PS4のパーティーゲーム人気おすすめランキング25選【みんなでできる!4人~大人数向けも紹介!】
2022/03/06 更新
目次
今回の記事では、PS4パーティーゲームの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事ではPS4の人気ゲームソフトについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
みんなでできるPS4のパーティーゲームを親子・友人で楽しもう
「PS4を使って、ほかの人とゲームがやりたい」「ソロプレイよりもマルチプレイが好き」という方におすすめなのが、みんなでできるパーティーゲームです。パーティーゲームは複数人で遊ぶのを前提としてつくられているため、親子や友人でワイワイ遊びたい方にはうってつけです。
しかし、PS4のパーティーゲームは種類が多く、目移りしてしまうという方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、PS4のパーティーゲームの中でも特に人気があり、おすすめの作品を20本取り上げて、ランキングでご紹介していきます。
このランキングは、カテゴリーやプレイ人数・人気度という3つの観点から作成しました。紹介している商品は、全てオフラインでのマルチプレイが可能です。選び方もあわせて説明していくため、購入時にお役立てください。
PS4のパーティーゲームの選び方
PS4のゲームは数多くあるので、自分に合ったゲームを見つけるのが難しいです。そこで、PS4のパーティーゲームの選び方をご紹介していきます。
ゲームのカテゴリーで選ぶ
PS4のパーティーゲームにはさまざまな種類があります。今回はその中でも、特に数の多いジャンルを取り上げて解説していきます。
人生ゲームなど複数人で遊ぶなら「すごろく(ボードゲーム) 」がおすすめ
複数人でサイコロを振って、出た目の数だけマップを進める人生ゲームなどのすごろくゲーム。運要素が強いですが、逆にいえばプレイヤースキルはそこまで重視されません。そのため、ゲームに対して苦手意識を持っている方や、普段ゲームをしたい方におすすめです。
通常ボードゲームは、盤面やプレイヤーの駒を用意するのが面倒です。しかしPS4のボードゲームなら、ゲーム機を起動するだけで簡単にプレイできます。
4人で遊べるドラクエなどが気になるなら「バトルアクション・RPG系」がおすすめ
バトルアクションやRPGはスタンダードで広く親しまれているジャンルです。ほのぼの系が良いのか、それとも生き残りをかけたリアルなサバイバル系が良いのかなど、作品の傾向もいくつかに分かれています。4人で遊べるドラクエなどが人気です。
したがって、どんなバトルがしたいか、どんな雰囲気が好きかを事前に決めておくと選ぶのが楽です。
リアルなグラフィックが気になるなら3人でも遊べる「レーシング」がおすすめ
いかに速くゴールまで到達できるかを競うレーシング。これは乗り物が主役なので、乗り物のグラフィックが非常に凝っているケースが多いです。写真と見分けがつかないほどの作品もあります。自分が好きな車種が参戦しているのかなどを基準にチョイスしましょう。
のほほんと楽しむなら「サンドボックス」がおすすめ
サンドボックスは戦闘要素は少なめで、町づくりがメインとなります。ギスギスしにくいため、平和にゲームをしたい方におすすめです。また、全年齢対象になっていることが多く、大人から子どもまで、年代を問わず楽しめるという魅力もあります。
シンプルなのにハマってしまうタイプなら「パズル」がおすすめ
カラフルな色やさまざまな形をしたパズルをはめて消し、コンボ数やスコアを競うパズルゲームは、勝利条件やシステムが非常にシンプルです。しかし、それゆえルールも覚えやすく、いつの間にかハマってしまうことも少なくないです。単純明快なゲームを探している方向け。
便利さを求めるなら「画面分割機能」を確認しよう
1つの画面を縦、または横に分割してゲームを楽しめる機能です。慣れるとそれぞれの画面で、それぞれの動作に集中しながらゲームを進めることが可能です。便利な機能なので、選ぶときにはチェックしておきましょう。
質にこだわるなら「メーカー」をチェックしよう
メーカーにより販売しているゲームの傾向や抱えているタイトル、操作性、搭載されているシステムには差があります。すでに自分が好きなメーカーがあるのなら、作家買いならぬメーカー買いをするのも選択肢の1つになりえます。
インターネット接続の有無で選ぶ
ゲームにインターネット環境が必要かそうでないかによって、選ぶべき製品も変わってきます。そのことについて掘り下げて解説します。
和気あいあいと大人数で遊べるものなら「オンライン」がおすすめ
みんなで遊べるオンラインだと、インターネット上の人とプレイすることが可能です。オフラインではなかなか出会えないほどプレイヤースキルの高い人とも簡単に遭遇できるので、良い刺激になります。できる限り大人数でワイワイ遊びたい方におすすめです。
また、パーティーゲームの中にはオンラインでしかプレイできない作品もあります。その関係でオンラインの方が作品数が多いです。豊富な作品の中から選びたい方にも適しているといえます。
リアルの友達と遊びたいなら「オフライン」がおすすめ
オフラインはリアルの(日常生活で接する)人と遊びたい方にぴったりです。友だちやパートナー、家族、同僚に、1人はゲームが好きな方がいるでしょう。また、オフライン可のゲームならインターネット環境がなくても遊べるので、Wi-Fiを導入していない方にもおすすめです。
子供と遊ぶなら「対象年齢」を確認しよう
ゲームにはそれぞれ対象年齢の目安となる「CEROレーティング」がパッケージ表面に記載されます。この指標を確認することで自分の年齢層やプレイヤースキルに適したゲームを選びやすくなるので便利です。
特に注目すべきなのは「CEROレーティングZでないかどうか」です。Zは18歳未満の方への販売が許可されていません。そのため、高校生以下でPS4のパーティーゲームの購入を考えている方は、Zは避けるようにしましょう。
大勢で遊ぶなら「対象人数」もチェックしよう
何人で遊びたいかが明確になっている方は、対象人数がどれくらいなのかをチェックすることがおすすめです。
基本的には1~4人で遊べるゲームが多いですが、オンラインであれば100人で遊べるような作品も存在します。逆に対象人数が2人のみのゲームも珍しくありません。
プレイスタイルで選ぶ
マルチプレイでは対戦がやりたいのか、それとも協力プレイを求めているのか。コントローラーは何個用意できるのかなどは押さえておきたいポイントです。
プレイ時間を短くして気軽に楽しむなら「対戦型」がおすすめ
対戦型は比較的プレイ時間が短いものが多いため、気軽に楽しむことができます。勝敗や順位のつく対戦型は、パーティーなどでも盛り上がること間違いなしです。
一人一人が戦う個人戦と、チームを分けて戦う団体戦のゲームとに分かれます。個人戦は少人数であったり、ゲーム経験豊富なプレイヤー同士で遊ぶ時などにおすすめで、団体戦は大人数で遊ぶ場合や、子どもと大人が一緒に遊ぶなどゲームスキルに差がある場合などにおすすめです。
みんなで遊べるタイプなら「co-op(協力型)」がおすすめ
全員で共通の敵を倒したりステージをクリアするものがco-op(協力型)です。より仲を深めることができるため、比較的知り合って間もない間柄の時でも楽しめます。比較的プレイ時間が長いため、時間を考えてプレイするようにしましょう。
人数が決まっているなら「コントローラー数」もチェックしよう
コントローラーを受け渡しできるタイプのゲームでは、コントローラーのコストを抑えられることができます。また、プレイヤーそれぞれの番があるため1人1人に注目しやすかったり、コントローラーの受け渡しという作業で関わる機会が増え仲を深めることができるのも魅力です。
しかし、プレイヤーそろぞれの番が回ってくる度にコントローラーを受け渡すのは少し面倒です。また、小さな子どもやプレイ人数が多い場合には、自分の番でない時間が多いと飽きてしまうかもしれません。
以下の記事では、PS4コントローラーの人気おすすめランキング15選【2019年最新】を紹介していますので是非参考にしてください。
経験者なら「ゲーム経験」にあった作品をチェックしよう
ゲームを全くやったことがない人と、据え置き型ゲームをやり込んでいる人と、スマートフォン向けアプリをやり込んでいる人だと、選ぶべきゲームは変わってきます。ゲームをやったことがない人は、なるべく直感的な操作が可能でストーリーも分かりやすい作品がおすすめです。
据え置き型ゲームをやり込んでいる人ならどの作品でも問題なさそうですが、ストーリーが充実していて単調になりにくい作品が良いでしょう。スマートフォン向けアプリをやり込んでいる人は、コマンドバトルなど、似たシステムが搭載されたゲームだとやりやすいです。
【協力】PS4パーティーゲームの人気おすすめランキング12選
口コミを紹介
グラフィックも綺麗で協力プレイが出来るのが良いです。息子と一緒に楽しんでます。
口コミを紹介
さすがレースゲームを長年作ってきたセガというところ。
昔はリアル路線でレースゲームを作っていたのに、このゲームはコミカルで楽しいです。
口コミを紹介
ゲーム初心者の彼女と一緒にプレイしてます。
いままでPS4のコントローラーに触れたことない人でも、直感的に楽しめるようです。
口コミを紹介
自分が期待してた以上のボリュームと内容でとても満足している。
2人で遊ぼうと思い買ったのだがじっくりと2人で考えて遊ぶこともできてすばらしい。
口コミを紹介
画面分割でローカルマルチも、オンライン対戦も出来るので、友達とか夫婦でワイワイしながら楽しめます(^^)
口コミを紹介
個人的に前作より面白いと感じました。 スターウォーズファンならプレイして損はないかと思います。
口コミを紹介
ドラクエビルダーズ、テラリア、マイクラ、このどれかをプレイして楽しめた人なら100%楽しいです。
高さの限界は多分400ブロックくらいあるので、実質無制限です。
口コミを紹介
細かな事はもう散々レビューされてるので割愛するがとにかくハマりすぎて現実時間が足りない。
バンダイナムコエンターテインメント
Minecraft Dungeons Hero Edition
大人気のマイクラをダンジョンゲームにアレンジした作品
マインクラフトの世界を舞台にしたアクションアドベンチャーです。多彩なステージが用意されており、オンライン・オフラインともに最大4人で攻略に挑めます。サンドボックスのマインクラフトにはなかった「物語」を導入し、壮大なクエストにチャレンジする内容です。
武器やアイテムに加え、モブも新しく追加されています。いままでのマイクラをプレイしていなくても楽しめる作品です。
カテゴリー | ダンジョンクローラー | 画面分割 | - |
---|---|---|---|
オンライン | 4人まで | オフライン | 4人まで |
対象年齢 | 全年齢対象 | 種類 | 協力 |
口コミを紹介
面白いです。買ってよかったです
口コミを紹介
地球防衛軍5最高です。めちゃくちゃはまって、1000時間ぐらいやりましたかね。
制作者さんありがとうございます。
口コミを紹介
体験版をして気になってました、お安くなってたので購入~。ついつい時間を忘れて楽しめる面白さ。ステージ数も、けっこうあるので長く遊べそうです。
口コミを紹介
初めてのマインクラフトシリーズを買いました。
想像以上に楽しいです。
オススメです。
【協力】PS4パーティゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリー | 画面分割 | オンライン | オフライン | 対象年齢 | 種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
Minecraft |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
全世界で大人気のサンドボックスゲーム |
サンドボックス | 〇 | 8人まで | 4人まで | 全年齢対象 | 協力・対戦 |
2
![]() |
Moving Out |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界的にも人気な引越しゲーム |
シミュレーション | - | 非対応 | 4人まで | 全年齢 | 協力 |
3
![]() |
地球防衛軍5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
宇宙レベルのバトルアクションが楽しめる |
バトル | 〇 | 4人まで | 2人まで | 17歳以上 | 協力 |
4
![]() |
Minecraft Dungeons Hero Edition |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人気のマイクラをダンジョンゲームにアレンジした作品 |
ダンジョンクローラー | - | 4人まで | 4人まで | 全年齢対象 | 協力 |
5
|
7 Days to Die |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サバイバルバトルアクションゲーム |
ゾンビサバイバル | 〇 | 4人まで | 2人まで | 18歳以上対象 | 協力 |
6
![]() |
ポータルナイツ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
4人で遊べるサンドボックス×バトル×協力プレイ |
サンドボックス | 〇 | 4人まで | 2人まで | 全年齢対象 | 協力 |
7
![]() |
Star Wars バトルフロントII |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コストパフォーマンス良好なバトルゲーム |
バトル | 〇 | 最大40人 | 2人まで | 15歳以上対象 | 対戦・協力 |
8
|
ロケットリーグ コレクターズ・エディション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
美麗グラフィック×車×バトルアクション |
バトル | 〇 | 4人まで | 4人まで | 全年齢対象 | 対戦・協力 |
9
![]() |
ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
画面分割を活用した協力プレイが楽しめるゲーム |
バトル | 〇 | 2人まで | 2人まで | 18歳以上対象 | 協力 |
10
![]() |
Unravel ヤーニーバンドル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
癒し系パズルゲーム |
パズル | - | 非対応 | 2人まで | 全年齢対象 | 協力 |
11
![]() |
チームソニックレーシング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3人プレイでも大人数でもプレイ可能!チームで勝利を勝ち取れ |
レーシング | ‐ | 12人 | 1~4人 | 全年齢対象 | 協力・対戦 |
12
![]() |
ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
複数人で遊べる!協力プレイもゆるいバトルもみんなで遊べる |
アクションRPG | ‐ | 4人まで | 4人まで | 12才以上 | 協力 |
【対戦】PS4パーティゲームの人気おすすめランキング13選
口コミを紹介
楽しいです
口コミを紹介
面白いです
口コミを紹介
是非カーズを愛する大人にオススメします。
カプコン
STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION
PS4の格闘ゲームといえばこれ!
1987年に第1作目を発表してから、現在まで高い人気を誇っている格闘ゲームです。ボタン操作による直感的な戦闘だけでなく、特定のコマンドを入力することで特殊な攻撃を繰り出すこともできます。
別売のアーケードコントローラーを購入すれば、ゲームセンターでプレイするような感覚で遊べます。オフラインなら2人まで、オンラインなら8人まで対戦可能です。キャラクターも40人以上いるので、多彩な戦闘を楽しめます。
カテゴリー | 格闘 | 画面分割 | - |
---|---|---|---|
オンライン | 8人まで | オフライン | 2人まで |
対象年齢 | 12歳以上対象 | 種類 | 対戦 |
口コミを紹介
スト1からスト5までの作品のオマージュも感じられ、他のカプコン作品のコスチュームも多数あり、ファンのかゆいところに手が届くような仕様で嬉しく思いました。
バンダイナムコエンターテインメント
太鼓の達人 セッションでドドンがドン!
プレイ人数は2人でもみんなで盛り上がれるゲーム
ゲームセンターでも人気を誇る音ゲーです。曲にのせて流れてくるアイコンに合わせて、リズムよくボタンを押していきます。専用の太鼓とバチを購入すれば、実際に太鼓をたたいてのプレイも可能です。
収録楽曲も70曲以上あり、全国のプレイヤーと腕試しできるモードも搭載しています。オンラインでの同時プレイには対応していませんが、演奏データとあわせてプレイもできます。ローカルプレイなら2人で楽しめるゲームです。
カテゴリー | 音ゲー | 画面分割 | - |
---|---|---|---|
オンライン | 同時プレイ不可 | オフライン | 2人まで |
対象年齢 | 全年齢 | 種類 | 対戦 |
口コミを紹介
専用の太鼓を使用しなくても充分コントローラーで楽しめるので良いです。リスクはありますがDLCを購入すればそれなりに長く遊べると思います。
セガゲームス
東京2020オリンピック The Official Video Game
15種目以上を体験できるオリンピック公式のパーティゲーム!
オリンピックの人気競技や、2020年の東京オリンピックから公式種目に追加されたものなど、15種目以上を収録したゲームです。オリンピックスタジアムや東京アクアティクスセンターなど、実際に使われる会場を再現しています。
全ての種目がマルチプレイに対応しており、家族や友人はもちろん、オンラインで世界中の人とも競技を楽しむことができます。アバターを作ることもできるので、自分自身が出場しているような没入感も魅力です。
カテゴリー | スポーツ | 画面分割 | - |
---|---|---|---|
オンライン | 8人まで | オフライン | 4人まで |
対象年齢 | 12歳以上対象 | 種類 | 対戦 |
口コミを紹介
まずアバターを作るのだけで相当楽しめます!自由度が高くてかなり似せていけるので、家族全員の顔をあーでもないこーでもないと調整し、どんどん似ていくのに大盛り上がり。そのアバターが競技でかっこよくガッツポーズしたり、失敗してずっこけたり、可笑しくてみんなでゲラゲラ笑ってしまいました。
口コミを紹介
くにおは全部面白いです。少し癖のあるゲームもありますが、基本どれも楽しめます。このような画質で新作出てほしいです!
口コミを紹介
ルールも簡単ですし、気軽に楽しめます。特にドラクエ、ファイナルファンタジーファンには懐かしのキャラやシーンも出て楽しめます。
口コミを紹介
テトリス、ぷよぷよどちらも操作性はよい。使用できるキャラ、ボイスも多くグラフィックも良いです。現在もプレイヤーが多くオンライン対戦も盛況です。
口コミを紹介
楽しく遊んでいます。ペナントレースに交流戦やオールスターなどあってたのしいですね。選手が、かわいい。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
コール オブ デューティ ブラックオプス 4
最大10人で遊べるバトルアクションゲーム
オンラインなら最大10人でプレイできる、上級者向けのスリリングなバトルアクションゲームです。ストーリーが凝っているうえにマップも複数用意されているため、長時間楽しめます。
モードによってプレイ人数が異なり、マルチプレイヤーモードはローカルで2人、オンラインで10人。ゾンビモードはオンライン・オフラインのどちらも4人までです。
カテゴリー | バトル | 画面分割 | 〇 |
---|---|---|---|
オンライン | マルチ:~10人 ゾンビ:~4人 | オフライン | マルチ:~2人 ゾンビ:~4人 |
対象年齢 | 18歳以上 | 種類 | 対戦・協力 |
口コミを紹介
前作と比べグラフィックがかなり向上してる。容量が100GB以上必要ということもあり、前作よりも遊べるモードもかなり増えています。
セガゲームス
クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!
マリオカートのような楽しさをPS4でも!
1999年にプレイステーションで発売された同タイトルゲームのリマスター版です。当時のなつかしさやキャラクターの愛らしさは残しつつ、グラフィックを一新して再登場しました。オフラインでは最大4人、オンラインでは8人でのプレイもできます。
おはなしモード、みんなでバトル、タイムアタックの3つのモードがあるので、一人でも楽しめることがポイントです。マリオカート風のゲームをPS4でプレイしたいという方におすすめします。
カテゴリー | カーレース | 画面分割 | 〇 |
---|---|---|---|
オンライン | 8人まで | オフライン | 4人まで |
対象年齢 | 全年齢 | 種類 | 対戦 |
口コミを紹介
最初はただの移植か何かかと思っていましたが、実際は違いました。かなりのパワーアップです。ステージのグラフィックはとても綺麗になっていて走りごたえがありますし、キャラクターもカートもかなりの量があります。
口コミを紹介
夫婦でできるゲームを探して購入。一番簡単に設定するとアクションゲームがあまり得意ではない妻も楽しんでできています。
【対戦】PS4パーティゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カテゴリー | 画面分割 | オンライン | オフライン | 対象年齢 | 種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
スーパーボンバーマンR |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マルチプレイも可能!昔ながらのゲーム性に新たな要素も加えた最新作 |
バトル | - | 8人まで | 4人まで | 全年齢 | 対戦 |
2
![]() |
クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マリオカートのような楽しさをPS4でも! |
カーレース | 〇 | 8人まで | 4人まで | 全年齢 | 対戦 |
3
![]() |
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最大10人で遊べるバトルアクションゲーム |
バトル | 〇 | マルチ:~10人 ゾンビ:~4人 | マルチ:~2人 ゾンビ:~4人 | 18歳以上 | 対戦・協力 |
4
|
実況パワフルプロ野球2016 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「野球選手」を体感できる人気作 |
スポーツ | - | 2人まで | 2人まで | 全年齢 | 対戦 |
5
|
ぷよぷよテトリス スペシャルプライス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
のめり込めるパズルゲーム |
パズル | - | 4人まで | 4人まで | 全年齢 | 対戦 |
6
![]() |
いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ひとつのコントローラーで遊べるすごろくゲーム! |
すごろく | - | 4人まで | 4人まで | 全年齢 | 対戦 |
7
|
くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
多種多様なゲームが詰まった4人で遊べる一本 |
バトル | - | 4人まで | 4人まで | 12歳以上 | 対戦 |
8
![]() |
東京2020オリンピック The Official Video Game |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
15種目以上を体験できるオリンピック公式のパーティゲーム! |
スポーツ | - | 8人まで | 4人まで | 12歳以上対象 | 対戦 |
9
![]() |
太鼓の達人 セッションでドドンがドン! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プレイ人数は2人でもみんなで盛り上がれるゲーム |
音ゲー | - | 同時プレイ不可 | 2人まで | 全年齢 | 対戦 |
10
![]() |
STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PS4の格闘ゲームといえばこれ! |
格闘 | - | 8人まで | 2人まで | 12歳以上対象 | 対戦 |
11
![]() |
カーズ3 勝利への道 - PS4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カーズの世界で大爆走! |
カーレース | 〇 | 4人まで | 4人まで | 全年齢対象 | 対戦 |
12
|
Hidden Agenda |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
対戦モードもある謎解きゲーム |
サスペンスアドベンチャー | ‐ | ‐ | 6人まで | 17歳以上 | 対戦・協力 |
13
![]() |
Runbow (PlayStation PS4) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2つのボタンのみでシンプル |
アクション | ‐ | 9人まで | 4人まで | 全年齢対象 | 対戦・協力 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
二人で対戦できるPS4パーティーゲームを紹介
2人で遊べるパーティーゲームもあります。2人でのプレイではより仲を深めることができ、カップルで遊ぶのもおすすめです。
マルチプレイが盛り上がるコールオブデューティーブラックオプス4
有名なFPSと言えばコールオブデューティーシリーズです。今作ではストーリーモードが廃止されているのですが、オンラインマルチプレイでは友達とチームを組んで世界中のプレイヤーとの戦闘を楽しめます。
太鼓の達人 セッションでドドンがドン!
ゲームをあまりしない方も一度は耳にしたことがある太鼓の達人シリーズのPS4版です。専用の太鼓とバチがついているため、本物さながらのプレイ体験をすることができ、ダウンロードコンテンツでは最新の楽曲が多く追加されるので長く楽しめます。
おすすめのニンテンドースイッチのパーティーゲームをご紹介
家族や友達と盛り上がるゲームをこれから購入したいと思っている方もいるのではないでしょうか。そんな方に向けて、ニンテンドースイッチのおすすめのパーティーゲームをご紹介します。
スーパーマリオパーティー
買って間違いないのは大人気パーティーゲームのマリオパーティーです。すごろくをしながら様々なミニゲームをプレイします。ミニゲームはパズルゲームやシューティングゲームなど色々な種類があり、得意不得意が偏らないためおすすめです。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
相手を攻撃して画面の外に吹き飛ばすというシンプルなルールで、気軽に楽しむことができます。本作は過去のシリーズに登場したすべてキャラクターが参戦し、ステージやアイテムなどもシリーズ史上最大の規模です。
過去のステージのリメイク版も登場していて、初心者も過去作の経験者も嬉しい作りになっています。
ファミリーで楽しむなら太鼓の達人
ゲームセンターでもおなじみの太鼓の達人は、誰でも一度はプレイしたことがあるのではないでしょうか。ゲームスキルなども必要がなく、世代を問わず誰でも簡単に遊べるのが魅力です。収録曲や演奏する楽器などの種類も充実しています。
追加で楽曲を購入することもできるので、お気に入りの楽曲を見つけて演奏できます。数多くの楽曲が収録されているためファミリーで楽しむのにぴったりです。
無料で遊びたい人必見!無料ダウンロード・無料体験のご紹介
PS4の本体だけで遊びたいという人には無料ダウンロードや無料体験を利用するという方法があります。
Playstation Storeでは定期的にキャンペーンが行われていて無料の作品もダウンロードすることができます。ダウンロードすればパッケージがなくてもすぐに遊べますが、空き容量が充分あるか事前に確認しましょう。
またPlaystation PlusやPlaystation Nowの無料体験を利用することもできます。ただし期間が決まっており継続には料金が発生するので事前によくルールを確認してから利用しましょう。
PS4周辺機器の記事はこちらから
より快適に楽しくプレイをするために、周辺機器の購入も検討してみてはいかがでしょうか。おすすめの周辺機器を以下の記事でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回はPS4のパーティーゲームからおすすめの作品を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。パーティーゲームを選ぶ際は特に選定ポイントが多いですが、何人でプレイできるのかなどは押さえておくべきです。良い作品を選んで仲間とゲームを楽しみましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年03月06日)やレビューをもとに作成しております。
「ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト」の続編です。ただし、ストーリーは独立しているため、前作をプレイしていないという方も楽しめるようになっています。アクションや謎解きの要素があるゲームですが、アクションが苦手な方も楽しみやすい作品です。