ふるさと納税のおすすめサイト22サイトを徹底比較【2023年7月最新】
2023/07/04 更新

出典: rank-king.jp
商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
お礼品の寄付金額も変更している場合があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
300人がおすすめするふるさと納税サイトとは!?
ふるさと納税を利用する時に便利なのがふるさと納税サイトです。目当ての返礼品から寄附をする地域を探せるだけでなく、複数の地域にまとめて寄附できるサイトもあります。また、サイトによってはポイントの還元をしてくれるサイトも。
そのため、お得にふるさと納税を利用したい方はふるさと納税サイトを利用するのがおすすめです。しかし、ふるさと納税サイトは非常に多く存在しているので、どのサイトを選べばいいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回はふるさと納税サイト利用者300人を対象にアンケート調査を行い、ユーザーが本当におすすめするふるさと納税サイトをランキング形式で比較紹介します。寄附が可能な自治体の数や返礼品なども基準にしているので、ぜひチェックしてみてください。
【結論】ふるさと納税をするなら楽天ふるさと納税がおすすめ
結論から伝えると、ふるさと納税を利用するなら楽天ふるさと納税がおすすめです。300人を対象に行ったアンケートでも55.33%にあたる166人が楽天ふるさと納税を利用しており口コミからもその使いやすさが窺われます。寄附ができる自治体の数も多く、返礼品の数も豊富です。
また、楽天市場と同じような感覚で利用できる点も魅力の1つ。普段から楽天市場を利用している方は、初めてでも簡単にふるさと納税を行うことができます。
そして、楽天ふるさと納税を利用する最大のメリットは、他のサイトよりも圧倒的に高いポイント還元率です。このポイント還元の点に関しては下記で詳しく紹介するので、気になる方はぜひ確認してみてください。
【調査概要】ふるさと納税サイトに関する調査
調査時期:2021年11月
調査方法:インターネット
調査対象:ふるさと納税サイトの利用経験がある10代から60代の男女
調査人数:300人
楽天ふるさと納税のおすすめの返礼品が知りたい方はこちら!
ふるさと納税利用者500人にアンケート調査を行い、「もらってよかった」本当におすすめできる返礼品ランキングを作成しました。返礼品が決まってない方はこちらも合わせてご覧ください。
楽天カード利用者の70%*が楽天ふるさと納税を利用
アンケート調査を実施した300人のうち楽天カード利用者は219人。そのうち70.32%にあたる154人が楽天ふるさと納税を利用していました。口コミではポイント還元率の高さやサイトの使いやすさが評判で、ふるさと納税初心者で楽天カード利用者なら、楽天ふるさと納税を使っておけばまずは間違いないのでのはないでしょうか。
【調査概要】ふるさと納税サイトに関する調査
調査時期:2021年11月
調査方法:インターネット
調査対象:ふるさと納税サイトの利用経験があり楽天カードを利用している10代から60代の男女
調査人数:219人
楽天ふるさと納税の魅力は最大30%のポイント還元率
楽天ふるさと納税がおすすめの最大の理由は、ポイント還元率が最大で30%もある点です。1万円寄附を行うと、3000円分のポイントが還元される計算です。
最大30%のポイント還元を受け取るには、SPU(スーパーポイントアッププログラム)14%、買い周りキャンペーン9%、勝ったら倍キャンペーン3%、毎月5と0のつく日2%、39ショップエントリー1%と基本1%を組み合わせる必要があります。
楽天ふるさと納税を利用者の口コミを紹介
楽天カード利用者には豊富なメリット
使いやすいサイトデザインも人気
ふるさと納税サイトを選ぶポイント
最もおすすめできるサイトは楽天ふるさと納税なのですが、楽天カードを利用していない方など他のサイトも検討したい方も多いはず。ここからはふるさと納税サイトを選ぶ際のポイントを紹介します。結論、ふるさと納税サイトを選ぶときは以下の4点を確認しましょう。
ふるさと納税サイトを選ぶポイント
①欲しい返礼品が掲載されているか
②ポイント還元率が高いか
③お得なキャンペーンが実施されているか
④自分にあった決済方法を使用できるか
欲しい返礼品が掲載されているか
ふるさと納税での返礼品の種類はとても多いです。そのため、自分が欲しい返礼品が掲載されているかが非常に重要なポイントです。楽天ふるさと納税のように29万品以上の返礼品から選べるようなサイトなら安心して利用できます。
お肉や野菜・魚介類などはもちろん、返礼品の中には工芸品や旅行券・チケットなどの種類もあります。どれにしようか悩んでしまうぐらい多い方がベストです。また、掲載されている返礼品のページが充実しているかもチェックしましょう。
写真が多く、細部までこだわっているサイトなら安心です。いざ返礼品を頼んでも写真と違う返礼品が届いたといった事故を未然に防げます。掲載されている返礼品は、ふるさと納税サイトを決める際の重要なポイントです。
ポイント還元率が高いか
ふるさと納税サイトによっては、利用するとポイントなどを還元してくれるシステムを採用しているサイトがあります。ふるさと納税をお得に利用できるので、できる限り多くのポイントを還元してくれるサイトを選びましょう。
楽天ふるさと納税なら、他のサイトに追随を許さない最大30%のポイント還元を誇っています。また、ポイントではなくマイルで還元をしているサイトもあります。自分が欲しいと思うポイントの種類で選ぶのも大切です。
今回の記事では、紹介しているサイトがどれだけのポイントを還元しているかもできる限りで表記しています。そちらもチェックしてから利用するふるさと納税サイトを選ぶと、ふるさと納税の際に損をしないのでおすすめです。
お得なキャンペーンが実施されているか
多くのふるさと納税サイトは、期間限定でお得なキャンペーンを実施しています。自分が利用するタイミングで、最もお得なキャンペーンを実施しているサイトを選びましょう。ポイント還元率が上がっていたり、利用するだけでポイントがもらえるサイトもあります。
他にも、特定の支払い方法を選ぶだけでポイントが付与されるサイトや、特定のネットショッピングで利用できる券などがもらえる場合もあります。自分が利用するタイミングとキャンペーンのタイミングはしっかりチェックしておきましょう。
下記では、現在実施されているキャンペーンを表で紹介しています。ぜひ、ふるさと納税サイトを利用する際の参考にしてみてください。
自分にあった決済方法を使用できるか
ふるさと納税を利用する際の決済方法ですが、ふるさと納税サイトによって大きく違います。クレジットカードだけ利用できるサイトもあれば、キャリア・QR決済、銀行振り込みに対応している便利なサイトも。
自分が普段からよく利用している決済方法に対応しているサイトがおすすめですが、特におすすめなのはクレジットカード決済です。申し込み日と納付までのタイムラグが少ないので、納付がズレたりしません。
ただし、決済方法の種類によっては申し込み日が早めに切られている場合もあります。年末近くに申し込みをする場合は気を付けておきましょう。サイトによっては決済方法でお得に利用できる場合もあります。こちらも気を付けてチェックするのが大切です。
ふるさと納税サイトの比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 掲載自治体数 | 掲載返礼品数 | ポイント還元 | 決済方法 | ワンストップ特例申請書送付サービス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
楽天ふるさと納税 |
詳細を見る |
サイトの使いやすさ・掲載数・ポイント還元率と全てにおいて最高クラス |
1349ヵ所 | 29万品超 | 最大30% | クレジットカード・銀行振り込みなど | 〇 |
2
![]() |
さとふる |
詳細を見る |
返礼品を探しやすく種類も豊富な人気のふるさと納税サイト |
1000ヵ所超 | 24万品超 | - | クレジットカード・キャリア決済など | 〇 |
3
![]() |
ふるさとチョイス |
詳細を見る |
自分に合った決済方法でふるさと納税がやりやすい |
1600ヵ所超 | 50万品超 | あり | クレジットカード・銀行振り込みなど | 〇 |
4
![]() |
ふるなび |
詳細を見る |
ポイント制ふるさと納税が可能で使い勝手が良い |
800ヵ所超 | 20万品超 | 最大12% | クレジットカードなど | 〇 |
5
![]() |
au PAY ふるさと納税 |
詳細を見る |
キャリア決済やポイント決済も可能なふるさと納税サイト |
250ヵ所超 | 65000品超 | 最大3% Pontaポイント | クレジットカード・キャリア決済など | 〇 |
6
![]() |
ふるさとプレミアム |
詳細を見る |
ジャンルごとのランキングがあるから返礼品を探しやすい |
150ヵ所超 | 47000品超 | 最大7%のAmazonギフト券 | クレジットカード・Amazon Pay | 〇 |
7
![]() |
ANAのふるさと納税 |
詳細を見る |
マイルを貯めたい方は一択のふるさと納税サイト |
500ヵ所超 | 7万品超 | 最大1% マイル | クレジットカード | 〇 |
8
![]() |
ふるぽ |
詳細を見る |
旅行券などの旅行関係の返礼品が魅力 |
1780ヵ所超 | 20万品超 | ー | クレジットカード・コンビニ決済など | 〇 |
9
![]() |
ふるさとぷらす |
詳細を見る |
地域の思いが返礼品ページでしっかり確認できる |
80ヵ所超 | 1万3千品超 | ー | クレジットカード・コンビニ決済など | 〇 |
10
![]() |
ふるさと本舗 |
詳細を見る |
特集ページが豊富で初心者の方でも使いやすい |
100ヵ所超 | 28000品超 | 最大8% | クレジットカード・PayPayオンライン決済 | 〇 |
11
![]() |
三越伊勢丹ふるさと納税 |
詳細を見る |
百貨店の高品質な返礼品からしっかり選べる |
150ヵ所超 | 5千品超 | ー | クレジットカード・コンビニ決済など | 〇 |
12
![]() |
ふるさとパレット |
詳細を見る |
体験系の返礼品の種類が多いのが魅力のふるさと納税サイト |
150ヵ所超 | 約1万5千品 | ー | クレジットカード | 〇 |
13
![]() |
さのちょく |
詳細を見る |
ポイントやアプリなどオリジナリティに溢れている人気のふるさと納税サイト |
1 | 2000品超 | ー さのちょくポイント | クレジットカード | 〇 |
14
![]() |
ふるり |
詳細を見る |
自治体の背景などもしっかり学べるシンプルなサイト |
900ヵ所超 | 1000品超 | ー | クレジットカード・銀行振り込みなど | 〇 |
15
![]() |
ふるさとエール |
詳細を見る |
返礼品に独特の持ち味のある品が多いから探すのが楽しい |
15ヵ所超 | 680品超 | ー | クレジットカード・コンビニ決済など | 〇 |
16
![]() |
ふるスポ |
詳細を見る |
スポーツを通して自治体を応援したい方にピッタリ |
5ヵ所前後 | 5品前後 | ー | クレジットカード | ー |
17
![]() |
わが街ふるさと納税 |
詳細を見る |
寄附金の使い道から寄附する自治体を選べる独特なふるさと納税サイト |
60ヵ所超 | ー | ー | クレジットカードなど | 〇 |
18
![]() |
JRE MALLふるさと納税 |
詳細を見る |
JREポイントを利用できるからSuica利用者におすすめ |
241 | 40,683 | 最大3.5% | クレジットカード・銀行決済など | 〇 |
19
|
JALふるさと納税 |
詳細を見る |
マイルが貯められるから旅行にも使える |
238 | 71,706 | 1% | クレジットカード決済のみ | 〇 |
20
![]() |
47CLUBふるさと納税サイト |
詳細を見る |
それぞれの地域の魅力を動画で紹介! |
28 | 10,712 | - | クレジットカード・銀行決済など | 〇 |
21
|
ふるラボ |
詳細を見る |
地域の魅力がわかりやすく伝わる |
110 | 33,728 | 最大15% | クレジットカード決済のみ | 〇 |
22
|
ポケマルふるさと納税 |
詳細を見る |
返礼品の疑問や配送日なども気軽に質問できる |
36 | 1,570 | - | クレジットカード決済のみ | 〇 |
おすすめのふるさと納税サイト22サイトを徹底解説
アンケートの結果を元にふるさと納税サイトのランキングを紹介します。上で記載した選ぶ際のポイントをチェックしながら自分にあったふるさと納税サイトを見つけましょう!
アンケートで集めた口コミやサイト別のおすすめの返礼品も掲載しているので、是非選ぶ際の参考にしてください。
楽天ふるさと納税 | 300人中166人が使用!ポイント還元が魅力
楽天ふるさと納税利用者の口コミ
口コミを閉じる
楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品
北海道紋別市
オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
大粒ホタテが1kgもらえる贅沢な返礼品
67,419件の返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする品が、北海道紋別市が提供する「オホーツク産ホタテ玉冷大1kg 」です。
おすすめの理由はズバリ2点。
①ふるさと納税サイト内のランキングでの圧倒的な人気
楽天ふるさと納税において、2020・2021年の2年連続で年間総合ランキング1位を獲得。さらに、2022年9月現在、ふるさとチョイスのすべてのカテゴリーのランキングで1位、ふるなびの週間ランキングでは3位と多くのサイトで高い評価を受けています。
②50%という高い還元率
ECサイトでオホーツク産のホタテ1kgを購入する場合の相場は6,000円程度なので還元率は50%となります。gooふるさと納税が調査した中で最も還元率が高いホタテが60%なので、相対的に見ても十分な還元率だと言えます。(※)
以上の理由から、ふるさと納税初心者の方、返礼品選びに迷っている方はまずこの返礼品を選べば間違いないと思います。
自治体 | 北海道紋別市 | 還元率 | 54.0% |
---|---|---|---|
内容量 | 1kg |
福岡県飯塚市
鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個
ふるさと納税でしか手に入らないハンバーグ
福岡県飯塚市の「鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個」おすすめの理由はズバリ2点。
①還元率、コスパ共に高水準
多くの返礼品で市場価格と比較したお得さを表す還元率は30%前後ですがこちらの返礼品はなんと驚異の還元率約64%を誇ります。どうせふるさと納税をするならできるだけ効率よくお得な返礼品を手に入れたい方におすすめです。
また、還元率だけでなくコスパにも優れています。大きなハンバーグがなんと20個も入っているのでたっぷり味わえます。育ち盛りの子供がいる家庭や忙しくて料理する時間が取れないがたくさん食べたい方から支持されています。
②1800万個以上出荷のコンスタントな人気
こちらの返礼品は2019年から3年連続で楽天ふるさと納税人気のお礼の品ランキングでトップ10に入り続けています。ふるさと納税の中でも肉関係の返礼品は新しい返礼品が次々と登場する激戦区ですがその中で人気を保つのはごく一部の返礼品のみです。
累計の出荷数は1800万個以上とまさに定番と呼べる人気です。多くの人から支持を集めるのはもちろんですが、一人で何度も注文するリピーターの方もたくさんいらっしゃいます。
③楽天評価平均☆4.5以上の高評価
お得さだけでなく味の評価も非常に高く、なんと楽天のレビュー評価が☆4.5以上という高い水準で維持されています。ハンバーグは王道のデミグラスソース味でそのままでもアレンジしても美味しくいただけます。
また、肉質はふわふわで柔らかく子供や年配の方でも簡単に食べられるのも魅力です。どんな人でも楽しめるので多くの人が集まる際の食事にもおすすめです。
自治体 | 福岡県飯塚市 | 還元率 | 64% |
---|---|---|---|
内容量 | 約140g×20個 |
佐賀県上峰町
新米 20kg さがみのり (5kg×4袋)
佐賀県を代表する人気3品種をブレンドしたお米がもらえる
こちらの返礼品は10,000円と比較的手の出しやすい寄附額帯ですがなんと20kgもお米が届きます。1,000円あたり1,500g程度から高コスパとされる米の返礼品の中でも間違いなくトップクラスのコスパの良さだと言えます。レビューでもこの点をおすすめ理由に挙げる方が多いです。
「さがみのり」は佐賀県のブランド米である「さがびより」「夢しずく」「ヒノヒカリ」をブレンドした佐賀県米のいいとこ取りをした米です。米のプロであるお米マイスターが厳選した妥協ない味が楽しめます。
自治体 | 佐賀県上峰町 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 20kg |
米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた楽天の返礼品を徹底調査して作成した「楽天ふるさと納税の「よかったもの」おすすめランキング250選」はこちら。
さとふる | 返礼品がスグに届く
さとふる
さとふる
返礼品を探しやすく種類も豊富な人気のふるさと納税サイト
メリット
・全体的にもスッキリとしたページで返礼品を探すのも簡単
・現在どんな特集が組まれているかもパッと見て確認しやすい
・人気ランキングはもちろん、返礼品・自治体からも探しやすい
・ふるさと納税の解説ページもあり、ふるさと納税初心者の方にも最適
・食料品はもちろん、宿泊券などのトラベル関係も多い
・マイページ機能にて自分の控除上限金額の登録が可能
・ほかのふるさと納税サイトよりも返礼品の到着が早い
デメリット
・さとふる独自のポイント還元がない
・家電や高額な返礼品が少ない
さとふるは早いものだと1~2週間ほどで到着する返礼品もあるので、早く返礼品を受け取りたい方におすすめです。
掲載自治体数 | 1000ヵ所超 | 掲載返礼品数 | 24万品超 |
---|---|---|---|
ポイント還元 | - | 決済方法 | クレジットカード・キャリア決済など |
ワンストップ特例申請書送付サービス | 〇 |
さとふる利用者の口コミ
口コミを閉じる
さとふるのおすすめ返礼品
紋別市
オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
厳選ホタテをいろいろなお料理で楽しめる
さとふるに登録されている535,083件の返礼品の中からgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする品が、北海道紋別市が提供する「オホーツク産ホタテ玉冷大1kg 」です。
おすすめの理由はズバリ3点。
①さとふるの人気ランキングでの圧倒的な人気
さとふる人気ランキングで圧倒的な強さを誇るのがこの返礼品です。2019年から3年連続で1位に輝いた他、今回実施したアンケートでも他を圧倒する得票数で人気を見せつけました。レビューでの評価も高く平均で☆4.9を獲得しています(記事執筆時)。多くの人から支持されている王道でハズレのない返礼品が欲しい方におすすめです。
②50%という高い還元率
ECサイトでオホーツク産のホタテ1kgを購入する場合の相場は6,000円程度なので還元率は50%となります。gooふるさと納税が調査した中で最も還元率が高いホタテが60%なので、相対的に見ても十分な還元率だと言えます。(※)
③筆者自身の経験
この記事を作成している筆者自身もこちらの返礼品を注文したのですが、正直想像以上の満足度でした...。お店でも滅多に見ないほどの大きさにも関わらず、大味ではなく濃厚でジューシーな旨味。来年もリピートしたい返礼品No1です。(PRではなく筆者の一意見です)
以上の理由から、ふるさと納税初心者の方、返礼品選びに迷っている方はまずこの返礼品を選べば間違いないと思います。
自治体 | 北海道紋別市 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 1kg |
福岡県飯塚市
鉄板焼ハンバーグ(デミソース)20個セット
飯塚市特性デミソース
福岡県飯塚市の「鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個」おすすめの理由はズバリ3点。
①還元率・コスパ共に高水準
多くの返礼品で市場価格と比較したお得さを表す還元率は30%前後ですがこちらの返礼品はなんと驚異の還元率約70%を誇ります。どうせふるさと納税をするならできるだけ効率よくお得な返礼品を手に入れたいという方におすすめです。
また、還元率だけでなくコスパにも優れています。大きなハンバーグがなんと20個も入っているのでたっぷり味わえます。育ち盛りの子供がいる家庭や忙しくて料理する時間が取れないがたくさん食べたい方におすすめです。
②1800万個以上出荷のコンスタントな人気
こちらの返礼品は2021年のさとふる人気ランキングで総合2位、ハンバーグ部門1位に輝きました。ハンバーグなどの惣菜は人気の高いジャンルであり、ふるさと納税でも激戦区です。その中でも支持されるだけの実力のある返礼品だと言えます。
累計の出荷数は1800万個以上とまさに定番と呼べる人気です。多くの人から支持を集めるのはもちろんですが、レビューに来年も注文したいというリピート宣言を出し、一人で何度も注文する方もたくさんいらっしゃいます。
③さとふる評価平均☆4.6以上の高評価
お得さだけでなく味の評価も非常に高く、なんとさとふるのレビュー評価が☆4.6以上という高い水準で維持されています。ハンバーグは王道のデミグラスソース味でそのままでもアレンジしても美味しくいただけます。また、肉質はふわふわで柔らかく子供や年配の方でも簡単に食べられるのも魅力です。
自治体 | 福岡県飯塚市 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 20個 |
岩手県宮古市
三陸宮古の塩を使用した熟成牛タンスライス味付け 400g(200g×2)
スリット入りで食べやすい厚切牛タン
岩手県宮古市の「熟成牛タン スライス味付け 400g(200g×2)」おすすめの理由はズバリ2点。
①食べごたえある味と食感
厚みがあり食べごたえ十分の牛タンがたっぷりもらえる返礼品です。さとふるのレビューでも分厚さを評価している意見が多く、牛タンは食べごたえ重視という方におすすめです。人によっては焼肉店の牛タンより美味しいと言うほどのクオリティはふるさと納税の牛タンの中でも郡を抜いています。
今回のアンケートでも味を高く評価する声が多く寄せられています。「美味しかった」「食べごたえがある」といった評価が多く、得票数だけなら2位に肉薄する人気を見せています。2位とは同じ肉類ですが性格が異なるので自分の使い方や好みに合ったほうを選ぶと良いでしょう。
②消費者のことを考えた配慮
こちらの返礼品の素晴らしい点は味だけでなく細かい気配りが行き届いている点です。例えば、味が予めついているだけで焼くだけで牛タンを楽しめます。また、厚い肉でも火がしっかり入り、食べやすいようにスリットが入っていたり、使いやすい小分けパッケージで届いたりと味以外も高評価ポイントが多い返礼品です。
自治体 | 岩手県宮古市 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 400g(200g×2) |
長野県中野市
JA中野市ぶどう部会旬のシャインマスカット1kg以上
旬をたっぷり味わえるシャインマスカット
長野県中野市の「シャインマスカット 1kg以上」おすすめの理由はズバリ2点。
①旬のシャインマスカットがたっぷり1kgも味わえる
日本有数のぶどう・マスカットの産地である長野県中野市のシャインマスカットが1kg以上ももらえる返礼品です。中野市のマスカットは標高差を活かし2ヶ月近くシャインマスカットを出荷していますが10月下旬産は第2の旬とも言われ芳醇な味で人気があります。
②優秀な還元率・コスパ
シャインマスカットの返礼品の中でもこちらの返礼品は還元率、コスパが優れいている返礼品だと言えます。シャインマスカットの還元率は35%以上程度であれば高還元率と言われますがこちらの返礼品は40%程度と高水準です。
また、寄附額に対する量の基準であるコスパの指標も1,000円あたり100gとシャインマスカットの上位の返礼品の基準値をクリアしており、ハイコスパな返礼品です。品質と量のどちらも犠牲にしたくない欲張りな方におすすめです。
自治体 | 長野県中野市 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 1kg以上 |
佐賀県唐津市
老舗肉屋の特上ハンバーグ10個
さとふるハンバーグ部門、2年連続1位
佐賀県唐津市の「老舗肉屋の特上ハンバーグ」おすすめの理由はズバリ2点。
①黒毛和牛を使用した上質な味
こちらの返礼品は佐賀県産黒毛和牛を使用して冷凍とは思えないクオリティの味を提供しているので人気があります。レビューでも美味しさにびっくりしたという声が多く寄せられています。肉厚で食べごたえがあるので普通の冷凍ハンバーグで満足できない方にもおすすめです。
②アレンジレパートリーが豊富
この返礼品の魅力としてそのままだけでなくアレンジも楽しめる点があります。ハンバーグの返礼品はデミグラスソースなどがついている物も多いですがこちらの返礼品はソースがついていないのさまざまなアレンジが楽しめます。
さとふるのレビューにも王道のデミグラスソースからおろしポン酢の和風、トマト煮込みなどアレンジして楽しんでいる投稿が多くあります。たくさん届く返礼品でも飽きずに楽しめるので家族構成が少ない方でも安心して寄附できます。
自治体 | 佐賀県唐津市 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 10個 |
北海道白糠町
エンペラーサーモン 1kg
サーモン好きにはたまらない濃厚な味わい
北海道白糠町の「エンペラーサーモン 1kg」おすすめの理由はズバリ2点。
①唯一無二の味わい
エンペラーサーモンは従来のキングサーモンを超える味わいを目指して養殖場の健康状態から気を使って生産された白糠町の返礼品でしか味わえない特別なサーモンです。味は脂が程よく乗った濃厚な味わいで深みサーモン好きの方なら気に入ること間違いなしです。
レビューでも高評価が続々寄せられています。サラダや丼として食べるだけでなく、ムニエルなどのアレンジ料理としても美味しく食べられると評判です。ここでしか楽しめない味わいなのでリピーターも多い返礼品です。
②小分けパックで量が多くても安心
1kgと切り身の中ではやや量が多めの返礼品となりますが、小分けでパックされているため少しずつ消費ができます。また、部位が異なるパックが4つ入っているのでそれぞれの味の食べ比べもおすすめです。
自治体 | 北海道白糠町 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 1kg |
茨城県境町
お米4種食べくらべ 20kg 茨城県産
コシヒカリ・あきたこまち・ひとめぼれなどが1度にゲットできる
茨城県境町の「茨城県のお米4種食べくらべ 20kgセット」おすすめの理由はズバリ2点。
①人気のお米が4種類楽しめる
こちらの返礼品は茨城県産の人気銘柄米が4種類セットで届く返礼品です。定番のコシヒカリの他におまかせであきたこまち・ひとめぼれ・ゆめひたちなど個性豊かなお米が食べ比べられます。特にゆめひたち・あさひの夢・チヨニシキなど普段出会いにくい銘柄と出会えるのも魅力です。
多くの銘柄が楽しめるので、ふるさと納税で多くの銘柄米があるが自分に合ったものがどれかわからない方や、どうせふるさと納税をするなら普段と違う物にトライしたい方におすすめです。
②高コスパでたっぷり味わえる
米のコスパの基準は1,000円あたり1,500g程度ですが、こちらの返礼品は1,000円あたり1,600g以上とその基準を上回っており、高コスパな返礼品だと言えます。20kgと大容量ですが、5kgずつのパックになっていて使い切りやすいのも魅力です。
自治体 | 茨城県境町 | 還元率 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 20kg |
メリット
・ポイント還元率は最大で30%になる
・楽天ふるさと納税は楽天ポイントが貯まるだけでなく利用も可能
・楽天市場と同じような感覚で使用ができ、楽天市場利用者は特に馴染みやすい
・掲載されている自治数・返礼品ともに最高クラス
・返礼品ページの情報やレビューが充実しているので情報量を求める方に最適
・ふるさと納税について解説しているページがあるため、初めてふるさと納税を利用する方にとって迷いにくい
デメリット
・人によって楽天独自のデザインが見にくく、検索がしにくい
楽天ふるさと納税は特に楽天ユーザーにとってお得で、これから楽天ユーザーになる方にもおすすめです。