのが特徴です。繊細な人肌も美しく表現し、グロスオプティマイザ搭載で光沢感もしっかり表現します。
口コミでは「鮮やかで美しい発色」などと印刷のキレイさが高評価でした。写真を印刷するのではなく作品を作るイメージで使える高機能なプリンターです。
本体サイズ(ミリ) | 622×324×219 | インクタイプ | 独立カートリッジ方式 |
---|---|---|---|
インク数 | 顔料8色 | 搭載機能 | ロール印刷・無線ラン対応 |
Amazonの口コミを紹介
エプソンプリンターのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 本体サイズ(ミリ) | インクタイプ | インク数 | 搭載機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
カラリオ EP-882AW |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高画質で高コスパ!スピード感もありコンパクトなプリンター |
349×527×184 | 独立カートリッジ方式 | 染料6色 | コピー・スキャン・自動両面印刷・SDカードスロット |
2
|
カラリオ EW-052A |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルな必要最小限の機能で使いやすい家庭用モデル |
390×300×146 | 独立カートリッジ方式 | 染料3色+顔料ブラック | コピー・スキャン |
3
|
カラリオ EP-982A3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
A3サイズも印刷できるのが魅力!マルチ対応の複合機モデル |
479x148x356 | 独立カートリッジ方式 | 染料6色 | コピー・スキャン |
4
|
カラリオ EP-883AW |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カラリオの新製品!発色がよく高機能なモデル |
340 x 349 x 142 | 独立カートリッジ方式 | 6色 | プリント・コピー・スキャン |
5
|
カラリオ PX-049A |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安い価格でコスパが良い!文字も写真もキレイにプリント可能 |
450×370×192 | 独立カートリッジ | 4色 | コピー・スキャン・プリンター |
6
![]() |
エコタンク 搭載モデル EW-M752T1 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
エコタンク搭載で経済的!コスト面に優れたモデル |
390x166x339 | 独立カートリッジ方式 | 染料+顔料5色 | コピー・スキャン |
7
![]() |
カラリオ EW-452A |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初心者でも使いやすい!シンプル設計が魅力のモデル |
375×578×242 | 独立カートリッジ方式 | 染料3色+顔料ブラック | コピー・スキャン・スマホ接続 |
8
|
カラリオ V-edition EP-10VA |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ワンランク上の写真印刷 |
479×395×168 | 独立カートリッジ方式 | 染料6色 | 4.3型ワイド液晶 |
9
|
ビジネスインクジェット PX-M5080F |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
業務用としても使えるファックス付きの複合機 |
567x340x452 | 独立カートリッジ方式 | 顔料4色 | ファックス・スキャナー・コピー・ネットワーク印刷・ADF |
10
|
プロセレクション SC-PX7VII |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プリントではなく作品を作るプリンター |
622×324×219 | 独立カートリッジ方式 | 顔料8色 | ロール印刷・無線ラン対応 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
エプソンプリンターの特徴:キヤノンや他メーカーとの違い
プリンターを選ぶ際の基準の中でも重要な「印刷物の美しさ」においてエプソンのプリンターは定評があります。以下では、エプソンプリンターの特徴を見ていきましょう。
写真の印刷がとにかく美しい
エプソンのプリンターには、写真の印刷に特化したセレクションシリーズがあります。写真に特化したシリーズはもちろん、そうではない複合機のカラリオシリーズなどでも写真の印刷がとにかくきれいなのが大きな特徴です。
多様なインクが使えて微妙な色合いも表現可能
エプソンのプリンターにはマイクロピエゾと呼ばれる新技術が搭載されています。電圧で収縮する性質があるピエゾ素子を使った技術で、熱を加えずに正確にインクの量を制御で着るのが特徴です。熱を加えないので、熱によるインクの変質のおそれがありません。
そのため染料インク・顔料インク・UV硬化インク・エコソルベントインクなど、多様な種類のインクを使えます。中でも「つよインク」は、色を鮮やかに出せる染料インクと保存性が高い顔料インクを混ぜたエプソン独自のインクで、写真を退行させる光・オゾン・水を寄せ付けません。
色だしの新技術で高画質な印刷が可能
エプソンの独自技術、マルチサイズドットテクノロジーは、最小1.5ピコℓ(1兆分の1ℓがピコℓ)のインク滴の吐出を可能にします。さらに、高い制御力を誇るコントロールシステムのおかげで、インク室から吐出されるインク滴は常に丸いドット形状を保持するのが特徴です。
極小サイズの非常に細く丸いインク滴を吐出できるので、画面に粒状感がほとんどない高画質の画像になります。
国内の超精密完全自動化組み立てラインで製造
エプソンは技術力の高さから「セイコーエプソン」とも呼ばれているのが特徴です。精密時計の自動組み立てラインに始まった組み立てラインは、超精密ロボティクス技術にイノベーションされてプリンターの部品やマイクロサイズのプリントチップなどの製造を可能にしています。
完全自動化で最小限のオペレーターの稼働におさえ、すべての部品を国内生産しながらコストダウンしているのが魅力です。異物やチップといった部品の混入の可能性も非常に低く、安定した高品質の生産が可能になっています。
エプソン(epson)のプリンターの選び方
ここではこれまでで紹介しきれなかった選び方の詳細をご紹介します。まだ商品が決め切れていない方は是非参考にしてみてください。
用途で選ぶ
エプソンのプリンターには複合機タイプと単機能タイプがあります。用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
スキャン・コピーなど多機能な「複合機タイプ」
エプソンの複合機タイプのプリンターは、スキャン・コピー・ファクス機能など複数の機能を兼ね備えたモデルで、仕事やプライベートでいろいろな機能を使う方におすすめです。これ1台で済むので、機能ごとに機器を揃えるより経済的で省スペースにもなります。
プリントのみのシンプル機能なら価格の安い「単機能タイプ」
エプソンの単機能タイプのプリンターはプリント機能のみのシンプルなモデルです。複合機よりも価格が安いのが魅力となります。プリント機能以外は使わない方や既に機器をお持ちの方におすすめです。
使い方に合わせたシリーズで選ぶ
多機能プリンターのカラリオシリーズと写真プリントに特化したプロセレクションシリーズがあります。カラリオシリーズは多機能プリンターV-Editionシリーズも用意されています。
マルチに使うなら「カラリオシリーズ」がおすすめ
カラリオシリーズは、プリンター機能に加えて、コピーとスキャン機能を搭載したものが多く、マルチな使い方をする方におすすめのシリーズです。すっきりとしたコンパクトなデザインなので、お部屋の中においても違和感がないのも魅力となっています。
前面に給紙や排紙トレー・操作パネルが設置されているモデルは、後ろが壁になっているところにも置けて操作性が高く使いやすいです。SDカードやスマートフォンにから簡単に接続しプリントできる機能も付いています。
写真に重きを置いたマルチ使いなら「V-edition」がおすすめ
V-editionシリーズは、多機能シリーズのカラリオと写真に特化したプロセレクションの良いとこどりをしたようなシリーズです。コピーやスキャナー機能を搭載し、日常のさまざまなシーンで使える多機能プリンターとなっています。
6色のEpson ClearChrome K2インクで色鮮やかな写真プリントが可能です。モノクロもグレーとブラックの2色で豊かな陰影を表現します。インクコストも安価に抑えられているので、写真カレンダーを作ったりアルバムにしてプレゼントするなどできて便利です。
写真の印刷がメインなら「プロセレクションシリーズ」
圧倒的な色を表現したり写真のプリントに特化したりしているのが、エプソンのプロセレクションシリーズで写真を作品として扱いたい方におすすめです。ロール紙へのプリントもでき、大きなサイズの写真プリントにも対応しています。
ブルー領域の階調性と、黒の濃度の表現力が別格です。さまざまなトーンの青の表現が可能で、通常再現が困難と言われるブルー・バイオレットの繊細な色合いも再現できます。最小サイズ1.5兆分の1リットルのインク滴の吐出で滑らかな印刷画面が可能です。
印刷できる用紙の種類で選ぶ
エプソンの家庭用プリンターにはA3用紙への印刷・写真の印刷が可能なモデルや、賞状や長尺紙・クリアファイルなど特殊用紙に印刷できる業務用モデルのプリンターもあります。
A3・A4などの用紙印刷なら「家庭用」がおすすめ
通常の家庭での使用の際には、A4・B4の書類サイズ・はがきサイズ・写真サイズの印刷が一般的かもしれません。エプソンのプリンターのほとんどは、これらのサイズをカバーしています。DVDのディスクレーベルや名刺サイズの印刷などに対応した機種も便利です。
エプソンの家庭用プリンターには、A3サイズの用紙への印刷に対応したモデルもあります。ポスターやプレゼン資料、大きく引き伸ばした写真の印刷をしたい方は大サイズへのプリントが可能な機種がおすすめです。
特殊用紙に印刷するなら「業務用」がおすすめ
ポスター・POP・ラベルといった販促ツールや名刺・送り状・納品書といったビジネスツールを、それぞれに適した特殊用紙を使って手軽に必要な時に印刷できます。エプソンのビジネスプリンターなら高画質&低コストで操作も簡単、スピーディーに印刷可能です。
紙だけではなくマグネットやクリアファイルといった特殊素材のものにも印刷できます。オリジナルデザインのファイルを作ったり、写真入りのカレンダーを作成してノベルティにしたりも可能です。
インクのタイプで選ぶ
インクタイプを決めるにはどのくらい印刷するかがポイントとなります。たくさん印刷するなら大容量のエコタンク搭載、ときどき印刷機能を使う方はカートリッジタイプが経済的です。
印刷コストを考えるなら「エコタンク」がおすすめ
エコタンク搭載モデルは、インクが切れそうになったらボトルから直接インクをタンクに注入して使えます。ボトルを挿すだけで簡単にインクを注入できて便利です。5色のボトルがあり、それぞれ切れたものをその都度補充できるので使わない色も無駄になりません。
インクボトルも2種類のサイズが用意されており、印刷する量に合わせて購入可能です。印刷コストをグッと抑えられるので、頻繁にたくさんの印刷をする方はチェックしてみてください。
使用頻度が低いなら「カートリッジ」がおすすめ
エプソンのプリンターには染料インクと顔料インクが使用されています。染料インクはカラーの写真印刷に適しており、顔料インクは鮮明なラインの印刷が可能です。プリンターによっては、ブラックは顔料インクでカラーは染料インクと分けている機種もあります。
インクの搭載方法も2種類あり、直接ボトルから補充できるエコタンク方式はランニングコストをおさえられます。カートリッジ方式は使い捨てのカートリッジを使用するモデルで、ワンタッチでの交換が簡単です。
使いたい「用紙サイズ」の対応も確認
エプソンのプリンターを選ぶ際には、プリンターが対応している用紙のサイズも確認して購入しましょう。写真もプリントアウトできるサイズのプリンターなら、はがきサイズ用紙にも対応しています。必要と感じているサイズが印刷できるか必ずチェックしてください。
置き場所にこだわるなら「無線LAN・スマホ対応」
無線LAN対応機種は、パソコンなどとケーブル接続する必要がありません。同じ部屋であればどこにおいても印刷可能なので、設置場所を選ばないのが魅力です。コードの見苦しさもなく、他のパソコンからの印刷も簡単にできます。
スマートフォンに対応している機種であれば、アプリを使ってスマートフォンに入っている写真やデータの印刷が可能です。スマートフォンで撮った写真を手軽に印刷したい方は、ぜチェックしてみてください。
カメラ・パソコン連動なら「USBメモリ・SDカード対応」
SDカードやUSBメモリ対応の機種は、媒体をプリンターに直接差し込むだけで保存してあるデータや写真を印刷できます。データをUSBメモリに入れて保存していて、そのまま印刷する機会が多い方におすすめの機能です。
SDカード対応はカメラで撮った写真をよくプリントする方におすすめで、SDカードを差し込んで液晶操作をしながらプリントできます。機種によっては、液晶からトリミングなど簡単な編集ができるものもあって便利です。
新製品を買いたいなら「発売時期」を予想する
エプソンのプリンターの新製品をどうしても買いたいなら、販売時期を予想しながら購入を待つのもおすすめです。新製品の販売時期など分からないと思う方もいるかもしれませんが、過去の傾向から9月や10月の発売が多い傾向にあります。
4月にエプソンプリンターの新製品が出たケースもあるので、9月や10月に必ず発売されるわけではありません。しかし、7月や8月に購入を考えているなら少しだけ待ってみるのもおすすめです。
2台目には出先でも使えるモバイルプリンターがおすすめ
出先で契約書をプリントしたり子供が書いた絵をその場でプリントしたりできるのが、持ち歩きにも便利なモバイルプリンターです。手軽に携帯ができて、電源につながなくても使用できます。以下の記事では、おすすめのモバイルプリンターを紹介しているので参考にしてください。
エプソン以外のプリンターもご紹介
エプソン以外にもプリンターを発売しているメーカーはさまざまあり、それぞれ他社に負けない強みを持っています。ここまでエプソンのプリンターを紹介してきましたが、自分に合ったプリンターをさらに求めたい方は他のメーカーのプリンターも見てみましょう。
他のメーカーのプリンターと言ってもその数は相当数あります。その中から自分に合ったプリンターを探すのはなかなか難しいです。下の記事ではプリンターの選び方やおすすめのプリンターを紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
プリンターが故障したらどうしたらいい?
エプソンのプリンターに何らかの故障が生じてうまく動かなくなったときは、まず製品マニュアルを確認してトラブル時の対処法を実践しましょう。それでも直らなければ、サポートセンターに問い合わせるようメーカーから推奨されています。
プリンターが故障した際の詳しい手順については、以下の公式サイトで説明されています。ぜひチェックしてみてください。
まとめ
ここまでエプソンのプリンターのおすすめ商品や選び方をご紹介してきました。エプソンのプリンターは、写真の印刷・経済性・バランスの良いマルチタイプなど使い方に合わせたラインアップが豊富です。本記事を参考に自分に合うプリンターを探してみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月01日)やレビューをもとに作成しております。
【アンケート第1位獲得!高画質かつ高コスパで使いやすいと人気のプリンター】
エプソンのカラリオシリーズは高画質で人気ですが、こちらのモデルはコスパもよくコンパクトで設置しやすいのが魅力です。口コミでは「キレイに印刷できる」「スピーディーで便利」などの声が多く、使い勝手の良さや仕上がりのきれいさに定評がありました。
【スマホ接続も可能!300年キレイが続く「つよインク」を搭載したモデル】
こちらのプリンターは6色インクで写真の美しさを再現し、300年キレイが続く「つよインク」を採用しています。劣化のもととなる光やオゾンからプリントした写真を守ってくれるのが魅力です。また、スマホ接続可能なので写真プリントも手軽にできます。
【Amazonで★4.2獲得!写真のトリミングもプリンター操作でできる優れもの】
メモリーカードを直接挿してプリントができ、写真のトリミングなども液晶画面で操作できるのが嬉しいポイントです。わざわざスマホやパソコンを起動する必要もなく、目もmリーカードさえあれば簡単に好みの写真が印刷できます。