【2023年最新版】JBLのワイヤレスイヤホン人気おすすめランキング18選

JBLのワイヤレスイヤホンは独自の機能を備えたモデルなどライフスタイルに寄り添ったモデルも多く扱っています。充電できない・片耳聞こえない・接続できないなどのトラブルが起こりにくいのも魅力です。今回は、ペアリングや接続方法などの選び方からおすすめ商品を紹介しています。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

通話も音楽も楽しめるJBLのワイヤレスイヤホン

世界的なスピーカーメーカーとして有名なJBLは、ワイヤレスの接続方法でペアリングできるイヤホンにも注力しています。スピーカーメーカーとしての技術を詰め込んだ音楽好きな方には必見のパワフルサウンドも見逃せません。

 

またメーカー独自の機能も豊富で、片耳聞こえない時にも左右のイヤホンを別々に設定できる専用アプリもあるんです!しかし、多くのシリーズがあるので、どのワイヤレスイヤホンを選べばよいか迷ってしまいますよね。

 

今回は、JBLのワイヤレスイヤホンの選び方やおすすめランキングを紹介していきます。ランキングは、再生時間・重量・ハイレゾや防水などの機能などを基準に作成しています。おすすめ商品を参考にして選んでみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ノイズキャンセリング対応JBLワイヤレスイヤホンのおすすめ

1位

JBL(ジェイビーエル)

CLUB PRO+ TWS

4.3

JBLのプロ・サウンドを楽しめるフラグシップモデル

ドライバーユニット側に配置するフィードバックマイクの搭載によって遮音性を高めたノイズキャンセリングを実現しています。周囲の騒音に悩まされずに最高のプロ・サウンドを楽しめるイヤホンです。

 

音の芯がぼやけずクリアなサウンドや太く芯のある低音域、伸びがよくクリアな中高音域をしっかりと再現してくれます。高音質・高機能を備えたフラグシップモデルにふさわしいイヤホンになっているのも魅力です。

サイズ - 重量 約69.1g, イヤホン本体:13.7g(左右合計)
Bluetooth 5.1 充電時間 2時間
連続再生時間 最大8時間, 最大約6時間 (ノイズキャンセリングON)、最大約8時間 (ノイズキャンセリングOFF)、充電ケース使用で最大18時間 防水 IPX4
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 10Hz~20kHz ノイズキャンセリング

防水対応JBLワイヤレスイヤホンのおすすめ

1位

JBL(ジェイビーエル)

ENDURANCE DIVE

3.5

JBL初のMP3プレーヤー内蔵ワイヤレスイヤホン

約1GBのメモリー領域を備え、MP3フォーマットの楽曲を約200曲インストールできます。リーズナブルな価格でもJBLの力強いサウンドを楽しめるイヤホンです。MP3プレーヤーモードでは、泳ぎながらの使用もできます。

 

またマグネットの引き合いによってイヤホン本体の電源オン・オフができるパワーフック機能を搭載しているので、使いやすさもアップしています。動きの激しいスポーツでも問題なく使用できるイヤホンです。

サイズ - 重量 31g
Bluetooth 4.2 充電時間 約2時間
連続再生時間 8時間 防水 IPX7
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

マイク内蔵のJBLワイヤレスイヤホンのおすすめ

1位

JBL(ジェイビーエル)

TUNE 115TWS

4.1

前モデルよりもさらにバージョンアップしたおしゃれなイヤホン

前モデルより引き継いだ、約5.8mm径のダイナミックドライバーが豊かな低音と透明感のあるサウンドを体験できます。音楽や動画視聴だけでなくビジネスの場面などマルチに使えるモデルに仕上がっています。

 

シンプルで収納しやすいミニマムなデザインで、重量もイヤホン部分だけで約5gと軽量なので装着の際にも負担にならず折りたたみもできるため、収納や持ち運びにも便利で嬉しいコンパクト設計です。

サイズ - 重量 イヤホン本体:各約5g、充電ケース:約41.5g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大約21時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

JBLのワイヤレスイヤホンの選び方

コスパやJBL独自の機能などの選び方を紹介します。それぞれの選び方を把握してお気に入りのイヤホンを探してみてください。

簡単な接続方法でペアリングなど目的に合った「シリーズ」を確認

JBLが扱っているヘッドホン・イヤホンは、用途に合わせたシリーズが魅力です。まずは自分の使い方に合わせて、商品シリーズを絞るのがおすすめです。スポーツ中でも使いたいなら、UA SPORT・REFLECTシリーズをおすすめします。

 

運動に適した軽量設計になっており、人気のネックバンドタイプやワイヤレスタイプなど種類も豊富です。さらに防滴仕様になっているため、汗や雨に濡れても使えるのもポイントになります。雨天でも簡単な接続方法ですぐにペアリング可能です。

 

そのほかにもゲーム用に特化したQuantumシリーズやエントリーモデルのTUNEシリーズなどもありますので、チェックしてください。

性能を合わせて安いものなど「コスパ」をチェック

ワイヤレスイヤホンは有線タイプのモデルより値段が高くなる傾向にあるため、コスパの良い安いものなどに注目して商品を選ぶのもおすすめです。たとえば、TUNE110BTシリーズはJBLイヤホンの中でも低価格でありながら、高音質でバッテリー持ちがいいのが特徴です。

 

長時間使用しても疲れにくくなっており、高コスパ商品として高い人気があります。JBLならではのおしゃれなカラーラインナップも魅力です。

機能で選ぶ

ノイズキャンセリングや防水などあると便利な機能を紹介します。各機能の特徴を抑えて選び方の参考にしてください。

音楽に没頭したいなら「ノイズキャンセリング」がおすすめ

周囲の音を遮断できて音楽に集中したいならノイズキャンセリング機能がおすすめです。通勤・通学中や作業中などに便利に活用できます。周囲の音が聞こえないと危ないと思う方はアンビエントアウェア・トークスルー機能もチェックしておきましょう。

 

アンビエントアウェア機能は、音量を下げずに周りの音を取り込めます。歩行中やランニング中などに活躍する機能です。トークスルー機能は、一時的な会話のために便利な機能で周囲の音を取り込むとともに、音量も下がります。

スポーツや屋外で接続できない事態を防ぐなら「防水機能」がおすすめ

汗をかくスポーツ中や、雨が降り出す可能性がある屋外では、雨天で接続できない事態に備えられる防水・防汗機能がおすすめです。イヤホンの防水性は「IPX」の数値を見れば確認できます。防水レベルは0~8まであり、数値が大きいほど性能は向上します。

 

スポーツ中にも使用したいならIPX4以上をどうかを目安に選ぶのもおすすめします。ちなみに、埃や砂など塵の侵入を防ぐ防塵性はIP0〜6で表します。

通話もしたいなら「マイク内蔵」がおすすめ

音楽を楽しむだけでなく、通話もできるようにしたい方にはマイク内蔵モデルがおすすめです。内蔵マイクを使えば、ハンズフリーでの通話ができるようになります。パソコンでのビデオ通話やゲームでの音声チャットにも、マイク付きイヤホンはおすすめです。

 

もちろんパソコンで使用する場合には、パソコン内蔵マイクも使えますが、キーボードとの距離が近く、マイクがタイピング音を拾ってしまう場合もあります。声以外の音が入るのが嫌ならマイク内蔵モデルを選びましょう。

ノイズキャンセリング対応JBLワイヤレスイヤホン人気おすすめランキング4選

4位

JBL(ジェイビーエル)

TOUR PRO+ TWS

4.3

通話で片耳聞こえない方にも!高い没入感と聞き取りやすい音声が魅力

良質なサウンドと高い没入感を与えてくれる新しいかたちの完全ワイヤレスイヤホンです。進化したハイブリッドノイズキャンセリングで余計な雑音を排除してくれるので、音楽にいつまでも集中できます。

 

さらにトークスルー機能も備えているため、ほしい音を聞き取れるのも魅力です。左右それぞれに備わる3つのマイクで必要な音声を集中的に拾ってくれるため、片耳聞こえない、と感じる状況でも通話音声をはっきり聴けます。

サイズ - 重量 15g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大約32時間 防水 IPX5
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 10Hz-20kHz ノイズキャンセリング

口コミを紹介

若干値は張りますが、買って損はしないイヤホンだと感じています。もっぱらジャズばかり聴いていますが、音の分離が非常に良く、小さな埋もれている音も細部まで聴こえてきます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

JBL(ジェイビーエル)

LIVE FREE NC+ TWS

4.0

片側ずつペアリングできて用途が広い

左右それぞれのイヤホン単体使用が可能なDual Connect+Sync機能を搭載しています。片側だけペアリングして音楽再生、通話およびボイスアシスタント機能の使用できるのも魅力です。バッテリーの節約にも役立ちます。

 

またイヤホン本体はIPX7の防水機能を備えているため、突然の雨などでも問題なく使用できるのもポイント。豊富なカラーバリエーションとコンパクトサイズのデザインも日常のライフスタイルの中でカジュアルに使えます。

サイズ - 重量 約54g
Bluetooth 5.1 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大約21時間 防水 IPX7
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング

口コミを紹介

音楽聞けて、テレワークでネット通話でも利用できるイヤホンが良いと思って探していました。これは片耳だけでも利用できるし、フラッグシップ製品ほど高価でもないという理由で購入。結論としては大正解。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

JBL(ジェイビーエル)

LIVE PRO+ TWS

4.6

屋外で接続できない事態も防ぐ!軽い装着感とフィット感が魅力

LIVE PRO+ TWSは、11mmのダイナミックドライバーで最高のオーディオを体験できるイヤホンなので音楽好きな方に選んで欲しいアイテムです。屋外でスポーツ中に接続できないなどの事態を防ぐ防水性能を備えています。

 

さらにハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載しているので、勉強や音楽の没頭したいときにも最適です。また専用の設定アプリを使用すれば、左右のイヤホンを自分好みにカスタムもできます。

サイズ - 重量 10g
Bluetooth 5.0 充電時間 2時間
連続再生時間 7時間 防水
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング
1位

JBL(ジェイビーエル)

CLUB PRO+ TWS

4.3

JBLのプロ・サウンドを楽しめるフラグシップモデル

ドライバーユニット側に配置するフィードバックマイクの搭載によって遮音性を高めたノイズキャンセリングを実現しています。周囲の騒音に悩まされずに最高のプロ・サウンドを楽しめるイヤホンです。

 

音の芯がぼやけずクリアなサウンドや太く芯のある低音域、伸びがよくクリアな中高音域をしっかりと再現してくれます。高音質・高機能を備えたフラグシップモデルにふさわしいイヤホンになっているのも魅力です。

サイズ - 重量 約69.1g, イヤホン本体:13.7g(左右合計)
Bluetooth 5.1 充電時間 2時間
連続再生時間 最大8時間, 最大約6時間 (ノイズキャンセリングON)、最大約8時間 (ノイズキャンセリングOFF)、充電ケース使用で最大18時間 防水 IPX4
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 10Hz~20kHz ノイズキャンセリング

口コミを紹介

SONYのwf-1000xm3から買い替えです。あくまで私の主観ですが、ノイズキャンセリング以外は本機の方が優勢だと思います。さすがJBL!音質、接続性、使いやすさなどどれをとっても文句なく素晴らしい。

出典:https://www.amazon.co.jp

ノイズキャンセリング対応JBLワイヤレスイヤホンおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 Bluetooth 充電時間 連続再生時間 防水 ハイレゾ マイク 再生周波数帯域 ノイズキャンセリング
アイテムID:11612373の画像

楽天

Amazon

ヤフー

JBLのプロ・サウンドを楽しめるフラグシップモデル

-

約69.1g, イヤホン本体:13.7g(左右合計)

5.1

2時間

最大8時間, 最大約6時間 (ノイズキャンセリングON)、最大約8時間 (ノイズキャンセリングOFF)、充電ケース使用で最大18時間

IPX4

-

10Hz~20kHz

アイテムID:11611314の画像

楽天

Amazon

ヤフー

屋外で接続できない事態も防ぐ!軽い装着感とフィット感が魅力

-

10g

5.0

2時間

7時間

-

20Hz-20kHz

アイテムID:11611311の画像

楽天

Amazon

ヤフー

片側ずつペアリングできて用途が広い

-

約54g

5.1

約2時間

最大約21時間

IPX7

-

20Hz-20kHz

アイテムID:11611308の画像

楽天

Amazon

ヤフー

通話で片耳聞こえない方にも!高い没入感と聞き取りやすい音声が魅力

-

15g

5.0

約2時間

最大約32時間

IPX5

-

10Hz-20kHz

防水対応JBLワイヤレスイヤホン人気おすすめランキング7選

7位

JBL(ジェイビーエル)

UA SPORT WIRELESS PIVOT

3.4

外れにくい耳掛けイヤホンと耐久性のあるスペックを両立

アルミ素材を採用した高級感のあるデザインと、激しいスポーツにも耐えられるスペックを両立しています。外れにくいウイング付スタビライザーとイヤーチップで、しっかりした装着感と密閉感もあるのもポイントです。

 

また防水機能はIPX7対応なため、雨の日でも汗をかいても安心してスポーツやトレーニングに集中できます。アスリートの激しい運動にも対応できるよう耐久性を高めている点にも注目です。

サイズ - 重量 21g
Bluetooth 4.1 充電時間 約2時間
連続再生時間 11時間 防水 IPX5
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 10Hz-22kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

ランニング用に購入しました。汗に強く走ってもズレる事なく違和感はゼロです。低音が効いているわけではありませんが十分な音質だと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

JBL(ジェイビーエル)

Endurance Peak II

3.9

なかなか充電できない時にもおすすめ!フィット感抜群のイヤーチップ搭載

さまざまなスポーツシーンで活躍してくれるワイヤレスイヤホンです。人間工学に基づき設計されたデザインのイヤーフックは激しい運動時でもしっかりと耳にフィットする快適な装着感を実現しています。

 

さらに独自構造のツイストロックとしなやかなイヤーフックで激しいスポーツ中でも外れにくいです。またイヤホン本体と充電ケースを併用すれば最大で30時間使用できるためなかなか充電できない状況にも備えられます。

サイズ - 重量 約103g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大30時間 防水 IPX7
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

最強のフィット感色んなBluetoothを使って見ました間違いなくナンバー1です!マスクより楽です!コロナの世の中マスクつけた時どうかなぁと不安でしたが全く問題無しでした!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

JBL(ジェイビーエル)

LIVE300TWS

3.9

接続方法が簡単な長年の成果が詰まった高品質のワイヤレスイヤホン

急速充電に対応しているため、約10分の充電で、最大約1時間の音楽再生が可能です。さらにタッチコントロールを用いる接続方法で音楽再生中にもすぐにハンズフリー通話に切り替えられます。

 

また事前に設定しておけば、Google アシスタントやAmazon Alexaの使用も可能です。迫力あるサウンドとスムーズなタッチ操作がデイルイヤホンを購入したい方におすすめします。

サイズ - 重量 イヤホン本体:各約6g、充電ケース:約55g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大約6時間 防水 IPX5
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

さすがJBLです。音質が良いです。いやーバンパーも4種類入っているので、耳にピッタリフィットします。アプリでEQやアクションが設定できるのがとても便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

JBL(ジェイビーエル)

FREE X

3.7

スタイリッシュなデザインは日常に溶け込む

イヤホンデザインは、人間工学に基づいて考えられており、激しく動いてもしっかりとフィットする快適な装着感を実現しています。さらに3種類のイヤチップと2種類のソフトカバーも付属しているのもポイントです。

 

また、プレミアムドライバーにより、JBLならではの良質なサウンドを楽しめます。イヤホンケースは充電機能付きなので、バッテリー残量を気にせずに快適に使用できるのも魅力です。

サイズ - 重量 15g
Bluetooth 4.2 充電時間 -
連続再生時間 最大約20時間 防水 IPX5
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 2.402GHz – 2.480GHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

メインをBose SoundSport Free wireless、サブに本機を使用しています。高音から低音まで、素直な音が聴けると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

JBL(ジェイビーエル)

REFLECT FLOW

3.8

説明書などのストレスフリーでアクティブに楽しめる

ロングライフバッテリーと防水対応で、天候や汗を気にせず使えるワイヤレスイヤホンです。ボイスアシスタントやトークスルー・アンビエントアウェアといった便利な機能もしっかり備わっています。

 

また最大30時間の再生能力と急速充電でスポーツ中でも十分に活躍してくれるモデルです。シンプルな構造なので、説明書を読み込んで操作する必要もなく音楽ライフを楽しめます。

サイズ - 重量 イヤホン左右:各 約8g(イヤーチップ、スタビライザー装着時)、ケース:約73g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 約10時間 防水 IPX7
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

繋がりもよく、動いても耳にフィットして取れません。今まで違うメーカーのワイヤレスイヤホン買いましたが、すぐに耳から落ちるし、片方しか音がつながらなかったりと不快でしたが、この商品はそれらをクリアしてます!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

JBL(ジェイビーエル)

UA SPORT WIRELESS FLASH

4.1

安定したフィット感と高級感のあるデザインが特長

周囲の音を聞きやすくするアンビエントアウェア機能があるため、スポーツ中でも周囲の音に気を配れます。フレックスフィットイヤチップを採用しており、耳から抜け落ちにくく高い装着性と密閉感を実感できるのも魅力です。

 

スポーツをしながらでも好きな音楽を存分に楽しみたい方におすすめのワイヤレスイヤホンになっています。トレーニングにも気兼ねなく使えるキズや汗に強いイヤホンが欲しい方にもおすすめです。

サイズ - 重量 本体左右各8.5g
Bluetooth 4.2 充電時間 約2時間
連続再生時間 10時間(充電ケース使用で50時間) 防水 IPX7
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

お店で視聴して 重低音に一目ぼれし お買い得になるタイミングを見計らって買いました。オーディオテクニカのsolidbassシリーズの低音がどうにも最近ピンと来てなかった自分には天啓のような音でした

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

JBL(ジェイビーエル)

ENDURANCE DIVE

3.5

JBL初のMP3プレーヤー内蔵ワイヤレスイヤホン

約1GBのメモリー領域を備え、MP3フォーマットの楽曲を約200曲インストールできます。リーズナブルな価格でもJBLの力強いサウンドを楽しめるイヤホンです。MP3プレーヤーモードでは、泳ぎながらの使用もできます。

 

またマグネットの引き合いによってイヤホン本体の電源オン・オフができるパワーフック機能を搭載しているので、使いやすさもアップしています。動きの激しいスポーツでも問題なく使用できるイヤホンです。

サイズ - 重量 31g
Bluetooth 4.2 充電時間 約2時間
連続再生時間 8時間 防水 IPX7
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

スーパー銭湯が安息の地の私としては、空間に没頭できるアイテムが手に入って非常に満足しています。既にコレなしでは長湯したくない程。とにかく自分の空間を作れるので最強でしょう。

出典:https://www.amazon.co.jp

防水対応JBLワイヤレスイヤホン人気おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 Bluetooth 充電時間 連続再生時間 防水 ハイレゾ マイク 再生周波数帯域 ノイズキャンセリング
アイテムID:11611338の画像

楽天

Amazon

ヤフー

JBL初のMP3プレーヤー内蔵ワイヤレスイヤホン

-

31g

4.2

約2時間

8時間

IPX7

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611335の画像

楽天

Amazon

ヤフー

安定したフィット感と高級感のあるデザインが特長

-

本体左右各8.5g

4.2

約2時間

10時間(充電ケース使用で50時間)

IPX7

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611332の画像

楽天

Amazon

ヤフー

説明書などのストレスフリーでアクティブに楽しめる

-

イヤホン左右:各 約8g(イヤーチップ、スタビライザー装着時)、ケース:約73g

5.0

約2時間

約10時間

IPX7

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611329の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スタイリッシュなデザインは日常に溶け込む

-

15g

4.2

-

最大約20時間

IPX5

-

2.402GHz – 2.480GHz

-

アイテムID:11611326の画像

楽天

Amazon

ヤフー

接続方法が簡単な長年の成果が詰まった高品質のワイヤレスイヤホン

-

イヤホン本体:各約6g、充電ケース:約55g

5.0

約2時間

最大約6時間

IPX5

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611323の画像

楽天

Amazon

ヤフー

なかなか充電できない時にもおすすめ!フィット感抜群のイヤーチップ搭載

-

約103g

5.0

約2時間

最大30時間

IPX7

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611320の画像

楽天

Amazon

ヤフー

外れにくい耳掛けイヤホンと耐久性のあるスペックを両立

-

21g

4.1

約2時間

11時間

IPX5

-

10Hz-22kHz

-

マイク内蔵のJBLワイヤレスイヤホン人気おすすめランキング7選

7位

JBL(ジェイビーエル)

TUNE 115BT

4.0

超コンパクト設計でシンプルながら使いやすいモデル

バッテリーパックやBluetooth受信機などをケーブルに配置しているため、耳元にすっきり収まるコンパクトなハウジングデザインが魅力です。カラーバリエーションで全6色でファッションやシーンを問わず使用できます。

 

またケーブルには、マイク付き3ボタンリモコンが付いているので、ハンズフリーで通話が可能です。通勤中や作業中などでもカバンから取り出さず、リモコンで手軽に操作ができます。

サイズ - 重量 約19.02g
Bluetooth 4.2 充電時間 2時間
連続再生時間 最大8時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

ここまでコストパフォーマンスに優れたモデルは無い
コンサートなどで使われているメーカー製でここまでの値段はすばらしい。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

JBL(ジェイビーエル)

完全ワイヤレスイヤホン WAVE100TWS

4.1

パワフルなサウンドを楽しみたい方に

WAVE100TWSは、妥協ないJBLのパワフルサウンドを楽しみたい方におすすめの完全ワイヤレスイヤホンです。イヤホン本体のみで約5時間、ケースを使用すればさらに約15時間の長時間再生できるのも魅力になります。

 

マイクを使えばハンズフリー通話や音声アシスタントの利用ができるほか、片耳だけでの再生にも対応しています。ウォーキング中や通勤・通学中に、ワイヤレスで手軽に音楽を楽しみたい方におすすめします。

サイズ - 重量 約46.3g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大約20時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

まず2,3万円位の物と同等かそれ以上のいい音(個人的には)。そしてこの価格。ノイキャンないけど、特に必要と思はない人には、コストパフォーマンス抜群です。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

JBL(ジェイビーエル)

LIVE 100BT

3.7

ワイヤレス初心者にもおすすめのイヤホン

ワイヤレスで手軽に楽しめるエントリーラインとして発売されたイヤホンです。再生時間がパワーアップしただけでなく、JBL独自の豊かで深みのあるサウンドを存分に楽しめるためプライベートでもビジネスシーンでも使えます。

 

マルチポイント機能で最大2台までのデバイスと接続可能で、一方の機器で音楽を聴いていても別の機器で着信を受けるのも可能です。さらにネッククリップ使えば、タッチノイズを軽減してストレスフリーに使えます。

サイズ - 重量 約16.5g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大約9時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

いろいろ試聴しましたが、遥かに価格が高いものより音質は好みです。以前のモデルが断線しやすかったのが今回は改善されてます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

JBL(ジェイビーエル)

TUNE 215BT

4.1

充電なしで一日中音楽を楽しめるエントリーモデル

コンパクトで軽量なエントリーモデルイヤホンになっていてしっかりと耳に収まってくれます。イヤホンの形状はオープンタイプなので、長い時間使用してもストレスが少なく使用できるのもポイントです。

 

さらに断線しづらく、バッグなどに収納した際に絡みにくいフラットケーブルを使っています。TUNE 215BT は、イヤホン独特の密閉感が苦手な方にもおすすめです。

サイズ - 重量 18.3g
Bluetooth - 充電時間 約2時間
連続再生時間 16時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

。購入してから一度スマホで設定したら、その後はイヤホン側の電源オンで勝手に繋がります。通話も相手にクリアに聴こえるようです。この商品にしてから聴こえにくいと言われた事はありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

JBL(ジェイビーエル)

E25BT

3.6

ワイヤレス初心者の方にもおすすめの圧倒的コスパ

バッテリーをケーブルに配置しているため、イヤホン部がコンパクトになり装着しやすく耳元にすっきり収まります。高品質なイヤホンを手軽に楽しみたい方におすすめの低価格モデルです。

 

シンプルな操作性とデザインを兼ね備えているため、Bluetoothイヤホンを今まで使用されていない方にも適します。ソフトで快適な装着感のイヤチップを採用していて耳にぴったりなイヤチップを選べます。

サイズ - 重量 17g
Bluetooth 4.1 充電時間 2時間
連続再生時間 最大約8時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz〜20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

中高音全体にくすみなく、低音も充分よい音出してくれます。ここ1年ほどはH社OEMでアマゾンベストセラーになってたbluetoothイヤホンを愛用してましたが、即こちらに乗り換え!移動中の電波干渉も少なく安定再生されてます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

JBL(ジェイビーエル)

TUNE120 TWS

3.8

スタイリッシュデザインで通話に適したモデル

ハウジング部分にはマイク内蔵でエコーキャンセリング技術を搭載しているため、高品質なハンズフリー通話ができます。さらに最大で2台のデバイスと接続できるのでスマホとの相性も抜群です。

 

JBL独自技術であるShareMe 2.0を搭載しているため、メーカーに関わらずBluetooth搭載ヘッドホンとリンクし、1つの音源を2台同時にワイヤレス再生できます。友達や家族と音楽を手軽にシェアできるのもポイントです。

サイズ - 重量 各約7.0g、充電ケース:約60.0g
Bluetooth 4.1 充電時間 2時間
連続再生時間 最大約12時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 10Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

入門機と言いながらも、特に不満無く聴ける音質です。音質にこだわるのであれば、ハイレゾやワイヤードの1万円クラスを購入した方が良いです。街中で通勤通学で使う分には全く不満はありません。音量も低音も充分にあります。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

JBL(ジェイビーエル)

TUNE 115TWS

4.1

前モデルよりもさらにバージョンアップしたおしゃれなイヤホン

前モデルより引き継いだ、約5.8mm径のダイナミックドライバーが豊かな低音と透明感のあるサウンドを体験できます。音楽や動画視聴だけでなくビジネスの場面などマルチに使えるモデルに仕上がっています。

 

シンプルで収納しやすいミニマムなデザインで、重量もイヤホン部分だけで約5gと軽量なので装着の際にも負担にならず折りたたみもできるため、収納や持ち運びにも便利で嬉しいコンパクト設計です。

サイズ - 重量 イヤホン本体:各約5g、充電ケース:約41.5g
Bluetooth 5.0 充電時間 約2時間
連続再生時間 最大約21時間 防水 -
ハイレゾ - マイク
再生周波数帯域 20Hz-20kHz ノイズキャンセリング -

口コミを紹介

接続も早い!マイクもクリア!片方でも使える!ケースも小さい!言うことなしです。音質は素人なので分からないですが、良い!

出典:https://www.amazon.co.jp

マイク内蔵のJBLワイヤレスイヤホンおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 Bluetooth 充電時間 連続再生時間 防水 ハイレゾ マイク 再生周波数帯域 ノイズキャンセリング
アイテムID:11611361の画像

楽天

Amazon

ヤフー

前モデルよりもさらにバージョンアップしたおしゃれなイヤホン

-

イヤホン本体:各約5g、充電ケース:約41.5g

5.0

約2時間

最大約21時間

-

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611358の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スタイリッシュデザインで通話に適したモデル

-

各約7.0g、充電ケース:約60.0g

4.1

2時間

最大約12時間

-

-

10Hz-20kHz

-

アイテムID:11611355の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ワイヤレス初心者の方にもおすすめの圧倒的コスパ

-

17g

4.1

2時間

最大約8時間

-

-

20Hz〜20kHz

-

アイテムID:11611352の画像

楽天

Amazon

ヤフー

充電なしで一日中音楽を楽しめるエントリーモデル

-

18.3g

-

約2時間

16時間

-

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611349の画像

楽天

ヤフー

ワイヤレス初心者にもおすすめのイヤホン

-

約16.5g

5.0

約2時間

最大約9時間

-

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611346の画像

楽天

Amazon

ヤフー

パワフルなサウンドを楽しみたい方に

-

約46.3g

5.0

約2時間

最大約20時間

-

-

20Hz-20kHz

-

アイテムID:11611343の画像

楽天

Amazon

ヤフー

超コンパクト設計でシンプルながら使いやすいモデル

-

約19.02g

4.2

2時間

最大8時間

-

-

20Hz-20kHz

-

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\楽天スーパーセール開催中!!/ 楽天 「ヘッドホン・イヤホン」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

素早く充電できないと嫌な方にも!JBLイヤホンの音や機能の特徴

JBLのワイヤレスイヤホンの特徴として、リアルで迫力あるサウンドが魅力です。JBLは、コンサートや映画館など、臨場感が重視される施設の音響機器を長年手がけてきたブランドになります。低音域から高音域まで鮮明に再生され、聴き心地の良さもあります。

 

また機能性が高くラインナップも豊富に揃っています。すぐに充電できないと困る方に適した急速充電・防水機能・外音を取り込める機能などさまざまです。価格が上がるにつれ防水性能・パワーフック機能などのより高度な品質や機能を搭載しています。

 

自分が求める品質・機能と予算のバランスがよく後悔のないイヤホン選びができます。機能性に優れたJBLなら、お気に入りのモデルがきっと見つかるはずです。

JBLワイヤレスイヤホンの便利な使い方

JBLのイヤホンにしかない独自機能などを把握すれば、より便利に使用できるようになります。今回はその一部を紹介しますので、参考にしてください。

片耳聞こえない時にも!専用アプリで自分好みにカスタマイズ

JBLの一部イヤホンやヘッドセットは、My JBL Headphonesアプリに対応しています。このアプリでは、左右それぞれのイヤホンで細かく設定を好みに変えられます。ほかにもイコライザーを音域ごとの出力レベルを調整し、音を変化させられます。


片耳聞こえない、聞こえにくいといったお悩みを抱えている方にもおすすめです。あらかじめ用意された設定を楽しむだけでなくオリジナル設定を作成すれば、楽しみの幅もグッと広がります

説明書だけでなくイヤーチップもチェック

忘れてはならない要素としてイヤーチップがあります。JBLだけではありませんが、イヤホンには、説明書以外に異なるサイズのイヤーチップが複数付属されている場合が多いです。しかし、実際どれが自分に合っているか迷ってしまった経験もあるかもしれません。

 

それをサポートしてくれるのがMy JBL Headphonesで、音漏れ具合を確認して、ぴったりサイズのイヤーチップを選んでくれます。自分ではなかなか判断しにくいため便利です。

まとめ

今回はワイヤレスの接続方法でペアリングできるJBL製イヤホンの選び方やおすすめランキングを紹介しました。JBLには専用アプリや独自機能搭載モデルなど魅力的な商品が数多くあります。記事を参考に、ぴったりのイヤホンを見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月27日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【令和最新版!】ワイヤレスイヤホンの人気おすすめランキング15選

【令和最新版!】ワイヤレスイヤホンの人気おすすめランキング15選

イヤホン・ヘッドホン
ワイヤレスイヤホンの人気おすすめランキング20選【HOLYHIGHの口コミや評価も紹介!】

ワイヤレスイヤホンの人気おすすめランキング20選【HOLYHIGHの口コミや評価も紹介!】

イヤホン・ヘッドホン
JBLスピーカーの人気おすすめランキング15選【大音量のものも紹介】

JBLスピーカーの人気おすすめランキング15選【大音量のものも紹介】

スピーカー
【2023年最新版】taotronicsのワイヤレスイヤホンおすすめ人気ランキング13選

【2023年最新版】taotronicsのワイヤレスイヤホンおすすめ人気ランキング13選

イヤホン・ヘッドホン
【コスパ最強】安いワイヤレスイヤホンのおすすめ20選|1万円以下・格安完全ワイヤレスも

【コスパ最強】安いワイヤレスイヤホンのおすすめ20選|1万円以下・格安完全ワイヤレスも

イヤホン・ヘッドホン
【2023年最新版】AVIOTワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング11選

【2023年最新版】AVIOTワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング11選

イヤホン・ヘッドホン