洗える枕のおすすめ人気ランキング10選【ニトリや無印などの人気メーカーも】
2024/08/30 更新
洗える枕は丸洗いできるだけでなく寝心地や低反発タイプ、高め・低め・固め・柔らかめ・パイプなど好みも人それぞれで迷ってしまいますよね。おすすめメーカーのニトリ・エアウィーヴなどの製品だけでなく無印やしまむらでも販売されています。今回は洗える枕の選びやおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
清潔さをキープできる洗える枕を見つけよう
頻繁にお手入れのできない枕は雑菌やカビの繁殖、不快なにおいが気になりますよね。さらに雑菌が繁殖した枕はニキビなど肌トラブルの原因になるとも言われています。でも枕自体を清潔に保つ方法ってあるの?と思いますよね。
実は枕には、水洗いに対応した製品があるんです。中には洗濯機でザブザブ丸洗いできるものや乾きが早いものもあります。低反発・サイズなど品質にこだわった製品が多く、ニトリや無印などのメーカーが多くのラインナップを販売しています。
そこで今回は、洗える枕の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。寝たときの快適さや洗濯方法、乾きやすさを基準に作成しました。パイプ素材や子供にも使えるタイプなども取り上げているので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
AYO
ホテル仕様 高反発枕
Amazon での評価
高い復元力と弾力が魅力で子供も使いやすい
中素材 | ポリエステル |
---|---|
カバー素材 | 綿 |
大きさ | 43×63cm |
重量 | 1.3kg |
洗濯方法 | 洗濯機使用可能 |
加工 | - ※抗菌性試験クリア |
その他機能 | 首の負担軽減 |
反発力 | 高反発 |
硬さ | 柔らかめ |
保証 | - |
その他備考 | 綿で高さ調整可・老若男女可 |
洗える枕の選び方
洗える枕にはさまざまな種類やタイプがあります。
お手入れ簡単なものなら「洗濯機で丸洗いできるもの」をチェック
洗える枕の洗濯方法も購入時にしっかりと確認したいポイントです
さらに、
衛生的に使いたい方は「防ダニ・抗菌防臭加工」をチェック
寝ている間は汗をかくこともあり、湿気が起きやすいです。
枕を丸洗い可に加え、抗菌・消臭効果があればより衛生的に保てます。しかし「
サイズで選ぶ
枕のサイズは質の高い睡眠をするための重要ポイントです。ただ、
首や肩の負担を軽減したい方は適切な「高さ」がおすすめ
寝返りがうてる「幅」があるものがおすすめ
寝ている間の寝返りによって、枕から頭が落ちないよう、
素材で選ぶ
洗える枕は、乾きが早い素材を選ぶのもおすすめです。
通気性・耐久性が高く乾きが早いものなら「ファイバー」がおすすめ
高反発ファイバーが使用されている枕は、高い反発力で頭と首をしっかり支えるため、固い枕が好みの方におすすめです。通気性に優れているため洗濯をしても乾きが早く、湿気がこもりにくいため雑菌やカビ・ダニなどの発生を防ぎ、衛生的に使用ができます。
ホコリが出にくく通気性の良いものなら「ポリエチレンパイプ」がおすすめ
ポリエチレン樹脂をストローのように細かくしたポリエチレンパイプは、通気性が良く、熱がこもりにくい特徴があります。ホコリも出にくい素材なので、ハウスダストアレルギーの方にもおすすめです。
ただ中のパイプが流動するため、頭と首に合わせて使用できるものの、同じ形状をキープすることが難しくフィット性に欠けると感じる場合もあります。耐圧分散性は低め、またパイプが動く音が気になる方もいらっしゃるので選ぶ際は注意してください。
柔らかさ・弾力性なら「ポリエステル」がおすすめ
ポリエステルを使用した枕は、柔らかく弾力性に優れており、しっかりフィットする特徴があります。しかし、通気性が低く湿気を放出しにくい特徴もあるため蒸れやすく、カビやダニが繁殖しやすいです。
洗濯後も乾きにくいため、天候や気温を確認したり、浴室乾燥を使用したりするなどしっかり乾かすようにしましょう。
ゆったり沈み込むフィット感を求めるなら低反発な「ウレタン」がおすすめ
低反発枕をお探しの方はウレタンフォームの枕がおすすめです。通気性がよくウォッシャブルの商品も多数販売しているので、肩こりやストレートネックに悩む方からも人気を集めます。
枕を低めにしたい子供・女性なら「高さ調整機能」をチェック
体格や好みは一人一人違い、特に体の小さな女性や子供は高め・低めが好みの方などなかなか自分に合う枕が見つけられない場合もあります。そんなときにおすすめしたいのが高さ調整機能のついた枕です。
高さ調整機能付き枕は、中身を出し入れすることによって好みの高さに枕を調整できます。細かく調整できるものから何段階かに分けて調整できるものまでさまざまなタイプがあるので、選ぶ際は参考にしてみてください。
安定感を重視したい方は「固め」の枕をチェック
柔らかめの枕はリラックスしやすい点で人気ですが、寝返りが打ちにくいデメリットもあります。近年は柔らかめでも寝返りしやすく設計した商品も登場していますが、肩こりや首の痛みが気になる方は固めの枕をチェックしてみましょう。
固めの枕の代表的なものとして、ウレタンを詰めた低反発枕があります。またパイプを詰めたタイプの枕も固いのが好みの方から人気です。
メーカー・販売店で選ぶ
洗える枕は多くのメーカーや販売店で購入できます。品質にこだわったものからプチプラまでラインナップ豊富なのも魅力です。
コスパで選ぶなら「ニトリ」がおすすめ
低価格で質のいい枕を購入したいなら、ニトリがおすすめです。独自のブランドを持っており、テレビや雑誌、SNSなどでも取り上げられ話題になっています。ニトリの枕は洗えるだけではなく、一流ホテルのような高級感です。
品質だけではなく機能性がプラスされたものも多数用意されているので、自分好みの枕を選びたい方におすすめです。以下の記事では、ニトリの枕の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
より快適な枕を求める方は睡眠を支える「エアウィーヴ」がおすすめ
エアウィーヴの枕は寝返りや横向きに特化した製品や水洗い可のもの、柔らかめが好きな方用など種類も豊富です。価格帯は15000〜25000円程度と高めですが、自分にあったより快適な睡眠環境を目指す方には人気のシリーズとなっています。
日本製やシンプルなものが好きなら「西川・無印」もおすすめ
安心の日本製ラインナップが魅力の西川や、シンプルでさまざまなインテリアにもなじみやすい無印良品の枕は、品質と機能性が特に評価が高く、人気があるメーカーです。快適な睡眠を得られるようにこだわって作られた枕が多く、愛用者も多いです。
西川と無印良品から販売されている枕の種類は豊富なので、より自分に合った枕を選びたい方におすすめです。下記の記事では、西川の枕について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
お試し価格で始めたいなら「しまむら」がおすすめ
気軽な価格帯の商品で洗える枕をお試ししたい方は、しまむらの商品もチェックしてみてください。しまむらは全国に店舗があるので、お買い物ついでに見に行けるのも嬉しいポイントです。
洗える枕の人気おすすめランキング10選
airweave(エアウィーヴ)
エアウィーヴピロー ソフト
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
大人気エアウィーヴは乾きが早い!ふんわり包み込まれる寝心地
こちらは大人気寝具ブランドairweaveの洗える枕です。柔らかい枕が好きな方におすすめのふんわりと包み込むような寝心地が特徴で、中のシートコアを抜き差しすれば枕全体の高さを調整できます。
枕の中身は90%以上が空気のエアファイバーを採用し通気性も抜群です。すっぽりと頭を支えながらも蒸れにくいので、睡眠中の不快なベタつきを抑えて快適に休めます。
中素材 | ポリエチレン |
---|---|
カバー素材 | ポリエステル・綿 |
大きさ | 約56×約40×約7~11㎝ |
重量 | 約1kg |
洗濯方法 | カバー:洗濯機可・airfiber®:手洗い可 |
加工 | - |
その他機能 | 通気性 |
反発力 | 普通 |
硬さ | 普通~柔らかめ |
保証 | 保証あり |
その他備考 | シートによる高さ調節可 |
口コミを紹介
蒸れないし、高さ調整出来るところもいいです。真ん中が凹んでいて、横向きや寝返りもしやすいです。固さも気に入ってます。
口コミを紹介
高さも硬さもちょうどよく快眠です。
そして洗えるのがとても嬉しい!
LOFTY
ホテルピロー
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
固め・柔らかめと好みに調整できる一流ホテル採用ピロー
5分割されたユニットで横向きに寝ても快適な枕です。表はポリエステル中綿・裏はパイプなので好みの硬さを選べます。寝返りもスムーズで朝まで質のいい睡眠を維持でき一流ホテルでも採用されているのが魅力です。
中素材 | 表:ポリエステル 裏:パイプ |
---|---|
カバー素材 | 綿 |
大きさ | 高さ10.00 cm×横幅39.80 cm×奥行64.30 cm |
重量 | 1.27kg |
洗濯方法 | 手洗い ※カバーは洗濯機可 |
加工 | - |
その他機能 | 5分割構造・首 頭サポート |
反発力 | - |
硬さ | 表:柔らかめ 裏:固め |
保証 | - |
その他備考 | - |
口コミを紹介
思っていたより低めでした。しかしストレス無く良く眠れて肩や首の凝りなどは感じないので自分には合っていたのだと思います。
アイリスオーヤマ
アイリスプラザ ウォッシャブル枕
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
空気のように軽くほこりも抑えられる枕
ポリエステル素材の中空綿を使用したウォッシャブル枕です。綿切れが少なく、またニオイや菌の繁殖も抑えられます。ふわふわとした感触と空気のような軽さが魅力で、清潔さとコスパ重視の方におすすめです。
中素材 | ポリエステル |
---|---|
カバー素材 | ポリエステル |
大きさ | 幅約63×奥行約43×高さ約10 |
重量 | 400g |
洗濯方法 | 洗濯可(洗濯ネット使用) |
加工 | - |
その他機能 | 綿切れ抑制・ほこり抑制・ニオイ 菌抑制 |
反発力 | - |
硬さ | - ※中空綿によるふわふわ感 |
保証 | - |
その他備考 | - |
口コミを紹介
とても柔らかく寝ていてもあまり首が痛くなりませんでした。
ニトリ
ホテルスタイルまくら(Nホテル2 セレクト)
ニトリが提案する高級ホテルの寝心地をご家庭で!
こちらはニトリのホテルスタイルシリーズの枕で、まるでホテルのような上質な寝心地を家庭で楽しめます。特殊加工を施した超極細繊維が優しく頭を支え、ゆっくりと沈み込む感覚と適度な弾力が睡眠をサポートするのが特徴です。
中生地には抗菌防臭作用に優れたアレルキャッチャー®を使用し、アレル物質を吸着、嫌なにおいを軽減します。ネットの使用で洗濯機可なので、いつでも清潔でハイクオリティな枕を楽しめると人気です。
中素材 | マイクロファイバー綿 |
---|---|
カバー素材 | ポリエステル・ナイロン |
大きさ | 40×60×20cm |
重量 | 約0.8kg |
洗濯方法 | 洗濯機可(ネット使用) |
加工 | 抗菌・防臭・抗アレル物質・4大消臭 |
その他機能 | 首 肩の疲れ抑制 |
反発力 | - |
硬さ | 柔らかめ |
保証 | - |
その他備考 | セミロング 大判サイズもあり |
昭和西川
やわらかタッチ ホテルモード枕
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
お手入れ簡単!ホテルのふかふか枕が楽しめる西川の清潔枕
こちらは老舗寝具ブランド昭和西川のホテルモード枕です。厚み約16cmの厚みが頭を包み込みながら沈ずむ感覚が特徴で、柔らかくふかふかな枕が好みの方におすすめします。
さらに洗濯機使用可な上、洗ってもへたりにくく乾きも早いと高評価です。幅広い世代から支持されている枕で、特にお手入れ簡単でソフトな寝心地の枕を探している方におすすめします。
中素材 | ポリエステル |
---|---|
カバー素材 | ポリエステル |
大きさ | 約63×43cm |
重量 | - |
洗濯方法 | 洗濯機可 |
加工 | 抗菌・防臭 |
その他機能 | - |
反発力 | - |
硬さ | 柔らかめ |
保証 | - |
その他備考 | - |
口コミを紹介
洗ってもヘタりません!乾くのも速いしふわふわのままです 柔らかめでふかふか枕が好きな方にはおすすめです
西川
首肩フィット枕
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
人間科学者と寝具の老舗メーカーが共同開発!補充用パイプもあり
中素材 | ポリエチレンパイプ |
---|---|
カバー素材 | ポリエステル100% |
大きさ | 60X40cm |
重量 | - |
洗濯方法 | 手洗い・洗濯ネット使用で洗濯機の使用可 |
加工 | - |
その他機能 | 首 肩フィット |
反発力 | - ※ソフトパイプ |
硬さ | - |
保証 | - |
その他備考 | 低め/高め選択可・補充パイプあり・高さ調節可 |
口コミを紹介
使ってみて一週間以上が経ちましたが、高さが合ってるからか就寝中ほとんど起きることがなくなりました。
クモリ(Kumori)
ホテルスタイル枕
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
丸洗いできる幅90cmのセミロングサイズ
こちらはたっぷり90cmの幅があるホテルスタイルのセミロングサイズ枕です。寝返りを打っても頭が落ちにくく、心地よい睡眠をサポートしてくれます。
枕カバー・側生地は綿100%と肌に優しく、お肌がデリケートな方やお子様にも安心です。お肌に優しく大きめの枕を探している方におすすめします。洗濯機で丸洗いも可能のなのでお手入れも簡単です。
中素材 | 側生地:綿・詰め物:ポリエステル |
---|---|
カバー素材 | 綿 |
大きさ | 43×90cm |
重量 | 約1.45kg |
洗濯方法 | 洗濯機使用可能 |
加工 | 抗菌・防臭・防ダニ・ニオイ |
その他機能 | 通気性 |
反発力 | 高反発 |
硬さ | 柔らかめ |
保証 | - |
その他備考 | ギフト包装可 |
口コミを紹介
真ん中に頭を置いたとして、おそらく左右に1.5寝返り分くらいの余裕があります。シングルベッドの横幅には本当にちょうどいいくらいです。さわり心地もやわらかく、夏場でも暑くなかったです。
AYO
ホテル仕様 高反発枕
Amazon での評価
高い復元力と弾力が魅力で子供も使いやすい
中素材 | ポリエステル |
---|---|
カバー素材 | 綿 |
大きさ | 43×63cm |
重量 | 1.3kg |
洗濯方法 | 洗濯機使用可能 |
加工 | - ※抗菌性試験クリア |
その他機能 | 首の負担軽減 |
反発力 | 高反発 |
硬さ | 柔らかめ |
保証 | - |
その他備考 | 綿で高さ調整可・老若男女可 |
口コミを紹介
初めて使用した翌朝、熟睡し過ぎて、携帯の目覚ましを15分毎にかけているが、2回聞こえず、3回目に起きるほど寝てしまった。
洗える枕のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 中素材 | カバー素材 | 大きさ | 重量 | 洗濯方法 | 加工 | その他機能 | 反発力 | 硬さ | 保証 | その他備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
高い復元力と弾力が魅力で子供も使いやすい |
ポリエステル |
綿 |
43×63cm |
1.3kg |
洗濯機使用可能 |
- ※抗菌性試験クリア |
首の負担軽減 |
高反発 |
柔らかめ |
- |
綿で高さ調整可・老若男女可 |
||
2位 |
Amazon |
丸洗いできる幅90cmのセミロングサイズ |
側生地:綿・詰め物:ポリエステル |
綿 |
43×90cm |
約1.45kg |
洗濯機使用可能 |
抗菌・防臭・防ダニ・ニオイ |
通気性 |
高反発 |
柔らかめ |
- |
ギフト包装可 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
人間科学者と寝具の老舗メーカーが共同開発!補充用パイプもあり |
ポリエチレンパイプ |
ポリエステル100% |
60X40cm |
- |
手洗い・洗濯ネット使用で洗濯機の使用可 |
- |
首 肩フィット |
- ※ソフトパイプ |
- |
- |
低め/高め選択可・補充パイプあり・高さ調節可 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
お手入れ簡単!ホテルのふかふか枕が楽しめる西川の清潔枕 |
ポリエステル |
ポリエステル |
約63×43cm |
- |
洗濯機可 |
抗菌・防臭 |
- |
- |
柔らかめ |
- |
- |
||
5位 |
ヤフー |
繊維の隙間からダニを通しにくい無印の枕 |
ポリエステル |
ポリエステル |
43x60cm |
- |
- |
防ダニ |
頭部フィット |
- |
柔らかめ |
返品30日以内・不良品は交換可 ※公式サイト |
- |
||
6位 |
楽天 ヤフー |
ニトリが提案する高級ホテルの寝心地をご家庭で! |
マイクロファイバー綿 |
ポリエステル・ナイロン |
40×60×20cm |
約0.8kg |
洗濯機可(ネット使用) |
抗菌・防臭・抗アレル物質・4大消臭 |
首 肩の疲れ抑制 |
- |
柔らかめ |
- |
セミロング 大判サイズもあり |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
空気のように軽くほこりも抑えられる枕 |
ポリエステル |
ポリエステル |
幅約63×奥行約43×高さ約10 |
400g |
洗濯可(洗濯ネット使用) |
- |
綿切れ抑制・ほこり抑制・ニオイ 菌抑制 |
- |
- ※中空綿によるふわふわ感 |
- |
- |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
固め・柔らかめと好みに調整できる一流ホテル採用ピロー |
表:ポリエステル 裏:パイプ |
綿 |
高さ10.00 cm×横幅39.80 cm×奥行64.30 cm |
1.27kg |
手洗い ※カバーは洗濯機可 |
- |
5分割構造・首 頭サポート |
- |
表:柔らかめ 裏:固め |
- |
- |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
洗っても乾きが早く清潔に使える |
ポリエステル綿 |
- |
43×63cm |
590g |
手洗い、洗濯機使用可能 |
防ダニ・抗菌・防臭 ※2~3年継続 |
速乾・頸椎サポート |
- |
- |
- |
洗濯バサミ用ループあり・ラッピング可 |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
大人気エアウィーヴは乾きが早い!ふんわり包み込まれる寝心地 |
ポリエチレン |
ポリエステル・綿 |
約56×約40×約7~11㎝ |
約1kg |
カバー:洗濯機可・airfiber®:手洗い可 |
- |
通気性 |
普通 |
普通~柔らかめ |
保証あり |
シートによる高さ調節可 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
枕の洗い方
枕の洗濯方法をご紹介します。洗濯機と手洗いの2つのパターンを順序だてて解説しますので、参考にしてください。
洗濯機で洗える枕の場合
洗濯機で洗える枕の洗う方法をご紹介します。まずは、枕のタグなどに記載されている洗濯表示をしっかり確認することから始めましょう。
手順1:枕を洗濯ネットに入れる
まずは洗濯ネットに枕を入れます。洗濯ネットは枕を入れても余裕が出る大きさのものを選ぶようにしましょう。洗濯ネットにぎゅうぎゅうに詰め込んでしまうと枕がしっかり洗えない可能性があるので気を付けてください。
手順2:洗濯機に入れる
洗濯機に枕を入れたら洗濯洗剤を入れます。粉末は繊維の中で残りやすくなってしまうので液体タイプの洗剤がおすすめです。以下の記事では、液体洗剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
手順3:洗濯コースを選ぶ
洗濯機をまわします。手洗いコースや布団コースがある場合はそちらを選択しましょう。通常の洗濯コースよりもおしゃれ着コースなどソフトに洗えるモードがあればそちらを選択します。
以下の記事では、洗濯機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
手順4:形を整える
中材が寄ってしまった状態でそのまま干すと型崩れの原因になるので、脱水まで完了したら干す前に中材を整えます。中材を整えるときは平らな場所に置いて表面を軽く叩くように優しく直すのがおすすめです。
手順5:干す
次に枕を干していきます。風通しがよく日の当たる場所で干すのがおすすめです。市販の枕専用のハンガーや台などを使うとより効率的に枕を乾かせます。以下の記事では、平干しネットの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひご覧ください。
手洗いで洗う枕の場合
次に、手洗いで枕を洗う方法をご紹介します。手洗いの枕でも、枕カバーだけは洗濯機で洗えるものがほとんどなので枕カバーは洗濯ネットに入れて洗います。
手順1:準備をする
まずは枕カバーを外し、枕を洗うためのお湯の準備です。たらいやバケツなど、余裕をもって枕を洗える入れ物に、
手順2:洗う
ためたお湯の中に液体洗剤を適量溶かし、
手順3:水を切る
最後にお湯から出し、押して水を切っていきます。
手順4:干す
手洗いの場合は洗濯機仕様に比べ型崩れはあまりしませんが、気になるようなら平らな場所に枕を置いて形を整えます。最後に、風通しがよく日が当たる場所でしっかりと乾燥させましょう。
枕が脱水できないときの対処法
枕を洗濯機で脱水する際に、脱水が止まってしまう場合があります。これは枕が水を多く含んで重くなり、洗濯槽の中がアンバランスになってしまうことが大きな原因です。洗濯槽に負担がかかってしまうため、安全装置が作動して脱水がストップしてしまいます。
脱水がストップしてしまう場合は、バランスの片寄りを直すと正常に脱水できます。例えばほかの洗濯物と一緒に洗う・枕を複数個洗い、脱水前にバランス良く整えたり、手で枕の水分を絞り重量を軽くしてから脱水を開始するなど対策をしましょう。
枕はどのくらいの頻度で洗えばいい?
乾かないとカビの原因にも!しっかり乾いたか確認する方法
ストレートネック対策枕や低反発枕も!おすすめ枕をご紹介
辛い肩こりや頭痛の原因とも言われるストレートネックは、通常アーチを描くように緩やかにカーブしている頚椎が真っ直ぐになってしまうことで、体のさまざまな部分に不調をもたらします。
主な原因はデスクワークやスマホの見すぎなどと言われており、ストレッチや姿勢改善などさまざまな改善方法がありますが、枕でも対策ができるのをご存知でしょうか。しっかり首をサポートするストレートネック対策枕なら、体の悩みを解決してくれます。
以下の記事では、ストレートネック対策枕やおすすめ低反発枕・安眠枕の人気ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ここまで洗える枕のおすすめ10選をご紹介してきました。洗える枕にもたくさんの種類があるので、自分に合った枕を見つけてください。当サイトではほかにもさまざまな枕をご紹介しているのでそちらもご覧ください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。