【2023年12月】ふるさと納税でもらえるゆめぴりかのコスパ・還元率総合ランキング【定期便も】
2023/12/01 更新
甘い香りと強い粘りが特徴のゆめぴりかはお米の中でもクオリティの高い品種で、ふるさと納税における返礼品の中でも人気があります。しかしゆめぴりかといっても産地などによって種類が異なり、選ぶのがなかなか難しいですよね。そこで今回はゆめぴりかの選び方や人気おすすめランキングを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
- ふるさと納税でお得にゆめぴりかをもらおう!
- 【結論】ふるさと納税のゆめぴりかのおすすめランキングTOP3
- ふるさと納税でゆめぴりかを選ぶ際の3つの重要ポイント
- ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの還元率ランキング(非定期便)
- ふるさと納税でもらえるゆめぴりかのコスパランキング(非定期便)
- ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの還元率ランキング(定期便)
- ふるさと納税でもらえるゆめぴりかのコスパランキング(定期便)
- さらに拘ってお米を選びたい人向けの4つのポイント
- ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの寄附額別ランキング
- ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの種類別ランキング
- ふるさと納税のゆめぴりかに関するよくある質問
- ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの容量別ランキング
- ふるさと納税のゆめぴりか以外の「お米」の記事はこちら
- まとめ
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税でお得にゆめぴりかをもらおう!
ゆめぴりかは、粘りの強さや甘い香りが特徴のお米です。ふるさと納税における返礼品の中でも人気の高いお米ですが、寄附先の自治体や種類、容量などいろいろあって迷ってしまう方も多いと思います。人気のある返礼品だからこそ、コスパや還元率も気になります。
そこで今回は、ゆめぴりかの選び方や還元率・コスパを基準に作成したランキングをご紹介します。ランキングは各ふるさと納税サイト横断で毎日更新しているので常に最新の情報になっています!
ゆめぴりか以外のお米の、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!
米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2023/6/13時点)
このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。
【結論】ふるさと納税のゆめぴりかのおすすめランキングTOP3
口コミの紹介
ゆめぴりか初めていただきました。お米の甘みが感じられて、モチモチしていてとっても美味しいです。食べ過ぎてしまいそうです。
綺麗なお米が届きました。
ゆめぴりか10キロでこのお値段はお得だと思います。
程よくもっちりでした。
口コミの紹介
このお米食べてからは、ずーっとこれです。単純にお米に甘みもありとても美味しいです。
北海道紋別市
北海道産ゆめぴりか10kg(5kg×2)
お米の旨みを損なわないこだわりの精米
北海道紋別市が提供する返礼品「北海道産ゆめぴりか10kg(5kg×2)」のおすすめの理由はズバリ2点。
①こだわりの精米・保管
こちらの返礼品は、お米の旨みを損なわないために徹底したこだわりのあるお米です。北海屋では熱を最小限に抑えてお米の旨みを逃がさない、低温精米機を使用しており、玄米仕入れから精米後まで15度以下での保管を徹底しています。
②申込み受付後の精米でお届け
お米は精米後、時間が経つにつれて味が劣化してしまうため、こちらの返礼品は申し込みを受け付けてからの精米です。少しでも長く美味しい期間を保てるように、との思いでおいしいお米が届けられます。
口コミの紹介
とても素敵で、めちゃめちゃ美味しくいただきました。
ふるさと納税でゆめぴりかを選ぶ際の3つの重要ポイント
ふるさと納税のゆめぴりかは、寄附先の自治体や容量などさまざまな選び方がありますが、お得に手に入れたい方は以下の3つのポイントをチェックしましょう。
Point
①還元率32%以上のゆめぴりかを選べば間違いなし!
②コスパを重視するなら1,000円あたり660g以上!
③毎回決まったお米を注文しているなら定期便がお得!
①還元率32%以上のゆめぴりかを選べば間違いなし!
還元率とは
当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。
当サイト調べによる、「ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの還元率ランキング」上位30返礼品の最低還元率は32%です。ゆめぴりかの場合、32%以上であれば高還元率だと言えます。ふるさと納税でお得にゆめぴりかを受け取りたい方は、還元率32%以上を目安にしましょう。
②コスパを重視するなら1,000円あたり660g以上!
コスパとは
当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。
当サイト調べによる、「ふるさと納税でもらえるゆめぴりかのコスパランキング」上位30返礼品の最低コスパは1,000円あたり660gです。ゆめぴりかの場合、1,000円あたり660g以上であれば高コスパだと言えます。お得にゆめぴりかを受け取りたい方は、1,000円あたり660g以上を目安にしましょう。
③毎回決まったお米を注文しているなら定期便がお得!
毎回決まったお米を注文している方や、お米のストック場所を確保できない方は定期便がおすすめです。今回のランキングは「非定期便ランキング」と「定期便ランキング」に分けて作成しているので、定期便を検討している方は是非参考にしてみてください。
以上を踏まえて今回は、ふるさと納税でお得にゆめぴりかを受け取りたい方に向けの4つのランキングを作成しました。
非定期便×還元率ランキング
非定期便×コスパランキング
定期便×還元率ランキング
定期便×コスパランキング
寄附先の自治体や容量など、より拘って返礼品を選びたいという方に向けた選び方やランキングも記事の後半で紹介しています。是非最後までお楽しみください。
ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの還元率ランキング(非定期便)
北海道北見市
《7営業日以内に発送》令和6年産 ゆめぴりか 10kg 北海道産 厳撰 精白米 ( お米 米 白米 北海道 精米 10キロ 5kg ごはん ライス 特A ふるさと納税 )【080-0059】
北海道岩見沢市
ふるさと納税でもらえるゆめぴりかの返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする返礼品が、北海道北見市が提供する「【 令和4年産 新米 最高ランク 特A 】 北海道産 厳撰 ゆめぴりか 精白米 10kg」です。
おすすめの理由はズバリ2点。
①高還元率で高評価
当編集部による還元率は48%で、ゆめぴりかの返礼品の中でも特に還元率が高い返礼品です。ゆめぴりか特有のもともち感と甘みは多くの方が病みつきになるほどで、リピーター続出中の人気のあるお米です。
②お米の旨みを最大限に引き出した
道東で初めてHACCP認定を受けた精米工場である「ほくべい精米工場」から、ゆめぴりか10kgが届きます。お米の旨みが最大限に引き出されるように、独自の精選工程で丁寧に仕上げられています。
以上の理由から、おいしいお米やお得なゆめぴりかの返礼品をお探しの方は、まずこの返礼品を選べば間違いないと思います。