【2023年】複合機の人気おすすめランキング10選【家庭用プリンターも】
2023/05/16 更新
FAXやコピー機能・電話機能など、オフィスに欠かせない機能が揃っているプリンター複合機は1台持っているととても便利です。複合機は家庭用やビジネス用・レンタルで使えるものなど、幅広く利用ができます。今回は、複合機の選び方と人気おすすめランキングを紹介するので、参考にしてください。
目次
電話やFAX機能も付いた家庭やオフィスに欠かせない複合機
必要な書類を印刷したり、電話・FAX機能を使いこなしたり、スキャナーを使ったりなどさまざまな機器を分けて使うのは時間が持っていかれると悩む方も多くいます。実は、プリンター複合機はオフィス向けの機能が一通り1つの機械で済ませられる便利電子機器です。
1つの機器で2種類上の機械の役割がこなせるので、コスパにもつながり、ビジネス用機器としてオフィスには不可欠の存在になっています。家庭用のコンパクトな複合機・耐用年数の長い複合機も多く販売されているので家庭で事務作業をする方にもおすすめです。
そこで今回は、複合機の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはシートサイズ(A3・A4など)ランニングコスト・機能性・メーカーを基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
インクジェット複合機のおすすめ
レーザー複合機のおすすめ
キヤノン株式会社
A4モノクロ複合機 Satera MF232w
ビジネス用にも対応、1分間で23枚の高速コピーができる
1分間に23枚の高速コピーが可能で、1枚目からスピードが出るのでビジネス用の書類印刷にもおすすめです。IPカードコピーボタンが搭載されていて、カードの両面を用紙の片面に抑えられる機能もあり、免許証・保険証などのコピーに向いています。
ドラム一体型トナーカートリッジが搭載されていて、手を汚さずに交換ができます。Wi-Fiに対応していたり、スマホから簡単に接続ができたりと互換性も高い複合機です。さらにWi-Fiがなくても、ダイレクト接続で簡単に印刷ができます。
印刷方式 | レーザー | 用途 | テレワーク |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | Wi-Fi・有線LAN・USB |
インク方式 | トナーカートリッジ | 色数 | モノクロ |
複合機と「プリンター」の違いは?
家電量販店や通販など、複合機を探す際に一緒にプリンターも販売されている場合が多いですが、一般的に複合機とプリンターの違いは搭載機能によって変わります。複合機とはコピーやFAX・スキャン・印刷などの機能が入っているタイプです。
一方で、プリンターは出力機能のみが備わっているのでスキャンなどを使用したい場合には向きません。印刷しか使用しない家庭用なら導入価格も低くコンパクトでおすすめですが、さまざまな機能を使いこなしたい方には複合機の方が向いています。
複合機の選び方
複合機はさまざまなメーカーから販売されており、サイズや搭載されている機能も変わります。普段からよく使う機能や収納スペースをチェックしてから選ぶと使いやすいです。
印刷方法で選ぶ
インクジェット・レーザーと印刷方法は大きく分けて2種類あります。用途や頻度に合わせて、印刷方法を選ぶようにしましょう。
年賀状や写真印刷がメインなら「インクジェット」がおすすめ
年賀状や写真印刷など、鮮やかなカラーで楽しむならインクジェット複合機がおすすめです。家庭用の複合機はインクジェットタイプが多く、細かい色の表現もできます。インクの交換が必要になるので、大量印刷をする場合にはコスパが悪いです。
「オフィス」で大量の書類を印刷するなら「レーザー」がおすすめ
法人で書類関係を中心に印刷するなら、レーザー複合機がおすすめです。インクジェットのような鮮やかなカラーは難しいですが、印刷スピードがかなり速く大量印刷する際の経費も抑えられます。オフィスで使用するなら、レーザータイプが人気です。
機能性で選ぶ
FAX機能や両面印刷など、複合機に搭載されている機能性から選ぶのもおすすめです。必要な機能は省かれているものを選ぶと、本体の価格が安くなります。
書面を相手に気軽に送るなら「FAX」機能がおすすめ
書面を相手に送るならFAX機能が搭載されているものを選びましょう。ですが最近では、データで添付する場合が多いのでFAX機能は必要ないという家庭やオフィスも増えています。特にFAX機能を使う場面がなければ搭載されていないものでも良いです。
以下の記事では、下記の記事ではFAX付き電話機のおすすめ人気ランキングをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。既にFAX機能が付いている機器を持っている場合は特に意識する機能ではないので、家庭の機器に合わせて購入しましょう。
冊子印刷や用紙の節約なら「両面印刷」がおすすめ
冊子印刷をする場合や、用紙を節約するなら両面印刷機能が付いている複合機がおすすめです。両面を同時に印刷できるタイプは、時間の短縮にもなるのでオフィスにも欠かせません。自分で用紙をひっくり返すタイプと同時印刷タイプがあります。
「ビジネス」用の大きい紙にプリントするなら「A3」対応がおすすめ
ビジネス用でポスターなどの大きい紙にプリントする場合なら、A3対応している複合機がおすすめです。レーザー複合機よりは、インクジェット複合機の方が大きいサイズに対応しているものが多く販売されています。家庭用よりはオフィス向けに必要とされている機能です。
ケーブルなしで印刷するなら「Wi-Fi接続」がおすすめ
パソコンやスマホから、ケーブルを繋がずに印刷するならWi-Fi接続に対応している複合機がおすすめです。Wi-Fiに繋ぐだけで簡単に印刷ができるので、パソコンの書類整理やスマホの写真整理などにも向いています。
スマホから印刷するなら「スマホアプリ対応」がおすすめ
スマホから簡単に印刷するなら、スマホアプリに対応しているものを選びましょう。スマホアプリで加工やカットができたり、編集ができたりするのでパソコンを持っていない方にもおすすめです。Wi-Fi機能と合わせて付いているものを選びましょう。
2枚以上スキャンをするなら「ADF(自動原稿送り装置)」がおすすめ
大量に書類をスキャンするなら、手間が省けるADF(自動原稿送り装置)がおすすめです。1枚1枚用紙を入れ替えなくても自動で送って読み込んでくれるので、スキャンをよく利用する方にはおすすめしたい機能になります。片面・両面機能に分かれていて便利です。
継続して使うなら維持費が安いものや「コスパ」が高いをチェック
継続して複合機を使うなら、コスパが高いものをチェックしましょう。インクが長持ちするものや、1枚あたりの印刷料金が安いものなどコスパの良い複合機を選んでいくとコスパが高くなります。安く抑えるならチェックしておきたいです。
人気メーカーから選ぶ
国内でシェアの高いメーカーや、海外で価格が安く機能性が高いメーカーなど人気の高いメーカーから選ぶと口コミをチェックしやすく選びやすいです。
家庭用・ビジネス用と幅広い種類から選ぶなら「EPSON(エプソン)」がおすすめ
EPSON(エプソン)は、カラリオなどの家庭用複合機をはじめ、ビジネス向けのビジネスプリンターやスマートチャージなどの複合機を多く販売しています。種類が多く、写真高画質プリントに長けているため国内でも幅広くシェアされているメーカーです。
下記の記事ではエプソンプリンターのおすすめ人気ランキングをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
インク発色の良さなら「Canon(キヤノン)」がおすすめ
一眼レフやプリンターなどを多く販売しているCanon(キヤノン)は、インク発色の良さにこだわっているのが特徴です。さらに1枚あたりのコストがかなり低いためコスパを高く済ませたい方にも人気があります。種類も豊富で好みの複合機を見つけやすいです。
下記の記事ではCanonプリンターのおすすめ人気ランキングをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。新機能が追加された新商品やコンパクトで置きやすいものまで幅広く揃えています。
スタイリッシュなデザインなら「brother(ブラザー)」がおすすめ
brother(ブラザー)は、コンパクトで高機能な複合機が揃っているメーカーです。デザイン性の高さも人気を集めており、インテリアに馴染みやすい複合機を探している方に人気があります。一通りの機能も揃っているので初めて買う方にもおすすめです。
下記の記事ではブラザープリンターの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。さまざまな機能が付いた複合機も一緒に紹介しています。。
カラー印刷の必要がないなら「モノクロ複合機」をチェック
書類のみの印刷でカラー印刷の必要がなければ、モノクロ複合機がおすすめです。カラーの場合は、モノクロ印刷であってもカラーのインクが減るモデルがあります。費用を抑えたいのであれば、モノクロ複合機も検討しましょう。
最新機能付きが良いなら「2023年」発売モデルをチェック
最新機能付きがよいなら2022年発売のモデルをチェックしましょう。より早く印刷できたり、スマホとより簡単に連動できたりします。今まで以上に低コストになるケースが多いので、気になる方は探してみてください。
インクジェット複合機の人気おすすめランキング6選
ブラザー工業株式会社
A4インクジェット複合機 DCP-J926N-W
低価格で高機能が揃っている家庭用複合機
低価格なのにプリントやコピーは、もちろんADF機能やレーベル印刷・スキャナー機能など、便利な機能が搭載されている家庭用複合機です。プリントテラスが搭載されており、無料で使えるテンプレートや素材などが揃っていて年賀状にも使えます。
スマホから簡単に印刷できるアプリに対応しており、写真や文書・年賀状などもパソコン不要です。タッチパネルに対応しており、指で操作するだけで簡単に印刷できます。また、4色独立インクなので失くなったインクだけの交換が可能です。
印刷方式 | インクジェット | 用途 | 家庭用 |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | Wi-Fi |
インク方式 | カートリッジ | 色数 | 4色 |
口コミを紹介
これまでCANONのプリンタしか使ってきませんでしたが、何台か使ってもクソ遅いCANONはやめて、初めてブラザーのプリンタを購入しました。立ち上がりから印刷までがとにかく早い。大満足です。wifiは利用してないので分かりません。
株式会社日本HP
インクジェット複合機 31K14D0-AAAC
置く場所を選ばない前面給紙のプリンタ複合機
さまざまなインテリアに馴染むように作られたおしゃれなデザインが特徴の複合機です。マットな素材を採用した本体は、拭き取るだけでさっと汚れが取れます。コンパクトな全面給紙トレイなので、好きな場所に設置できるのもポイントです。
デュアルバンドWi-Fi・自動両面印刷・スキャナー・静音モードなど、一通りの機能が入っているので家庭用としてもオフィス用としても使えます。また、スマホアプリに対応しているのでクラウドサービスと連携しながら印刷やセットアップが可能です。
印刷方式 | インクジェット | 用途 | ホーム・テレワーク・スクール・オフィス |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | Wi-Fi・USB |
インク方式 | カートリッジ | 色数 | 4色 |
口コミを紹介
パソコンとの接続は手こずってましたが,どの機能もよかったです。スキャン機能はとても優秀です。上の蓋が軽いので本のスキャンの場合は折り目が気になりましたが,上から重みかけたら意外と気になりませんでした。
キヤノン株式会社
A4インクジェット複合機 PIXUSTS8530BK
基本機能をコンパクトに仕上げた複合機
プリント・コピー・スキャンと基本的な機能を揃えて、コンパクトに仕上げた複合機です。ブラック・ホワイト・レッドの3色展開が販売されていて、インテリアに合わせて選べます。無線LAN・Wi-Fi・ワイヤレスダイレクトで、簡単に印刷が可能です。
大きな4.3型タッチパネルが付いていて、複合機本体だけで操作ができます。カラーは6色ハイブリッドに特化していて、鮮やかな写真が魅力です。また、文字がくっきり見える文字ブラックを搭載しています。
印刷方式 | インクジェット | 用途 | 家庭/テレワーク用 |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | WiFi |
インク方式 | カートリッジ | 色数 | 6色ハイブリッド |
口コミを紹介
久しぶりにプリンター買い替えた。あまりにら簡単な設定に驚いた。簡単にWi-Fiで接続する。両面印刷も問題なく、印字も綺麗。日進月歩の世界、古いものにこだわらない方がよいと思った。
口コミを紹介
染料インクのみ6色モデルから乗り換え、新しいモデルということもありますが顔料インクのおかげで文字もきれいにきれいに印刷できて満足です。インクの減りを見てるとモデルの特徴であるフォトブルー(PB)インクは殆ど減っていない。
キヤノン株式会社
PIXUS インクジェット複合機 XK500
一通り機能が揃った2022年最新モデル
複合機を初めて使う方にもおすすめなエントリーモデルで、プリント・コピー・スキャンの基本機能が搭載されています。4.3型TFTのタッチパネルが搭載されており、鮮やかな画面で操作がしやすいです。全面には100枚のA4用紙がセットできます。
また、スクエアサイズや名刺サイズにも印刷できるため、家庭用プリンターとしても大活躍です。ダークシルバーメタリックカラーでプレミアム感があります。Wi-fi接続でスマホからも印刷可能です。
印刷方式 | インクジェット | 用途 | 家庭用 |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | USB接続・有線LAN接続・無線LAN接続: |
インク方式 | カートリッジ | 色数 | 6色 |
セイコーエプソン株式会社
インクジェット複合機 カラリオ EW-M530F
オフィスでも使えるコンパクト複合機!A3対応の複合機も
複合機のなかでもコンパクトサイズで場所を取らないタイプです。スタイリッシュなデザインを取り入れており、インテリアの邪魔をしません。オフィスのカウンターや机の下など、複合機の置き場所に困らずに使えるのも魅力です。
また、スマホとの接続が簡単なのでパソコンを立ち上げずに簡単が印刷ができます。ほかにも、エプソンはビジネス向けのA3対応インクジェットプリンター複合機を生産しているので、併せて検討してください。
印刷方式 | インクジェット | 用途 | 家庭用・オフィス用 |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | Wi-Fi・USB・Ethernet |
インク方式 | 独立型インク | 色数 | 4色 |
口コミを紹介
もう十何年もプリンターを使用していなかったのでプリンタの進化に驚かされました。今のところ大満足です。とはいえ、まだモノクロしか使ていないのでカラー印刷使ったらまたレビューしに来ます。
インクジェット複合機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 印刷方式 | 用途 | シートサイズ | 接続方法 | インク方式 | 色数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー 楽天 |
オフィスでも使えるコンパクト複合機!A3対応の複合機も |
インクジェット |
家庭用・オフィス用 |
A4 |
Wi-Fi・USB・Ethernet |
独立型インク |
4色 |
|
|
楽天 ヤフー |
一通り機能が揃った2022年最新モデル |
インクジェット |
家庭用 |
A4 |
USB接続・有線LAN接続・無線LAN接続: |
カートリッジ |
6色 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
自由に角度調節ができるタッチパネル |
インクジェット |
家庭用 |
A4 |
Wi-Fi |
カートリッジ |
6色 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
基本機能をコンパクトに仕上げた複合機 |
インクジェット |
家庭/テレワーク用 |
A4 |
WiFi |
カートリッジ |
6色ハイブリッド |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
置く場所を選ばない前面給紙のプリンタ複合機 |
インクジェット |
ホーム・テレワーク・スクール・オフィス |
A4 |
Wi-Fi・USB |
カートリッジ |
4色 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
低価格で高機能が揃っている家庭用複合機 |
インクジェット |
家庭用 |
A4 |
Wi-Fi |
カートリッジ |
4色 |
レーザー複合機の人気おすすめランキング4選
ブラザー工業株式会社
A4カラーレーザー複合機 MFC-L9570CDW
5年の耐用年数で耐久枚数約20万枚の印刷が可能
見やすい3.7型カラー液晶タッチパネルを搭載したカラー複合機です。1度の用紙走行で両面同時にスキャン、オプション給紙トレイによる収容枚数の大幅アップなど、便利な機能が豊富です。カラー・モノクロどちらも約31枚/分と高速印刷が可能です。
これにより、5年の耐用年数で耐久枚数約20万枚の印刷が可能です。また、厚手の用紙や封筒も反りにくいストレート排紙が可能、無線LAN接続が可能で、コード類の煩雑さから解放されるなどメリットが多いです。
印刷方式 | レーザー | 用途 | オフィス用 |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | Wi-Fi |
インク方式 | トナーカートリッジ | 色数 | 4色 |
口コミを紹介
使いやすい。印刷も綺麗にできます。以前は別のメーカーのレーザープリンターを使っていましたが、トラブル続きで、印刷もあまり綺麗ではありませんでした。このプリンターには満足です。
京セラ株式会社
レーザー 複合機 A4カラー M5526cdw/26PPM
FAX機能付きでカラーもモノクロも手軽に使えるコスパの高さが魅力
カラーもモノクロも手軽に使えるコスパの高さが魅力の複合機です。トナー消費を抑えてくれるエコプリントに対応しており、大量に印刷する資料にも使えます。また、両面印刷機能も搭載されているのでコストを抑えられます。
FAX機能はパソコンから直接送受信ができるので、用紙を使わずにペーパーレスで機能が使えます。オフィスに向いている集約機能やジョブボックス・USBメモリー対応など高機能が揃っており、使い勝手が良い複合機です。
印刷方式 | レーザー | 用途 | オフィス用 |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | Wi-Fi・USB・Ethernet |
インク方式 | トナーカートリッジ | 色数 | 4色 |
口コミを紹介
FAXなどの使用はしていませんが、普通にPC(Windows 10)とつないでプリントアウト、スキャン用として使っています。小さいデンにフィットするサイズで必要十分な機能を備えていると思い期待どおりでした。まだ使い始めで1か程度なので、耐久性当がどうかはこれからです。
ブラザー工業株式会社
A4モノクロレーザー複合機 DCP-L2535D
プリンター・コピー・カラースキャナーが搭載されている複合機
プリンター・コピー・カラースキャナーが搭載されている複合機です。必要最低限の機能のみ搭載されているので、レーザー複合機のなかでもかなりコンパクトな設計に仕上がっています。厚紙もストレート排紙ができる点も優秀です。
自動両面プリントが搭載されていて、用紙コストを半分から1/8まで減らせるので維持費も抑えられます。便利なフロントオペレーションが搭載されていて、給紙や排紙・カートリッジ交換など全面で操作できるのが魅力です。
印刷方式 | レーザー | 用途 | 家庭用 |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | USB |
インク方式 | カートリッジ | 色数 | 1色 |
口コミを紹介
持ち帰りの仕事がはかどるようになりました。スキャン、コピー、プリントアウトと全部できる上にADFで自動送りに両面自動印刷もバリバリできて言うことなしです。画質というか印刷品質はかなり良いほうだともいます。
キヤノン株式会社
A4モノクロ複合機 Satera MF232w
ビジネス用にも対応、1分間で23枚の高速コピーができる
1分間に23枚の高速コピーが可能で、1枚目からスピードが出るのでビジネス用の書類印刷にもおすすめです。IPカードコピーボタンが搭載されていて、カードの両面を用紙の片面に抑えられる機能もあり、免許証・保険証などのコピーに向いています。
ドラム一体型トナーカートリッジが搭載されていて、手を汚さずに交換ができます。Wi-Fiに対応していたり、スマホから簡単に接続ができたりと互換性も高い複合機です。さらにWi-Fiがなくても、ダイレクト接続で簡単に印刷ができます。
印刷方式 | レーザー | 用途 | テレワーク |
---|---|---|---|
シートサイズ | A4 | 接続方法 | Wi-Fi・有線LAN・USB |
インク方式 | トナーカートリッジ | 色数 | モノクロ |
レーザー複合機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 印刷方式 | 用途 | シートサイズ | 接続方法 | インク方式 | 色数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 ヤフー |
ビジネス用にも対応、1分間で23枚の高速コピーができる |
レーザー |
テレワーク |
A4 |
Wi-Fi・有線LAN・USB |
トナーカートリッジ |
モノクロ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
プリンター・コピー・カラースキャナーが搭載されている複合機 |
レーザー |
家庭用 |
A4 |
USB |
カートリッジ |
1色 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
FAX機能付きでカラーもモノクロも手軽に使えるコスパの高さが魅力 |
レーザー |
オフィス用 |
A4 |
Wi-Fi・USB・Ethernet |
トナーカートリッジ |
4色 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
5年の耐用年数で耐久枚数約20万枚の印刷が可能 |
レーザー |
オフィス用 |
A4 |
Wi-Fi |
トナーカートリッジ |
4色 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
格安の「レンタル」導入で「耐用年数」も気にならない
格安でプリンタ複合機を使うなら、耐用年数が気にならないレンタルもおすすめです。リースでは、予算や機器に合わせた複合機をレンタルできます。好みの機械を選べ、常に新しい複合機を使いたい方にもおすすめです。
シンプルな機能のみしか使わない場合や、買い切りで複合機を手に入れたい方は、購入する方がお得なので使い方に合わせて選ぶようにしましょう。
印刷に使用するインクや用紙も揃えておこう
複合機を購入する際に、印刷に使用するインクや用紙も揃えておきましょう。一体型カートリッジの場合はまるごと購入が必要なので、事前に複合機に対応しているインクを調べておくと良いです。用紙は好きなサイズを買っておきましょう。
下記の記事では互換インク・コピー用紙のおすすめ人気ランキングをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。同じメーカーで揃えても良いですし、コスパの良いものを揃えるのもおすすめです。
まとめ
今回は、複合機の選び方と人気おすすめランキングを紹介しました。オフィスにぴったりな機能を多く兼ね備えている複合機は、仕事で頻繁に使用する方には欠かせない商品です。コスパの高さや費用が安いものも揃っているので迷ったら参考にしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月16日)やレビューをもとに作成しております。
複合機のなかでもコンパクトサイズで場所を取らないタイプです。スタイリッシュなデザインを取り入れており、インテリアの邪魔をしません。オフィスのカウンターや机の下など、複合機の置き場所に困らずに使えるのも魅力です。
また、スマホとの接続が簡単なのでパソコンを立ち上げずに簡単が印刷ができます。ほかにも、エプソンはビジネス向けのA3対応インクジェットプリンター複合機を生産しているので、併せて検討してください。