千葉の日本酒おすすめ人気ランキング12選【地酒をご紹介!】

木戸泉酒造
寺田本家
CHIBASAKE 楽天市場店
梅一輪酒造株式会社
亀田酒造株式会社
吉野酒造
鍋店
藤平酒造合資会社
鍋店株式会社
飯沼本家
寒菊銘醸

醤油造りが盛んな千葉県ですが、実は高品質な地酒も揃っています。福祝 ・木戸泉・長命泉など評判の良い地酒が多くお土産やプレゼントにも人気。味も辛口から口当たりの軽いものまでさまざまなので飲み比べも楽しめます。そこで今回は千葉の日本酒の選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。

蔵元が多くある千葉・房総半島は隠れた地酒の宝庫!

関東地方の南東部・千葉の房総半島は、都心からわずか電車で1時間半で行ける太平洋に面した自然豊かな地域です。「醤油の産地で有名なイメージはあるけど美味しい日本酒もあるの?」と思われる方もいらっしゃいますよね。

 

実は、千葉県は海鮮に合う地酒造りも盛んな場所です。現在40もの蔵元があり、良質な米や水を使った辛口やフルーティで滑らかなものなど、隠れた銘酒が数多くあります。福祝 ・木戸泉・長命泉など、全国新酒品評会でも金賞を受賞するほど高品質なお酒も見られます。

 

ただ、千葉でしか買えない地酒と言われても迷ってしまいますよね。そこで今回は、千葉の日本酒の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはエリア・蔵元・製法などを基準に作成しました。ぜひ参考にしてみてくださいね!

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

木戸泉酒造

純米生アフス

まるで白ワイン!木戸泉酒造の自信作

木戸泉酒造は千葉県に古くから存在する老舗蔵ですが、木戸泉酒造の代表作といわれているのが「純米生アフス(AFS)」です。通常8度という温度で酒母を造るところ、55度と高温にして天然の酒母や乳酸菌を混ぜて仕込む自然醸造により造られています。

 

フルーティな香りに包まれて、強い酸味を感じながらも優しい甘みもあるので、白ワインを飲んでいるような感覚になります。フルーティな味わいなので辛口の日本酒が苦手な女性でも飲みやすい日本酒です。

基本情報
内容量 500ml
特定名称 純米酒
精米歩合 65%
日本酒度 -
原料米 総の舞(千葉県いすみ市産)100%
アルコール度数 13度
もっと見る

千葉の日本酒の選び方

千葉の日本酒はエリア別に調べるのがおすすめです。房総半島は広く6つのエリアに分かれており、エリア・蔵元・仕込みに分けてポイントをご紹介します。

エリアや蔵元で選ぶ

房総半島を6つに分けて選び方のポイントをご紹介していきます。土地の素材を使った伝統の製法による酒造りです。

南総エリアなら「腰古井・鳴海・寿萬亀」がおすすめ

千葉県の南東部・安房鴨川や勝浦など太平洋側に位置する南総エリアで、海に面した地域であることから、海の幸に合う辛口の日本酒が豊富です。また、明治神宮の献上蔵として毎年新嘗祭に奉納する御神酒を製造している亀田酒造も鴨川の老舗です。

 

ほかにも南総エリアには、「古野酒造」「東灘醸造」「木戸泉酒造」などの、伝統を大切にしつつも全く新しい味を開発している蔵元が多く、若い世代も楽しめる日本酒が見つかります。

成田山がある北総エリアなら「長命泉・不動・甲子」がおすすめ

成田山新勝寺がある千葉県の北西地域・北総エリアには8つの酒造があります。なかでも、成田山近くに酒蔵を構える明治5年創業の「滝沢本店」は、「長命酒」とも呼ばれる祈祷酒・成田銘醸「長命泉」の蔵元として知られています。

 

その他、「不動」の蔵元「鍋店(なべだな)」や、「甲子」の蔵元「飯沼本家」などの長い歴史を紡ぐ日本酒の蔵元があります。

関東の最南端・銚子エリアなら「銚子の誉」がおすすめ

関東の南端に位置する銚子エリアには5つの酒造があります。代表する蔵元の一つ「石上酒造」は銘酒「銚子の誉」の蔵元です。「銚子の誉」は原料米に100%千葉県産を使用し、軽い酸味と辛みがある飲みやすさがあります。

アクアラインでおなじみの上総エリアなら「福祝」がおすすめ

千葉県の南西側にあたる木更津などの上総エリアには5つの酒造が見られます。銘酒「福祝」を生み出した蔵元「藤平酒造」は、久留里の名水を活かした酒造りを続けている老舗の酒造で、酒米や製法にこだわった手作りの味が魅力です。

九十九里エリアなら「寒菊・梅一輪」がおすすめ

九十九里浜の地域である九十九里エリアには5つの酒造が見られます。代表的な酒造は梅一輪酒造」「寒菊銘醸」です。どちらも明治・大正から続く老舗ですが、梅一輪酒造は近年2つの酒造が合併して新しい蔵元となった経緯があります。

 

地元九十九里浜で取れた新鮮な海の幸に合う辛口の銘酒「梅一輪」など、地域の食文化に根差した良質な日本酒で、九十九里を代表する日本酒として知られている銘酒「寒菊」は、明治16年創業の「寒菊銘醸」による日本酒です。

利根川が流れる水郷エリアなら「五人娘・夢童」がおすすめ

千葉県内陸部の佐原・水郷エリアは、豊かな水源に恵まれた地域で、利根川の周りに江戸時代から酒造業を営む蔵元が見られます。代表的な酒造は創業1825年の「寺田本家」「東薫酒造」で「五人娘」や「夢童」などが高評価です。

仕込みや酒米で選ぶ

全国的にも珍しい「高温山廃酛(もと)仕込み」や千葉県ならではの酒米「総の舞」についてご紹介します。日本酒の味そのものにかかわる基本情報を押さえておきましょう。

雑味のないフルーティーな味を楽しみたい方は「高温山廃酛(もと)仕込み」がおすすめ

木戸泉酒造が行う「高温山廃酛(もと)仕込み」は、酒母の原料を最初55度まで温度を上げ、雑菌の活動を抑えることから始まります。そして、乳酸菌だけを活動させて、酵母の働きを促すという製法です。

 

高温山廃酛仕込みのもう一つのメリットは、米のでんぷんが糖化されやすい温度であるということです。高温によりアルコール発酵が促されることで、早く発酵が進み、自家培養した2種類の乳酸菌の働きにより、酸味に深みが出るとされています。

 

出来上がったお酒は、しっかり発酵して雑味のない芳醇なフルーティーなワインのようだという評判です。全国的にも高温山廃酛仕込みを取り入れているところは少ないので、希少な味を楽しめます。

酒米にも注目したい方は千葉県ならではの酒米「総の舞・ふさこがね」がおすすめ

千葉の日本酒は、千葉県ならではの酒米「総の舞」や「ふさこがね」が使われており、全国で使われる酒造好適米「山田錦」と比べても遜色のない高品質のお米であることが知られています。

 

「総の舞」は千葉県産の吟醸酒に用いられ、香味が調和した吟醸酒ができるとされています。また、「ふさこがね」は食用米として食べられていたものを酒米として使い、純米酒の原材料とされ、すっきりとした辛口の酒に向いています。

千葉でしか買えないギフト用で選ぶ

ギフトとして千葉でしか買えない日本酒を選ぶポイントをご紹介します。日本酒になじみがない方でも飲みやすいお酒があるので、若い世代や女性へも気軽にプレゼントできます。

日本酒を普段飲まない方なら甘口に感じるほど「フルーティーな風味」がおすすめ

最近の日本酒はワインのようにフルーティーな風味が多くなっています。若い世代も飲みやすいように、甘口に感じるほど洋食に合わせやすく日本酒臭くない味が特徴で、ギフトとして贈る場合は、相手が日本酒好きかどうかということがポイントの一つです。

 

もし、普段からワインやリキュール類を飲んでいる方なら、フルーティーでくせのないさっぱりした日本酒がおすすめです。食事の際に、ワインの代わりとして日本酒を楽しんでもらいましょう。

お酒好きな方へ贈るなら「すっきりした辛口」がおすすめ

日頃から日本酒が好きという方なら、辛口の味がおすすめです。千葉の地酒は魚介類に合う辛口が多く見られるので、良品を探しやすく、製法の違いで味の深みや口当たりが違うので、相手の方の好みを考えて選ぶのも楽しいです。

 

味を確かめたいなら、イベントや居酒屋で試飲してみるのがおすすめです。全国で開催される日本酒フェスで蔵元の方と話してみるのも、日本酒の良さを知るきっかけになります。酒器のおすすめを下の記事で紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。

冷酒が好きな方へ贈るなら「生原酒」がおすすめ

夏のお中元には冷酒が美味しい銘柄がおすすめです。日本酒の中には、生原酒など冷酒で味わうのが良いとされる商品が多くあるので、暑い時期にはおすすめです。熱燗が好みという方へは夏でも喜ばれるでしょう。

熱燗が好きな方へ贈るなら「生もと造り」がおすすめ

熱燗でより風味が増す日本酒なら、冬場料理の味も一層引き立つでしょう。「生もと造り」など仕込みの方法によって熱燗で飲むときの味わいも変わるので、ギフトで贈る際にもこだわりたいポイントです。

 

以下の記事は、熱燗に適した日本酒を詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。

純米大吟醸や本醸造酒など「特定名称」をチェック

日本酒は精米歩合や醸造方法によって特定名称がそれぞれ決まっています。

 

・精米歩合が50%以下で、米と米麹のみで醸造→「純米大吟醸酒」

・純米大吟醸酒に醸造アルコールを添加→「大吟醸酒」

・精米歩合60%以下で、米と米麹のみで醸造→「純米吟醸酒」

・純米吟醸酒に醸造アルコールを添加→「吟醸酒」

・米と米麹のみで醸造→「純米酒」

・純米酒であり、かつ精米歩合60%以下で特別な醸造方法→「特別純米酒」

・精米歩合が70%以下で、醸造アルコール添加したもの→「本醸造酒」

・本醸造酒で、かつ精米歩合が60%以下で特別な醸造方法→「特別本醸造酒」

 

具体的には、上記のように定められています。精米歩合や醸造方法にもこだわる方は、特定名称から千葉県の美味しい日本酒の銘柄を選ぶのも良いですね。飲み比べするのもおすすめです。

酒屋で「昔ながらのお酒と新時代のお酒」を確認

千葉県のお酒には昔ながらの味わいを受け継ぐタイプと新しい時代に合ったニュータイプのお酒があります。見定めるのはなかなか難しいかもしれませんが、都心の酒屋さんに見られるのは後者であることが多いです。

 

また、同じ酒蔵で造られていても地元民向けには昔ながらのお酒を、県外向けには酸味や甘みが強く、香りが華やかな新型のお酒を造るところも増えています。初心者の方は、徐々に昔ながらのお酒も試してみることをおすすめします。

千葉・日本酒の人気おすすめランキング12選

12位

CHIBASAKE 楽天市場店

千葉銘酒8選

千葉の銘酒がいっぺんに飲み比べられる贅沢銘酒8選

贈り物にも適した千葉の銘酒がいっぺんに飲み比べられる贅沢な銘酒8選セットです。飯沼本家や東薫酒造、和蔵酒造など千葉の有名な酒造のお酒が8銘柄いっぺんに味わえます。パーティーや大切な方への贈り物にもおすすめです。

基本情報
内容量 180ml×8本
特定名称 -
精米歩合 -
日本酒度 -
原料米 -
アルコール度数 -
もっと見る
11位

寺田本家

寺田本家 発芽玄米酒 むすひ

自称日本一まずい酒?飲み比べられる発芽玄米で作られた珍しい逸品

磨きが重要な日本酒業界において、玄米には目に見えない「生命力」があるとして玄米で作られたお酒で、「酸っぱくてまずい」という方もいますが、好きな方には病みつきの味です。普通のお酒との飲み比べもおすすめします。

基本情報
内容量 720ml
特定名称 発芽玄米酒
精米歩合 100%玄米
日本酒度 -10〜-35
原料米 コシヒカリ
アルコール度数 7~12%
もっと見る

口コミを紹介

寺田本家さんファンです。味も舌ざわりもとっても良くてまろやかですごく美味しいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

梅一輪酒造株式会社

梅一輪 上撰 純米酒

やや辛口の控えめな酸とやわらかい味わいが魅力の1本

梅一輪酒造の「梅一輪 上撰 純米酒」は、純米酒らしい濃厚な味わいでやや辛口タイプの日本酒です。ゆっくりと飲み進めるのはもちろん、スイスイ飲みやすい手頃な価格なのも魅力です。

 

豊かな味わいと酸味が調和する絶妙なバランスの仕上がりになっています。食中酒として毎日の食卓に華を添えてくれる、日々の生活に寄り添ってくれるようなあたたかみのある1本で、40〜45℃の燗にして楽しむのがおすすめです。

基本情報
内容量 1800ml
特定名称 純米酒
精米歩合 50%(麹米)・70%(掛米)
日本酒度 +5.0
原料米 ふさこがね
アルコール度数 15度以上16度未満
もっと見る
9位

亀田酒造株式会社

寿萬亀

全国で唯一明治神宮の奉納酒を造る酒蔵の地酒

亀田酒造は千葉県鴨川市にある老舗酒造です。日本で唯一、明治神宮に奉納するお酒を造っている会社です。昔ながらの伝統を重んじた酒造りが行われており、「戦国のアルカディア」プロジェクトで千葉県代表の地酒として選定されています。

 

亀田酒造の代表的な銘柄である寿萬亀はキレのよいすっきりとした味わいで、非常に飲みやすいです。食べ物との相性がよく、食中酒として楽しむのがおすすめで、特に魚料理との相性が良いです。

基本情報
内容量 720ml
特定名称 純米大吟醸
精米歩合 50%
日本酒度 +1.4
原料米 愛山100%(兵庫県産)
アルコール度数 16度
もっと見る
8位

吉野酒造

腰古井

老舗酒蔵!芳醇な旨みと甘口に感じるほどのフルーティさが特徴

吉野酒造は1830年から酒造りを継承している酒蔵で、「腰古井」は秘伝の技術により40%まで精白した山田錦を使用して造られた人気の地酒ブランドです。大吟醸酒はANAの国際線ファーストクラスで提供されたこともあります。

 

神秘なまでに漂う香りと芳醇な旨みが特徴で、飲み進めるほどコクと味わいが際立ち、大吟醸ならではの甘口のような上品なフルーティさ、透明感とキレの良さに魅了されます。千葉の日本酒に対する意識が変わる1本となるかもしれません。

基本情報
内容量 720ml
特定名称 大吟醸酒
精米歩合 40%
日本酒度 +4
原料米 山田錦
アルコール度数 15.8度
もっと見る

口コミを紹介

父へプレゼントしました。美味い美味いと会うたびにいわれたので、また機会があればプレゼントしたいです。 

出典:https://review.rakuten.co.jp

7位

鍋店

仁勇 大吟醸 大樹

芸術的な香りと味わいが楽しめるプレゼントにもおすすめの1本

「仁勇」は、兵庫県産の山田錦を35%まで磨き上げ、「吊るし搾り」という製法で仕上げた、斗瓶囲いの限定醸造された大吟醸酒です。吊るし搾りとは、醪(もろみ)の重さで自然と酒が搾られる方法をいいます。

 

深いコクと広がる芳醇な香りは絶品で、こちらの商品は高級感のある桐箱入りなので、お酒好きな方へのプレゼントにしても喜ばれます。飲み方としては常温またはオンザロックで飲むのがおすすめです。

基本情報
内容量 720ml
特定名称 大吟醸酒
精米歩合 35%
日本酒度 +5.5
原料米 山田錦(兵庫県産)
アルコール度数 16.2%
もっと見る
6位

寺田本家

五人娘

自然酒の先駆け的存在!濃醇で飲み応えの有る純米酒

寺田本家は、「百薬の長」たるお酒を目指しており、自然の恵み・生命のエネルギーを最大限に生かし、微生物の働きを助けるような酒造りに努めています。「五人娘・純米酒」は、寺田本家での自然酒の先駆けとなった、原点でもある日本酒です。

 

無農薬の米と自家培養の麹菌を使用した純米酒は、無濾過製法による琥珀色が美しく、芳醇な味わいとふくよかな香りを楽しむことができます。舌先はもちろん体が喜ぶ、生命力溢れる力強さをぜひ一度味わってみてください。

基本情報
内容量 720ml
特定名称 純米酒
精米歩合 麹米70%・掛米70%
日本酒度 -1
原料米 雪化粧・美山錦
アルコール度数 15%
もっと見る

口コミを紹介

酔っ払った時に飲んでましたが、気がついたら飲み終わる程、飲みやすく、美味しいお酒!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

藤平酒造合資会社

福祝

久留里の名水による少量生産

辛口純米酒「福祝」は、久留里の澄んだ水と酒米の最高峰「山田錦」から造られており、キレのある味が特徴です。酸味があり後味もすっきりしているため、食前・食後・食中酒とどんな場面にもおすすめします。

基本情報
内容量 1800ml
特定名称 特別純米酒
精米歩合 55%
日本酒度
原料米 山田錦100%
アルコール度数 15~16度
もっと見る

口コミを紹介

飲み始め酸味が少ない印象を受けるが、後から米の旨味が喉を体を潤す。この酒を知り日本酒の世界が広がった

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

鍋店株式会社

不動 

無濾過の原酒でも飲みやすい味

無濾過・無処理による完全な生酒の純米吟醸生原酒「不動」は、精米歩合55%まで磨き上げたクリアな味わいで、さわやかな香りと柔らかな味わいの中に、お米の芯とうまみがバランスよく調和する日本酒です。お酒初心者にもおすすめします。

基本情報
内容量 1800ml
特定名称 純米吟醸酒
精米歩合 55%
日本酒度 +2~+4
原料米 酒こまち100%(秋田県産)
アルコール度数 17%
もっと見る

口コミを紹介

不動は、お値段の割には、めっちゃ美味しい日本酒です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

飯沼本家

甲子

酒コンテスト熱燗部門で金賞を受賞した旨口純米酒

飯沼本家は、千葉県印旛郡酒々井町にて江戸元禄年間に創業した、300年以上の歴史を誇る酒蔵です。純米酒は地下水を仕込み水に使用しており、酒々井町と八街市で契約栽培している五百万石を100%使用して造られています。

 

口当たりが柔らかくまろやかながら爽やかな味わいです。甘み・旨味・酸味を感じることができ、すっきりさっぱりとした飲み口に仕上がっています。お食事との相性も非常によく、冷酒・熱燗どちらもおすすめです。

基本情報
内容量 1800ml
特定名称 純米酒
精米歩合 65%
日本酒度
原料米 五百万石
アルコール度数 15%
もっと見る
2位

寒菊銘醸

総乃寒菊 Blue Sapphire-青玉-2021

ラグジュアリーな果実感と芳醇な余韻

総乃寒菊の醸造元である寒菊銘醸は、明治16年(1884年)創業の歴史と伝統を誇ります。130年の歴史を持つ昔ながらの手仕事も大切にしつつ、近代的な新鋭機器の導入もしており、厳正な品質管理が徹底している酒蔵です。

 

ご紹介している日本酒は、宝石を扱うように杜氏が丁寧に醪管理をしたことから「青玉」と命名されました。無濾過生原酒としてはアルコール度数が低めながら、ふくよかな果実味と芳醇な余韻を兼ね備えた味わいです。

基本情報
内容量 720ml
特定名称 純米大吟醸
精米歩合 50%
日本酒度 -7.0
原料米 千葉県産山田錦×千葉県産五百万石
アルコール度数 14度
もっと見る
1位

木戸泉酒造

純米生アフス

まるで白ワイン!木戸泉酒造の自信作

木戸泉酒造は千葉県に古くから存在する老舗蔵ですが、木戸泉酒造の代表作といわれているのが「純米生アフス(AFS)」です。通常8度という温度で酒母を造るところ、55度と高温にして天然の酒母や乳酸菌を混ぜて仕込む自然醸造により造られています。

 

フルーティな香りに包まれて、強い酸味を感じながらも優しい甘みもあるので、白ワインを飲んでいるような感覚になります。フルーティな味わいなので辛口の日本酒が苦手な女性でも飲みやすい日本酒です。

基本情報
内容量 500ml
特定名称 純米酒
精米歩合 65%
日本酒度 -
原料米 総の舞(千葉県いすみ市産)100%
アルコール度数 13度
もっと見る

口コミを紹介

さっぱり飲みやすい。冷やすと日本酒らしさが消える。香りも良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

千葉・日本酒のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内容量 特定名称 精米歩合 日本酒度 原料米 アルコール度数
1位 アイテムID:11799771の画像

楽天

Amazon

ヤフー

まるで白ワイン!木戸泉酒造の自信作

500ml

純米酒

65%

-

総の舞(千葉県いすみ市産)100%

13度

2位 アイテムID:11798312の画像

ヤフー

ラグジュアリーな果実感と芳醇な余韻

720ml

純米大吟醸

50%

-7.0

千葉県産山田錦×千葉県産五百万石

14度

3位 アイテムID:11798311の画像

楽天

Amazon

ヤフー

酒コンテスト熱燗部門で金賞を受賞した旨口純米酒

1800ml

純米酒

65%

五百万石

15%

4位 アイテムID:11798308の画像

楽天

Amazon

ヤフー

無濾過の原酒でも飲みやすい味

1800ml

純米吟醸酒

55%

+2~+4

酒こまち100%(秋田県産)

17%

5位 アイテムID:11798305の画像

楽天

Amazon

ヤフー

久留里の名水による少量生産

1800ml

特別純米酒

55%

山田錦100%

15~16度

6位 アイテムID:11798302の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自然酒の先駆け的存在!濃醇で飲み応えの有る純米酒

720ml

純米酒

麹米70%・掛米70%

-1

雪化粧・美山錦

15%

7位 アイテムID:11798301の画像

楽天

Amazon

ヤフー

芸術的な香りと味わいが楽しめるプレゼントにもおすすめの1本

720ml

大吟醸酒

35%

+5.5

山田錦(兵庫県産)

16.2%

8位 アイテムID:11798298の画像

楽天

ヤフー

老舗酒蔵!芳醇な旨みと甘口に感じるほどのフルーティさが特徴

720ml

大吟醸酒

40%

+4

山田錦

15.8度

9位 アイテムID:11798297の画像

楽天

ヤフー

全国で唯一明治神宮の奉納酒を造る酒蔵の地酒

720ml

純米大吟醸

50%

+1.4

愛山100%(兵庫県産)

16度

10位 アイテムID:11798296の画像

楽天

Amazon

ヤフー

やや辛口の控えめな酸とやわらかい味わいが魅力の1本

1800ml

純米酒

50%(麹米)・70%(掛米)

+5.0

ふさこがね

15度以上16度未満

11位 アイテムID:11798293の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自称日本一まずい酒?飲み比べられる発芽玄米で作られた珍しい逸品

720ml

発芽玄米酒

100%玄米

-10〜-35

コシヒカリ

7~12%

12位 アイテムID:11798292の画像

楽天

Amazon

ヤフー

千葉の銘酒がいっぺんに飲み比べられる贅沢銘酒8選

180ml×8本

-

-

-

-

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

日本一まずい酒?寺田本家・発芽玄米酒の癖になる味

一般的に日本酒は磨けば磨くほど良い酒といわれますよね。これは米粒の外側が雑味になり、内側ほど旨味になるといわれているからです。しかし、「米の持つ力を100%生かしたい」と玄米でお酒を造った酒蔵があります。

 

それが寺田本家です。玄米の持つ見えない生命力に魅力を感じた寺田啓佐さんは、7年の歳月を経て「むすひ」という日本酒を造りました。その味わいは独特の味と香りで、寺田さんご本人が「日本一まずい酒です」と紹介するほど。

 

しかし、その酸っぱくてぬか漬けのような香りが一度飲むと忘れられない味で、やみつきになる方もいます。好き嫌いは分かれますが、微生物たちの自然発行と玄米パワーを味わえる日本酒を、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

モノクロームやオーシャン99など九十九里の歴史を感じる寒菊銘醸

日本酒通の間で千葉県の名酒、寒菊銘醸の「寒菊」が人気上昇中なのをご存知でしょうか?九十九里の自然環境や食生活に寄り添った味が人気を呼び、限定品は入手困難になるほど注目されています。

 

代表作「総乃寒菊」をはじめ、すっきりフルーティな「モノクローム」や古典的かつ今風な「オーシャン99」など、千葉県の風土・原料米の特徴を存分に生かしてアップデートを続けている商品があります。是非、ご自身の好みに合ったお酒を探してみましょう。

銘酒8選で有名な日本酒プレミアムラウンジに行ってみよう!

千葉県の日本酒を楽しめる場所としておすすめしたいのが、ショッピングセンター「ペリエ千葉」内にある「日本酒プレミアムラウンジ一献風月byPERIECHIBA」は、千葉県の28の酒蔵の日本酒を一堂に楽しめる贅沢なラウンジになっています。

 

日本酒を味わえるのはもちろん、地方創生に貢献する千葉県内28の酒蔵が集まる地酒専門サイト「CHIBASAKE.COM」が運営する日本酒セレクトショップも併設され、「CHIBASAKE.COM」では千葉のお酒を8つ集めた「銘酒8選」も買えます。

 

今まで知らなかった千葉県の日本酒との出会いを楽しめる空間で、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。セレクトショップでお気に入りの日本酒を購入して、お家でゆっくり千葉県の日本酒を楽しむのも良いですね。

関東地方の美味しい地酒を飲み比べして楽しもう!

千葉県の隠れた銘酒の美味しさをご紹介してきましたが、関東地方では美味しい地酒がたくさん造られています。ぜひほかの都道府県のお酒も飲み比べてみてください。

丹沢山系のある神奈川県には美味しい地酒がある!

千葉と同じく首都圏の神奈川県は丹沢・相模川・酒匂川など自然豊かな地域です。現在13の蔵元がありますが、ほとんど川沿いに位置しており、丹沢山系の伏流水が仕込み水で使われていることが分かります。

 

「いづみ橋」「相模灘」など、江戸時代に創業した老舗の蔵元による伝統を大切にしながら新しい味わいがある評判の高い地酒がおすすめです。昔ながらのこだわりとニュータイプの融合を楽しんでみたい方はぜひ一度お試しください。

豊かな水系がある茨城県は銘酒が豊富!

久慈川水系・那珂川水系など5つの水系があることから、茨城は古くから酒造りが盛んな地域です。近年では茨城産の酒米や酵母を用いた地元ならではの酒造りを目指し、ピュア茨城と言う名のもと高品質な日本酒を生み出しています。

 

「郷乃誉」や「来福」など、若い世代の方でも飲みやすいフルーティーな味が人気で、茨城の新しい地酒となっています。女性の方や日本酒初心者の方でも飲みやすいものが多いので、ぜひ一度セレクトしてみてはいかがでしょうか。

酒蔵が地域に分布している群馬県は個性豊かな地酒が楽しめる!

首都圏の水がめとしての役割を担う群馬県は、浅間山・谷川岳・赤城山などの山から湧き出る清流が海へと流れています。群馬県の日本酒の多くは軟水で造られており、おだやかに発酵が進み、口当たり柔らかな酒質になりやすいという特徴があります。

 

現在群馬県には26の酒蔵があり、個性豊かな日本酒を製造しています。ゆったりとした気持ちで飲めるお酒が多いのでおすすめです。以下の記事では、群馬・関東の日本酒人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

日本酒イベント・日本酒バーで試飲してみよう!

美味しい日本酒を飲みたいけれど、おすすめ記事だけではどれが良いか分かりませんよね。日本酒をより深く知りたい方は、全国で開催される日本酒フェスやイベントへ出かけてみるのがおすすめです。普段飲み比べできない多くの日本酒を味わうことができます。

 

また、なかなかお話できない蔵元の方と直接お話することもできます。詳しくお酒について知りたい方にぴったりです。千葉のお酒だけを集めたイベントもあるので参加してみてはいかがでしょうか。

 

ほかにも居酒屋にはたいてい評判の良い地酒を置いてあるので、気軽に千葉のお酒を飲み比べることができます。以下の記事では、全国の日本酒の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

日本酒サイト日本酒物語で地域の地酒を調べよう!

どの日本酒を選べばよいか分からないという方は、日本酒サイト「日本酒物語」もおすすめです。地域の日本酒ランキング・口コミ・お酒が買える店・飲めるお店・日本酒ワードの情報などが満載で、初心者の方もお酒の知識が身に付きます。

まとめ

ここまで千葉の日本酒をランキング形式でご紹介してきましたが、いかがでしたか?千葉の日本酒には不動や寒菊などたくさんの種類がありましたね。ぜひ、海の幸に合う辛口の日本酒からフルーティで飲みやすい口当たり軽めの日本酒まで飲み比べしてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

岐阜の日本酒のおすすめ人気ランキング10選【飛騨高山の地酒多数!甘口・辛口も】

岐阜の日本酒のおすすめ人気ランキング10選【飛騨高山の地酒多数!甘口・辛口も】

お酒
関西の日本酒人気おすすめランキング10選【大阪でしか買えないお酒は?】

関西の日本酒人気おすすめランキング10選【大阪でしか買えないお酒は?】

お酒
佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選【鹿島酒造など地酒の銘柄も紹介】

佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選【鹿島酒造など地酒の銘柄も紹介】

お酒
千葉のハウスクリーニング人気おすすめランキング10選【比較表で分かりやすく】

千葉のハウスクリーニング人気おすすめランキング10選【比較表で分かりやすく】

その他のサービス
九州の日本酒人気おすすめランキング15選【福岡でしか買えない有名なお酒・レアものも】

九州の日本酒人気おすすめランキング15選【福岡でしか買えない有名なお酒・レアものも】

お酒
石川の日本酒おすすめ人気ランキング11選【金沢の入手困難なものや能登のお酒も】

石川の日本酒おすすめ人気ランキング11選【金沢の入手困難なものや能登のお酒も】

お酒

アクセスランキング

ウーロンハイに合う焼酎のおすすめ人気ランキング10選【ジャスミンハイにも】のサムネイル画像

ウーロンハイに合う焼酎のおすすめ人気ランキング10選【ジャスミンハイにも】

お酒
乙類焼酎のおすすめ人気ランキング10選【体に悪い?体にいいのはどれ?】のサムネイル画像

乙類焼酎のおすすめ人気ランキング10選【体に悪い?体にいいのはどれ?】

お酒
マイワインクラブの特徴や口コミ・評判を徹底調査!【まずいって本当?】のサムネイル画像

マイワインクラブの特徴や口コミ・評判を徹底調査!【まずいって本当?】

お酒
ホワイトリカーのおすすめ人気ランキング15選【果実酒や梅酒にも】のサムネイル画像

ホワイトリカーのおすすめ人気ランキング15選【果実酒や梅酒にも】

お酒
ダイエット向き焼酎の人気おすすめランキング10選【糖質ゼロ!本当に痩せた?太らない?】のサムネイル画像

ダイエット向き焼酎の人気おすすめランキング10選【糖質ゼロ!本当に痩せた?太らない?】

お酒
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。