【2022年最新版】メイクキープスプレーの人気おすすめランキング15選【フィックスミストも】
2021/12/11 更新
目次
メイクキープスプレーは化粧崩れを防ぐ強い味方!
メイクスプレーとは、化粧くずれを防ぐスプレーのことです。フィックスミストとも呼ばれ、定番のアイテムとなっています。使い方は化粧の後、上からスプレーするだけです。顔全体にムラなくスプレーしましょう。
慣れるまでは難しいかもしれませんが、実は慣れてくれば失敗も減ってきます。メイクキープスプレーは、化粧くずれが気になる人や、メイク直しの手間を省きたい人、マスクや服にメイクが付くのを防ぎたい人、化粧直しをする時間を減らしたい人におすすめです。
今回はメイクキープスプレーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは使いやすさや効果の妥当性、香りを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
メイクキープスプレーの選び方
メイクキープスプレーといっても、コーセーや資生堂、海外の高級ブランドから趣向を凝らした商品が発売されているので、どれが良いのかわからない人も多いでしょう。メイクキープスプレーの選び方を解説します。
肌タイプで選ぶ
自分の肌タイプで選ぶのは、基本的な方法といえます。この方法はまず自分の肌タイプを理解していることが肝心です。 肌タイプは、大きく分けて脂性肌、乾燥肌、混合肌に分けられます。
汗・皮脂が気になるなら「皮脂プルーフ作用」
皮脂分泌が盛んで、テカリが発生すると化粧くずれが起こります。皮脂の過剰分泌は、化粧くずれの理由として常に上位です。このような場合は、皮脂を抑えるパウダーが配合されているものや、肌を引き締めるものを選びます。
テカリが発生しやすい肌を引き締める事でテカリを抑え、化粧が長持ちするでしょう。汗に強いウォータープルーフや皮脂プルーフ作用があるものも、皮脂対策に最適と言えます。
乾燥対策なら「オイルプラスのもの」
乾燥に悩む人は多いです。もともと乾燥肌の人もいますが、エアコンの影響や加齢からくる乾燥もあります。乾燥によって肌荒れやしわが発生し、化粧くずれを引き起こしてしまうのです。
乾燥による化粧崩れが気になるなら、ヒアルロン酸やコラーゲンなど、保湿成分が含まれたメイクキープスプレーを選びましょう。肌は乾燥するとツヤが無くなってしまいます。ツヤや潤いを与えながら、化粧を維持できるタイプを選びましょう。
メイクが崩れやすいならヒアルロン酸などの「保湿成分」をチェック
目元や口元などのメイクが崩れやすくて困っている方は、乾燥が原因かもしれません。保湿成分が入ったメイクキープスプレーを選べば、メイクの崩れを防止できます。ヒアルロン酸などの成分表記がないか確認しておきましょう。
スプレーのタイプで選ぶ
メイクキープスプレーには、大きく分けて2種類の噴射タイプがあります。それぞれの特徴を確認しましょう。
マスカラなど細かな範囲には「メイクキープミストタイプ」
使い方が簡単なものなら粒の細かさが特徴の「エアゾールタイプ」
エアゾールタイプのメイクキープスプレーは、ミストタイプよりも細かい粒が噴射されます。ガス状の粒が噴射できるので、全体に薄く付けたい方におすすめ。水滴で顔が必要以上に濡れる事態が起こりにくく、簡単に使用できます。
広範囲に広がって吹き付けるので、外で使うときは工夫が必要です。
ベースメイクの仕上がりで選ぶ
ツヤ肌を目指すなら「パール配合」のもの
パール配合のメイクキープスプレーは、ツヤ肌を目指す方におすすめです。光の効果で肌を艶やかに見せてくれます。ベースメイクがツヤ肌よりだという方はぜひ検討してみてください。
マット肌を目指すなら「皮脂吸着効果」のあるもの
機能で選ぶ
メイクキープスプレーは化粧崩れ防止スプレーですが、付加価値も注目ポイントです。それぞれに特徴があるので、みていきましょう。
紫外線が気になるなら「UVカット」のメイク崩れ防止スプレー
日焼けなど、紫外線による肌荒れが気になる人は、UVカットのメイクキープスプレーを選びましょう。 UVカットと言えば日焼け止めを思い出す人もいます。しかし日焼け止めの場合は一日に何度も塗りなおす必要があり、手間がかかります。
メイクキープスプレーなら、一回スプレーするだけなので簡単ですね!UVカットのメイクキープスプレーは、海で泳いでも落ちないぐらい強力なものも多いです。海外へリゾート旅行する際にもおすすめです。
マスカラなどアイメイク崩れ防止なら「摩擦に強いもの」
メイクキープスプレーは、ポイントメイク崩れ予防にもおすすめです。特にアイメイクは、落ちてしまうとパンダ目になってしまうこともあるので、絶対に崩したくないメイクと言えます。メイクキープスプレーがあれば、アイメイクの維持も簡単です。
ポイントメイクの上からスプレーする場合は、顔全体にまんべんなくかけるようにしてください。ムラが出るとヨレてしまったり、落ちてしまったりします。特にマスカラを使う場合は、スプレーした瞬間にじんでしまうこともあるので、注意しましょう。
マスクするならリップが落ちない「マスクメイク崩れ防止スプレー」
最近、花粉症や感染症予防のためにマスクをする人が増えています。マスクによるメイク崩れに悩んでいる人も多いでしょう。特にリップは落ちやすく、頻繁に塗る人もいるのです。メイクキープスプレーは、外的な要因からくる化粧崩れ予防にも役立ちます。
リップが落ちる主な原因の飲食やマスクなどの刺激から守ってくれるのです。
長時間使うなら「キープ力の高いもの」
絶対崩れないメイクキープスプレーが欲しい人は、カバー力重視のものを選びましょう。メイクキープスプレーによっては、「1日〇時間化粧を維持できた」というデータを公表している場合があるので参考にしてください。
口コミでも、「〇時間もった」などの書き込みが散見されるので、これらをヒントにしてもいいでしょう。
香りで選ぶ
メイクキープスプレーには、香料が使われているものがあります。肌に付けるものですから、香りが合わないと気分が悪くなることもあるのです。香りにさほどこだわらない人もいますが、敏感な人は香りもチェックしましょう。
メンズにも好評で定番人気のものなら「フローラル・柑橘系」
メイクキプスプレーの中で最も多いのはフローラルの香りです。メンズをはじめ、どんな人にも好まれる香りなので、比較的香りが苦手な人でも馴染めるでしょう。柑橘系の香りも、人気が高いです。さわやかでクセの無い香りが気分を明るくさせてくれます。
デパコスのメイクキープスプレーにはダマスクローズの香りもあります。大人の色気を感じさせ、ワンランク上の女性を演出します。
夏に使うなら「清涼感のあるメントールなど」
メントールなどの清涼感のある香りは、つけていて爽快な気分にしてくれるのでおすすめ。夏の暑い時期などに使用すれば、気分転換になりそうです。
甘い香りが好きなら「さくらの香り」
化粧品の香りも日々進化しており、最近はさくらの香りなど珍しいものも出ています。さくらと言えば、日本人が昔から親しんで来た花で、思い入れも特別です。さくらの香りは、他の花とは違った趣があります。
今までにない香りに挑戦してみたい人、人と違った香りを楽しみたい人におすすめです!
香りが苦手なら「無香料」
化粧品の香りが苦手な人は、無香料を選ぶと良いでしょう。すでにファンデーションに香りがついている場合も、香料は必要ないかもしれません。無香料なら、他の化粧品の香りを邪魔しませんし、他の香りと混ざって不快な匂いになることもないでしょう。
香料が入っていない分、肌への刺激が少なくなっていることもポイントです。
価格で選ぶ
メイクキープスプレーの価格は様々。無理なく続けるためには予算を決めた方が良いでしょう。
コスパ重視なら薬局で購入できる「プチプラ」がおすすめ
化粧品は意外とコストがかかります。スキンケア、メイクと全て揃えると結構な出費です。毎日使うものだから、できるだけ価格を抑えたい、と考えている人も多いでしょう。 薬局では、1000円ちょっとで購入できるものがあります。
コスパが良いと一度にたくさん使っても安心ですね。無くなったらすぐに買いに行けるのも大きなメリットです。
リッチな気分を味わいたいなら「デパコス」がおすすめ
デパコスで手に入るメイクキープスプレーは、値段ははりますが品質の良いものが多く、安心して使えます。カウンターで試すことも可能なので、使用感や香りなどを確かめられるのもうれしいポイントです。
肌につけるものだから、コスパ重視のものだと不安…と感じる人は、少し高くてもしっかりしたものを選ぶと良いでしょう。
注目のメイクキープスプレーから選ぶ
メイクキープスプレーの中でも、特に注目度の高いアイテムをご紹介します。それぞれの特徴をぜひご確認ください。
アットコスメで話題のものなら「ビューティーヴェール」
朝のメイク終了後に振りかけることで、夕方までメイク直しが不要になるというビューティーヴェールメイクキープスプレー。汗や水に強いので、通勤・通学時にも安心です。マスクや衣類にメイクが付きにくいようにしてくれる嬉しい効果も期待できます。
口コミで話題のものなら「シュシュパメイクキープスプレー」
シュシュパメイクキープスプレーは、乾燥によるメイク崩れも、皮脂によるメイク崩れも防いでくれるダブル処方のアイテム。様々な悩みに対応するので、ぜひ試してみてください。保湿効果の高いオイルプラスバージョンも販売されています。
外出するなら「持ち歩きできるサイズ」
メイクキープスプレーには、外出時に時々振りかけることで、効果をアップできるものもあります。メイク直しの後などに使うのもいいでしょう。外出時に使用する場合は、持ち歩きできるサイズ感かどうかを確認しておきましょう。
以下の記事では、崩れないファンデーションの人気おすすめランキングをご紹介しています。外出中でもしっかりキープ力のあるファンデーションが知りたい方は、こちらもぜひご覧ください。
汗・皮脂対策向きメイクキープスプレーの人気おすすめランキング3選
皮脂対策向けメイクキープスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | メイクキープスプレー | 価格 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
shushupa! メイクキープスプレー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オイルフリーでさっぱり |
皮脂対策 | 1430円 | ミスト |
2
![]() |
ビューティヴェールメイクキープスプレー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
汗をかきやすい方におすすめ |
皮脂対策 | 1430円 | ミスト |
3
![]() |
メイクカバーうるおいミスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
皮脂テカリ対策におすすめ |
皮脂対策 | 1320円 | エアゾール |
以下の記事では、化粧崩れ対策にも使えるプレストパウダーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
乾燥対策向きメイクキープスプレーの人気おすすめランキング3選
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
dプログラム アレルバリア ミスト
天然成分で敏感肌にもぴったり
2019年に「@cosmeベストコスメアワード2019」のフィックスミスト部門で3位となったメイクキープスプレーです。オイル層で肌を守り、化粧水層でうるおいを補給します。皮脂くずれ防止成分が配合されているので、化粧くずれも防いでくれます。
アレルバリアテクノロジー搭載でほこりなどの微粒子から肌を守ります。dプログラムは、資生堂の化粧シリーズです。急に肌荒れを繰り返す「ときどき敏感肌」の女性に向けられた商品となっています。
メイクキープスプレー | 乾燥対策 | 価格 | 1320円 |
---|---|---|---|
分類 | ミスト |
乾燥対策向けメイクキープスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | メイクキープスプレー | 価格 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
dプログラム アレルバリア ミスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
天然成分で敏感肌にもぴったり |
乾燥対策 | 1320円 | ミスト |
2
![]() |
IKEMES フェイスマジックカバー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
化粧を美しく保ちたい方へ |
乾燥対策 | 3095円 | エアゾール |
3
![]() |
メイクキープスプレー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手軽に保湿できる便利タイプ |
乾燥対策 | 1058円 | エアゾール |
機能性重視のメイクキープスプレーの人気おすすめランキング3選
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
ANESSA パーフェクトUV スキンケアスプレー a
UVカット機能を重視する方に
ANESSAシリーズというと、日焼け止めのイメージが強いですがスプレーメイクキープスプレーにもなります。汗や水に触れることでブロック膜が強くなる「アクアブースター技術」によって強力なカバー力を実現しました。
肌に密着するのに落すときは石けんでOKなのもうれしいポイントです。これだけ強力だと肌に刺激的なのでは?と思う人もいるかもしれませんが、成分の50%がスキンケア成分となっているので肌をいたわり、紫外線から皮膚を保護します。
メイクキープスプレー | 機能性 | 価格 | 1055円 |
---|---|---|---|
分類 | エアゾール |
機能性メイクキープスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | メイクキープスプレー | 価格 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マスクをしても崩れにくい優れもの |
機能性 | 1190円 | エアゾール |
2
![]() |
アーバンディケイ オールナイターロングラスティングメイクアップセッティングスプレー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
絶対メイクを崩したくない方に |
機能性 | 4990円 | エアゾール |
3
![]() |
ANESSA パーフェクトUV スキンケアスプレー a |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
UVカット機能を重視する方に |
機能性 | 1055円 | エアゾール |
香りが良いメイクキープスプレーの人気おすすめランキング3選
香りが良いメイクキープスプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | メイクキープスプレー | 価格 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ルナソル フィックス&セットエアリーミスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
柑橘系の香りで気分もリフレッシュ |
香りが良い | 2420円 | ミスト |
2
![]() |
マキアージュ ビューティーロックミスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シトラスフローラルの香り |
香りが良い | 2400円 | ミスト |
3
![]() |
パーフェクター ミスト サクラノ香リ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さくらの香りが心地よい |
香りが良い | 2540円 | ミスト |
コスパが良いメイクキープスプレーの人気おすすめランキング3選
コスパが良いメイクキープスプレーのおすすめ商品一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | メイクキープスプレー | 価格 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
エスプリーク メイクリフレッシュ ミスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最安値にこだわるならコレ |
コスパが良い | 819円 | ミスト |
2
![]() |
MAJOLICA MAJORCA モイストカクテルフィクサー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安くても万能なものが欲しい方向け |
コスパが良い | 1232円 | ミスト |
3
![]() |
NYX Professional Makeup セッティングスプレー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お手頃価格で皮脂を抑えたいならコレ! |
コスパが良い | 1320円 | エアゾール |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
リップメイクはリップコートで落ちにくくなる!
まとめ
メイクキープスプレーは、化粧する人には非常に便利なスプレーです。化粧直しに時間がかかる、マスクに付着して困る、などの悩みをメイクキープスプレーが解決します。お気に入りの一本を探してみてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月11日)やレビューをもとに作成しております。
皮膜成分「 ポリクオタニウム 56」が肌に薄い膜を作り、化粧くずれを防止するスプレーです。さらに皮脂テカリ防止成分「オレアノール酸 」「ノイバラ果実エキス」配合。
暑い季節はクールタイプで気持ちよく化粧をカバーしましょう。マスク移りも予防してくれる便利な一本です。パラベンフリー・無香料 ・ 無着色 ・ 無鉱物油 で肌への負担を最小限に抑えます。