【2023年版】ポタアンのおすすめ人気ランキング20選【ポータブルヘッドホンアンプを比較】

ポータブルヘッドホンアンプ、通称「ポタアン」はヘッドホン・eイヤホンの性能を最大限に引き出せる優れものです。コンパクトで携帯性が高く、DAP・スマホ類との相性も抜群です。本記事ではポアタンの選び方とおすすめ商品をご紹介します。ぜひご覧ください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ポタアン(ポータブルヘッドホンアンプ)でもっと音を楽しもう

ポータブルヘッドホンアンプことポタアン。アンプは本来の再生機器では出すことのできない音の出力を手助けする効果を持つ機器で、ポタアンは「持ち運びできるアンプ」の意味を表します。

 

ポタアンは手持ちのiPhoneやウォークマン・eイヤホンといったDAP類に接続し、サウンドを強化できる優れものです。とはいえ、さまざまな種類が発売されているので迷ってしまいますよね。

 

そこで、今回はポタアンを選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは接続方法・充電方法・スペックを基準に作成しました。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください!

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1万円未満のポタアンのおすすめ

1位

Shenzhen Dahao Technology Co., LTD.

Sabaj Da3

4.3

簡単操作で高解像度ポアタン

高品質DACチップを採用することにより、高ビットレートでデジタル処理をサポート。さらに、超高ダイナミックレンジとハイ・パワーのヘッド本アンプの電気回路を内蔵することで、音の歪みが少ない高音質な音楽を楽しむことができます

 

2つの超低位相雑音クリスタルを非同期クロックシステムとして使用し、高解像度な音を実現しています。シルバーカラーがクールな見た目にもこだわる方でもおすすめのポタアンです。

重量 40g 接続方法 デジタル
給電方式 充電式 駆動時間 -

1〜5万円のポタアンのおすすめ

1位

Fiio

Q1 MarkⅡ

4.0

2022年度1番人気!先進のハイレゾ対応DAC内蔵ポタアン

ハイレゾ対応の高性能DACチップや高品質オペアンプを採用したポタアンです。音量ボリュームにはデジタルボリュームを採用し、左右どちらかに音量が偏るギャングエラーを抑え、快適に利用できます。

 

バランス接続やDSD音源にも対応しており、初めてのポタアンとしておすすめできる商品です。

重量 101g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 10時間

5万円以上のポタアンのおすすめ

1位

Fiio

M17

4.6

常識を覆す大出力と超低ノイズを両立 FiiO渾身ポータブルDAC

FiiOの新たなフラッグシップモデルで、デスクトップオーディオの世界に新しいコンセプトをもたらすポータブルDAC。色のRGBアンビエントライトシステムが搭載で豊富なカスタマイズが可能です。

THX社と共同開発した「THX AAA-788+」アンプ回路を2機搭載し、これまでの常識を覆す大出力と超低ノイズを両立させています。ポタアンとしては超高額ですが文句なしの一級品です。

重量 610g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 10時間

ポタアンの選び方

ポタアンの選び方のポイントを詳しく紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

接続方法で選ぶ

ポタアンの接続方法は、アナログ接続デジタル接続の2種類があります。それぞれ特徴が異なり音質や音量はもちろん、使いやすさや価格にも違いがあります。

ポアタン初心者には「アナログ接続」がおすすめ

アナログ接続は、再生機器のイヤホンジャック端子とそのまま接続する方法です。ほとんどの機器と接続することができ、シンプルなつくりで簡単に繋げることができるので、ポタアン初心者の方におすすめです。

高音質で楽しみたい方には「デジタル接続」がおすすめ

デジタル接続は、再生機器のデジタル出力端子から出力した音をデジタル音源のまま送り込む方法です。アナログ接続よりも高音質で、ハイレゾに対応しているものもあります。より高音質で音楽を楽しみたい方におすすめです。

給電方式で選ぶ

ポタアンの給電方式は乾電池式・充電式・外部給電式の3種類があります。それぞれにメリットとデメリットがありますので、理解したうえで、ポタアンを選ぶようにしましょう。

充電式がいらない・長時間駆動を求める方には「乾電池式」がおすすめ

乾電池式のポタアンは、乾電池で駆動します。充電作業がいらないほか、充電式に比べて駆動時間が長いため手軽に使用できます。ただし乾電池の交換が必要なため、ランニングコストは高くなりがちです。

繰り返し使えてエコな商品を求める方には「充電式」がおすすめ

充電式は、内蔵充電池を充電して使用します。ポタアンでは最も数が多いタイプです。繰り返し使うことができるので使いやすく便利ですが、乾電池式に比べると駆動時間は少ない傾向にあります。

軽い商品を求める方にはPCなどからの「外部給電式」がおすすめ

外部給電式は、スマートフォンやパソコンなどの外部から電源を供給するポタアンです。使いたいときにすぐ使える手軽さと、電源を内蔵していない分軽量で持ち運びもしやすいのが特徴。プレイヤーの充電がなくなるのが早くなってしまう点はデメリットです。

利用シーンで選ぶ

利用するシーンに合わせて最適なものを選びましょう。外出先でメインで使用するのか自宅で使用するかによっても変わってきます。

外出先でメインに使用する方は「小型・軽量タイプ」がおすすめ

外に持ち出して使用することが多いなら、持ち運びしやすい本体の重量が100g以下の小型・軽量タイプがおすすめです。シンプルな作りでコストパフォーマンスに優れたものが多いので、初めてポタアンを使うという方でも手軽に取り入れることができます。

外出先でたっぷり音楽を楽しみたい方には「駆動時間が長いもの」がおすすめ

ポタアンを屋外で使用する時間が長い方は、乾電池式や大容量バッテリーを搭載したモデルなど駆動時間の長いタイプのポタアンを選びましょう。1度の充電で長時間使えるポタアンなら、外出先でもたっぷり音楽を楽しむことができます。

便利な機能・効果で選ぶ

ポタアンには、より高音質で音楽を楽しむための便利な機能・効果を搭載したモデルが数多くあります。自分に必要な機能を搭載したポタアンを選ぶようにしましょう。

より高音質を楽しみたい方には「ポータブルDAC」がおすすめ

DACとは、デジタルからアナログに変換する回路のことです。ポータブルDACを使用すれば、プレイヤーのDACを通らずにポタアンのDACにダイレクトにデジタル信号を送れるので、より質の良い音を楽しむことができます。

超高音質を求める方には「ハイレゾ対応」がおすすめ

ハイレゾとはCDを上回る情報量を持つ音楽データのこと。超高音質で音楽を聴きたいという方は、ポタアンを購入する際にハイレゾに対応しているモデルかどうかも、しっかりチェックしておきたいポイントです。

「Bluetooth対応」はAndroid・iPhone・iPod Classicなどにおすすめ

Bluetooth対応モデルのポタアンは、イヤホンジャックのないiPhoneなどにも接続が可能。またワイヤレスなので持ち運びもしやすく、音楽を聴きながら作業ができるのも便利です。有線より音質は多少劣るのがデメリットになります。

くっきりした音質を楽しみたい方には「バランス接続対応」がおすすめ

バランス接続とは、左右の音をバランス良く聴くことができる機能です。ノイズが軽減されて、ストレスなくクリアな高音質を楽しむことができます。くっきりとした音質で音楽を聴きたいという方におすすめです。

価格で選ぶ

ポタアンは、1万円未満のリーズナブルなものから、10万円を超えるような高価なものまで、多くのモデルが発売されています。最適な価格のものを選んでみてください。

ポアタン初心者には「1万円未満」の機種がおすすめ

まずはポタアンの効果や機能を試してみたいという方は、多くの機能を搭載している高価なものよりも、1万円未満のリーズナブルなエントリーモデルから始めるのがおすすめ。ポタアン初心者の方でも使いやすいシンプルな作りになっているものが多いです。

コスパ良く充実スペックを求める方には「1~5万円」の機種がおすすめ

ポタアンで主流の価格帯で、高音質なハイレゾ対応などスペックも充実しているものが多いです。1〜5万円台のポアタンを検討する方だと音の違いなどに敏感になってくるので、トータルで見たときにコスパの良い買い物になる価格帯でもあります。

音質にこだわりたい方は「5万円以上」の機種がおすすめ

この価格帯になれば平均以上のスペックがある上位機が揃っています。音の解像感が高く、より高音質で楽しむことができます。とにかく音質にこだわりたいという方は、お財布と相談して挑戦してみてはいかかでしょうか。

最上級の音質を求める方にはハイエンドモデルなど「10万円以上」の機種がおすすめ

10万円以上の価格帯は、至高のサウンドを追求した超高性能なポタアン。ハイエンドモデルなどにはポータブルとは思えない最上級の音質でパーツも高級品を使っています。初心者の方向けではなく、コアなオーディオファンの方におすすめです。

メーカーで選ぶ

様々なメーカーからポタアンが発売されていますが、それぞれのメーカーごとに特徴があります。ポタアンを選ぶ際はどこのメーカーのものかもチェックしましょう。

ウォークマンなどのDAPと一緒に使うなら「SONY(ソニー)」がおすすめ

ソニーはポタアンのラインナップこそ多くありませんが、高品質・高性能でデザインも洗練されたものが揃っています。また、ウォークマンに代表されるDAPメーカーでもあるので相性は抜群。ウォークマンを使っている方におすすめです。

ノイズの少ない美しい音質を求める方には「ONKYO(オンキヨー)」がおすすめ

ONKYO(オンキヨー)は1946年創業の日本の音響機器メーカーで、シンプルで使いやすいアンプを手がけています。オンキヨー初の多機能ポタアンDAC-HA200は、ノイズが少ない美しい音質を楽しめる人気機種です。

高コスパで2023年度1番人気の「Fiio(フィーオ)」がおすすめ

Fiioは世界最大級のポータブルオーディオメーカーです。ポタアンラインナップも充実しており、日本では2022年度も人気No.1ブランドとして浸透しています。特にUSB DAC内蔵モデルの「Q1 Mark II」は高評価です。

原音に近い音を楽しみたい方には「JVCケンウッド(ジェーブイシー)」がおすすめ

日本ビクターとケンウッドという老舗オーディオメーカーが経営統合し設立されたJVCケンウッド(ジェイブイシー)。ポタアンの取り扱いはまだ少ないですが、独自の高音質化技術を駆使して開発されたSU-AX7は、原音に近い音を楽しめる機器として人気です。

「イヤホン・ヘッドホンとの相性」をチェック

ポアタンはそもそも音源の音を増幅させるものです。なので元の音源が悪かったり、イヤホンやヘッドホンの性能が悪いと満足のいく音が楽しめない場合があります。音楽を思いっきり楽しみたい方はイヤホンやヘッドホンの性能もチェックしましょう。

 

下記のURLではワイヤレスイヤホンの人気おすすめ商品を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

1万円未満のポタアン人気おすすめランキング5選

5位

Audio Technica

AT-PHA05BT

4.0

Bluetooth接続で最大8台まで対応

ヘッドホンアンプ内蔵のワイヤレスステレオレシーバーです。マルチペアリング対応により最大8台までの機器登録に対応。4種類のエフェクトモード・音量調整が行なえるボリュームコントローラーなどの機能もついています。

重量 21g 接続方法 ステレオ
給電方式 USB 駆動時間 3時間
4位

Audiolab

ポータブルヘッドホンアンプ

3.8

迫力のあるハイレゾ音源を楽しめるポタアン

持ち運びしやすいコンパクト設計のポタアンです。DACを搭載し、デジタルハイレゾオーディオ対応が可能で、ダイナミックで高品質な音楽を楽しめます。スマートフォンなどから給電が可能なので、充電は不要です。

 

重さ17gという軽量設計なので持ち運びに便利です。いつでもどこでも高解像度の音楽が楽しめます。

重量 17g 接続方法 デジタル
給電方式 外部給電式 駆動時間 -

口コミを紹介

さすが、(かつて)定評のあった高級DACチップを使ってるだけあって、この値段から考えられないいい音がします。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

LVY

A010

4.0

コスパ最強ポータブルヘッドホンアンプ

3.5mmジャック付きのポータブルヘッドホンアンプです。ボリューム調節はクラシカルなダイヤル式で、初心者でも直感的に操作できます。High・Lowを切り替えられるGainスイッチを搭載。ポケットに入るサイズ感も見どころです。

重量 - 接続方法 アナログ
給電方式 USB充電式 駆動時間 5時間
2位

M-Audio

Bass Traveler

3.4

eイヤホン・ヘッドホンを2セット接続可能なポタアン

2基のヘッドフォン端子を装備。ヘッドホンを2セット接続することができるので2人で音楽を楽しめます。低音調節機能がついているので、より迫力のある音を聞くことが可能です。

 

重量も30gと軽量で持ち運びの邪魔になりません。低音重視のダンスミュージックやバンドサウンドが好きな方におすすめです。

重量 29g 接続方法 アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 8時間
1位

Shenzhen Dahao Technology Co., LTD.

Sabaj Da3

4.3

簡単操作で高解像度ポアタン

高品質DACチップを採用することにより、高ビットレートでデジタル処理をサポート。さらに、超高ダイナミックレンジとハイ・パワーのヘッド本アンプの電気回路を内蔵することで、音の歪みが少ない高音質な音楽を楽しむことができます

 

2つの超低位相雑音クリスタルを非同期クロックシステムとして使用し、高解像度な音を実現しています。シルバーカラーがクールな見た目にもこだわる方でもおすすめのポタアンです。

重量 40g 接続方法 デジタル
給電方式 充電式 駆動時間 -

口コミを紹介

アンバランス接続と比べて左右にはっきり分かれて音が聞こえてくるので音の分離感がよく、全部の音がハッキリ聞こえるようになります。自分はFPSなどのゲームにも使ってますがイコライザーAPOなどで設定してやるとヘッドセットよりも断然足音聞こえるし定位も断然いいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1万円未満のポアタンおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 重量 接続方法 給電方式 駆動時間
アイテムID:11641284の画像

楽天

Amazon

ヤフー

簡単操作で高解像度ポアタン

40g

デジタル

充電式

-

アイテムID:11638192の画像

ヤフー

eイヤホン・ヘッドホンを2セット接続可能なポタアン

29g

アナログ

充電式

8時間

アイテムID:11638189の画像

Amazon

ヤフー

コスパ最強ポータブルヘッドホンアンプ

-

アナログ

USB充電式

5時間

アイテムID:11638186の画像

楽天

Amazon

ヤフー

迫力のあるハイレゾ音源を楽しめるポタアン

17g

デジタル

外部給電式

-

アイテムID:11638183の画像

ヤフー

Bluetooth接続で最大8台まで対応

21g

ステレオ

USB

3時間

1〜5万円のポアタン人気おすすめランキング11選

11位

iFi Audio

nano iDSD

3.4

コストパフォーマンスに優れたロープライスモデルヘッドホンアンプ

初心者でも手軽に挑戦できるロープライスモデルのポタアンです。DAC内蔵・ボリュームコントローラー搭載・ハイレゾ音源にも対応しています。バッテリー駆動またはUSBバスパワー駆動の両方が可能です。

重量 162g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 8時間
10位

Fiio

A5

4.0

DAPにも使用可能な高コスパ中華ポタアン

アンプのみのシンプル設計ながら、高出力とハイパフォーマンスを誇る中国産のポタアンです。ロータリー型ボリュームコントローラーにより、スムーズな音量調整も可能。ウォークマンなどでより音を楽しめます。

重量 168g 接続方法 アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 13時間

口コミを紹介

初めてポータブルアンプを購入したのですが、6年位前に購入したウォークマンに接続して聞いてみたのですが、かなり良い音になったと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

Audio Technica

AT-PHA55BT

4.7

Bluetooth対応の高性能ポタアン

パワフルで高性能なBluetoothポタアンです。高音質コーデックと高音質アンプを搭載しており、よりクリアな音を再現。また、アルミニウムハウジングを採用し、不要な共振を抑えた設計になっています。

 

イヤホンのドライバー特性に合わせる「出力抵抗値モード切り替えスイッチ」により、パフォーマンスを最大限に引き出してくれます。

重量 28g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 8時間
8位

ONKYO

DAC-HA200

3.7

音の再生技術が凝縮されたエントリーモデル

コンパクトデザインでありながら、クリアで立体的な高音質を実現する本格エントリーモデルのポタアンです。端末音源のレベルアップはもちろん、ハイレゾ音源も簡単に楽しめます。

 

iOS専用ミュージックアプリ「OnkyoHFPlayer」が無料で利用でき、iPod・iPhone・iPadでハイレゾ音源を簡単に楽しむことができます。

重量 200g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 11時間
7位

JVC

SU-AX7

3.6

原音に近づけるデジタル高音質化技術を搭載

JVC独自のデジタル高音質化技術New「K2テクノロジー」を搭載し、原音に忠実な高音質再生を実現するポタアンです。iPhone・iPod・PCなど多彩なデバイスと接続可能で、今まで聴いていた音源をすべて高音質化します。

 

外部振動の影響をシャットアウトし、使用環境に問わず高音質再生を実現します。振動に強いフローティング構造を採用し、音質安定化を行っているポータブルアンプです。

重量 280g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 5~12.5時間
6位

iFi-Audio

iFi Audio hip-dac2

4.7

良質なサウンドが楽しめるハイスペックポタアン

コンパクトな軽量ボディでありながら、多機能搭載のポタアン。独自の技術「Qバランス」を採用しており、2つ搭載されたヘッドフォン端子から最高のバランス接続で再生可能です。あらゆるヘッドホンで良質なサウンドを楽しめます。

重量 ‎135g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 8時間
5位

EarStudio

ES100

4.2

軽量ながら高音質を楽しめるポタアン

軽量・高音質・高機能の三拍子揃ったBluetooth対応ポタアンです。デュアルDACで2.5mmの4極バランス接続が可能、SBC/AAC/aptX/aptX HD/LDACといった多くのコーデックに対応しています。

 

また、単3形電池よりも軽い20gのボディでありながら14時間の連続再生が可能なスタミナも魅力です。内蔵マイクにより、マイクなしでイヤホンを使用しているときに通話をサポートしてくれます。

重量 20g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 14時間

口コミを紹介

各音域が柔らかく透明感のある見通しのあるウォーム系の音質で真空管ポタアンに近いものを感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Fiio

BTR3

4.0

高額モデルがいらない方に!主要オーディオコーデックに対応

軽量でコンパクトなボディに、最新のBluetoothレシーバー、DACチップを搭載。普段使っているイヤホンの機能を最大限に引き出し、高音質な音楽再生を楽しむことができます。

 

1.5時間の充電で11時間の連続再生が可能。ワイヤレス伝送オーディオコーデックの全てに対応した世界初のBluetoothポタアンです。

重量 26g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 11時間

口コミを紹介

コンパクトなのに音質をかなりあげてくれます。
素晴らしい商品だ思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

SONY

PHA-1A

3.9

高音質なバランス接続効果を楽しめるポタアン

バランス接続効果で高音質を楽しめるポタアンです。接続安定性に優れたΦ4.4mmバランス出力に対応しており、ノイズの少ないクリアな音を実現します。いつもなら気づかない音にも気付けたとの口コミも。

 

ハイレゾ・Amazon music HDのUltraHDにも対応しているので、いろいろな楽しみ方ができる商品です。

重量 290g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 5時間

口コミを紹介

音に奥行きがあり、気づかなく聴いてた音も聴け大変満足しています。部屋の中での使用のみです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

AudioQuest

DragonFly Red

3.8

USBメモリー型がおしゃれなiPhone対応ポタアン

USBメモリー型がおしゃれで、持ち運びにも大変便利なコンパクトポタアンです。接続すると中央のトンボマークが光る仕様もカッコイイ見た目にも楽しめる商品。

 

AppleのiPhoneおよびAndroidスマートフォンにも対応しています。レッドのほかにも、ブラックやハイレゾ対応のブルーなどのカラーがあるので気になる方はチェックしてください。

重量 191g 接続方法 デジタル
給電方式 外部給電式 駆動時間 -

口コミを紹介

長時間聴き続けても疲れない、メリハリがあるけれども違和感のない音になります。休日に仕事をしながら流しっぱなしでも気持ち良く聴けて、就寝時に聴きながら眠りに落ちることもしばしばです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Fiio

Q1 MarkⅡ

4.0

2022年度1番人気!先進のハイレゾ対応DAC内蔵ポタアン

ハイレゾ対応の高性能DACチップや高品質オペアンプを採用したポタアンです。音量ボリュームにはデジタルボリュームを採用し、左右どちらかに音量が偏るギャングエラーを抑え、快適に利用できます。

 

バランス接続やDSD音源にも対応しており、初めてのポタアンとしておすすめできる商品です。

重量 101g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 10時間

口コミを紹介

とても良い商品です!購入して損は無いですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

1~5万円のポアタンおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 重量 接続方法 給電方式 駆動時間
アイテムID:11638230の画像

楽天

Amazon

2022年度1番人気!先進のハイレゾ対応DAC内蔵ポタアン

101g

デジタル/アナログ

充電式

10時間

アイテムID:11638227の画像

楽天

Amazon

ヤフー

USBメモリー型がおしゃれなiPhone対応ポタアン

191g

デジタル

外部給電式

-

アイテムID:11638224の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高音質なバランス接続効果を楽しめるポタアン

290g

デジタル/アナログ

充電式

5時間

アイテムID:11638221の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高額モデルがいらない方に!主要オーディオコーデックに対応

26g

デジタル/アナログ

充電式

11時間

アイテムID:11638218の画像

楽天

Amazon

軽量ながら高音質を楽しめるポタアン

20g

デジタル/アナログ

充電式

14時間

アイテムID:11638215の画像

楽天

Amazon

ヤフー

良質なサウンドが楽しめるハイスペックポタアン

‎135g

デジタル/アナログ

充電式

8時間

アイテムID:11638212の画像

楽天

Amazon

ヤフー

原音に近づけるデジタル高音質化技術を搭載

280g

デジタル/アナログ

充電式

5~12.5時間

アイテムID:11638209の画像

楽天

音の再生技術が凝縮されたエントリーモデル

200g

デジタル/アナログ

充電式

11時間

アイテムID:11638206の画像

楽天

ヤフー

Bluetooth対応の高性能ポタアン

28g

デジタル/アナログ

充電式

8時間

A5
アイテムID:11638203の画像

楽天

Amazon

ヤフー

DAPにも使用可能な高コスパ中華ポタアン

168g

アナログ

充電式

13時間

アイテムID:11638200の画像

楽天

ヤフー

コストパフォーマンスに優れたロープライスモデルヘッドホンアンプ

162g

デジタル/アナログ

充電式

8時間

5万円以上のポアタン人気おすすめランキング3選

3位

SONY

PHA-3

4.2

バランス出力対応のポタアン

高品質DACと高品質ヘッドホンアンプ搭載し、高音質かつパワフルに再現するPHAシリーズの最上位モデルです。バランス出力に対応しており、ノイズの影響の少ない鮮明で迫力ある音を楽めます。

 

DSEE HX搭載でハイレゾ相当まで高解像度化。まるで演奏しているその場にいるような楽器やボーカルの生々しい演奏を実現できます。

重量 300g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 5時間

口コミを紹介

ポータブルアンプとしてはパワーがかなりあり、解像度も高い

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

iFi-Audio

xDSD

3.7

高音質にこだわったBluetooth対応ポタアン

CD品質の音楽をワイヤレスで伝送するBluetooth対応ポタアンです。サイバードライブ・アンプ設計でノイズを除去し、さらにバランス接続にも対応しているので高品質でクリアな音を聴くことができます。

 

スマートフォンのアプリなどのストリーミング・プラットフォームで最新の音楽を高音質で楽しむことができます。ウォーキングなどでワイヤレスで高音質の音楽を楽しみたい方におすすめです。

重量 127g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 10時間
1位

Fiio

M17

4.6

常識を覆す大出力と超低ノイズを両立 FiiO渾身ポータブルDAC

FiiOの新たなフラッグシップモデルで、デスクトップオーディオの世界に新しいコンセプトをもたらすポータブルDAC。色のRGBアンビエントライトシステムが搭載で豊富なカスタマイズが可能です。

THX社と共同開発した「THX AAA-788+」アンプ回路を2機搭載し、これまでの常識を覆す大出力と超低ノイズを両立させています。ポタアンとしては超高額ですが文句なしの一級品です。

重量 610g 接続方法 デジタル/アナログ
給電方式 充電式 駆動時間 10時間

口コミを紹介

全てが新次元のポータブル機です。正直DC駆動はポータブルとしては卑怯技かもしれませんが、大変満足するはずです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5万円以上のポタアンおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 重量 接続方法 給電方式 駆動時間
M17
アイテムID:11638239の画像

楽天

Amazon

ヤフー

常識を覆す大出力と超低ノイズを両立 FiiO渾身ポータブルDAC

610g

デジタル/アナログ

充電式

10時間

アイテムID:11638238の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高音質にこだわったBluetooth対応ポタアン

127g

デジタル/アナログ

充電式

10時間

アイテムID:11638235の画像

楽天

Amazon

ヤフー

バランス出力対応のポタアン

300g

デジタル/アナログ

充電式

5時間

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「ヘッドホンアンプ」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

eイヤホン・ヘッドホンもチェックしよう!

外出先や集中して音楽を楽しみたい場合には、ポタアンとeイヤホン・ヘッドホンの併用がおすすめです。以下のURLでは1万円前後で買えるヘッドホンの人気おすすめランキングを紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

まとめ

おすすめのポタアンをランキング形式でご紹介しました。今までよりも快適に、もっと高音質で音楽を聴きたい!という方は、ぜひお気に入りのポタアンを見つけて、とことん音楽を楽しんでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ヘッドホンアンプの人気おすすめランキング14選【安いコスパ最強のものも!】

ヘッドホンアンプの人気おすすめランキング14選【安いコスパ最強のものも!】

ヘッドホンアンプ・DAC
【2023年最新版】ウォークマンの人気おすすめランキング15選【かっこいい歴代シリーズも】

【2023年最新版】ウォークマンの人気おすすめランキング15選【かっこいい歴代シリーズも】

その他家電
【2023年】モニターヘッドホンの人気おすすめランキング25選【コスパのいい安いものもご紹介!】

【2023年】モニターヘッドホンの人気おすすめランキング25選【コスパのいい安いものもご紹介!】

イヤホン・ヘッドホン
密閉型ヘッドホンのおすすめ人気ランキング30選【有線のものも!】

密閉型ヘッドホンのおすすめ人気ランキング30選【有線のものも!】

イヤホン・ヘッドホン
【2023年版】プリメインアンプのおすすめ人気ランキング15選【a級アンプも!】

【2023年版】プリメインアンプのおすすめ人気ランキング15選【a級アンプも!】

プリメインアンプ
スプラトゥーン2ヘッドホンのおすすめ人気ランキング10選【必要性も解説】

スプラトゥーン2ヘッドホンのおすすめ人気ランキング10選【必要性も解説】

ゲーム周辺機器

アクセスランキング

【2023年版】ポタアンのおすすめ人気ランキング20選【ポータブルヘッドホンアンプを比較】のサムネイル画像

【2023年版】ポタアンのおすすめ人気ランキング20選【ポータブルヘッドホンアンプを比較】

ヘッドホンアンプ・DAC
DACのおすすめ人気ランキング23選【据え置きやUSBタイプも】のサムネイル画像

DACのおすすめ人気ランキング23選【据え置きやUSBタイプも】

ヘッドホンアンプ・DAC
【2023年】USB-DACのおすすめ人気ランキング15選【FX-Audioや中華DACも】のサムネイル画像

【2023年】USB-DACのおすすめ人気ランキング15選【FX-Audioや中華DACも】

ヘッドホンアンプ・DAC
ヘッドホンアンプの人気おすすめランキング14選【安いコスパ最強のものも!】のサムネイル画像

ヘッドホンアンプの人気おすすめランキング14選【安いコスパ最強のものも!】

ヘッドホンアンプ・DAC
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。