カーボンヒーターのおすすめ人気ランキング15選【一人暮らしの方にも】

カーボンヒーターは、足元を瞬時に暖めてくれ、ランニングコストが安いのが魅力です。アラジンや山善など有名メーカーのものや、小型タイプ・省エネモデルなど種類はさまざまです。そこで今回は、カーボンヒーターの選び方と、おすすめランキングをご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

カーボーンヒーターで暖まろう!

エアコンやストーブで部屋を暖めても、足元までは行き届かない場合が多いです。 キッチンや机の下、脱衣室で服を脱ぐときだけ暖めたい方も多いかと思います。 そんなとき、カーボンヒーターならスイッチを入れるだけで、すぐに足元や手元を暖められるんです

 

有名メーカーの山善や、おしゃれなデザインでインテリアにもなるアラジンなど、さまざまなメーカーから販売されています。また、小型タイプや省エネモデルなど種類が多く、購入するとき、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

 

今回はカーボンヒーターの選び方とおすすめ人気ランキングをご紹介します。ランキングは消費電力・電気代・特色・本体サイズなどを基準に作成しました。これからカーボンヒーターの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

山善

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン カーボンヒーター部門 1位

(2023/08/01調べ)

遠赤外線カーボンヒーター

4.3

寒いときに便利な立ち上がりの速い速暖タイプ

スチールボディーの丈夫で長持ちする速暖タイプのカーボンヒーターです。 ダイヤルを回すだけのシンプルな操作で、左右に首が動くので広範囲を暖めてくれます。 高さ約64cmと大型タイプですが、重さは3kgなので持ち運びも楽です。

 

2段階温度調節・左右自動首振り・転倒オフスイッチ・サーモスタット機能が搭載されています。シンプルな機能で、幅広く暖めてくれるカーボンヒーターを探している方におすすめです。

消費電力 強=900W/弱=450W 電気代 強=約24円/弱=約12円(1時間あたり)
特色 2段階切り替え・自動首振り 型番 DC-S097
本体サイズ 幅32×奥行32×高さ63.8cm 本体重量 3kg

カーボンヒーターの選び方

スイッチを入れるとすぐに暖めてくれるカーボンヒーターは、冬の必需品です。こちらでは、本体サイズ・消費電力・機能性などを基準とした選び方についてご紹介します。

使用する場所で選ぶ

カーボンヒーターは広い範囲ではなく、熱が当たるスポットだけを暖めます。使用する場所によって、カーボンヒーターを選びましょう。

脱衣室など狭い場所で使用するなら「300W」程度がおすすめ

脱衣室やトイレ、キッチンで足元だけを暖めたいときに使用する場合は、300W程度の低い消費電力のカーボンヒーターを選びましょう。 暖めたいポイントが狭いときは、消費電力が高くなくてもすぐに暖められます。

ポイントだけを暖めるときや狭い範囲で使用する場合は、消費電力の低いカーボンヒーターがおすすめです。

リビングなど広い範囲で使用するなら「900Wや1000W」がおすすめ

リビングやダイニングなど、広い範囲で使用したい方は、900Wや1000Wのカーボンヒーターを選びましょう。また、左右に首が動くタイプであれば、より広い範囲を暖められるためおすすめです。

 

大型のカーボンヒーターは300W~1000Wの間で、消費電力を切り替えられるタイプが多いです。狭い場所と広い場所とを上手に使い分けながら使用し、省エネをめざしましょう。

機能で選ぶ

カーボンヒーターには、さまざまな便利機能が付いています。必要な機能が付いているカーボンヒーターを選ぶのもポイントです。

火事予防するなら「転倒オフスイッチ」機能がおすすめ

転倒オフスイッチは、カーボンヒーターが倒れたときに自動でスイッチがオフになる機能です。 倒れたまま放置してしまうと火事になる可能性が考えられるため、突然の地震や、子供が倒してしまった場合に役立ちます。 

広い範囲を暖めるなら「自動首振り」機能がおすすめ

広い範囲を暖めたい方や、一人ではなく家族と一緒に暖まりたい方は、左右に首が動くカーボンヒーターがおすすめです。 1点だけを暖めると火傷の心配もありますが、首が動いていればその心配もありません。

サイズで選ぶ

カーボンヒーターは、使用用途に合ったサイズを選ぶのがおすすめです。コンパクト・大型・スリムの3種類のカーボンヒーターの選ぶポイントを見ていきましょう。

一人暮らしで使うなら小型の「コンパクトサイズ」がおすすめ

コンパクトサイズの小型カーボンヒーターは、軽くて持ち運びも楽です。 また、場所をとらないので一人暮らしの方に適しています。 1人で使用する時は1点を暖めるだけでも十分なので、消費電力の低いコンパクトサイズでも問題ありません。

 

インテリアとしても楽しめるブルーノのデザイン性の高いカーボンヒーターもおすすめです。一人暮らしの部屋をおしゃれに演出してくれます。

家族が集まる場所で使うなら「大型タイプ」がおすすめ

家族で使用する場合は、大型タイプのカーボンヒーターを選びましょう。消費電力も高いぶん、広い範囲で暖まります。リビングやダイニングなどで、家族団らんの時にもピッタリです。

狭い場所で使うなら「スリムタイプ」がおすすめ

狭いスペースに置きたい方は、スリムタイプのカーボンヒーターを選びましょう。 縦長タイプなので、狭い場所にも置けて場所をとりません。 立ち仕事中に足全体を暖めたいときにも活躍してくれます。

人気メーカーで選ぶ

カーボンヒーターは、さまざまなメーカーが発売しています。ここからは、それぞれの特徴を見ていきましょう。

タイマー付きなど機能性で選ぶなら日本製の「CORONA(コロナ)」がおすすめ

マイコン制御・過熱防止装置・タイマー付きなど、細かい機能が搭載しているのがコロナのカーボンヒーターです。 日本製で1万円以上と値段は高いですが、安心して使えるメリットがあります。 高機能なカーボンヒーターを使用したい方は、コロナがおすすめです。

電気ストーブを安価で購入したいなら「YAMAZEN(山善)」がおすすめ

山善は、さまざまな季節家電や生活家電を手掛けている国内メーカーです。電気ストーブはもちろん、そのほかの暖房機器なども主要メーカーよりも安価で購入できると人気があります。

コスパのよさで選ぶなら「TEKNOS(テクノス)」がおすすめ

テクノスのカーボンヒーターはコスパがいいのが魅力です。 とはいえ安いだけではなく、転倒時オフスイッチ機能や左右に首が動く機能などが付いているタイプもあります。 コスパのいいカーボンヒーターが欲しい方はテクノスがおすすめです。

おしゃれなデザインで選ぶなら「BRUNO(ブルーノ)」がおすすめ

機能や大きさでは選べないと思う方は、デザイン重視で選ぶのもおすすめです。「ブルーノ」には、おしゃれなデザインで、インテリアにもなるカーボンヒーターがあります。カラーバリエーションも豊富なので、色で決めるのもおすすめです。

アンティーク調のデザインが好みなら省エネな「Aladdin(アラジン)」がおすすめ

イギリスの加熱機器ブランド「アラジン」は、アンティーク調のレトロなデザインが人気です。おしゃれなだけではなく、マイコン制御やタイマーなど便利な機能付きとなっており、省エネや使いやすさにも期待できます。

カーボンヒーターの人気おすすめランキング15選

15位

山善

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 電気ストーブ部門 2位

(2023/09/01調べ)

2段階切替 カーボンヒーター

4.4

山善の小型で手軽に使えるコスパのいいカーボンヒーター

強弱2段階切り替えのシンプルなカーボンヒーターです。 3000円以下で購入できるスタンダードタイプなのでタイマー機能などの機能はついていませんが、ちょっとしたときに使用しやすい仕様となっています。

 

コンパクトで重さも1.7kgと持ち運びしやすいので、お家の中のどこでも活躍してくれます。 コスパがよく気軽に使えるカーボンヒーターを探している方におすすめです。

消費電力 強=800W/弱=400W 電気代 弱=約10.8円/強=約21.6円(1時間あたり)
特色 転倒オフスイッチ・2段階切替 型番 DS-D086
本体サイズ 幅30.5×奥行13.5×高さ36.5cm 本体重量 1.7kg

口コミを紹介

めちゃくちゃおすすめ。小さいのにあたたかい。圧迫感がない。かわいい。手入れもしやすい。場所取らない

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

TEKNOS

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン カーボンヒーター部門 7位

(2023/09/01調べ)

遠赤外線カーボンヒーター

4.1

大型サイズのカーボンヒーターが欲しい方におすすめ

高さ65cmと大型のカーボンヒーターです。 大型なので足元だけではなく、体も一緒に暖めてくれます。 瞬間速暖なので、スイッチを入れるだけですぐにポカポカです。 カードネットが外れるので、中のお手入れがしやすくなっています。

 

中にはホコリが溜まりやすいので、掃除しやすいのは嬉しいポイントです。 高さのある大型のカーボンヒーターが欲しい方に適しています。

消費電力 強=900W/弱=450W 電気代 強=約19.8円/弱=約9.9円(1時間あたり)
特色 ガードネット取り外し・転倒オフスイッチ、首振り機能 型番 CHM-4531
本体サイズ 幅34.0×奥行き23.5×高さ64.5cm 本体重量 3.85㎏

口コミを紹介

冬は良く使いました速暖が良いですね

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

アピックス

2WAYカーボンヒーター

4.3

横置きも縦置きもできるから便利

縦置きと横置きのできる2WAYタイプのカーボンヒーターです。 狭い空間では縦置き、足元を重点に暖めたい時は横置きと用途によって変えられます。 180分のオフタイマーが付いているので、消し忘れの心配もありません。

 

黒と白のシンプルなデザインなので、インテリアにもなります。 縦置きも横置きにもできるカーボンヒーターを探している方におすすめです。

消費電力 強=400W/弱=200W 電気代 強=約10.8円(1時間あたり)
特色 180分オフタイマー・転倒オフ機能 型番 ACH-668
本体サイズ 幅459×奥行179×高さ198mm 本体重量 1.65kg

口コミを紹介

皆さんがレビューしている通りあったかい!!!カーボンとは段違い。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

山善

速暖カーボンヒーター

4.1

300Wから使える遠赤外線で暖かい電気ストーブ

カーボンヒーターと遠赤外線シーズンヒーターの2種類を搭載している暖房器具です。 速暖カーボンヒーターですぐに暖め、赤外線のシーズヒーターで芯までポカポカにしてくれます。3本菅使用なので、暖かさの調節がしやすいのが特徴です。

 

たとえば春や秋は300Wのカーボン・冬は900wのシーズ・真冬は1200Wのシーズとカーボンのダブル使いが便利です。 高さ67cmと大型タイプのカーボンヒーターなので、首を動かせば広い範囲を温められます。

消費電力 300W/900W/1200W 電気代 弱=約8円/中=約24円/強=約32円(1時間あたり)
特色 転倒オフスイッチ・サーモスタット・首振り・3段階切替 型番 DBC-SK122
本体サイズ 幅33×奥行33×高さ67cm 本体重量 4㎏
11位

BRUNO

レトロカーボンヒーター

4.7

お部屋のインテリアにもなるレトロでおしゃれなカーボンヒーター

レトロでおしゃれなデザインなので、お部屋に置いてあるだけでおしゃれ感がアップします。 持ち運びしやすいサイズと重さで、どの部屋にも気軽に移動できるのもポイントです。

 

倒れたときには自動で電源がオフになる安全設計です。 レトロでおしゃれな一人暮らし用カーボンヒーターを探している方に適しています。

消費電力 強=1000W/弱=500W 電気代 -
特色 転倒自動オフ・サーモタット・温度ヒューズ 型番 BOE077-GRG
本体サイズ W214×H614×D214mm 本体重量 2300g
10位

小泉成器

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン カーボンヒーター部門 2位

(2023/09/01調べ)

カーボンヒーター

4.2

0.2秒の素早い立ち上がりが魅力

0.2秒で素早く立ち上がり暖めてくれるカーボンヒーターです。 遠赤外線効果で保温性を持続し、体の中まで温めてくれます。 縦長タイプのスタイリッシュなカーボンヒーターで、インテリアにもなじむためおすすめです。

 

転倒や傾いたときには自動でオフし、3時間自動オフタイマー付きなので消し忘れても安心です。 素早く暖まるカーボンヒーターを探している方に適しています。

消費電力 強=900/弱=450W 電気代 -
特色 二重転倒スイッチ・3時間自動オフ・自動首振り機能 型番 KKH0961
本体サイズ 幅28.5×奥行28.5×高さ82.5 本体重量 2.4kg

口コミを紹介

冬場の脱衣所で場所も取らず、暖かさも十分です。スイッチも大きくオンオフも楽です。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

TEKNOS

新スリムカーボンヒーター

4.4

マイナスイオンで消臭除菌をしてくれる

マイナスイオンを放出し、ウイルス・ホコリ・花粉・タバコの臭いを消臭・除去してくれます。 本体は1kg以下と軽いので、持ち運びにも便利です。 消費電力は300Wの1段階ですが、スイッチを入れて2秒で暖かくしてくれます。

 

スリムでコンパクトサイズなので、一人暮らしの方にピッタリです。持ち運びしやすいカーボンヒーターを探している方におすすめします。

消費電力 300W 電気代 約8.1円(1時間あたり)
特色 転倒時オフスイッチ・コードフック付き 型番 CHI-308
本体サイズ 幅190x奥行190×高さ486mm 本体重量 0.74 kg
8位

プラマイゼロ

2段切替カーボンヒーター

4.5

スリムでパワフルなカーボンヒーター

高さ60cmのタワータイプで、凸凹していないすっきりとしたデザインのカーボンヒーターです。 左右約80℃に動くので、広い範囲を暖めてくれます。 1・2・3時間のオフタイマーが付いているので、消し忘れの心配もありません。

 

500Wのカーボンが2本付いており、強にすると十分な暖かさになります。見た目がスッキリした、パワーの強いカーボンヒーターを探している方におすすめです。

消費電力 強=1000W/弱=500W 電気代 強=約27/弱=13.5円(1時間あたり)
特色 首振り機能・オフタイマー・転倒時オフ機能 型番 XHS-G410
本体サイズ 幅213×奥行213×高さ604 本体重量 3kg
7位

BRUNO

カーボンファンヒーター

4.5

一人暮らしにぴったり!人感センサーとタイマー付きのカーボンヒーター

人感センサーやオフタイマー機能が付いているので、消し忘れてしまう心配がありません。 温かさの調節は、強・中・弱の3段階になっていますが、ダイヤル式なので500~1000Wの間で好みの強さで調節できます。

 

タイマー機能もダイヤル式なので、30分~3時間の間で無段階で設定できます。 スタイリッシュで多機能なので、一人暮らし用にもおすすめです。

消費電力 500W~1000W 電気代 -
特色 オフタイマー・人感センサー・転倒時自動オフ・温度過昇時停止 型番 BOE038-GDGRG
本体サイズ 幅220x奥行220×高さ555mm 本体重量 2.5kg
6位

モダンデコ

カーボンヒーター スリム

5.0

眠りを妨げない静音設計が人気

運転音が最大30dbの静音設計になっているカーボンヒーターです。省スペースで置けるスリムなデザインも魅力のひとつとなっています。転倒自動オフ機能などの安全装置が備わっており、事故やけがを防げておすすめです。

消費電力 400W 電気代 -
特色 静音設計・転倒時自動オフ機能 型番 hj002
本体サイズ 幅17.2×奥行き17.2×高さ51cm 本体重量 1.2kg

口コミを紹介

とてもコンパクトなので、洗面所やキッチンで大活躍です。スイッチオンして5秒で暖まるので寒い朝には本当によいです。デザインもシンプルでインテリアに馴染んですごく気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

トヨトミ

速暖遠赤外線カーボンヒーター

3.8

2種類のヒーターで快適性アップ

カーボンヒーターですぐに暖め、遠赤外線で体の芯までポカポカにしてくれます。 調節のダイヤルは大きいサイズなので、回しやすく使いやすいです。 また、地震で転倒したときには自動でスイッチがオフになる機能や、運転しない機能がついています。

 

防災型2重転倒OFFスイッチのついているカーボンヒーターを探している方におすすめです。

消費電力 強=1000W/弱=500W 電気代 強=27円/弱=13.5円(1時間あたり)
特色 首振り・転倒オフスイッチ・温度過昇防止装置 型番 EWH-CS100H
本体サイズ 高さ66.5×幅29×奥行25cm 本体重量 3.2kg

口コミを紹介

遠赤ストーブが好きな猫に買いました。
つけてすぐ暖まりとても重宝しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

コロナ

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 電気ストーブ部門 3位

(2023/09/01調べ)

遠赤外線 コアヒート

4.4

電気代が気になる方におすすめの高機能な日本製のカーボンヒーター

約30%程度の電気代を抑えるゆらぎ運転機能付きのカーボンヒーターです。転倒OFFスイッチ付き・マイコン制御・霧タイマー・停電時安全装置付き・切り忘れ防止機能など機能性が高いのが特長となっています。

 

人感センサー搭載なので、生活に合わせた省エネができます。電気代が気になる方や、省エネしたい方、日本製の高機能なカーボンヒーターを探している方におすすめです。

消費電力 通常=1150-330W/ゆらぎモード=820-200W 電気代 -
特色 揺らぎ運転・チャイルドロック付きなど 型番 AH-12RA
本体サイズ 幅34×奥行30×高さ71.7cm 本体重量 5.6㎏

口コミを紹介

値段が手頃。操作が簡単。場所を取らない。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

日本エー・アイ・シー株式会社

アラジン ヒーター

4.2

アラジンのインテリアとしてもかわいいヒーター

たったの0.2秒で立ち上がるアラジンのヒーターです。おしゃれでかわいいデザインのため、インテリアとしてもお部屋になじみます。縦向き・横向きどちらにしても使えるため、用途に合わせて使い分けられて便利です。

首振り機能や転倒オフスイッチも搭載されています。均一な暖かさを保てるため、体の一部が極端に熱くなるなどの心配もありません。

消費電力 1000W 電気代 -
特色 二重安全転倒オフスイッチ・赤外線センサー・首振り機能 型番 CAH-2G10A
本体サイズ 35×58.8×69.5cm 本体重量 8.72kg

口コミを紹介

安全性が1番心配だったのですが、一度子どもが触れたらすぐに停止しました。火傷もなくこれからも安心して使えそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

コロナ

遠赤外線カーボンヒーター

4.4

温度を10段階に調節できる省エネなカーボンヒーター

マイコン制御で急速に暖めて、暖かくなったら温度調節ダイヤルの設定出力で運転してくれるカーボンヒーターです。 遠赤外線なので、離れていても暖さが感じられます。 省エネエコモードにより自動で出力を下げてくれるためおすすめです。

 

速暖タイプなので必要なときにサッと暖められます。チャイルドロック機能がついているので、子供がいるご家庭でも安心です。 多機能な縦型カーボンヒーターを探している方に適しています。

消費電力 350W~900W(10段階調節) 電気代 弱=9.1円/強=23.3円(1時間あたり)
特色 チャイルドロック・転倒オフスイッチ・自動首振り・過熱防止装置など 型番 DH-C91A
本体サイズ 幅30.6×奥行30.6×高さ89.7cm 本体重量 3.4kg

口コミを紹介

シンプルで使いやすいです。
上部のスイッチサイズもちょうど良い感じです。
落ち着いたシャンパンゴールドでリビングに置いても馴染みます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

山善

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン カーボンヒーター部門 1位

(2023/08/01調べ)

遠赤外線カーボンヒーター

4.3

寒いときに便利な立ち上がりの速い速暖タイプ

スチールボディーの丈夫で長持ちする速暖タイプのカーボンヒーターです。 ダイヤルを回すだけのシンプルな操作で、左右に首が動くので広範囲を暖めてくれます。 高さ約64cmと大型タイプですが、重さは3kgなので持ち運びも楽です。

 

2段階温度調節・左右自動首振り・転倒オフスイッチ・サーモスタット機能が搭載されています。シンプルな機能で、幅広く暖めてくれるカーボンヒーターを探している方におすすめです。

消費電力 強=900W/弱=450W 電気代 強=約24円/弱=約12円(1時間あたり)
特色 2段階切り替え・自動首振り 型番 DC-S097
本体サイズ 幅32×奥行32×高さ63.8cm 本体重量 3kg

口コミを紹介

電源入れて数秒で暖かくなります!
物自体も軽くてしまうの場所とらずで良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

カーボンヒーターのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 消費電力 電気代 特色 型番 本体サイズ 本体重量
アイテムID:12080863の画像

Amazon

楽天

ヤフー

寒いときに便利な立ち上がりの速い速暖タイプ

強=900W/弱=450W

強=約24円/弱=約12円(1時間あたり)

2段階切り替え・自動首振り

DC-S097

幅32×奥行32×高さ63.8cm

3kg

アイテムID:12080788の画像

Amazon

楽天

ヤフー

温度を10段階に調節できる省エネなカーボンヒーター

350W~900W(10段階調節)

弱=9.1円/強=23.3円(1時間あたり)

チャイルドロック・転倒オフスイッチ・自動首振り・過熱防止装置など

DH-C91A

幅30.6×奥行30.6×高さ89.7cm

3.4kg

アイテムID:12080762の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アラジンのインテリアとしてもかわいいヒーター

1000W

-

二重安全転倒オフスイッチ・赤外線センサー・首振り機能

CAH-2G10A

35×58.8×69.5cm

8.72kg

アイテムID:12080785の画像

Amazon

楽天

ヤフー

電気代が気になる方におすすめの高機能な日本製のカーボンヒーター

通常=1150-330W/ゆらぎモード=820-200W

-

揺らぎ運転・チャイルドロック付きなど

AH-12RA

幅34×奥行30×高さ71.7cm

5.6㎏

アイテムID:12080782の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2種類のヒーターで快適性アップ

強=1000W/弱=500W

強=27円/弱=13.5円(1時間あたり)

首振り・転倒オフスイッチ・温度過昇防止装置

EWH-CS100H

高さ66.5×幅29×奥行25cm

3.2kg

アイテムID:12080779の画像

Amazon

楽天

ヤフー

眠りを妨げない静音設計が人気

400W

-

静音設計・転倒時自動オフ機能

hj002

幅17.2×奥行き17.2×高さ51cm

1.2kg

アイテムID:12080778の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしにぴったり!人感センサーとタイマー付きのカーボンヒーター

500W~1000W

-

オフタイマー・人感センサー・転倒時自動オフ・温度過昇時停止

BOE038-GDGRG

幅220x奥行220×高さ555mm

2.5kg

アイテムID:12080777の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スリムでパワフルなカーボンヒーター

強=1000W/弱=500W

強=約27/弱=13.5円(1時間あたり)

首振り機能・オフタイマー・転倒時オフ機能

XHS-G410

幅213×奥行213×高さ604

3kg

アイテムID:12080776の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マイナスイオンで消臭除菌をしてくれる

300W

約8.1円(1時間あたり)

転倒時オフスイッチ・コードフック付き

CHI-308

幅190x奥行190×高さ486mm

0.74 kg

アイテムID:12080773の画像

Amazon

楽天

ヤフー

0.2秒の素早い立ち上がりが魅力

強=900/弱=450W

-

二重転倒スイッチ・3時間自動オフ・自動首振り機能

KKH0961

幅28.5×奥行28.5×高さ82.5

2.4kg

アイテムID:12080772の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お部屋のインテリアにもなるレトロでおしゃれなカーボンヒーター

強=1000W/弱=500W

-

転倒自動オフ・サーモタット・温度ヒューズ

BOE077-GRG

W214×H614×D214mm

2300g

アイテムID:12080769の画像

Amazon

楽天

ヤフー

300Wから使える遠赤外線で暖かい電気ストーブ

300W/900W/1200W

弱=約8円/中=約24円/強=約32円(1時間あたり)

転倒オフスイッチ・サーモスタット・首振り・3段階切替

DBC-SK122

幅33×奥行33×高さ67cm

4㎏

アイテムID:12080768の画像

Amazon

楽天

ヤフー

横置きも縦置きもできるから便利

強=400W/弱=200W

強=約10.8円(1時間あたり)

180分オフタイマー・転倒オフ機能

ACH-668

幅459×奥行179×高さ198mm

1.65kg

アイテムID:12080765の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大型サイズのカーボンヒーターが欲しい方におすすめ

強=900W/弱=450W

強=約19.8円/弱=約9.9円(1時間あたり)

ガードネット取り外し・転倒オフスイッチ、首振り機能

CHM-4531

幅34.0×奥行き23.5×高さ64.5cm

3.85㎏

アイテムID:12080759の画像

Amazon

楽天

ヤフー

山善の小型で手軽に使えるコスパのいいカーボンヒーター

強=800W/弱=400W

弱=約10.8円/強=約21.6円(1時間あたり)

転倒オフスイッチ・2段階切替

DS-D086

幅30.5×奥行13.5×高さ36.5cm

1.7kg

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事でも、さまざまなヒーターの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらも併せてぜひご覧ください。

カーボンヒーターのメリットは?電気代は安い?

カーボンヒーターのメリットは、電気代が抑えられるのに、熱効率がいいためすぐ暖められる点です。また、温風が出ないので空気が乾燥しにくく、ホコリも立ちにくいためエアコンが苦手な方にも適しています。

電気代が気になる方もいると思います。ものにもよりますが1時間あたりの電気代は「強」で約24.3円、「弱」では約12.1円です。オイルヒーターや石油ファンヒーターよりは少々高いですが、カーボンヒーターのほうが効率的に暖められます。

カーボンヒーターのデメリットは?部屋全体を暖めるには?

カーボンヒーターのデメリットは、部屋全体を暖められないところです。カーボンヒーターのまわりは暖まりますが、部屋全体を暖めるには不向きとなっています。部屋全体を暖める場合は、出力の高いカーボンヒーターやエアコンと併用するのがおすすめです。

はじめは両方を使い、ある程度暖かくなったらどちらかに切り替えてみましょう。また、大型のカーボンヒーターは暖かさが広く届きやすいですが、そのぶん場所を取ります。スリムタイプであれば場所は取りませんが、大型タイプと比べるとパワーが弱いです。

カーボンヒーターは体に悪いって本当?

どこかで「カーボンヒーターは体に悪い」と聞いて心配になった方もいるかと思います。カーボンヒーターは遠赤外線ヒーターなので、脳や内臓などに影響はありません。ただし、近づきすぎなどによる低温やけどには気をつけましょう。

グラファイトヒーターやハロゲンヒーターとの違いは?

グラファイトヒーターやハロゲンヒーターとの違いは、使用されている発熱体の差です。グラファイトヒーターは、立ち上がりが早い黒鉛を使い、ハロゲンヒーターは、ハロゲンランプを使用しています。

素早く短時間だけ暖めるならグラファイトヒーターやハロゲンヒーターがおすすめで、ゆったりと暖まりたいなら効率的に暖まれるカーボンヒーターがおすすめです。

まとめ

カーボンヒーターの人気おすすめランキング15選をご紹介しました。スイッチをオンにするだけですぐに暖まるため、便利に使えます。使用用途に合ったカーボンヒーターを選んで、ポカポカなときを過ごしましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

デスクヒーターのおすすめ人気ランキング20選【暖かさ重視!】

デスクヒーターのおすすめ人気ランキング20選【暖かさ重視!】

ヒーター・ストーブ
カーボンシートの人気おすすめランキング15選【愛車をおしゃれに】

カーボンシートの人気おすすめランキング15選【愛車をおしゃれに】

カー用品
シートヒーターのおすすめ人気ランキング10選【後付けできるものも!】

シートヒーターのおすすめ人気ランキング10選【後付けできるものも!】

自動車・バイク
遠赤外線ヒーターのおすすめ人気ランキング17選【安い暖房器具はこれ!】

遠赤外線ヒーターのおすすめ人気ランキング17選【安い暖房器具はこれ!】

ヒーター・ストーブ
ハロゲンヒーターの人気おすすめランキング10選【寿命が長いものや省エネも】

ハロゲンヒーターの人気おすすめランキング10選【寿命が長いものや省エネも】

ヒーター・ストーブ
【2023年最新版】暖炉型ヒーターの人気おすすめランキング10選【加湿機能付きも!】

【2023年最新版】暖炉型ヒーターの人気おすすめランキング10選【加湿機能付きも!】

ヒーター・ストーブ

アクセスランキング

【おしゃれ】ガスファンヒーターのおすすめ人気ランキング15選【2023版・都市ガス対応も】のサムネイル画像

【おしゃれ】ガスファンヒーターのおすすめ人気ランキング15選【2023版・都市ガス対応も】

ヒーター・ストーブ
カーボンヒーターのおすすめ人気ランキング15選【一人暮らしの方にも】のサムネイル画像

カーボンヒーターのおすすめ人気ランキング15選【一人暮らしの方にも】

ヒーター・ストーブ
石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング15選【コロナやダイニチ】のサムネイル画像

石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング15選【コロナやダイニチ】

ヒーター・ストーブ
デロンギオイルヒーターの口コミ・評判を調査!【暖かくない・電気代が高いって本当?】のサムネイル画像

デロンギオイルヒーターの口コミ・評判を調査!【暖かくない・電気代が高いって本当?】

ヒーター・ストーブ
アラジンストーブの人気おすすめランキング7選のサムネイル画像

アラジンストーブの人気おすすめランキング7選

ヒーター・ストーブ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。