【2023年12月最新版】ふるさと納税で貰えるつがるロマンの還元率・コスパランキング
2023/12/01 更新
つがるロマンは青森県を代表するお米です。バランスが取れたお米で和食との相性が良いので地元だけでなく全国的にも人気があります。そこで今回はつがるロマンのふるさと納税返礼品をランキング形式で紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税でもらえるつがるロマンの魅力
つがるロマンは青森県産のブランド米で、1997年に生まれました。気候に特に恵まれている津軽地方で限定的に作付けされています。コシヒカリの孫であきたこまちの子にあたり、両者のいいとこどりをしたお米です。
味・粘りともに全体のバランスがよいつがるロマンは、やさしい味わいのため和食と合わせるとお米の味が引き立ちます。また、粒がしっかりしているので、しっかりと食べごたえも感じられます。料理のお供になるお米をお探しの方におすすめです。
つがるロマン以外のお米の、還元率・コスパ総合ランキングを知りたい方はこちら!
ふるさと納税でつがるロマンを選ぶ際の3つの重要ポイント
ふるさと納税の選び方は数多くありますが、つがるロマンをふるさと納税でお得に手に入れたい方はまず以下の3つのポイントを優先してチェックしてみましょう。
つがるロマンをふるさと納税で選ぶ際の3つの重要ポイント
①お得な返礼品なら還元率の高いものを!
②内容量重視ならコスパをチェック!
③毎日食べたいなら定期便がお得!
①お得な返礼品なら還元率の高いものを!
還元率とは?
当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。
お得な返礼品を手に入れたい方は還元率をチェックしましょう!還元率で実際に売られている市場価格と比較して返礼品がどれくらいお得なのかわかります。高い還元率の返礼品は市場価格と寄附額が近いのでおすすめです。
②内容量重視ならコスパをチェック!
コスパとは?
当サイトではコスパを「1,000円あたりの内容量」と定義しており、「内容量(g)÷寄附額×1000」で算出しています。コスパが高い返礼品ほど寄附額に対してもらえる内容量が多い返礼品となります。
同じ寄附額ならたくさん返礼品を手に入れたい方はコスパを確認してみましょう。コスパは内容量の多さを基にしてお得さを表しています。コスパの高い返礼品は、コスパの低い返礼品より寄附額あたりに手に入る内容量が多いのでおすすめです。
③毎日食べたいなら定期便がお得!
毎日食べるお米をふるさと納税でもらたい方には決まった量の返礼品が定期的に届く定期便がおすすめです。一度にたくさんの返礼品が届くと家に保管する場所があるか心配な方にもおすすめです。
以上を踏まえて、今回は還元率とコスパの2種類のランキングを作成したので是非参考にしてみてください。
また、記事の後半ではさらに拘って選びたい人向けの選び方や編集部おすすめランキングも紹介しているので是非こちらも参考にしてみてください。
ふるさと納税でもらえるつがるロマンの還元率ランキング
青森県鰺ヶ沢町
【令和3年産米】 津軽のお米食べ比べセット〔白米〕2合(約300g)×3袋【まっしぐら・あさゆき・つがるロマン】
ふるさと納税でもらえるつがるロマンのコスパランキング
青森県鰺ヶ沢町
【令和3年産米】 津軽のお米食べ比べセット〔白米〕2合(約300g)×3袋【まっしぐら・あさゆき・つがるロマン】
さらに拘って選びたい人向けの3つのポイント
還元率やコスパで表されるお得さ以外にも返礼品を選ぶポイントはたくさんあります。ここではさらに拘って選びたい方のために3つのポイントについて紹介します。
拘りたい方向けのポイント
・寄附額で選ぶ
・自治体で選ぶ
・容量で選ぶ
寄附額で選ぶ
ふるさと納税でもらえるつがるロマンの返礼品には10,000円前後、20,000円以上などの寄附額のものがあります。それぞれに特徴があるのでチェック選ぶ際の目安にしてみましょう。
バランスが良い返礼品なら10,000円前後
内容量と寄附額のバランスが良い返礼品を探しているなら10,000円前後の返礼品がおすすめです。5〜10kg程度の内容量の返礼品が多くいつも食べているお米を置き換えてみたい方におすすめです。人気が高く返礼品の種類も豊富な寄附額帯です。
たくさん食べたいなら20,000円以上
20,000円以上の返礼品は内容量が多い返礼品が多いのでつがるロマンをたくさん食べたい人におすすめです。返礼品によっては毎月決まった量が届く定期便も設定されているので多すぎると食べ残しが不安な方でも安心して申し込みができます。
自治体で選ぶ
ふるさと納税のつがるロマンは、青森県鰺ヶ沢町・青森県十和田市・青森県つがる市などが人気です。自治体ごとに特徴があるので、お好みに合わせて選んでみてください。
新米をいち早くゲットしたいなら青森県鰺ヶ沢町
その年に収穫された新米をいち早くゲットしたいなら青森県鰺ヶ沢町がおすすめです。鰺ヶ沢町は青森県の西に位置する、つがるロマンの作付けに適した気候の町です。炊きあがりふっくらで優しい味わいのつがるロマンの新米を、順次発送してくれます。
青森県産の品種を食べ比べたいなら青森県十和田市
青森県十和田市の返礼品には、つがるロマンと同じく青森県産のブランド米「まっしぐら」とのセットが提供されています。青森県の気候に合わせて開発されたまっしぐらは、つがるロマンと同じくあっさりした食味です。1つの返礼品で2品種の食べ比べをしてみたい方におすすめです。
高品質な一等米を選びたいなら青森県藤崎町
青森県藤崎町の返礼品には、一等米のつがるロマンが提供されています。一等米とは、形や色などの品質検査を受け、一等と認定されたお米だけが名乗れる等級です。高品質なお米をお探しの方や、普段よりも贅沢なお米を選びたい方におすすめです。
内容量で選ぶ
返礼品を選ぶ際は内容量も確認するべきポイントです。つがるロマンの返礼品は幅広い内容量の返礼品がありますが、自分の使い方にあった内容量を選ぶと無駄なく食べ切る事ができます。ここでは5〜10kg、20kg以上の返礼品の特徴についてご紹介します。
毎日食べたいなら5〜10kg
毎日食べるお米をつがるロマンにしてみたい方には5〜10kgがおすすめです。返礼品の種類も多く様々な返礼品から選べるのもメリットです。返礼品によっては決まった量が毎月届く定期便も設定されているので毎日つがるロマンを楽しむ事ができます。
大人数で消費するなら20kg以上
三世代同居など家族の人数が多くて毎日たくさんのお米を炊く方は20kg以上の大容量の返礼品がおすすめです。つがるロマンは和食との相性も良いので和食志向の家族が多い方にピッタリです。お米は精米から長期間経つと風味が落ちると言われているので使い切れるか不安な方は定期便の活用も検討しましょう。
編集部おすすめのつがるロマンふるさと納税おすすめランキング8選
編集部おすすめのつがるロマンふるさと納税おすすめ比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 寄附額 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
無洗米 10kg 青森県産 つがるロマン (精米) 【定期便 5ヶ月】 |
50,000円
詳細を見る |
乾式無洗米で簡単 |
50,000円 | 10kg×5回 |
2
|
【令和3年産米】新米 つがるロマン |
7,000円
詳細を見る |
青森県産米のエース |
7,000円 | 5kg |
3
|
【12ヶ月連続】一等米 津軽産つがるロマン |
164,000円
詳細を見る |
12ヶ月連続お届け |
164,000円 | 10kg×12回 |
4
|
【令和3年産】食べ比べ青森県産米 まっしぐら5kg+つがるロマン5kg 合計10kg |
10,000円
詳細を見る |
お米を2種類楽しめる返礼品 |
10,000円 | つがるロマン5kg/まっしぐら5kg |
5
|
青森県産 つがるロマン |
10,000円
詳細を見る |
口当たりの良いお米 |
10,000円 | 5kg |
6
|
10kg つがるロマン 青森県産 【一等米】(精米・5kg×2袋) |
13,000円
詳細を見る |
青森県産の一等米 |
13,000円 | 5kg×2 |
7
|
碇ヶ関産 つがるロマン、まっしぐら |
10,000円
詳細を見る |
碇ヶ関産の美味しいお米 |
10,000円 | 5kg |
8
|
つがるロマン(一等米) 白米10kg |
17,000円
詳細を見る |
毎日の食卓におすすめ |
17,000円 | 10kg |
ふるさと納税のつがるロマン以外の「お米」の記事はこちら
まとめ
今回はふるさと納税でのつがるロマンの選び方やおすすめ返礼品を紹介しました。つがるロマンを普段食べない方でもお得に手に入れられるふるさと納税の機会を生かしてトライしてみるのはいかがでしょうか。是非この記事を参考して自分にあった返礼品を選んでみてください。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。
5ヶ月連続してつがるロマンをお届けする返礼品です。五所川原市金木町にある、しらかわファームで精米してから直送してくれます。農家さんが丹精込めて、美味しく育てています。無洗米なので、少しお米を研ぐだで美味しく炊き上がります。