【2022年最新版】冷風機のおすすめ人気ランキング20選
2022/01/11 更新
目次
ひんやり冷たい風で涼しい冷風機
冷風機は暑い夏に便利なアイテムです。エアコンのように部屋全体の室温を下げるものではなく、部屋の一部分だけを涼しくするのに適しています。扇風機のように常温の風が来るのではなく、冷たい風によって涼めるのも特徴です。
実は、冷風機は熱交換器によって空気を冷たくするものですが、冷風扇と呼ばれる構造が違う機器もあるんです!冷風扇は気化熱現象を利用したもので、冷風機とより風が冷たくありませんがコスパが良いのが魅力でしょう。
サイズや機能がモデルによってそれぞれ違っているので、用途に合わせたものを選びましょう。今回は機能・サイズ・コスパを基準に、人気のある冷風機をおすすめランキングで紹介しています。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
冷風機のデメリットは?
家庭用で使える冷風機は、エアコンより電気代が安いのが魅力です。メーカーによっては、冷却に優れた製品も販売されています。しかし、通常は気化熱を利用しているので、冷却の効果は弱く、フィルター・タンクにカビが発生してしまうのがデメリットです。
予算別!価格帯ごとの違いとおすすめモデル
冷風機の購入を考えている人の中には、予算を決めている方も多いのではないでしょうか。ここでは冷風機を値段で分けて、おすすめの商品をご紹介していきます。
5000円以下!アロマや加湿などマルチに使える『Joyhouse 冷風機』
こちらの製品の魅力はマルチに使える点です。水タンクに香りを入れることで、アロマディフューザーで使用することができます。また、7色のLEDライトが搭載されており、これだけで冷風機・アロマディフューザー・おしゃれな照明器具になります。
さらに、水を注がずに卓上扇風機としても使うことができます。ほかにも氷を加えると冷却機能が高まり、送風時にミストも噴出されることで加湿も行えます。フィルターはカビにくく、空気中のダスト粒子をブロックしてくれるため、空気清浄機として使うこともできます。
1万円前後で安い!エアコンが苦手な方でも使える『テクノス TCW-010』
TCW-010の特徴は、気化熱を利用した自然風です。蒸発時に気化熱を奪う水の特性を利用しているため、涼しくて自然な風を生み出してくれます。そのため、適度な湿度と涼しさを保つことができます。エアコンが苦手な方、子供・高齢の方におすすめです。
7.5時間の自動オフタイマー付きで就寝時にも使いやすいです。水量がひと目でわかるクリアタンクとなっているため、水を切らさずに使用することができます。
2万円前後!広範囲に風を送ることができる『山善 FCR-E404』
上下オートルーバースイング機能・左右自動首振り機能によって、広範囲に冷風を届けることができます。縦も横も広く風を送ることができるものの、本体はとてもスリムな縦型でスペースを取りたくないという方にもおすすめです。
着脱式のタンクによって水の注入が簡単です。抗菌フィルターも着脱式となっていて、お手入れを気軽に行うことができ、常に衛生的に使用できます。操作はタッチスイッチ式で操作がしやすいです。リモコンでも同様の操作が行えます。
このリモコンは本体背面に収納することができるため、リモコンをなくす心配もありません。以下では山善扇風機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
冷風機の人気おすすめランキング20選
口コミを紹介
小型なのでベッドのサイドテーブルにおいても邪魔になりません。
清音ですが風量があり、睡眠の邪魔にならず涼しいです。
saiveina
卓上冷風機【2021年最新モデル】
ミニサイズで持ち運びしやすい
音が静かでテーブルに置いて勉強や作業するのに適しています。卓上タイプにちょうど良いサイズで、優しい冷風なので身体への負担が少なく、勉強・作業に集中できるでしょう。
風量が3段階調節可能で、エアコンを使うより断然と省エネです。消費電力も少なめで長時間運転しても良いので、寝室に設置して使うのがおすすめです。
サイズ | 122*100*170mm | 重量 | 377g |
---|---|---|---|
タンク容量 | 200ml | 風量調節 | 3段階調節 |
消費電力 | - | 氷・保冷剤の使用 | 〇 |
音量 | - | お手入れのしやすさ | 〇 |
付加機能 | USB給電可能・霧化式加湿・冷却 |
口コミを紹介
パソコンデスクに置いて使うために購入
とても軽く動かしたいときは片手でもいけます!
山善(YAMAZEN)
冷風扇FCR-D405
リモコン付きで操作が簡単
優しい自然な風が出ますので赤ちゃんがいる部屋にもおすすめです。エアコンが苦手で身体への負担が大きいと感じる場合にも使えます。リモコン付きで風量は3段階に設定可能です。
タイマー機能も付いていて「おやすみモード」が使えます。このおやすみモードはタイマーが切れるまでに、段階的に風量が弱くなっていくのが特徴です。高さは約72cmと少し高いですが軽量で移動は楽です。
サイズ | 24×29×72.3cm | 重量 | 4.2kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | ー | 風量調節 | 3段階調節 |
消費電力 | 42W | 氷・保冷剤の使用 | - |
音量 | - | お手入れのしやすさ | - |
付加機能 | タイマー機能 |
口コミを紹介
クーラーのように部屋全体は涼しくなりませんが、扇風機より少し冷たい風が出ます。
場所を取らずキャスター付きなのでいろいろな所に移動させて使っています。
熱帯夜の夜に使用すると結構気持ち良く寝れました。
コロナ(Corona)
ウインドエアコンCW-16A
窓に設置する工事不要のエアコン
工事の必要がないので引っ越しが多い場合などにおすすめのエアコンです。室外機を設置する必要もなく、窓に取りつけて使うのが特徴です。壁に穴をあける必要もありません。4畳から7畳の部屋に適しています。
室外機はありませんがエアコンと同様の効果があります。狭いスペースで作業をする場合、ワンルームなどの小さな部屋にも使いやすいです。重量は重すぎず、女性でも組み立て可能です。
サイズ | 33.5×24×75cm | 重量 | 21kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | ー | 風量調節 | - |
消費電力 | 545~625W | 音量 | 51~64dB |
氷・保冷剤の使用 | - | お手入れのしやすさ | 除菌機能搭載 |
付加機能 | 低振動コンプレッサー搭載 |
口コミを紹介
窓枠と本体の取り付けなら、確かに30分位で設置完了出来ます。
Maybret
冷風機 冷風扇
ピクニックに持って行けるミニサイズ
重量が約1kgと軽量で持ち運び用の取っ手がついています。自宅の中を持ち歩いて移動もできますし、屋外で使うのにも便利です。USBで充電するタイプになりますので、電源が切れても再充電しやすいです。
ミニサイズのため卓上でも使えます。省スペースで設置できて、風は扇風機よりも涼しいので快適です。夏の季節はパソコンのUSBに繋いだままにしておくと、電池が切れるたびに充電するのも不要です。
サイズ | 14×14×19cm | 重量 | 1kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | 300ml | 風量調節 | 4段階調節 |
消費電力 | - | 音量 | - |
氷・保冷剤の使用 | 〇 | お手入れのしやすさ | 〇 |
付加機能 | USB充電式・ナイトライト付き |
口コミを紹介
充電しながらは使用できませんが、100%フル充電してからであれば、USBケーブルで電源供給しながら連続運転可能出来ました
トヨトミ(TOYOTOMI)
スポット冷暖エアコンTAD-22JW
抗菌フィルター付きで清潔に使える
ノンドレインのタイプで、タンクに溜まっている水が蒸発するようになっています。一般的な冷風機はタンクの水を捨てる必要があるのですが、こちらの商品は手間がかからないのがメリットです。
冷たい風が出るだけでなく温風モードもあります。寒い冬にも使えるタイプなので、一年中使えて収納にも困りません。リモコン付きで遠隔操作も可能です。運転モードは冷風・ドライ・送風・温風の4パターンです。
サイズ | 32×44× 69cm | 重量 | 26kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | ー | 風量調節 | - |
消費電力 | 590~730W | 音量 | 47~53dB |
氷・保冷剤の使用 | - | お手入れのしやすさ | 抗菌フィルター搭載 |
付加機能 | 遠隔操作可能 |
口コミを紹介
思った以上に冷えたので良かったが、排気のダクトがもう少し長かったら良かった。
ナカトミ(Nakatomi)
ミニスポットクーラーSAC-800N
移動に便利な取っ手とキャスター付き
冷風のダクトは手動で360°回転が可能です。好きな方向に風を吹かせられるので、ピンポイントで涼みたい場合にはぴったりです。保水タンクは3リットルと大容量で、長時間水を捨てなくても使えて便利です。
屋外に使うのにも適していて、屋台での作業用・ペット用など色々なシチュエーションで使えます。コンパクトなタイプで軽量なので、移動が簡単なのも魅力です。倉庫・玄関など省スペースで収納ができます。
サイズ | 47.5×27.5×61cm | 重量 | 23kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | 3l | 風量調節 | - |
消費電力 | 600~675W | 音量 | - |
氷・保冷剤の使用 | - | お手入れのしやすさ | タンク取り外し可 |
付加機能 | キャスター付き |
口コミを紹介
コンパクトで重心が低く、移動がとても容易です。スポットクーラーは少し離れると快適さが激減するので、近くに持ってこれることが大事です。もう少し大きいものも持っていますが、こちらは重宝しています。
Ups
冷風扇
省エネタイプの優しい風が特徴
自然な冷たい風なのでエアコンのような寒さはありません。クーラーが苦手なお子様、お年寄りがいる部屋でも使いやすいです。加湿器としても使えますので喉をいためることもありません。風の強さは強・中・弱の3つです。
給水タンクは目盛り付きで適切な量がひとめで分かります。また、取り外しが可能で、タンクやフィルターが洗えます。保冷剤を入れると冷たい風が出ますので、水だけよりも氷・保冷剤を加えるのがおすすめです。
サイズ | 23×30.5×67cm | 重量 | 5.5kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | ー | 風量調節 | 3段階調節 |
消費電力 | 47W/51W | 音量 | - |
氷・保冷剤の使用 | 有 | お手入れのしやすさ | フィルター取り外し可 |
付加機能 | キャスター付き |
口コミを紹介
クーラーが苦手な祖母の為に購入しました。製品自体軽く、4つキャスターが付いているので持って運ぶ必要がなく、移動が便利です。
シャープ(SHARP)
CM-J100-W
室温差約マイナス10°の冷風が出る
除湿された快適な冷風が出ます。ピンポイントで部屋の一部分のみを冷やすタイプではありますが、心地よい冷たい風で涼めます。もちろん乾燥機のため洗濯物が早く乾きますし、プラズマクラスターで消臭も可能です。
風の向きを「上下」「左右」「上向き」「広角」などに調整ができます。シチュエーションや用途に応じて使い分けできる冷風機です。凹凸が少ないデザインになっていて手入れがしやすいのも特徴です。
サイズ | 31.5×23.5×57.5cm | 重量 | 12.5kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | 2.5l | 風量調節 | - |
消費電力 | 最大290W | 音量 | 51dB |
氷・保冷剤の使用 | - | お手入れのしやすさ | ホコリブロックフィルター搭載 |
付加機能 | 衣類乾燥機能搭載 |
口コミを紹介
マンション廊下側の窓用エアコンしか設置できない部屋で使用しています。
口コミを紹介
水を使用してミスト噴射もできるので夏は重宝しそうです♪
軽いので持ち運びにも便利
REPHON
冷風機 冷風扇
省エネ・4役
ミニサイズの器械でどんな場所でも使いやすいです。気化熱を利用して涼しい風が出てきますので、電気代も省エネできるのが特徴です。とても静かでライト機能があり、寝室に置いて使うのもおすすめです。
アロマオイルを入れてディフューザーとして使う方法もあります。タンクに水を入れてアロマオイルを数滴垂らすだけで、部屋が良い香りに包まれます。風の強さは強・中・弱と3パターンで切替え可能です。
サイズ | 165*130*290mm | 重量 | 820g |
---|---|---|---|
タンク容量 | 450ml | 風量調節 | 3段階 |
消費電力 | 20W | 音量 | - |
氷・保冷剤の使用 | 〇 | お手入れのしやすさ | 〇 |
付加機能 | 2段階ミスト・タイマー |
口コミを紹介
コンパクトサイズなのに4-in-1は驚きました。
小さめの水のポタポタが聞こえますが客に眠りに誘う音になります。静かな方だと思います。
コロナ(Corona)
衣類乾燥除湿機CDM-10A2(AS)
除湿器として一年中使えるのが特徴
冷風に加えて、除湿・衣類乾燥の機能がついているので1年中使えます。。特に夏は湿度が高いので、除湿機能がついているものであれば快適に過ごせます。除湿効果で結露を防ぎ、ダニ・カビの繁殖が抑えられます。
1日で最大10リットルまで除湿ができます。キャスターがついていてエアコンが使えないスペースに移動するのも簡単です。タンクが満タンになったら音楽でお知らせする機能がついていて便利に使えます。
サイズ | 25×38.6×60cm | 重量 | 13.5kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | 5.8l | 風量調節 | 3段階調節 |
消費電力 | 220/240W | 音量 | 42~48dB |
氷・保冷剤の使用 | - | お手入れのしやすさ | カビブロック機能搭載 |
付加機能 | 乾燥機能搭載 |
口コミを紹介
我が家は地下室を寝室にしており、この除湿機をつけたまま寝ています。
テクノス
TCW-010
場所を取らないスリムタイプ
気化熱を利用した自然な風なので、エアコンが苦手な場合にもおすすめです。水のタンクには氷や保冷剤を入れておくと更に冷たい風が出てきます。湿度が高い日には除湿器などと組み合わせて使うとより快適です。
扇風機のように遠くまで風が飛ぶわけではありませんが、狭い範囲であれば自然な冷たい風が来るので心地よく過ごせます。キャスター付きなので運ぶのも楽で、色々な場所に移動して使えます。
サイズ | 30.5× 23×67cm | 重量 | 5.5kg |
---|---|---|---|
タンク容量 | ー | 風量調節 | 3段階調節 |
消費電力 | - | 音量 | - |
氷・保冷剤の使用 | 有 | お手入れのしやすさ | - |
付加機能 | リモコン操作可 |
口コミを紹介
強にすると広く強い風が出るので、これは期待通りです。
音は静かな方だと思います。扇風機の強よりは多少静かです。
口コミを紹介
イメージより重くて大きかった。しかし。意外とパワフルに稼働して、コスパはとてもよい。キャスターも着いてて移動して使えるのは便利。
口コミを紹介
とってがついて持ち運びしやすいものを探していました。しかもこれは大容量で760mlも水が入るし、真上からそのまま水を注ぐことができて扱いやすいです。
口コミを紹介
小型ですが、風流も問題なく冷たい風がきて快適です。充電タイプで持ち運びもでき、バッテリー残量が表示されてるのは、とても便利ですね。
口コミを紹介
見た目は大きいのに、持ちやすいので軽く感じました!
キャスターもついているので、ちょっと向きを変えたりするのも楽チンです。
口コミを紹介
給電方法がいくつか選べ、USBケーブルを使えばモバイルバッテリーでも使うことができるので最近はキャンプや庭での夕涼みの時にも使っています。
口コミを紹介
しっかり冷えるし今のところ満足してます。
電気代がどのくらいかかるのか、カタログとか商品説明に記載してほしいとは思いました。
冷風機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | タンク容量 | 風量調節 | 消費電力 | 音量 | 氷・保冷剤の使用 | お手入れのしやすさ | 付加機能 | 氷・保冷材の使用 | サイズ | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ポータブル クーラー エアコン 冷風機 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルなデザイン |
幅約31.5×奥行約39.5×高さ約77 | 24kg | - | 3段階 | 490・600W | - | - | 〇 | リモコン操作 | |||
2
![]() |
冷風機 冷風扇 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパで評判の商品 |
238×108×135mm | 490g | 300ml | 3段階 | - | 30db | × | - | 超音波霧化技術 | |||
3
![]() |
扇風機 &冷風機 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マルチな性能 |
24 x 39.5 x 79.5 cm | 5.5kg | - | 85 W | - | - | 空間洗浄・空間除菌・タイマー | × | ||||
4
![]() |
冷風機【2021最新モデル】Sunnila 冷風扇 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトなサイズ |
12.4 x 14.3 x 20 cm | 830g | 300ml | 3段階 | - | - | 〇 | ミスト加湿・風向調節 | 〇 | |||
5
![]() |
冷風機 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自宅用におすすめ |
14長さ*15.5幅*23.5高さcm | 850g | - | 4段階 | - | 〇 | 霧化技術・USB給電 | 〇 | ||||
6
![]() |
移動式エアコン MAC-20 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
移動が楽な冷風機 |
37 x 34.5 x 70.5 cm | 22㎏ | - | 3段階調節 | 750・770W | - | - | - | リモコン操作可 | |||
7
![]() |
冷風扇 【2021年最新】 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
やさしく涼しい風 |
- | - | 320ml | 3段階 | - | - | - | 〇 | USB充電 | |||
8
![]() |
TCW-010 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
場所を取らないスリムタイプ |
5.5kg | ー | 3段階調節 | - | - | 有 | - | リモコン操作可 | 30.5× 23×67cm | |||
9
![]() |
衣類乾燥除湿機CDM-10A2(AS) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
除湿器として一年中使えるのが特徴 |
25×38.6×60cm | 13.5kg | 5.8l | 3段階調節 | 220/240W | 42~48dB | - | カビブロック機能搭載 | 乾燥機能搭載 | |||
10
![]() |
冷風機 冷風扇 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
省エネ・4役 |
165*130*290mm | 820g | 450ml | 3段階 | 20W | - | 〇 | 〇 | 2段階ミスト・タイマー | |||
11
![]() |
冷風機 冷風扇 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性におすすめ |
13 x 13 x 24.6 cm | 1,2kg | 320ml | 3段階 | 18W | - | 〇 | 〇 | ミスト・自動首振り | |||
12
![]() |
CM-J100-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
室温差約マイナス10°の冷風が出る |
12.5kg | 2.5l | - | 最大290W | 51dB | - | ホコリブロックフィルター搭載 | 衣類乾燥機能搭載 | 31.5×23.5×57.5cm | |||
13
![]() |
冷風扇 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
省エネタイプの優しい風が特徴 |
23×30.5×67cm | 5.5kg | ー | 3段階調節 | 47W/51W | - | 有 | フィルター取り外し可 | キャスター付き | |||
14
![]() |
ミニスポットクーラーSAC-800N |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
移動に便利な取っ手とキャスター付き |
47.5×27.5×61cm | 23kg | 3l | - | 600~675W | - | - | タンク取り外し可 | キャスター付き | |||
15
![]() |
スポット冷暖エアコンTAD-22JW |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
抗菌フィルター付きで清潔に使える |
26kg | ー | - | 590~730W | 47~53dB | - | 抗菌フィルター搭載 | 遠隔操作可能 | 32×44× 69cm | |||
16
![]() |
冷風機 冷風扇 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ピクニックに持って行けるミニサイズ |
14×14×19cm | 1kg | 300ml | 4段階調節 | - | - | 〇 | 〇 | USB充電式・ナイトライト付き | |||
17
![]() |
ウインドエアコンCW-16A |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
窓に設置する工事不要のエアコン |
21kg | ー | - | 545~625W | 51~64dB | - | 除菌機能搭載 | 低振動コンプレッサー搭載 | 33.5×24×75cm | |||
18
![]() |
冷風扇FCR-D405 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リモコン付きで操作が簡単 |
24×29×72.3cm | 4.2kg | ー | 3段階調節 | 42W | - | - | - | タイマー機能 | |||
19
![]() |
卓上冷風機【2021年最新モデル】 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミニサイズで持ち運びしやすい |
122*100*170mm | 377g | 200ml | 3段階調節 | - | - | 〇 | 〇 | USB給電可能・霧化式加湿・冷却 | |||
20
![]() |
冷風扇 冷風機 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
冷たすぎないやさしい風で涼める |
- | - | 300ml | 3段階 | - | 20dB | × | 〇 | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
冷風機の選び方
冷風機はサイズや機能によって適しているシチュエーションがあります。自宅の狭いスペース・屋外・温度が高い作業所など、状況によっても出てくる風の温度が違ってきます。
機能で選ぶ
冷風機の購入で迷ったときは、機能にこだわってみるのも良いです。そこで、冷風機の機能面を見ていきましょう。
快適さを求める方に「冷却性能」をチェック
冷却効果が高い冷風機を使いたい場合には、KWが大きいものを選ぶのがおすすめです。KW数が大きいとそれだけ威力のある涼しい風が出てきますので冷却の効果が見込めます。屋外・仕事場などの温度が高くなる場所では業務用のタイプを使うのも良いです。
家庭用の冷風機より業務用は効果は高いのですが、音が大きい場合があります。屋外や仕事場に設置する場合は音が気にならなくても、業務用の冷風機を自宅に設置するとなると、音がどのくらいの大きさになるかはチェックしておいた方が良いです。
雨の日に使うなら「洗濯乾燥」をチェック
冷風機は除湿の機能がついていて、洗濯物をスピード乾燥できるタイプがあります。ミニサイズであれば洗濯乾燥までは難しいかも知れませんが、ある程度の大きさがある冷風機であれば洗濯ものを早く乾燥させることができます。
その機能によっては冷風だけでなく温風が出てくる器械もあります。このタイプなら冬でも使えますし、洗濯物が乾燥するのもスピーディーです。
部屋のニオイが気になる方に「消臭・除菌・抗菌」をチェック
シャープのプラズマクラスターなど除菌・消臭機能が付いていれば、部屋の臭いが消せます。カビ菌の繁殖も気にせずに使えて便利です。
除菌・消臭機能まではなくても、フィルターに抗菌加工がしてあるなど器械を清潔に保つための工夫がされているタイプがありますので、湿度が気になる方はチェックをしてみましょう。
形状で選ぶ
冷風機を選ぶ時はサイズを確認が必要です。使うシチュエーションに合わないものを設置するとせっかくの冷風機の効果が半減していまいますので、十分チェックしておきましょう。
お年寄りに「キャスター付き」がおすすめ
冷風機を移動させて使うなら、キャスター付きがおすすめです。特に大きなサイズの冷風機を使うなら必ずチェックしておきましょう。お年寄りが使う場合にもキャスター付きの冷風機を選ぶのがおすすめです。
屋外でペット用に使う場合・屋台で使う場合なども、移動しやすいキャスター付きが便利です。冷却効果を高めるためにはピンポイントで風をあてる必要があるので、なるべく小さなスペースで冷たい風が届く環境を作りましょう。
移動をせずに使うなら「備え付けタイプ」がおすすめ
キャスターが付いていないタイプの冷風機は、しっかり安定させて設置できるのがメリットです。このタイプの冷風機は、同じ場所で冷風機を使う方におすすめです。
さらに、ミニサイズならキャスター付きではなくても持ち運びができて便利です。重量が1kg前後であれば、取っ手が付いているものなどもあります。卓上冷風機であれば、自宅内の色々な場所に移動させて使えます。
特徴で選ぶ
冷風機はモデルによって特徴が細かく違っていて、静穏・省エネ・タイマー付きなど、快適に使うための工夫がされています。
寝室・ペットがいる家庭に「静音」をチェック
静音タイプの冷風機は、寝室・お子様・ペット・赤ちゃんがいる部屋などに使うのに適しています。業務用冷風機は効果が高いのですが、音が大きく自宅で使うのには適していないものも少なくありません。
自宅で使う冷風機であれば静音タイプがおすすめです。逆に多少音がうるさくても気にならない作業場などは、業務用の冷風機が適しています。
節電をする方にコンパクトでも意外と涼しい「卓上型」がおすすめ
エアコンより電気代が安いのが卓上型の冷風機です。部屋全体を涼しくするエアコンより、小さなスペースだけをピンポイントで涼しくする冷風機は効率的なアイテムでもあります。
省エネを基準にしたい場合は、冷風機よりも冷風扇のほうが電気代が低いのでチェックしておくのをおすすめします。冷風機の方が風の温度は冷たいのですが、冷風扇は冷風機よりも電気代を低く抑えられて、扇風機よりも冷たい風で涼むことができます。
睡眠で使う方に「タイマー付き」がおすすめ
タイマー付きの冷風機であれば、睡眠の前に時間設定することができます。睡眠中は冷風機を作動させたくない場合にはおすすめでしょう。お子様からお年寄りが使う場合にも、タイマーが付いていた方がシチュエーションに合わせて使い分けられます。
夜は温度が下がる場合にも、タイマーをしておいた方が快適に過ごせます。夜中に冷風機を付けたままにしていたのが原因で、朝起きて夏風邪をひいていたということも防げます。
メーカーで選ぶ
冷風機の購入で迷ったときは、メーカーにこだわってみるのも良いです。そこで、冷風機でおすすめのメーカーを見ていきましょう。
コスパを重視する方は「アイリスオーヤマ」がおすすめ
アイリスオーヤマでは、自然な風で涼しくなる冷風機を販売しています。リモコン操作が付いていながらもリーズナブルな価格が魅力です。風量が4段階で調整できる最新のものもあります。コスパを重視する方はチェックをしてみましょう。
冷却の効果にこだわる方は冷風扇で評判の「ダイソン」がおすすめ
ダイソンでお馴染みになっているのが羽根の付いていない冷風機です。オリジナルのテクノロジーで、冷風を広いスペースに届けることができます。冷却の効果にこだわる方をはじめに、扇風機と異なり羽が付いていないので、小さいお子さん、ペットがいる家庭におすすめです。
最新にこだわる方はワイドでよく冷える「パナソニック」がおすすめ
パナソニックでは、リビングで快適に使える製品が人気です。ワイド・スポット・ウェーブといった幅広い風向により、よく冷える冷風機を開発しています。洗濯を部屋干しにしている方におすすめのメーカーです。
ホームセンターのコーナンも充実の品揃え!
冷風機のことなら、ホームセンターコーナンのオンラインです。スマホのスタンドでも使えるコーナンでオリジナルの商品があります。さらに、アイスパックで冷却ができるもの、気化質の大型冷風機など最新の商品も充実の品揃えです。
コーナンeショップでは、7,700円以上の購入か店舗受取で送料無料で商品をお届けしています。WEB限定のアウトレット、当日に出荷をしてくれるめちゃ早便などのサービスもありますので、用途に沿って利用してみましょう。
まとめ
冷風機はエアコンと違って優しい風が出てくるのが特徴です。電気代はエアコンよりも少なくて済みますし、省エネができるアイテムとしても優秀です。ぜひ冷風機を上手につかって、暑い夏を乗り切りましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年01月11日)やレビューをもとに作成しております。
家電品で人気のアイリスオーヤマから2021年モデルの冷風機です。ノンドレン方式のキャスター付きで、好きな場所に移動して使えます。リモコンもセットになっているので、操作をするのも簡単です。商品が届いたその日から使えます。