ハロゲンヒーターのおすすめ人気ランキング10選【寿命が長いものや省エネも】

お手頃な値段で速暖性に優れたハロゲンヒーターは安全性が高く乾燥しづらいので赤ちゃんがいるご家庭にもピッタリです。テクノスなどのメーカーからおしゃれなランタン型や扇風機型、省エネな製品も登場しています。今回はそんなハロゲンヒーターの人気おすすめランキングと選び方を紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ハロゲンヒーターとは?仕組みや特徴は?

ハロゲンヒーターは発熱体にハロゲンランプを使用しており、遠赤外線の輻射熱によって空間や人間を温める暖房器具です。一口に暖房器具といってもさまざまな種類があるので、ハロゲンヒーターの上手な使い方や選ぶ理由がイマイチわかりませんよね。

 

実は、ハロゲンヒーターは電源を入れたらすぐに暖まる速暖性に優れた暖房器具で、空気を乾燥させにくく赤ちゃんやペットがいる家庭でも使いやすいんです!しかし、テクノスなどのメーカーから扇風機型や長方形型・省エネタイプなど販売されており、迷いますよね。

 

そこで今回はハロゲンヒーターの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは温かさ・消費電力・安全性・機能性を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

省エネのおすすめ

1位

TECHNOS(テクノス)

ハロゲンヒーター 直管型 PH-1211W

環境にもお財布にもやさしいハロゲンヒーター!ハイパワーでおすすめ

800W・1200Wと高出力でパワフルに温めてくれるハロゲンヒーターです。燃料を燃やさないため環境にやさしく、燃料費もかからないためお財布にも優しいです。従来に比べて、約2倍の遠赤外線を放出するので身体をじんわり温めてくれます。

基本情報
種類 長方形型
サイズ 33.2×18.6×56.6cm
消費電力 800W・1200W
機能 首振り機能、転倒OFFスイッチ、温度過昇防止機能
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

おしゃれのおすすめ

1位

ブルーノ(BRUNO)

NostalStovewide BOE077-TRC

レトロテイストがおしゃんなハロゲンヒーター!

落ち着いたダークオレンジのカラー、スリムでレトロなデザインでインテリアに馴染み、おしゃれな空間を演出してくれます。稼働音が気にならない静音設計なので快適です。出力は無段階調節でダイヤルを回すだけで温度を微調整できます。

基本情報
種類 スリム型
サイズ -
消費電力 500W・1000W
機能 首振り機能、OFFタイマー、転倒時自動運転停止機能、温度過昇時停止機能
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

安全設計のおすすめ

1位

TECHNOS(テクノス)

スリムハロゲンヒーター PH-319

安全性・省エネ性・速暖性の三拍子が揃ったハロゲンヒーター

スリムでどこでも起きやすいテクノスのハロゲンヒーターです。電気代は1時間に約8円なのでランニングコストを抑えて使用できます。軽くて小さくてすぐに温めるため、寒い季節の補助暖房や足元暖房としておすすめです。

また、安全性が高いので赤ちゃんがいる家庭にも最適です。使い勝手がよく、電気代も少ないのでコスパがいいハロゲンヒーターが欲しい方におすすめです。

基本情報
種類 スリム型
サイズ 19.0×19.0×48.5cm
消費電力 300W
機能 転倒スイッチ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

ハロゲンヒーターのメリット・デメリット

はじめにハロゲンヒーターのメリット・デメリットを解説していきます。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

メリット

ハロゲンヒーターは遠赤外線の熱で身体を暖めるため、熱効率や速暖性に優れておりスイッチを入れてからすぐに温かくなります。また、換気をする必要がないのも大きなメリットです。手間が掛からず安全性も高いため、子供用や高齢者用の暖房器具に適しています。

 

他にも、エアコンよりも乾燥しにくい、運転音が静かなので夜間でも使いやすい、他の暖房器具に比べて安くて入手しやすいなどのメリットがあります。

デメリット

ハロゲンヒーターは他の暖房器具に比べて消費電力が大きいため電気代が高いです。長時間運転させるのであれば「弱」での運転をおすすめします。また、ランプにホコリやゴミが溜まりやすい形状になっているので定期的にお手入れをしなくてはいけません。

下記の記事では、省エネ暖房器具の人気おすすめランキングを紹介しています。電気代が気になる方はぜひ参考にしてください。

ハロゲンヒーターとカーボンヒーターの違い

ハロゲンヒーターとカーボンヒーターはどちらも遠赤外線ヒーターですが、それぞれ発熱体が異なります。ハロゲンヒーターにはハロゲンガス(ハロゲンランプ)が、カーボンヒーターには炭素繊維化合物が含まれています。

ハロゲンランプは本体価格が安く速暖性が優れていますが、カーボンヒーターよりも消費電力が大きいです。カーボンヒーターは電気代が安く、赤外線放出量がハロゲンヒーターの約半分です。

カーボンヒーターについては下記の記事で詳しく紹介していますので、気になる方はこちらも参考にしてみてください。

ハロゲンヒーターの選び方

ここからは、ハロゲンヒーターの選び方を解説していきます。種類・ワット数・機能・メーカーなどの選ぶポイントに注目して最適なものを見つけてください。

種類・形状で選ぶ

ハロゲンヒーターの形状は長方形型やパラボラ型が一般的ですが、ほかにも横型やスリム型、ランタン型などさまざまです。ここでは、種類での選び方を解説していきます。

リビングや寝室など広い部屋で使うなら「長方形型」がおすすめ

長方形型のハロゲンヒーターは比較的面積が広く出力が大きいため、それなりに暖まれます。エアコンの補助暖房として使用する場合に最適です。ソファや椅子に座れば膝から上を温められ、座椅子や座布団に座れば上半身を温められます。

 

リビングや寝室など広い部屋で使うのであれば、高さ50cmほどが目安の大きめのハロゲンヒーターをおすすめします。

トイレや脱衣所など狭いスペースで使いたいなら「タワー型」がおすすめ

タワー型のハロゲンヒーターは、幅がなくスリムな形状をしているのが特徴です。スペースに余裕がないトイレや脱衣所に置いても圧迫感がなく快適に使用できます。あまりに高いものは転倒した時のリスクが高くなるため、高さやサイズをチェックしましょう。

また、狭いスペースだとコードに足を引っ掛けやすいため、コードの長さや配線にも気を付けましょう。下記の記事では、トイレヒーターの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

広い範囲を温かくしたいなら「パラボラ型(扇風機型)」がおすすめ

パラボラ型のハロゲンヒーターは、扇風機のような形状をしていて上下左右に首を振ることができ、角度を調整して広範囲を温かくできます。丸くて大きな面で輻射熱が放出される範囲が広いのもポイントです。

構造上、中心部の温度が高くなるため、近くで使用すると肌がジリジリと熱くなることがあるので注意しましょう。ほとんどの製品は、転倒したり地面から離れると自動でスイッチが切れるようになっています。

持ち運びしやすくおしゃれなものを選ぶなら「ランタン型」がおすすめ

ランタン状になっているハロゲンヒーターは、小型軽量で持ちやすい取っ手が付いているので移動しながら暖房器具を使用できます。火傷せずに持ち運べるのも大きな魅力です。レトロでアンティークな風合いがおしゃれでインテリアとしても人気があります。

 

他の種類に比べてワット数・消費電力が小さいため省エネで暖を取れるのもメリットの1つです。

足元をピンポイントに温めたいなら「横型」がおすすめ

足元だけをピンポイントに温めたいのであれば、横型のハロゲンヒーターや高さ30cm以下の製品がおすすめです。高さがないのでデスクやテーブルの下でもスッキリ収まります。また、足を乗せて使えるフットヒーターなどの暖房器具など種類は多いです。

以下の記事では、足温器や足元ヒーターのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひ、併せてご覧ください。

温かさを重視するなら「ワット数(出力)」をチェック

ハロゲンヒーターのW数(出力)は300W・1000Wまで幅広いです。ワット数が大きくなればなるほどパワーが大きくなり暖房性能が高くなります。しっかり温まりたいのであれば800W以上、手足など限られた場所を温めるだけなら300Wほどがおすすめです。

機能で選ぶ

ハロゲンヒーターを選ぶときには搭載されている機能にも注目しましょう。ここでは、温度調節機能、安全機能、首振り機能などについて解説していきます。

節電・省エネしたいなら温度を「細かく調整」できるものがおすすめ

暖房器具はシーンや用途に合わせて最適な温度・出力で使用することが省エネになります。そのため、ハロゲンヒーターを選ぶときは温度(℃)や出力(W)を細かく調節できるものがおすすめです。

弱は800W・強は1200Wといったように2段階以上で調節できると、消費電力を抑えて使用できます。すぐに温まりたいときは強モードで、温まったら弱に切り替えるなど節電してハロゲンヒーターを使用するのがおすすめです。

赤ちゃんやペットがいるご家庭は「転倒オフ・過熱防止装置」がおすすめ

ハロゲンヒーターを購入するときは安全性に配慮した機能や仕様をしっかりチェックしておきましょう。転倒オフ機能付きなら、コンセントに足を引っ掛けてしまったりぶつかってしまって転倒させても、自動で電源がオフになるので安心です。

また、切り忘れ防止機能・過熱防止装置が搭載されていれば、うっかり電源を切り忘れてしまっても火災の心配は少ないです。安全機能の有無を確認して製品を選ぶようにしましょう。

部屋全体を温めたいなら「首振り機能」がおすすめ

ハロゲンヒーターに首振り機能が付いていれば、部屋全体をじんわりと温めることができ、一箇所だけが熱くなりすぎるのを防げます。効率よく暖房効果を得るために大事な機能になるので、ぜひ首振り機能付きのハロゲンヒーターを選んでください。

運転させる時間を設定したいなら「タイマー機能」がおすすめ

ハロゲンヒーターのタイマー機能を使えば、設定した時間になると自動で電源を切ることができるので、つけっぱなしを防げます。長時間運転させておくことは省エネ性や安全性にもよくないので、タイマー機能を使って適切な時間で使用するようにしましょう。

メーカー・ブランドで選ぶ

ハロゲンヒーターを選ぶ上で必ずチェックしておきたい、おすすめのメーカー・ブランドをまとめましたので、是非参考にしてみてください。

豊富なラインナップから選びたいなら「TEKNOS(テクノス)」がおすすめ

TEKNOS(テクノス)は主にストーブ・ヒーター関連の製品を取り扱う人気メーカーです。パラボラ型、直管形、スリム型などさまざまな形状のハロゲンヒーターが揃っているため、設置場所や用途に合わせて最適なものを選びやすいです。

 

どのモデルもだいたい5000円以下のリーズナブルな価格で購入できるのも、おすすめするポイント。使いやすさや速暖性にも定評があるので気になる方は是非チェックしてみてください。

安全性・品質が高い製品が欲しいなら「HITACHI(日立)」がおすすめ

日立の電気ストーブは、シーズヒーターとハロゲンヒーターと2モデルがラインナップしています。足元までしっかり温まりたいならシーズヒーターを、すぐに温まりたいならハロゲンヒーターがおすすめです。

 

どちらのモデルにも、手などが近づきすぎると自動で停止するモーション感知センサーと、本体が転倒・傾いた際に通電を停止する機構の二重安全転倒OFFスイッチが搭載されているので安全性も高いです。

リーズナブルな価格で手軽に使えるものなら「YUASA(ユアサ)」がおすすめ

ユアサではスリムタワー型のハロゲンヒーターを発売しています。二重転倒オフスイッチ搭載で転倒時も安心で、簡単操作で使えるためご高齢の方にもおすすめです。3000円前後の手頃な価格で購入できるので是非一度チェックしてみてください。

おしゃれなレトロ調のハロゲンヒーターなら「Apix(アピックス)」がおすすめ

デザイン家電を開発するアピックスインターナショナルでは、ランタンをモチーフにしたレトロ調のハロゲンヒーターを販売しています。スリムな速暖・軽量のデザインヒーターでデザイン性も高くインテリアによく馴染みます。

 

持ち運びしやすいのもポイントで、冬の寒いキッチンや脱衣所などで足元を温めたい時に大活躍します。1時間あたりの電気代は約8.1円の省エネ設計なので、ランニングコストが気に鳴る方にもおすすめです。

Q&A|山善・ブルーノ・アイリスオーヤマ・アラジンにハロゲンヒーターはある?

結論からいうと、山善・ブルーノ・アイリスオーヤマ・アラジンでは残念ながらハロゲンヒーターを販売していません。ただし、セラミックファンヒーターやカーボンヒーター、遠赤外線ヒーターなど他のタイプのヒーターについては選択肢が豊富です。

 

以下の記事では、セラミックファンヒーターやカーボンヒーターのおすすめ商品を紹介しています。気になる方はこちらの記事もチェックしてみてください。

いつもきれいに使うなら「お手入れしやすさ」をチェック

熱源になるランプにホコリやゴミがつきやすく、溜まったままにしておくと火災の原因につながったり衛生的によくありません。定期的に、ランプを掃除する必要があるので、なるべくホコリやゴミが取りやすいもの(お手入れしやすいもの)を選ぶことをおすすめします。

省エネなハロゲンヒーターの人気おすすめランキング3選

1位

TECHNOS(テクノス)

ハロゲンヒーター 直管型 PH-1211W

環境にもお財布にもやさしいハロゲンヒーター!ハイパワーでおすすめ

800W・1200Wと高出力でパワフルに温めてくれるハロゲンヒーターです。燃料を燃やさないため環境にやさしく、燃料費もかからないためお財布にも優しいです。従来に比べて、約2倍の遠赤外線を放出するので身体をじんわり温めてくれます。

基本情報
種類 長方形型
サイズ 33.2×18.6×56.6cm
消費電力 800W・1200W
機能 首振り機能、転倒OFFスイッチ、温度過昇防止機能
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

本当にすぐ暖かくなる。
一人暮らしで1K暮らしならこれ一つで十分でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

フィフティ(Fifty)

フォレストライフ ハロゲンヒーター

排気がなく燃料補給の必要なしの使い勝手No.1ハロゲンヒーター

すぐに部屋を暖かくしてくれる優秀なハロゲンヒーターです。出力の調整が可能で、転倒時も自動で電源をオフにしてくれるため、安心して使えます。集中反射板により、暖かさが拡散する心配もありません

基本情報
種類 横型
サイズ 12.5×42.6×30.9cm
消費電力 強:800W・弱:400W
機能 転倒OFFスイッチ・サーモスタット
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

リビングで暖房が届かないとき側で足元を温めるのに母が使っています。暖めるよりも温める向け。火鉢みたいな物です。ペットがいても安心。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

HITACHI(日立)

電気ストーブ

人感センサー付きだから安心安全

センサーが障害物を感知すると通電自動オフをしてくれるうえ、メッシュガード付きで指が入りにくい作りになっているため、小さい子供やペットがいる家庭でも安心して使えるハロゲンヒーターです。

基本情報
種類 縦型
サイズ 43.8×33.0×22.1cm
消費電力 1000W
機能 人感センサー付き

省エネなハロゲンヒーターのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 種類 サイズ 消費電力 機能
1位 アイテムID:14378447の画像

楽天

Amazon

ヤフー

レトロテイストがおしゃんなハロゲンヒーター!

スリム型

-

500W・1000W

首振り機能、OFFタイマー、転倒時自動運転停止機能、温度過昇時停止機能

2位 アイテムID:14332022の画像

Amazon

ヤフー

排気がなく燃料補給の必要なしの使い勝手No.1ハロゲンヒーター

横型

12.5×42.6×30.9cm

強:800W・弱:400W

転倒OFFスイッチ・サーモスタット

3位 アイテムID:14332019の画像

ヤフー

人感センサー付きだから安心安全

縦型

43.8×33.0×22.1cm

1000W

人感センサー付き

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

おしゃれなハロゲンヒーターの人気おすすめランキング3選

1位

ブルーノ(BRUNO)

NostalStovewide BOE077-TRC

レトロテイストがおしゃんなハロゲンヒーター!

落ち着いたダークオレンジのカラー、スリムでレトロなデザインでインテリアに馴染み、おしゃれな空間を演出してくれます。稼働音が気にならない静音設計なので快適です。出力は無段階調節でダイヤルを回すだけで温度を微調整できます。

基本情報
種類 スリム型
サイズ -
消費電力 500W・1000W
機能 首振り機能、OFFタイマー、転倒時自動運転停止機能、温度過昇時停止機能
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
2位

株式会社コンフォー

防水ピクシーヒーター(家庭用) (スタンド設置モデル)

シンプルで使いやすいデザインの屋外暖房機

3段階の高さ調節が可能な屋外暖房機です。IP×5の防水機能が搭載されており、屋外で安心して使用できるほか、転倒検出自動オフや自動復帰機能などの機能があるため、安心して使用できます。

基本情報
種類 スリム型
サイズ 6.5/12.5/18.5cm
機能 転倒検出自動OFF・自動復帰機能
消費電力 100W・1000W
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
3位

株式会社コンフォー

防水ピクシーヒーター(家庭用) (壁・天井取付モデル)

屋外暖房機として容易に取り付け可能!

IP×5の防水性能が搭載されているため、屋外での使用が可能です。小型で軽量なので、壁や天井への取り付けも簡単にできます。リモコンのデザインもシンプルなので、誰でも簡単に操作可能です。

基本情報
種類 ウォールマウント
サイズ 6.0×60.0×10.0cm
消費電力 100W・1000W
機能 防水性能
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

立ち上がり早いし、威力も強い。見た目もシンプルでおしゃれ。おすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

おしゃれなハロゲンヒーターのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 種類 サイズ 消費電力 機能
1位 アイテムID:14332036の画像

楽天

Amazon

ヤフー

レトロテイストがおしゃんなハロゲンヒーター!

スリム型

-

500W・1000W

首振り機能、OFFタイマー、転倒時自動運転停止機能、温度過昇時停止機能

2位 アイテムID:14332033の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルで使いやすいデザインの屋外暖房機

スリム型

6.5/12.5/18.5cm

100W・1000W

転倒検出自動OFF・自動復帰機能

3位 アイテムID:14332030の画像

Amazon

楽天

ヤフー

屋外暖房機として容易に取り付け可能!

ウォールマウント

6.0×60.0×10.0cm

100W・1000W

防水性能

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

安全設計のハロゲンヒーターの人気おすすめランキング4選

1位

TECHNOS(テクノス)

スリムハロゲンヒーター PH-319

安全性・省エネ性・速暖性の三拍子が揃ったハロゲンヒーター

スリムでどこでも起きやすいテクノスのハロゲンヒーターです。電気代は1時間に約8円なのでランニングコストを抑えて使用できます。軽くて小さくてすぐに温めるため、寒い季節の補助暖房や足元暖房としておすすめです。

また、安全性が高いので赤ちゃんがいる家庭にも最適です。使い勝手がいよく、電気代も少ないのでコスパがいいハロゲンヒーターが欲しい方におすすめです。

基本情報
種類 スリム型
サイズ 19.0×19.0×48.5cm
消費電力 300W
機能 転倒スイッチ
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

小さいわりにすごいあったかくてビックリしました!また、上のボタンを押すとすぐつくとゆう簡単さが意外と便利ですごく気に入りました!場所をとられたくない狭い場所には最適だと思います!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

seathestars

1秒速暖 ハロゲンヒーター

電源オンからたったの1秒で暖めてくれる定番暖房器具

速暖性が非常に高く、部屋をすぐに暖めてくれる一家に一台欲しいハロゲンヒーターです。スリム型なのでスペースもとらないうえ、換気不要で部屋の空気を汚しません。転倒自動オフ機能が搭載されているので安心です。

基本情報
種類 スリム型
サイズ 19.0×19.0×49.0cm
消費電力 300W
機能 転倒OFFスイッチ付き
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

配送が早く次の日に到着しました。スイッチいれたら1秒であったかい熱がきます。おまけに軽い。縦長だから場所もあまりとらないです

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

メトロ電気工業

フットヒーター MFH-321ET

家族みんなで使える広々タイプのフットヒーター

温度ヒューズ・サーモスタット・電流ヒューズを内蔵しており、3重の安心設計が施されているハロゲンヒーターです。5時間で自動的にタイマーが切れるため、安心して使えます。脱臭機能もあるので、掃除も楽々です。

基本情報
種類 スリム型
サイズ 82.9×21.8×10.7cm
消費電力 60W・320W
機能 5時間切タイマー付き
\スマイルセール開催中/ Amazonで詳細を見る
4位

ユアサプライムス

YA-H410D-W 電気ストーブ ハロゲンヒーター

首振り機能搭載だから広範囲を広範囲を暖める

スリムでコンパクトですが、首振り機能が搭載されているため、ワイドに部屋を暖めてくれます。転倒すると自動で電源が切れるうえ、温度過昇防止装置もついているので安心して使用可能です。

基本情報
種類 スリム型
サイズ 18.5x18.5x 51.2cm
消費電力 400W
機能 温度過昇防止装置 ・温度ヒューズ ・転倒オフスイッチ

安全設計のハロゲンヒーターのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 種類 サイズ 消費電力 機能
1位 アイテムID:14332048の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安全性・省エネ性・速暖性の三拍子が揃ったハロゲンヒーター

スリム型

19.0×19.0×48.5cm

300W

転倒スイッチ

2位 アイテムID:14332047の画像

Amazon

ヤフー

電源オンからたったの1秒で暖めてくれる定番暖房器具

スリム型

19.0×19.0×49.0cm

300W

転倒OFFスイッチ付き

3位 アイテムID:14332044の画像

Amazon

楽天

ヤフー

家族みんなで使える広々タイプのフットヒーター

スリム型

82.9×21.8×10.7cm

60W・320W

5時間切タイマー付き

4位 アイテムID:14332041の画像

楽天

ヤフー

首振り機能搭載だから広範囲を広範囲を暖める

スリム型

18.5x18.5x 51.2cm

400W

温度過昇防止装置 ・温度ヒューズ ・転倒オフスイッチ

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ハロゲンヒーターの電気代

ハロゲンヒーターは電気の力で温かくする暖房器具なので、電気代が気になります。電気代は1kWhあたり27円で計算するのが一般的であり、高出力の1000Wのハロゲンヒーターを1時間使うと約27円程度、1日3時間つけたとすると月に約2430円かかります。

エアコンの暖房と比べると約2倍の電気代がかかるので、必要なとき以外は使わないようにしたり用途に合わせて少ない出力で使用するなど節電する工夫をおすすめします。

以下の記事では、省エネ暖房器具の人気おすすめランキングを紹介していますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

ハロゲンヒーターの寿命は?

ハロゲンヒーターを11月〜2月くらいの寒い時期に毎日10時間程度使用したとすると、およそ年間で約1000時間使用することになります。ハロゲンヒーターの寿命とハロゲンランプの寿命はイコールであり、上記に挙げた例の使用頻度であれば約5年が平均寿命です。

長持ちさせたいのであればランプの部分をなるべく寒い空気に触れさせないようにしてください。

ハロゲンヒーターの処分方法

一般的には30cm×30cm以下のサイズであれば一般的な不燃ごみとして出せますが、自治体によって処理方法・ゴミの出し方が違うので必ず確認してください。もちろん、大型のハロゲンヒーターは粗大ゴミ扱いになります。

故障や不具合がないハロゲンヒーターは、リサイクルショップに売却するのも1つの手段です。

電気ストーブ・こたつなど、そのほかの暖房器具もチェック!

gooランキングではハロゲンヒーター以外にも、フットヒーター・足温器・こたつ・ファンヒーター・パネルヒーターといったさまざまな暖房器具の人気おすすめランキングや選び方を紹介しています。ぜひ以下に掲載している記事も合わせてチェックしてみてください。

まとめ

今回のはハロゲンヒーターの人気おすすめランキングや選び方はいかがだったでしょうか。ハロゲンヒーターは速暖性に優れており、お風呂上がりや着替える時など素早く暖を取りたい際にピッタリです。製品選ぶの際にはぜひ今回の記事を参考にしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

サイフォンの人気おすすめランキング20選【おしゃれなサイフォンも】

サイフォンの人気おすすめランキング20選【おしゃれなサイフォンも】

キッチン用品
カーボンヒーターのおすすめ人気ランキング15選

カーボンヒーターのおすすめ人気ランキング15選

生活家電
【足元に】デスクヒーターのおすすめ人気ランキング10選【机の下に!火事の危険は?】

【足元に】デスクヒーターのおすすめ人気ランキング10選【机の下に!火事の危険は?】

生活家電
遠赤外線ヒーターのおすすめ人気ランキング15選【効果の高い商品を】

遠赤外線ヒーターのおすすめ人気ランキング15選【効果の高い商品を】

生活家電
HIDバルブのおすすめ人気ランキング19選【一番明るい・D4S・D2Sも】

HIDバルブのおすすめ人気ランキング19選【一番明るい・D4S・D2Sも】

自動車・バイク
シートヒーターのおすすめ人気ランキング10選【後付けできるものも!】

シートヒーターのおすすめ人気ランキング10選【後付けできるものも!】

自動車・バイク

アクセスランキング

エアコンの風よけおすすめ人気ランキング10選【ニトリには?風よけカバーの自作方法も】のサムネイル画像

エアコンの風よけおすすめ人気ランキング10選【ニトリには?風よけカバーの自作方法も】

生活家電
トイレヒーターのおすすめ人気ランキング16選【人感センサー付き暖房も!】のサムネイル画像

トイレヒーターのおすすめ人気ランキング16選【人感センサー付き暖房も!】

生活家電
ペット向け空気清浄機のおすすめ16選【毛・臭いがよく取れる!】のサムネイル画像

ペット向け空気清浄機のおすすめ16選【毛・臭いがよく取れる!】

生活家電
FAX付き電話機のおすすめ人気ランキング17選【ヤマダ電機には売ってる?】のサムネイル画像

FAX付き電話機のおすすめ人気ランキング17選【ヤマダ電機には売ってる?】

生活家電
【2025年版】足温器のおすすめ人気ランキング15選【ニトリなどの人気フットウォーマーも】のサムネイル画像

【2025年版】足温器のおすすめ人気ランキング15選【ニトリなどの人気フットウォーマーも】

生活家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。