うつ伏せ枕の人気おすすめランキング10選【ニトリ・穴あき枕も】

リラックスする際、うつ伏せになりたい方も少なくありません。しかし、口コミでの評価が高いニトリや無印、首が痛くならない枕、穴あきで昼寝に適した枕など種類が多く選ぶ際に迷います。そこで今回は、スマホ・デスク用をはじめ、うつ伏せ枕(顔枕)の選び方と人気おすすめランキングを紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

うつ伏せ枕(顔枕)で快適なリラックスタイムを!

自宅や職場のデスクで仮眠を取った際に、首が痛くなってしまった経験がある方も多いです。また、自宅で床にうつ伏せになってリラックスしたいと思う方も多いですが、ちょうどいい形状の枕を選ぶのに迷います。

 

しかし、うつ伏せ枕(顔枕)を使えば首が痛くならないので、昼寝や休憩ができおすすめです。うつ伏せ用の枕にはU字型やO字型、穴あきタイプなどさまざまな種類があります。評価の高いニトリや無印の枕、いびきケアも期待できる枕など種類が多いです。

 

そこで今回は、うつ伏せ枕の選び方とともに人気おすすめランキングを紹介します。ランキングは枕の高さ・形状・サイズ・メーカーなどを基準に作成しました。作り方や魅力も紹介しているので、購入を迷われている方は参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

GOKUMIN(ゴクミン)

プレミアム低反発枕

頭と首をしっかり支える枕は医療用・施術用としても注目

頭から首周りまでを支えてくれる設計のため、寝ているあいだの身体的な負担を軽くたい方におすすめです。表カバーに肌触りのいいニット生地を使用し、中材に通気性・消臭効果も追求しているため、睡眠を大きくサポートしてくれます。

 

また、こちらは医療用・施術用として注目されています。4段階の高さ調整が可能で、仰向けだけでなく横向きやうつ伏せでの使用も可能です。寝たいときに自分好みの使用感に調整できます。

基本情報
形状 -
サイズ 32×53×4-11cm
材質 ウレタン
重量 1200g
枕カバー付き

うつ伏せ枕の魅力・メリットとは

うつ伏せ枕は首が痛くなりにくい、いびきが軽減される場合があるなどさまざまなメリットがあります。

デスクなどで寝ても首が痛くならない

仕事の休憩や勉強の合間に、デスクなどでうつ伏せになる方は多いです。しかしデスクに顔を置くようにして寝てしまうと、どうしても首が痛くなるため長時間は眠れません。しかし、うつ伏せ枕を使えば首が痛くならないため、快適に仮眠や休憩をとれます。

呼吸がしやすくいびきをかきにくい

寝ているときにいびきをかいてしまう方は、うつ伏せで寝てみると軽減される場合があります。就寝時に使うならO字型・U字型・立体タイプなど、長時間使用しても負担のかからない形状がおすすめです。

 

また、うつ伏せ枕は上気道を塞がないため呼吸がしやすいため、いびきがかきにくくなります。いびきが気になる方は、呼吸がスムーズになる伏せ枕がおすすめです。

腰痛持ちには不向きな場合も

うつ伏せ寝はちょっとした休憩やリラックスタイムに最適ですが、腰痛を持っている方にはおすすめできません。うつ伏せの状態は常に腰が反っている状態なので、腰に負担がかかってしまいます。腰が痛いと感じる方は、横向きや仰向けで寝てみてください。

うつ伏せ枕の選び方

うつ伏せ枕は枕の高さ・形状・サイズ・材質・メーカーなどで選べます。以下で詳しく解説するので、枕を選ぶ際の参考にしてみてください。

枕の高さで選ぶ

枕の高さは大きく分けて高いタイプ、低いタイプの2種類があります。身長や体格に合わせ、自分にぴったりのものをぜひ探してください。

背が高い・体が大きい方は「高いタイプ」がおすすめ

 

身長の高い方や体格のいい方がうつ伏せ枕を使う場合には、一般的なサイズよりもやや高めの枕がおすすめです。2~4cm程度が標準の高さなので、高めの枕を希望している方は4~5cmのものを探してください。

 

高さがあるだけでなく、沈み込みにくい硬めのものを選ぶとより快適に使用できます。ただし、高すぎる枕は首や体に負担がかかってしまう可能性が高いです。特に長時間使用する場合には、適度な高さを選んでみてください。

背が低い・小柄な女性は「低いタイプ」がおすすめ

背の低い方や小柄な女性は、やや低めの枕を選びましょう。低めの枕の目安は高さ2~3cm程度となります。高すぎるのと同様に低すぎる枕も眠りにくいため、自分の体格や好みに合わせたものを探してみてください。低い枕は寝返りが打ちやすく長時間でも快適です。

枕の形状で選ぶ

うつ伏せ枕の形状は、穴あきタイプ・U字型・O字型・立体タイプなどさまざまなものがあります。以下を参考に自分の好みに合った形のものを探してみてください。

ちょっとした休憩や昼寝なら「穴あきタイプ」がおすすめ

穴あきタイプは枕のサイドに手を入れる穴が付いているもので、ベッドではなくデスクなどでちょっとした休憩や昼寝をしたい方におすすめです。横から手を入れて眠れば高さが調整しやすく、首を痛めずにリラックスできます。

胸当て枕・顔枕に使うなら「U字型」がおすすめ

U字型には胸の圧迫感を軽くするバストホールの開いた胸当て枕や、顔をうずめても呼吸のしやすい顔枕などがあります。空気で膨らませるタイプなら、ネックピローとしてオフィスや旅行先へもち運びもできます。

多用途で使うなら「O字型」クッションがおすすめ

O字型クッションは穴の部分に顔をはめ込んで顔枕として使えるだけでなく、座るときにお尻や腰の下に敷いておけば、腰痛ケア用としても使えるのが魅力です。かさばりにくいのもメリットなので、多用途で使いたい方はチェックしてみてください。

オフィスやデスクでの仮眠なら「腕が通せるタイプ」がおすすめ

穴あきタイプの場合には腕の上に頭を乗せるようにして寝ますが、腕を通せるタイプなら腕に負担をかけずに眠れます。高さがあるタイプが多いため、姿勢を良くして眠りたい方にもおすすめです。また、顔を浮かせた状態で眠れるため、開放感があります。

姿勢よく眠りたいなら「立体構造」がおすすめ

姿勢を良くしたいなら、高さのある立体構造タイプがおすすめです。弾力のあるしっかりとしたタイプならデスクでも使いやすく、床に置いても使えます。床で使う場合は高すぎると苦しく感じる場合もあるため、低めのものか柔らかいタイプがおすすめです。

マルチな姿勢に対応する枕なら「ベーシック型」がおすすめ

 

うつ伏せ寝だけでなくさまざまな寝姿勢に使える枕が欲しいなら、ベーシック型の枕がおすすめです。うつ伏せ寝に慣れない方でも少しづつ取り入れられます。素材が柔らかめのものを選ぶとうつ伏せ寝のときに苦しくありません。

本格的な枕が気になる方は「医療用」をチェック

うつ伏せ枕には医療用のタイプもあります。エステサロンなどでうつ伏せになってマッサージを受けるために使われるものや、目などの手術をした際に休むためのものなどが代表的です。本格的なうつ伏せ枕を探している方は、医療用の枕にも注目してみましょう。

枕のサイズで選ぶ

枕のサイズにはさまざまなものがありますが、大きく分けると小さめと大きめの2種類があります。用途などに合わせ、使いやすいサイズを選んでみてください。

会社や旅行先への持ち運ぶなら「小さめサイズ」がおすすめ

オフィスや旅行先などへ持ち運ぶなら、携帯しやすい小さめのサイズがおすすめです。大きな枕は場所をとってしまいます。そのためデスクの片隅に置けるようなサイズやコンパクトでケースが付いてい枕が使いやすいです。

自宅でスマホ・ゲーム用として使うなら「大きめサイズ」がおすすめ

自宅でゆったりとスマホやゲームを楽しみたい方は、大きめのサイズがおすすめです。リラックスして寝転がりながら使いたいなら胸のあたりまで乗せられるようなものを選んでみてください。ただし、大きすぎると寝返りが打ちにくくなる可能性があります。

枕の材質で選ぶ

より快適に使いたい方は、枕の中に入っている材質にも注目してください。主な材質はウレタン・ポリエステル・パイプなどです。

高い体圧分散性・耐久性なら「ウレタン」がおすすめ

ウレタンは耐久性が高く、低反発の枕によく使われている材質です。体がゆったりと沈み込み、体圧を分散させやすい特徴があります。体に負担をかけにくいため、うつ伏せ寝に向きです。やや蒸れやすいデメリットがあるので、夏場の使用には気を付けてください。

安い・洗える枕なら「ポリエステル」がおすすめ

ポリエステルの枕は比較的安価なのが魅力で、試しにうつ伏せ枕を買ってみたい方にもおすすめです。また、洗濯ができるものが多いため常に清潔に使えます。ふわふわとした弾力のある素材なので、子供から大人まで快適に使えるのも魅力です。

 

ただし、ポリエステルはホコリが溜まりやすいデメリットがあるため、ハウスダストやダニにアレルギーのある方は気を付けてください。また、ポリエステルの枕は柔らかく沈みやすいので、高い枕が好みの方にはあまり向きません。

赤ちゃんにも!通気性のいい枕なら「パイプ素材」がおすすめ

パイプ素材は弾力のある質感で沈み込みにくく、常に同じ形をキープしやすいのが魅力です。プラスチックで作られた小さく短いパイプが中にたくさん入っており、空気の通り道が作られているため通気性にも優れています。

 

汗をかきやすい夏場や赤ちゃん用の枕にもぴったりです。

自宅以外で使うなら「持ち運びのしやすさ」もチェック

うつ伏せ枕を自宅以外で使いたい場合には、持ち運びのしやすさにも注目してみてください。サイズが小さめなものを選ぶだけでなく、空気で膨らませるものなど携帯性に優れたタイプを選ぶのがおすすめです。

 

空気で膨らませるタイプなら、使わないときは空気を抜いてコンパクトに収納できます。また、中には収納ケースの付いたうつ伏せ枕もあるので、あわせてチェックしてみましょう。

メーカー・ブランドで選ぶ

うつ伏せ枕は多くの寝具を扱うテンピュールをはじめ、ニトリ・無印良品・イオンなどのシッピングモールでも販売されています。

評価の高い口コミが多い低反発素材の「TEMPUR (テンピュール)」がおすすめ

TEMPUR (テンピュール)の枕は低反発素材を使用しているものが多く、体や頭を優しく包み込むような寝心地が魅力です。テンピュールは寝心地がいいとの口コミが多く、腰痛や肩こりに悩まされている方にも選ばれています。

 

うつ伏せ寝用の枕を扱っているのはもちろん、同じく低反発の素材を使って作られたマットレスや布団なども販売しています。以下の記事では、テンピュールの枕について詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

リーズナブルな価格なら「ニトリ」がおすすめ

ニトリのうつ伏せ枕は5,000円以下で購入できるものが多く、リーズナブルな価格で購入したい方におすすめです。また、ニトリなら店舗に行って実物を見られるため、お気に入りのものを探せます。立体タイプが人気で、スマホやゲームを楽しみたい方にもぴったりです。

 

以下の記事では、ニトリの枕について詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

持ち運び用ならコンパクトな「無印良品」がおすすめ

無印良品のうつ伏せ枕は持ち運びがしやすいコンパクトなサイズのものが多く、オフィスや旅行先で使いたい方におすすめです。シンプルでリーズナブルな価格なので、初めてうつ伏せ枕を購入する方でも気軽に試せます。

いろいろ比べてみたいなら「イオン・ホームセンター」がおすすめ

イオンやホームセンターでは、さまざまな種類のうつ伏せ枕が販売されています。実物をいろいろと見ながら比べてみたい方は、イオンを訪れてみてください。価格帯や扱っている形状も幅広いので、自分に合ったものが見つけられるはずです。

うつ伏せ枕の人気おすすめランキング10選を紹介

10位

NITORI(ニトリ)

レストクッション

スマホやゲーム時にも使えるニトリの立体型クッション

ニトリのレストクッションは子供から大人まで使いやすいほどいいサイズで、うつ伏せでのスマホ操作やゲームのプレイに向いています。また、腰の後ろに当てればクッション代わりにもなり用途が幅広いです。

 

ビーズは補充用が販売されています。継ぎ足したり減らしたりして自分好みの硬さにカスタマイズできるのも良ポイントです。

基本情報
形状 立体型
サイズ 63×48×33cm
材質 ポリスチレン
重量 600g
枕カバー付き -
9位

TEMPUR(テンピュール)

オンブラシオピロー ホワイト

寝心地がいいテンピュールは口コミの評価が高い

テンピュールの枕はうつ伏せでも苦しくないように設計されており、ユニークな形をしているのが特徴です。やや大きめのサイズ感なので、うつ伏せでゆったりと眠りたい方にもおすすめです。

 

NASAの技術から生まれたテンピュール(R)素材が、ぴったりと頭を包み込み睡眠の質をアップしてくれます。また、テンピュールの枕は評価の高い口コミが多いです。「寝心地がいい」との口コミも多く人気を集めています。

基本情報
形状 -
サイズ 60×50cm
材質 低反発ウレタン
重量 -
枕カバー付き -
8位

kuros

パワーナップピロー お昼寝枕

デスクでのお昼寝にぴったりのうつ伏せ枕

デスクに置いてもたれかかったり、椅子の背もたれに設置したりと2WAYで使える枕です。中央に空間があるため頭の納まりがよく、快適に仮眠を取れます。自宅はもちろん、オフィスでの使用にもおすすめです。

基本情報
形状 その他
サイズ 38×28×16cm
材質 ‎ポリプロピレン、コットン
重量 400g
枕カバー付き -

口コミを紹介

うつ伏せ寝に良いです。腕と肩の収まり具合が良く考えられています。お気に入りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Dr.Smith(ドクタースミス)

うつぶせ寝 枕 フセロ4

無呼吸症候群のケアにも!好感触の粒々のパイプがしっかり包み込む

ドクタースミスのうつ伏せ枕はU字型をしており、粒々としたパイプの感触が人気です。うつ伏せだけでなく仰向けや横向きなど、どんな姿勢でも快適に眠れます。細長い形状をしているため、頭から首までをしっかり包み込んでくれるのも魅力です。

 

いびきや無呼吸症候群のケア目的で医師と共同開発されたクッションで、うつ伏せ寝が苦手な人でも徐々に慣れます。中のパイプは増減が可能なので、自分の好みに合わせて詰め替えができるところもメリットです。

基本情報
形状 U字型
サイズ 30×32cm
材質 ポリエチレンパイプ
重量 2kg
枕カバー付き -

口コミを紹介

早速使用してみました。効果は、通常横向きに寝るようにきをつけているのですが睡眠状態をスマートウオッチで測定していると、一般か良いの状態でしたが、この枕に変えて横向きに寝ると、非常に良いという結果になり効果が出ました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

YOOVV

昼寝枕 ネックピロー

昼寝に最適!デスクで寝ても首が痛くならない

勉強や仕事の合間にデスクの上で昼寝をしたときに、腕や首がしびれたり痛くなったりした経験がある人も多いのではないです。こちらのうつ伏せ枕はデスクで寝ても首が痛くならない立体形状をしています。

 

横から腕を入れて使えるだけでなく、顔にフィットする隙間があるため呼吸も苦しくありません。ほどいい弾力のポリウレタンを使用しており、ネックピローとしても使えるのが嬉しいポイントです。

基本情報
形状 立体型
サイズ 28×21×16cm
材質 ポリウレタン
重量 420g
枕カバー付き

口コミを紹介

クルマはHONDAのFREED Spikeで、仮眠に大活躍。
自宅でもうつ伏せ寝にピッタリ。クッション性があるので、額に痕が残りにくいのも気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

fuwawa

うつぶせ寝枕 低反発

いびきケアも!うつ伏せ寝に特化した低反発の枕

fuwawaのうつ伏せ枕は、顔を下に向けて寝るのに特化した形状をしています。顔をぴったりとはめ込めるため、うつ伏せでも違和感なく快適に寝られるのが魅力です。もっちりとした低反発素材を使っているので、顔が適度に枕へと沈み込んでくれます。

 

両腕で枕を抱えるようにして眠れる形状の枕は、胸が広がるため呼吸がしやすいです。そのためいびきをケアする効果も期待できます。腕を伸ばせる設計は、うつ伏せでスマホやゲームを疲れずに操作したい方にもおすすめです。

基本情報
形状 ハート形
サイズ 38×74×10cm
材質 ウレタン
重量 -
枕カバー付き
4位

MOGU(モグ)

ビーズクッション プレミアムホールピロー

もっちりとした感触の穴あき枕

MOGUのうつ伏せ枕は中に細かなビーズが入っており、独特のもっちりとした感触が魅力です。穴のあいたO字型の枕は、顔をぴったりはめ込めます。デスクやベッドのほかにも、座る際に腰に当てても使えます。

 

プレミアムシリーズはMOGU定番のホールピローに比べ生地の柔らかさと耐久性がアップしたためより滑らかな肌触りです。色は落ち着いたインテリアになじむアースカラーもあり、プレゼントとしても喜ばれるクッションです。

基本情報
形状 O字型
サイズ 50×34×14cm
材質 ポリスチレンビーズ
重量 410g
枕カバー付き -

口コミを紹介

毎日枕として使用してます。
お布団の上で寝る時、すっぽりと、頭が入り、首も楽です。横に向いても楽ちんです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

MOGU(モグ)

MOGU ビーズクッション ホールピロー

顔や体の形状に変形するビーズクッションだから軽くて使いやすい

MOGUのビーズクッション ホールピローは、もっちりとしたビーズの感触が魅力です。クッションとしてだけでなく、穴の部分に手を通してうつ伏せ寝をしたり顔を埋めて使ったりできます。柔らかな素材なので、小柄な方や女性にもおすすめです。

 

中には非常に細かいパウダービーズが入っているため、顔や体の形に合わせて変形してくれます。小さめで軽いので持ち運びもしやすく、さまざまな用途に使える枕です。

基本情報
形状 O字型
サイズ 35×28×14cm
材質 パウダービーズ
重量 -
枕カバー付き -

口コミを紹介

ヘッドホンをしながら寝たいと思い、中央に穴のある枕ならヘッドホンを付けたまま寝れると思いこの商品を購入しました。とても柔らかく狙い道理にヘッドホンを付けて寝ることができました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

7BEAUTY

SEVEN BEAUTY 顔マクラ ネックピロー

やや高めのつくりの枕はマッサージ用にも使える

SEVEN BEAUTYはエステ用品や枕などを多く扱っており、こちらの顔枕もマッサージをする際に使えるように設計されています。やや高めのつくりになっているため呼吸が苦しくなりません。

 

表面には撥水性のあるレザー生地を使用しており、汚れが気になる方にもおすすめです。しっかりとした素材なので顔や頭をしっかり支え、安定感もあります。カラーバリエーションも豊富なので、ぜひ自分好みのものを探してみてください。

基本情報
形状 U字型
サイズ 8×27cm
材質 低反発ウレタン
重量 -
枕カバー付き

口コミを紹介

枕の硬さは柔らか過ぎずちょうど良い!
高さも文句なし!
カラーも色々選べます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

GOKUMIN(ゴクミン)

プレミアム低反発枕

頭と首をしっかり支える枕は医療用・施術用としても注目

頭から首周りまでを支えてくれる設計のため、寝ているあいだの身体的な負担を軽くたい方におすすめです。表カバーに肌触りのいいニット生地を使用し、中材に通気性・消臭効果も追求しているため、睡眠を大きくサポートしてくれます。

 

また、こちらは医療用・施術用として注目されています。4段階の高さ調整が可能で、仰向けだけでなく横向きやうつ伏せでの使用も可能です。寝たいときに自分好みの使用感に調整できます。

基本情報
形状 -
サイズ 32×53×4-11cm
材質 ウレタン
重量 1200g
枕カバー付き

口コミを紹介

ガチガチに固まっていて上を向くのも辛いような状況でしたが、こちらの枕を使うようになってから朝起きた時の首・肩凝りがなくなり上を向いても前ほど辛くなくなりました。本当に買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

うつ伏せ枕のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 形状 サイズ 材質 重量 枕カバー付き
1位 アイテムID:13798229の画像

Amazon

楽天

ヤフー

頭と首をしっかり支える枕は医療用・施術用としても注目

-

32×53×4-11cm

ウレタン

1200g

2位 アイテムID:13778452の画像

Amazon

楽天

ヤフー

やや高めのつくりの枕はマッサージ用にも使える

U字型

8×27cm

低反発ウレタン

-

3位 アイテムID:13778447の画像

Amazon

楽天

ヤフー

顔や体の形状に変形するビーズクッションだから軽くて使いやすい

O字型

35×28×14cm

パウダービーズ

-

-

4位 アイテムID:13778444の画像

Amazon

楽天

ヤフー

もっちりとした感触の穴あき枕

O字型

50×34×14cm

ポリスチレンビーズ

410g

-

5位 アイテムID:13778443の画像

楽天

ヤフー

いびきケアも!うつ伏せ寝に特化した低反発の枕

ハート形

38×74×10cm

ウレタン

-

6位 アイテムID:13778440の画像

Amazon

ヤフー

昼寝に最適!デスクで寝ても首が痛くならない

立体型

28×21×16cm

ポリウレタン

420g

7位 アイテムID:13778437の画像

Amazon

楽天

ヤフー

無呼吸症候群のケアにも!好感触の粒々のパイプがしっかり包み込む

U字型

30×32cm

ポリエチレンパイプ

2kg

-

8位 アイテムID:13778431の画像

Amazon

ヤフー

デスクでのお昼寝にぴったりのうつ伏せ枕

その他

38×28×16cm

‎ポリプロピレン、コットン

400g

-

9位 アイテムID:13778434の画像

Amazon

楽天

ヤフー

寝心地がいいテンピュールは口コミの評価が高い

-

60×50cm

低反発ウレタン

-

-

10位 アイテムID:13778433の画像

楽天

ヤフー

スマホやゲーム時にも使えるニトリの立体型クッション

立体型

63×48×33cm

ポリスチレン

600g

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

うつ伏せ寝にデメリットはある?

うつ伏せ寝を取り入れる場合は、合わないときのデメリットを確認しておくのがおすすめです。うつ伏せ寝は腰に負担がかかるため、反り腰の方には不向きです。また、胸元が圧迫されやすいため、腹式呼吸の場合は息苦しさを感じやすくなります。

 

さらに、小さい子供や高齢者など一人で寝姿勢を変えられない方がうつ伏せ寝をする場合は、窒息の原因になる場合があります。心疾患がある方や胸を圧迫されて苦しいと感じる場合はうつ伏せ寝を控えてください。

うつ伏せ枕の作り方

うつ伏せ枕は種類が豊富ですが、しっくりくる枕がない場合は手作りするのもおすすめです。作り方は簡単で、バスタオルなど大きめのタオルを筒状に丸めてU字に曲げるだけで作れます。

 

中に紐を通しておくと、U字にしたときに結んで固定できます。タオルの上から好みの布をかけ手触りをよくしたり、タオルのサイズを変えたりすれば自分にぴったり合う枕が作れます。自宅にあるものだけで簡単に作れるのでぜひ試してみてください。

まとめ

今回はうつ伏せ枕の選び方と人気おすすめランキングを紹介しました。うつ伏せ枕にはさまざまな種類や形があり、選ぶものによって寝心地が異なります。うつ伏せでリラックスをしたい方は、ぜひ本記事を参考にしながら好みの枕を選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年09月07日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

テンピュールの枕おすすめ人気ランキング15選【ストレートネックの方にも!】

テンピュールの枕おすすめ人気ランキング15選【ストレートネックの方にも!】

布団・寝具
テンピュール枕の口コミや評判を調査!首が痛い・肩こりになるって本当?寿命やサイズも紹介!

テンピュール枕の口コミや評判を調査!首が痛い・肩こりになるって本当?寿命やサイズも紹介!

布団・寝具
高級枕のおすすめ人気ランキング11選【有名ブランドやメーカーも】

高級枕のおすすめ人気ランキング11選【有名ブランドやメーカーも】

布団・寝具
【2024年】男性向け枕の人気おすすめランキング10選【安眠枕・肩こり対策にも】

【2024年】男性向け枕の人気おすすめランキング10選【安眠枕・肩こり対策にも】

布団・寝具
固めの枕のおすすめ人気ランキング15選【硬め高めの枕も】

固めの枕のおすすめ人気ランキング15選【硬め高めの枕も】

布団・寝具
アイス枕の人気おすすめランキング14選【危険?効果やデメリットは?】

アイス枕の人気おすすめランキング14選【危険?効果やデメリットは?】

布団・寝具

アクセスランキング

【しまむらも】マットレスのおすすめ人気ランキング16選|2,000円台の安いものものサムネイル画像

【しまむらも】マットレスのおすすめ人気ランキング16選|2,000円台の安いものも

布団・寝具
アイス枕の人気おすすめランキング14選【危険?効果やデメリットは?】のサムネイル画像

アイス枕の人気おすすめランキング14選【危険?効果やデメリットは?】

布団・寝具
マットレスおすすめ人気ランキング19選|腰痛に腰が痛くならないマットレスものサムネイル画像

マットレスおすすめ人気ランキング19選|腰痛に腰が痛くならないマットレスも

布団・寝具
敷布団の人気おすすめランキング20選【ニトリや西川などの人気メーカーも】のサムネイル画像

敷布団の人気おすすめランキング20選【ニトリや西川などの人気メーカーも】

布団・寝具
ブレインスリープマットレスの口コミ・評判を調査!薄くて寝づらいって本当?のサムネイル画像

ブレインスリープマットレスの口コミ・評判を調査!薄くて寝づらいって本当?

布団・寝具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。