【100人に聞いた!】梅酒のおすすめ人気ランキング50選【市販の美味しい梅酒も】

チョーヤ梅酒
サントリー
合同酒精
中田食品
明利酒類
サッポロビール
おおやま夢工房
梅乃宿酒造㈱
中野BC
小堀酒造店
白鶴酒造
平和酒造
八海山
菊正宗酒造
諸橋酒造
小嶋総本店
キッコーマン食品株式会社
楯の川酒造
河内ワイン
中野酒造
薩洲濱田屋伝兵衛蔵
宗政酒造
山口酒造場
八木酒造
白玉醸造
高千穂酒造
山元酒造
請福酒造
瑞泉酒造
本坊酒造
招徳酒造
城陽酒造
齊藤酒造
㈱伊藤久右衛門
チョーヤ
キリン
宝酒造
【100人に聞いた!】梅酒のおすすめ人気ランキング50選【市販の美味しい梅酒も】

甘い味・フルーティで飲みやすく、お酒初心者の方や女性にも人気の梅酒。日本酒や焼酎・ブランデーなどベースによって種類や味わいもさまざまです。本記事では、チョーヤなど梅酒の人気おすすめランキングを紹介します。市販・スーパーで買える美味しい梅酒も参考にしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。

甘いフルーティーな日本一美味しい梅酒を飲もう

※サムネイル・ランキングに使用した画像は同記事内で引用しています。

甘いフルーティな味わいが特徴の梅酒は、お酒が苦手な方にも飲みやすくもおすすめです。梅酒はベースによって味わいに特徴があり、ホワイトリカーやリキュールだけでなく、日本酒やブランデーなどを使ったものなど、奥が深いお酒でもあります。

 

しかし、飲み方もさまざまで梅酒初心者にとっては種類が多く、どれを選んでいいのか迷いますね。実は、スーパーやドンキなどで手軽に買える市販のチョーヤや缶タイプにも、美味しい飲みやすい梅酒がたくさん見つかります。

 

今回は20代以上の男女100名におすすめの梅酒を調査しました。アンケートをもとに梅酒の人気おすすめランキングをご紹介します。口コミや専門家が教える梅酒選びの基礎知識もあわせて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

市販の美味しい梅酒選びのポイントを調査

アンケートではおすすめの美味しい梅酒に加え、スーパーやコンビニで買える梅酒缶の人気投票も行いました。1番人気は「チョーヤ THE CHOYA ウメッシュ」です。手軽に本格的な味わいが楽しめます。

 

また、梅酒選びで最も重視されていたのは「味わい(甘口・辛口等)」でした。ベースのお酒によって異なる顔を見せるのが梅酒の特徴です。梅酒の人気おすすめランキングでは、日本酒や焼酎などベースごとにおすすめの梅酒や、高級ブランド梅酒など幅広く紹介します。

ホワイトリカーベースの梅酒人気おすすめランキング9選

1位

チョーヤ梅酒

チョーヤ梅酒 紀州

スーパーでも手軽に買える!梅酒ならやっぱりチョーヤ

梅酒ならチョーヤといわれるほど多くの方に愛されており、スーパーでも手軽に購入できます。昔ながらの味わいを再現した、大粒の梅の実がたっぷりと入った手作り風梅酒です。酸味料・香料を一切使用せず梅本来の風味と香りを楽しめます。

 

終わった後は梅を食べられる楽しみもあります。最後まで梅を味わいたい方や、昔ながらの味を飲みたい方におすすめです。冷蔵庫にもぴったり入るサイズですので、長期保存もできます。家族みんなで梅酒を楽しんでみてください。

基本情報
度数 14%
タイプ 甘口
容量 720ml
ベース ホワイトリカー
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

本格的な味わい
5
30代
女性
会社員
飲みやすいのでよく購入して飲んでいます。梅の実入りなのもいいですね。疲れている時に飲むと気分が上がります。元々はあまりお酒を飲まない母親が飲んでいて、おいしいのかな?と思っていて、飲んでみたらおいしい!とハマりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

間違いない定番
5
30代
男性
無職
自分のなかで、定番の梅酒。ロック、水割り、炭酸水で割ってもいい、どんな飲み方でもおいしいです。癖も少なく、女性にもおすすめの一品です。コストパフォーマンスもよく、友達との家飲みのときにも重宝します。おすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅の風味が効いている
4
30代
女性
無職
ソーダ割が好きで、必ずソーダで割って飲みます。ソーダで割っても梅の味(風味)が減らないです。同じような価格帯の中で一番梅の味が濃くておいしいです。氷が多少溶けて薄くなっても梅の味がするので一番好きな梅酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"さっぱりと飲みやすいです
5
40代
男性
会社員
お酒がそれほど強くないのですが、これはとても飲みやすいです。
特に好きな飲み方はロックです。夏場に飲むと本当にさっぱりします。
梅のフルーティな味わいがしっかりあり、梅自体もとても美味しいので最後に梅を食べるのも楽しみの一つになっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "梅酒と言えばやっぱり”チョーヤ”さん!
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
梅酒が好きです。
お酒というよりも”梅”といい印象が強く、健康にも良さそうに感じます。
どのブランドどのメーカーさんかなれば、チョーヤさんを撰べば間違いないと思えるほど、梅酒と言えばチョーヤさんを思い浮かべる人も多いと思いますが、私もその一人です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "飲みやすい
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
アルコール度数が他のものよりもやや高い印象が有りますが、少し濃厚な感じがしますが、甘くて、くせがなくとても飲みやすいと感じます。個人的にはロックで飲むのが好きです。アルコールを飲むだけでなく、果実も食べることができ、1本で2つの美味しさを味わうことができるのでこの商品が好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" コクとまろやかさが程良い塩梅の定番梅酒
5
40代
女性
パート・アルバイト
かねてより、梅酒と言えばチョーヤの製品を愛飲してきた。国産の良質な梅、しかも名産地として知られる大ぶりの紀州梅を惜しみなく使った梅酒は、深いコクと甘みすら感じるまろやかさが大きな魅力で、いつ飲んでも安定の美味しさ。味わい・品質ともに優れているのに手軽に購入できるのも有難く、常備しておきたい普段使いの梅酒ナンバーワンだと思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さっぱりゴクゴク飲める梅酒
5
40代
男性
パート・アルバイト
この商品は私が今まで飲んだ梅酒のなかで一番好きである。理由として「ゴクゴク飲める」からである。私はゆっくり味わって飲むよりはゴクゴク飲めるタイプの梅酒が好きである。このシンプルな梅酒はそれを叶えてくれるような気がするので好きである。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

スッキリとした甘さ
4
30代
男性
無職
親が昔から美味しそうに飲んでいてずっと羨ましかったんですが、飲める年齢になり始めて飲んだ時は「梅酒うまい!こんなに甘くスッキリしてて飲みやすいんだ」と感動した覚えがあります。一度気に入ったらそれだけ飲む癖があるので、他の梅酒とは比較できないんですが、日本酒の甘さなどが苦手な自分にとっては非常に飲みやすく楽しめるお酒です。酒飲み入門のお酒としてはお勧めできる一品だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅の味わいがしっかりする
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
紀州産を中心に贅沢にも国産梅のみを100%使用した本格梅酒で、酸味料、香料を一切使用していないのも魅力です。じっくり時間をかけて熟成させて作りあがったことを示す琥珀色で、ロックやソーダ割などその時の気分で味わいを変えられるのも魅力です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅酒入門におすすめの一品
5
50代
男性
自営業・自由業
長くからある、梅酒です。入手方法も楽でコンビニ、一般ストア全国各地で入手できます。味のほうは至ってシンプルで、田舎のおばあちゃんが庭で採れた梅で作りましたって感じでどこか懐かしさを感じさせる味です。梅の味も癖がなく、万能向けで飲みやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"飲んでさわやか、さっぱりした味わいです。
5
40代
女性
パート・アルバイト
基本的に梅酒が大好きです。普段は紀州の梅酒飲んでます。浮気もしますが。でもやっぱり飲みやすいのは
紀州の梅酒かなぁ~梅酒色々飲んでみたいです。また色んな梅酒飲んでみようかなぁと思ってます。飲みすぎ
ない程度に

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "梅が食べれる
4
50代
女性
会社員
どこでも購入できて、安定したあじ。
そして、なんとなんといっても、あの梅は外にはない特徴です!!
いつも、飲み終わってからの楽しみにしています!!
この梅酒があるかぎり、わたしは、自分で梅酒を作る事はないでしょう。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "コクがありそれでいて呑みやすい。
4
30代
男性
会社員
私は日頃からお酒を嗜むことは少ないです。そのためお酒を飲むときは自身が好きなものを厳選して呑むようにしています。
そのなかでもチョーヤの梅酒はお酒が得意では無い私でも非常に呑みやすくまたどんなおつまみでも優しくマッチしてくれるので私のようなお酒に興味が無い方にもおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 梅酒と言ったら昔ながらお馴染みのこれ!
5
30代
男性
会社員
いろんな梅酒を飲んできましたがやはり行き着く先はこれ!!本物の梅が入っており そこの梅から染み出す味がたまらなく美味い!!コクと美味みが昔ながらの味で癖になります!飲みやすくさっぱりしている!これからの季節はやっぱりこれでしょ!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"サッパリ飽きない爽やかさ
4
40代
男性
自営業・自由業
10年以上飲んでます。サッパリしててほんのり甘くて、ロックでもソーダで割っても美味しいです。
毎日飲んでても全く飽きが来ない日常の一部です。
冬はお湯割りにして飲んでも美味しいです。
飲みやすいので普段お酒を飲まない方にもおすすめだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 梅のほどよい感じが好き
5
50代
男性
会社員
チョーヤ梅酒はほぼ毎日飲んでいますが口当りがよくて梅の味がサッパリとしていて飲みやすいですし香りもいいので気にいってます。缶のもありますがそれも良く買います。定番となっています。もうずっと前から飲んでいるので

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅酒のスタンダード
3
30代
男性
会社員
店頭で製品をよく見かけるため購入しやすく、味に癖を感じず飲みやすい。このため、自分の中で梅酒といえば、この味となっている。梅酒のスタンダードだ。「今日はすっきりしたアルコールが飲みたいな」と思った際は、よく購入している。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

知名度抜群梅酒といえばコレ!
5
30代
男性
自営業・自由業
常に飲んでいるわけではなく、たまにスーパーで見かけては買って飲む程度なのですが、CMのイメージもあって知名度が高いですし何より梅の実が入っていてその梅の味わいがよく出ていて、でもとても飲みやすい印象があります。これからも愛飲していく商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"すっきりした味わい、癖になります
4
40代
男性
自営業・自由業
梅酒が好きなのでいろいろ試しましたが、CHOYAの紀州が一番すっきりしており、後味も良く自分にはあっているのかなと思っています。
癖がないので何の料理でもあいますし、つまみも特に選ばないので必ず自宅の冷蔵庫にストックしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 定番中の定番 安定した味わい
4
40代
男性
会社員
梅酒の中では知名度、安定感抜群の商品なのではないでしょうか。やはり梅といえば紀州の梅であり、ここがベースだと思っています。添加物は含まれていないので紀州の梅本来の味わいが楽しめます。クセが無いけれどクセになる美味しさです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"お手頃価格で十分美味しい。
5
30代
女性
その他
お手頃な価格で、どこででも買える。
梅酒の定番といえばこれ。若いときに、まだお酒をあまり飲めなかった頃からお世話になっています。香りが良くてのみやすい。
ソーダで割ったり、水で割ったり、ロックでも良いし、アイデア次第でサマザマナ飲み方が楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" さっぱりした口当たりで飲みやすい
4
20代
女性
会社員
さっぱりした後味で、程良い酸味と甘みがあって、その上クセがなくてとても飲みやすいです。料理とも合わせやすいので、食事と一緒に飲んでもかなりおいしく頂けます。煮物や焼き鳥など、魚料理などにも合うのでお勧めです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とりあえずこれが定番だと思います。
3
50代
男性
自営業・自由業
梅酒と言えばCMの効果もあってチョウヤだというイメージです。ただ、そこまで梅酒にこだわりもなく、味の違いもわからないと思うので、買う場合はいつも定番のこの商品を選ぶことが多いです。味はいわゆる梅酒という感じで、大当たりではないでしょうが、ハズレではないです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"定番の梅酒、いつもコレ
4
30代
女性
自営業・自由業
昔からCMでもお馴染みのチョーヤの梅酒。昔から母親がすきで、私も成人になってから一緒に飲むようになりました。
添加物が少なくて、敏感な体質の私にとっては飲みやすく、味もちょうど良い濃さです。
よくサイダーと一緒に割ってのみます。
休日のお供です。飲むとほっとします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 安定のおいしさ
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
やっぱりCHOYA。やっぱり梅酒。そして梅はやっぱり紀州が一番。昔から変わらないのどごしスッキリのCHOYAの梅酒。他のも色々試してみたけれど、やっぱりこれが一番飲みやすくて大好きです。田舎に帰ってきたような気分になって癒されます。ホッとしたいときは必ずこれを無意識に買っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅酒といえばコレですね!
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
梅酒は自宅でも作るのですが、購入する時のメーカーはCHOYAと決めています。紀州産中心の国産梅使用なので材料のこだわりも選ぶ理由のひとつです。実も美味しくいただいています。私は水で割ってチビチビと飲んでいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さっぱりしていて、誰にでも楽しめる味
4
40代
女性
会社員
定番でどこにでも売っているありがたさがあります。私はお酒はほとんど飲まず、飲まなくてもいいと思っている方ですが、時々気分転換のために飲みたい時があります。そんな私でも飲みやすくて、さっぱりして美味しいと思う味です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さらりとした梅酒
4
50代
男性
自営業・自由業
さらりとした梅酒で、とても美味しかったです。夏を始め、蒸し暑いと感じる空間にいる時には、この梅酒を飲むととてもさわやかな気分になれるので飲む事が多いです。値段もリーズナブルですし、常に保管しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昔からの定番
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
色々な梅酒を呑みましたが、やっぱりこの梅酒が一番好きです。国産梅を使用しているのが嬉しいですし、昔から販売している見慣れた商品なので、なんというか飲むと古巣に戻った様な安心感があります。もちろん味も美味しくて大好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

何度飲んでも飽きない味
5
40代
女性
パート・アルバイト
この梅酒が一番飽きないです。他の梅酒を飲んでもけっきょくこれに戻ってしまいます。飽きない美味しさってすごいと思いますね。梅の味が濃厚でちょうど良い酸味で飲みやすいんです。毎回飲んでいて幸せを感じます。色々なお料理とあう味なので家に必ず置いておきたくなりますね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

本格派の梅酒です
5
20代
男性
会社員
国産の上質な梅から作られており、添加物も使われていないので、自然派の商品だと思います。味はほんのり甘く、酸味がちょうど良い具合で効いているので、男性だけでなく女性にも向いており、料理の種類や季節を問わず楽しめると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅酒と言えばやっぱりこれでしょ
5
40代
女性
その他
梅がゴロゴロ入っているのが、何より嬉しい。この梅が食べたいから、お酒がほとんどだめでもよく買っていました。もうずいぶん長い間、ほんの少しのアルコールすら受け付けなくなったので、飲んでいませんが、時々あの梅が食べたいなーと思いだすくらいのおいしさ。梅好きには特にオススメ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"多彩な飲み方が楽しめる
4
40代
男性
会社員
そのまま飲んでも口当たりがさっぱりとしていて十分美味しいが、ジンジャーエールや炭酸水+レモン果汁などで割って
カクテルにしても美味しく、飲み応えがあって重宝している。
これからも新たな飲み方を楽しんでいきたい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "根強い人気の老舗の味
5
30代
男性
会社員
我が家では妻が梅酒を嗜むのですが私も時折飲みます。妻のお母さんが昔から、この「CHOYA梅酒紀州」を飲んでいる事から
妻も飲むようになったみたいなのですが私が飲んでみた感想は、まず香りが良いです。梅の爽やかな香りがします。
甘さも程よい感じで色々な飲み方で飲んでおります。私は酒に酔うと体が怠くなるので結構薄めて飲みますが、しっかりした味わいで満足できる美味しさです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 梅の実入りでお得な感じ
4
40代
男性
自営業・自由業
スタンダードな味が大好きなので、かなり好みですね。水割りでもいいし、ソーダ割りなども夏場に最高です。梅の実がはいっているタイプもあって、梅酒が減ってきたら梅の実も取り出してドリンクにトッピングしたりしています。梅の実が載ってるとリッチな感じがしますね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

定番で一番おいしい
4
40代
女性
会社員
梅酒と言えばCHOYAさんで、その中でも紀州は梅の味もしっかりしておいしいです。夏場の食欲が低下する際に、炭酸水で割って飲むだけで、さっぱりして、食事が進みます。また、食事以外でお酒を楽しみたいときも、自分の気分で味の濃さの調整ができるので、とても重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"疲れた時に飲みたくなる梅酒
3
40代
男性
会社員
私は仕事で疲れた時に、夜家で飲むことにしています。梅の酸味と甘さが疲れた体に染みわたり、心と体を癒してくれます。
夏の暑い日、外回りの営業の時には、特に美味しく感じますね。もちろん冬でも美味しく一年中楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 梅酒と言えば、チョーヤ!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
私はいつも、チョーヤの梅酒を飲んでいます。梅酒と言えば、チョーヤのイメージがあり、いつも選んでしまいますが、どの商品もおいしいです。さわやかな味だけどしっかり梅を感じられるし、コスパも良いのでお勧めです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"梅酒といえばこれ!安心安定のお味。
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
昔から梅酒といえばチョーヤの梅酒で決まりです。
程よい甘味に酸味でどんな時に飲んでもぴたりと決まります。
自分で梅酒を作るようになっても、やはり基本の味はチョーヤの梅酒が基本になり
その味に近づけるように作っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 梅酒と言ったらコレ
5
30代
男性
自営業・自由業
昔からある馴染みのある商品で、味に対しても信頼感があります。変に甘ったるい梅酒もありますが、こちらは適度な酸味があり飽きずに飲むことができます。梅そのものが入っているのも気に入っている点で、飲んでおいしい食べておいしい梅酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

家のみ定番の梅酒
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
梅酒が好きでいろいろなメーカーの梅酒を飲んだのですが、チョーヤ梅酒紀州は梅の香り全体のバランスが良く、ソーダで割ってもロックでゆっくり飲むのに家のみでの定番の梅酒です。他のメーカーの物も美味しいのですが、やっぱりチョーヤの梅酒は間違いないように感じます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅酒といえばこの味 梅の実入ってます!
5
40代
女性
自営業・自由業
だいたいのスーパーでもドラッグストアでも置いてあって、味も価格も梅酒が好きな人にはちょうどいいくらいだと思います。癖もなく、ほんとに飲みやすくていい梅酒だと思います。梅の実がまたおいしいです。飲んでおいしい、食べておいしいと2度味わえます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"梅の実まで味わえる梅酒です
4
40代
男性
自営業・自由業
容器内に沈んでいる梅が視覚的にもよく、最後にたっぷりと梅酒の染みこんだそれに味わうこともできる点が梅酒好きにはたまりません。
もちろん梅酒としてもとてもしっかりしており、梅本来の味わいを存分に味わうことができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" ウメの実まで食べる楽しみ
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
ゴロゴロと大きくて肉厚のウメの実が入っていて、それがまた、美味しいのです。梅酒を飲みながら、ウメの実をチビチビかじるのは最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"毎日飲みたい梅酒はこれ
3
20代
女性
会社員
いつも自宅にストックするならコレ!
ロックでも、炭酸割でもどちらでもいけてしまう美味しさ

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

チョーヤ梅酒

The CHOYA SINGLE YEAR 至極の梅

まるで贅沢なスイーツのような甘い梅

2L以上の大粒で肉厚な紀州産南高梅を糖類と酒精だけを使い、1年以上熟成して作られた梅酒です。梅の果肉がやわらかく、飲み終わったあとに食べるとまるで贅沢な甘いスイーツのような味わいを楽しめます。

基本情報
度数 15度
タイプ 甘口
容量 650ml
ベース 酒精(エチルアルコール)
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

飲みやすい口当たりだか、香りが強い!
4
20代
男性
会社員
通常のチョーヤ梅酒よりも甘味が強く、香りもすごく良いです。ロックで飲むのももちろんですが、寒い冬にホットで飲むと、より一層香りが引き立ち、すごく美味しいので、私はホット派です。手に入りやすくコスパも良いので、うちでは定番です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

高級感のある味わい
5
20代
女性
会社員
至極の梅という名の通りまさに高級感そしてプレミアム。飲む者の舌を超越する。筆者は無類の梅好きであるがこの梅酒はとても濃い。ただ値段が高い。それは熟慮して考えねばならない。しかしこの一滴を飲み干したからにはたまのご褒美を自分にあげてもよいのではないだろうか。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"鼻に抜けた感じの香りが好き
4
20代
女性
会社員
とても飲みやすくて、夏場にもってこいです。
さっぱりとしていて、ぐびぐびと飲んでしまうのですぐなくなってしまします。
今までいろんな種類の梅酒を飲みましたが、一番好みのものでした。
味が癖になり、新しいものにチャレンジしようと思わなくなりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 味良しコスパ良し
5
30代
女性
会社員
あまり悩むことなく、こちらの商品を買います。もっとおいしいのもあるかもしれないですが、梅酒としては十分なおいしさです。コスパも良く、切れたら買うってカンジでいつも家にあります。悪酔いもしないし、好きなお酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"上質の味わいが良い
4
40代
男性
自営業・自由業
これまで私が飲んできた梅酒の中でも特に美味しいと思ったのがこの梅酒でした。
同じ梅酒でも特に上質の味わいだと感じたのでそこは本当に満足できました。

ただ、味がしっかりしているだけでなく素材の味も良いと感じました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "大人の梅酒はこれで決まり!
4
50代
女性
自営業・自由業
普通の梅酒では飽き足らずもっと個性のあるものを探していたところこれに出会いました
スリムなガラス瓶でラベルも含めてちょっと高級感があります
私はロックかストレートで飲むのが好きなのですが、お酒に弱い方は水割りでも楽しめると思います

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 至極の梅で「至福のとき」
4
50代
女性
無職
梅は、とても大きくて、まるでスイーツを食べているような味わい。ゆったりとして贅沢な時間を過ごしたい時におすすめの梅酒。お財布にも優しいところがポイント。私はいつもロックで飲みますが、炭酸で割っても良さそう。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大きな梅がごろごろと
5
30代
男性
会社員
高級感あふれるパッケージデザインに惹かれるように購入しました。ごろごろとした大きい梅がたくさん瓶の中に入っており、それだけでおいしそうに見えます。梅を一つ入れてロックで飲みましたが、満足のいく味わいでした。少し甘みが強く、好みが分かれる味わいかもしれませんが、私はとてもおいしかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"更に強いコクと飲みごたえのある梅酒
5
30代
男性
会社員
スーパーマーケットにてパッケージのプレミア感に引かれて購入いたしました。
チョーヤさんの梅酒は好きでお酒を飲む際にはこちらと決めておりますが、こちらはいつも飲む梅酒より更に濃厚で力強い味わいです。お酒を嗜まれる方やお酒メインの食事には最適かと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 果肉も楽しめる梅酒
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
1年以上熟成されている梅酒なので、柔らかな芳醇な香りと色合い、梅の果肉も楽しめるのも嬉しいです。昔、祖母が作っていた自家製の梅酒のようで、懐かしい思い出がよみがえるような気分の梅酒だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

サントリー

梅酒にしませんか。

カロリーが気になる方におすすめ

マイルドな味わいで人工甘味料を使っていないため、自然な甘さと味わいが楽しめます。カロリーは20%オフで体形や美容を気にしている方におすすめです。紙パックで安価なため、毎日の晩酌や、たっぷり飲みたい方にも適しています。

基本情報
度数 8%
タイプ -
容量 2000ml
ベース ホワイトリカー
梅の種類 -
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

お値段もお手頃です
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
一番よく飲む梅酒です。お値段がお手頃で、スーパーやドラッグストアでもよく見かけるので、そのたびに購入しています。晩酌の優秀なお供です。スッキリした味わいで、香りもきつくないので、ご飯にもよく合います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

晩酌に最適
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
まろやかで大きなクセも無くて飲みやすい味です。比較的手に取りやすい価格で、多くのスーパーにおいてあるので、必然的に購入頻度が高くなります。ロックでもソーダ割でも飲めます。晩酌に最適な商品だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"飲みやすーい
4
20代
女性
無職
私は元々お酒自体、あまり強くないので母に勧められて飲みました。

苦かったらどうしようと恐る恐る口に運ぶと、「う、うまーい」びっくりしました。
思ったよりも癖と言いますか、お酒特有の重さが少ないと言いますか。

あっさりしていて飲みやすかったです、梅酒は軽くて甘いのが飲みやすいと勉強になりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

さらっと飲めて手頃な梅酒
4
40代
女性
パート・アルバイト
軽い口触りでゴクゴク飲めてしまう心地の良い梅酒。使用梅のプレミアム感は少々劣るが、量や回数を気にせず梅酒を楽しむ事ができ、絶好の気分転換になる。梅酒の仰々しさがなくて、誰でも気軽に飲用できる門戸の広さを感じる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"コスパ抜群、やさしい味わい。
3
40代
男性
自営業・自由業
ネット通販で購入することが多いです。リーズナブルに梅の香り、やさしい味わいを堪能できます。
ロックで飲んでますけど後味もよくて夜アニメを見ながら飲んでるとついつい止まらなくなって。。。
飽きない美味しさです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 親しみのある誰にでもオススメできる梅酒
4
30代
男性
自営業・自由業
数回買って飲んだ程度なのですが、この梅酒も飲みやすい印象があります。カロリーも控えめなところも良い部分です。他に素晴らしい所は国産梅を使用していて安心感があるのはさすがサントリーだと思いました。それでいて値段も良心的だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

梅酒好きならおすすめ
2
50代
男性
自営業・自由業
いわゆる安くて大量に飲めるタイプです。味にこだわりがそれほどなくて、とりあえず梅酒が飲めるならそれでいいという人なら良いかもしれません。普段の晩酌はこちらで済ませ、特別な時に高級な梅酒を飲むという、飲み分けする際には候補に上げても良いかもしれません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

おおやま夢工房

樽仕込高級梅酒 ゆめひびき

気品高く芳醇な味わいの本格派高級梅酒

ゆめひびきには大粒でミネラル・エキスが多いとされる鶯宿梅を使用しています。選ばれる梅の実は等級でいうと秀品、サイズはMサイズ以上のものだけです。豪華なデザインで贈り物にもしても喜ばれます。

 

一度漬け込んだ梅酒をさらにウイスキーの貯蔵に利用されていたオーク樽にて再貯蔵しています。ウイスキーとオーク樽の香りがブレンドされコクのある、まろやかで芳醇な味わいの梅酒です。

基本情報
度数 20%
タイプ -
容量 500ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 鶯宿梅
梅の産地 大分県大山町産
甘味料・砂糖 液糖
もっと見る

口コミを紹介

梅酒の常識を覆された
5
30代
男性
会社員
ビックリするほどおいしかったです。初めてこの梅酒をロックで飲んだ時の驚きは、今でも忘れられません。初めてお酒を飲む人にもお勧めしたいくらいなんの抵抗もなく飲めるのに、味わい深くそれでいて重くない。絶妙なバランスを保った、まさに梅酒の中の梅酒と言っても過言ではない逸品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

老舗で安心して飲める
5
40代
女性
会社員
梅の実が入っていて、とても美味しくいただけます。ちょっと、プチ贅沢な気分にさせてくれる梅酒で、老若男女飲みやすいお味だと思います。お酒が苦手な方でも、甘くて飲みやすいです。美味しくてついつい、進んでしまうので、飲み過ぎ注意です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

まろやかな味わい
5
30代
女性
会社員
日田に住んでいたことがあります。進撃の巨人のパッケージが可愛かったこともあり、初めてゆめひびきを飲みました。梅酒なんてそんなに変わらないと思っていましたが、この梅酒は濃いのにまろやかで飲みやすく、味わい深かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

梅乃宿酒造㈱

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 梅酒部門 4位

(2024/03/13調べ)

あらごし梅酒

梅の実をブレンドしトロトロに仕上げた梅酒

濃醇な味わいのデザート梅酒です。「梅乃宿の梅酒」に1800mlで18個の梅酒の果肉をブレンドし、果肉感あふれる「あらごし梅酒」に仕上げました。使用した梅は日本を代表するブランド梅である奈良県西吉野産を使用しています。

基本情報
度数 12度
タイプ 甘口
容量 720ml
ベース ホワイトリカー
梅の種類 -
梅の産地 奈良県
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

透き通るような味
4
20代
男性
会社員
味自体は透き通るような味わいでお酒があまり好きではない人でも飲みやすいようなクセのない味わいになっていて飲みやすいです。また、程よい甘みがあってそれがクセになるし飲んだ感じもスッキリして飲みやすくなってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"濃厚でこってりした梅酒
5
30代
女性
会社員
あらごしでドロッとしたかなり濃厚な梅酒です。
ふだん梅酒は炭酸で割って飲んでいますが、これはロックで飲むのがオススメです。
冷やしたグラスに大きめの氷を入れて飲むと、甘みがより強く感じられます。
もちろん炭酸で割っても、炭酸に全く負けない風味があっておいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "深みのある味わい
5
20代
女性
会社員
口に入れた瞬間に梅の酸っぱさが入ってきて、その直ぐ後から、深みのある味わいが広がります。
最後飲み干すまで、あらごしの良さであるざらつきがまたおいしく感じられます。
深く梅酒で酔いたい時にロックで飲むのがおすすめです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 大人な1杯
5
20代
男性
会社員
居酒屋にあったら必ず頼みます!果肉を感じたい方はかなりおすすめです。とろっとした感じと適度な酸味がくせになる1杯です。私のおすすめは、焼き鳥と一緒にいただくとより味わい深く感じることができると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"とろりととろける
4
30代
女性
無職
外食さきで必ずと行っていいほど、メニューに乗っている。
何かで割るより、ロックで舌触りのどごしを感じるべき美味しさ。
やわらかく、やさしい舌触りとろっとしたのどごし
男性とのお食事でも、女性同士でのお食事でも雰囲気を壊さずお酒をいただける。
おしゃれでかわいい梅しゅだとおもいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" とろりとした果実感
2
40代
女性
自営業・自由業
人気だったので試しましたが、自分には甘すぎました。梅のジャムのようなどろりとした感じで、酸味はあまり感じられません。私はレモン炭酸水で割って飲んだら、爽やかな梅ジュースのようで美味しくいただくことができました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

チョーヤ梅酒

梅酒 無添加本格梅酒 パック

ホームメイドスタイルで作られたシンプルで本格的な梅酒

チョーヤの無添加本格梅酒がカジュアルなパック仕様で提供されています。紀州産の梅を中心に国産梅100%使用し、高品質にこだわった梅酒です。梅本来の自然の甘酸っぱさや豊かな味わいを楽しめます。

 

ホームメイドスタイルに基づいた酸味料・香料・着色料を使用していない無添加本格仕込みの梅酒なので、本物の梅酒を楽しみたい方におすすめです。シンプルでありながらしっかりとした梅の味が楽しめます。

基本情報
度数 10%
タイプ -
容量 1800ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 -
梅の産地 国産
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

"無添加で安心
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
無添加なので他よりも安心して飲んでいます。特別な日、誕生会などにお酒がほしくなるとき、ソーダで割って飲むのが好きです。
他の梅酒もいくつか飲んだけど、梅の香りがちょうど良く感じられて、これが好きです。梅は体によいと聞いたことがあるので、これからも続けます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 爽やかな梅の酸味がしっかり感じられる
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
パックを開けると新鮮な梅の香りがふわっと香る本格的な梅酒が味わえますし、アルコール度数も高すぎず低すぎず、梅本来の味を邪魔しない絶妙なバランスに仕上がっています。ソーダで割ったり氷を入れたり、様々な飲み方をしてもしっかり梅の爽やかさが楽しめる良品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

トロっとしていて甘みの強い梅酒
4
50代
女性
会社役員・経営者
毎年自分で梅酒を作ります。余っているウイスキーや焼酎を使うので、いろんな味の梅酒が出来るのですが、甘さ控えめで作るので辛口の梅酒に出来上がります。時々あまーい梅酒が飲みたくなるので、ちゅーやの梅酒を愛飲しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

スタンダードな梅酒
4
20代
男性
学生
梅酒で有名なチョーヤの物なので購入をしてみました。とても飲みやすく梅の香りや味がしておいしかったのですが期待していたよりは微妙な感じがしました。スタンダードな梅酒なので初心者の方におすすめのお酒だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"梅の味わいを楽しめる無添加なお酒。
4
20代
女性
パート・アルバイト
炭酸が苦手なので梅酒は好んで飲みます。
このお酒は無添加で余計なものが入っていない安心感があり、梅の味わいをしっかり感じる事ができて美味しいです。
濃さも気分で調整できるところが良い点だと思います。
容器が紙パックなので、処分も楽でかさ張らないのも助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "買いやすい
5
30代
女性
その他
私はチョーヤの梅酒が好きなので、二番目におすすめするものもチョーヤです。
パックなのでもって帰り安いし、帰ってからの保存もしやすいです。
本格派とかいてあるだけあって、しっかりとした香りや旨味があります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

合同酒精

あっさり梅酒

国産梅100%!あっさりした甘い味わいの安い梅酒

国産梅を100%使用しており、安心して飲める合同酒精のあっさり梅酒です。アルコール度数8%と控えめなので、ストレートやソーダ割・ロックなどさまざまな飲み方で楽しめます。

 

すっきりとした後味で甘すぎず、食事との相性もいいため食中酒にもぴったりです。カロリー25%オフなので体形や美容を気にする方にもおすすめです。豊かな梅の香りと自然な甘さが楽しめる商品です。

基本情報
度数 8%
タイプ -
容量 2000ml
ベース ホワイトリカー
梅の種類 -
梅の産地 国産
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

コスパ最高
4
40代
男性
会社員
値段の割には梅の風味や味がしっかりしていて、さっぱりとした口当たりです。ロックや炭酸割などで楽しむ事ができます。爽やかな味わいで和食・洋食・中華など、どの料理との相性も抜群です。何よりもコストパフォーマンスが良くて、お財布に優しいのが嬉しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"さっぱりと飲みやすい
3
30代
男性
会社員
梅本来の風味は、そのまま残してあります。
甘みとアルコールを控えることにより、飲みやすい梅酒です。
国産の梅を100%使用し、丹念につくりあげた梅酒です。
人口甘味料不使用で、自然な甘さが楽しめるようになっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

中野BC

紀州梅酒 紅南高

天満梅酒大会 第一回グランプリ梅酒

「紅南高梅」は和歌山県を代表する南高梅の中でも、特に日光の当たる梅の実しか育たちません。非常に収穫量が少ないため一般には出回らず高級品市場でのみ取引される希少な梅です。その良質な梅の実を一粒一粒丁寧に選別し漬け込んでいます。

基本情報
度数 20度
タイプ -
容量 720ml
ベース ホワイトリカー
梅の種類 紅南高梅
梅の産地 -
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

梅の香りが感じられ、後口もスッキリ。
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
和歌山出身で帰省した時買います。お土産で買って帰ることもあり、いつも喜んでもらえます。亡き母がいつも梅酒を作ってくれた味とはまた違いますが香りは懐かしく癒される母の梅酒を思い出させてくれます。夏は炭酸で薄めてぐびっと夏バテも解消されます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

小堀酒造店

萬歳楽 加賀梅酒

梅を漬ける水にこだわった高品質梅酒

口当たりがまろやかな美味しさと上品な香りを嗜めます。梅を漬ける成分にこだわる方や、昔ながらの製法に親しみを感じている方におすすめです。さまざまな梅酒を堪能してきた方こそ、原点の味わいを楽しめます。

 

北陸の良質な紅映梅(べにさしうめ)を使用し、水は霊峰白山の自然水を使ってじっくりと漬け込んだ、昔ながらの製法で製造熟成した梅酒です。すべて統一して北陸産を使用したブランドの梅酒です。

基本情報
度数 14%
タイプ -
容量 720ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 紅映梅
梅の産地 北陸
甘味料・砂糖 氷砂糖
もっと見る

口コミを紹介

深い味わいの大人の味
5
40代
男性
会社員
口に含んだ時に濃厚に膨らむ梅の甘みが喉を通る時に心地よく、飲みやすく後味がクリアで味わいよくほろ酔い状態にしてくれます。5年という年月で熟成させた味わいが女性にも飲みやすく、より深い甘みを演出してくれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

ホワイトリカーベースの梅酒おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898434の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スーパーでも手軽に買える!梅酒ならやっぱりチョーヤ

14%

甘口

720ml

ホワイトリカー

南高梅

紀州

砂糖

アイテムID:14898437の画像

Amazon

楽天

ヤフー

まるで贅沢なスイーツのような甘い梅

15度

甘口

650ml

酒精(エチルアルコール)

南高梅

紀州

糖類

アイテムID:14898440の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カロリーが気になる方におすすめ

8%

-

2000ml

ホワイトリカー

-

国内

糖類

アイテムID:14898443の画像

Amazon

楽天

ヤフー

気品高く芳醇な味わいの本格派高級梅酒

20%

-

500ml

醸造アルコール

鶯宿梅

大分県大山町産

液糖

アイテムID:14898446の画像

Amazon

楽天

ヤフー

梅の実をブレンドしトロトロに仕上げた梅酒

12度

甘口

720ml

ホワイトリカー

-

奈良県

糖類

アイテムID:14898449の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ホームメイドスタイルで作られたシンプルで本格的な梅酒

10%

-

1800ml

醸造アルコール

-

国産

砂糖

アイテムID:14898452の画像

Amazon

楽天

ヤフー

国産梅100%!あっさりした甘い味わいの安い梅酒

8%

-

2000ml

ホワイトリカー

-

国産

糖類

アイテムID:14898455の画像

Amazon

楽天

ヤフー

天満梅酒大会 第一回グランプリ梅酒

20度

-

720ml

ホワイトリカー

紅南高梅

-

砂糖

アイテムID:14898458の画像

Amazon

楽天

ヤフー

梅を漬ける水にこだわった高品質梅酒

14%

-

720ml

醸造アルコール

紅映梅

北陸

氷砂糖

日本酒ベースの梅酒人気おすすめランキング9選

1位

白鶴酒造

白鶴 にごりうめ酒

とろりとまろやかな味わいのにごり梅酒

全国梅酒品評会2017のにごり梅酒部門にて金賞を獲得した梅酒です。完熟梅のピューレも入っており、とろりとした飲み心地でまろやかな味わいが広がります。

 

アルコール度数は10%と低めなので、ロックでも楽しめます。ソーダで割ればさわやかに、お湯割りにすればくつろぎ時間にぴったりです。飲みやすく、お酒が得意でない方にもおすすめします。

基本情報
度数 11%
タイプ -
容量 720ml
ベース 日本酒
梅の種類 -
梅の産地 紀州産
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

一度飲むと止められない。
4
40代
男性
会社員
一度飲んで、味を知ってしまうと他の梅酒にはあまり手が出ないと思います。それくらい美味しい梅酒なので、おすすめできます。嘘だと思って一度試し飲みで構わないので、飲んでみて欲しいです。決して裏切らない味だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

一口目から後味まで美味しい
5
30代
男性
会社員
自分自身普段梅酒はあまり好まなく飲まないのですが、この商品を飲んだ時は美味しくて驚きましたし、一口目から後味まで美味しく感じるような風味は素晴らしかったです。香りも良かったですし、飲んでいると安らげました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とろりとして濃厚。
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
白鶴のにごりうめ酒は、とろりとしていてとても濃厚な味わいがします。そして濃厚な味わいにも関わらず、後味はさっぱりとしていて、飲みやすいです。果実感もたっぷりでフルーティであり、飽きずにずっと飲み続けられる梅酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"甘くて濃厚で美味しい
4
30代
女性
自営業・自由業
白鶴のにごり梅酒は、香りが良く、甘くてフルーティーな味わいでとても美味しかったです。
とろとろしていて濃厚なのでロックで飲むのがオススメですが、さっぱり飲みたいときはソーダ割などでも美味しく飲めました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 甘みのある
5
20代
女性
会社員
ほんのりと甘みと濁りのある梅酒。とてもおいしい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

変わり種で良し
4
40代
女性
会社員
梅酒には珍しいにごり酒です。いつもの梅酒とちょっと違ったものが飲みたいなーという時にオススメです。話題になって、会話もはずみます。甘すぎないので、甘いお酒が苦手な人にも美味しく飲んで頂ける商品だと思います。一度、試してみる価値はあります〜。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

平和酒造

鶴梅 完熟

紀州完熟梅の甘みを感じるジューシーな梅酒

紀州南高梅の中でも大粒梅を原料として使用しています。アルコール度数を抑えてあり、ジューシーで飲みやすいのが特徴です。酸味を感じさせない程の甘みと梅の香りを感じます。トロッとした飲み心地が特徴でロックで飲むのもおすすめです。

基本情報
度数 10%
タイプ -
容量 720ml
ベース 日本酒
梅の種類 南高梅
梅の産地 和歌山産
甘味料・砂糖 果糖液類
もっと見る

口コミを紹介

すっきりした味わい
4
40代
男性
会社員
非常にすっきりした味ですのでごくごく飲むことが出来ます。また、ロックでもサワーで飲んでも美味しいので男女問わず飲みやすいと思います。お酒が苦手な方でもこれならば味わいながら飲み続けることも可能だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"濃厚な梅酒
4
40代
男性
会社員
ラベルに惹かれて、手に取って買いました。妻へのプレゼントだったのですが、とても好評でした。妻は私の母に教えてもらい、自分で梅酒を漬けるほど好きだったのですが、気に入ってくれたようです。私も試飲してみましたが、少し甘めの梅酒で、コクがあって飲み応えがあります。濃厚な梅酒が好きな人にはたまらないと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "本物の梅酒
5
40代
男性
会社員
じっくり熟成させた梅酒本来の味が楽しめる商品です。
香り、味とも最高だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

八海山

八海山の原酒で仕込んだうめ酒

おすすめの飲み方はキリッと冷やしたストレート

すっきりとした味わいの梅酒で、ベースには日本酒の八海山の原酒が使われています。飲み方は、冷やしてストレートがおすすめです。梅のもつ酸味と、日本酒・八海山がもつ穏やかで柔らかな味わいを楽しめます。

 

さらにカロリーも控えめで、100gあたり115kcalです。梅酒の平均的なカロリーは、100gあたり156kcalですので、ほかの梅酒よりもだいぶカロリーを抑えられます

基本情報
度数 13%
タイプ 中辛口
容量 720ml
ベース 清酒
梅の種類 -
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 果糖・氷砂糖
もっと見る

口コミを紹介

"ベースのお酒の味も梅の味も楽しめる
5
20代
女性
会社員
日本酒の有名どころ、八海山の原酒で仕込んだだけあって、元のお酒の味がとても濃く、じっくり味わえる梅酒としてとても美味しかったです。
軽く飲むとかではなく、このお酒に合うおつまみを用意して味わないながら飲むと良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

菊正宗酒造

古城梅酒 原酒

古城梅を使用したアルコール度数高めの梅酒

まろやかな味わいをもちながらも甘さは控えめの梅酒です。原酒で仕込まれており、アルコール度数は21%と高くなっています。その分、しっかりと味が感じられるので水やソーダで割るのもおすすめです。

 

梅の実は青いダイヤとも呼ばれる古城梅を使用しています。青梅の中でも一級品とされ、漬け込まれた後も形が崩れません。梅の香りや酸味をしっかりと引き出した梅酒です。

基本情報
度数 21%
タイプ -
容量 720ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 古城梅
梅の産地 和歌山県
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

まろやかで甘さをおさえた原酒。
5
40代
男性
会社員
紀州のこじろうめを100%使い3年ねかせた原酒は、値段の割にはまろやかで甘さを抑えた舌触りになり飲みやすい梅酒です。個人的にはロックで飲む方が好きですが、周りの人はソーダ割りがオススメの人が多かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

諸橋酒造

越乃景虎 梅酒

上級定番酒の龍と梅の香りがベストマッチ

日本酒の上級定番酒である龍をベースにした梅酒です。梅の香りが強く口に含むと甘みと酸味が広がります。飲み方はストレートかロックがおすすめです。梅の酸味とベースのお酒のスッキリ感がほどよく、食中酒としてもいただけます。

基本情報
度数 12~13度
タイプ -
容量 1800ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

"スッキリ飲み飽きしない!
5
40代
女性
自営業・自由業
景虎と聞いて辛口のイメージがありましたが、それほど辛くなくスッキリ系で爽やか。
飲み飽きせず食事の邪魔をしないので食中酒としても飲むことができます。
癖もないのでソーダで割ったり、アレンジもしやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

小嶋総本店

東光 吟醸梅酒

フルーツ感たっぷりの完成度が高い梅酒

桃やラフランスのような香りがし、梅の濃厚な旨味と果実感がたっぷりの梅酒です。国内の3つの主要梅酒コンテストで優勝や金賞に輝くなど、完成度の高さに評価を得ています。その分お値段は張りますが、ほかにはない個性をもった梅酒です。

基本情報
度数 11~12度
タイプ -
容量 1800ml
ベース 本格焼酎
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

"すっきり、さっぱり
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
蓋を開けた瞬間から甘くてさっぱりしています。
飲むとすっきりします。
いい意味で梅酒っぽさがありません。
他の果実酒を飲んでいるような感覚になるほどです。
2012年に出会ってからは毎年自分へのご褒美として主人に内緒で取り寄せて飲んでいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

中田食品

黒牛仕立て 梅酒

銘酒と南高梅の紀州コラボ!和歌山の酒と言えばの黒牛

和歌山県下で圧倒的なシェアを誇るお酒の黒牛・純米原酒と、完熟南高梅で仕立て3年熟成させた梅酒をブレンドし、まろやかでふくよかな味わいに仕上げています。

 

名手酒造店は和歌山県で古くから愛され続けている完全地域密着型の酒蔵です。和歌山県産の南高梅の需要にも貢献したいとの思いから、オール和歌山県産で造られているのが特徴です。

基本情報
度数 13度
タイプ -
容量 720ml
ベース 純米原酒
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

日本酒黒牛仕立ての梅酒
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
紀州の銘酒といえば黒牛。この日本酒で梅酒をつくるなんてと思いましたが、見た目はきれいな琥珀色。味も黒牛のうまみも感じられる梅酒で新しい味だと感じました。黒牛も大好きですが、これだと何杯でもいけそうで怖いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

キッコーマン食品株式会社

万上 金箔入り梅酒

金箔入りでお祝い事におすすめ

国産の梅を使用してじっくり丁寧に仕上げた梅酒です。金箔が入っており、金梅酒特有の性質によりゆっくりゆらゆらと金箔が舞い降ります。一口飲めばふくよかで心地いい梅酒特有の香りを感じ、見た目も味も素敵な梅酒です。

基本情報
度数 13%
タイプ -
容量 500ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 -
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

見た目のインパクト
5
年齢非公開
性別非公開
金箔入りで見た目のインパクトがあるので、とても喜ばれます。
値段もお手頃なのでよく使います。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

楯の川酒造

子宝 大吟醸梅酒

天満天神梅酒大会2010年優勝の上質な梅酒

厳寒の時期に、丁寧な仕込みで造った楯野川の大吟醸を使用したベースにもこだわった梅酒です。中辛口でスッキリした飲み心地で、綺麗で豊潤な梅の風味と上品な味わいがあります。日本酒が好きな方にもおすすめの商品です。

基本情報
度数 13%
タイプ 中辛口
容量 720ml
ベース 大吟醸
梅の種類 南高梅
梅の産地 山形県
甘味料・砂糖 果糖
もっと見る

口コミを紹介

高級な梅酒
5
年齢非公開
性別非公開
こういう高級な梅酒初めて飲みました。外国人の友達も大好きって。

出典:https://www.amazon.co.jp

日本酒ベースの梅酒おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898463の画像

Amazon

楽天

ヤフー

とろりとまろやかな味わいのにごり梅酒

11%

-

720ml

日本酒

-

紀州産

糖類

アイテムID:14898466の画像

Amazon

楽天

ヤフー

紀州完熟梅の甘みを感じるジューシーな梅酒

10%

-

720ml

日本酒

南高梅

和歌山産

果糖液類

アイテムID:14898469の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おすすめの飲み方はキリッと冷やしたストレート

13%

中辛口

720ml

清酒

-

国内

果糖・氷砂糖

アイテムID:14898472の画像

Amazon

楽天

ヤフー

古城梅を使用したアルコール度数高めの梅酒

21%

-

720ml

醸造アルコール

古城梅

和歌山県

糖類

アイテムID:14898475の画像

Amazon

楽天

ヤフー

上級定番酒の龍と梅の香りがベストマッチ

12~13度

-

1800ml

醸造アルコール

-

-

糖類

アイテムID:14898478の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルーツ感たっぷりの完成度が高い梅酒

11~12度

-

1800ml

本格焼酎

-

-

砂糖

アイテムID:14898481の画像

Amazon

楽天

ヤフー

銘酒と南高梅の紀州コラボ!和歌山の酒と言えばの黒牛

13度

-

720ml

純米原酒

南高梅

紀州

糖類

アイテムID:14898484の画像

Amazon

楽天

ヤフー

金箔入りでお祝い事におすすめ

13%

-

500ml

醸造アルコール

-

国内

糖類

アイテムID:14898487の画像

Amazon

楽天

ヤフー

天満天神梅酒大会2010年優勝の上質な梅酒

13%

中辛口

720ml

大吟醸

南高梅

山形県

果糖

ブランデーベースの梅酒人気おすすめランキング6選

1位

チョーヤ梅酒

チョーヤ梅酒 エクセレント

銀座で嗜まれている名手な梅酒

銀座で飲まれているエクセレントとキャッチフレーズになっているチョーヤの名酒です。厳選された大粒の梅から出るエキスによって、たっぷりの甘さと酸味をかね合わせた贅沢な梅酒になっています。

 

高級な気分を味わいたい方や、いつもより背伸びをして梅酒を飲みたい方におすすめです。甘口なので少しさっぱりしたいときはソーダやロックで、そのままを味わいたいときはストレートをじっくり楽しんでみてください。

基本情報
度数 14%
タイプ 甘口
容量 750ml
ベース 酒精、ブランデー
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

"口当たりがよくスッキリ飲める
5
40代
男性
会社員
口に含んだん瞬間、芳醇な香りが鼻を抜けます。
嫌な風味が一切ありません。
さらっとしたのど越しが特徴です。
主にロックで楽しんでいますが梅酒独特の風味と味わいがしっかり楽しめます。
雑味の無い味わいはクセになる程美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "コクがあり、深い味わい
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
ブランデーと梅酒のまろやかな味わいがたまりません!
深いコクと、鼻から抜ける香りが一日の疲れを癒してくれます。
じっくり、じんわりと味わいたくなる格別のお酒ですね。お値段も高めなのですが、このおいしさに負けて買ってしまいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 梅酒専門メーカーのチョーヤらしい梅酒
4
60代
男性
会社員
チョーヤの数ある梅酒の中で、私としては一番コスパが良い梅酒だと思います。 1,500円前後で購入できてしかもなんとも言えない奥深さも感じさせてくれるマイルドかつ淡いですが、濃厚なうまさは貯まりません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安くてうまい
4
20代
女性
会社員
チョーヤ故にアルコール類の中では比較的安価であり、お財布の紐が些か緩い傾向にある人でもオススメしたい商品だなと思いました。また、値段の割に味の方もしっかり美味しいというのが何よりも素晴らしいポイントとして印象に残ります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

サントリー

サントリー 完熟梅酒

ブランデーと梅が合わさったフルーティーな梅酒

紀州産の完熟梅を丁寧に手で摘んでじっくりと漬け込んだ梅酒です。ブランデーと上手に配合するしまろやかで口当たりが優しい味わいで、口全体に奥深さと華やかさを演出してくれます。

 

グラスに注ぐとフルーティーで梅の心地いい香りが溢れています。香りから口当たりなどにこだわりたい人に是非おすすめな一品です。飲み方はストレートでも、さらにロックならさまざまな変化が楽しめます。

基本情報
度数 12%
タイプ -
容量 1800ml
ベース スピリッツ・ブランデー
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

美味しいです
5
年齢非公開
性別非公開
隠し味のブランデーでまろやかになっており、無添加系の梅酒よりも梅臭さが抑えられていて私は好きです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

明利酒類

梅香 百年梅酒

長年漬けられた味わい深い梅酒

水戸の厳選された天然水とブランデー・ハチミツを使用して作られた梅酒は、まろやかなさとブランデーが合わさって香りも芳醇な香りを漂わせてくれます。梅の都・水戸でできた天満天神梅酒大会で日本1位を取得した傑作梅酒です。

 

梅がしっかりと漬けこまれており、ふんわりとした口当たりです。初めて梅酒を口にする人でもたくさん飲めてしまいます。いいお酒ほど体にアルコールが入るのが速いので、最初は水割りから始めていくのがおすすめです。

基本情報
度数 14%
タイプ -
容量 720ml
ベース 醸造アルコール・ブランデー
梅の種類 白加賀
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 糖類・はちみつ
もっと見る

口コミを紹介

"やみつきになりました
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
甘い物好きの私は、もともとあまりお酒を飲みません。
それを知った息子が、梅酒なら甘いもの好きでも楽しめるのではないかと、誕生日にプレゼントしてくれたのがきっかけでした。
嬉しかったのもありますが、深い味わいに意外にもハマってしまい、それ以降ネットで買うようになってしまいました。
トロトロですが甘すぎるわけではないので、気分よく酔えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

河内ワイン

布袋福梅 にごり梅酒 〜美味爽々〜

梅をそのまま頬張っているかのような梅酒

ワインの製造で有名な河内ワインにて作られた梅酒です。ベースには自社のブドウ畑で収穫した葡萄で作ったブランデーを20年以上熟成させたものを使用しています。懐かしさも感じる味わい深い梅酒です。

 

梅だけでなく、梅ジャム、梅果肉も入れてぷるっとろっとした飲み心地です。まるで梅をそのまま頬張っているかのような食感が癖になります。甘みのなかに酸味を程よく感じ、そのバランスが絶妙です。

基本情報
度数 12%
タイプ 甘口
容量 720ml
ベース ブランデー
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
ロックで飲むもよし、ソーダ割りするもよし。ちょっとトロッとした口当たりが最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

明利酒類

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 梅酒部門 3位

(2024/03/13調べ)

梅香 百年梅酒プレミアム

超濃厚好きに選んで欲しい梅酒

アルコール度数がなんと20%でエキス分も50%と高い百年梅酒プレミアムです。名前だけあって高級品「白加賀」の梅を贅沢に使用し、より濃厚な梅酒を作り上げています。梅酒の大会では見事に百年梅酒が優勝に輝きました。

 

濃いものが好きな方や度数が高いのを味わいたい方は是非選んでみてください。ストレートはもちろん、あまりにも濃い場合は水割りから始めてみるのもおすすめします。ロックで少しずつ変わっていく味わいを楽しめる贅沢な梅酒です。

基本情報
度数 20%
タイプ -
容量 720ml
ベース 醸造アルコール・ブランデー
梅の種類 白加賀
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 糖類・はちみつ
もっと見る

口コミを紹介

満足です
5
年齢非公開
性別非公開
アルコール20度とは思えないくらい飲めてしまうくらいに飲みやすいです。
私ははじめはロックで飲んでたけど、ソーダやカルピスで割ってもすごくおいしかった。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

中野酒造

ちえびじん 紅茶梅酒

紅茶の風味が梅酒を引き立てる香りが抜群

スッキリした飲み口と優しい甘味が癖になる梅酒です。山と海のミネラルをたくさん含む地下200mから汲み上げている深層地下天然水を使用しているため、梅の芳醇なエキスと紅茶のいいい香りが口から鼻へ広がります。

 

変わった梅酒を飲みたい方におすすめです。さっぱりした口当たりですので、濃厚な梅酒が苦手な方は試してみてください。飲み方としてはストレートまたはロックがおすすめです。度数も低いので梅酒が初めてでも美味しく飲めます。

基本情報
度数 7%
タイプ やや甘口
容量 720ml
ベース ブランデー
梅の種類 南高梅
梅の産地 大分県
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

絶品です
5
年齢非公開
性別非公開
紅茶の味もしっかり出ていて、食後酒にもオススメと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

ブランデーベースの梅酒おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898492の画像

Amazon

楽天

ヤフー

銀座で嗜まれている名手な梅酒

14%

甘口

750ml

酒精、ブランデー

南高梅

紀州

砂糖

アイテムID:14898495の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ブランデーと梅が合わさったフルーティーな梅酒

12%

-

1800ml

スピリッツ・ブランデー

南高梅

紀州

糖類

アイテムID:14898498の画像

Amazon

楽天

ヤフー

長年漬けられた味わい深い梅酒

14%

-

720ml

醸造アルコール・ブランデー

白加賀

国内

糖類・はちみつ

アイテムID:14898501の画像

Amazon

楽天

ヤフー

梅をそのまま頬張っているかのような梅酒

12%

甘口

720ml

ブランデー

-

-

砂糖

アイテムID:14898504の画像

Amazon

楽天

ヤフー

超濃厚好きに選んで欲しい梅酒

20%

-

720ml

醸造アルコール・ブランデー

白加賀

国内

糖類・はちみつ

アイテムID:14898507の画像

Amazon

楽天

ヤフー

紅茶の風味が梅酒を引き立てる香りが抜群

7%

やや甘口

720ml

ブランデー

南高梅

大分県

糖類

焼酎ベースの梅酒人気おすすめランキング8選

1位

合同酒精

合同酒精 鍛高譚の梅酒

作り方簡単!初心者にもおすすめの爽やかな赤しそ梅酒

しそ焼酎の鍛高譚と同じ赤紫蘇を使用した梅酒です。鮮やかなルビー色が印象的ですが、香料・着色料は入っておりません。香り高い赤紫蘇の風味と、梅酒のさわやかさが融合した梅酒です。

 

ロックはもちろん、フローズンや飲むヨーグルト割り・アセロラジュース割りがメーカーによりおすすめされており、さまざまな飲み方が楽しめます。まるでジュースのように飲めるため、初心者の方にもおすすめです。

基本情報
度数 12%
タイプ -
容量 720ml
ベース 焼酎・泡盛
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 果糖ぶどう糖液糖
もっと見る

口コミを紹介

初心者でも飲みやすい
5
20代
女性
無職
お店に飲みに行った時に初めて飲んだのですが、とっても美味しくてハマりました。私は梅があまり得意ではないのですが、この梅酒は飲むことができました。それ以来スーパーなどで見かけたらついつい鍛高担を買ってしまいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"さっぱりとした味わい
5
30代
男性
会社員
行きつけのバーで進められて飲んでみたところ、どっぷりハマってしまいました。
他の梅酒とは根本的に違い、甘ったるい感じはなく、しその風味がさっぱりとしており、何杯飲んでもくどくならないような梅酒です。ソーダ割で飲むのがおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 爽快な紫蘇の香り
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
鍛高譚という紫蘇焼酎をベースに作られているので、梅酒というよりは紫蘇梅酒と呼ぶにふさわしいほど紫蘇の香りが強いです。おばあちゃんちで飲んだ、赤しそジュースを思い出させます。夏の暑い日に炭酸水で割って氷をたっぷり入れて飲むのがおすすめ。甘すぎないので、食中酒にもおすすめです。お刺身やお漬物など、和のおつまみに相性ピッタリです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"見た目がおいしい梅酒
5
30代
女性
会社員
しそと梅の相性が悪いわけがなく、香りも味も間違いなくおいしいです。
赤紫色でいかにもシソという感じがして見た目からしておいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" "商品名にもそそられます。
3
40代
女性
会社員
商品名を見て気になりました。
梅としその香りが漂ってきそうで、すぐ目に止まりました。
梅好きにはたまらず、飲むのが楽しみになります!
その時期にしか楽しめない梅の魅力もありますが、その土地それぞれに合った梅の楽しみ方は、こうした梅酒の作り方によっても大きく変わると思います。
梅の魅力をもっと沢山の方に知ってもらいたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

薩洲濱田屋伝兵衛蔵

赤兎馬・梅酒 (特別限定酒) 14度

芋焼酎の原酒で漬け込んだ贅沢な梅酒

梅は徳島産の暖かい地で出来た南紅梅を使用しています。原酒で仕込んでいるのでお酒本来の味と梅の味が豊富に香るとても贅沢な梅酒です。甘口が少し苦手だけど梅酒を飲みたい人に是非おすすめします。

 

味はスッキリとした飲み口で、初めてでもストレートやロックで飲めてしまう清涼感があります。飲んだ後に梅の風味が豊かに香り、味も香りも一緒に楽しめる梅酒です。お酒好きには堪らない梅酒ですので、是非飲んでみてください。

基本情報
度数 14%
タイプ -
容量 1800ml
ベース 芋焼酎
梅の種類 南高梅
梅の産地 鹿児島県
甘味料・砂糖 -
もっと見る

口コミを紹介

ロックがおすすめです
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
居酒屋で見かけたときによく注文します。濃厚な味わいで、梅の後味がしっかりしている印象です。梅の味をしっかり味わいたいので、ロックにして楽しんでいます。アルコール度数が私にとっては少し高めなので、少量で十分に満足できる梅酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

宗政酒造

眠り姫ア・ラ・フランセーズ

オーク樽のスモーキーな香りが楽しめる梅酒

全国梅酒評論会2016の本格焼酎梅酒部門で最高金賞を受賞した梅酒です。ベースは大麦100%の焼酎、のんのこを使用しています。輸入したオーク材の樽で6年間熟成させて生まれた濃厚な味わいが特徴です。

 

梅の香りが濃く、口に含むとスモーキーで甘く、蜂蜜のような香りが広がります。しっとりとした飲み心地で、甘みだけで無く酸味も強いコクのある梅酒です。炭酸で割るとシャンパンのようにも楽しめます。

基本情報
度数 12%
タイプ -
容量 720ml
ベース 焼酎
梅の種類 -
梅の産地 伊万里産
甘味料・砂糖 -
もっと見る

口コミを紹介

おしゃれ
5
年齢非公開
性別非公開
まずデザインが素敵なので、それだけで買った甲斐があったなと思いました。プレゼント向きです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

山口酒造場

特選梅酒うぐいすとまり 鶯とろ

とろっとした果肉感たっぷりの梅酒

2011年天満天神梅酒大会「梅酒部門」で優勝した逸品です。梅のピューレ入りでとろっとした飲み口・こってりとした旨味が特徴のさっぱりとした酸味があります。アルコール度数は高くなく、まったりとロックで飲むのがおすすめです。

基本情報
度数 12%
タイプ -
容量 720ml
ベース 焼酎
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

濃厚
5
年齢非公開
性別非公開
福岡の居酒屋で初めて飲んで、ほかにない濃厚な美味しさに驚いて注文しました。どんな梅酒よりもまったりしていて、果肉感があると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

八木酒造

とろとろの梅酒 あのよろし

適度な甘さとトロトロ感がたまらない

2009年の天満天神梅酒大会では大阪府知事賞を受賞しました。完熟した梅の果肉を贅沢に使い、トロトロした口当たりと梅の旨味がぎゅっと凝縮された味わいが楽しめます。甘すぎない適度な甘さで、とろみと甘さのバランスも絶妙です。

基本情報
度数 10%
タイプ -
ベース 焼酎乙類
容量 720ml
梅の種類 -
梅の産地 奈良県西吉野
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

最高です
5
年齢非公開
性別非公開
お店で飲んで、すごく美味しかったので購入しました。
ボトルのデザインも可愛いし、美味しくて最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

白玉醸造

さつまの梅酒

魔王の蔵元発!入手困難なプレミア梅酒

日本酒の魔王で有名な白玉醸造のプレミアムな梅酒で、入荷は不安定になりがちです。見つけたときに即購入をおすすめします。独特の香りをもち、コクのある味わいの梅酒です。爽やかな酸味もあり、後味にはしっかりと梅の風味が残ります。

基本情報
度数 14%
タイプ -
容量 720ml
ベース ホワイトリカー
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
一番好きな梅酒です。後味がさっぱりしていてさすが魔王を作る醸造所です。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

高千穂酒造

熟成高千穂梅酒

本格麦焼酎ベースの上品な味わい

高千穂酒造の本格麦焼酎の原酒をベースに、高千穂町で生産された完熟梅で作られています。またコクやまろやかさを加えるため、熟成酒をブレンドし濃厚で芳醇な熟成梅酒です。梅の上品で自然な味わいが感じられ、さっぱりとした後味があります。

基本情報
度数 14度
タイプ -
容量 720ml
ベース 本格焼酎
梅の種類 -
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

飲みやすい
5
年齢非公開
性別非公開
本格焼酎をベースに梅を使って,濃厚な味わいに仕上がっています。
ですが,とても自然な味と香りで
特に割らなくても飲みやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

山元酒造

にごり梅酒 梅太夫

芋焼酎ベースの濃厚なにごり梅酒

すりつぶした梅の果肉のトロッとした感触と、にごりのある濃厚な味わいが特徴の梅酒です。モンドセレクション最高金賞を受賞しました。ベースは芋焼酎の原酒で梅は新鮮な青梅を使い、昔ながらの方法はそのままに作られています。

基本情報
度数 12%
タイプ -
容量 720ml
ベース 本格焼酎
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
すりつぶした梅の実がたっぷりと入っていて、果実感がたまりません。

出典:https://www.amazon.co.jp

焼酎ベースの梅酒おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898512の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作り方簡単!初心者にもおすすめの爽やかな赤しそ梅酒

12%

-

720ml

焼酎・泡盛

-

-

果糖ぶどう糖液糖

アイテムID:14898515の画像

Amazon

楽天

ヤフー

芋焼酎の原酒で漬け込んだ贅沢な梅酒

14%

-

1800ml

芋焼酎

南高梅

鹿児島県

-

アイテムID:14898518の画像

Amazon

楽天

ヤフー

オーク樽のスモーキーな香りが楽しめる梅酒

12%

-

720ml

焼酎

-

伊万里産

-

アイテムID:14898521の画像

Amazon

楽天

ヤフー

とろっとした果肉感たっぷりの梅酒

12%

-

720ml

焼酎

-

-

砂糖

アイテムID:14898524の画像

Amazon

楽天

ヤフー

適度な甘さとトロトロ感がたまらない

10%

-

720ml

焼酎乙類

-

奈良県西吉野

糖類

アイテムID:14898527の画像

Amazon

楽天

ヤフー

魔王の蔵元発!入手困難なプレミア梅酒

14%

-

720ml

ホワイトリカー

-

-

糖類

アイテムID:14898530の画像

Amazon

楽天

ヤフー

本格麦焼酎ベースの上品な味わい

14度

-

720ml

本格焼酎

-

国内

糖類

アイテムID:14898533の画像

Amazon

楽天

ヤフー

芋焼酎ベースの濃厚なにごり梅酒

12%

-

720ml

本格焼酎

-

-

砂糖

黒糖梅酒人気おすすめランキング5選

1位

チョーヤ梅酒

チョーヤ 黒糖梅酒

食後のデザート酒にしたくなる美味しい梅酒

梅の豊かな香りと黒糖の深いコクが楽しめる本格梅酒です。紀州産の南高梅を使い、梅酒原酒に黒糖を加え、黒ラムをブレンドしています。食後のデザート酒としてもぴったりで、オンザロックやソーダ割りはもちろん、牛乳割りなども美味しいです。

基本情報
度数 14%
タイプ -
容量 720ml
ベース 黒ラム酒
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 黒糖蜜
もっと見る

口コミを紹介

黒糖の香ばしさが梅酒にマッチ
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
黒糖の入った梅酒で、黒糖独特の香ばしさがとても良いアクセントになっています。黒糖の味、風味がこんなに梅酒にマッチするなんて、と一番最初に感激した記憶があります。お湯で割ったり、ミルクで割ったりしても美味しくいただけます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 甘くてまろやか
4
30代
女性
会社員
甘いお酒です。とてもまったりとしていて濃厚なので、甘いお酒が好きな人におすすめです。トロっとした感じで、そのまま飲むかロックが美味しいです。お酒というよりもデザート酒みたいな感じがあります。食事にも合います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい
5
20代
女性
学生
初めて飲んだ梅酒がこのお酒でした。それから他の梅酒を飲んでもやっぱりここに戻ってきてしまいます。とろっとしていて梅の風味も豊かでとても美味しいです。黒糖の香りもわずかにする気がします。また買ってしまいます笑

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"お酒が苦手な人でも飲みやすい
5
30代
男性
自営業・自由業
お酒が苦手な人でも飲みやすい。
すっきりとか口当たりがよいといった、お酒が好きな人がいう飲みやすさではなくて、お酒が苦手な人も楽しめる逸品。


とはいえ十分梅酒のもつ味わいを楽しめる。

お酒デビューで失敗したくないという人には強くお勧めしたい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

黒糖の風味が最高
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
黒糖梅酒はこの銘柄で初めて飲みましたが黒糖の香りがとてもよかったです。黒糖などの甘みの強いものが大好きなので梅酒によく合ってロックで味わいながら飲みました。普段は梅酒自体をそんなに飲まないのですがこれは美味しくてついつい進んでしまい、一日で飲んでしまいました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

黒糖のコクのある梅酒
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
自宅でも毎年梅酒を作っているが、市販の梅酒はどうしても変にフルーティー感が全面に出ていて苦手だったが、こちらは黒糖を使って漬けているせいか、コクがあってまろやかで、ロックでもホットでも美味しくいただける。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人の味がする黒糖梅酒。癒されます。
5
30代
女性
会社員
甘いですがスッキリしていてお酒っぽくないので、ゴクゴク飲めてしまいます。梅の風味も感じる事が出来て、とてもお上品な味わいです。ロックかストレートで飲むのがお気に入りです。豆乳で割ったりアイスクリームにかけて食べるのも最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"黒くかっこいい梅酒
5
30代
女性
無職
梅酒と言って、黒い瓶から出てくるのはなんだかイメージがつかない。
梅酒というと、女性が好んで飲んでいるイメージが強いが、黒糖梅酒のパケージは男性の家においてあっても違和感はない。
更に、お酒自体も黒っぽく、ロックで注ぐとブランデーのような深い色合い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" 黒糖も非常に合います。
5
50代
男性
会社員
黒糖の梅酒なので甘ったるいイメージがありますが、全然そんなことはなくて非常においしいです。こちらは自分のイメージではホットよりアイスでいただきたいです。変わり種のおすすめとしましては、バニラアイスにかけてデザートとして召し上がることをおすすめします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

"夏に飲みたくなる梅酒
4
30代
女性
自営業・自由業
梅酒は日頃から飲んでいますが、黒酢は体がすっきりしないとき、体がかたくなっているとき、また夏バテしそうな暑い日に飲んでいます。
梅酒に黒酢が混ざっているので一石二鳥で、さっぱりとした味わいで飲んだあとも体がすっきりします。
黒酢は体に良いし意識して飲んでいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

" とろけるような甘さ
4
40代
女性
自営業・自由業
黒糖の濃厚で深い甘さが癖になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

請福酒造

請福酒造 請福梅酒

パンチの効いた泡盛ベースのさっぱり梅酒

さっぱりとした口当たりとまろやかなコク、パンチの効いた梅の酸味も感じられる梅酒です。ベースには、ミネラルをたっぷり含む石垣島の天然水でできた泡盛を使用しています。梅酒の全国大会である天満天神梅酒大会2010では5位に入賞しました。

基本情報
度数 12%
タイプ -
容量 1800ml
ベース 泡盛
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 砂糖・黒糖
もっと見る

口コミを紹介

"梅酒の新しい楽しみ方
5
40代
女性
会社員
実家へのお土産に産地のお酒を選んでいた際、知人からお土産に買うならオススメ!
と紹介されたのがこの梅酒でした。
自分用にも一本購入して試してみました。

もともと泡盛はあまり得意な方ではなかったので、最初は半信半疑だったのですが、飲んでみると梅のすっきりとした深い味わいと泡盛のコクに感動しました。
泡盛と梅のコラボはとても意外でしたが、癖が強いお酒のイメージでもある泡盛がこんなにもスッキリとまろやかに仕上がるのだと驚きでした。
これは泡盛が苦手な方でも、美味しく頂けるお酒です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

瑞泉酒造

沖縄黒糖入梅酒

ベースの酒と梅・黒糖のバランスがいい

ベースのお酒と梅・黒糖のバランスの良さが感じられ、サラッとした上質な味わいです。ベースのお酒は琉球泡盛を使用し、紀州産の南高梅に沖縄産の黒糖をプラスしています。飲み方はロックやソーダ割りのほか、食中酒としてもおすすめです。

基本情報
度数 12%
タイプ -
容量 720ml
ベース 琉球泡盛
梅の種類 南高梅
梅の産地 紀州
甘味料・砂糖 沖縄黒糖他
もっと見る

口コミを紹介

満足
5
年齢非公開
性別非公開
めちゃくちゃ美味い。
どんな食べ物でもそうですが、同じところの特産品同士を掛け合わせたら美味しいです

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

中田食品

中田食品 黒糖梅酒

コンビニで買える!女性にも人気の黒糖梅酒

沖縄特産の黒糖のコクととろみ、紀州産完熟南高梅の爽やかな酸味のある黒糖梅酒です。甘口ですがスッキリとした味わいで、飲みやすさもあります。コクと甘みのバランスがよく、女性にも人気のある商品です。

基本情報
度数 12%
タイプ 甘口
容量 720ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 南高梅
梅の種類 紀州
甘味料・砂糖 果糖ぶどう糖液糖・黒糖・砂糖・はちみつ
もっと見る

口コミを紹介

美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
飲みやすくて美味しいです。満足です

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp

5位

本坊酒造

上等梅酒 黒糖

黒糖とはちみつの濃厚で上等な美味しさ

コクのある香りと甘みは、優雅さをも感じさせる上等梅酒です。本来の梅の味わいを大切に、黒糖とはちみつを加え作られています。使用している梅の実はブランドにこだわらず、時期をしっかり見定め、梅酒に最適なものを厳選したものだけです。

基本情報
度数 14%
タイプ -
容量 720ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 黒砂糖・はちみつ
もっと見る

口コミを紹介

高級感
5
年齢非公開
性別非公開
高級感があって美味しいです

出典:https://www.amazon.co.jp

黒糖梅酒おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898538の画像

Amazon

楽天

ヤフー

食後のデザート酒にしたくなる美味しい梅酒

14%

-

720ml

黒ラム酒

南高梅

紀州

黒糖蜜

アイテムID:14898541の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パンチの効いた泡盛ベースのさっぱり梅酒

12%

-

1800ml

泡盛

南高梅

紀州

砂糖・黒糖

アイテムID:14898544の画像

Amazon

楽天

ベースの酒と梅・黒糖のバランスがいい

12%

-

720ml

琉球泡盛

南高梅

紀州

沖縄黒糖他

アイテムID:14898547の画像

楽天

ヤフー

コンビニで買える!女性にも人気の黒糖梅酒

12%

甘口

720ml

醸造アルコール

南高梅

果糖ぶどう糖液糖・黒糖・砂糖・はちみつ

アイテムID:14898550の画像

Amazon

楽天

ヤフー

黒糖とはちみつの濃厚で上等な美味しさ

14%

-

720ml

醸造アルコール

-

-

黒砂糖・はちみつ

京都の梅酒人気おすすめランキング5選

1位

招徳酒造

京のにごり梅酒

こだわりの純米酒で作られた食中酒にもおすすめの梅酒

招徳酒造は良質の伏見の地下水をふんだんに用いた純米酒を製造しています。やわらかく旨みを秘めた味わいの純米酒に京都産の青梅をつけ込んだ贅沢な梅酒です。甘さ控えめで酸味が際だったすっきりとした味わいを楽しめます。

基本情報
度数 10%
タイプ -
容量 720ml
ベース 清酒
梅の種類 -
梅の産地 京都産
甘味料・砂糖 氷砂糖
もっと見る

口コミを紹介

味わい深い
5
年齢非公開
性別非公開
味わい深くて美味しいです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

サントリー

サントリー 焙煎樽熟成 梅酒

飲み方・割り方によって香りが変わる!熟成と焙煎した香り高さ

ウイスキーの古樽を焙煎し、国産梅100%の梅酒の旨みを引き出しています。さらに特別なグレーンウイスキーをブレンドしており、焙煎由来の香ばしさと、とても華やかな濃厚な味わいを楽しめる梅酒です。

 

一杯を長く味わいたい方やウイスキーが好きな方におすすめです。一口飲むと、その華やかな香りがずっと口内に残り、ゆっくりと抜けていきます。ロックで飲むのがおすすめですが、割り方によっても香りの調整なども楽しめる梅酒です。

基本情報
度数 17%
タイプ -
容量 750ml
ベース スピリッツ・ウイスキー
梅の種類 -
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

"深い味わい
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
普段お酒を飲まない私ですが、こちらの梅酒は知人に勧められて飲んでみたことがあります。
アルコール独特の嫌な匂いも、味もしなかったし、炭酸水で割って飲んだらとっても美味しかったです。普通に水割りでも美味しくいただけました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

城陽酒造

7年熟成極上梅酒 青谷の梅

七年熟成の知る人ぞ知る逸品

熟成したトロリとした甘味と香りを持ちながらも、スッキリとした味わいです。熟成した梅酒と、3年熟成の京都・青谷梅林産の最高級品種の「城州白」で造った梅酒をブレンドしています。全国で43店舗でのみ販売されている隠れた逸品です。

基本情報
度数 12度
タイプ -
容量 1800ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 城州白
梅の産地 京都青谷
甘味料・砂糖 ブドウ糖果糖液糖
もっと見る

口コミを紹介

梅生産地ならではの本気の梅酒
5
50代
男性
会社員
甘すぎず、まろやかで非常に飲みやすく気を付けないと飲みすぎてしまうほどおいしいです。お店によっては梅酒を付けたあとの梅の実を売っているところもあり運良く買うことができたらとてもお得な気持ちになります。やはりロックで飲むのがおすすめですが冬場はお湯割りもいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

齊藤酒造

英勲リキュール 吟醸うめしゅらいと

初心者にもおすすめ!おしゃれでライトなカジュアル梅酒

吟醸酒がベースのお酒が苦手な方でも飲みやすいアルコール度数8%の梅酒です。梅の香りや酸味・旨味もしっかり感じられます。375mlと飲みきりサイズで、口瓶のデザインもおしゃれで初心者にもおすすめです。

基本情報
度数 8%
タイプ 甘口
容量 375ml
ベース 日本酒(吟醸酒)
梅の種類 -
梅の産地 国内
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
美味しいです。買ってよかったです

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

㈱伊藤久右衛門

青谷の梅酒 × 宇治抹茶 夜半のみどり リキュール

お抹茶の梅酒!苦味と甘味のコラボレーション

実が大きく肉厚で香りが芳醇な京都の紀州白と宇治抹茶を合わせ、爽やかな抹茶梅酒が完成しました。抹茶は石臼挽きをたっぷり使い、三年熟成させた梅を使っています。どちらもお互いがぶつからずに味を引き立てている絶妙な梅酒です。

 

変わった梅酒を飲みたい方や、爽やかな梅酒を開発してみたい方におすすめです。大手の伊藤久右衛門とのコラボ品なので、プレゼントにしても喜ばれます。是非ストレートで楽しんでいただきたい梅酒です。

基本情報
度数 10%
タイプ 甘口
容量 500ml
ベース 清酒
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

抹茶の香りがいい
5
年齢非公開
性別非公開
抹茶の香りと味がしっかりあるけど、粉っぽさは無い。梅の風味も丁度良く、バランスがとても良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

京都の梅酒おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898555の画像

Amazon

楽天

ヤフー

こだわりの純米酒で作られた食中酒にもおすすめの梅酒

10%

-

720ml

清酒

-

京都産

氷砂糖

アイテムID:14898558の画像

Amazon

楽天

ヤフー

飲み方・割り方によって香りが変わる!熟成と焙煎した香り高さ

17%

-

750ml

スピリッツ・ウイスキー

-

国内

糖類

アイテムID:14898561の画像

楽天

ヤフー

七年熟成の知る人ぞ知る逸品

12度

-

1800ml

醸造アルコール

城州白

京都青谷

ブドウ糖果糖液糖

アイテムID:14898564の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者にもおすすめ!おしゃれでライトなカジュアル梅酒

8%

甘口

375ml

日本酒(吟醸酒)

-

国内

糖類

アイテムID:14898567の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お抹茶の梅酒!苦味と甘味のコラボレーション

10%

甘口

500ml

清酒

-

-

糖類

市販梅酒缶の人気おすすめランキング8選

1位

チョーヤ

梅酒 The CHOYA(ザ チョーヤ) ウメッシュ

チョーヤの梅酒をソーダで楽しめる!

チョーヤ梅酒を炭酸で割ったシンプルな梅酒カクテルです。国産梅を100%使用し梅酒のコクとさっぱりした炭酸のハーモニーを楽しめます。梅本来の有機酸で夏バテ対策にもおすすめです。また、アルコール度数は4%で飲みやすく仕上がっています。

基本情報
度数 4%
タイプ チューハイ
容量 250ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 -
梅の産地 国産
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

サッパリ
5
年齢非公開
性別非公開
サッパリして美味しいです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

チョーヤ梅酒

チョーヤ さらりとした梅酒 スパークリング

すっきり甘い微炭酸の飲みやすい梅酒

「さらりとした梅酒」の低アルコール微炭酸缶です。すっきりした甘さと心地いい微炭酸で飲みやすくなっています。甘さ控えめで食事との相性がいいのも嬉しいポイントです。アルコール度数が4%なのでお酒が苦手な方にもおすすめします。

基本情報
度数 4%
タイプ さっぱり
容量 250ml
ベース 醸造アルコール
梅の種類 -
梅の産地 国産
甘味料・砂糖 砂糖
もっと見る

口コミを紹介

清涼感
5
年齢非公開
性別非公開
さっぱりとした清涼感のある梅酒ですね!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

サントリー

ほろよい 梅酒ソーダ

種類も豊富なアルコール3%のほろよいシリーズ

若者に人気のほろよいシリーズの梅酒ソーダです。芳醇な梅の香りと味わいが楽しめます。あるコース度数が3%のため、お酒が苦手な方や酔いたくないときにおすすめです。ほろよいシリーズにはさまざまな種類の味があるので飲み比べも楽しめます。

基本情報
度数 3%
タイプ -
容量 350ml
ベース 梅浸漬酒
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

飲みやすい
5
年齢非公開
性別非公開
飲みやすくて美味しいです

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

キリン

氷結 ウメ

梅フレーバーが爽やかなチューハイ

キリン・氷結シリーズの梅味です。甘酸っぱい梅のみずみずしい味が口いっぱいに広がります。梅の爽快な香りが優しく、クセのないクリアウォッカのと相性抜群です。炭酸も強すぎず、飲みやすいので女性にもおすすめします。

基本情報
度数 5%
タイプ -
容量 350ml
ベース ウォッカ
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
なんといっても、美味しいです。

梅酒好きな方への贈答品にもいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

サッポロビール

男梅サワー

梅干しの風味で男気あふれるすっきりサワー

ノーベル製菓の男梅シリーズとコラボして生まれた男梅サワーです。梅干し本来のしょっぱさと旨味を炭酸のさっぱりのしたのど越しで楽しめます。液中粉砕浸漬種を採用し梅の味わいを追求しています。また、甘くないのでご飯との相性も抜群です。

基本情報
度数 5%
タイプ -
容量 350ml
ベース スピリッツ
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

男梅の味
5
年齢非公開
性別非公開
梅とかレモンとかの酸味系サワーはいっぱいあるけど、男梅の味を忠実に再現したこのサワーは本当にうまい。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

サントリー

サントリー チューハイ-196℃ ストロングゼロ ダブル完熟梅

体に優しいプリン体ゼロ・糖類ゼロ

-196℃ストロングゼロシリーズの完熟梅です。強烈な果実感と強めの炭酸で飲みごたえがあります。プリン体ゼロ・糖類ゼロなので、体型が気になる方におすすめです。アルコール9%と強めのチューハイなので、350ml1本で十分な満足感を得られます。

基本情報
度数 9%
タイプ -
容量 350ml
ベース 梅酒・完熟梅浸漬種
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 -
もっと見る

口コミを紹介

手放せない
5
年齢非公開
性別非公開
一度飲んだら、左党だけでなく甘党にもピッタリのお酒で、それ以来手放せなくなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

サッポロビール

超男梅サワー

梅干しの濃厚な味わいが楽しめる市販のチューハイ

男梅サワーを更にグレードアップさせた商品です。アルコール度数9%のガツンとくる飲みごたえと、梅肉エキスを増量し、より超濃厚なしょっぱい旨さを楽しめます。市販チューハイの中でも甘くなくパンチが効いたタイプです。

基本情報
度数 9%
タイプ -
容量 350ml
ベース スピリッツ
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

クセになる
5
年齢非公開
性別非公開
流行りのレモンチューハイ系には飽きたけど、甘いのはすぐ飽きるしという方に、レモンとは違う角度のすっぱさが良い感じです

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

宝酒造

焼酎ハイボール 梅干割り

人工甘味料ゼロ・プリン体ゼロのキレのあるチューハイ

宝酒造・焼酎ハイボールシリーズの梅干割で、強炭酸・切れ味抜群の辛口ドライチューハイです。甘さ控えめなので、食事との相性がよく、キレのあるのど越しを楽しめます。人口甘味料ゼロ・プリン体ゼロなので、健康志向の方にもおすすめです。

基本情報
度数 7%
タイプ -
容量 350ml
ベース 焼酎
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 糖類
もっと見る

口コミを紹介

美味しい
5
年齢非公開
性別非公開
梅のアルコールは色々ありますが、多くの物は甘くて飽きてしまう。けれど、これは甘くも塩っぱくもなく良い塩梅

出典:https://www.amazon.co.jp

市販梅酒缶のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898572の画像

Amazon

楽天

ヤフー

チョーヤの梅酒をソーダで楽しめる!

4%

チューハイ

250ml

醸造アルコール

-

国産

砂糖

アイテムID:14898575の画像

Amazon

楽天

ヤフー

すっきり甘い微炭酸の飲みやすい梅酒

4%

さっぱり

250ml

醸造アルコール

-

国産

砂糖

アイテムID:14898578の画像

Amazon

楽天

ヤフー

種類も豊富なアルコール3%のほろよいシリーズ

3%

-

350ml

梅浸漬酒

-

-

糖類

アイテムID:14898581の画像

Amazon

楽天

ヤフー

梅フレーバーが爽やかなチューハイ

5%

-

350ml

ウォッカ

-

-

糖類

アイテムID:14898584の画像

Amazon

楽天

ヤフー

梅干しの風味で男気あふれるすっきりサワー

5%

-

350ml

スピリッツ

-

-

糖類

アイテムID:14898587の画像

Amazon

楽天

ヤフー

体に優しいプリン体ゼロ・糖類ゼロ

9%

-

350ml

梅酒・完熟梅浸漬種

-

-

-

アイテムID:14898590の画像

Amazon

楽天

ヤフー

梅干しの濃厚な味わいが楽しめる市販のチューハイ

9%

-

350ml

スピリッツ

-

-

糖類

アイテムID:14898593の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人工甘味料ゼロ・プリン体ゼロのキレのあるチューハイ

7%

-

350ml

焼酎

-

-

糖類

アンケート後に人気が出たおすすめの梅酒3選

1位

チョーヤ梅酒

酔わないThe CHOYA 本格梅酒仕込み ノンアルコール

アルコールが苦手な方に!本格的な梅酒の味わい

こちらの商品は、ノンアルコールでありながら本格的な梅酒の味わいが楽しめる優れものです。和歌山県産の梅の美味しさが口いっぱいに広がり、梅酒の魅力を存分に味わえます。お酒が苦手な方も、ぜひ試してみてください。

基本情報
度数 0%
タイプ ノンアルコール
容量 700ml
ベース -
梅の種類 紀州南高梅
梅の産地 和歌山県
甘味料・砂糖 -
もっと見る
2位

サントリー

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 梅酒部門 8位

(2024/03/14調べ)

サントリー梅酒 山崎蒸溜所貯蔵梅酒

ウイスキーの本場で作られた本格梅酒!

こちらの商品は、ウイスキーのふるさとである山崎蒸留所で作られた本格的な梅酒です。ウイスキーのたるの香りと華やかでやわらかい余韻が上品で、特別な時間のお供になります。ウイスキーが好きな方は、ぜひ注目してみてください。

基本情報
度数 17%
タイプ 華やか
容量 750ml
ベース ウイスキー
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 -
もっと見る
3位

サントリー

山崎樽熟成梅酒 【ロックでもソーダ割りでも美味しい梅酒】 サントリー梅酒 山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド [750ml]

山崎蒸溜所で樽貯蔵した贅沢な梅酒

厚みのある味わいを楽しめる特別な梅酒です。ソーダで割って食事と一緒に楽しんだり、ロックで楽しんだりと、さまざまなアレンジが可能です。味わい深い梅酒を探している方におすすめです。

基本情報
度数 17%
タイプ 芳醇
容量 750ml
ベース ウイスキーー
梅の種類 -
梅の産地 -
甘味料・砂糖 -
もっと見る

アンケート後に人気が出たおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 度数 タイプ 容量 ベース 梅の種類 梅の産地 甘味料・砂糖
アイテムID:14898598の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アルコールが苦手な方に!本格的な梅酒の味わい

0%

ノンアルコール

700ml

-

紀州南高梅

和歌山県

-

アイテムID:14898599の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ウイスキーの本場で作られた本格梅酒!

17%

華やか

750ml

ウイスキー

-

-

-

アイテムID:15013138の画像

Amazon

楽天

ヤフー

山崎蒸溜所で樽貯蔵した贅沢な梅酒

17%

芳醇

750ml

ウイスキーー

-

-

-

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\新生活SALE FINAL開催中!!/ Amazon 「梅酒」 の 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

専門家に聞く!梅酒選びの基礎知識

今回は日本酒学講師や日本酒指導師範などさまざまな資格を持つ専門家である石黒建大さんに、梅酒の基礎知識とおすすめ商品について教えていただきました。

専門家プロフィール画像
取材協力

日本酒ライター・利酒師・焼酎利き酒師・酒匠・日本酒学講師(SSI認定)・Sake Diploma(JSA認定)・日本酒指導師範(菊正宗酒造認定)・国内旅行業務取扱管理者(国交省認定)

石黒 建大(いしぐろ たてひろ)

1972年4月17日生まれ (48歳) 出身地 福井県敦賀市 現住所 大阪市中央区

静岡県熱海市のホテル学校を卒業後、一度社会人になり直ぐに退職、その後、大学に入り直し、大学在学中に大阪資本の一部上場の居酒屋チェーンに就職。

現在は某有名飲食店に勤務しています。


・SSIでの研究活動として

SSI研究室所属 専属テイスター・SSI日本酒セールスプロモーション研究会研究員・SSI地酒検証研究会研究員

・日本酒ライターとして

https://osusume.mynavi.jp/users/320/

https://note.com/tatehiro639/m/mebe281ecf743

いざ、インタビュー!

編集部の画像

編集部

本日は、梅酒のインタビューをさせていただきたいと思います!よろしくお願いします!

石黒さんの画像

石黒さん

日本酒学講師の石黒と申します。こちらこそよろしくお願いします!

最近はブランデーや日本酒ベースの梅酒も!

編集部の画像

編集部

梅酒って、老若男女問わず人気があるイメージなんですけど、実際どんな方が購入することが多いですか?

石黒さんの画像

石黒さん

そうですね。色んな幅の層の人に飲んでもらえるお酒だと思います。味によっても変わってきますが、甘くてフルーティなので女性から支持があると思います。昔まではホワイトリカー(焼酎)がベースになっているものが多かったんですけど、最近はブランデーや日本酒など色々なベースの梅酒があるので、自分好みの梅酒が見つかるはずです。

編集部の画像

編集部

お酒がそんなに得意じゃない方でも飲みやすいですよね!私は一般的な焼酎で漬けた梅酒しか飲んだことがないので、日本酒やブランデーベースの梅酒もチャレンジしてみたいです!

石黒さんの画像

石黒さん

ぜひぜひ。昔まではもともと、季節になると各家庭で自家製の梅酒を作ることが多かったんです。ただ最近はみんな忙しくなってしまって、なかなか自分で作る暇がなくなってしまったので、購入される方が増えたという感じですね。

編集部の画像

編集部

たしかに私のおばあちゃんも毎年梅酒をつけてました!

石黒さんの画像

石黒さん

そうそう。漬けて待つ時間もいらないし、コンビニでもパックの美味しい梅酒が買えるので、手を出しやすいお酒となっていますね。

編集部の画像

編集部

コンビニの梅酒ってコスパもいいので、私もよく購入してます!

梅酒は洋食や中華にも合う!?

編集部の画像

編集部

梅酒って甘いので私は食後に飲んだりすることが多いんですけど、梅酒に合う食べ物とかってあるんですか?

石黒さんの画像

石黒さん

今って梅酒のなかでも料理に合わせやすいものが増えてるんです。砂糖が入っているのでもちろん甘みはあるんですけど、ベースや梅の種類の違いによって、甘味を抑えて料理のうまみを膨らませてくれるようなものもたくさんありますよ。梅酒は果実の酸味があるので、トマトベースやチーズを使っているもの、またカキフライやさくらえびのかき揚げなどの日本食にももちろん合います。デザートだとアップルパイや杏仁豆腐にも合いそうです。あとは柑橘系のシャーベットもいいと思いますし、バニラシャーベットやかき氷にかけてもとっても美味しいです。ただ、アイスなどにかける場合は、味に深みや奥行きがあるものを使うよりすっきりした味わいのものをかけることをお勧めします。

編集部の画像

編集部

洋食と梅酒!とっても意外です!

石黒さんの画像

石黒さん

あとは梅乃宿酒造さんが出している「あらごし梅酒」なんかは、中華料理に合わせやすいんじゃないかと思いました。梅の果肉が入っているのでトロっとしていて濃厚だけど味はスッキリしています。梅酒の持つうまみが料理ととっても合いますし、中華料理の余計な油分を流してくれる感じがして、すごく合いそうだなと思いました。鶏のから揚げやエビのチリソース、麻婆豆腐など想像が膨らみますね。梅そのものの甘みや香りが強いので、酢でしめたお寿司にも合いそうです!

石黒さんの画像

石黒さん

特にchoyaの梅酒はヨーロッパで人気があって。私もテイスティングしましたが、洋食に合わせやすい味わいなんです。スッキリ爽やかでやわらかく、酸が強いので、チーズフォンデュやトマト料理、ブイヤベースなどともよく合います。

編集部の画像

編集部

果肉入りのとろっとした梅酒...美味しそうすぎます!

飲みやすい梅酒ってどんなもの?

編集部の画像

編集部

梅酒だと、お酒を飲み始めたばかりの方やアルコールの味があまり得意でない方も飲まれると思うんですけど、初心者の方におすすめの梅酒が知りたいです!

石黒さんの画像

石黒さん

それですと、choyaの「さらりとした梅酒」がおすすめです!僕の嫁もよく飲んでいるんですが、本当にさらっとスッキリしているので炭酸で割るとさらに飲みやすく、どんな方でも飲みやすいかと思います。

編集部の画像

編集部

cmの影響で、梅酒と言えばさらりとした梅酒のイメージが強いですね。

お湯割りをいつもより美味しくする方法!

編集部の画像

編集部

炭酸割のほかに、梅酒の美味しい飲み方ってありますか?

石黒さんの画像

石黒さん

個人的にはお湯割りがおすすめですね。お湯で割ることで味がふくらんでくるので、まず梅独特の果実の香りが広がって、後からふくよかなうまみや甘みを感じられます。お湯割りを作る時、先に梅酒を入れてからお湯を注ぐ方が一般的ですが、実はお湯を先に入れてから梅酒を入れた方が味わいが柔らかくなるんです。

編集部の画像

編集部

梅酒とお湯の順番を変えるだけでも味が変わるんですね!お酒って意外に繊細で面白いです!

地域密着型の梅酒に注目!

石黒さんの画像

石黒さん

あとは、梅がよく採れる地方では、地域密着型で梅酒を生産しているところが多いです。「黒牛仕立て梅酒」なんかは、オール和歌山にこだわって作られた梅酒です。使って造られた3年熟成の梅酒に銘酒黒牛の純米酒の原酒をブレンドして造られています。

編集部の画像

編集部

地域密着型の梅酒、面白いですね!すべて地元の産物で作ったら、地元への愛着が増しそうです。

石黒さんの画像

石黒さん

鹿児島なら芋焼酎ベースの梅酒があったり、大阪ならchoyaも地域密着型の梅酒を作っていたりと、面白いですよ。

編集部の画像

編集部

なるほど!味わい的には、どんなものが一般的には人気ですか?

石黒さんの画像

石黒さん

やっぱりスッキリとした味わいのモノは幅広く飲んでもらえますね。ただ、継続して飲んでもらうとなると、味わいに深みがある方が好まれます。梅酒のヘビーユーザーの人数は多くないと思いますが、そういった方にはコクがあったり味わいに幅のある梅酒の方が好まれるかもしれないです。

男性にはウイスキーベースの梅酒も人気!

編集部の画像

編集部

ちなみに、男性から支持のある梅酒ってどんな味わいのものが多いですか?

石黒さんの画像

石黒さん

男性ですと、ウイスキーベースの梅酒なんかは、今までになかったタイプでおすすめですね。山崎をベースにした梅酒も見かけて、面白いなと思いました。ウイスキーをベースにすると、甘味は抑えられて樽の香りがついてくるので、スモーキーな印象になります。そこに梅酒の華やかな香りもプラスされて、40代から50代の男性におすすめなんじゃないかと思います!

編集部の画像

編集部

樽の香りがついた梅酒、とっても気になります...。男性へのプレゼントにもよさそうですね!

編集部の画像

編集部

今日はありがとうございました!おかげさまで梅酒について詳しくなれたような気がします!

編集部の画像

編集部

それでは石黒さんにおすすめの梅酒を5選ほど紹介していただきます!

梅酒の魅力

梅酒の魅力は飲みやすさ意外にもあります。クエン酸をはじめ、ビタミンB2やカリウムも含まれ、適量を飲むのであれば疲労ケアや美容への効果も期待できます。そのため梅酒は、美味しく飲めるうえに健康にもいいのが魅力です。

梅酒の選び方

梅酒を選ぶとき何を基準に選んだらいいのか悩みます。梅の実やベースのお酒など、さまざまな選び方があるので見ていきましょう。

梅酒を飲む「タイミング」をチェック

梅酒を選ぶ際には、飲むタイミングが食前か食後か食中かなどによって味の種類にこだわりましょう。たとえば食中に飲むなら、食事との相性がいいスッキリとした味わいのものがおすすめです。食後であれば、まろやかなものが適しています。

梅の実で選ぶ

梅の実には300種以上の品種が存在します。中でも南高梅はメジャーですが、ほかにも美味しい梅酒になる梅の実がありますので、いくつかご紹介しましょう。

初心者には柔らかい口当たりの「南高梅」がおすすめ

梅の生産量日本一は和歌山県で、約6割ものシェアを誇ります。そんな和歌山でもっとも有名なのが、この南高梅です。皮が薄く種が小さく果肉が柔らかいのが特徴で、2006年にはなんと、梅の最高級ブランドとして認定されています。

 

完熟して落下したものだけを使用しているので柔らかくフルーティーな味わいが特徴です。飲みやすいので、梅酒初心者にもおすすめです。飲み終わった後には梅の実をスイーツのようにいただく楽しみもあります。

梅の旨味をしっかりと楽しみたい方は「白加賀」がおすすめ

江戸時代から栽培され、今でも日本各地で生産されているのがこの白加賀です。南高梅とも似ており、粒が大きく、果肉が肉厚で繊維が少ないのが特徴です。果汁も果肉も十分な旨味を持ち合わせています。

 

白加賀は日本全国で生産されていますが、最も多くこの白加賀を生産しているのは、群馬県です。群馬県は和歌山に次ぐ梅産地で、ここで取れた白加賀は、種が小さく実がくずれにくいの特徴があります。

香り高い梅酒が好きな方は「古城梅」がおすすめ

古城梅は美しく高値で取引されたため「青いダイヤ」と呼ばれています。こちらも南高梅で有名な和歌山県で多く生産され、身が硬くしっかりとしており、梅酒に多く使用されています。近年では生産の難しさから生産量が減っており、非常に希少な梅となっています。

古風な味わいが好みなら「鶯宿梅」がおすすめ

鶯宿梅は日本古来から存在する梅で、昔ながらの梅酒が好きな方におすすめの品種です。皮が厚く果肉は硬さがあります。酸味はありますがさっぱりとした味で、飲み口もなめらかです。適度な香りも梅酒を作るのに向いています。

爽やかな香りと酸味を味わいたいなら「竜峡小梅」がおすすめ

天竜川の谷合の長野県飯田・下伊那地方を中心に生産されているのが竜峡小梅です。小ぶりで種も小さいのですが、果肉が多く加工した際にも実がしっかりと残ります。爽やかな香りと酸味があり、梅酒のほかカリカリ梅としても使われています

糖度が高く香りがいい梅を味わいたいなら「七折小梅」がおすすめ

七折小梅は愛媛県伊予郡砥部町の特産品です。薄い黄色でやわらかく、小梅の割には大粒な実をつけます。種も小さく果肉が多いのが特徴です。糖度が高く酸味も少ないほか、香りが強めの品種でもあります。

味・お酒のベースで選ぶ

梅を浸ける時から使うお酒のベースで風味や香りが変わってきます。どんな風に違うのかをご紹介します。

梅の旨味を楽しみたい方は「ホワイトリカーベース」

梅酒の中で最も使われており、梅の美味しさを良く引き出せるため飲みやすいベースとされています。ホワイトリキュール自体が無味無臭に近いので、初めて梅酒を飲む人にはおすすめです。

 

また、梅本来の味や香りをお酒で相殺されないため、本来の梅を味わえます。無味無臭の割には意外とアルコール度数も高いものもあるため、飲みやすさに思わずたくさん飲んでしまいます。実は度数が高い場合もあるので考慮して選びましょう。

深い味わいが欲しい方は「日本酒ベース」

日本酒はもともろお米を醸造しているのでその自然な甘味を引き出せます。つまり自然な甘味で梅酒を作るので、日本酒ベースにすると深い味わいです。丸みとコクがある味わいになりますので、一口をじっくり楽しめます。

 

糖類を押さえて自然な甘さにしているので、ヘルシーな点で好む方も多いです。日本酒ベースの場合、辛さや甘さでさまざまな梅酒に進化していくため多種多様な味が楽しめます。自然な甘みをじっくりと味わいたい方はぜひ、日本酒ベースを選んでみてください。

香りをもっと楽しみたい方は「ブランデーベース」

ブランデーはもともと甘味が少し強いので、ホワイトベースより甘味が強い印象です。香りが強いブランデーが加わると、刺激のない深い香りと梅の風味が混じった甘い味がやみつきになる梅酒が完成します。

 

ブランデーベースを使う際は梅の実が大きいものを使用するケースが多いため、より多くの梅エキスが配合され、深い味わいのある梅酒になります。ロックで飲むとさらに味わいが深くなるのでおすすめです。甘党で香りを楽しみたい方は購入してみてください。

アルコールと梅の香りを両方楽しみたい方は芋・麦・米などの「焼酎ベース」

焼酎の持つしっかりとした風味と梅本来の香りの両方を楽しみたい方は、芋や麦、米といった焼酎ベースの梅酒を選びましょう。アルコール度数も高いので、口当たりもコクがあります。

黒糖がもつ甘みを味わうなら「黒糖梅酒」

自家製の梅酒を作る際は氷砂糖を使います。氷砂糖の代わりに黒糖を使って作られた梅酒が黒糖梅酒です。氷砂糖とは違った独特の甘みやコクが味わえます。黒糖は鉄分やミネラル・カルシウムまで含まれており栄養成分が豊富です。

 

白砂糖の場合、生成する過程でサトウキビからこれらの成分が取り除かれてしまいます。栄養成分がしっかり摂取できるのも黒糖ならではです。黒糖梅酒は健康が気になる方にもおすすめします。

甘口が苦手なら「辛口梅酒」

梅酒を作る際は梅の風味を引き出すため、砂糖などを使って甘みを足しており甘いものがほとんどです。しかし最近では技術の進歩のおかげで、甘さ控えめの梅酒も多く展開されています

 

お酒が苦手な方であれば甘いタイプの梅酒の方が適していますが、お酒をしっかり味わいたい方には甘さ控えめや辛口タイプもおすすめです。また、食事と合わせて飲みたい方に辛口が好まれています。

無添加の梅酒なら「本格梅酒」がおすすめ

本格梅酒とは、平成27年に日本洋酒酒造組合が制定した、梅・糖類・酒類だけを使ってつくられた梅酒です。素材にこだわりたい方や無添加の梅酒を好む方、梅本来の味わいを楽しみたい方におすすめです。

梅の果肉が入ったものなら「にごり梅酒」がおすすめ

にごり梅酒とは、梅の果肉が入った梅酒です。見た目がにごっているため、この名前が付けられました。にごり梅酒は梅の甘みをしっかりと感じられるため、甘いお酒を好む方や、辛口のお酒が苦手な方におすすめです。

炭酸が入ったものなら「スパークリング梅酒」がおすすめ

スパークリング梅酒は、炭酸入りで発泡性のある梅酒です。スパークリング梅酒には、梅酒に炭酸を注入して造られるタイプのものと、瓶の中で発酵させて炭酸を発生させる「瓶内二次発酵方式」のものがあります。飲みやすく爽やかな味わいが特徴です。

好みの香りやコクに合わせて「熟成具合」で選ぶのもおすすめ

梅酒の香りやコクは使用する梅の品種だけでなく、熟成具合によっても異なります。一般的に、長く熟成するほど梅の香りやコクが深みを増していくので、熟成具合も確認して好みに合った香りやコクの梅酒を選びましょう。

「氷砂糖・ハチミツ・黒砂糖」などのブレンドは好みに合わせて

梅酒は多くの場合氷砂糖と一緒に作られますが、ハチミツや黒砂糖などがブレンドされる場合もあります。それぞれの原料によってコクや深みなどが加わり、梅酒の味わいが変わってくるのです。

 

梅本来の甘みや酸味を楽しみたい方は、氷砂糖がブレンドされた梅酒を、より深い味わいの梅酒が飲みたい方には、氷砂糖よりもコクが出るため黒砂糖やハチミツ入りがおすすめです。

失敗したくないなら「専門店」をチェック

梅酒初心者など、失敗したくないなら専門店がおすすめです。実店舗であれば地域の酒屋さん、ネット通販なら梅酒の取扱いが多いショップをチェックしましょう。実店舗なら店員さんに相談でき、ネットの専門店なら詳しい解説を読んで自分に合ったものを選べます。

缶・紙パックなど「容器の種類」は飲む頻度に合わせよう

大体の種類の梅酒は瓶または缶・紙パックの容器に入って販売されています。どちらを選ぶのかはどれくらいの頻度で梅酒を飲むかで判断しましょう。日常的に梅酒を飲まれる方は、瓶よりも缶や紙パックタイプがおすすめです。

度数で選ぶ

梅酒はアルコール度数も低いものから高いものまでさまざまです。ここではアルコール度数による選び方をご紹介します。

お酒が苦手な方は「ノンアルコール」がおすすめ

ノンアルコールの梅酒は、各社で味わいや香りにこだわって作られています。ノンアルコールなのに梅の風味はそのまま生かした、梅酒に非常に近い味です。お酒が苦手な方、時間的にお酒が飲めないときなどにもおすすめします。

ご自身で調整して飲みたいなら市販の「8~15%」がおすすめ

市販品や居酒屋などで提供されている梅酒は、アルコール度数が8~15%ほどです。梅酒は甘く飲みやすいのですが、15%となると度数としてはワインや日本酒とさほど変わりはありません。

 

ビールよりはアルコール度数が高いので、ストレートで飲むと酔いやすいです。ロックやソーダ割り、水割りやお湯割りにするとアルコール度数は4~5%くらいまで下がります。お酒があまり強くない人は、ご自身で調整して飲みましょう。

産地で選ぶ

酒を作っているメーカーや酒蔵は、日本全国に存在しています。ここではいくつかの産地をピックアップし、それぞれの特徴をみていきましょう。

歴史ある酒蔵の日本酒ベースの梅酒なら「京都」

全国でも第2位の日本酒生産量を誇る京都には、平安時代から酒造りをしていた長い歴史があり、今でも多くの老舗酒蔵が存在しています。特に伏見は美酒の産地と呼ばれるほど有名です。

 

酒蔵の中には、日本酒とともに梅酒を作っている酒蔵も多くあります。ほかにはないラインナップも特徴です。上品な香りが漂う梅酒から、京都の玉露を使った梅酒・純米吟醸ベースの梅酒までさまざまな種類を楽しめます。

本場の芋焼酎をベースにした梅酒なら「鹿児島」

本場の芋焼酎ベースの梅酒を飲むなら鹿児島産がおすすめです。サツマイモの産地としても有名な鹿児島は、芋焼酎の生産が盛んで、鹿児島の梅酒は芋焼酎ベースのものが多く芋の濃厚さと梅の爽やかさを堪能できます。

銘醸地の梅酒を楽しむなら「石川」

石川県は良質な水と酒造りに適した気候に恵まれ酒米の生産量も多く、全国でも有数の銘醸地として知られています。日本酒ベースの梅酒が多く、日本酒の旨味と梅の風味が調和した味わいです。

個性豊かな南高梅の味わいを楽しむなら「和歌山」

梅の収穫量日本一を誇る和歌山県は、南高梅をはじめいろいろな梅が栽培されています。さらに、和歌山の梅を使った個性あふれる梅酒を製造しており、中野BCや田辺酒造合弁会社などの酒造メーカーもさまざまです。

価格で選ぶ

市販の梅酒でも、価格には幅があります。ここでは価格での選び方をみてみましょう。

宅飲みならスーパー・コンビニでも見かける「安い」梅酒

一人でも大勢でも宅飲みをするなら、スーパーやコンビニで売っている価格の安い梅酒がおすすめです。2000mlで1,000円程度から手に入れられるので、居酒屋で飲んだ場合と比べコストが安く抑えられます

 

さらにスーパーやコンビニであればお酒のおつまみも安く購入できるので、さらにコスパがいいのもポイントです。時間をあまり気にせずに飲める分ついつい飲みすぎてしまった、なんて場合でもコスパのいいお酒なら出費が少なく済みます。

贈り物やプレゼントにするなら「10,000円前後」で包装された高級梅酒

梅酒は甘くて飲みやすい商品が多く、食事と合わせても楽しめるので、お酒があまり得意でない方への贈り物としても人気があります。贈り物やプレゼントで梅酒を贈るなら、10,000円前後の包装された高級梅酒がおすすめです。

 

包装されている高級酒や名入れタイプであれば、個性派な特別感も演出でき、ホームパーティや会食などにもぴったりです。また入手困難な珍しいタイプの梅酒も、プレミア感のある贈り物として大変喜ばれます。

ブランドで選ぶ

梅酒にはさまざまな種類のブランドがありますが、その中でも有名なブランドをいくつかご紹介します。

梅の実にこだわりぬいた「CHO-YA(チョーヤ)」

CMでもよく耳にするチョーヤですが、一番のこだわりは梅の実です。農家と一緒に梅酒を作るために、使用する梅は熟度が高く香りが豊かなものしか選びません。梅には等級があり、チョーヤはその中でも最高級の「秀品」を使っています

 

また梅酒を作る際は、ひとつひとつの梅から美味しさを引き出せる量をその都度調整しています。その証にチョーヤ商品には梅の使用量が記載されています。甘味料・香料・着色料を一切使わず、一年以上かけて美味しい梅酒を作っている会社です。

リキュールベースの梅酒が好きな方は「サントリー」

使用している梅は100%国産で、南高梅をはじめ梅酒と相性のいい梅を厳選し作っています。また、原酒と梅の両方が最大限に美味しさを引き出せるように、ひとつひとつ工夫された製法で丁寧に仕込んでいます。

 

サントリーの場合、梅酒の熟度状況を見るのは機械ではなく専任のパネラーが常に厳しいチェックを欠かさず行っています。サントリーはリキュールベースがメインですが、さまざまな方の嗜好やニーズに合わせた梅酒を作り続けています。

実際に梅酒の生産過程を知りたい方は「中野BC」がおすすめ

中野BCは長く久しく愛される酒でありたいとの思いから、多くの方に好まれるようなお酒をメインとして梅飲料を作っている会社です。使う梅はもぎたての青い梅を使用し、熟度の高い梅とはまた違った美味しさを引き出しています。

 

中野BCでは酒蔵見学も可能です。また梅酒の漬け込み体験など実際に触れられるので、作っている過程が分かって安心なのも一つの魅力です。梅酒を自分の目で確かめてから購入したい方にもおすすめします。

本気リキュールの「本気梅酒」は発見次第購入がおすすめ

本気リキュールはただ混ぜるだけでなく、味覚の化合をして究極の果実酒にしています。梅酒を飲むと生梅の味わいを感じるのが特徴です。人気ながら販売経路が少なく手に入りづらいため、見つけたら購入をおすすめします。

体にいい梅酒の飲み方・飲み頃

甘くてカロリーが高いイメージがある梅酒ですが、実は薬用酒として使用される一面もあります。疲労をケアするクエン酸や、ビタミンB2・ビタミンB6・カリウム・ピクリン酸・ポリフェノールなど栄養価が高いのも特徴です。

 

飲み頃は寝る前に1杯飲むのがおすすめです。体を温めてくるため、寒い日にはホットで飲むとさらに体が温まります。寝付きがよくなり仕事の疲れを癒やすリラックス効果が期待できるのもポイントです。

 

しかし、飲み過ぎは気を付けましょう。肝機能が弱まったり、眠りが浅くなってしまう可能性もあります。また、おつまみの食べ過ぎにも気を付けてほしいです。飲む量は適量に抑えて梅酒を楽しみましょう。

美味しい手作り梅酒の作り方をご紹介

梅酒は市販品を買うだけでなく、自分で手作りもできます。ここからは、梅酒の作り方についてご紹介します。

梅酒作りにおすすめの時期は?

梅酒を作るおすすめの時期は5月末~6月です。梅の実は傷みが早く常温でも2~3日で熟してしまいます。青梅はなるべく大きくて鮮やかな緑色のものを選び、購入後はすぐに仕込みをしましょう。

梅酒を美味しく作るコツは?

梅酒を作るには、青梅のほかに氷砂糖とホワイトリカーを準備します。漬け込み用のお酒はアルコール度数が20度未満のものを使うのは法律で禁止されていますので、アルコール度数20度以上のものを選びましょう。

 

青梅は丁寧に流水で洗いザルなどに置いて水気を切り水分を拭き取りましょう。その後、梅のヘタを竹串などを使い取り除きます。ヘタが残るとえぐみが出てしまう場合もあるため、ヘタはきれいに取り除くのが美味しくするコツです。

 

大きめの瓶に梅と氷砂糖を交互に重ね入れ、その上からホワイトリカーを流し込めば、仕込み完了です。以下の記事では、梅干しのおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

手作り梅酒の保存方法は?

仕込みが終わったら、瓶のフタをしっかりと閉め、冷暗所で保存します。また氷砂糖が溶けるまでは、糖分が全体に行き渡るよう、週に何度か瓶を動かしましょう。漬け込んだ梅酒が飲めるまでの3ヶ月ほどかかります。飲み頃は半年から1年ほどたった頃です。

 

長期保存したい場合は、梅の実を取り出してから濾しておくのがおすすめです。苦味やニゴリも出にくくなります。さらに長期熟成を重ねたい方は、仕込み段階で保存容器などを入念な消毒・殺菌が必要です。

手作り梅酒のブログもチェック

梅酒つくりの工程や熟成の進み方、できあがった梅酒を楽しむまでを紹介している個人の方のブログもたくさんあります。オリジナリティあふれた梅酒つくりや、美味しく作るポイントなどのヒントもたくさん見つかるので是非探してみてください。

おすすめの割り方

梅酒にひと味足して違った風味を味わってみるのも気分が変わって楽しいです。おすすめの割り方をご紹介しますので、ぜひ試してみてください。

爽やかな香りでほっとする風味になる紅茶割り

梅酒と紅茶の組合わせは意外に思われるかもしれませんが、実は相性抜群なのです。紅茶と合わせると爽やかな香りになり、ほっとする味になります。ホットでもアイスでも美味しい紅茶梅酒が楽しめます。

 

紅茶の梅酒割りは、ホットならいつもより濃い目の紅茶を入れ、梅酒と紅茶を1:1の割合でティーカップに入れます。アイスの場合は、冷たいペットボトルの紅茶を使えば冷やす手間がありません。

 

以下の記事では、ペットボトル紅茶のおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

さっぱりとした風味になる緑茶割り

梅酒と緑茶を合わせると、さっぱりした味わいになります。お酒の苦手な方にもおすすめです。ホットならいつもより濃い目の緑茶を入れ、緑茶と梅酒が1:1になるようにします。アイスの場合も、緑茶と梅酒は1:1の割合です。

 

以下の記事では、緑茶のおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

フルーティーな味わいになるオレンジジュース割り

梅酒とオレンジジュースの組み合わせも意外ですが、フルーティさが増して美味しくなります。梅酒にプラスするオレンジジュースの量はお好みで構いません。ぜひ自分好みの味を探してみてください。

 

以下の記事では、オレンジジュースのおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

さらにお酒の風味を感じる焼酎割り

梅酒は基本的に梅を焼酎に漬けているので、市販の梅酒を焼酎で割って飲むのも相性が良くおすすめです。梅酒を焼酎で割るなら、ロックや水割りで楽しみましょう。梅酒のさわやかさが引き立つ味や風味を感じられます。

 

以下の記事では、焼酎のおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

梅酒におすすめのおつまみをご紹介

お酒のお供といえばおつまみですが、ビールに合うおつまみをご存知の方は多いかもしれません。梅酒に合うおつまみはどんなものがあるのか見ていきましょう。相性のポイントは梅酒の濃さです。

 

ストレートやロック・お湯割りで飲むなら、味の濃いおつまみを選びましょう。ビーフジャーキーやチーズなどは相性も抜群です。水割りの場合、濃いものと食べるとおつまみの味が勝ってしまいます。あっさりとした味のおつまみを選ぶのがポイントです。

 

以下の記事では、酒のつまみのおすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

飲みすぎはNG!梅酒はカロリーもチェックしよう

梅酒にとって大事な3大要素は、お酒・梅についで砂糖です。梅酒のカロリーは100mlにつき約150kcalで、ご飯一杯分の約220kcalと比べると、なかなかカロリー高めです。しかしながら梅酒はごくごく飲むものでもありません。

 

ロックや水割りで飲めば1杯約75kcalなのでそこまで高くありません。また、最近では糖分を抑えた低カロリー梅酒も登場しているので、健康が気になる方にはこちらがおすすめです。飲みやすいので飲みすぎには気を付けましょう。

梅酒のおすすめの飲み方をご紹介!

梅酒は主に3つの飲み方があります。ここではそれぞれの飲み方について解説します。

味の変化を楽しみたい方は「ロック」

ロックは何も割らずに大きめの氷を入れて飲むとゆっくり氷が溶けて味が変わっていくので、じっくりと味わいながら変化を楽しんでいきたい方におすすめです。濃いのが苦手な方も氷に近いところを口に含み、量を少しずつ入れて飲むと美味しく感じます。

 

最初からさっぱりしたものだと氷で薄くなってしまうので、ブランデーベースや黒糖など味わいが深いものをロックで飲むとより一層楽しめます。香りも変わっていく色も見て飲んで味を堪能できるのがロックの醍醐味です。

体への負担を軽減したい方は「水割り・お湯割り」

体へ負担をかけたくない方は、水・お湯割りがおすすめです。水だと自分の好みの味や香りに調整しながら飲めます。お湯で割ると寒い時期は暖かい梅酒として心も体もホカホカするので大変おすすめです。

 

水やお湯で薄めるとつい、飲みすぎてしまう方やあまり体に負担をかけたくない方は、飲みすぎ防止にも効果的です。また、お湯で割ると整腸効果もありますので体にも嬉しい飲み方ができます。

さっぱりとした味わいが好きな方は「ソーダ割り」

シュワシュワとする爽やかなソーダと梅酒がコラボするとさっぱり爽快感溢れる梅酒になります。ソーダ割りは暑い夏や、口の中をさっぱりとさせたいときに是非おすすめです。ソーダ割をするときは、混ぜすぎると炭酸が抜けすぎてしまいます。

 

先にソーダを入れてから梅酒をいれて飲むのがおすすめです。混ぜすぎると味も落ちてしまいます。強炭酸にすると甘さの中にピリッとする辛さも味わえるので、辛いのも甘いのも好きな方に是非おすすめですので好きな量に調整してみてください。

 

以下の記事では梅酒のソーダ割りに使えるおすすめの炭酸水を紹介しているので、こちらも併せてご覧ください。

梅酒はこれからどうなる?

石黒さんの画像

石黒さん

梅酒と言えば、5~6月にスーパーや八百屋、酒屋で梅の実が販売される頃に、各家庭でホワイトリカーで付けられる家庭の味わいのお酒でしたが、近年、時代の変化と共に家庭での梅酒造りを見かける機会は減りましたが、一方で、元々梅酒造りで有名であったチョーヤさん以外にも各酒蔵さんや洋酒メーカーさんがこだわりの梅酒を市場に出すようになり自家製の梅酒とは違った楽しみを消費者に提供してくれるようになり市場も拡大傾向にあると思いますし、消費者のニーズの多様化に合わせた商品も増えてきています。

ドンキホーテで梅酒は買える?

ドンキホーテの通販サイトでは、現在梅酒の取り扱いはありません。しかし、過去には紀州南高梅酒が販売されていました。今後取り扱いが再開する可能性があるため、気になる方はチェックしてみてください。

梅酒の実を使ったおすすめレシピをご紹介!

梅酒の中には梅の実がそのまま入っているものもあります。長い間熟成させた梅の実は捨てずにぜひ利用してみてください。梅酒の梅の実はコクや香りが抜群にいいので、さまざまな料理で使えます。  

まとめ

今回は梅酒の選び方やおすすめをランキング形式でご紹介しました。飲み方や割り方でも同じ梅酒なのに全然違う姿に変わっていくのも梅酒ならではの楽しみ方ですので、是非自分だけに合った美味しい飲み方を見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年03月22日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ブランデー梅酒のおすすめ人気ランキング10選【市販で買えるものも】

ブランデー梅酒のおすすめ人気ランキング10選【市販で買えるものも】

ブランデー
【2024年最新版】焼酎ベースの梅酒のおすすめ人気ランキング10選【作り方もご紹介!】

【2024年最新版】焼酎ベースの梅酒のおすすめ人気ランキング10選【作り方もご紹介!】

焼酎
【2024年最新版】お取り寄せお酒の人気おすすめランキング15選!【美味しい日本酒・焼酎・梅酒を紹介】

【2024年最新版】お取り寄せお酒の人気おすすめランキング15選!【美味しい日本酒・焼酎・梅酒を紹介】

お酒
甘いブランデーの人気おすすめランキング20選【安いものも】

甘いブランデーの人気おすすめランキング20選【安いものも】

お酒
初心者でも美味しく飲めるブランデーの人気ランキング10選【おすすめの飲み方もご紹介】

初心者でも美味しく飲めるブランデーの人気ランキング10選【おすすめの飲み方もご紹介】

お酒
ホワイトリカーのおすすめ人気ランキング15選【用途に合わせて選ぶ】

ホワイトリカーのおすすめ人気ランキング15選【用途に合わせて選ぶ】

お酒

アクセスランキング

九州の日本酒人気おすすめランキング15選【福岡でしか買えない有名なお酒・レアものも】のサムネイル画像

九州の日本酒人気おすすめランキング15選【福岡でしか買えない有名なお酒・レアものも】

お酒
【100人に聞いた!】梅酒のおすすめ人気ランキング50選【市販の美味しい梅酒も】のサムネイル画像

【100人に聞いた!】梅酒のおすすめ人気ランキング50選【市販の美味しい梅酒も】

お酒
石川の日本酒おすすめ人気ランキング11選【金沢の入手困難なものや能登のお酒も】のサムネイル画像

石川の日本酒おすすめ人気ランキング11選【金沢の入手困難なものや能登のお酒も】

お酒
【プロ監修】入手困難な日本酒の人気おすすめランキング35選|幻・レア・珍しいものものサムネイル画像

【プロ監修】入手困難な日本酒の人気おすすめランキング35選|幻・レア・珍しいものも

お酒
安い日本酒のおすすめ人気ランキング28選【スーパーで買える安くて美味しい日本酒も】のサムネイル画像

安い日本酒のおすすめ人気ランキング28選【スーパーで買える安くて美味しい日本酒も】

お酒
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。