デパコスのスキンケア人気おすすめランキング20選【ブランドも紹介!】
2023/02/16 更新
デパコスのスキンケア商品は、肌質や毛穴、美白などの肌の悩みに合わせて商品を選べます。20代・30代・40代・50代と年代関係なく悩みに答えてくれるのも魅力のひとつです。そこで今回は、デパコスのスキンケア商品を紹介します。
目次
今回の記事ではデパコスのスキンケアを紹介していますが、下記の記事では年代別スキンケアのおすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
満足のいくスキンケアならデパコス!
デパコスのスキンケアは肌トラブルをケアしたい方におすすめです。肌の油分が気になったり、ニキビができやすかったりなど、肌のトラブルに悩まされていませんか。季節や肌質に合わせて、いつものスキンケアが合わなくなってきたと思うときもあります。
ずっと昔から同じスキンケア用品を使っている方もいるかもしれません。でも実は、肌質は年齢や健康状態などで大きく変化します。時々自分の肌状態・肌質を確認して、スキンケアアイテムを見直すのがおすすめです。
今回は、デパコスのスキンケア商品の選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。Amazonや楽天などのレビューや価格、スキンケア商品の成分を元にランキングを作成しました。スキンケア商品の買い替えに迷ったら、参考にしてください。
編集部が選んだおすすめ商品はコレ!
化粧水のデパコススキンケアのおすすめ
乳液のデパコススキンケアのおすすめ
ドクターシーラボ
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト EX20
皮膚の専門家が開発しているブランドの潤う高機能保湿ゲル
ドクターシーラボは皮膚の専門家が、健康的で輝く素肌づくりのために商品を開発しているブランドです。こちらのアクアコラーゲンゲルは、No.1ドクターズコスメ※にも輝いた商品になっています。
ハリ・ツヤ・浸透*の3つが揃ったクリームなので、みずみずしくハリのある肌が潤い透き通るような印象の透明感があるような素肌に導いてくれます。伸びもいいので、多くの方におすすめです。
※2021年TPCマーケティングリサーチ㈱調べ、ドクターコスメ企業別(金額)シェア
*角質層まで
内容量 | 120g | 機能性 | ハリが欲しい方におすすめ |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
美容液のデパコススキンケアのおすすめ
Dior(ディオール)
カプチュール トータル セル ENGY スーパー セラム
ふっくら肌を保つ美容液
肌になじみやすく、肌をしっかり引き締めてくれる効果が期待できるので、ハリとツヤを保つサポートをしてくれる美容液です。アセチルヒアルロン酸*が配合されていて、保湿力も期待でき、オイリー肌や乾燥肌など肌質を選ばずに使えます。
サイズ展開が細かくあるので、好きなサイズを選んでください。肌を整えてくれる整肌成分が入っており、年齢に合わせたケアとしても使えます。テクスチャがミルキーなので、べたつかず肌に乗せやすいのも特徴です。
*保湿成分
内容量 | 75ml | 機能性 | アセチルヒアルロン酸Na配合 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
その他のデパコススキンケアのおすすめ
デパコスとプチプラの違いとは?
デパコスとプチプラの大きな違いは、商品の価格です。やはりデパコスは単品で購入しても4000円台のものが多く、ライン使いしようとすると10,000円近くなるか越してしまいます。プチプラの商品は、2000円以下のものが多くお手軽に購入できるのが特徴です。
またデパコスは百貨店などに行くと、美容部員さんが自分にあったものを選んでくれる場合もあります。そのため自分の肌質に合ったものを購入できるメリットもあります。予算に余裕がある方はぜひデパコスをみてみてください。
デパコスのスキンケアの選び方
最初にデパコスのスキンケアの選び方を紹介します。肌質や好きなブランドなど選び方を把握しておくと失敗しにくいです。ぜひ参考にしてください。
種類で選ぶ
デパコスのスキンケアの種類で選ぶ方法です。化粧水や乳液など、様々な種類があるので目的に合わせて種類を選んでください。
メイクの汚れをしっかり落とすなら「メイク落とし・クレンジング」がおすすめ
毎日のメイクの汚れを落とす役割のクレンジングは、スキンケアには欠かせない商品です。メイクで詰まった毛穴の汚れは肌荒れの原因になるのでしっかり洗うのが大切になります。濃い目のメイクにはオイルタイプ、敏感肌の人はクリームと肌や悩みで選んでください。
以下の記事では、人気の高いクレンジングの商品を紹介しているので参考にしてください。
肌の汚れを洗い流すなら「洗顔料」がおすすめ
洗顔は、肌についた皮脂や汗、クレンジングの後のW洗顔として使う商品です。肌を綺麗な状態にしてからスキンケアをすると、スキンケアの保湿効果を保ちやすくなります。クレンジングが一緒にできる洗顔や、摩擦を減らせる泡で出るタイプなど、多種多様です。
以下の記事では、人気の洗顔の商品を紹介しているので、洗顔の選び方に迷ったら参考にしてください。
肌にうるおいをチャージするなら「化粧水・ジェル」がおすすめ
乾燥している肌にうるおいをチャージできるのが化粧水です。化粧水は保湿成分を角層部分まで浸透させて乳液やクリームの効果をサポートしてくれる役割があります。
肌を整えるために使われるので、スキンケアには欠かせない商品です。化粧水によってテクスチャが異なります。
うるおいを閉じ込めるなら「乳液・ミルク」がおすすめ
化粧水でチャージしたうるおいに蓋をして閉じ込めてくれるのが、乳液の役割です。水分と油分をプラスすると、柔らかい肌を作るサポートしてくれます。年代や肌の悩みによって、テクスチャを使い分けるとスキンケアの保湿効果が上がるのでおすすめです。
スキンケアの保湿効果を高めたいなら「美容液」がおすすめ
肌の角質層まで美容保湿成分を浸透させて肌の悩みに働きかけてくれるのが美容液の役割です。化粧水や乳液よりと合わせて使用すると、スキンケアの保湿効果を高めます。美容成分が凝縮されて入っているので価格は高いですが、30代以上には欠かせないスキンケア商品です。
アイケアするなら「アイクリーム・目元用美容液」がおすすめ
目元は顔の中でもデリケートなパーツです。特別なケアをしたい方は、アイクリームや目元用美容液などの専門ケアアイテムを使用してください。目尻の乾燥による小じわが気になり年齢に応じたケアのエイジングケアしたい方や、アイメイクで目に負担をかけがちな方におすすめです。
UV対策なら「日焼け止め」がおすすめ
日焼け止めもスキンケアアイテムのひとつです。UV対策を行うと、シミ*予防ができます。日焼け止めと乳液がセットになった商品も多く、スキンケアの時短を考えたい方におすすめです。
*日焼けによるメラニンの生成による
夜のスキンケアに使うなら「ナイトパウダー」がおすすめ
デパコスのスキンケアアイテムのひとつに、夜に使用するパウダーがあります。寝ている間にスキンケアができるので、時間を有効活用したい方におすすめです。中には、毛穴カバー効果*があり、すっぴん風メイクに使えるものもあるので、ぜひチェックしてください。
*メークアップ効果による
時短できるアイテムで選ぶ
スキンケアアイテムの中には、いくつかの目的を一つで達成できるものがあります。時短したいときにおすすめのアイテムをチェックしてください。
よりうるおいを求めるなら「フェイスクリーム・保湿クリーム」がおすすめ
フェイスクリームや保湿クリームは化粧水のように肌にうるおいいを与えられるものが多く販売されています。さらにクリームがうるおいを閉じ込めてくれますす。美容液成分が配合されているものを選べば、満足のいく保湿効果が期待できます。
貼るだけでケアできるものなら「シートマスク・ナイトマスク」がおすすめ
シートマスクやナイトマスク、パックなどは、顔に貼るだけでスキンケアできるお手軽なアイテムになります。化粧水から乳液、美容液まで兼ねるものが多く、時短したい方にぴったりです。中には洗顔や化粧下地の役割を果たすものもあります。
一つで全部対応したいなら「オールインワンコスメ」がおすすめ
あれこれスキンケアアイテムを使うのは大変な方は、オールインワンコスメと呼ばれるアイテムがおすすめです。オールインワンコスメはスキンケアの工程を一つでできるアイテムで、ジェルやクリーム、ミルクなど様々な種類の商品があります。
自分に合ったものを探して使用してください。以下の記事でも、オールインワン化粧品の人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらも併せてぜひご覧ください。
肌の悩みで選ぶ
肌の悩みでスキンケア商品を選ぶ方法です。美白(※)のサポートや、ニキビなどの肌トラブル予防など、肌の悩みや目的に合わせて選ぶと、スキンケアの質が上げられます。
美白(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
20代後半~50代で毛穴やくすみ*が気になるなら「ピーリング効果」がおすすめ
くすみや毛穴*が気になるアラサー以上の方は、ピーリング効果のあるものや、肌のターンオーバーをサポートするもの、肌の角質を除去してくれるものを中心に選んでください。肌の汚れを落とすと、くすみ*を目立たなくするサポートが期待できます。
*角質汚れによる
肌荒れが気になるなら「低刺激タイプ」がおすすめ
肌が荒れやすかったり、季節の変わり目で肌が荒れている場合は、低刺激で作られているものを選んでください。アルコールや界面活性剤が使われていないもの、オーガニックタイプのものなど、刺激の少ない敏感肌タイプのものを選ぶのをおすすめします。
20代の美白(※)を作るなら「メラニン生成を抑えるもの」がおすすめ
シミやくすみをカバーして、20代の潤い透き通るような印象透明感のある美白(※)を作るならメラニン生成を抑えてくれる成分の入っているものを選んでください。肌のターンオーバーを早めるサポートをしてくれたり、紫外線カットをしてくれるタイプのものが人気です。
以下の記事では、美白の肌のサポートをする人気の商品を紹介しているので、参考にしてください。
美白(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
30代からの年齢肌をケアするなら「エイジングケア※商品」がおすすめ
30代から気になってくる肌トラブルをケアするなら、エイジングケア※のスキンケア商品を選ぶのがおすすめになります。日焼けによるシミや乾燥によるくすみ・小じわなど年齢を重ねると気になってくる部分をケアできるので人気があります。
以下の記事では、エイジングケア※ができる人気のスキンケア商品を紹介しているので、参考にしてください。
※年齢に応じたお手入れのこと
10代の思春期ニキビが気になるなら「潤いを与えるもの」がおすすめ
10代の思春期にできやすいニキビが気になる方は、肌への刺激が少なく、潤いを与えるタイプを選んでください。植物エキスなどの整肌成分や毛穴への角質詰まり、皮脂バランスを整えてくれるもの、さっぱりとした使用感のスキンケア商品がおすすめです。
以下の記事では、ニキビの悩みがあるときにも使いやすい化粧水を紹介しているので、参考にしてください。
肌質で選ぶ
肌質に合わせてスキンケアの商品を選ぶ方法です。脂性肌や乾燥肌など、肌質に合わせたスキンケアを選ぶと、肌を健やかに整えられます。
脂性肌なら「皮脂抑制」のさっぱりしたテクスチャがおすすめ
油分が過剰に出やすい脂性肌は、べたつくテクスチャは避けて、さっぱりとしたテクスチャを選ぶのがおすすめできます。保湿に特化したものよりは、黒ずみ*や油分をケアできるタイプが使いやすいです。化粧品はとろみのあるテクスチャは避けてください。
以下の記事では、脂性肌におすすめの化粧水を紹介しているので、参考にしてください。
*角質汚れによる
乾燥肌や冬の乾燥対策なら「保湿成分が高い」ものがおすすめ
脂性肌(オイリー肌)よりも、油分も水分も少ない乾燥肌の方は、特に冬場は保湿成分が配合されているものを中心に選んでください。角層まで浸透するもの、とろみのあるテクスチャなどがおすすめです。洗浄成分が強すぎるクレンジングは、うるおいが減るので避けてください。
以下の記事では、人気の乾燥肌向けの高保湿化粧水を紹介しているので参考にしてください。
敏感肌なら「アルコールフリーや無添加」などの優しい成分がおすすめ
肌が荒れやすい敏感肌の方は、アルコールフリーのエタノール無添加など、肌に優しく作られているものを中心に選んでください。合わせて乾燥肌を持っている方が多いので、保湿力が高く、成分が優しいものがおすすめです。摩擦が多くなるクレンジングシートは避けてください。
以下の記事では、敏感肌にも使いやすいおすすめのクリームを紹介しているので、参考にしてください。
インナードライ肌なら「保湿力が高く油分が少ないもの」がおすすめ
肌の表面に油分が出やすいのに、内側が乾燥しやすいインナードライ肌の方は、角層部分までうるおいをチャージできる保湿力があり、油分が少ないものを選んでください。美容液よりは化粧水や浸透*力の高いクリームにこだわって選ぶのがおすすめです。
*角質層まで
価格で選ぶ
コスパを重視する場合は、手頃な価格のものや友達や恋人へのプレゼントや特別な日に使う場合は高いデパコスなど、目的に合わせて予算を設定するのもおすすめです。
コスパの重視するなら「容量が多く手頃なもの」がおすすめ
スキンケアは、継続して使用するものばかりなので、コスパを重視する場合は価格の手頃な価格の他にも容量をチェックするのがおすすめになります。同じ価格でも容量が多い方が手頃に購入できます。
クレンジングや洗顔は、プチプラにしてスキンケアを高いものにするのもおすすめです。
プレゼント用に選ぶなら3000円以上の「価格の高いもの」がおすすめ
特別な日のスキンケアとして使う場合や、プレゼントとして渡すなら、デパコスのスキンケア商品の中でも、3000円以上の価格の高いものを選んでください。プレゼント用の場合は、相手の肌質や年代などに合わせて、予算を決めて選ぶと失敗しにくいのでおすすめです。
成分で選ぶ
スキンケア商品に含まれている成分で選ぶ方法です。成分によって、高められる機能性が変わるので、なりたい肌に合わせて成分をチェックするのもおすすめになります。
保湿と機能性を重視するなら「セラミド・ヒアルロン酸」がおすすめ
肌にうるおいが欲しい場合は、セラミドやヒアルロン酸*が多く含まれているスキンケア商品を選んでください。セラミドは、人間の身体にある成分で角質の間を埋めてくれる機能があります。ヒアルロン酸は、角質層の隙間を潤いで埋めてくれる力があるのでおすすめです。
以下の記事では、セラミドを多く含んでいるおすすめのスキンケア商品を紹介しているので、参考にしてください。
*保湿成分
肌トラブルを防ぐなら「添加物のないもの」がおすすめ
肌が弱く、成分によっては荒れやすい方は、添加物が含まれているスキンケア商品は避けてください。添加と書かれているもの、アルコールや界面活性剤、香料などが含まれていないものを選ぶと肌荒れを予防します。敏感肌向けと書かれている商品がおすすめできます。
シミ*の対策をするなら「ハイドロキノン」がおすすめ
ハイドロキノンは、メラニンの生成を抑えたりシミ*の対策やケアをしてくれたりする成分です。美白(※)ケア商品に多く含まれていてシミ*やそばかす、紫外線のダメージによるケアが可能になります。合わせてトラネキサム酸やビタミンCなどが含まれている場合も多いです。
以下の記事では、ハイドロキノンが含まれているおすすめのスキンケア商品を紹介しているので、参考にしてください。
美白(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
*日焼けによる
セットで購入するなら「スキンケアコフレやキット」をチェック
スキンケアアイテムを一つのシリーズで統一したい方は、スキンケアコフレやキットなどのセットアイテムがおすすめです。組み合わせてより効果を発揮するよう作られているので、効率よくスキンケアできます。
お試し版などのミニサイズを取り扱っているブランドも多いのでぜひチェックしてください。
人気ブランド・メーカーで選ぶ
人気の高いブランドやメーカーを中心に選ぶ方法です。価格もブランドによって変わるので、事前に確認してください。
20代~40代の異なる肌悩みならスキンケアセットが有名な「SK-Ⅱ」がおすすめ
ブランドの独自成分のピテラ*で質の良いスキンケアができます。20代、30代、40代と年代別に起きる肌の悩みに柔軟に対応してくれるので、年代を問わず指示を集めるベストセラー商品になります。
トリートメントをはじめ、美容液やクリームなどのスキンケアセットが人気です。
*特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
美容部員も勧めるオーガニックにこだわった商品なら「THREE」がおすすめ
国産原料やオーガニックの商品にこだわって作られていて美容部員も勧める肌に優しい化粧品やスキンケア商品が多いです。国産原料の優しい香りを感じながら、スキンケアができるので、世代を問わず人気を集めています。パッケージデザインがシンプルなのも魅力です。
年齢に合わせた商品を探すなら「est」がおすすめ
年齢に応じたケアをはじめ、朝と夜のスキンケアなど、商品を細かく分けて使う方におすすめのブランドになります。高保湿ケアなど、肌の悩みや目的に寄り添って作られているので、年代を問わず使いやすいスキンケア商品が多いです。
明るい肌印象を保つなら年齢に合わせたケアにこだわっている「POLA」がおすすめ
POLAは明るい肌印象を保つケア、年齢に合わせたケアにスポットを当てて、商品を販売しているブランドです。エステも手がけており、満足のいくスキンケア商品が注目を集めています。中でも、リンクルショットやローションが人気です。
独自開発の美容液が人気のブランドなら「ランコム」がおすすめ
独自のテクノロジーを使って開発された美容液が話題のブランドです。美容液・化粧水・下地など、コスメからスキンケアまで満足のいく商品が揃っています。限定で、スキンケアセットが販売されているので、初めてデパコスを買う方にもおすすめです。
多くの人気ブランドを扱うメーカーなら「資生堂」がおすすめ
日本だけでなく、世界でも愛されているブランドで、最新のスキンケア商品を多く販売しています。肌の素質にアプローチし、肌に潤いを与えたり、将来に備えたスキンケアができたりする点も魅力です。毎年、数量限定で限定パッケージも販売されています。
ボタニカルの成分が含まれている商品なら「イヴサンローラン」がおすすめ
洗練されたデザインと、機能性の高さが人気のブランドになります。上品なデザインのリップだけでなく、ボタニカルの力を取り入れたスキンケア商品が人気です。夜のスペシャルケアに使えるナイトセラムやローションを含んだ、スキンケアセットが注目を集めています。
植物の力を活かした成分なら「クラランス」がおすすめ
フランスで生まれ、日本でも愛されているコスメブランドです。コスメをはじめ、スキンケアやボディケア商品も多く販売しています。植物の力を活かした成分*が多く含まれており、肌に優しい商品が注目されており、可愛いパッケージも人気です。
*整肌成分
本来の肌の保湿力を引き出す商品なら「イプサ」がおすすめ
本来、人間が持っている肌の保湿力を引き出すスキンケア商品を多く販売しているブランドになります。コスメ、スキンケアと肌の状態に合わせた組み合わせが選べるのが魅力です。また、1人1人の肌に合わせて選べる化粧液も人気を集めています。
メンズも使えるブランドなら「Dior」がおすすめ
Diorはメンズスキンケアアイテムも取り扱っている世界的に有名なブランドです。化粧水や乳液、美容液など持っておきたいアイテムが揃っています。メンズへのプレゼントにもおすすめです。
以下の記事でも、メンズスキンケアの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらも併せてぜひご覧ください。
コスト控えめなブランドから選ぶなら「RMK」がおすすめ
RMKは、価格と品質のバランスが取れたブランドです。プチプラほど手頃な価格でなくていいけれど、なるべく価格は抑えたい方はチェックしてみてください。肌への負担が少ないのも魅力のひとつとなっています。
肌悩みに合わせてライン使いするなら「CLINIQUE」がおすすめ
CLINIQUEは、肌の悩みに合わせたシリーズからスキンケアアイテム一式を揃えたい方やライン使いしたい方におすすめです。シリーズごとに異なる特徴を持ったスキンケアアイテムが販売されています。
化粧水のデパコススキンケア人気おすすめランキング6選
イプサ(IPSA)
ザ・タイムR アクア
肌荒れやニキビをケアしてくれる化粧水
ノンコメドジェニックテスト※が行われており肌荒れやニキビをケアしてくれます。うるおいが含まれている水の層を肌の表面に作れて、乾燥しがちな肌にうるおいをチャージしてくれるデパコスのスキンケア商品です。
化粧水には、イプサの独自成分であるアクアプレゼンター※2が含まれています。また、アルコールが無添加なので、敏感肌の方にも使いやすいです。
※全てのかたにニキビができないというわけではありません。
※2 保湿成分アクアプレゼンターIII:アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液
*有効成分:トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
内容量 | 200ml | 機能性 | アルコール無添加 |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 |
ランコム
クラリフィック デュアル エッセンス ローション
@cosmeのベストアワードで大賞を獲得
コスメサイトのベストアワード2020にて、総合大賞を獲得した化粧水です。古い角層を整え、肌のターンオーバーをサポートをしたり、乾燥によるくすみや毛穴の目立ちを潤いでケアしたりなどのスキンケアをサポートします。
化粧水には、3%のオイル*が含まれているので肌に浸透**しやすく、乾燥を防いでくれるので、乾燥肌にも使えるデパコスのスキンケア商品です。ランコムのスキンケア商品をライン使いすると、たっぷりと潤わせるのでおすすめできます。
*保湿成分
**角質層まで
内容量 | 150ml | 機能性 | ‐ |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
SK-II
フェイシャル トリートメント エッセンス
独自成分を多く配合した化粧水
ブランドの独自成分であるピテラ*を贅沢に配合している化粧水です。しっとり肌を保ち、また整えてくれるので毎日のスキンケアをサポートします。肌トラブルがある場合でもケアができるので季節や年代を問わずに使用可能です。
乾燥が気になる部分、肌のほてりが気になる部分など、肌の悩みに合わせて保湿成分が包み込んでくれます。肌が潤い透き通るような印象になる透明感のある肌を作るサポートをしてくれる点も魅力です。
*特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
内容量 | 230ml | 機能性 | ピテラ配合 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
アクセーヌ
モイストバランス ローション
敏感肌に使える低刺激化粧水
保湿成分がたっぷりと配合され、角層部分まで浸透してくれる化粧水です。エタノール・ノンコメドジェニックテスト済み※など、低刺激で作られているので、肌が荒れやすい敏感肌の方にもおすすめできます。
うるおいの保持成分が配合され、乾燥しやすい時期にも使用可能です。角層の隙間よりも、小さい超微細ナノカプセルが入っており、角層の間にうるおいをチャージできます。さっぱりとしたテクスチャが好きな方にもおすすめです。
※全てのかたにニキビができないというわけではありません。
内容量 | 360ml | 機能性 | アルコールフリー、無着色、無香料、低刺激性 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
化粧水のデパコススキンケアおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能性 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
敏感肌でも使える低刺激化粧水 |
360ml |
アルコールフリー、無着色、無香料、低刺激性 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ポーラ最高峰*ブランドB.Aのベーシックケア |
20g・20g・20mL・15mL |
独自の乳化技術 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
独自成分を多く配合した化粧水 |
230ml |
ピテラ配合 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
肌のきめを整えハリのある美しい肌印象へ導く |
80ml |
ハリ・キメを整える |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
@cosmeのベストアワードで大賞を獲得 |
150ml |
‐ |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌荒れやニキビをケアしてくれる化粧水 |
200ml |
アルコール無添加 |
医薬部外品 |
以下の記事では、人気の高い美肌化粧水を紹介しているので参考にしてください。
乳液のデパコススキンケア人気おすすめランキング6選
SK-II(エスケーツー)
R.N.A.パワーエアリーミルキーローション
軽いつけ心地が人気の乳液
ローションのような軽いつけ心地なのに肌へしっかり密着*1してうるおいを守ってくれる乳液です。加水分解ダイズと加水分解酵母エキス*2を配合してい、独自成分のピテラ*3を使用しており肌のハリとキメを保つサポートをしてくれます。
しっとりとしたテクスチャで伸びが良いのに、べたつかないので、肌質を選ばずに使える点も魅力になっています。化粧水と乳液の2つのスキンケアで、時間がない時のスキンケアにもおすすめです。
*1 角質層まで
*2 保湿成分
*3 特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
内容量 | 80ml | 機能性 | 独自成分配合 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
ALBION(アルビオン)
エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルクII
メラニンの生成を抑える
日焼けによるシミ、そばかすを防ぎながら、メラニンの生成を抑えてくれる美白(※)ケア商品です。角層の部分まで浸透してくれる高い保湿力なので、ふっくらとした肌を作るサポートをしてくれる期待の乳液になっています。
べたつかず、液だれしないテクスチャなので、時間をかけてスキンケアをしたい方にもおすすめです。洗顔のあとにそのまま顔に塗っても良いですし、マッサージ後のスキンケアとしても使えます。
美白(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
※有効成分:Lーアスコルビン酸2-グルコシド
内容量 | 200ml | 機能性 | ‐ |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
ドクターシーラボ
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト EX20
皮膚の専門家が開発しているブランドの潤う高機能保湿ゲル
ドクターシーラボは皮膚の専門家が、健康的で輝く素肌づくりのために商品を開発しているブランドです。こちらのアクアコラーゲンゲルは、No.1ドクターズコスメ※にも輝いた商品になっています。
ハリ・ツヤ・浸透*の3つが揃ったクリームなので、みずみずしくハリのある肌が潤い透き通るような印象の透明感があるような素肌に導いてくれます。伸びもいいので、多くの方におすすめです。
※2021年TPCマーケティングリサーチ㈱調べ、ドクターコスメ企業別(金額)シェア
*角質層まで
内容量 | 120g | 機能性 | ハリが欲しい方におすすめ |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
乳液のデパコススキンケアおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能性 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
皮膚の専門家が開発しているブランドの潤う高機能保湿ゲル |
120g |
ハリが欲しい方におすすめ |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メイク前の仕込みにも使える |
40ml |
メイクの上から使用可能 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メラニンの生成を抑える |
200ml |
‐ |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
軽いつけ心地が人気の乳液 |
80ml |
独自成分配合 |
化粧品 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
天然由来の成分を使っている乳液 |
100ml |
原材料99%天然由来、現在量20%有機栽培 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
乾燥小じわをケアする乳液 |
125ml |
レフィル有、うるおい成分配合 |
化粧品 |
以下の記事では、人気の高い乳液のおすすめ商品を紹介しているので、参考にしてください。
美容液のデパコススキンケア人気おすすめランキング4選
資生堂
アルティミューン パワライジング コンセントレート N
将来の肌ダメージに備えてケアできる
女性雑誌のar・コスメ大賞2018・美容液部分1位と多くの賞を獲得している美容液です。化粧水や保湿液のあとに使うので、美白ケア(※)や保湿ケアなどのその後のスキンケアの質を上げられます。年齢に合わせたケアも可能です。
ニキビのもとになりにくい処方がされているので、ニキビができやすい肌質の方にも使いやすいです。また、アレルギーテストも行われているので肌に優しい成分でスキンケアができます。
美白(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
内容量 | 50ml | 機能性 | 添加物なし |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
ランコム
ジェニフィック アドバンスト N
肌に潤いを与えるサポートしてくれる美容液
美しい肌を作るサポートをしてくれる美肌菌*を含んだ美容液です。潤いを与える高めてくれる効果が期待できるだけでなく、肌の角層の部分からうるおいやハリを保つスキンケアができます。
美容液の香りが、フレッシュフローラルの香りなので、優しい香りを感じながらスキンケアができます。肌に乗せた時に、溶け込むようになじんで**くれるのでべたつくテクスチャが苦手な方にも使いやすいです。
*皮膚常在菌叢(ランコムとしての定義)
**角質層まで
内容量 | 100ml | 機能性 | 乳酸菌エキス、プレバイオティクス |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
Dior(ディオール)
カプチュール トータル セル ENGY スーパー セラム
ふっくら肌を保つ美容液
肌になじみやすく、肌をしっかり引き締めてくれる効果が期待できるので、ハリとツヤを保つサポートをしてくれる美容液です。アセチルヒアルロン酸*が配合されていて、保湿力も期待でき、オイリー肌や乾燥肌など肌質を選ばずに使えます。
サイズ展開が細かくあるので、好きなサイズを選んでください。肌を整えてくれる整肌成分が入っており、年齢に合わせたケアとしても使えます。テクスチャがミルキーなので、べたつかず肌に乗せやすいのも特徴です。
*保湿成分
内容量 | 75ml | 機能性 | アセチルヒアルロン酸Na配合 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
以下の記事では、人気の高い美容液の商品を紹介しているので、美容液に迷ったら参考にしてください。
その他のデパコススキンケア人気おすすめランキング5選
その他のデパコスのスキンケアのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 機能性 | 種類 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
夜に使ってさらさら肌で就寝しよう! |
25g |
スキンケア、おしろい |
ナイトパウダー |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メイクをしっかり落として健やかな肌に |
125ml |
メイク落とし、オールスキン対応 |
クレンジング |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
目元周りを重点的にケアしたいときに |
15ml |
目元ケア |
アイクリーム、フェイスクリーム |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
特別な日のトリートメントケア |
10枚入り |
保湿、トリートメント、小じわケア |
シートマスク、オールインワンコスメ |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
デパコスの日焼け止めでしっかりUVカット! |
50ml |
SPF50+、PA++++ |
日焼け止め |
化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
デパコスのポイントは?
デパコスは、百貨店のコスメカウンターで買えるコスメやスキンケア商品ですが、価格が高い分、プチプラよりも期待のできる商品を買える点がメリットです。肌質や肌の悩みに合わせて、満足のいく保湿成分でケアができるので、スキンケアをサポートします。
また、年齢層や季節限定タイプ、香り、テクスチャなど多種多様で作られているので、多くの種類の中から、自分の肌に合ったスキンケア商品を選べるのもメリットです。成分や種類の多さの他にも、パッケージデザインが可愛く、高級感がある点も人気な理由になります。
ドラッグストアや、バラエティショップと違い、肌に合ったスキンケア商品を選んでくれる点も魅力になります。サンプルを貰って実際に試したり、スキンケアを実際に受けられたりと、サービスが充実しているのも嬉しいです。
デパコスのコスメも合わせて揃える
デパコスのスキンケア商品の売り場では、コスメも販売しているブランドばかりなので、デパコスのコスメを合わせて揃えるのもおすすめです。スキンケアの商品と同様、コスメも使い方を販売員が教えてくれるので、なりたい理想のメイクをサポートしてくれます。
以下の記事では、人気の高いデパコスのコスメを紹介しているので、新しいコスメが欲しいと思った方は参考にしてください。
毛穴ケア*に特化したアイテムもチェック
肌悩みとして挙げられる目立つ毛穴は、毛穴が角層汚れにより黒ずんだり開いてしまったり様々な毛穴悩みが存在します。スキンケアで毛穴悩みをどうにかしたい方は、自分の毛穴悩みがどういうタイプなのかを知ったうえで、合った毛穴対策ができるスキンケア商品を選んでください。
下記の記事では、毛穴ケア*商品の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介しています。主な毛穴悩みの種類についても解説しているので、お悩みの方はぜひ参考にしてください。
*角質汚れや皮脂汚れをケアすること
セッティングスプレーでコスメのコスパもサポート!
まとめ
今回は、デパコスのスキンケア商品の選び方と人気おすすめランキングを紹介しました。年代の肌の悩みや肌質に寄り添ってスキンケアができる商品ばかりなので、スキンケア商品を買い換えたいと思っている方は参考にしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月16日)やレビューをもとに作成しております。
保湿成分が高く、角層部分まで浸透してくれる化粧水です。エタノール・ノンコメドジェニックテスト済み※など、低刺激で作られているので、肌が荒れやすい敏感肌の方にもおすすめできます。
うるおいの保持成分が含まれているので、乾燥しやすい時期にも使用可能です。角層の隙間よりも、小さい超微細ナノカプセルが入っており、角層の間にうるおいをチャージできます。さっぱりとしたテクスチャが好きな方にもおすすめです。
※すべての方に皮膚刺激・コメドが起こらないわけではありません。