ハイブリッド式除湿機のおすすめ人気ランキング9選【シャープや安い型落ちも】

1年中除湿・衣類乾燥ができるハイブリッド式除湿機。今回はハイブリッド除湿機の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。一人暮らしの方向けなコンパクトタイプやシャープ・パナソニックなどの安い型落ち製品、「空気清浄機機能つきはある?」と疑問の方も必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

1年中活躍するハイブリット式除湿機

※サムネイル・ランキングに使用した画像は、同記事内で引用しています。

ハイブリッド式除湿機とは、梅雨や夏場に強いコンプレッサー式と冬に強いデシカント式を合わせて1台にまとめた除湿機です。双方のメリットを組み合わせているため、1年を通して使用できます。

 

衣類乾燥にも役立つハイブリッド式除湿機はシャープやパナソニックなど各メーカーから販売されています。一人暮らしにおすすめのコンパクトなタイプや型落ちの安いモデルまで種類豊富です。また、「空気清浄機機能つきはあるの?」と疑問に思う方もいます。

 

今回はハイブリッド式除湿機の選び方やポイントを現役家電販売員のたろっささんにお伺いしました。また、ハイブリット式除湿機のおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介します。「ハイブリッド式除湿機をどうやって選ぼう?」とお悩みの方はぜひ参考にしてください。

ハイブリッド式除湿機の特徴は?デメリットはある?

 

コンプレッサー式

アイリスオーヤマ 除湿機 衣類乾燥 コンプレッサー式 除湿器 強力 静音設計 除湿量5.6L コンプレッサー式 コンパクト ホワイト IJC-J56

出典:Amazon

デシカント式

シャープ デシカント式 除湿機 衣類乾燥 5.6L プラズマクラスター 7000 コンパクト ホワイト 最新型 CV-P60-W

出典:Amazon

ハイブリッド式

シャープ ハイブリッド除湿機 衣類乾燥 12畳 ファミリータイプ CV-PH140-W プラズマクラスター 25000

出典:Amazon

特徴 冷たい空気で
パワフルに除湿
暖かい空気で
冬の結露対策に
通年で見ると
コスパがいい
電気代 安い やや高い
タンク 大きめ 小さめ 大きめ
静音性 低い 高い
季節 梅雨・夏 1年中

※モードによって異なる

コンプレッサー式とデシカント式のメリットをいいとこ取りしたハイブリッド式除湿機は、1年間を通して除湿・衣類乾燥したい方におすすめの除湿方式です。本体価格は高めですが、季節に応じて除湿方式を変えられるので、消費電力が少なく効率的に使用できます。

メリット デメリット
梅雨や夏に強いコンプレッサー式と
冬や秋に強いデシカント式を
バランスよく判断し除湿する
電気代が比較的安い

サイズや重量・運転音が大きく
本体価格が高い

専門家プロフィール画像
取材協力

現役家電販売員

たろっさ

家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験も。

家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通。家電で分からないことはなく、現在は家電ライターの業務を通して「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力。

ブログURL:https://taromomo.com/

【編集部イチオシ】おすすめのハイブリッド式除湿機

1位

SHARP(シャープ)

CV-NH140-W

Amazon での評価

(2025/05/01調べ)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

これを選べば間違いなし!プラズマクラスター搭載の高機能ハイブリッド式除湿機

シャープ独自のプラズマクラスター2500を搭載した高機能ハイブリッド式除湿機です。部屋干しの洗濯物をワイドに送風しながら、衣類の嫌な部屋干し臭もスピーディに消臭・臭い戻りを防ぎます

 

24時間の連続排水や内部乾燥機能はもちろんのこと、水タンクにはハンドルがついており排水も楽々。4輪キャスター付きで、リビングや脱衣所などあらゆる場所で使用できます。

基本情報
サイズ 幅 365×奥行 235×高さ 645mm
重量 15kg
対応畳数 50-60Hz:木造14 畳 /16 畳、鉄筋28 畳 /33 畳
タンク容量 約3.6L
機能性 衣類乾燥・プラズマクラスター・連続排水・内部乾燥
電気代(1時間あたり) -
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

ハイブリッド式除湿機を選ぶ3つのポイント

ここではハイブリッド式除湿機を選ぶ際のポイントについて紹介します。

部屋に合わせた定格除湿量・適用畳数を確認

定格除湿能力とは「湿度60%を維持したときの1日あたりの除湿量」のことで、数値が大きいほど除湿性能が高くなります。ハイブリッド式除湿機は消費電力が高い傾向にあるので、基本的には適用畳数を参考に除湿機を選ぶのがおすすめです。

1日あたりの除湿量 木造住宅の除湿能力 鉄筋住宅の除湿能力
 4.5〜6.3L   6〜8畳  13〜16畳
 6.3〜8.0L   8〜10畳  16〜20畳
 8.0〜11.0L   10〜14畳  20〜28畳
 11.0〜18.0L   14〜23畳  28〜45畳

目的やシーンに合わせて機能性をチェック

シーンや目的に合わせて除湿機の機能性を確認しましょう。雨の日の部屋干し対策として使用するなら衣類乾燥機能、部屋干しの嫌なニオイ戻りを防ぐなら消臭・除菌機能がおすすめです。

 

またハイブリッド式除湿機は、コンプレッサー式モードで除湿すると運転音が大きくなる傾向にあります。静音設計や静音モードのあるモデルなら運転音を抑えることができるので、気になる方はチェックしてみてください。

あると嬉しい機能
衣類乾燥  雨の日や梅雨の部屋干し乾燥におすすめ
 風向調節や乾き残しセンサーがあると効率的に乾燥できる
消臭・除菌 部屋干しの嫌なニオイ戻り対策におすすめ
静音モード  睡眠時の使用や赤ちゃんがいるご家庭に
 静音モードの稼働音は40dB以下がおすすめ

タンク容量は3L以上!手間を省くなら連続排水モデルを

部屋の広さや洗濯物の量に対して排水タンクが小さいと、タンクが頻繁に満タンになり水を捨てる手間が増えてしまいます。ハイブリッド式除湿機の排水タンクの目安は3L以上ですが、水捨ての手間を省くなら連続排水ができるモデルを選びましょう。

連続排水  排水の手間を省きたい・長時間使用したい方に 
 専用のホースを通して連続排水が可能
内部乾燥  お手入れの手間を省きたい・本体内部のカビ対策に 
 タンクや本体の水分を乾燥させていつでも衛生的に

ハイブリッド式除湿機のおすすめ8選

1位

SHARP(シャープ)

CV-NH140-W

Amazon での評価

(2025/05/01調べ)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

これを選べば間違いなし!プラズマクラスター搭載の高機能ハイブリッド式除湿機

シャープ独自のプラズマクラスター2500を搭載した高機能ハイブリッド式除湿機です。部屋干しの洗濯物をワイドに送風しながら、衣類の嫌な部屋干し臭もスピーディに消臭・臭い戻りを防ぎます

 

24時間の連続排水や内部乾燥機能はもちろんのこと、水タンクにはハンドルがついており排水も楽々。4輪キャスター付きで、リビングや脱衣所などあらゆる場所で使用できます。

基本情報
サイズ 幅 365×奥行 235×高さ 645mm
重量 15kg
対応畳数 50-60Hz:木造14 畳 /16 畳、鉄筋28 畳 /33 畳
タンク容量 約3.6L
機能性 衣類乾燥・プラズマクラスター・連続排水・内部乾燥
電気代(1時間あたり) -
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

大量の洗濯物が一気に乾きます。部屋自体も除湿でき、快適です。排水も捨てやすいです。買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

シャープ(SHARP)

CV-RH140-W

広角ワイドルーバーで上下左右に風を届けるシャープの除湿機

上下左右の動きを組み合わせて、広範囲の衣類の乾燥に役立つ除湿機です。真上や2段に干された洗濯物はもちろん、靴などは足元に置いたまま乾かせます。

 

水の捨てやすい排水タンクですが、本体にホースを繋げられるので、使用時間が長くなる場合はお風呂場や洗面などの水回りに直接排水可能です。プラズマクラスター機能搭載で、部屋干しで気になる生乾き臭を抑えます。

基本情報
サイズ 365×235×645mm
重量 約15.0kg
対応畳数 除湿可能面積の目安*(木造住宅~コンクリート住宅)50Hz:14~28畳(23~46㎡)/60Hz:16~33畳(27~54㎡)
タンク容量 約3.6L(ハンドル付)
機能性 プラズマクラスター・衣類消臭運転・広角ワイドルーバー・内部乾燥
電気代(1時間あたり) 除湿** 50Hz:275W(約8.5円)/ 60Hz:295W(約9.1円)
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

電気代は電力料金目安単価31円/kWh(税込)[2022年7月改定](家電公取協調べ)で算出。

*日本電機工業会規格(JEM1411)に基づいた数値。

**室温27℃、相対湿度60%、除湿「標準」運転時。

3位

パナソニック

F-YHUX90-H

パナソニックのナノイーX搭載!洗濯物の真下に置ける小型除湿機

梅雨も冬も1年中しっかり衣類乾燥ができるハイブリッド式の衣類乾燥除湿機です。下から上に送風するスタイルなので、洗濯物の真下に置いて効率的に乾燥できます。ナノイーXと搭載しているので、気になる部屋干し臭も抑制します。

基本情報
サイズ 335×470×250mm
重量 10.5kg
対応畳数 木造8畳、プレハブ12~13畳、鉄筋15~16畳
タンク容量 約2.4L(自動停止)
機能性 衣類乾燥・ナノイーX・ワイド送風
電気代(1時間あたり) 自動モード:50Hz:4.5円/h 60Hz:4.8円/h
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
4位

パナソニック

F-YHUX200

Amazon での評価

(2025/05/01調べ)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

専門家イチオシ商品!イヤな臭いを抑えながらスピード乾燥

パナソニック独自のナノイーXを搭載したハイブリッド式除湿機です。ニオイの元となる菌を除菌しながら、気になる部屋干し臭を抑制します。ツインルーバーとワイド送風のW効果で、量の多い洗濯物もスピーディに乾燥させます。

基本情報
サイズ 662×378×296mm
重量 17.4kg
対応畳数 木造19~21畳、プレハブ29~33畳、鉄筋38~43畳
タンク容量 約5L(自動停止)
機能性 衣類乾燥・ナノイーX・ツインルーバー・ワイド送風
電気代(1時間あたり) 自動:50Hz:8.1円/h 60Hz:9.0円/h
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
5位

Panasonic(パナソニック)

F-YHVX120-W

Amazon での評価

(2025/05/01調べ)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

大量の洗濯物もしっかり乾燥できるツインルーバー搭載

パナソニック独自のナノイーXを搭載した衣類乾燥除湿機です。洗濯物を詰めて干しても素早く乾く「ツインルーバー」を搭載、1年中通して洗濯物をパワフルに乾燥します。部屋干しの嫌なニオイも抑制するので、衣類乾燥に特におすすめの除湿機です。

基本情報
サイズ 583×370×225mm
重量 13.9kg
対応畳数 50-60Hz:木造11~13畳、プレハブ17〜19畳、鉄筋23~25畳
タンク容量 約3.2L(自動停止)
機能性 ナノイーX・ツインルーバー・選べる送風
電気代(1時間あたり) 自動:50Hz:6.9円/h 60Hz:7.3円/h
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
6位

Panasonic(パナソニック)

F-YHVX90-W

Amazon での評価

(2025/05/01調べ)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

一人暮らしにもおすすめな電気代が安い型落ちタイプのコンパクト衣類乾燥除湿機

ナノイーXを搭載したパナソニックの型落ち衣類乾燥除湿機です。コンパクトな本体を洗濯物の真下に置くことで、スピーディに乾燥します。型落ち品のため、新品よりも手頃な価格で買えるのもポイントの一つです。

基本情報
サイズ 335×470×250mm
重量 10.5kg
対応畳数 木造8畳、プレハブ12〜13畳、鉄筋15~16畳
タンク容量 約2.4L(自動停止)
機能性 衣類乾燥・ナノイーX・ワイド送風
電気代(1時間あたり) 自動:50Hz:5.2円/h 60Hz:5.5円/h
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
7位

Panasonic(パナソニック)

F-YHTX200-S

Amazon での評価

(2025/04/30調べ)

\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

省エネ乾燥と5Lの大容量タンクを搭載した型落ちモデル

ナノイーXを搭載した型落ちハイブリッド除湿機です。衣類乾燥やワイド送風などの基本的な性能はもちろんのこと、カラッとセンサーやエコナビなどあったら嬉しい機能も搭載。大容量5Lの水タンクには、ハンドルがついているので排水も簡単です。

基本情報
サイズ 662×378×296mm
重量 17.4kg
対応畳数 木造19~21畳、プレハブ29〜33畳、鉄筋38~43畳
タンク容量 約5L(自動停止)
機能性 衣類乾燥・ナノイーX・ワイド送風・エコナビ
電気代(1時間あたり) おまかせ・中:50Hz:8.1円/h 60Hz:9.0円/h
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る
8位

アイリスオーヤマ

IJH-L160-H

静音性の高いアイリスオーヤマのハイブリッド除湿機

アイリスオーヤマの唯一のハイブリッド式除湿機です。最大38dBと静音性の高い低騒音モードを搭載、夜間の部屋干しもできます。除湿機にはあまりみられないブラックのシックなデザインで、手頃な価格も魅力の一つです。

基本情報
サイズ 30×34.5×71.5cm
重量 19kg
対応畳数 50Hz/木造:14畳・ プレハブ:21畳・鉄筋コンクリート:28畳、60Hz/木造:16畳・ プレハブ:25畳・鉄筋コンクリート:33畳
タンク容量 約4.5L
機能性 衣類乾燥・スピード乾燥・低騒音モード
電気代(1時間あたり) -
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

ハイブリッド式除湿機のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量 対応畳数 タンク容量 機能性 電気代(1時間あたり)
1位 アイテムID:15448631の画像

Amazon

楽天

これを選べば間違いなし!プラズマクラスター搭載の高機能ハイブリッド式除湿機

幅 365×奥行 235×高さ 645mm

15kg

50-60Hz:木造14 畳 /16 畳、鉄筋28 畳 /33 畳

約3.6L

衣類乾燥・プラズマクラスター・連続排水・内部乾燥

-

2位 アイテムID:15448442の画像

Amazon

楽天

ヤフー

広角ワイドルーバーで上下左右に風を届けるシャープの除湿機

365×235×645mm

約15.0kg

除湿可能面積の目安*(木造住宅~コンクリート住宅)50Hz:14~28畳(23~46㎡)/60Hz:16~33畳(27~54㎡)

約3.6L(ハンドル付)

プラズマクラスター・衣類消臭運転・広角ワイドルーバー・内部乾燥

除湿** 50Hz:275W(約8.5円)/ 60Hz:295W(約9.1円)

3位 アイテムID:15441805の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パナソニックのナノイーX搭載!洗濯物の真下に置ける小型除湿機

335×470×250mm

10.5kg

木造8畳、プレハブ12~13畳、鉄筋15~16畳

約2.4L(自動停止)

衣類乾燥・ナノイーX・ワイド送風

自動モード:50Hz:4.5円/h 60Hz:4.8円/h

4位 アイテムID:15441806の画像

Amazon

専門家イチオシ商品!イヤな臭いを抑えながらスピード乾燥

662×378×296mm

17.4kg

木造19~21畳、プレハブ29~33畳、鉄筋38~43畳

約5L(自動停止)

衣類乾燥・ナノイーX・ツインルーバー・ワイド送風

自動:50Hz:8.1円/h 60Hz:9.0円/h

5位 アイテムID:15441807の画像

Amazon

楽天

大量の洗濯物もしっかり乾燥できるツインルーバー搭載

583×370×225mm

13.9kg

50-60Hz:木造11~13畳、プレハブ17〜19畳、鉄筋23~25畳

約3.2L(自動停止)

ナノイーX・ツインルーバー・選べる送風

自動:50Hz:6.9円/h 60Hz:7.3円/h

6位 アイテムID:15441809の画像

Amazon

一人暮らしにもおすすめな電気代が安い型落ちタイプのコンパクト衣類乾燥除湿機

335×470×250mm

10.5kg

木造8畳、プレハブ12〜13畳、鉄筋15~16畳

約2.4L(自動停止)

衣類乾燥・ナノイーX・ワイド送風

自動:50Hz:5.2円/h 60Hz:5.5円/h

7位 アイテムID:15441810の画像

Amazon

楽天

省エネ乾燥と5Lの大容量タンクを搭載した型落ちモデル

662×378×296mm

17.4kg

木造19~21畳、プレハブ29〜33畳、鉄筋38~43畳

約5L(自動停止)

衣類乾燥・ナノイーX・ワイド送風・エコナビ

おまかせ・中:50Hz:8.1円/h 60Hz:9.0円/h

8位 アイテムID:15441811の画像

Amazon

楽天

ヤフー

静音性の高いアイリスオーヤマのハイブリッド除湿機

30×34.5×71.5cm

19kg

50Hz/木造:14畳・ プレハブ:21畳・鉄筋コンクリート:28畳、60Hz/木造:16畳・ プレハブ:25畳・鉄筋コンクリート:33畳

約4.5L

衣類乾燥・スピード乾燥・低騒音モード

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\タイムセール祭り開催中/ Amazon 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

現役家電販売員が教えるハイブリッド式除湿機の選び方

たろっさの画像

たろっさ

非常に商品数の多いハイブリッド式除湿機ですが以下の4つの観点から選べばまず間違いないです!

ハイブリッド式のメリットとデメリットは?

たろっさの画像

たろっさ

除湿機には大きく分けるとコンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式の3種類があります。コンプレッサー式はエアコンなどと同じ仕組みを持っており、電気代がかかりづらいのがメリットです。

しかしながら冬場の寒い時期には定格出力を発揮できなくなってしまったり、本体が重かったりするデメリットがあります。

デシカント式はヒーターによって部屋の湿度を下げます。本体は小さいですがヒーターを使用するのでやはり電気代が気になるところ。ハイブリッド式はこの2つの特徴を併せ持つ方式で、部屋が十分暖かいときはコンプレッサー式での運転、部屋が寒くなってきたらデシカント式での安定した出力を自動で切り替えて行ってくれる、最もロスが少ない方式です。

除湿能力の確認を

たろっさの画像

たろっさ

除湿機を使用したい場所はそれぞれ違うと思いますが、対応の畳数を確認しておくと良いでしょう。例えば小さいものであれば7畳程度までのものもありますが、大きいものだと20畳を超えるものまでさまざまです。

リビングなどで洗濯物を干している際に使用したいのであればできる限り大きいものを選択したほうがあとあと楽です。脱衣所などの限られた場所で使用するのであればそこまで大きいものは必要ありませんが、出力が上がればその分除湿の効率もあがるため、予算と相談するようにしましょう。

タンクが大きいと水を捨てる回数が減る

たろっさの画像

たろっさ

除湿機を選ぶ際に外せないのはタンク容量の確認です。除湿機は湿度を下げるために空気中の水分を水にして本体のタンクに貯めておきます。タンクがいっぱいになると運転が自動で止まってしまうため、水を捨てに行かなければいけなくなります。

何度も水を捨てるのは大変ですので、できる限り大きいタンクのものを選ぶとそのストレスも少なくなります。

ただ、あまり大きすぎても捨てるとき非常に重くなるため、そちらはケースバイケースです。また、中には排水口にホースを接続できるようになっており、直接水を捨てられるようになっているものも。風呂場などにホースを入れておけばタンクを気にせず使用できます。

そのほかあると便利な機能

たろっさの画像

たろっさ

洗濯物が乾いていない部分を探してそこに重点的に風を当てるセンサー機能が充実しているものを選べば、効率の良い室内干しができます。また、1部の製品は一緒に除菌を行えるものもありますので、そちらも併せてチェックしてみましょう。加湿・除湿・空気清浄機が一緒になった製品も近年では人気があります。

専門家おすすめのハイブリッド式除湿機

パナソニック

F-YHUX200

大量の洗濯物を素早く乾燥させる衣類乾燥除湿機

梅雨も冬も1年中スピード乾燥が可能パナソニックのハイブリッド式除湿機です。部屋の温度が十分なときは省エネ性の高いコンプレッサー式、寒いときは出力が安定しているデシカント式と自動で切り替えを行います。

 

2kgの洗濯物を約58分で乾燥させるパワフルさが魅力です。さらにナノイーXが搭載されているため空間の除菌・脱臭に一役買ってくれます。気になる部屋干し臭もしっかり抑える除湿機です

基本情報
サイズ 662×378×296mm
重量 17.4kg
対応畳数 木造19~21畳、プレハブ29~33畳、鉄筋38~43畳
タンク容量 約5L(自動停止)
機能性 衣類乾燥・ナノイーX・ツインルーバー・ワイド送風
電気代(1時間あたり) 自動:50Hz:8.1円/h 60Hz:9.0円/h
もっと見る
\タイムセール祭り開催中/ Amazonで詳細を見る

推奨|編集部がおすすめのするそのほかの選び方

ハイブリッド式除湿機にはさまざまな種類があります。ここではハイブリッド式除湿機の選び方のポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

本体サイズで選ぶ|小型・大型

ハイブリッド式除湿機はほかの除湿機よりも高性能なため一般的にサイズが大きめです。しかし狭い場所にも置きやすいコンパクトな小型タイプや省スペース設計のものもあります。一人暮らしなど部屋のスペースを広く確保したい方はチェックしてみてください。

 

以下の記事ではコンパクト除湿機の人気のおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

センサーで選ぶ

ハイブリッド除湿機には温度センサーと湿度センサーを搭載しているモデルがあります。用途に合わせて選んでみてください。

洗濯物を室内干しするならカビ抑制できる「湿度センサー」がおすすめ

湿度センサーがあれば室内や洗濯物の湿度を検知して、室内を一定の湿度に保つようコントロールが可能です。カビの発生を抑制してくれるほか、設定した湿度に達すると除湿運転停止し送風のみに運転を切り替えるので省エネにも役立ちます。

自動送風切り替えなら「温度センサー」がおすすめ

温度センサーは室内や洗濯物の温度を検知して一定の湿度を保つよう運転を制御します。そのため使用中に窓や扉を開け閉めするなどして室内の温度が変わると、除湿時間が長くなる場合があるため気を付けましょう。

夜間の部屋干しなら静音性の高いものを

ハイブリッド式除湿機は稼働する除湿方式によって運転音が大きく異なります。夜間でも部屋干しをしたい方は、騒音レベルが40dB以下の静音性の高い除湿機がおすすめです。睡眠時でも邪魔されることなく使用でき、赤ちゃんがいるご家庭でも使用できます。

安い除湿機なら型落ちモデルがおすすめ

値段を抑えつつ性能がいいハイブリッド式除湿機が欲しい方は、大手メーカーの型落ちモデルをチェックしましょう。セールで安くなっている場合もあるので、コスパ重視の方は欲しいハイブリッド式除湿機をこまめにチェックしてみましょう。

メーカーで選ぶ

ハイブリッド式除湿機を選ぶのに迷ったときはお気に入りのメーカーのものを選ぶのもひとつの方法です。ここでは各メーカーごとの特徴をご紹介します。

価格が安い除湿器なら「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」がおすすめ

コストパフォーマンスを重視して除湿機を選びたい方は、高品質で価格が安いIRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)がおすすめです。リーズナブルな価格ながらも多機能で使い勝手のいい商品が揃っているので、除湿機を初めて購入する方にも向いています。

部屋干しの臭いが気になる方には「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

Panasonic(パナソニック)はナノサイズの微粒子イオンを発生させるナノイー・ナノイーX搭載ハイブリッド式除湿機を発売しています。除湿しながら空気の除菌・消臭ができ、部屋干し臭が気になる方におすすめです。

衣類乾燥除湿機が欲しいなら「SHARP(シャープ)」がおすすめ

SHARP(シャープ)はプラズマクラスターを搭載した衣類乾燥除湿機を豊富にラインナップしています。洗濯物をスピーディーに乾燥させるので、部屋干しを頻繁にする方におすすめです。24時間排水機能もあり1年中パワフルに活躍してくれます。

湿度の高い地域に住んでいる一人暮らしの方なら「YAMAZEN(山善)」がおすすめ

YAMAZEN(山善)は高湿時にも対応したモデルを発売しています。梅雨の時期が長い場合や、湿度の高い地域に住んでいる方におすすめです。コンパクトなモデルも販売されているので、一人暮らしの方もおすすめなのでチェックしてみてください。

空気清浄機などそのほかの空調家電はこちら

除湿機は空気中の湿度を低下させたり、衣類を乾燥させたりするために使われる家電です。部屋の空気を清潔にしたい方は除湿機ではなく、空気洗浄機が向いています。以下では空気清浄機やそのほか空調家電を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

ハイブリッド式除湿機の選び方とおすすめ商品を紹介しました。ハイブリッド除湿機はオールシーズン活躍してくれる家電です。今回の記事を参考に、ぜひあなたのニーズに合ったハイブリッド式除湿機を見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年09月18日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ハイブリッド加湿器のおすすめ人気ランキング15選【温風気化式も紹介】

ハイブリッド加湿器のおすすめ人気ランキング15選【温風気化式も紹介】

生活家電
一人暮らし向け除湿機のおすすめ人気ランキング15選【必要か?電気代は?】

一人暮らし向け除湿機のおすすめ人気ランキング15選【必要か?電気代は?】

生活家電
衣類乾燥除湿機のおすすめ人気ランキング15選【部屋干しに!口コミもご紹介】

衣類乾燥除湿機のおすすめ人気ランキング15選【部屋干しに!口コミもご紹介】

生活家電
安い除湿機のおすすめ人気ランキング13選【ドンキホーテなどで低価格商品も】

安い除湿機のおすすめ人気ランキング13選【ドンキホーテなどで低価格商品も】

生活家電
コンパクトな除湿機のおすすめ人気ランキング13選【洗面所に置けるコードレス・小型タイプも】

コンパクトな除湿機のおすすめ人気ランキング13選【洗面所に置けるコードレス・小型タイプも】

生活家電
デシカント式除湿機のおすすめ人気ランキング15選【衣類乾燥除湿機も】

デシカント式除湿機のおすすめ人気ランキング15選【衣類乾燥除湿機も】

生活家電

アクセスランキング

おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】のサムネイル画像

おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】

生活家電
ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】のサムネイル画像

ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】

生活家電
石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】のサムネイル画像

石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】

生活家電
メンズボディシェーバーのおすすめ人気ランキング15選【VIO・つるつる・0mmも】のサムネイル画像

メンズボディシェーバーのおすすめ人気ランキング15選【VIO・つるつる・0mmも】

生活家電
石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング14選【1万円以下で買える?】のサムネイル画像

石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング14選【1万円以下で買える?】

生活家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。