【300人に聞いた】お弁当用冷凍食品の人気おすすめランキング30選【お弁当のおかずに!】

記事ID1744のサムネイル画像

毎日のお弁当作りにおすすめしたいのが冷凍食品です。最近の冷凍食品は体にやさしく美味しい商品や、そのまま入れるおかずなどたくさんあります。今回は通販で買えるお弁当用冷凍食品の選び方や、人気おすすめランキングをご紹介します!

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

弁当のおかずにぴったり!市販・通販の美味しい冷凍食品をご紹介

※サムネイルで使用した画像は同記事内で引用しています。

毎日お弁当をつくっていると、おかずのレパートリーが限られてきたり、隙間ができてしまったり、なんてことはありませんか?そんなときに美味しい冷凍食品を使えば、時短でコスパのいいお弁当があっという間に完成します。

 

とはいえ、冷凍食品ばかりのお弁当はちょっと……と、見栄えや添加物・味を気にする方もいるかもしれません。しかし、最近の冷凍食品は味も美味しいのに安いものや、野菜の取れる彩りを添えてくれるお弁当のおかずにぴったりな人気商品が増えているんです。

 

今回は300人を対象におこなったアンケートをもとに、市販や通販で買えるお弁当用冷凍食品の人気おすすめランキングをご紹介します。温めずにそのまま入れておくだけで自然解凍できる商品や、子供に人気のおかずも紹介しているので、ぜひ取り入れてみてください。

<300人に聞いた!>お弁当におすすめな冷凍食品に関する調査

定番メーカーの「ニチレイ」「味の素」「ニッスイ」のお弁当向け冷凍食品を使用している男女300人にアンケートを実施しました。お弁当用の冷凍食品選びでは「小分けになっているか」「価格」「自然解凍の有無・時間」が重視されています。

 

毎日作ることを考えたら、できるだけ美味しくてコスパもいいものを選びたいです。また、必要な時に1食分がすぐに用意でき、温め時間も考慮しなくていいものは時短につながります。

 

ストックしておくと心強い、冷凍食品のお弁当用おかずとして人気が高かったのは、「メインになるおかず」でした。朝からお弁当のために手の込んだおかずを作るのは大変ですが、冷凍食品ならレンジで温めるだけですぐに用意できるのが嬉しいポイントです。

お弁当用冷凍食品のおすすめ人気ランキング30選

1位

ニチレイフーズ

特から

4.6

子供から大人まで人気の大好きな味で揚げたての美味しいからあげ

肉のうまみをとじ込めてカリッと揚げる、3度揚げ製法によって作られたジューシーな唐揚げです。特選丸大豆しょうゆを使用したコクのある味わいを楽しめます。食べ応えがあるので、働き盛りの大人も成長期の子ども満足できる一品です。

内容量 8パック 調理時間 1分〜4分10秒
調理方法 レンジ 自然解凍できるか -

口コミを紹介

大きくて柔らかジューシー!冷めてもウマい
5
40代
女性
パート・アルバイト
ひとつひとつが大きくてボリューム満点。ひと口食べればふんわり柔らかなのに、噛むと同時にジュワッと肉汁がほとばしります。ジューシーで1個食べても満足感タップリ。醤油味ベースにスパイスがきいていてしっかりした味付けです。冷めても硬くならずおいしいので、お弁当にピッタリ!子どもたちも大好きで、週に1度はお弁当のおかずにリクエストされるほど大人気です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当のメインになる
5
30代
女性
会社員
味がしっかりしていて、私は大容量タイプを買っているのでトレーがなく使いたい個数レンチンしてお弁当に詰められるのでとても便利です。また味もしっかりしていてメインになります。週2くらいでお世話になっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

うまくて、安くて、たくさん入ってる。
4
50代
女性
パート・アルバイト
いつも、特売していて、お求めやすいのでついつい買ってしまいます。味がしっかりして、柔らかく、お店でたべるから揚げにひけをとりません。付け合わせなどをくわえれば、メインメニューになり夕飯のおかずとしても成り立ちます。お弁当にも最適です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

育ち盛りに必須
5
50代
女性
パート・アルバイト
とにかく一袋にたくさん入っていて、冷凍庫にあると安心な商品です。お味は少しスパイシーで、一切れが大きめで、お弁当のおかずはもちろん、お酒のあてにもちょうど良い感じです。タレ味ではないので、ベタベタせず、一つずつがバラバラになっているので、取り出しやすいところも重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

唐揚げといえばコレ!
4
30代
女性
パート・アルバイト
冷凍食品の唐揚げの食べ比べをしましたが、これが1番だと感じました。醤油やにんにくの味がしっかり付いていてお弁当のおかずに最適です。旦那のお弁当のおかずにも入れていて、旦那もお気に入りで毎日入れています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
からあげは、お弁当の中に入っているだけでテンションあがります。しかも、美味しいからご飯も進むし元気がでる気もします。作る側からすると、からあげで弁当のだいたいの場所を取ってくれるからつめやすいし、時短で楽です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかくコスパがすごくて美味しい
5
30代
女性
会社員
他の唐揚げは意外と値段がはりますが、特からはコストパフォーマンスがよく、お店によっては300円台で購入できます。唐揚げをお弁当にいれれば食べた感もアップ、入っていると嬉しいおかずです。形も悪くなく、お弁当に入れやすい形が多いです。カリっとした唐揚げを求める方には不向きかもしれませんが、柔らかくて味がしっかりついていて美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい唐揚げ
4
20代
女性
その他
メインの食材を作ってなかった時にニチレイの唐揚げを活用することが出来て、調理の負担を省くことが可能な為、とても便利に感じる。また、アレンジレシピも考えることが出来て一石二鳥だと思う。これからも利用したい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍食品とは思えないおいしさ!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
まさに冷凍食品を超えた唐揚げです。たっぷり入っているのでコスパがとても良く、お弁当に1?2つ入れるだけで一気に満足度が上がります。少し香辛料の辛さがあるので、お子様の年齢によっては辛い!となるかもしれませんが、うちの4歳の娘は大好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍からあげNO.1
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
数ある冷凍からあげの中でも、一番美味しい味付けです。程よいスパイシーさで、大人も子どもも大好きな商品です。鶏の質感や、揚げ物の揚げ具合など、すべてが文句なしの商品で、見た目もパッケージの写真通りで、お弁当に入っていると嬉しいおかずの一つです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きくてメインのおかずとして使えるから。
5
40代
女性
パート・アルバイト
ひとつひとつが大きくてメインのおかずとしてお弁当に入れてもとても存在感がある為。味付けもとてもしっかりしていて冷えても美味しくいただく事が出来る為。値段も手ごろでお弁当のおかずとして購入するには使いやすい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

唐揚げ1個が大きくてスパイシーです。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
唐揚げ1個が大きくて、油っこくなくて食べやすいです。皮がないのもヘルシーでいいです。また、大袋に入っているので割安感があります。6個入りなどのお弁当用の唐揚げと違い、プラスチックトレーのゴミが出ないのもエコで良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

まるで唐揚げ専門店の唐揚げ。
5
30代
女性
会社員
この唐揚げは、冷凍食品とは思えないほど美味しいです。最近流行りの唐揚げ専門店に引けを取らない味をレンジで温めるだけで楽しむことができます。お弁当のおかずとしても味がしっかりしてるのでとても合います。これは必ず冷凍庫にストックするようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

やっぱりから揚げ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当は菌が増殖しにくいよく火の通ったものを入れるので、からあげは最適。子供も大喜びしてくれます。そして、自分で作るとなると少々時間がかかるのでお弁当の為だけにからあげは作りづらい。冷凍食品なら入れるだけで簡単。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ジューシー
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
唐揚げは基本自分で揚げますが、ストックがないときにはこちらを利用しています。冷凍とは思えないほど、おいしくてジューシーで子供たちもお気に入りです。家の冷凍庫に一つストックがあるととても心強い商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

忙しい朝にもカンタンに美味しいからあげ
5
50代
女性
パート・アルバイト
みんな大好きな唐揚げは、朝から作ろうと思うとなかなか手間が掛かります。でも、おいしくお弁当を食べてもらうにはふさわしいおかずです。そこで、美味しく手軽に利用出来る商品は、ありがたいです。朝から忙しい主婦の強い味方であり、なんといっても美味しくて、経済的なのもうれしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味もスパイスが効いていて美味しい
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
冷めて美味しいし、温めた時に固くもならないのでお弁当の隙間に重宝しています。スパイスも効いていて大人でも食べれる味で主人もこれならお弁当に入れても文句は言われません。冷凍食品が嫌いな主人のお弁当には欠かせません

出典:https://ranking.goo.ne.jp

しっかりボリュームの唐揚げ
4
30代
女性
パート・アルバイト
味にパンチがあり一個一個が大きくボリュームもあるので、お弁当の主要メンバーにしています。子供はお米とこの唐揚げだけでもいいと言うくらいです。ほしい分だけ取り出してまた封ができる袋も使いやすくて気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍食品なのにとてもジューシー!
5
10代
男性
学生
すごくうまいです!しっかりとした噛みごたえもありその中にあふれる肉汁!鶏のコクがたくさん口の中に広がります! 醤油ベースの味付けもとてもマッチしていて、ごはんとの相性がピッタリです!薄めの衣も絶妙なサクサク感で満足感があります!香りもよく、食欲をそそります!これがお弁当に入っていると、午後の授業も頑張れます!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかく味がおいしい!
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
唐揚げ系のお弁当おかずが好きなのでいろいろ買って試してきましたが、お肉が小さく衣ばかりでチープな味が多いイメージでした。テレビで紹介されていたのをきっかけに試してみたところお肉がしっかりしていてタレがついているのでお弁当でも物足りなさがなく美味しく食べられました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

やわらかジューシー唐揚げ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
レンジでチンするだけで柔らかくてジューシーな唐揚げが食べられます。しっかりした味付けでご飯が進むので、お弁当のおかずにぴったりです。一つ一つのサイズも大きいので、おとこのこも満足できるおかずになると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味よし量よし
5
20代
男性
会社員
冷凍の唐揚げの中でも量に対して値段が安価なのでいつも冷蔵庫に入っている商品です。味もしっかりついているのでそのままでもおいしいのですが、レモンや柚子胡椒など気分によって調味料を足すと雰囲気を変えて楽しめます。既に濃い味がついていないので楽しめる方法でもあると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

定番おかずの王道。ゆずれない美味しさ
4
40代
男性
会社員
レンジした後の何とも言えない美味しそうな香りとジューシーさは他社さんには無い最大の魅力です。文字通りじゅわっとした食感と少しコショウを効かせた味付けは食欲をそそります。冷凍庫に入っていると安心感が違います。もちろん我が家も定番です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当には唐揚げ、レンジで簡単
5
60代
女性
自営業・自由業
お弁当のおかずの定番の唐揚げが、レンジでチンするだけですぐに出来上がります。大きさもボリューミー、高校生男子にも満足の唐揚げです。味も日本人には嬉しいしょうゆベースで誰にも好まれます。忙しい朝のお弁当作りの頼もしい助っ人です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

からあげで一番好き
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
たくさん販売されている冷凍からあげの中でも、一番好きです。衣は薄めでしっとりしていて、ジューシーな食感です。冷めてもかわらず美味しく食べられます。子ども達も大好きで、いつも冷凍庫にストックしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ジューシーで美味しい唐揚げです。
5
30代
女性
会社員
子供も大人も満足できる、お弁当に入れておけば喜ぶこと間違いない唐揚げです。ひとつひとつボリュームがあり、この唐揚げひとつ入れて置くだけでも味も見た目も満足できるので、母親目線ではとても重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当はもちろん、晩酌のお供に
5
30代
女性
会社員
価格重視で唐揚げを買うと大体外れていたのですが、特からは大当たりでした。お弁当だけじゃなく夫が晩酌の時に食べるので少なくなると「特からなくなるよ?」と言われるくらい常に冷凍庫に入れてあります。またどこのスーパーに行ってもあるので購入しやすいということもあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなが大好き唐揚げ
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
みんなが大好きな定番の唐揚げです。味が濃く結構大きいです。子供には少し味が濃いみたいで何個も食べられませんが、そうめんやうどんなどさっぱり系のお昼ごはんと一緒に食べたりします。スーパーで売ってるとついつい買っちゃいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ボリュームも味も満足感あり!
5
50代
女性
パート・アルバイト
ボリュームがある上に、お弁当向けのしっかり濃いめの味付けなので、ご飯が進みます!スライスしてパンに挟んでもおいしいチキンサンド弁当になります。唐揚げはお弁当の定番ですが、朝から揚げ物はいろいろと面倒なので、とても重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きな唐揚げで美味しいところが良し。
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当に入れる用にレンジでチンするも、美味しいからみんながつまみ食いしてしまい、新しく出してもう一度チンしなければならないことも多々ある我が家の冷凍庫の必需品です。朝から唐揚げを揚げるのがしんどい時にはとても便利。もともと、知っている人が美味しいと言っていて購入したところ、予想外に美味しかったので冷凍庫から無くなったらすぐ購入するようになってしまいました。最近ちょっと数が少なくなったような気がするので5段階の4に…

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きくて柔らかくて美味しい
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
冷凍食品なのに、手作りに近く、ジューシー・スパイシーで柔らかく、冷めても美味しいです。サイズも大きいので食べ応えがあって良いです。味が濃くしっかりしているので、お弁当にもおつまみにも最高です。たくさん入っているのも嬉しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きなから揚げでお弁当の主役に!
4
40代
女性
パート・アルバイト
一つ一つの大きさがしっかりあって、このから揚げを2つくらい入れたら、おかずとしては十分なくらいのボリュームです。味もしっかり目についているので、ご飯もすすみます。内容量がたっぷりな所もおすすめポイントです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

一歩抜きんでた唐揚げ
4
30代
男性
会社員
冷凍食品で唐揚げは昔からいろいろ出てますがこの商品は一歩抜けてます。冷凍食品の唐揚げと言えば一口食べたら、あーこれ冷凍よね、と分かるものでした。(逆にそれがいいと言う方もいると思います。)しかし特からはお店で出てきてもおかしくないクオリティ!衣がしっかり付いており、私の家で作る唐揚げより肉厚です(笑)ボリューム感もしっかりあるし、数もたくさん入っているのでお得感も高い商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ジューシー
4
40代
女性
パート・アルバイト
唐揚げは喜ばれる定番メニューです。こちらの商品は沢山入っているのに価格も安いので、よく常備しております。レンジでチンするだけでジューシーにおいしく出来るので、息子のお弁当はもちろん私の昼ごはんにもよく食べています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ジューシーで美味しいからあげ
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
唐揚げが大好きで、いつも冷蔵庫にストックしています。お弁当にいれるというより、休日や自宅でのお昼に利用しています。バラバラと好きな個数を出せるので、小分けパックより便利です。正直、自分で作るより美味しく、手軽なので重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

近所のスーパーで安い
4
30代
女性
パート・アルバイト
唐揚げは基本これを買います。近所のスーパーでいつも安く買えるし、味も美味しい。また、何かソースと和えるにしてもこの唐揚げが1番美味しく仕上がって子供たちにも大人気です。多分買えるうちはずっとこれを買うと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんな大好き唐揚げ弁当、主役は特からで
4
30代
男性
会社員
老若男女、みんな大好き唐揚げ弁当。主役はもちろん唐揚げ。ご飯と相性抜群、いつもの唐揚げより少しリッチな唐揚げになってます。色々なおかずがなくてもご飯と唐揚げと彩りの野菜、これでいつものお弁当よりも豪華な唐揚げ弁当の完成!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

揚げたてのようにさくっとしている!
5
20代
女性
会社員
このからあげに出会うまで、冷凍のからあげはどうしてもべちゃっとしてしまうものという印象がありました。こちらはちゃんとサクッと感があり、肉汁もでてきてお肉が柔らかく、冷凍食品とは思えないクオリティです。お弁当の隙間を埋めるのにも丁度いいサイズで便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昔から美味しい!
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
私が学生の時からあり、よくお弁当にいれて行っていました。子供から大人まで大好きで、何か一品欲しいなと思った時は、よくレンジをして食べます。色んなメーカーがありますが、私はやっぱりニチレイが大好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

すごく沢山入っていてビックリ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
味つけがしっかりしているので、おかずにもいいしお酒のおつまみにもなって好きです。そして内容量が多くコスパのいいのがとても魅力的です。お弁当にいれてもベチャベチャにならないですし、メインにこれが入ってるとそれだけでとても助かっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパが良い
4
40代
女性
パート・アルバイト
基本冷凍食品は使わないので、こちらもメインで使う事はなくあくまでも隙間埋め用です。冷凍食品にお金を掛けられないので、コスパ重視で選んでいます。ふにゃっと感は否めませんが味はそこそこおいしいのかなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当だけでなく色々使える
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当のためだけに唐揚げを作るのがしんどいときに重宝してしています。しっかり味がついているし、ボリュームもあるのでメインにぴったり。また、お弁当だけでなくオヤツやおつまみとしても食べられるので、とても助かっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安定のからあげ
5
20代
女性
会社員
お弁当といったらやはりからあげです。たくさんはいっています。お弁当に入れるのもいいですが、おつまみや家での食事としても食べやすいです。保存しやすいようにチャック?がついていて便利です。コスパも結構いいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大容量でお得
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
大容量で常にスーパーで安く手に入るので重宝している。味も濃くしっかりしているので、お弁当のおかずだけでなく、ちょっとだけ夕飯のおかずに出すこともある。唐揚げ一つ一つのサイズが大きいので、何も作り置きがない時のお弁当のおかずに最適。に

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

味の素

カップに入ったエビのグラタン4個×12入

5.0

自然解凍できてプリプリのエビは見た目も味もGOOD

大きなプリプリのエビを使用した商品です。大きくなったエビと、3種(かぼちゃ・じゃがいも・コーン)の野菜が入ったソースをトッピングしています。ホワイトソースにはたっぷりの牛乳と生クリームを使用し、冷めてもなめらかな味わいです。

内容量 4個×12入 調理時間 40秒〜2分
調理方法 レンジ 自然解凍できるか できる

口コミを紹介

冷凍のままお弁当箱で自然解凍
5
60代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当箱にカップに入ったグラタンがあると、それだけで小さな空間でも華やかになります。凍ったまま入れておくことで、暑い時にの保冷効果が期待できます。食べるときにはちゃんと解凍されているなんて最高です。もちろん美味しいので作る手間もなく便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に大変便利
5
60代
女性
専業主婦(主夫)
我が家はグラタン好きですが、子供が成人するとわざわざ作ることが無くなってしまいました。たまに食べたくなりますがやはりちょっと面倒。そんな時はお弁当でちょっと味わえるのは良いですね。はじめからカップに入っているのでそこも便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供の頃の味
5
20代
女性
パート・アルバイト
子供の頃、これがお弁当箱に入っていると、テンションが超上がっていました。カップもカラフルでかわいいし、味もおいしい、今でも懐かしいと思える味です。周りの友達も入っている子が多く、見せ合いっこをして楽しんでいました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい
5
20代
女性
会社員
なんと言っても、素朴でありながらちゃんとした美味しさがある安心感が1番の魅力かなと思いました。また、圧倒的なコスパの良さがお財布的にとても有難くて、ストックしておくにはもってこいの商品だと確信を持って言えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子どもから大人までみんな大好き!
5
30代
女性
会社員
私自身も、子ども達も大好きな商品です。味、価格ともにいう事なし!つい茶色弁当になりがちですが、これを入れるだけで見た目も可愛く色鮮やかになります。レンチンせずに冷凍のまま入れて自然解凍できる点も嬉しいです。食べ終わったあとのカップに書いてある占いで盛り上がるのも楽しいです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安くておいしい
4
30代
女性
会社員
お弁当の隙間にあと一品というときにとても便利なサイズです。値段もお手頃で味もおいしいので、とても重宝しています。グラタンなので豪華に見えますし、カップも華やかで彩りも作れます。うちの冷凍庫には必ず置いてあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当でグラタンを食べられるなんて。
5
30代
女性
パート・アルバイト
このグラタンはとても美味しいです。味がとても濃厚でクリーミーで、小さいサイズだけど、本格的です。それが家だけでなく、お弁当で持って行けるサイズになっているので、とても嬉しいです。子供だけではなく、大人まで嬉しい商品だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然解凍がうれしい
4
30代
女性
自営業・自由業
毎日お弁当をつくっていますが、隙間があるときにこれが便利です。忙しい朝に自然解凍OKなのがありがたい。梅雨時は保冷剤代わりにもなります。味もおいしいので、これが入っていると家族もテンションが上がるようです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

見栄えアップおかず
4
30代
女性
パート・アルバイト
味がこの商品は、おいしいのはもちろんのこと、おかずが足らないとき、これをいれるだけで見栄えがぐんとアップするのがうれしいところ。家ではなかなか作れないグラタンがお弁当おかずに入ってると、食べる側もうれしいですよね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子どもが大好きです
4
40代
女性
パート・アルバイト
わたしの作ったグラタンはあまり食べてくれないけれど、このグラタンは喜んでパクパク食べます。隙間を埋めるのにお弁当を作る私にも助かります。エビが乗っているので、彩りも良いです。いつもスーパーで買っ欲しいと息子からお願いされます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

困ったらミニグラタン
5
30代
女性
無職
お弁当であと一品分の隙間に困ったら、迷わず入れます。自然解凍が大丈夫なので、そのままお弁当箱に入れるだけなので忙しい朝に最適です。味も美味しいですし、小分けにされていてとても使いやすいところも魅力的です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供の頃から。
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
幼稚園の頃、遠足のお弁当には必ず入ってたグラタン。プリプリのエビと、やわらかくて口の中に入れると溶けていくところがとても好きで、いつも一番最後に食べていました。大人になった今でも、お弁当に必須のおかずです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

クリーミー
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
普段、グラタンを食べるってことがないので、お弁当に入っているとテンションがあがります。味もクリーミーで自然解凍できるので、楽です。しかも美味しいです。毎日食べたいです。お弁当の隙間にも入れられるしナイスフィットです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人も子供も大好きグラタン!
5
30代
女性
その他
幼稚園勤務の際、週3日がお弁当持参の日でした。朝早くに出勤しなければならない日などは、このグラタン様様!自然解凍も出来ますが、私は予めレンジで温めて持っていっていました。お弁当の時間になると「あ、先生もグラタン?私も?!」と大人気のグラタン。年長クラスにもなると占いについても語り合える時間となります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の彩に使ってます。
5
30代
女性
会社員
カップが赤色でお弁当に彩りを添えてくれるので、よく買っています。割とサイズも大きめで量があるので、他のおかずが少なくてすむところも重宝しています。大きめのサイズでも解凍しないままお弁当に入れて、昼にはちゃんと自然解凍出来ているので、そこも気に入ってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

楽ちん美味しいグラタン
5
30代
男性
会社員
誰もが大好きなグラタンをお弁当で食べれます。量こそ少ないものの味は濃厚でとても美味しくエビもちゃんとプリプリしています。冬場はレンジでチンしてお弁当へ。夏場は自然解凍で大丈夫なのでそのままお弁当箱に入れて大丈夫です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供の頃からのお弁当の定番
5
20代
女性
会社員
子供の頃からある定番のお弁当の冷凍食品です。カップの底が占いになっていて、食べ終わってから結果をみることが楽しみでした。もちろん味もおいしくて、上に乗っているエビがぷりっとしていて大好きです。マカロニもクリーミーで子供から大人まで大好きな味だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供が喜んでくれます。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供がお弁当の日は必ず用意しています。見た目も可愛い、食べた後のカップも可愛いです。自然解凍も出来るので、保冷剤代わりにもなり、解凍されてもべちゃべちゃにならないので本当に助かっています。味もグッドです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

テンションあがる
4
30代
女性
会社員
高校生の頃よくお弁当に入っていました。クリーミーでおいしく大好きでした。あまりご飯のおかずにはなりませんが、入っている日はテンションがあがりました。冷めていてもおいしく食べることができるのもいい特徴です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味が好き
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
元々グラタンがすきなのですが、カップに入ったエビのグラタンはエビがぷりぷりしているのでとてもおいしいのでよく買っています。安売りしているときに買っています。あとホワイトソースとチーズもとてもおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

可愛らしくて美味しい
5
30代
性別非公開
自営業・自由業
見た目も可愛いらしくて、お弁当に入っているとテンションが上がるくらい好きな商品です。また良いところは、見た目だけではなく、味もちゃんと美味しいので、お弁当に、まさしくピッタリだなと個人的に思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自分では作れないおかず
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
昔からお弁当の定番として好きな商品です。お弁当の隙間に入れやすいし、冷凍のまま入れることも出来ます。しかもなかなか自分では手作り出来ないようなおかずなので、これのおかげでレパートリーが広がります。子供から大人まで楽しめる商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

最後まで楽しめるグラタン!
4
30代
女性
無職
小ぶりながらしっかりしたエビとホワイトソースの味が美味しいです。また、レンジにかけずにそのままお弁当箱に入れて自然解凍できるのも便利で使い勝手がとても良いです。そして、食べ終わったあとのカップの底のメッセージを読むのが毎回楽しみで、味だけじゃなく食べた後にも楽しみがあるのでお弁当に入っているとテンションが上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

これが入っていると嬉しい!
5
40代
女性
パート・アルバイト
子供の頃からこのグラタンが好きです。まず味も美味しいくてホワイトソースがまろやか。そして、お弁当にいれておくだけで見た目が華やかになります。何回リピートしたかわかりませんし、これからも購入し続けると思います!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍を感じさせない美味しさです。
3
20代
女性
会社員
朝冷凍のままお弁当に入れるだけで、お昼には美味しい状態で召し上がることができます。彩りもよく、お味もクリーミーで濃厚です。また、グラタンが入っているカップの下には占いが記載しており、食後にちょっとした楽しみを感じられることができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

これはだいすき!
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
クリーミーで少し甘くて美味しくて本当これは大好きです!!冷凍のまま入れられるので夏にピッタリ。しかも美味しいです!旦那さんも子どもも大好きな冷凍食品です。私はおかずを考える手間が省けるので気に入ってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昔から大好きです
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
私が小さい頃から大好きな冷凍食品です。お弁当などちょっとした隙間にも入るのでとても嬉しいです。味も濃厚でクリーミー感が強いので冷凍食品ぽくなくてとても美味しいです。旦那も大好きなのでスーパーに行った際にはよく買っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

クオリティの高い一品
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
私が学生の頃から毎日入れてもらっていたグラタン。手作りでは作れない手間と時間を電子レンジで出来るなんてと感動した覚えがあります。今は、娘、息子のお弁当にも必ず入れており、こども達も凄く喜んで食べてくれています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽で美味しい
5
20代
女性
パート・アルバイト
お弁当サイズの少量のグラタンは、いざ作ろうとすると手間がかかって大変です。この商品は、お弁当の一品にピッタリなサイズで、とても便利です。味もクリーミーで美味しく、見た目も可愛く、特に子供やや女性が喜ぶと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おべんとうにあと一品ほしいときにチョイス
5
50代
女性
パート・アルバイト
小さいからといってあなどるなかれ!小さくてもりっぱなえびグラタンです。ホワイトソースの濃厚な深い味わい、えびもプリプリしていて、マカロニもほどよく入っています。小分けになっているので、その都度とてもつかいやすく便利!お弁当にあと一品ほしいときの優れものです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

濃厚なクリームが美味しい
5
30代
男性
会社員
ミニカップタイプのグラタンで、お弁当箱に入れやすいおかずです。見た目は小さくてシンプルなグラタンですが、とっても濃厚なクリームで味は本格的だといつも感じています。子供も大人も好きなグラタンをお弁当で持っていけるので、ランチ時間が楽しみになります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

学生時代の思い出の味
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
学生時代、お弁当というとよく母がこれを入れてくれました。冷めていてもおいしくてクリーミーなグラタンで、いつか大きなサイズで食べたいなと思うミニサイズの冷凍食品代表です。カップの底の小さな占いもなんとなく毎回見逃せません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ホワイトソースがマッチ
4
20代
女性
その他
お弁当にグラタンを自分で作っていれることはほぼないので斬新で奇抜なアイディアであると思った。また、自然解凍で入れれることもあり、朝が忙しくて準備する余裕がない人にはとても便利だと感じた。トロトロとした味わいな為、誰が食べても好かれそうな味でもあると感じた。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しくて華やか
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供に、お弁当に何を入れて欲しい?と聞くと必ず言われるのが、グラタン!です。大きめでお弁当の隙間を埋めてくれるし、カップの色がカラフルなのでお弁当が華やかになります。味も美味しくて、安いのでおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

本格的なグラタンの味
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
子どもにはぴったりのおかずで、冷凍食品なのにエビがプリプリでクリームも濃厚で美味しいです。自然解凍の商品なので朝詰めるだけで簡単なところがおすすめです。ソースも野菜ソースなので、野菜嫌いの子どもでも野菜が取れるのはありがたいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かわいくておいしい。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供が好きで、よく使っています。お弁当用の小さなグラタンを自分で作るのは手間ですが、冷凍だと手軽で良いです。エビがのっていて見た目もかわいいので、スキマおかずとしてよく入れています。茶色い色ではないのも、弁当が華やかになって良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビグラタン
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
これは昔からお弁当に母が入れてくれてました。忙しい合間をぬってお弁当を作ってくれていたので冷凍食品が多かったですけどこの味は美味しいです。穴埋めで入っていたので一つしか入ってなかったですけどもっと食べたいと思いました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ミニサイズのグラタンが食べれる
5
10代
女性
学生
グラタンを作るとすごく大変だと思うけど、これはレンジでチンするだけで食べれる。カップの底におみくじつきのグラタンもある。食べたらどんなおみくじが出るのかワクワクしながら食べられます。お弁当の隙間を埋めることもできます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当のちょっとした隙間にぴったり
5
50代
女性
パート・アルバイト
お弁当の脇役にピッタリです。可愛らしいカップに入っていて、彩りのアクセントにもなります。また、メインのおかずの隙間にちょうど良く便利です。クリーミーで優しい味のグラタンは美味しいことはもちろん、見た目便利さを考えるととても優秀な商品と言えるでしょう。小分けに区切られているところも助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たまに食べたくなる
5
40代
男性
会社員
お弁当のちょっとした一品には持ってこい。よく私のウチの弁当にも入ってます。グラタンはアツアツじゃないと美味く無いとお思いでしょうが、このグラタンは冷めていてもクリーミーで美味しい。あっためるとさらに美味しい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供から大人まで大好き!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
食べきると占いが出てきて子供の時からお弁当に入っていると嬉しかった記憶があります。子供も旦那も大好きで常備しています。自然解凍OKなのでそのままお弁当に入れられて手間も省けて、暑い季節は保冷剤代わりにもなってくれるので助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

素朴な味だけど何度でも食べたくなるおかず
5
30代
女性
会社員
まず、この商品のありがたいところは自然界とオーケーなところです。特に夏場のお弁当は、暑さでおかずが悪くなったりしないかと心配することが多いので、保冷剤代わりに入れておくこともできるのが非常に良いです。そして、ボリュームもそこそこあるのですが、クリーム部分が程よい甘さなので素朴な味ではありますが、繰り返し食べたくなってしまいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽に美味しい
4
40代
女性
会社員
エビのグラタンは、家で作ると時間があるかかります。しかし、手軽に美味しく、カロリーものすごくかさがあるため、隙間を埋めるのにピッタリです。子どもが入れて欲しいおかずのレパートリーとしてこちらをすすめているため、ストックしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老風味で冷めても美味しい海老グラタン
5
30代
男性
会社員
お弁当として容量はそれほど多くはないですがスペースは必要となり、かさ増しになります。グラタンですが冷めていても食感が良く味もしっかりしているので、メインのおかずにはなりませんが箸休め的なキャラとしては存在感のあるウチでは定番の冷食の1つですら、

出典:https://ranking.goo.ne.jp

入ってるとテンション上がる!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
グラタンは、普段あまり食べる機会がないので、お弁当に入っているとテンションが上がります。大きなエビが乗っていて存在感が抜群ですし、生地のところはとろとろでとても美味しいです。これを入れると、お弁当全体の見た目も華やかになります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

もう一品には、クリーム系が便利。
4
40代
女性
パート・アルバイト
グラタンやクリームコロッケなど、クリーム系のおかずは、何が一品足りないと思った時に、大変役立ちます。特に、この商品は、一つ一つ、カップに入ったエビのグラタンのため、お弁当をつめるのに楽で、エビがお腹を満たしてくれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

ニチレイ

お弁当にGood!® ミニハンバーグ

4.5

通販で買える絶品の冷凍食品おかずで長年のロングセラー

ニチレイのミニハンバーグは、ダブルベルト製法でこんがりと焼き上げられており、冷めても柔らかくて美味しく食べられると人気があります。チーズをのせたりトマトソースをのせてアレンジするのもおすすめです。

内容量 6個/1袋 調理時間 40秒〜6分
調理方法 電子レンジ・フライパン 自然解凍できるか ×

口コミを紹介

子供も喜ぶミニハンバーグ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当を作る時には、必ずニチレイさんのミニハンバーグを使用しています。子供が特に大好きでミニサイズなのでとても食べやすく、お弁当に入れるにはサイズも丁度良くて、とても役立つ1品です。子供も大人も大好きな味なので、これからもお弁当作る際には活用させていただきます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽で使いやすい
4
40代
女性
無職
冷凍品の中でも弁当にぴったりで好きなのがミニハンバーグで、簡単に作れますしこれを2つぐらいいれれば立派なおかずになります。子供から大人まで好きな味で美味しく、後一品入れたい時にもいいです。忙しい時にも助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

簡単!美味しい!
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
幼いころの冷凍食品とはまったく異なり、冷めてもやわらかく、ジューシーで、とても美味しいです。 お弁当だけでなく、おかずが足りない時には夕食の一品に使用することもあります。 手抜きですが、家族から文句は出ません(笑)

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ニチレイのハンバーグ美味しい!
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
ニチレイのお弁当にグツドハンバーグは子供のお弁当のおかずにぴったりですわ電子レンジでチンしたらすぐできてケチャップとか加えるとさらに美味しい!大人がちょっとしたおかずとして食べても美味しい商品です!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ミニサイズで食べやすい
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
ミニサイズで、お弁当にピッタリです。そのまま食べても美味しいですが、ソースやケチャップをつけても美味しいです。着色料・保存料・化学調味料を使用していない点も良いです。お弁当だけでなく、カレーに乗せても美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めてもおいしい
5
20代
女性
無職
ニチレイのミニハンバーグは冷めても美味しいし、ケチャップなどの調味料をつけなくても味がしっかりついていてとても美味しいです。いつもお弁当に入れています。アレンジレシピをみてカレーに入れてもいい。というのを見てカレーのトッピングとしても使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍庫の常備品
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
ほぼ毎日のように1個ずつ、なくなっています。お弁当に1つ入れたり、好き嫌いの多い子供の夕飯メニューにこれ一つ追加したりと、(これなら食べてくれるんです。)本当に助かっています。他社でもミニハンバーグはたくさんありますが、やはりダントツで味が良い。うちの冷凍庫には必ず常備されている商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しいハンバーグ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
冷凍食品とは思えない美味しさです。冷めても美味しいですしもちろん出来立ても美味しいです。子どもが毎日お弁当なので穴埋めにちょうどよくて愛用しています。ましてや小さいので子ども用にはちょうどいいなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の四天王の1つ!
5
20代
女性
自営業・自由業
私が幼稚園に通う頃からずっと、お弁当に入れて欲しいと母にお願いしていたくらい大好きな商品です。普通のハンバーグの言われればそうですが、他の食材が入っていてもやはり特別な存在感を放ちます。そのままでも良し、ケチャップをつけるもよしです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

good
5
30代
女性
会社員
弁当の定番はミニハンバーグで、味もジューシーで子供達にも大人気です。弁当ぢゃなくても、普段のおかずにも使えるので主婦の味方だと思います。これからも購入し、他の人にも勧めたいなと思います。本当食べてほしい1品です

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きさも味も良い
2
40代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当と言えばどうしても揚げ物が多くなってしまうのですが、できるだけ揚げ物を少なくするためにハンバーグはとても重宝します。どこにでもあるハンバーグですが、大きさも味もちょうどよく、子供も喜んで食べてくれるのでいつも使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色々使える
5
40代
女性
パート・アルバイト
冷凍庫に常備しています。小ぶりですが、ちゃんと肉と玉ねぎの食感がして、ジューシーで美味しいです。冷めても味が落ちないので、お弁当、サンドイッチ、ハンバーガーなど用途が広く助かります。最近は子どもが自分でレンジでチンしておやつ代わりに食べています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しく自然解凍も出来る。
5
20代
女性
パート・アルバイト
しっかりハンバーグの肉肉しさもあり、ジューシーで美味しいのに、安くてコスパも良い。そのまま入れて自然解凍もできるので、わざわざ温める必要も無いし、夏場では保冷剤の代わりにもなる。冷めても美味しくて最高。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おいしい
5
40代
女性
会社員
純粋においしいと言って子どもが喜びます。私としてはもっと量が大きいとお弁当の容量を満たしてくれるのでうれしいのですが、子どもがこちらの商品が好きなので欠かさず買っています。値段も6個入りの割には割と安く売っているときがあるのでその時にまとめ買いしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ミニだけど味は大物
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
私はハンバーグが食べれなかったのですが子供のお弁当にと思って買って一口食べた所もうびっくりハンバーグってこんなに美味しいものだったのだとそれからわお弁当だけじゃなく私のお昼ご飯のお供として食べています。ニチレイのお弁当ハンバーグは本当に当たりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

万人受けする味
5
30代
女性
会社員
ニチレイのミニハンバーグは大人から子供まで万人受けする冷凍食品だと思います。誰でも好きな味なので主人の弁当にも子供の弁当にも使えるところがお気に入りポイントです。また、個数も多くて価格もお手頃なのでコスパがいいところも好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めても美味しい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当に入れる具材がないときや物足りない時に入れるだけで一気にボリュームのある弁当になるので重宝しています。小さ過ぎず、大き過ぎないサイズ感もお弁当の隙間を埋めるのにぴったりです。冷めても美味しいところもいいなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当と言えばこのハンバーグが欠かせない
5
50代
女性
パート・アルバイト
もう30近い息子が幼稚園に通っている頃からパートに持っていく現在の私のお弁当まで、とにかく美味しくて飽きない美味しさが大好きなハンバーグです。お弁当用にはそのまま入れますが家で食べる時はバターとケチャップを付けると一層美味しくなるお弁当だけでなく一品足りない時にも便利に利用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きさと味良し
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当に入れると喜んでくれる物第一位です。大きさも丁度よく5歳の息子には2個づつ入れます。1つづつ解凍できますしジューシーで、夕ご飯の余りのハンバーグを冷凍したのより、断然このハンバーグの方が美味しいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供が大喜び!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供のお弁当のメインにちょうど良い大きさで、他のおかずの邪魔をしません。味もクセがなく、誰もが好きな味で冷凍食品と思わせないほど美味しいです。お弁当に入れると子供が大喜びするので、冷凍庫にストックしておいて間違いなしです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

風味と食感がめちゃめちゃ最高!。
5
50代
男性
専業主婦(主夫)
暖めた時の牛肉の香りが、めちゃめちゃ本格的なんです。口の中では、牛肉のジューシーさに、タマネギの上品な香りが、合わさって旨味が広がります。お弁当には欠かせない一品です。このハンバーグの存在感は偉大です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使いやすく味も美味しい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
ミニサイズなのでお弁当に入れやすく、幼稚園の子どものお弁当によく入れます。冷凍食品なのに味がしっかりとしていて美味しいので、大きめサイズがあれば夕ご飯にも食べたいと思うほどのクオリティだとおもいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

小さいけど満足感は大きいハンバーグ
5
40代
女性
パート・アルバイト
我が家のお弁当には欠かせない1品です。サイズは小さいですが、本当にしっかりとしたハンバーグで、味も見た目も申し分ありません。冷めてもおいしいので、お弁当にはとっても最適な1品であり、我が家には欠かせない冷凍食品の1つです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ニチレイの信頼度は抜群です
4
30代
女性
会社員
昔からニチレイの冷凍食品をよくお弁当のおかずにしていましたが、中でもハンバーグは定番でした。大きさもちょうど良く、当たり前ですが冷めても美味しい。ハンバーグが入ってるだけで豪華に見えますし、テンション上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

王道の味
5
60代
女性
専業主婦(主夫)
ニチレイのハンバーグはとても弁当作りに役立ってくれました。今も主人のお弁当に入れてます。ずっと長年飽きない美味しさナンバーワンだと思うのは、ちゃんとタマネギを感じることができること!それに他の食材と合わせても違和感なく美味しいです。例えばサイコロにカットして卵に混ぜるとボリューム感のあるオムレツができあがり。おすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

やっぱりハンバーグは欠かせない
4
30代
女性
会社員
お弁当に入れやすいミニハンバーグは本当に助かっています。毎日入れるものに悩むお弁当も、ハンバーグがあるだけで豪華になるし、お昼の時間が楽しみになります。ご飯にはお肉が1番合うので、ハンバーグ一個あるだけで、他のおかずにご飯に合うものを入れなくてもいいのが助かっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

これ一つでOK
5
30代
女性
会社員
揚げ物系が苦手な私にとってはとても重要なお弁当のおかずの一つです。基本的に味付けはしっかりめについているので、ケチャップなど余計なものはかけなくても食べたれるのもお弁当箱も汚れないし良いポイントだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなが好きなハンバーグを手軽に!
4
30代
女性
自営業・自由業
子どもも大人も好きなハンバーグを忙しい朝にレンジでチンだけで入れられて、非常に便利です。子どもはもっと大きいハンバーグがいいと言っていますが、お弁当を詰めるこちらとしては、サイズ感もちょうどよく、使い勝手がいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんな大好きハンバーグ
4
30代
女性
パート・アルバイト
大人から子供まで幅広い世代の人たちに愛されるハンバーグが、ミニサイズになり、お弁当に持って行けるので、とても便利でいいなと感じました。また、冷凍食品なので、手軽にお弁当に入れることが出来るので、良いなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に丁度よいサイズのミニハンバーグ
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当に入れるのに丁度よいサイズのハンバーグで、冷めてもパサパサした感じもなく、粗挽き肉の食感もしっかり感じられて美味しいです。レトルトカレーを食べる際に、トッピングとして入れると、いつもより豪華な気分を味わえます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

サイズ感がいい
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当のにぴったりのサイズ感、味はついているのでそのままでもいけるがケチャップとソースでハンバーグソースを簡単に作り絡めるとお弁当のおかずとしては優秀な一品になる、これをたくさん作りレタスを敷き大皿に並べるとお惣菜感たっぷりの夕飯にもなる

出典:https://ranking.goo.ne.jp

本格的な味
5
30代
女性
会社員
冷凍食品のハンバーグって美味しいの?と半信半疑でしたが、かなり美味しいです。お弁当のおかずとしても最高ですが、パンを焼いてハンバーグを挟みバーガーとして食べるにも最高なサイズ感かと思います。色々と使い勝手があって、楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

主役級の便利おかず
4
30代
女性
パート・アルバイト
味は濃いめで、冷めてもおいしいお弁当にぴったりのおかずです。何もお弁当にいれるものがないなんていうピンチの時にも、これなら主役のおかずとして使えます。ごはんだけでなく、サンドイッチなんかにも使えるので、アレンジができるのもうれしい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

凍ったまま入れられて便利で美味しい
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
毎日持って行くお弁当のために、冷凍食品はかかせません。食品添加物が使われているものは普段からなるべく避けるようにしているので、ニチレイのミニハンバーグのような冷凍食品はとても助かります。サイズもお弁当箱にぴったりで重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

寝坊した時の味方!
5
30代
女性
その他
どうしても朝寝坊してしまった時に限って、メインのおかずを作ってなかったぁ!!なんてことはよくある事です。そんな時にこのハンバーグが「私がメインを演出します!」とお弁当箱の穴を上手に埋めて、見た目にもボリューム感を出してくれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当のメインはこれ
3
50代
女性
パート・アルバイト
お弁当のおかずのメインにハンバーグは欠かせません。レンジで温めるだけなので、とても楽ですし、大きさもお弁当に入れやすいサイズになっているので詰めやすいです。定番ならではの期待を裏切らない安定感は、使うのにも安心できます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めても美味しいハンバーグ
5
60代
女性
会社員
ハンバーグにケチャップを乗せたり味のアレンジをしたりすることで、飽きずに食べてもらえる、アレンジによってお弁当に彩りを与えたり出来る。チーズを乗せて海苔で巻くのも美味しいです。そのままでも美味しいのでメインのおかずに丁度いいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みーんな好きなハンバーグ!
4
40代
男性
会社員
おかずに困った時はハンバーグ。どっかの芸人のネタよりも深いと思います。ハンバーグのアノ味がいつでも味わえるわけですから。細かいこだわりは抜きにして、万人受けする味を再現してくれているのですから大満足です。ですが!弁当前提に考えると、同じおかずが何個も入っていることは我が家ではあり得ないので、いつも「もっと食べたい!」と思わせてもらってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安定のおいしさ
5
30代
女性
パート・アルバイト
老若男女問わずハンバーグが好きな人が多いんじゃないでしょうか?味も濃い味なので美味しいです。昔から食べているので親しみやすいですね。お弁当のほかにも朝の朝食や夕飯の一品に加えたりできるので便利な商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めてもやわらかジューシーのミニバーグ
4
40代
男性
自営業・自由業
極力添加物を抑え「着色料」「保存料」「化学調味料」は不使用です。ニチレイが開発した「Wベルトグリル製法」で表と裏を一気に焼き上げているので、外はこんがりと香ばしく、中はふっくらで冷めてもやわらかなジューシーさが一番の売り物です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味がしっかりしていて、美味しいです。
5
20代
女性
無職
ニチレイ お弁当にGood!? ミニハンバーグについて、ですが、あっという間に食べてしまいます。味も、しっかりしていて、ソースをつけても、なお美味しいですが、そのまんまでも、美味しいです。自分は、ハンバーグ好きなので、すぐに食べてしまいますが。後、ケチャップでも合います。何個も入っているので、ありがたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に入っていると嬉しい美味しいおかず
5
50代
女性
自営業・自由業
このハンバーグはとても美味しくて、私も夫も大好きで、お弁当のおかずに欠かせません。このハンバーグがメインのおかずになるので、あとはミニトマトや卵焼きなどを入れると、見栄えの良い弁当になります。ミニサイズなので、お弁当の隙間を埋めるのにも最適です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ガツンとくる美味しさ
4
50代
男性
会社員
解凍しなくても昼食の時間までにはしっかり解凍されています。またしっかり味付けされているので、ソース、ケチャップなどを持参する必要も無く、手間がかかりません。もちろん、味もガツンとくるハンバーグの味がしっかりします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飽きないハンバーグの定番おかず。
4
40代
男性
会社員
ニチレイ お弁当にGood!? ミニハンバーグは、お弁当の定番で何度食べても飽きない味が最高に美味しいです。大きさもお弁当に入れるのにちょうど良い大きさで、一口で食べても大き過ぎないのも良いです。味嫌いな人はいないくらい定番のハンバーグっていう感じが好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

ニッスイ

6種の和惣菜

4.6

詰め方簡単で種類豊富な野菜の惣菜が日替わりで楽しめる

いんげんの胡麻和え・きんぴらごぼう・小松菜のおひたし・切り干し大根の煮付け・ひじきの煮付け・れんこんきんぴらの6種の和惣菜のセットです。これ1つで日替わり野菜の惣菜をお弁当に入れられるので、野菜おかずのお悩みが減ります

内容量 6個/1袋 調理時間 20秒〜1分20秒
調理方法 電子レンジ 自然解凍できるか できる

口コミを紹介

その日の気分で野菜が手軽に摂れます
5
50代
男性
パート・アルバイト
6種類の野菜が冷凍された状態で詰まっていて自然解凍で使う事が可能なので朝の忙しい時間にレンジで温める等手間が無く直ぐにお弁当箱に入れて使う事が出来る点でお弁当のおかずとして丁度良い一品ではないかと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安くて色合いが良い!
5
20代
女性
会社員
旦那さんのお弁当は、会社の人に見られていると言っていましたがこの商品は和食を6種類小分けにして色々な色の商品が入っているため色合いが大変きれいにまとめることが出来、旦那さんも会社できれいな色だよねとほめられているようです。安いので、さらに助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然解凍できます
4
40代
女性
パート・アルバイト
この商品はメインのおかずにもうひと品追加したい時に役立ちます。しかも自然解凍出来ますので、朝お弁当に凍ったままの商品を入れるだけで昼には解凍されていますので、食中毒などの予防にもなりますので役にたっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

種類豊富で毎日飽きません
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当の冷凍食品は代わり映えがなく、毎日同じものを食べていると飽きやすいですがこの商品は1パックに6種類惣菜が入っているので必ず、毎日異なる惣菜が食べれて味もおいしいです。お弁当箱に複数品詰めるのにもちょうどいいサイズです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

もう一品欲しい時に。バラエティ豊かな味
4
20代
女性
会社員
「少しだけスペースが余ってしまった」「気がついたら茶色ばかりのお弁当に…」そんな時にとても重宝している商品です!自分で作るには手間がかかる副菜を簡単に取り入れられ、彩りも豊かに。6種類の違う味があるので、「今日はどれにしようかな」と考えるのも楽しいです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

なにかものたりない時、隙間にさっと1品!
5
30代
女性
自営業・自由業
ご飯とおかずは詰めたけど、副菜がちょっとものたりない、そんな時に重宝しています。カップ入りの和食のお惣菜が3種類×2個入っているので、毎日のお弁当でも副菜がかぶることなく、彩りもアップして、適当なお弁当もなんだかちゃんとして見えます。また解凍せずにそのまま詰めておいても昼には溶けて美味しく食べれるのであたためる手間もかからず助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

困った時に入れてます。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当のちょっとした隙間に入れたり、自然解凍できるので今の時期は保冷剤代わりに入れたりしています。6種類もあるので味のバリエーションも豊かで彩りがちょっと足らないかな?という時にもとても重宝して助かっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

あと1品欲しい時に丁度いい。
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
6種類の和惣菜は、自然解凍もOKなので手軽に使えて便利です。馴染みのある野菜のおかずであることが魅力で、1品加えることでお弁当の栄養のバランスも良くなります。そのままカップで入れるのも可愛いですし、玉子焼きの具にするのも美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色々な野菜を選べるのが助かってます。
5
30代
女性
会社員
お弁当を埋めるのに大きさや形も重宝しますし、もちろん自然解凍可能かも重宝します。あとは彩りはどうかとか、使っている野菜はどんな野菜があるか、味付けのバリエーションはどうなっているかとか、ニッスイさんの和惣菜はこれら全てがパーフェクトでとても助かっています!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

付け合わせにいい!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
栄養バランスを考えたときや副菜がないときに便利!6種類もあるからその日のお弁当の色合いとかみて選べるのがいい。自然解凍で食べれるからちょっとした保冷剤にもなるし、忙しいときもそのまま入れるだけでいいからとても便利

出典:https://ranking.goo.ne.jp

和の惣菜が手軽に取り入れられる
5
20代
女性
無職
作ると意外に手間のかかる和惣菜メニューを手軽にお弁当に入れられるので、重宝します。6種類も入っていて、毎回違うおかずを楽しめるところもありがたいポイントです。どのおかずもおいしくてハズレがありません。自然解凍OKで、弁当作りの時短にもなって助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

6種のおかずが1セットになっていて便利!
4
40代
女性
会社員
お弁当にちょうどいいひと口サイズのお惣菜が、6種類も入っているのでとても便利です。食べ飽きることなく、お弁当のすきまにあわせて、内容や色合いのちがうおかずを入れられるので、お弁当につい入れてしまいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然解凍でそのまま入れられる便利なお惣菜
5
30代
女性
自営業・自由業
自分で作ると時間もかかるし、量も多くなってしまうお惣菜ですが、お弁当にちょうどいいサイズがカップに入っているので非常に便利です。しかも、自然解凍で大丈夫なので朝そのまま入れてお昼に食べる頃にはちょうど良く解凍されていて助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色々な味が楽しめます
5
50代
男性
会社員
れんこんのきんぴら、いんげんのゴマ和え、小松菜のおひたしなど6種類の和風の総菜が詰まった一品です。どれもとても美味しくて、お弁当に入れると彩りも楽しめます。6種類あるので、1週間色んな味が楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然解凍ありがたい
5
20代
女性
会社員
自然解凍で食べれるので、お弁当にいれるだけで済みます。そして不足しがちな野菜を食べられます。お弁当用の冷凍食品に野菜系は少ないので重宝しています。6種類入っているので、毎日飽きずに食べられます。でも茶色が多いのだけ難点です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色々な味が楽しめる
4
40代
女性
無職
色々な和のおかずが手軽に楽しめて好きです。ひじきやきんぴらとか割と手作りだと手間だし大量に作っても食べるのに困りますが、これだと一人分が小分けしてあるので必要な分だけ弁当に入れられてかなり便利です。冷凍庫にストックしてます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

あっさり和惣菜が6種類も入って便利!
5
40代
女性
パート・アルバイト
1袋に6種類も和のお惣菜が入っているので、作り置きがない時も安心。平日5日間お弁当を作っても、6種類あれば1日も種類が被ることなくお弁当に入れられます。お弁当のメインに揚げ物が多いので、あっさりと和風の味付けは箸休めにちょうどいい。自然解凍で食べられるので、レンチンする手間もいらずそのまま弁当箱にポン!で終了。時短になるし、保冷剤代わりにもなるので夏のお弁当にも重宝します。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当でもしっかり野菜
4
50代
女性
パート・アルバイト
この商品のおすすめポイントは、一袋に6種類も入っており、毎日違う味が楽しめるところです。少量の野菜のおかずを作るのは正直ちょっと手間がかかって、面倒に感じることもしばしば‥一品添えるだけで彩りもよくなり、食欲もわきそうです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飽きない
5
20代
女性
会社員
6種類も入っているため、毎日お弁当に使用する人には大変オススメです。毎日違ったお惣菜を口にできるため、飽きることなく美味しくお弁当を楽しむことができます。そして、コスパの良さも最高レベルであるため、これは心強い味方です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の彩りと栄養
3
20代
女性
会社員
お弁当おかずは、どうしても肉類や揚げ物類が多くなってしまうので、あっさりしたもの・ヘルシーなものがほしい時によく使います。煮物類は作るのが面倒くさいので、冷凍食品でこれらが食べられるのはとても有り難いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ちょっと足りない時の栄養補給に。
5
50代
女性
自営業・自由業
お弁当のちょっとあく隙間や、日々のおかずに少しだけ足したい時にとても便利です。野菜類が多く、栄養的にも良いので安い時にはまとめて買って冷凍庫にストックしています。家族みんなでうまく使えている冷凍食品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

栄養バランスが良い和風のお惣菜。
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当に肉や卵はよく使いますが、栄養バランスを考えて野菜を入れたいときに和風のお惣菜は手軽で、種類も豊富なのでその日の気分と彩りを考えて選ぶことができて、自然解凍できるので作り置きをしなくても手軽の使える本格的なお惣菜です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ニッスイ 6種の和惣菜
4
30代
女性
無職
色々な冷凍食品がありますが、健康やカロリーが気になっており、なるべく原材料がわかる食品を購入しています。和食が好きで、お弁当にも野菜をなるべく入れたいので、こちらの和惣菜を時々購入します。種類が6つ入っているのも嬉しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野菜と彩りを手軽にプラスできる。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
野菜が足りないときなど手軽に野菜をプラスできるので助かります。また、6種類あるので、その日のお弁当の彩りを見ながら足りない色味のものを選んでプラスすることができ、ワンパターンになるのも防ぐことができるのでコスパが良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野菜がとれる
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
冷蔵庫に野菜がない時にこれをいれることで野菜をとっている気になれて罪悪感がない。また種類が入っているので、その時のお弁当の色味を良くしたいときにも使える。自然解凍が可能なので保冷剤のかわりにもなり、すごく良い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いろいろな味を少しずつ楽しめます
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当に冷凍のままでカップごと入れたらOKなので、手軽でとてもありがたいです。普段お弁当に冷凍食品を活用していると、揚げ物に偏ってしまいがちですが、こういった和のお惣菜があることで、見た目も栄養バランスの面も改善できると思います。その日の気分や、他のおかずとのバランスで種類を選べるのも楽しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大事な彩りを、惣菜と入れ物でカバー
5
40代
女性
その他
毎日作ると、どうしても彩りをおろそかにしがち。そこで、1つ和惣菜を入れることによってお弁当全体のバランスがぐんとよくなります。毎日使っても6種類あるので、味でも飽きない所もいいてすね。隙間が多い日は、2こ入れたり出きるのも種類が多いから出きることですね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の彩りに
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
野菜系のおかず、ちょっと脇役だけど入ってるだけでバランスが良いような美味しい色合いが手軽に出来上がります。欲しいけれど作ると面倒、無いと彩りが悪くて茶色の弁当になりがちで困った時はこれがあれば安心です。毎日違う味を楽しめるのも魅力的で、弁当作りが楽になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人、子供にも使用できます。
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
家族みんなのお弁当に使えるのと、選べるので毎日使用しても同じになることがありません。自然解凍も出来るので保冷剤代わりにもなり、解凍されてもべちゃべちゃしないし、味も良いので冷凍庫には必ず用意しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

メイン以外の物にホントちょうどいい
5
50代
男性
自営業・自由業
メインでカツやハンバーグ、鮭などを入れましたら。時間のある時は卵焼きをいれますが忙しいときはここから2から3個弁当に入れれば十分です。またヒジキや切り干し大根など作るとちょっと量が多すぎてしまうのですがこれだとホントちょうど量がいい感じに入っていて助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色々な種類を楽しめてお弁当作りの強い味方
4
30代
女性
無職
いんげんの胡麻和えやひじきや切り干し大根の煮物など、1回分を自分で作るのは手間だし、かといって大量に作ると飽きてしまうお惣菜たちが6種入っているのがありがたいです。気分によって入れるお惣菜を選べるので、お弁当作りの強い味方です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当な彩りを加えることができます。
4
20代
女性
会社員
お弁当のおかずを何品も作ることは、手間がかかります。こちらの商品のように6種類もお惣菜が入っているものは、その他のおかずに合わせていろどりを加えることができます。沢山の味を簡単に美味しく召し上がれる商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

小分けで多種類なのが使いやすい。
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当は毎日ではないので、同じ種類のおかずだと全部消費するのに日数がとてもかかります。そして万が一子供が気に入らなかった時はいつまでも冷凍庫の肥やしとなってしまいますが、これは種類が違う物が入っているのでとても使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に必ず欲しい小分け野菜おかず
5
50代
女性
パート・アルバイト
メインのおかずとサブのおかずのあとに野菜がほしいときとても便利です。またこれから食中毒が気になる季節には冷凍のまま入れるだけでちょっとした保冷剤代わりになります。6種類あるので日替わりで使え、マンネリ防止にもなります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

日々の野菜不足に
5
30代
女性
自営業・自由業
お肉ばかりで、なんだか茶色いお弁当になってしまったときに、この和惣菜を入れています。健康のことを考えると、やはり和食を取り入れたいのですが、なにぶん手間がかかるので、自分で作ると簡単な洋風のおかずが多くなってしまいます。しかし、この冷凍食品を使うと、手軽に和の野菜料理が食べられるので、重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

味の素

エビ寄せフライ

5.0

そのまま入れるプリプリエビと大粒えだまめがたっぷり

ふわふわの白味魚のすり身でエビとえだまめを包んだフライです。使用しているエビはプリプリの天然エビを使用しています。やわらかいすり身と絶妙のバランスです。またえだまめも大きめにカットされていて、楽しい食感を味わえます。

内容量 115g 調理時間 30秒~1分20秒
調理方法 電子レンジ 自然解凍できるか できる

口コミを紹介

美味しいのに手間がかからない
5
20代
女性
学生
エビがゴロゴロ入っているけど、ふんわりとした食感で小さいお子さんでも食べやすいと思います。えだまめも一緒に入っているのが良いアクセントになっています。自然解凍で食べれるので時間がない朝のお弁当作りにも便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老と枝豆の彩りが良い!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
味の素のロングセラー商品。切ると海老と枝豆の色合いがよくお弁当に映えます。パンにも合うのでサンドイッチの具材としても便利です。実は、子供の頃は私も食べられたのですが、今はアレルギーで海老がダメになってしまい、食卓に海老を出すことが出来ない為、家族にはこれでガマンしてもらっています…。子供の頃食べた記憶ではとても美味しかったので、きっとより進化していると思います!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ちょっとおかずが足りない時に
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
基本的には、おかずは冷凍していたハンバーグなどを使いますが、それがない時用に揚げ物などをいくつか買っています。こだわっているハンバーグなども美味しそうでたまに買いますが、自分で作れるものは勿体ないので、作るのが手間だったり、家では作らないなというおかずを買うことが多いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ぷりぷりエビが美味しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
ぷりぷりエビがしっかり入っていて、値段もお手頃価格。自然解凍ができるからお弁当箱に詰めるだけ。味も良くお気に入りの商品です。作るのに手間がかかるけど、冷凍食品で手軽に食べられるのがオススメポイントです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しいエビカツ
4
30代
女性
会社員
味の素のエビ寄せフライはとにかく美味しいところがお気に入りポイントです。家ではエビ寄せフライは作らないので冷凍食品ならではのおかずを使うことができて満足度が高いです。ちょっと特別なおかずとして重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老のプリプリ食感が癖になります。
5
50代
女性
パート・アルバイト
海老好きな私が冷凍庫に常備している冷凍食品です。海老カツと言っても良いような海老のプリプリの食感を楽しめます。枝豆が入っているので半分に切ってお弁当に入れると彩りもいい感じになります。衣が厚くないのでお弁当に詰めやすくて助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

えびがぷりぷりで美味しい
5
20代
女性
会社員
冷凍食品とは思えないくらい、具材に入っているえびを感じることができます。具がぷりぷりでとても美味しいです。冷凍のままお弁当箱に入れて、お昼には解凍されていて美味しく食べられるところも気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

枝豆入りがありがたい海老カツ
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
海老のプリプリ感もちゃんとあり、ふわふわでとても美味しいです。枝豆が入っているので、お弁当で少しでも多くの食材が摂取出来るのがありがたいです。海老カツを手作りするのは大変だし、お惣菜で売られていることもあまりないので、冷凍の海老カツはこの先ずっと無くならないで欲しいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビがぷりぷりしていて美味しい
5
30代
女性
会社員
エビがぷりぷりしていて、衣もサクサクしていて、本格的な美味しさで一品で満足できる冷凍食品です。お弁当にぴったりで、冷めても美味しく程よい濃さの味付けでご飯にとても合います。子供も大人も好きな味だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

エビが入っていて、他にはない感じ
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
エビの食感もあるし、エビを感じられるので、エビ好きの方なら気に入ってくれるはずです。形も少しウエーブしているような面白い形をしていて、それがなぜかお弁当の中でうまく収まるので、大変重宝しています。我が家ではいつも冷凍庫に入っている一品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

プリプリエビのフライ!!!
5
20代
女性
会社員
エビがプリプリで中にえだまめも入っているので、プリプリの歯応えとえだまめの柔らかい食感と風味が合わさせって凄く美味しいです。あと、冷凍車下品の揚げ物は私のイメージ少し衣がねちゃねちゃして鉄っぽい味がするのですがこの商品は凄く美味しいです。また、自然解凍できるので凄く楽です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老がしっかり感じられて美味しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
海老がしっかり感じられるし、トースターとかで焼くとサクサクになって美味しいです。味もしっかり付いてるからそのままで十分美味しい。私はよく、トースターで焼いてロールパンに挟んで食べてます。お弁当だけじゃなく朝ごはんでも合う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供の頃から好き
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
冷凍食品なのにエビがプリプリして子供の頃から好きだった、こんなにロングセラーになるとは思わなかった、暖かいままでも冷えてもおいしいし、ソースやケチャップ、タルタル、醤油にもあうがほんのり薄味がついているのでそのまま食べてもおいしいです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

えびがぷりっぷり
5
20代
女性
会社員
えびがぷりぷりで食べ応えがあります!自分が子供の頃からあり、お弁当によく入っていて大好きでした。今は自分のお弁当にはもちろんのこと妻、母として子供や夫のお弁当にもよく入れています。家族みんな大好きで常に冷凍庫に忍ばせています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

プリプリしたエビが美味しい
5
40代
女性
パート・アルバイト
味の素のエビ寄せフライは子供が大好きな商品です。朝の忙しい時間にレンジ調理で簡単にお弁当の一品になります。衣はしっとりになりますが、エビがプリプリしていて、味付けも丁度良く、冷めても美味しく食べられます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の定番
5
30代
女性
会社員
我が家のお弁当の定番です。どこのスーパーにでもあり、値段もお手頃なのでよく買います。プリッとしたエビの食感がよく、程よい塩加減でご飯がすすみます。凍ったままお弁当箱に詰めると、ランチ時には自然解凍ができているので、準備に手間も取りません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老がぷりぷり
5
20代
女性
会社員
私は海老が好きなので、こちらのエビ寄せフライか入っているとテンション上がります。刻んではありますが、海老のぷりぷりの食感がきちんと残っているところが良いです。自然解凍OKなところも、朝の忙しい時間に大変助かりポイントが高いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大好きな味!
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
いつも食べても飽きない美味しさです。それと、自然解凍できるのが嬉しいポイント。朝の忙しい時間、レンジにかけるだけが意外と手間だったりするんですよね。それに、夏場は、凍ったまま入れる事ができるのは、傷み防止になると思うので、安心です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然解凍でもベチョッとならずにおいしい。
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
程よい暑さなのと自然解凍できるので、最後お弁当を詰める時になって隙間に悩んだときに温めずにそのまま入れれるのが便利です。自然解凍でも舌触りも悪くなく美味しく頂けるし、切って入れると中の枝豆とえびの色がキレイなので彩り良く詰めることもできます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

これを嫌いな人はいない
5
20代
女性
会社員
みんな大好きエビ寄せフライ、これを嫌う人は本当にいないんじゃないってぐらい人気あるし、いろんな人の弁当にも入っているのを見かける。各家庭では絶対あると思うし、何よりうまい。これを考えた開発の人に感謝したいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビのプリプリ感が冷食で!?
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
エビ好きの娘のお弁当に6年間、使わせていただきました。揚げ物ですが茶色くないフライな所、フォルムも単なる楕円形でない所が気に入っています。お弁当作りを卒業してしまいましたが、たまに食べたくなり、今も購入しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

しっかりエビが入っていておいしい。
5
30代
性別非公開
その他
一口サイズで食べやすいです。ふんわりしたすり身の中にぷりっとしたエビがしっかり入っていますし、枝豆の食感も程よくあって、おいしいです。お弁当に入れるときにはあたためてからでも、自然解凍でも使えてとても便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビがぷりぷりで美味しい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当のおかずを詰めていて隙間が出来た時やなにか物足りない時に入れます。エビがぷりぷりで美味しいし、枝豆も入っていて食べ応えもあるので、こちらの冷凍食品は必ずストックするようにしてます!自然解凍もできるので夏はそのまま入れられるのもありがたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷食とは思えないクオリティ
5
10代
女性
学生
小さい頃からお弁当に入っていましたが、ぷりぷりのエビとカツが最高に美味しくて、いつも最後まで取っておいてました。冷凍食品なのにエビがぷりぷりっ!!とした食感で、大人から子供まで楽しめる商品だと思います

出典:https://ranking.goo.ne.jp

なんてったって冷めても美味しい!
5
40代
男性
会社員
サラリーマンである小生、毎日の弁当…おかずは、ずーっと同じでも決して飽きません!なぜなら冷めても、もちろんチンしたてでも美味しいからです。なかでも「エビ寄せフライは、何年食べ続けても飽きない、というか入ってないと物足りないのです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

天然エビ100%使用のすり身フライです
5
40代
男性
自営業・自由業
プリプリの天然エビと大きめサイズにカットしたえだまめを、白身魚のふんわりしたすり身で包んだ、安心の国内工場生産商品です。アツアツで食べると外側の衣がサクサクで大変美味ですが、冷めても美味しいのがこのフライの特長です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

プリプリで美味しい
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
私はお弁当シリーズの冷凍食品の中でエビ寄せフライが一番好きです。エビのプリプリ感と甘さをしっかりと感じることができます。リニューアルして枝豆が中に入った為、2つに切ってお弁当に入れるととっても色鮮やかでカワイイので子供のお弁当用に最適です!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しくてちょうど良いサイズ
5
30代
女性
会社員
お値段も手頃でお弁当にちょうど良いサイズであと一品おかずが欲しい時や揚げ物を入れたい時にちょうど良いです。また、見た目も可愛くて味も美味しく何もかけたり、つけたりしなくても味がするのでソースなど付けたくても良いのがおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ぷりぷりのエビ
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
電子レンジで簡単にぷりぷりのエビのおかずが食べられるのが嬉しいです!ご飯にも勿論ですが、パンに挟めば海老カツバーガーのようでアレンジが効いて美味しいです。子供から大人までお弁当のおかずとして入れれば間違いないと思います!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しくてコスパが良く、弁当におすすめ
5
50代
女性
自営業・自由業
エビ寄せフライが大好きで、お弁当のおかずに欠かせません。エビがぷりっぷりで味付けも良くておいしいです。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずに最適です。時々スーパーで特売しているので、お得に購入できます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の定番
5
50代
女性
パート・アルバイト
冷めても美味しいエビ寄席フライはお弁当にぴったりで私も大好きです。なんといっての味が濃すぎず薄すぎず丁度いい。学生の頃から大好きで今も職場にお弁当を持っていくときには時々使っています。私のお気に入りの一つです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

夕食にもなる
4
30代
性別非公開
その他
ちょうどいい大きさで食べやすい。エビがすきなのですが揚げ物もエビの下ごしらえも好きではないので、冷凍食品のセールで買って常備しておくとちょっと夕ご飯のメインにも、ちょっと加えたいときにもぴったりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビ好きにお勧め
5
50代
女性
会社員
エビ寄せフライは意外とロングセラーで美味しいので、いつもストックしています。エビがたっぷり入っていてエビ好きの私はいつもお弁当に詰めています。しかも自然解凍なので、レンチンしなくてよく、ちょっとした保冷材の役目もするので大好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味の素冷凍 エビ寄せフライについて
5
30代
女性
無職
エビフライ、海老天等のエビを使ったおかずは色々ありますが、ぷりっとしたエビが集まった食感のエビ寄せフライを家で作ることはないので、お家でこの食感を楽しめるのは魅力的だと思います。また、小分けになっているので、使いたい分だけ取り出し、後はま冷凍庫というのも嬉しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

味の素

エビシューマイ

4.2

冷めてもエビがプリプリでお弁当にぴったり

こちらの商品は冷めていても、エビのぷりぷり感が損なわれていません。一口サイズで食べやすく、隙間を埋めるおかずとしても使いやすい特徴です。またお弁当だけでなく、鍋やおでんの具としても楽しめます。

内容量 12個/1袋 調理時間 40秒〜2分50秒
調理方法 電子レンジ・蒸し器 自然解凍できるか できない

口コミを紹介

エビが大きい。
5
30代
女性
無職
冷めても柔らかく、トッピングされたエビもプリプリ食感のままなのは高ポイントです。遠目に見ると花が咲いたようにも見えるので、2~3粒入れるだけでもお弁当が可愛くなります。レタスを下に敷いたり添えたりすると更に映えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビがプリプリで良い食感
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当で、シュウマイを作るのは大変ですが、こちらの商品なら、簡単にお弁当に入れられてとても重宝しています。お弁当箱に入れて冷めてしまっても美味しく食べられます。エビがプリプリでヘルシーなシュウマイなので、何個でも食べられます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

メインでも隙間埋めにも使えて便利!
5
50代
女性
パート・アルバイト
シューマイは、手作りすると手間も時間もかかるので、お弁当用は冷凍食品がオススメです。レンジ加熱する際も、袋ごとでもOKだし、小分けできるトレーに入っているので、メインとしてたくさん使いたい時も、隙間埋めに少量使いたい時にも対応していて、とても便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

一口で広がるエビ!
4
40代
女性
パート・アルバイト
お弁当に入れる冷凍食品というと、どうしても茶色な物が多くなりがちですが、シュウマイなので白で色味としてもきれいです。また一口で食べられるので、子どもも食べやすいですし、冷めてもエビの旨味が感じられておすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老がおいしい
5
30代
女性
会社員
本当に冷凍食品?というくらい、本格的な味がします。自分用のお弁当用に持って行っていますが、毎回お弁当を開くのが楽しみになってます。子供から大人まで楽しめる最高な一品だと思います。お酒のおつまみとしても、最高な相棒としてオススメしたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

プリプリな歯ごたえのエビシューマイ
5
50代
女性
会社員
こちらのシューマイは、ほぼ毎日お弁当に入れて持って行っています。今の時期は、解凍せずに入れると保冷の役にも立って腐りにくい。他のシューマイも何回か利用してますが、このプリプリした食感と味が気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人も子どもも大好き
5
30代
女性
パート・アルバイト
大人も子どもも大好きでプリプリの海老がのっていてとても美味しいです。レンジで温めて食べるだけじゃなく揚げシュウマイにして食べるとまたより一層美味しく食べられます。お弁当の隙間になにか1品入れるのも丁度いいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

隙間を埋めるのにいい
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
サイズが大きくないので、お弁当のおかずの少し空いてしまった隙間などを埋めるのにちょうど良い大きさです。主人曰く、味ももちろん美味しいみたいなので、1つだけじゃ物足りないようなので、必ず2ついれるようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に必須、お酒のつまみにも
5
30代
男性
自営業・自由業
お弁当を作るのにいろんな冷凍食品を入れたりしますがこの焼売は必ずと言ってもいいぐらい入れます。レンジでチンするだけで中華の本格的な味が仕事の合間に食べれるのはかなり嬉しいですし、さらに夜の晩酌にもピッタリの味です!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
自分が小さい時から食べている馴染みの味なので、今でもお弁当を作るときは自分のお弁当箱にも旦那のお弁当箱にも入れますし、普通に家でのご飯時に食べたい!!と思って食べます。エビがプリプリで本当に美味しい!サイズ感もいいので隙間埋めるのにも使える!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

そのまんま食べても、美味しいです。
5
20代
女性
無職
味の素 プリプリのエビシューマイについて、ですが、自分自身、今まで散々食べていました。今も食べていますが、何度食べても飽きない味で、食感が、また良い。自分は、たまに醤油をつけたりしますが、基本、そのまんまで食べます。そのまんまでも、味がしっかりついて、いますので、ご飯と一緒に食べます。これもまた旨い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老の風味と食感が最高の海老シューマイ
5
30代
男性
会社員
海老のダシや風味が効いていて、ポン酢やしょうゆなど使わなくても美味しく食べられます。弁当のおかずとしてサイズ感も丁度良く、四つずつ区切ってあるためレンジで温める際にも使いやすいです。弁当を冷凍食品で作ろうとするとどうしても揚げ物系が多くなってしまいがちなので、他のおかずとの相性もいいかと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めても美味しいエビシューマイ
5
30代
女性
無職
お弁当は温め直しできない場合があるので、さめても美味しいかどうかを重視して冷凍食品を購入しています。エビシューマイはその点ではなまるだと思います。更に、既に調理済なので凍ったままお弁当に詰め、自然解凍で美味しくいただける点もよいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

えびのおいしさが引き立つシューマイ
5
50代
女性
パート・アルバイト
一袋に12個とたっぷり入っているのに値段は手ごろです。またエビの食感がしっかり味わえおいしいです。その日のお弁当の他のおかずの分量に合わせて個数を調節できるのも便利です。ピンク色なのでお弁当が華やかになります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

プリプリとしたエビの食感がよい
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
冷凍食品ながらエビのプリプリとした食感を堪能することができます。味の方もエビの出汁がしっかりとしみていて、冷めてしまっても美味しく食べることができる点が魅力です。お値段の割には個数もたくさん入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍でもエビがぷりぷりしていておいしい
5
50代
女性
パート・アルバイト
冷凍食品を使う家庭に育っていなかったので、忙しくなったときにふと買うようになりました。シューマイの味はもちろん良いのとエビがぷりぷりしていて本当においしく食べられる。また2つずつ、とか個別に温めたりも出来る点はお弁当とかに役に立っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

醤油をかけることで二度おいしい!
5
40代
女性
パート・アルバイト
シューマイは小ぶりなので隙間を埋めるのに最適です。「シューマイ弁当」があるようにメインにもなるし、醤油をかけることで二度おいしい感じが好きです。肉やカニのシューマイもありますが、エビシューマイが一番好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

本当にぷりぷりです。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
エビが本当にぷりぷりしててとても美味しいです。大人になるとお弁当の色合いも茶色がメインになりがちですが、エビシューマイを入れるだけで赤と白が足されて一気に見た目も良くなります。色合いは欲しいけど野菜じゃ物足りない方などにもぴったりではないでしょうか。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

隙間埋めにぴったり
6
30代
女性
パート・アルバイト
まず値段のわりに入っている個数が多いのでコスパが良いです。一つ一つが小さいからということもありますが、それが助かっています。ちょっとした隙間を埋めるのに便利です。食べた感じも結構身が詰まっていておいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

茶色だらけにならないように。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
どうしても焼いたもの・煮たもの・揚げたものは茶色だらけになるし、卵を使うと黄色も多くなりがち。でもシュウマイは白いし丸いので、お弁当に入れると可愛らしいアクセントになる。隙間を埋めるのにもちょうどいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビがプリプリで味付けも濃すぎない。
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
パックが小分けに出来るので必要な分だけ使うことができるのがいいです。冷凍だけどエビの食感がよく、味付けも濃すぎないけどつゆとか何も付けずに食べれるぐらいなのでとても美味しいです。また、一口サイズで、シューマイの皮に包まれてて周りを汚さないので、お弁当の隙間もちょうどいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ホントにプリプリ。
5
40代
女性
会社員
名前の通り、本当にプリプリのエビシュウマイです。ちゃんとエビ感が感じられます。お弁当のメインおかずに何かもう一品足したいときにぴったりですし、疲れて料理をしたくないときにはこのシュウマイをメインおかずにします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ボリューム満点ぷりっぷり!
5
30代
男性
会社員
味の素さんの焼売シリーズはとにかく大粒で、食べごたえのある焼売です。男性にも嬉しいサイズ感です。そして、エビも好きな人が多い食材の一つ。エビとシューマイのマッチングがたまりません!ボリュームがあるのでシューマイだけでお主役になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

弁当の隙間を埋めるのに丁度いい
5
30代
女性
会社員
後少し何かを入れたいと思った時に、一つポンと入れると、丁度いいです。もちろんがっつり入れることもありますが。味付けは薄いので、弁当に詰めたあと、私は、弁当箱がベチャベチャにならない程度にポン酢とラー油を少しかけます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ちょっとしたスキマ埋めにも便利
5
20代
女性
無職
まずシンプルにおいしいところが気に入っています。ぷりっとして冷凍食品とは思えない本格さがあると思います。内容量もちょうどよく、使いきれずに残る心配がありません。メイン系としてはもちろんですが、あと一品でスキマを埋めたい時にも非常に便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ぷりぷり美味しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
エビ好きにはたまらないと思います。あと一品欲しい時、隙間にグッと押し込めるのでよく入れています。お弁当以外にも、ロールパンに千キャベツと挟んでミニ海老カツロールにしたりと使い勝手も良くて気にいっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

エビがプリプリで美味しいです
5
40代
女性
会社員
子供が学童のおやつで食べて美味しかったというので買ってみると、本当に美味しかったです。お弁当のおかずの隙間に入れてあげると、とても喜んでくれます。大人のおつまみとしても食べれるので、冷凍庫に常備しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お肉がジューシーで美味しい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
シューマイは手作りすると手間がかかりなかなか家では作らないので、とても便利です。商品名の通りエビがプリプリでお肉もジューシーで美味しいです。小さめのシューマイですが、お弁当に隙間が出来てしまった時に丁度入れられるので重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老がぷりぷりで、とても美味しい
4
50代
女性
会社員
海老がぷりぷりしていて、とても美味しいです。冷めても食感も変わらないし、色目もお弁当に映えるので助かっています。普通のシュウマイだと冷めると硬くなりますが、海老なのでそういうこともなく美味しく食べられます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いつも必ずある位美味しい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
場所を取らないシューマイは、おかずが少ない時は2?4個入れてメインにしてもいいし、隙間を埋めるのに1つだけ入れても良いのでサイズ感が使いやすいです。味はしっかりと付いているのでご飯にも合います。入れていると主人が喜びます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

隙間にちょっといい感じ
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
メインのおかずがあっても、一品だけでは寂しいときによく使います。ちょっとお弁当にすき間が出来てしまったときの、すき間埋めにも必要な分だけつかえて便利。味はそのままでもおいしいけど、お醤油を少しかけると更においしい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老の食感が最高!
4
40代
男性
会社員
やはり何と言ってもこちらのエビしゅうまいの最大の魅力はプリップリの食感が特徴のエビです。冷凍食品でこの歯応えはなかなか他では味わえません。また、しゅうまい本体もジューシーでたまりません。12個入りという贅沢さも良いですね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

海老の味が伝わる
5
20代
女性
パート・アルバイト
レンチンで手軽に食べられるしゅうまいです。海老の味や食感が良く出ています。醤油とカラシを付ければメインのおかずとしてピッタリです。小さめサイズなので、解凍時間も短く、すぐに準備できます。小分けになっているところも魅力的です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

マルハニチロ食品

白身魚タルタルソース

5.0

タルタルソース付きで贅沢な体にやさしい白身フライ

北太平洋で獲れた「すけそうだら」に、オニオンパウダーでコクと甘味を加えたオリジナルのタルタルソースをのせ、サクッと軽い衣で包んでいます。タルタルソースが中に入っているので、ほかのおかずにソースがつく心配がありません。

内容量 126g×48個 調理時間 -
調理方法 レンジ 自然解凍できるか できる

口コミを紹介

ソース入りで自然解凍なのがよい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
タルタルソースが入っているので、別でソースを入れる必要がないのがお手軽でいいですし、お魚もふっくらしていて美味しいです。自然解凍でいいのでチンする手間が省けるのはもちろん、特に夏場はお弁当の中身が痛むのも防いでくれるので助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味付けいらずで食べやすい
5
30代
女性
会社員
私は普段は揚げ物があまり好きではなくほとんど購入はしませんがこの商品はタルタルソースの味がしっかりきいているので食べやすいと思います。お弁当のおかずで揚げ物系だとお肉ばかりになってしまいがちなのでこの商品があって助かっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご飯にもパンにも合う
5
30代
女性
パート・アルバイト
家に大体あります。タルタルソースがおいしくてごはんと合います。タルタルソースがおいしいしパンに挟んでみたところやっぱりおいしかったです。ソース系とか肉系とかはいろいろありますがこの商品があることによってバランスよくなります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパよし味よし
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
ソースをかけなくてもタルタルがなかに凝縮されていておいしいです。あつくなってきたら自然解凍もオーケーです。保冷剤がわりにもなります。ボリュームもあるのでおなかにもたまります。御弁当の1品にぴったりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

タルタルソースが美味しい
5
30代
女性
会社員
タルタルソースが美味しくて、また中に入っているので、お弁当箱がソースでベチャベチャになる事もなく気に入っています。朝ごはんが何もないとき、ロールパンなどに挟んで、フィッシュバーガー風にして食べても美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご飯にもパンにもぴったり合います
4
30代
男性
会社員
お弁当といえばご飯、ですがご飯にもタルタルソースと白身魚の相性がバッチリの製品です。ご飯以外にもロールパンなどに挟んで、フィッシュバーガーのような食べ方も合い万能なお弁当のおかずです。年齢層も問わず、みんな大好きなおかずだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

タルタルがやみつきになる!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
自然解凍オッケーなので、レンジで温める必要が無く、朝の忙しい時間にとても助かります。味は、魚がふっくらしていて、タルタルソースが濃厚でとても美味しいです。味が濃いめなので、弁当向きで満足感があります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかくおいしい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
味が美味しくてよく購入しています。量も6個入っていておトクだと思います。肉ばかりのお弁当になってしまうことが多いので、おいしい魚料理は重宝します。ちょっとしたすき間にも入れやすいのでお弁当にぴったりだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おいしいメイン
5
40代
女性
パート・アルバイト
ちょうどよい大きさで、冷めてもおいしい。朝の忙しい時間の弁当作りに、手軽にメインのおかずを準備できる。フライの中のタルタルソースがおいしいし、子供も好きなおかずなので、我が家ではお弁当に入れる頻度が高い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

これひとつでお弁当のメインになる!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
まず、レンジ解凍だけでなく、自然解凍で食べられるところがいいと思います。忙しい朝に、お弁当箱に入れるだけで食べれるなんて時短だし、楽ですごくいいです。あとは、白身魚がふわふわで美味しいです。そこにタルタルがかかっていて、相性バッチリです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ソースが一体化しているので便利
4
50代
女性
会社員
タルタルソースとフライが一体化していて一緒に衣に包まれているので、ソースなどを別添えする必要がないところが便利。白い魚のフライとタルタルソースは相性がよく美味しい。ソーズを別添えしなくていいのが便利だし、衣に包まれていることで衣がベタっとしない。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

簡単にできるフィレオフィッシュランチ
5
40代
女性
パート・アルバイト
揚げた白身魚の中に、タルタルソース入っていて、一口食べるとフィレオフィッシュの味が楽しめる、最高の冷凍食品です。お弁当の一品としてランチボックスにいれても良いし、パンの間にフィレオフィッシュバーガーとして、サンドウィッチにしても、楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然解凍OKがうれしい
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
自然解凍OKなので、お弁当が傷みやすい時期に保冷剤代わりになるのでよく使用してます。タルタルソースが中に入ってるから、何か他のソースをかけたりする必要もないし、他のおかずに味がうつることもないし、お弁当箱も汚れにくい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

サックリ!白身魚フライ
4
40代
女性
パート・アルバイト
何回もリピートしています。子供にも大人にも好評なのでよく買います。そのままでも、お弁当にも最適。ロールパンに挟んでフィッシュフライドッグにしても美味しいです。サイズがロールパンにぴったりで作りやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

魚が食べたい時の味方
5
30代
女性
会社員
魚が食べたい時は必ずと言っていいほど、この商品を買っています。白身魚とタルタルソースのバランスがよく他のおかずとも相性がいいです。また、ちょっとした揚げ物を食べたい時にも食べたい欲が満たされていいです。何度リピートしたか分からない商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

魚嫌いの私でも食べられる
4
40代
女性
パート・アルバイト
この商品は白身魚にタルタルソースを合わせてありまして、洋風な仕上がりになっていまして私は魚が苦手ですがこの商品ならおいしくいただけます。私はメインのおかずは夕食の残りをお弁当に入れますがもうひと品欲しい時にも役に立ちます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お魚を手軽に美味しくいただける
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お肉が多くなりがちですが、たまにはお魚もお弁当に入れたいので、こちらを重宝してます。子供も美味しいと食べてくれるので助かってます。タルタルソースが美味しくてご飯が進みます。パンに挟んでも美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

癖になる味
5
30代
男性
自営業・自由業
味付けもシンプルでくせになる。弁当のボリュームを気にしすぎると肉系ばかりになりがちだが、魚系が取りたいときにはヘルシーかつボリュームもそこそこあて重宝する。買い物をするときには必ず購入する商品の中の一つ

出典:https://ranking.goo.ne.jp

メインとして魚が食べられ、美味しい。
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
メインとして魚が食べたい時に活用しています。お弁当の隙間に入るちょうど良い大きさなのも有難いです。適量のタルタルソースも入っているので、お弁当だけでなくパンなどにも挟んでサンドイッチにも出来るので、とても便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

家ではなかなか作らない料理
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
家ではなかなか作らない料理、作るのが難しかったり手間がかかる料理を、お弁当のおかずとして利用しています。たまに食べるからこそ、より美味しく感じるようで、特売していると絶対購入するリストに入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

白身魚好きは買うべき
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
タルタルがフライの中に挟まってるから、ソースを別で持っていかなくて良いのでお弁当に入れるには最適です。タルタルと白身魚のバランスがちょうど良いし、衣もサクサクです。トースターで焼いてパンに挟んで食べても美味しい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

白身魚のフライとソースの相性抜群
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
白身魚のフライと、フライに相性ピッタリなタルタルソースが一つになっているので別にソースを用意する手間が省けて時短になります。また、フライを温めてお弁当に入れるだけでなく、ロールパンにレタス等と一緒に挟めば手軽に白身魚バーガーが作れます。そのまま食べるのはもちろん、バーガーにしても美味しくて手軽なランチにピッタリです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

あとを引く味
5
30代
女性
会社員
フライの中にタルタルソースが仕込まれているので、おかず同士がごちゃまぜになることなく、きれいにお弁当箱に詰められます。ソースも濃い味でご飯と相性抜群です。半分に切って詰めると、見た目もキレイで隙間を埋めるのに丁度良くなります。、

出典:https://ranking.goo.ne.jp

メインにピッタリサクッと揚げ物
5
30代
女性
会社員
ご飯に合うおかずが欲しいな?と思った時におすすめです!大きさもよくてタルタルの量も衣の感じもすごくよく、なにしろ自然解凍でも可能なのでちょっとした保冷剤がわりに入れて食べれるときにはいい感じ?♪本当に美味しくて見つけたら絶対に買う冷凍食品です!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

サクッと美味しいタルタルソース
4
50代
女性
会社員
大きさもよく、毎回2つずつお弁当に入れて持って行っています。白身魚とタルタルソースの相性がバッチリで、また食べる時、温めて食べるとサクッとして歯ごたえもよく、メチャクチャ美味しくいただいています。とにかく美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

魚はおいしいです。
4
50代
男性
会社員
魚の味が日本人好みで仕上げられていてどんどん食べたくなるおいしさがあります。魚独特のにおいもせず、タルタルソースが魚の味を際立たせてくれます。パンにはさんで食べればこれだけで充分な食事になりはずです。調理も楽ですぐ食べられるお勧めの食品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

白身魚のさっぱり感とタルタルソースが絶妙
6
40代
女性
パート・アルバイト
お魚がふわっとしていてとても食べやすく、骨もないので安心して食べられます。タルタルソースの玉ねぎの食感と香りがとても白身魚に合います。食べるとマヨネーズのコクとふわふわの魚が口の中に広がり、他にソースを用意しなくてもこれだけで食べられます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カラっと揚がったフライを堪能できます
5
40代
男性
会社員
噛むとサクっと心地よい歯ごたえです。揚げたてのような見た目と食感がたまりません。タルタルソースは濃すぎないので魚の風味と味がしっかり楽しめる商品です。ご飯のおかずとしてしっかり楽しめる揚げ物だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

タルタルソースがいい
5
30代
女性
自営業・自由業
単にフライだけではなく、タルタルソースも入ってるので食べ応えが抜群。タルタルソースを買わなくてもいいのがありがたいです。冷めていてもフワッとしていてとても美味しいです。お弁当に入れると、メインで豪華になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味のバランスが丁度いい
5
50代
女性
パート・アルバイト
家で魚フライを作るのは結構面倒なんですが、これは電子レンジで温めるだけでいいので簡単でとてもいいです。また白身魚とタルタルソースが一緒にフライされているので美味しい。大人にも子供にも好かれる味だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

ニチレイ

パリパリの春巻

4.5

添加物が少なめなのが嬉しい冷凍春巻き

自然解凍でもパリパリの食感が劣らないニチレイの春巻きです。自社独自の上湯と香味油を使用しており、上品で深い味わい仕上がりになっています。着色料や保存料・化学調味料を使わないというこだわりがあり、安心度も高いです。

内容量 6個×10 調理時間 30秒〜1分30秒
調理方法 電子レンジ 自然解凍できるか できる

口コミを紹介

パリパリ感が半端ない!
4
40代
女性
会社員
春巻は家庭で作るのはとても面倒くさいものですが、冷凍食品なのに味のクオリティが素晴らしい。そして何よりパリパリ感があげたての状態を保てる事が驚きます。しかも調理の時間も短く、うちの主人が調理しても春巻のクオリティが落ちない!誰が調理しても同じ味わいを出せるのがこのパリパリ春巻の魅力です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めてもカリカリ
5
30代
男性
会社員
僕はもちろんのこと、小学生と中学生の子供たちも大好きなおかずです。この春巻きの良い所は、冷めても皮がカリカリの状態をキープしている点です。さすがお弁当専用に作られているだけのことがある商品で、お気に入りになりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

本格的
5
20代
女性
学生
冷凍食品なのに本当に商品名のように、パリパリ食感を楽しめる春巻きで驚きました。中の具材が種類豊富でトロッとしており本格的でした。このレベルの春巻きをお弁当で食べれるのは凄いと思います。ミニサイズでも満足できる美味しさです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大満足!本格春巻き
5
20代
女性
会社員
中華料料理店で食べるものと同じぐらいの満足感が得られる、本格派の春巻き!具だくさんで、お弁当おかずの満足度が一気にアップすることでしょう。また、お酒にもよく合うので、我が家ではおつまみとしても利用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

時間が経ってもパリパリで美味しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
味が濃くて、ベチャベチャしていない。朝5時にお弁当に詰めても、昼まで皮がパリパリの状態のままですごく美味しいです。斜めに切って隙間に入れるとお弁当が豪華に見えて便利です。おかずが足りない時はいつもこれを入れています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しくてそのままお弁当に入れられて便利
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
子供と夫がお弁当を持って行くようになりました。久しぶりに冷凍食品を買ってみたのですが、添加物なしで、冷凍庫から出してそのままお弁当箱に入れられるニチレイのパリパリの春巻きは我が家の常備品です。美味しくて便利で、最近の冷凍食品のレベルの高さに驚いています。これからもお世話になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きくて具沢山でおいしい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
具沢山の春巻きがパリパリで食べられますし、なにより他の冷凍食品より大きいサイズなのでお弁当の場所をしっかりと埋めてくれます。おつまみやおかずでなにか一品足りない時にもおいしくておすすめの冷凍食品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍とは思えない本格的な味で美味しい!
4
20代
女性
会社員
冷凍食品とは思えない本格的な春巻きなのに辛味は無く、子どもから大人まで楽しめる美味しさ。学生の頃からお弁当に入れる定番おかずの一つでした。最近は在宅勤務でお弁当を作ることも減りましたが、晩酌の肴にも合うので、最近は時々夜に食べている。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めても美味しいです。
5
20代
女性
会社員
冷凍食品とは思えないくらい、時間が経っても揚げたてのようなパリパリ食感を楽しめるので、お弁当にぴったりです。中の具材もぎっしり詰まっていて美味しいので、食べごたえがあって美味しいです。子どもだけでなく、大人の方にもオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍のままお弁当に入れられます
5
30代
女性
パート・アルバイト
冷凍のまま解凍せずにお弁当に入れることができ、あと一品何か入るぞという時にさっと入れることができます。保冷材の代わりにもなるので非常に便利です。普通に味も美味しく安価なのでコスパが良いです。必ず冷凍庫にこの春巻きは常備しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかく味が美味しくて気に入っています。
4
50代
女性
会社員
とにかく美味しくて、気に入っていつもストックしています。メインや野菜は残り物でなんとかなることが多いのですが、あと一品欲しいというときに活躍してくれます。大きさもお弁当にちょうどよく使い勝手がいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に中華あるのは嬉しい
5
30代
女性
会社員
ハンバーグとかは実際作ったのをお弁当に入れれたりできるけど、春巻は実際作って入れるのは難しい。脂っこくなるしヘナヘナして美味しくないけど、ニチレイのパリパリ春巻は脂っこくならないしパリパリして美味しいから大好きです。お弁当に中華もテンションあがります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味が美味しく、冷めても美味しく優秀
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
最初は何気なく買ってみたのですが、子供が美味しかったと感想を言うことは珍しく、この春巻きをお弁当に入れると、必ず美味しかったというので、それから気をつけて買うようになりました。形もちょうど良い大きさで、半分に分けて入れても、そのままでもどちらでもうまく使えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

単純においしい
5
20代
女性
パート・アルバイト
お弁当のおかずとしてではなく、なんとなく昼食を作りたくないような気分の時にも重宝します。なんといっても、味が美味しい。お店で食べているような感覚で、いくつでも食べられます。大人も、子供も、みんな好きな味だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

時間が経ってもパリパリ!具沢山が嬉しい
4
20代
女性
会社員
自分で作るのはかなり面倒な春巻きを、凍ったままお弁当に入れるだけでお昼に食べられるのが嬉しいです。たけのこの食感が良く、食べ応えもバッチリ!とてもおいしいのでお弁当だけでなく、夕食でもう一品欲しい!という時にも助かっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めても美味しい
5
20代
女性
会社員
春巻きは出来立てが1番ではありますが、こちらは冷めても美味しくて好きです。サイズもまあまあ大きめなので、お弁当のメインとして活躍します。自然解凍できるので、朝弁当にそのままいれるだけでOKという手軽さも良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めててもおいしい
4
20代
女性
会社員
自然解凍できるのでなんといっても手軽。電子レンジの順番を待たなくていいので、短い時間といえども時短になるお助けおかず。スキマがあるところに詰めてます。味付けも醤油の感じととろっとした中身がおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

外はぱりぱり中はジューシーで美味しい
4
20代
女性
会社員
大きさもそこそこあり、味がしっかりしてるためお弁当用にも家のご飯のおかずにも両方なれる。大きさはすこしボリューミーでどんな場面でも食べられる。ポン酢につけてもカラシをつけても、そのままで食べても美味しい

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おいしい
5
40代
女性
会社員
私自身が春巻きが好きなのでついつい買ってしまします。ただお弁当用なので私が食べることはめったにありません。自分でも冷凍春巻きを買って揚げて食べることもあるのですが、ニチレイの春巻きのおいしさにはかないません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷食とは思えない本格的な味
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
自然解凍オッケーなので、わざわざレンジで温める必要がありません。朝のお弁当作りにとても便利です。味は、皮がパリパリで、具がトロトロです。食感がとても楽しい春巻きです。冷凍食品とは思えないくらい、本格的な春巻きの味です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかくパリパリ!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
電子レンジでこのパリパリ感は素晴らしいと思います。中の五目の具もぎっしり入っていてどの春巻きよりも美味しいと思います。お弁当に入れるとメインのおかずになるし味も濃いのでご飯と相性抜群で大好きです!温め後すぐより少し冷ますとパリパリ感が増すと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

皮も具もおいしい春巻!
4
40代
女性
会社員
これまで冷凍の春巻をいろいろ試してきましたが、ニチレイの春巻がいちばんおいしいと感じています。冷凍品なのでパリッとした皮の食感には限度はありますが、ニチレイの春巻はベチャっと水っぽくないのでおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷凍とは思えないパリパリ感
5
30代
女性
会社員
レンジでチンするだけなのにまるで揚げたてのようなパリパリ感が味わえます。お弁当のおかずのイメージと言えばしっとりした物が多い印象ですがこの春巻きはまるで揚げたてのようなパリパリ感が味わえます。ボリュームもあるので旦那さんのお弁当にピッタリです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷めてもパリパリなのが嬉しい!
4
40代
男性
会社員
春巻きって個人的に好きで美味しいですし、お腹が十分満たされるメニューと思っています。お弁当に入って冷めていても、パリパリなのがまた嬉しいですね、冷めても美味しさは変わらないので、お弁当にはおすすめの冷凍食品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

具材たっぷりの春巻き
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
春巻きの中には具材がたっぷり入っていておいしいです。しかも、油で揚げているのに脂っぽさを感じることなくあっさりと食べられるのもよかったです。春巻きは一から作ると面倒な工程が多いのですが、冷凍食品で本格的な味を堪能できるのはうれしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

本当にパリパリになるお弁当の春巻き
4
40代
女性
会社員
レンジでチンしたてはふにゃっとしていますが、冷ますと本当にパリッとなります。二つに切ってお弁当に詰めるとそれなりにさまになります。メインがお肉、副菜に野菜、まだ何かスペースが足りないときにこの春巻きが丁度よいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さめても美味しい
5
40代
女性
無職
ニチレイの春巻きは、まず、冷めても美味しいです電子レンジでチンしてそのあとお弁当用に包丁で半分に切っていれたりしていました。他のおかずとの相性も良いのと、パリッと春巻きの皮がしているため食感も楽しめるおかずです。メインがない時にでも、存在があるので一品におすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

ケイエス冷凍食品

国産鶏 鶏つくね串

5.0

自然解凍OKでお弁当のおかずにもお酒のおつまみにもおすすめ

国産の鶏肉とネギを使用したかわいらしいつくね串です。2度焼き製法でていねいに焼き上げられており、香ばしい焦げ目がしっかり付いています。甘辛の照り焼き味は、お弁当のおかずにもお酒のおつまみにもぴったり。自然解凍OKです。

内容量 900 g 調理時間 40秒〜2分
調理方法 電子レンジ 自然解凍できるか できる

口コミを紹介

常備してある冷食
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
常に冷凍庫にストックしてあるくらい子供も大好きな冷凍食品です。甘い照り焼きの味がとても美味しくて、お弁当以外でも朝食時でも食べるのですぐに無くなってしまいます。スーパーやドラックストアなどどこでも手に入りやすくて助かっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当にもおつまみにも好評!
4
40代
女性
パート・アルバイト
我が家には欠かせない冷凍食品です。甘辛の味付けがお弁当、ご飯のおかずにはもちろん、おつまみが足りないときにも重宝です。1つ1つバラして炒めた野菜と合わせればボリュームアップして栄養バランスも良くなります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんな大好きなつくね団子
3
30代
女性
自営業・自由業
お弁当に入れやすいのがいいです。食べやすいサイズになっていて、食べきりサイズが嬉しいです。固くないので急いで食べるときにも使いやすいです。串が気になるのであれば串を取ってお弁当に入れても良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当以外にも活躍中
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
自然解凍OKなので、暑くなってきた時期は保冷剤の役目も果たしてくれるので、温めずに凍ったままお弁当に入れています。また、夕飯のおかずが足りない時にちょっとしたおかずとしても利用していて、とても重宝していています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に丁度良い大きさ
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
いつもこの商品を利用してます。つくねはなかなか自分では作らないので助かります。また、おかずが無いなと思う時にお弁当にこれを入れるとスペースが結構埋まるので良いです!味ももちろん美味しいのでおすすめの冷凍食品だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味がしっかりしている
5
40代
女性
会社員
毎日、お弁当を作っているので冷凍食品はとても助かります。何年も作っているなかで、お気に入りの冷凍食品がいくつかありますが、鶏つくね串は、とても味がしっかりしていて、ご飯によく合うおかずだと思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんな大好き、鶏つくね
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
まず、シンプルに美味しいです。国産の鶏肉を使用しているので、子供のお弁当にも安心して入れられます。また、凍ったまま入れれるので、保冷剤代わりにも出来ます。お弁当のスペースが空いていて、主菜が足りない時に利用しています。串に刺さっているので、食べやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

思わず止まらなくなる味
5
30代
女性
パート・アルバイト
毎朝旦那の弁当をつくるのですが、弁当が毎日の楽しみのようで、たまご焼きとウィンナーと鶏つくねだけは必ず入れて欲しいと言われます。小分けになっており、弁当のサイズにちょうどいいので、弁当作りには助かってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おかずやおつまみとして
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供がつくねが好きで、お弁当に毎回入れてくれと頼まれます。一袋冷蔵庫に常備しておくと便利で、弁当以外にも夕飯にしたり、ちょこっとつまめるので七味など多めにかけておつまみにします。焼き鳥やさんのような香ばしい香りもしっかりあって美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

しっかり味付けされたつくね
5
30代
女性
パート・アルバイト
つくねが小分けになって入っているので、ちょっとお弁当に使いたいときに便利です。つくね自体にもちゃんと味がついていて、炭火焼きみたいな香ばしさが感じられるのと、甘辛いたれが絡んでいるのがよく合っていて、おいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

鶏の旨味が詰まっている。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
少し濃いめの照り焼きタレと柔らかいつくねは大人も子供も大好きです。ご飯がすすむ絶妙な味つけは何度食べても飽きません。他の商品に比べて食品添加物が少なめなのも嬉しいポイントです。お弁当はもちろんおつまみにも適しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかく美味しい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
元々鶏つくねが好きで、こちらの商品を見つけて即購入しました。まずは味がとにかく美味しいです。ほんのりとしょうがの香りもする本格的な味です。また串にささっていて食べやすく、お弁当への盛り付けしやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手づかみOK食べやすくておいしい
5
40代
女性
パート・アルバイト
まず、自然解凍OKなので使いやすい。お箸に慣れていない子どもでも手軽に口に運ぶことが出来ます。それほどタレでべとべとになっていないで汚れないし、でもしっかり具に味が付いています。だからご飯のおかずになります。お弁当の時だけでなく、家呑みのおつまみにもなるので冷凍庫には常備しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

鶏つくね串のタレの味が癖になる。
4
40代
男性
会社員
ケイエス冷凍食品 鶏つくね串のタレの味が癖になる美味しさです。冷めても味がつくねに染み込んでいるのでご飯がはかどります。大きさも1個がちょうど良い大きさなので串から外してつくねを食べ、後にご飯、という交互食べも出来るのも最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ちょっとしたお弁当の隙間に最適
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
自然解凍で食べられるので、お弁当のちょっとした隙間がある時にさっとそのまま入れられるので、とっても便利な商品。また季節限定で色々な味が販売されているので、飽きずに楽しめるのも良い。味も美味しいと主人に好評。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当用冷凍食品でいちばん美味しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
食感もふわふわで、照り焼きの味が濃くも薄くもないちょうど良い味付けで、飽きることがないので何年も購入しています。香ばしさがあるのでお弁当に入れて冷めても美味しく食べれます。これが入っているとお弁当が楽しみになるくらい好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供が喜ぶおかず
4
40代
女性
会社員
どこのスーパー、ディスカウントストアでも扱っていて、価格も見合ったものだと思います。味はリスエストが来るほど子どもが大好きです。大人もおつまみにしてもよいほどちょっぴり甘めで程よいしょっぱさだと思います。串についているのでお弁当のアクセントにとてもよい。ただ詰めづらい時が多少あります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

弁当の冷えたご飯に相性抜群。
4
40代
男性
会社員
私はトラックの運転手をしている為、ほとんど毎日弁当を持参しています。なのでいつもホカホカの弁当は食べられません。冷めたご飯を食べる時につくねはすごく良い味加減とねちゃねちゃしていなくて冷めたご飯には相性がすごく良く、いつも美味しく食べています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

突然のお弁当でも大丈夫
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
普段からお弁当を作る習慣はあまりないのですが、突然のリクエストに対して、応えることができるようにしています。兎に角、メインとなる味のハッキリしたものが必需品ですので、冷凍食品は重宝させて頂いています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

タレの甘さが絶妙
4
40代
女性
パート・アルバイト
タレの甘さが濃すぎず薄すぎず、絶妙なバランスでご飯に合うので好きです。職場でチンして食べるので、温めて柔らかくなり、絶妙な甘さのつくねのタレを少しご飯に付けて美味しく頂いてます。串に刺さっているで、上手にお弁当箱に収まらない時もありますが、この串が絵になることもあるのでよく使います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

甘辛タレでごはんが進む!
5
30代
女性
自営業・自由業
串刺しになったミニサイズのとりつくね。やわらかい鶏のつくねに、甘辛い焼鳥風の和風たれがかかっていてご飯がすすむ、子どもも大人も大好きな味!家族みんなが気に入っていて、よく入れています。マヨネーズをつけても美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たれがうまい!
4
20代
男性
会社員
自然解凍してくれるので、冷たさを気にすることなく食べるのですが温めてから食べることをオススメします。本来温かい状態であるつくねが冷たいと十分に美味しさが出ていないです。温めるとホクホクしてご飯などとよく合います。たれは甘しょっぱいのでお弁当全体の味のアクセントになります

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ケースに二つ入っていてお得に感じるから。
4
40代
女性
パート・アルバイト
一つのケースに二つ入っていてお弁当を毎日二つ作る人にとって、冷凍食品の節約になるので、お得さを感じる。一つでメインのおかずにもする事が出来るのでとても便利だと思う。味付けもしっかりしていて、冷えても美味しくいただけると思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

柔らかくて甘辛の味がついていて美味しい
4
50代
女性
パート・アルバイト
甘辛の味付けがされていて美味しいですお弁当箱の隙間を埋めるのに丁度よくて助かっています。肉の味もするので美味しいです子供達もつくねは好きなので入れてあげると喜んでくれていますお弁当もバランスよくお弁当を作れるようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当にもおつまみにも
4
20代
女性
会社員
お弁当だけではなく、おつまみにもちょっとしたおかずにも使える万能商品だと思います。串にささっているのでとても食べやすいし、なにより味がおいしいです。自分でつくねを作るのは難しいですがふっくらとしたつくねなのでとても食べやすいし満足感もあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

10位

テーブルマーク

北海道産の栗かぼちゃを使用したコロッケ

5.0

衣サクサク!ごろっと粗めに潰された北海道の栗かぼちゃが印象的

北海道産の栗カボチャの自然な甘みと、衣のサクサク感が感じられる一品です。かぼちゃは粗めに潰されていてごろっとしているので、しっかり食べごたえがあります。あらかじめ味が付いているので、ソースなしでも美味しいです。

内容量 6個×12 調理時間 40秒〜1分50秒
調理方法 電子レンジ 自然解凍できるか できる

口コミを紹介

お弁当サイズのかわいいコロッケ
5
30代
女性
自営業・自由業
お弁当用に出来ていることもあり、子どものお弁当にもちょうどいい大きさのコロッケです。子どものお弁当に入れる時には、包丁で半分に切って入れるとかぼちゃの黄色が綺麗です。かぼちゃがあまり得意でない子でも食べやすく、野菜嫌いな我が子もこれなら美味しいから入れていいと言っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

甘じょっぱくて美味しい
4
40代
女性
パート・アルバイト
北海道産の栗かぼちゃを使っているだけあってちゃんとほくほくしています。甘じょっぱくて、お弁当に入っているとちょっとしたデザート感覚でいただけてうれしい一品です。冷えても衣がべチャットせず美味しくいただけます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とにかく美味しい
5
10代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当箱の中にソースを入れるのに抵抗があったが、ソースなしでも味がしっかりあって美味しかったです。丼弁当の時などの、ちょっとしたおかずにちょうどいいなと感じました。。自然解凍がオーケーだから、とても助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

気軽に野菜がとれる
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
野菜嫌いでも甘いかぼちゃが揚げられてるので食べやすく、子供が嫌がらずに食べてくる。一口サイズでお弁当の隙間埋めや野菜が少ない時の栄養バランスを少しでも良くしたい時に役立っている。美味しいので夫がよく小腹がすいた時におやつのように食べるのが難点です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に手軽に美味しく緑黄色野菜をプラス
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当に入れるのにちょうど良いサイズで、冷めてもおいしい上に緑黄色野菜を摂れるという嬉しいことがたくさんある商品です。半分に切ると濃い黄色で、全体の彩りも良くなるように思います。自然解凍でも大丈夫なので、時間がないときにもそのままパッと詰められるのはとてもありがたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

パンにもはさめる
5
30代
女性
パート・アルバイト
まず、普通のコロッケではなくカボチャコロッケなのがいい。子供も私も大好きなので、スポ少で毎週あるお弁当の日に必ずと言っていいほど入っています。ソースをつけなくても甘味があって、たまにパンにも挟んで朝ごはんに出します。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味が濃くて(深い)おいしい
5
50代
男性
自営業・自由業
決してしょっぱい訳ではないのですが、味付けが濃いというか深みがるというかなんとも絶妙で本当においしいです。コロッケ1個のサイズはお弁当サイズなのですが少しお腹がすいた時に2.3個レンジでチンして食べています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

マイルドで美味しい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
かぼちゃが好きな方にはオススメしたいです。マイルドな味で優しい感じ。コロッケだけど野菜なので冷凍食品はお肉を買いがちな私は毎日でも被らず入れる事ができるので大変便利です。また、自然解凍なのは相当嬉しい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ホクホク甘い
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
冷凍食品とは思えない商品です。食べてみるとカボチャの甘みもありホクホクしていて揚げたてのコロッケみたいで、子供のも大人気です。大きさも食べやすいのでお子様にもおすすめします。あとは自然解凍して、食べれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ホロホロで甘いかぼちゃコロッケです
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
1つでしっかりしたボリュームがあり、電子レンジで温めることで外はサクッと中はホクホクのかぼちゃが味わえてお弁当にはぴったりのおかずです。和食、洋食ともに合う味なのでどんなお弁当の時にでも一品として入れられます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

毎回いれてます
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
かぼちゃは、あまり好きではないけど、このかぼちゃは大好きです。小腹が減ったときも食べちゃうくらいです。甘さもほどよくて、一口サイズだから美味しいです。お弁当にも毎回入れて、お昼の時間ご楽しみになっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かぼちゃコロッケ好きはどうぞ
3
30代
女性
会社員
小さめなコロッケですが、かぼちゃコロッケが好きな人にはたまらないおかずです。まわりに付いているゴマもいい役割をしてくれ、お弁当の箸休めにも、最後のご褒美にもほっこりした美味しさを感じられます。6つしか入っていないですがお手頃価格で購入しやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自然解凍でも美味しく食べられます。
4
50代
女性
パート・アルバイト
栗かぼちゃのコロッケなので、ほくほくしていて甘くてとても美味しいです。自然解凍なので、そのままお弁当に入れてお昼を食べる頃にはちょうど良いです。私と息子のお弁当によく入れています。息子も残さず食べてきます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当のお供に最適なかぼちゃコロッケ
5
30代
男性
会社員
お弁当の人気メニューのコロッケに、北海道産かぼちゃを使用したオススメの冷凍食品です。野菜もバランス良く取りたい人も、食べごたえを重視したい人も、老若男女問わず大喜びのメニューになること間違いなしです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

家族みんなで食べられる
4
30代
女性
自営業・自由業
北海道のかぼちゃなので安心、超偏食な子どもでも食べられる貴重な冷凍食品です。主に子どものお弁当用に常備していますが、大人のお弁当の隙間にも、土日のランチのちょい足しおかずにも使えるので重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カボチャの甘さがクセになる!
4
20代
女性
自営業・自由業
かぼちゃが嫌いだった私に母が無理やり入れた冷凍食品でした。いざ食べてみると、かぼちゃの甘さがたまらなく美味しいんです。中を見ると具材もたくさん詰まってるので満足感があります。お弁当は茶色いものが多くなりがちなのですが、野菜を摂るという意味でも抵抗なく食べやすいこの商品はオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ほんのり甘いカボチャがGood
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
おかずなのですが、ほんのりとしたカボチャの甘さがスイーツのようでソースも何もつけず、最後まで取っておいて食べています。大きいので「かさ増し」にもなり、助かっています。2日に1回はお弁当に登場する、常連メニューです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かぼちゃがホクホクしていて美味しい
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
カボチャがホクホクしていて、ソースをつけなくても食べられる味付けがいいと思います。少し大きめで、サブのおかずとしてちょうどよく、重宝しています。自然解凍OKなのも、夏は時短で助かるので、必ずストックしています!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かぼちゃの甘みが嬉しい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
塩気が強くなりがちなお弁当のおかずの中で、ほっくりしたかぼちゃの甘みが楽しめる商品です。女の子から人気です。揚げてあるので意外にボリュームがあって満足感もあります。大きめサイズで隙間埋めにも活躍してくれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

和風な味付け
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
子どもの頃から大好きです。ご飯によく合う和風な味付けです。野菜嫌いな子どもに、一品は野菜を入れたいなと思っているので、食べやすいかぼちゃのおかずが重宝しています。自然解凍OKなところも気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

11位

ニチレイ

ほうれん草バター炒め

4.6

コスパ最高のおかずでお弁当に国産ほうれん草で彩りを

国産のほうれん草を使用したお弁当に便利なバター炒めです。「着色料」「保存料」「化学調味料」は使われていないので、毎日のお弁当に入れても安心です。コーン・にんじん・ベーコンも入っており、バターのコクも感じられます。

内容量 80g 調理時間 40秒~1分50秒
調理方法 電子レンジ 自然解凍できるか -

口コミを紹介

お弁当の彩りに最適!
5
30代
女性
パート・アルバイト
朝は時間も無くてバタバタするので、お弁当のに入れる野菜をわざわざ1品作るのも大変です。そこにこちらの製品を入れるだけでお弁当の彩りが良くなります。もちろん味も美味しいので、子どもにも大人にも人気です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

彩りと野菜不足解消に!
5
30代
女性
会社員
ついつい揚げ物の冷凍食品を選んでしまいがちです。そうすると彩りも良くなく、野菜がないお弁当になってしまうのですがこちらはほうれん草の色も良く、全体の彩りがよくなります。味もとってもおいしいので好評です!野菜不足にも役立っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

しっかりほうれん草の風味が残っています
5
40代
男性
会社員
ほうれん草の香りと風味がしっかり残っており、シャキシャキした歯ごたえが楽しめます。バターの風味もしっかり付いており、程よい塩加減が食欲をそそります。ご飯のおかずに最低な商品で、しっかり野菜を取りたいのでおかずとして重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

生野菜が苦手な方にはいい
4
50代
男性
会社員
冷凍食品今はかなり進化していて味もいいしほうれん草は体にいい物で苦手な方にはバター炒めなどなら食べれると思いますしお弁当にしは一品欲しい具材だと思うのでとてもいいと思いますし生が苦手ならなおさらいいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

不足しがちな野菜を手軽に入れられる
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
お弁当は茶色になりがちで、彩りも気になりますし、野菜も入れたい。だから冷凍食品で簡単に入れられるので助かります。緑色があると何となく安心します。紙カップに入ってるので、そのままお弁当に入れられるのも楽で助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

簡単に緑一品
5
30代
男性
会社員
共働きの為、お弁当を作る事が多いですが、妻、子供の分も作る為毎回同じにならない様に苦戦しています。子供が野菜をあまりたべないのですが、バター炒めのほうれん草はパクパクたべてくれるので、よく使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

彩りにぴったり
4
20代
女性
会社員
彩りがよく、茶色くなりがちなお弁当のおかずに一つ緑を入れたいと思った際にぴったりなおかずです。カップもついているのでお弁当に詰めるだけでよいし、バターで炒めたことによってでるほのかな甘みがとてもおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野菜が嫌いな子供にもOK
5
20代
女性
会社員
お弁当の中に、野菜が足りないときだったり、彩りが足りないときはいつもこれを入れています。野菜なのにバター風味であまいほうれん草なので、とても食べやすいと思います。野菜が嫌いな子供でも美味しく食べてくれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

水分が増えてこないので安心
4
60代
女性
自営業・自由業
弁当には野菜を入れたいと思いますが、季節によっては傷みやすくなってしまうので心配しますが、ほうれん草のバター炒めは水分が増えてこずべちょべちょしないので安心して弁当に入れることができます。また、彩にもなるので便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

必ず入れる野菜の一品
4
40代
女性
パート・アルバイト
弁当のバランスを考えるとどうしても野菜は必需品です。色合い的にも緑は欲しいので極力葉ものを選びます。ほうれん草のバター炒めは一品としても他の野菜ものよりボリュームがあるのでこれを選ぶことが多いです。そんなに味も濃くないのでちょうどよい感じです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい
5
30代
女性
会社員
中々お野菜を入れる際、急いでいる時は時間が掛かるか、レンジで温めて、小分けになっており、便利に使える。美味しいので、野菜嫌いな子供達もこれなら食べてくれる為、よく弁当に入れて、常備するようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

彩り鮮やかマイルドな味
5
40代
女性
パート・アルバイト
家庭で作るほうれん草のバター炒めは少し味が足りない感じがして…らこちらのほうれん草のバター炒めはしつこくなく、さっぱりとしているのにバターの風味がして抜群のおいしさです。お弁当って茶色が多めになりがちなので、1品入るだけで色鮮やかで見た目が華やかになり満足です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

弁当に色を加えられる万能冷凍食品!
5
10代
男性
学生
安くて簡単便利!とても助かっています!味もとても美味しくバターとほうれん草がとてもあっています!味も美味しいのですがこの食品を入れることにより弁当を色鮮やかにでき健康にも気をつけることができます!朝が忙しい僕にとっては強い味方です!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野菜嫌いにはとてもいい
6
30代
男性
自営業・自由業
ほうれん草など調理が少し難しいものは野菜嫌いの人にはかなり食べづらい、でもほうれん草は栄養価もいいので身体にはとてもいい!この商品はそんな野菜嫌いな人でも美味しく食べれる物でなおかつお弁当などに入れても邪魔にならずにおかずとしてできる!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野菜が欲しい時の一品です。
5
30代
女性
会社員
野菜が欲しいときによく使っています。ほうれん草なのでちゃんと野菜を食べてる感じも出せますし、鮮やかな緑いろなので、茶色くなりがちなお弁当に彩りを添えてくれます。野菜のおかずと彩を一気に取れる一石二鳥の優れものです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の隙間にピッタリ
6
40代
女性
パート・アルバイト
少しおかずが足りない時のお弁当の隙間にピッタリの大きさ。味もおいしいので、子供も残さずに食べてくれる。緑のおかずが足りない時用にストックしている。自然解凍で大丈夫なので、そのまま入れられて楽保冷剤代わりになる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野菜が高めの時期に購入してます。
4
40代
女性
会社員
野菜が高騰している時期が必ずありますが、そういうときに便利です。一人暮らしなので、あまり葉物野菜はストックできないので、忙しい時用で利用してます。料理があまり好きではないというのもあり、利用させていただいてます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いろどりの役目も果たしてくれる
5
40代
男性
会社役員・経営者
毎日弁当を持っていくので、どうしても弁当の中身が肉などの茶色い食品ばかりになってしまい、弁当にいれやすい野菜が無い時など大変重宝いたします。バターの風味が効いているので子供受けもよく、弁当に不足しがちな野菜もとれるのでとても助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

野菜不足まで解消してくれる便利な冷凍食品
5
40代
女性
パート・アルバイト
冷凍食品は、お弁当などを作る時にあと1品あったらいいのに、という時には特に役に立ってくれます。そんな中でもこの冷凍食品は、ほうれん草を使った1品なので、野菜不足まで解消してくれとても便利です。「あと1品」と、「野菜不足」のどちらも満たしてくれるので、常備しておくととても役立ちます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

12位

日清フーズ

マ・マー いろいろ便利なナポリタンスパゲティ

4.0

彩豊かでいろいろ使える便利なおかず

どこか懐かしいトマトケチャップの甘さと、ジューシーな味わいが楽しめるナポリタンです。お弁当のだけでなくパンにはさむ・卵で巻く・サラダの横に添えるなど、さまざまな使い方ができます。小分けトレイなので、使いたい分だけ調理可能です。

内容量 240g 調理時間 1分50秒~4分10秒
調理方法 電子レンジ・フライパン 自然解凍できるか -

口コミを紹介

お弁当の隙間を埋めるのにぴったりの食材。
4
50代
女性
パート・アルバイト
お弁当を作り続けて30年ほどになりますが、このスパゲティナポリタンはとっても便利です。色合いが奇麗で、味もいいと思います。毎日3人分のお弁当を作っていますが、小分けになっているので隙間を埋めるのにぴったりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ちょうど入れやすい大きさ
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
おかずをなに入れようか迷ったときに、いろいろ便利なナポリタンスパゲティがあるとお弁当箱の隙間を埋められるのでよく使っています。また、味付けも子どもが食べやすい感じなので、子どものお弁当にもちょうどいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当の隙間に
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
あともう一品でお弁当が完成するという際に、ミニスパゲッティを隙間にいれています。箸休めにもなるようで切らさないように必ずストックするようにしています。一番近くの大型スーパーには売っていないので、いつか置いて欲しいと思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

朝ごはんにも使える!
5
40代
女性
パート・アルバイト
お弁当に入れて、場所取りにもバッチリですが、朝ごはんが何もない時や少ない時はこれをチンして出すと子供は大喜びです。小2のムスメにはちょうどいいサイズみたいです。味も濃すぎず薄すぎずで食べやすいので、我が家は大人も子供も大好きな商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

腹持ちが良くなる
5
30代
女性
会社員
マ・マーのパスタは本当に美味しいです。このナポリタンは冷えても美味しいし、これが一品入っているだけで腹持ちが違います。我が家は3人分のお弁当を作っているので、2つを3人で分けるとちょうどな量になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供が大好きです。
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
ナポリタンは子供が好きで喜びます。メインとしてたくさん入れたり、おかずとして小分けにして入れたり、よく使っています。ケチャップの赤色が、地味なお弁当を華やかにしてくれるのもお気に入りです。味も飽きずにおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供が大好き
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
子供のお弁当の日には必ずリクエストが入ります。見た目にも華やかになるし、覚めても味が美味しいのでついつい買ってストックしてしまいます。コーン、ベーコンなどを見えるように盛り付けると色味も増えて助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当に彩りをプラス
5
60代
女性
会社員
子供の好物のナポリタンスパゲティをお弁当 に添えると、彩りもキレイ で唐揚げなどがお弁当 の中で固定されるので食事の時に食べやすいし見た目も綺麗。麺も冷えても固くならないし、味もマイルドで子供も大人にも好まれる美味しさ。冷蔵庫にストックしておくと急にお弁当が必要になった時にとても重宝してます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

パスタがもちもち
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
熱々もおいしくて、冷めてもおいしく、トッピングも工夫してあって、さすが、パスタの専門の会社だけに、味もしっかりしていて、大人も子供も大好物です。普段、から揚げやハンバーグの、夕食の付け合わせにも使っています。彩もよく見栄えも良いので、何か一品欲しいときに、大助かりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

隙間埋めと彩りに
4
40代
女性
会社員
お弁当の品数がちょっと足りないなあというときにぴったりの品です。赤い色も綺麗だし,子供が好きなケチャップ味。ちょびっとですが、黄色いコーンも入っています。スキマ埋めにはちょっと多い分量で,2人分のお弁当にちょうどよいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

簡単、おいしい、華やか!
4
40代
女性
パート・アルバイト
ナポリタンをお弁当に少し添えるだけで、華やかで豪華に見え、彩りよくなるので常備しています。自宅で作ったパスタを入れるとお弁当を食べる時にはくっつきがちですが、水分量が抜群なのか、くっつかないで食べやすいのがいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おいしいと思います。
5
40代
女性
会社員
パスタは忙しい時は、茹でる作業でさえ面倒です。これはレンジで一食分をすぐに食べられるのでオススメです。冷凍パスタの中ではクオリティが高いパスタだと思います。冷蔵庫に何も入ってない時は必ず冷凍パスタです。お気に入りです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お弁当のすきまに
4
40代
女性
無職
高校の時からお弁当を自分で作っていました。どうしてもいつものおかずだけでは足りなくて微妙な隙間ができてしまう事が多く、そんな時に役に立っていた冷凍食品がスパゲティです。働き出してからもお弁当生活をしていたので、最近の冷凍食品は本当に美味しくて、このナポリタンも味がしっかりついているので、ご飯にも合うし、冷えていても美味しくたべれるため、重宝しました。お子さんも好きな味だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

便利なナポリタンスパゲティ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
こちらの商品は、子供が凄く好きでお弁当を作る際以外にも使わせてもらっています。お弁当にはもちろん、朝食でパンに挟んで食べるということにも使わせてもらっていて、とても美味しくていろんな使い方が出来て便利だなと思います。味もとても美味しくて子供たちはとても満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色どりおかずにも
5
30代
女性
専業主婦(主夫)