【ストレートアイロンも】SALONIAアイロンのおすすめ人気ランキング10選【何ミリがおすすめ?】
2022/11/04 更新
SALONIAのヘアアイロンは巻き髪にしたり、ボブや前髪のセットをしたりする際に役立ちます。ストレート・カール・2WAY・ミニタイプ・ブラシなど種類が豊富で、コテも太さやミリ数がさまざまです。今回は、SALONIAのヘアアイロンの選び方と、おすすめランキングをご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
プロの評価が高いSALONIA(サロニア)のヘアアイロン
SALONIA(サロニア)のヘアアイロンは、巻き髪にしたり、ボブや前髪のアレンジをしたりしやすいと、プロの美容師からも評判が高いアイテムです。リーズナブルな価格ながらスタイリッシュなデザインで、グレーやネイビーなどがラインナップされています。
しかし実は、SALONIAのヘアアイロンは、ストレート・カール・2WAY・ミニタイプなど種類が豊富です。そのため、どれを選べばよいか迷う方も多いですが、なりたいヘアスタイルや使用するシーンをイメージして、使いやすいものを選びましょう。
そこで今回は、SALONIAのヘアアイロンの選び方や、おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、使いやすさ・デザイン・価格を基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
SALONIAアイロンの選び方
SALONIAのアイロンは、ストレート・カール・2WAYなど種類が豊富です。こちらではSALONIAのヘアアイロンの選び方についてご紹介します。
種類で選ぶ
SALONIAのヘアアイロンは、ストレートヘアアイロン・セラミックカールヘアアイロン・2WAYヘアアイロン・ミニタイプなど、さまざまな種類があります。
ストレートヘアを作るなら「ストレートヘアアイロン」がおすすめ
ストレートヘアを作りたい方は、ストレートヘアアイロンを選びましょう。SALONIAのストレートヘアアイロンは、髪にやさしいセラミックコーティングプレートを採用し、最大230℃まで対応できます。120℃まで最短30秒で温まるなど、便利な機能も多いです。
誤作動防止機能・オートパワーOFF機能・耐熱ポーチ付きと、安全機能も充実しており、初心者の方でも使いやすく重宝します。以下の記事では、ストレートアイロンの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
巻き髪を作りたいなら「セラミックカールヘアアイロン」がおすすめ
きれいな巻き髪を作りたい方は、セラミックカールヘアアイロンを選びましょう。髪にやさしいセラミックコーティングで、最大210℃までの高温に対応してくれ、100℃までは最短35秒とスピーディーに立ち上がり、使い勝手も抜群です。
19mm・25mm・32mmの太さがラインナップされており、しっかりカールからゆるふわカールまで簡単にアレンジできます。以下の記事ではカールアイロンのおすすめランキングご紹介していますので、ぜひご覧ください。
ストレートもカールも楽しみたいなら「2wayタイプ」がおすすめ
ストレートもカールも楽しみたいなら2WAYタイプのヘアアイロンを選びましょう。髪へのダメージをおさえ、髪が引っ掛かりにくいセラミックコーティングのプレートが採用されています。最大220℃まで対応しており、最短50秒とスピーディーな立ち上がりも魅力です。
2WAYタイプは太さ32mmのみのワンサイズで、特に太めのカールを作りたい方におすすめします。以下の記事では2WAYアイロンのおすすめランキングをご紹介しているので、こちらもあわせてぜひご覧ください。
簡単にウェーブヘアを作るなら「トリプルマジックヘアアイロン」がおすすめ
トリプルマジックヘアアイロンは、はさむだけで簡単にウェーブヘアが作れるアイロンです。カールアイロンよりも、少し細かいウェーブに仕上がります。使い方が難しくないので、ヘアアイロンの操作に慣れていない方でも、簡単にウェーブヘアにアレンジ可能です。
ウェーブアイロンはSALONIA以外にも多くのメーカーから販売されており、多種多様に揃っています。以下の記事ではウェーブアイロンのおすすめ商品をご紹介しており、使い方や選び方についても解説しているので、あわせてご覧ください。
持ち運びをするならコンパクトな「ミニヘアアイロン」がおすすめ
ヘアアイロンを持ち運びしたいならコンパクトなミニヘアアイロンがおすすめです。重量も軽いため、カバンに入れても邪魔になりません。最高温度は210℃まで対応しており、セラミックコーティング・オートパワーオフ・360℃回転コードと、機能面も充実しています。
最近は、コンパクトながらも高機能なミニヘアアイロンが多く販売されているのも嬉しいポイントです。以下の記事では、ミニヘアアイロンの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
忙しい朝にささっとセットしたいなら「ブラシタイプ」がおすすめ
ささっとナチュラルなストレートヘアをつくりたい方は、ストレートヒートブラシがおすすめです。くしでとかすだけでストレートになるので、忙しい朝もスピーディーにセットできます。ブラシとヒートドライヤーを同時に使用できて便利です。
アイロンの熱さが苦手な方やヘアセットの時短を叶えたい方は、ぜひチェックしてみてください。以下の記事では、ストレートドライヤーのランキングをご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
ストレートアイロンのプレート幅で選ぶ
ストレートアイロンはプレートの幅によって仕上がりが変わります。髪の長さやなりたいヘアスタイルにあわせて選びましょう。
セミロング〜ボブなら「15mm・24mm」がおすすめ
SALONIAのストレートアイロンのプレート幅は、15mm・24mm・35mmの展開があり、標準的なサイズが15mmと24mmです。髪の長さがセミロング~ボブの方や、毛量が多くない方におすすめします。最初に使う1本として扱いやすい太さです。
ロングヘアなら「35mm」のワイドタイプがおすすめ
ロングヘアの方や毛量が多めの方には、プレートの幅が広めの35mmがおすすめです。熱効率がよく、長い髪や広範囲の髪にすばやく熱を伝えられるため、ヘアセットの時短を実現してくれます。また、一気にセットできるので髪も痛みにくく、ダメージが気になりません。
コテのミリ数で選ぶ
カールアイロンを選ぶときはコテのミリ数に注目しましょう。SALONIAでは19mm・25mm・32mmがあるので、ヘアスタイルにあわせて選んでみてください。
メンズ・ショートヘア・前髪のセットなら「19mm」がおすすめ
細いカールが作りたい方や、ショートヘアの方には、19mmのコテがおすすめです。前髪や細かい部分のニュアンス作りにも使いやすい太さなので、ボブヘアのワンカール・ミディアム~ロングヘアのスパイラル風カール・メンズのヘアセットにも活躍してくれます。
しっかりカールをつけるなら「25mm」がおすすめ
しっかりとしたカールの巻き髪をつくりたいなら25mmがおすすめです。細かすぎず大きすぎないカールが作れ、縦巻きや横巻きなど巻き方のアレンジもしやすく重宝します。カールがつきにくい方やボリューム感がほしい方も、ぜひチェックしてみてください。
何ミリがいいか迷うなら美容師も使っている「32mm」がおすすめ
32mmはスタンダードな太さなので、美容師の採用率も高いです。何ミリか迷いがちな初心者でも使用しやすく、自然なカールが作れます。ショートヘア〜ロングヘアまで幅広いヘアスタイルにおすすめです。自然な巻き髪を楽しみたい方に適しています。
材質で選ぶ
SALONIAのヘアアイロンには、チタニウムとセラミックコーティングプレートの2種類が使われています。それぞれの特徴を見ていきましょう。
髪が痛む心配があるなら「チタニウム」がおすすめ
耐久性を重視したいならチタニウム素材のヘアアイロンを選びましょう。摩擦が少なく髪にやさしいので、髪が痛む可能性が気になる方にもおすすめです。価格は高めですが、長く愛用したい方や、軽量なヘアアイロンを探している方はぜひチェックしてみてください。
スピーディーなスタイリングなら「セラミックコーティングプレート」がおすすめ
手軽に使いたい方は、セラミックコーティングプレートのヘアアイロンを選びましょう。熱伝導率が高いため、ムラなくスピーディーにヘアセットが可能です。リーズナブルな価格で購入できますが、摩擦が大きく髪が痛みやすいデメリットもあります。
機能性で選ぶ
SALONIAのヘアアイロンは、オートパワーオフ機能・誤作動防止機能・マイナスイオン搭載など機能性も充実しています。それぞれの特徴を紹介するので参考にしてみてください。
電源の切り忘れが心配なら「オートパワーオフ機能」がおすすめ
電源の切り忘れが心配な方は、オートパワーオフ機能がおすすめです。電源を入れてから30分程度で自動で電源が切れるので、スイッチの切り忘れによるトラブルを防げます。ストレート・カール・2WAY・ミニタイプのシリーズに搭載されているので、確認しましょう。
温度調節の押し間違えを防ぐなら「誤作動防止機能」がおすすめ
温度調節の押し間違えが気になる方は、誤作動防止機能搭載モデルを選びましょう。電源のスイッチを2回押せばロックを解除できるので、同じ温度で使用したい方はロックし、温度を変えたい方は解除すると便利です。カールタイプと2WAYタイプに搭載されています。
髪の痛みが気になるなら「マイナスイオン機能」がおすすめ
髪の痛みが気になる方は、マイナスイオンやスチーム機能を搭載したヘアアイロンを選びましょう。マイナスイオンは噴射口からマイナスイオンを放出し、髪のキューティクルを守る機能です。髪の毛をケアしながらヘアアイロンを使いたい方におすすめします。
収納場所に困っているなら「スタンド付き」がおすすめ
使用後にヘアアイロンを冷ましたいときや、使用中に安全に置きたいときには、スタンド付きが便利です。熱くなったバレルやプレートを支えてくれるので、置いた場所が焼ける心配もありません。アイロンの収納場所に困っている方にもおすすめです。
海外でも使いたいなら「100V~240V」の電圧がおすすめ
海外でもヘアアイロンを使いたい方は対応電圧をチェックしましょう。SALONIAのアイロンは100V~240Vに対応しているので、100V~240Vの国では変圧器は不要です。ただし、海外ではコンセントの穴が日本と異なる場合があるため、交換プラグを準備しましょう。
コードのからまりが気になるなら「360°回転コード」がおすすめ
使用中にコードの絡まりが気になる方は、360°回転コードタイプがおすすめです。スティックを回すのと同時にコードも回るので、コードがからみません。初心者でもスムーズに取り回しができるため、使い勝手にこだわりたい方はぜひチェックしておきたい機能です。
持ち運びをするなら「耐熱ポーチ付き」がおすすめ
旅行や外出先でもヘアアイロンを使いたいなら、持ち運びに便利な耐熱ポーチがセットになったモデルを選びましょう。耐熱なので使用後すぐに収納しておけます。旅行中や外出先など冷ます時間がないときにも便利です。
デザインにもこだわりたいなら「人気色」をチェック
SALONIAのヘアアイロンは、ホワイトやブラックなどの定番カラーはもちろん、グレーやネイビーなどの人気色や、季節限定のピンク・イエロー・ライトブルーなどさまざまなカラーがラインナップされています。
おしゃれなデザインのヘアアイロンなら、洗面所やドレッサーに置きっぱなしにしていてもインテリア感覚で楽しめて人気です。デザイン性にもこだわってヘアアイロンを選びたい方は人気色や限定色もぜひチェックしてみてください。
話題の「スムースモイスチャーストレートアイロン」もチェック
スチーム機能を搭載したスムースモイスチャーストレートアイロンは、口コミで人気が高い話題のヘアアイロンです。髪のキューティクルを引き締め、髪にうるおいを与えながらスタイリングができるので、サロンや美容室でも採用されています。
SALONIAアイロンの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
コンパクトサイズで軽く、温度もあっという間に上がります。スイッチを入れたあと、髪に色々つけている間に温まりますので、問題なく時間のない朝でも手軽に使えています。
口コミを紹介
アイロン部分が広く、オーバルタイプじゃなくて四角形のタイプのため、ストレートにより早くなるのと、前髪も根元からストレートになるので、かなり満足です。
口コミを紹介
これすごい!!朝起きてそのままこれ使って寝癖なおります。髪の毛を濡らす必要さえない…。今までは髪濡らして乾かしてそれからアイロンかけてたのですが、これはスチームが出るので1つで完結します。しかもしっとりサラサラ!
口コミを紹介
とりあえず見た目が可愛い!コンパクトでいいし耐熱ポーチもついてる!私はロングだけど、毛先だけ巻くのでちょうどいいです!
口コミを紹介
ロックもかんたん、温度調節もかんたん、温度に達するのもはやいし、ランプが加熱中はオレンジで使用OKだと緑なので一目で区別がつく。なによりさらつやになります!!!驚きです。
口コミを紹介
ブラックのチタンプレートを購入しました。スリムタイプなのでとても使いやすく初心者の最初の一本目にオススメします。
口コミを紹介
熱くなるのが早くて便利。ロングの私は櫛で髪の毛をといてる間に熱くなる。安いから仕上がりパサつくのかと思ったがそうでもない。綺麗なストレートヘアが作れる。
SALONIA
SL-008S
髪にやさしいセラミックプレートを採用した太さの種類が豊富なコテ
5℃刻みで温度調節ができるカールアイロンです。セラミックコーティングプレートを採用しているので、静電気のダメージから髪を守りながら、スムーズにスタイリングができます。そのため、髪を痛めにくいです。
太さのラインナップも豊富にあり、アレンジしたい髪型にあわせて3種類から選べます。従来の商品よりも50gも軽量化されているので、持ち運びにも便利です。オートパワーOFF機能など安全機能も付いています。
タイプ | カールアイロン | パイプ径 | 32mm |
---|---|---|---|
立ち上がり | 約50秒 | アイロン温度 | 100℃~210℃(5℃刻み調節) |
オートパワーOFF | 〇 | 360度回転コード | 〇 |
素材 | アルミニウム、セラミック、ラバー | 海外対応 | 100~240V |
専用ポーチ | 〇 | 重量 | 370g |
口コミを紹介
温度調節がしやすく、すぐ温まるのでとても使いやすいです!私は鎖骨くらいまでの髪の毛の長さですがコテの巻く部分が短いのもあって若干巻くのが大変ですが根元から巻いてずらしてねじってを繰り返すと綺麗に巻く事が出来ました!
SALONIA
SL-004SPK
何ミリがいいか迷ったときでも使いやすいおすすめの定番ミリ数
何ミリがいいか迷ったときにおすすめのミリ数であり、使いやすいです。120℃~230℃の範囲で温度調整が可能なので、髪の状態にあわせてスタイリングができます。汎用性が高いので初心者にもおすすめです。
立ち上がりが早いうえに、ダイヤルで温度調節ができるのでとても手軽に使用できます。春夏限定のかわいいピンクカラーも使うたびにテンションが上がるので、デザインにこだわる方にもおすすめです。
タイプ | ストレートアイロン | パイプ径 | 24mm |
---|---|---|---|
立ち上がり | 約30秒 | アイロン温度 | 120℃~230℃ |
オートパワーOFF | 〇 | 360度回転コード | 〇 |
素材 | セラミック | 海外対応 | - |
専用ポーチ | 〇 | 重量 | 245g |
口コミを紹介
とても使いやすいです。
急いでいる時にでも、温度もすぐに上がり、待たずに使えます。
高い温度で使えるので、仕上がりサラサラです。
SALONIA
SL-004S
プロ仕様の230℃まで対応可能なヘアアイロン
引っかかりにくいなめらかなセラミックコーティングと、髪にうれしいマイナスイオン機能を搭載したヘアアイロンです。プロ仕様の230℃まで温度設定が可能で、スムーズにヘアスタイリングができます。
使用中にからまない360°回転コードなど安全性も非常に高いです。また、海外の電圧にも対応しており、海外旅行や出張でも重宝します。髪の傷みに悩んでいる方や時短を叶えたい方にはぜひチェックしましょう。
タイプ | ストレートアイロン | パイプ径 | 24mm |
---|---|---|---|
立ち上がり | 約30秒 | アイロン温度 | 120℃~230℃ |
オートパワーOFF | 〇 | 360度回転コード | 〇 |
素材 | セラミック、チタニウム | 海外対応 | 100~240V |
専用ポーチ | 〇 | 重量 | 345g |
口コミを紹介
ブロッキングしてる間に設定温度まで上がるし、プレートの滑りもいい。担当美容師のアドバイス通りの設定温度(180度)で使ってますが、ツヤツヤさらさらのトゥルトゥルになります。使ってる間に温度が下がることもないです。
SALONIAアイロンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | パイプ径 | 立ち上がり | アイロン温度 | オートパワーOFF | 360度回転コード | 素材 | 海外対応 | 専用ポーチ | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
プロ仕様の230℃まで対応可能なヘアアイロン |
ストレートアイロン |
24mm |
約30秒 |
120℃~230℃ |
〇 |
〇 |
セラミック、チタニウム |
100~240V |
〇 |
345g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
何ミリがいいか迷ったときでも使いやすいおすすめの定番ミリ数 |
ストレートアイロン |
24mm |
約30秒 |
120℃~230℃ |
〇 |
〇 |
セラミック |
- |
〇 |
245g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
髪にやさしいセラミックプレートを採用した太さの種類が豊富なコテ |
カールアイロン |
32mm |
約50秒 |
100℃~210℃(5℃刻み調節) |
〇 |
〇 |
アルミニウム、セラミック、ラバー |
100~240V |
〇 |
370g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ストレートとカール両方のアレンジができる使いやすい2WAYタイプ |
2WAY |
32mm |
約50秒 |
100℃~220℃ |
〇 |
〇 |
アルミニウム、セラミック、ラバー |
100~240V |
- |
356g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
前髪アレンジ・ボブ・ショート・メンズにおすすめの15mmサイズ |
ストレートアイロン |
15mm |
約30秒 |
120℃~230℃ |
〇 |
〇 |
チタン、セラミック、ラバー |
100~240V |
〇 |
275g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ダブルマイナスイオン機能付きで立ち上がりも速いストレートアイロン |
ストレートアイロン |
35mm |
約30秒 |
120℃~230℃ |
〇 |
〇 |
アルミニウム、チタニウム、ラバー |
100~240V |
- |
408g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
サロニアでも人気が高いおしゃれな春夏限定カラーのヘアアイロン |
カールヘアアイロン |
25mm |
約35秒 |
100℃~210℃ |
〇 |
〇 |
セラミック |
100~240V |
〇 |
432g |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
痛む心配が少なく、美容師も使っている髪にやさしいスチームヘアアイロン |
ストレートアイロン |
24mm |
- |
100℃~200℃ |
〇 |
〇 |
アルミニウム・チタニウム |
100~240V |
〇 |
400g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
さっとなでるだけで簡単にストレートが作れる人気色のブラシタイプ |
ストレートブラシ |
43mm |
- |
100℃~210℃ |
- |
〇 |
セラミック |
〇 |
- |
325g |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
持ち運びがしやすい通常より10mm短いコンパクトサイズ |
ミニカールアイロン |
25mm |
- |
100℃~210℃ |
〇 |
〇 |
セラミック |
100~240V |
〇 |
270g |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
SALONIAヘアアイロンの魅力は?
SALONIAのヘアアイロンはリーズナブルな価格・便利な機能性・スタイリッシュなデザインが魅力です。それぞれをくわしく見ていきましょう。
リーズナブルな価格で初心者でも購入しやすい
SALONIAのヘアアイロンは、国産の家電をリーズナブルな価格で購入できます。ストレート・カール・2WAYと豊富なラインナップで、3,000円台から購入可能です。ヘアアイロンが初めての方や高品質な国産のヘアアイロンを使いたい方に適しています。
5℃ずつ細かい温度設定ができる
SALONIAのヘアアイロンは、約80℃の低温から約210℃~230℃の高温まで対応しています。5℃ずつ細かい温度調節ができるモデルもあるため、髪の状態にあわせて使用が可能です。少しずつ調節しながら使いたい方におすすめします。
立ち上がりが早いから時短になる
SALONIAのヘアアイロンは、指定の温度までの立ち上がりが早く、使用までの待ち時間が短いのが特徴です。ストレートヘアアイロンは約30秒で120℃まで温まります。すぐに使い始められるので、ヘアセットの時短を叶えたい方にぴったりです。
コテの太さが多くて何ミリでも対応できる
サロニアのヘアアイロンはコテの太さが豊富であり、何ミリでも対応できます。もちろん、どれも多機能なので、ヘアアレンジのしやすさは変わりません。自分にあったものを簡単に見つけられます。
髪が痛まないヘアアイロンの使い方
ヘアアイロンを毎日使っていると髪の痛みが気になります。これはアイロンの熱により髪が乾燥しキューティクルにダメージを与えてしまうためです。しかし、低温で長時間当てる方法も髪によくありません。
ヘアアイロンで髪を痛めないために、170℃~180℃くらいの高温ですばやく仕上げてください。髪を巻いたら約4秒程度を目安に離しましょう。髪にダメージを与えにくいうえに、仕上がりもよくなります。
また、ヘアアイロンの使用後はヘアオイルやヘアスプレーでスタイルをキープしましょう。ヘアトリートメントを使ったケアもおすすめです。以下の記事ではヘアアイロン用のスタイリング剤やヘアオイルなどをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
SALONIAアイロンの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。リーズナブルな価格だから初心者でも手に取りやすく、立ち上がりの速さや温度設定の細かさなど機能性も充実しています。SALONIAのアイロンを使用し、いろいろなヘアアレンジを楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月04日)やレビューをもとに作成しております。
通常より10mm短く、軽量設計で持ち運びしやすい、持ち運びに便利なミニサイズのカールアイロンです。専用耐熱ポーチ付きのため、便利に使えます。持ち運び専用を探している方はぜひチェックしてみてください。