【2023年最新版】メイクキープスプレーのおすすめ人気ランキング20選【フィックスミストも】
2023/09/22 更新
長時間マスクをつけているときに役立つメイクキープスプレーは、メイクキープミストとも呼ばれ、皮脂や汗・摩擦などによってメイクが落ちるのを防ぐアイテムです。今回は、プチプラ商品や韓国ブランド・コーセーなどの人気メーカーのメイクキープスプレーおすすめ商品をご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
効果ない?メイク崩れ防止ができるメイクキープスプレー
メイクキープスプレーとはメイク崩れ防止スプレー・メイクキープミストとも呼ばれ、化粧の後にスプレーするだけでメイク崩れを防いでくれるアイテムです。マスクや衣服へのメイク移りも防げるので、マスクをつける機会が増えた昨今は特に人気が高まっています。
しかし実は、メイクキープスプレーと一口にいっても、皮脂や汗をはじくものや保湿成分が入ったものなどさまざまな商品が販売されており、商品によって特徴が異なるんです。しかし効果ないなど気になる点もあり、どれを選らべばいいか迷います。
そこで今回は、メイクキープスプレーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは仕上がり・機能性・価格を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
皮脂対策向けメイクキープスプレーのおすすめ
乾燥対策向けメイクキープスプレーのおすすめ
機能性が高いメイクキープスプレーのおすすめ
香りがいいメイクキープスプレーのおすすめ
コスパがいいメイクキープスプレーのおすすめ
メイクキープスプレーの選び方
メイクキープスプレーにはさまざまな種類があり、自分に合ったものを選ぶのは意外と難しいです。ここからはメイクキープスプレーの選び方をご紹介していきます。
【目次】
肌タイプで選ぶ
メイクキープスプレーは自分の肌タイプや肌悩みに合ったものを選んでください。それぞれの肌タイプごとの選び方をご紹介します。
【目次】
メンズや脂性肌には「皮脂プルーフ・ウォータープルーフタイプ」がおすすめ
皮脂分泌が盛んでテカリやすい脂性肌の方はメイク崩れも起こりやすいです。メンズの方にぴったりな皮脂を抑えるパウダーが入っている皮脂プルーフタイプや、水・汗をはじくウォータープルーフタイプのメイクキープスプレーを選んでメイク崩れを防いでください。
また、オイルフリータイプのものも、べたつきが少なくさらっとした仕上がりになるので脂性肌の方におすすめです。
カサカサが気になる乾燥肌には「保湿成分が入ったもの」がおすすめ
乾燥によるメイク崩れが気になる乾燥肌の方には、ヒアルロン酸やコラーゲン・セラミドなどの保湿成分が含まれたメイクキープスプレーを選んでください。肌にうるおいを与えながらメイクのりを良くし、カサつきのない綺麗な状態を長く維持できます。
デリケートな敏感肌には「低刺激なもの」がおすすめ
デリケートな敏感肌の方にはパラベンやアルコール・着色料・香料・鉱物油など肌に刺激を与えるものを使用していない、低刺激なメイクキープスプレーがおすすめです。メイク崩れは防ぎたいけれど肌に優しい物を使いたい方は、ぜひチェックしてみてください。
スプレーのタイプで選ぶ
メイクキープスプレーにはミストタイプとエアゾールタイプの2種類があります。それぞれの特徴をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ピンポイントでも使いたいなら「メイクキープミスト」がおすすめ
使い方が簡単なものなら「エアゾールタイプ」がおすすめ
エアゾールタイプのメイクキープスプレーは、ミストタイプよりも細かい粒が噴射されます。顔全体にムラなく吹きかけられるので、水滴で顔が必要以上に濡れてしまう心配もありません。使い方も簡単で、メイクキープスプレーを初めて使う方にもおすすめです。
仕上がりで選ぶ
ナチュラルな印象に仕上げるなら「ツヤ肌タイプ」がおすすめ
ナチュラルな印象の肌に仕上げたい方は肌にうるおいを与え、ツヤやかに見せてくれるツヤ肌タイプのメイクキープスプレーがおすすめです。しっとりとした質感のものが多いので、乾燥が気になる方や秋冬の使用にも適しています。
光の効果で輝きを与えるパールが入ったメイクキープスプレーもあるので、ぜひチェックしてみてください。
大人っぽい仕上がりにしたいなら「マット肌タイプ」がおすすめ
機能性で選ぶ
メイクキープスプレーを選ぶ際は機能性にも注目してみてください。肌の悩みや用途に合った機能を搭載したものを選ぶのがおすすめです。
【目次】
紫外線が気になるなら「UVカット機能」がおすすめ
日焼けなど紫外線による肌へのダメージが気になる方は、UVカット機能を搭載したメイクキープスプレーを選んでください。 スプレーするだけでいいので使い方も簡単です。海やプールに行く際やリゾート・アウトドアなどでの使用にも適しています。
マスクによるこすれを崩ぐなら「摩擦で落ちにくいもの」がおすすめ
マスクの蒸れ・こすれが気になる方は、摩擦で落ちにくいメイクキープスプレーを選んでみてください。マスクをつけたまま会話をしたり長時間マスクをつけていたりしてもメイクが崩れにくく、マスクへのメイク移りも防ぎます。
長時間美しい状態を保ちたいなら「キープ力の高いもの」がおすすめ
メイク直しの手間を減らして長時間美しい状態を保ちたい方は、キープ力の高いメイクキープスプレーを選んでください。ミストがしっかり肌に密着し、メイク崩れの原因となる汗・皮脂・乾燥からガードしてくれるのでメイク直しをする時間がないときにもおすすめです。
暑い夏にはひんやり冷たい「クールプラスタイプ」がおすすめ
夏場の暑い時期にはスプレーするだけでひんやり感を得られるクールプラスタイプのメイクがおすすめです。マスクによる湿気や蒸れが気になるときにも、すっきり快適に過ごせます。メントールが含まれているものが多いので、敏感肌の方は刺激に気を付けてください。
香りで選ぶ
メイクキープスプレーにはさまざまな香りのものがあります。好みの香りのものを選び、快適に使用してください。
【目次】
2023年も人気の万人ウケする香りなら「フローラル系・シトラス系」がおすすめ
2022年現在、メイクキープスプレーの中で最も多いのはフローラル系の香りです。万人に好まれる香りなので使用シーンを選びません。シトラス系の香りも人気が高い定番の香りで、さわやかな香りが好みの方におすすめです。
人と違う香りを楽しみたいなら金木犀など「珍しい香り」がおすすめ
化粧品の香りも日々進化しており、最近は金木犀やさくらの香りなど珍しい香りのメイクキープスプレーも販売されています。今までにない香りに挑戦したい方や人と違った香りを楽しみたい方におすすめです。
香りが苦手なら「無香料」がおすすめ
メイクキープスプレーの香りが苦手な方は、無香料の商品を選んでみてください。無香料ならファンデーションや香水などなら、ほかの香りと混ざって不快な匂いになる心配もありません。
また、香料が入っていない分、肌への刺激が少なくなっているのでデリケートな肌の方にもおすすめです。
価格で選ぶ
メイクキープスプレーは気軽に買えるプチプラから高価格なデパコスまで価格帯も幅広いです。無理なく使い続けられる予算で検討してみてください。
化粧品のコストを下げるなら「韓国ブランド・プチプラ」がおすすめ
化粧品にかかるコストをできるだけ抑えたいと考えている方には、ダイソーや薬局などで購入できるプチプラのメイクキープスプレーがおすすめです。1000円以内で購入できるものがほとんどなので気軽に試しやすく、無くなったらすぐに買いに行けます。
韓国メーカーの商品も価格が安いものが多いので、学生の方にもおすすめです。メイクキープスプレーを毎日使うから、コスパ重視で選びたいといった方もぜひチェックしてみてください。
高品質・高機能なものならコーセーなどの「デパコス」がおすすめ
コーセーや資生堂などのデパコスメイクキープスプレーは、価格は高めですが使用感や香りなどにこだわった高品質なものが多いです。肌につけるものだから、少々高くても品質のいいものを選びたいと考えている方はぜひチェックしてみてください。
持ち歩きしたいなら「ミニサイズ」をチェック
メイクキープスプレーを外出先でも使いたい・旅行や出張に持っていきたい方には、持ち歩きしやすいミニサイズがおすすめです。軽量でコンパクトなのでカバンやポーチに収納しやすく、かさばりません。夏場などこまめにメイク直しがしたいときにも適しています。
汗・皮脂対策向きメイクキープスプレーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
細かいミストが気持ちよくて付けすぎたくなるくらい。メイクも崩れず、満足です!
口コミを紹介
すぐ乾くし、メイクがピタッと肌にくっつく感じで、崩れ&マスクにメイクが付くのも軽減されて、気に入ってます。
口コミを紹介
フワッと顔全体に一周吹き掛けるだけなので、手間いらずですし、気に入りました!
口コミを紹介
猛暑にも関わらず、職場はマスクが必須です。
そんな蒸れ蒸れどうにかして状態を、救ってくれた商品です!!ありがとう♡
乾燥対策向きメイクキープスプレーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ホントにメイク崩れしないし
コスパもいい
口コミを紹介
ミストが霧状で臭いもなく、使用後も自然な肌触りで満足してリピートしています。
口コミを紹介
オイルが入っているので保湿力がありますが、ベタベタしないところも気に入っています。
口コミを紹介
乾燥を感じるたびに使用しています。
香りもよいです!
乾燥対策向けメイクキープスプレーのおすすめ商品比較一覧表
機能性が高いメイクキープスプレー人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
夏にはピッタリです。ファンデーションによるマスクの汚れが軽減されます。
口コミを紹介
汗をダラダラ流しても化粧崩れがあまりなかったので、重宝してます。
口コミを紹介
化粧のラストに使うだけで、マスクに付かないしあまり崩れなくなりました。
香りがいいメイクキープスプレーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
スプレーすると化粧落ちなく1日すごせます
マスクにも化粧つかずいい感じです
口コミを紹介
香りも良く メイクの持ちが非常に良いです。
コスパがいいメイクキープスプレーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
香りもキツくないし何よりホントに崩れ無しテカリなしになるので買って良かったです!
口コミを紹介
お手頃な価格で、カバー力もあるので気に入ってます
口コミを紹介
私には合っていて本当に崩れないです!
仕事終わりに運動してたくさん汗かいても崩れないしテカってなかったです!
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
メイクキープスプレーとセッティングスプレーの違いは?
セッティングスプレーはファンデーションの肌なじみを良くし、粉浮きなどを抑えてなめらかに整えるアイテムです。セッティングスプレーはメイク崩れを防いで綺麗な状態を長持ちさせる効果もあり、メイクキープスプレーと同様の目的で使用されています。
メーカーによってメイクキープスプレーやメイク崩れ防止スプレー・セッティングスプレー・フィニッシングスプレーと呼び名が異なるだけで、ほとんどが同じ効果をもつ商品です。
リプメイクの崩れ防止にはリップコートがおすすめ
まとめ
メイクキープスプレーの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。化粧直しに時間がかかる方やマスクをしている時間が長い方には欠かせないアイテムです。今回の記事を参考に、ぜひお気に入りの一本を探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年09月22日)やレビューをもとに作成しております。
サッとひと吹きで肌にしっかりと密着する、マキアージュのミストです。メイクの仕上げに使用すればテカリを抑え、肌にツヤ感を与えてくれます。マスクにファンデーションがつきにくくなるので、化粧直しの手間を減らせるのもポイントです。