静音キーボードのおすすめ人気ランキング13選【カチャカチャしないとにかく静かなもの】

オフィスや深夜のパソコン作業には、カチャカチャしないとにかく静かなキーボードが役立ちます。無線・ワイヤレスやテンキーレスの製品もあり、ロジクールやエレコムなど販売メーカーもさまざまです。今回は静音キーボードの選び方やおすすめ人気ランキングを紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

静かな場所での作業に最適な静音キーボード

オフィスやカフェ・図書館や自宅で深夜のパソコン作業など、打鍵音が響いて困るときがありますよね。役立つのがカチャカチャしないとにかく静かなキーボードです。通常のキーボーよりキータッチの音を抑え、集中したいときや静かな場所で使うのに最適なアイテムです。

 

実は静音キーボードと言っても、メンブレン式やパンタグラフ式・メカニカル式などいろいろな種類があり、商品によって静音性や打鍵感などが異なります。無線・ゲーミング用などもあるので、自分が使いやすいタイプを選ぶのが大切です。

 

そこで今回は、静音キーボードの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・入力のしやすさ・機能性などを基準に作成しています。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

\クリックで今すぐ見る!おすすめの静音キーボード/

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ワイヤレス静音キーボードのおすすめ

1位

ロジクール

ワイヤレスキーボード K295

無線・ワイヤレスタイプの従来モデルよりとにかく静かなキーボード

従来のモデルより90%もの操作音削減に成功した静音タイプの無線・ワイヤレスキーボードです。耐水タイプなので、飲みものを飲みながらの操作も安心できます。最長で24ケ月もバッテリーが持つのも大きなポイントです。

 

お値段も安いのでぜひ検討してみてください。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
サイズ 441x149x18mm
対応OS Chrome OS・Windows
重さ 498g
接続方法 無線
キー配列 日本語
もっと見る

テンキーレス静音キーボードのおすすめ

1位

Anker

AK-A7726121

持ち運びに便利な軽さ

軽量・コンパクトな静音キーボードです。従来のキーボードの3分の2のサイズで、場所を選ばずに使えます。タイピング音が静かなキーを採用し、素早いタイピングが可能です。省電力モードを使うと3ヶ月以上使用できます。

基本情報
キースイッチ -
サイズ 約284 x122x18.5mm
対応OS iOS・Android・Mac・Windows
重さ 約190g
接続方法 無線
キー配列 英語
もっと見る

パンタグラフ式静音キーボードのおすすめ

1位

サンワサプライ

SKB-SL19

キータッチ音が従来の約1/3でノートパソコンでも使える

従来のキーボードに比べキータッチ音が約1/3になり、深夜のパソコン作業や公共施設で使用する方におすすめの静音キーボードです。極限まで小さくしたスリムでコンパクトなサイズで、使用しないときは立てて収納できます。

基本情報
キースイッチ パンタグラフ式
サイズ 11.5×34.5×1.9cm
対応OS Windows
重さ 380g
接続方法 有線
キー配列 日本語
もっと見る

メンブレン式静音キーボードのおすすめ

1位

ロジクール

G213

キーボードの角度2段階調整&パームレストで快適に操作できる

キーボードは2段階の角度調整ができ、さらにパームレストで、タイピング時の腕・肘・手首にかかる負担を軽減します。また、キーボードには耐水性・耐久性を持たせており、長時間のゲーム使用を想定しています。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
サイズ 33mm×452mm×218mm
対応OS Windows(7以降)
重さ 1kg
接続方法 有線
キー配列 日本語
もっと見る

静音キーボードの選び方

いろいろな種類があるのでどれを選べばいいのか迷います。ここからは静音キーボードを選ぶ際に押さえておきたいポイントを詳しく紹介しますので参考にしてください。

キースイッチの構造で選ぶ

静音キーボードのキースイッチはメンブレン・パンタグラフ・メカニカル・静電容量無接点があります。メリット・デメリットを理解し、自分に合ったものを選びましょう。

気軽に試すならスタンダードな「メンブレン式」がおすすめ

メンブレン式は最もスタンダードなキーボードで、デスクトップパソコンでよく使用されています。また、ほかのタイプと比べて安価で販売されているのが魅力です。そのため、気軽に購入できます。

 

ただし、キーの中心をタップしないと読み取りが悪い場合があるのでしっかりと押す必要があり、静音設計であってもある程度の音がでてしまうのがデメリットです。

軽い打鍵感が好みなら「パンタグラフ式」がおすすめ

多く使われているのがパンタグラフ式のキーボードです。キーが薄型なので軽いタッチで入力でき、力の伝わり方にムラがありません。軽量なので持ち運びにも便利です。耐久性に欠けるのがデメリットですが、静音性とスムーズなタイピングを兼ねそろえています。

爽快な高速タイピングを実現したいなら「メカニカル式」がおすすめ

メカニカル式はキーの1つ1つが独立した構造で、打鍵感が滑らかで軽いタイピングができるのが特徴です。ゲーミング用としてもよく使われています。耐久性が高く、最後までキーを押しこむ必要がないので高速のタイピング向きです。

 

また、独立キーなので壊れたキーだけの交換ができます。ただし、性能が高い分価格が高めで、商品によっては打鍵音が大きいものもあるので気を付けましょう。以下の記事ではメカニカルキーボードのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

カチャカチャしないとにかく静かなものなら「静電容量無接点方式」がおすすめ

静電容量無接点方式のキーボードは電極が接触しない無接点構造で、静音キーボードの中でも最もカチャカチャしないタイプです。電気信号で入力を読み取るので高速タイピングに向いており、長時間の作業でも疲れません。

 

耐久性も高いので長く愛用できるキーボードを探している方や静音性を重視したい方におすすめです。ただし、とにかく静かな特殊な構造をしているためほかのタイプよりも価格は高めになっています。

持ち運びのしやすさを重視するなら「シリコン製」をチェック

持ち運びのしやすさを重視するなら、くるくると丸めて持ち歩けるシリコン製の静音キーボードがおすすめです。普通のキーボードに比べて打鍵音が静かで、キーを押したときの感覚がとても柔らかくなっています。また、水にも強いので丸洗いできるのも魅力です。

 
ただし、タイピングしたときの打鍵感はあまり感じられないため、慣れるまで時間がかかる場合があります。タイピングのしやすさを重視する方は気を付けましょう。

接続方法で選ぶ

静音キーボードを選ぶ際は接続方法もチェックしましょう。有線タイプと無線(ワイヤレス)タイプの2種類があるので、用途に合わせて選びましょう。

接続トラブルを防ぎたいならノートパソコンでも使える「有線タイプ」がおすすめ

有線タイプの静音キーボードはケーブルに繋げて使用するので、電波障害などによる接続トラブルの心配がなく、ノートパソコンでも安定した状態で使用できます。また、接続や初期設定が簡単で電池が不要なうえに、価格もリーズナブルな点も魅力です。

 

ただし、USBポートが必要でケーブルを繋げて使用するので使える場所が限られるデメリットがあります。

すっきりさせたいなら「ワイヤレス・無線タイプ」がおすすめ

ワイヤレス・無線タイプの静音キーボードはケーブルを繋げる必要がないので、場所を選ばず使えて、デスク周りをすっきりさせられます。ただし、電波障害などの接続トラブルや電池切れには気を付けましょう。

 

また、ワイヤレスタイプにはBluetoothで接続するタイプとUSBレシーバーを使って接続するタイプの2種類があります。自宅やオフィスで使うならUSBレシーバー式、持ち運びするならBluetooth式がおすすめです。

キーピッチ・テンキーの有無で選ぶ

キーとキーの距離であるキーピッチや、テンキーの有無もチェックしましょう。使用場所や操作性を考慮して選んでみてください。

入力効率をアップさせたいなら「フルサイズ」がおすすめ

一般的なデスクトップで使われるフルサイズのキーボードのキーピッチは18~20mmとなっており、これが標準になります。正確なタイピングが求められるデーター入力などビジネスシーンでの使用には、キーピッチの広いフルサイズの静音キーボードが最適です。

 

0~9の数字キーと計算記号キーがあるテンキーも備えているので、入力効率をアップできます。

使用スペースが狭いならコンパクトな「テンキーレス」がおすすめ

計算や数字入力をする機会が少ない方はテンキーレスの静音キーボードがおすすめです。フルサイズタイプよりも小型なので、持ち運び用やスペースが狭い場所での使用にも最適で使いやすくなります。

 

ただし、コンパクトな分キーピッチが17mm以下の狭めにつくられているものが多いため、フルサイズのキーボードに比べるとやや入力しづらいのがデメリットです。

 

キー配列で選ぶ

静音キーボードのキー配列には日本語(JIS)配列英語(US)配列の2種類があります。それぞれに特徴がありますので、自分の好みに合ったものを選びましょう。

日本語入力がメインなら「日本語(JIS)配列」がおすすめ

日本語(JIS)配列のキーボードは全角/半角・無変換・変換・カタカナひらがなのキーがあり、エンターキーが大きくなっています。また、ローマ字入力がしやすい配列になっており日本語をスムーズに入力できるので、日本語入力がメインの方におすすめです。

効率よくタイピングしたいなら東プレなどの「英語(US)配列」がおすすめ

英語(US)配列のキーボードは半角/全角キーがついておらず、エンターキーが小さいのが特徴です。全体的に印字が少なくすっきりとした印象で、ホームポジションで使いやすいキー配置になっています。そのため、効率よくタイピングしたい方におすすめです。

 

東プレなどのメーカーをチェックしてみましょう。ただし、日本語配列とは記号の配置や入力方法が大きく異なるため、日本語(JIS)配列キーボードを使っていた方は慣れるまで時間がかかる場合があります。

 

また、かな入力ができないので普段かな入力をしている方には不向きです。

Macユーザーの方は「Mac用キーボード」がおすすめ

パソコンのOSはMacとWindowsの2つが主流ですが、外付けキーボードはWindows用の製品がほとんどです。Windows用キーボードをMacパソコンで使えます。しかし、Mac特有のcommandキーやoptionキーが搭載されていないため、使い勝手が悪いです。

 

Macユーザーは方は専用のキーボードを選べば快適に使用できます。品質にこだわって選ぶならMacOSとの互換性が高いApple純正のキーボードがおすすめです。以下の記事ではMac用キーボードのおすすめ商品を紹介していますので、ぜひご覧ください。

キーストロークで選ぶ

キーストロークとは、キーを押したときの深さです。静音キーボードを選ぶ際はキーストロークにも注目し、使用頻度や入力する量などに合わせて選びましょう。

高速入力するなら「キーストロークが浅いタイプ」がおすすめ

打ち込みのしやすさで選ぶならサクサクと軽い打鍵感の、キーストロークの浅い静音キーボードがおすすめです。キーを深くまで打ち込む必要がないので疲れにくく、スムーズにタイピングができます。また、打鍵音も小さく静音性が高いのもメリットです。

 

ただし、キーストロークが浅すぎると隣のキーも一緒に押してしまうなどの誤入力を引き起こす要因になるため、気を付けてください。

誤入力を防止するなら「キーストロークが深いタイプ」がおすすめ

誤入力を防ぎたい方にはしっかりとした打鍵感を感じられる、キーストロークの深い静音キーボードがおすすめです。浅いタイプに比べると打鍵のスピードは落ちてしまいますが、その分安定したタイピングができます。

機能性で選ぶ

静音キーボードには便利に使うための機能を搭載している商品もあります。使用環境などに合わせて使いやすいキーボードを選びましょう。

飲み物を飲みながら作業する場合が多い方には「防水タイプ」がおすすめ

飲み物を飲みながら作業する機会が多い方は、防水性を備えている静音キーボードがおすすめです。万が一飲み物をこぼしてしまっても水洗いできるので、いつも清潔に使えるのも魅力になります。

 

防水性能は商品によって異なるので、防水規格を確認するのがおすすめです。防水規格はIPX8などと表記され、数値が大きいほど防水性能が高いのを表しています。

長時間作業でも疲れないものなら「エルゴノミクスキーボード」がおすすめ

人間工学をもとに腕や肩の負担を軽減しながら快適に使用できるよう設計されています。そのため、長時間の入力作業でも疲れないものを探している方におすすめです。一般的なキーボードとは異なりキーに傾斜がついているなど独特な形状をしています。

ゲーミングキーボードとして使うなら「赤軸」をチェック

メカニカルキーボードのスイッチは赤軸・青軸・茶軸などの種類があります。赤軸はメカニカルキーボードの中で最も静音性があり、軽いタッチでタイピングできるので手や指が疲れにくいのが特徴です。

 

長時間タイピングする方や素早い操作が必要なゲームでの使用に適しています。操作音を抑えられるため、ゲーム配信にも使いやすいです。以下の記事では、ゲーミングキーボードについて詳しくご紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。

メーカーで選ぶ

静音キーボードはいろいろなメーカーから発売されています。人気のメーカーの特徴をご紹介しますので選ぶ際の参考にしてみてください。

ラインナップの豊富さで選ぶなら「ロジクール(Logicool)」がおすすめ

ロジクール(Logicool)はパソコンの周辺機器を製造・販売しているメーカーです。ロジクールのキーボードは静音キーボードやゲーミングキーボード・プロ仕様の高性能キーボードなどラインナップが豊富で、予算や用途に応じた商品を探せます。

 

以下の記事ではロジクールのキーボードのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

コスパ重視の安いキーボードなら「エレコム(ELECOM)」がおすすめ

エレコムは1986年創業のパソコン周辺機器メーカーです。エレコムのキーボードはリーズナブルな安い価格ながら、耐久性が高いものや優れた機能性を持つ商品が揃っています。コストパフォーマンスに優れたキーボードを探している方におすすめのメーカーです。

多機能なキーボードなら「SANWA SUPPLY(サンワサプライ)」がおすすめ

SANWA SUPPLY(サンワサプライ)はパソコン・タブレット周辺用品の製造メーカーです。SANWA SUPPLY(サンワサプライ)のキーボードは防塵・防水機能があるものや軽量なシリコン製など多機能なものが揃っています。機能を重視する方にはおすすめのメーカーです。

ワイヤレスの静音キーボード人気おすすめランキング4選

1位

ロジクール

ワイヤレスキーボード K295

無線・ワイヤレスタイプの従来モデルよりとにかく静かなキーボード

従来のモデルより90%もの操作音削減に成功した静音タイプの無線・ワイヤレスキーボードです。耐水タイプなので、飲みものを飲みながらの操作も安心できます。最長で24ケ月もバッテリーが持つのも大きなポイントです。

 

お値段も安いのでぜひ検討してみてください。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
サイズ 441x149x18mm
対応OS Chrome OS・Windows
重さ 498g
接続方法 無線
キー配列 日本語
もっと見る

口コミを紹介

使いやすくコードレスだしキータッチも無音だし操作性良し!お勧めのキーボードと言えます!前使っていたのがキーの音がうるさく接触音と押し込みに難点があったので交換して良かった!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Logicool(ロジクール)

ワイヤレスキーボード K580GR

スタイリッシュでミニマムなデザインのワイヤレスキーボード

ロジクールの「K580GR」は、スタイリッシュでミニマムなデザインの超薄型ワイヤレスキーボードです。ロープロファイルの静音キーを採用しているため、タイピングの音を抑えられます。また、キーボード上部にスマホを置くフォルダーがついているのも魅力です。

基本情報
キースイッチ パンタグラフ
サイズ 373.5x21.3x143.9 mm
対応OS Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Linux/Chrome OS
重さ 558g
接続方法 USB Bluetooth
キー配列 -
もっと見る
3位

エレコム

TK-FDM115SKTBK

エレコムの外出先でも使える無線静音コンパクトキーボード

排水構造を搭載しているので謝って飲料をこぼしても安心のキーボードです。本体の裏面にある水抜き穴からすぐに液体を排出できます。また、本体は非常にコンパクトで持ち運びも簡単なうえ静音性も高いので外出先でも気軽に使用可能です。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
サイズ 19.0mm×14.5mm×6.0mm
対応OS Windows・mac・Chrome
重さ 350g
接続方法 無線
キー配列 日本語
もっと見る

口コミを紹介

キーボードの打鍵音も静かです。テンキーも無いモデルなのでコンパクトです。バッテリーも乾電池1本で2年持つのは十分でしょう。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

東プレ

REALFORCE

カチャカチャしない!長時間使える東プレキーボード

Bluetooth対応端末で使える東プレの日本語配列のワイヤレスキーボードになります。静電容量無接点方式しているため、打鍵感をのこしつつも、静音性が確保されています。

 

Bluetoothのワイヤレス接続以外にも、USB有線接続にも対応し、最大5台のデバイスに接続の設定が可能です。

基本情報
キースイッチ 静電容量無接点方式
サイズ 163x465x39(mm)
対応OS Windows 10~・macOS 10.15~・iOS 14.0~・iPadOS 14.0~・Android 10.0~
重さ 1.6Kg
接続方法 無線・有線
キー配列 日本語
もっと見る

口コミを紹介

音も静かで滑り止めも付いていて、剛性もそこそこあるので打ちやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ワイヤレスの静音キーボードおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 キースイッチ サイズ 対応OS 重さ 接続方法 キー配列
1位 アイテムID:15144362の画像

Amazon

楽天

持ち運びに便利な軽さ

-

約284 x122x18.5mm

iOS・Android・Mac・Windows

約190g

無線

英語

2位 アイテムID:14688520の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スタイリッシュでミニマムなデザインのワイヤレスキーボード

パンタグラフ

373.5x21.3x143.9 mm

Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Linux/Chrome OS

558g

USB Bluetooth

-

3位 アイテムID:14615290の画像

Amazon

ヤフー

エレコムの外出先でも使える無線静音コンパクトキーボード

メンブレン式

19.0mm×14.5mm×6.0mm

Windows・mac・Chrome

350g

無線

日本語

4位 アイテムID:14615287の画像

Amazon

カチャカチャしない!長時間使える東プレキーボード

静電容量無接点方式

163x465x39(mm)

Windows 10~・macOS 10.15~・iOS 14.0~・iPadOS 14.0~・Android 10.0~

1.6Kg

無線・有線

日本語

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

テンキーレスの静音キーボード人気おすすめランキング3選

1位

Anker

AK-A7726121

持ち運びに便利な軽さ

軽量・コンパクトな静音キーボードです。従来のキーボードの3分の2のサイズで、場所を選ばずに使えます。タイピング音が静かなキーを採用し、素早いタイピングが可能です。省電力モードを使うと3ヶ月以上使用できます。

基本情報
キースイッチ -
サイズ 約284 x122x18.5mm
対応OS iOS・Android・Mac・Windows
重さ 約190g
接続方法 無線
キー配列 英語
もっと見る

口コミを紹介

普段はPC作業が多く、タブレットのタッチ操作が苦手でしたが、これのおかげでカフェなどでの作業が格段に早くなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ロジクール

PRO X Gaming Keyboard

ゲーミングに!静かなメカニカルキーボード

ゲームの大会での使用実績のあるプロ向け仕様のキーボードです。テンキーレスでコンパクト設計になっており、持ち運びにも適しています。GXメカニカル スイッチは、リニアを選択すれば、静音性が保てます。

基本情報
キースイッチ メカニカル式
サイズ 34×361×153mm
対応OS Windows 7以降、macOS 10.11以降
重さ -

口コミを紹介

タッチが私にはちょうど良い手ごたえで、固すぎも柔らかすぎもせず絶妙です!リモート会議をしながらでも、ある程度静かにタイピングをすることができます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

エレコム(ELECOM)

キーボード TK-FCM113SKBK

有線タイプの静音コンパクトキーボード

エレコムの「TK-FCM113SKBK」は、音で気になる場所での使用に適した、有線タイプの静音コンパクトキーボードです。打音を大幅に抑えられるシリコンラバーを採用しています。独自のファームウェアを搭載していて、どんなOSにも対応しています。

基本情報
キースイッチ メンブレン
サイズ 361.6x34.8x139.8 mm
対応OS Windows/Mac OS/Chrome OS
重さ 360g
接続方法 有線
キー配列 Mac用キー配列
もっと見る

テンキーレスの静音キーボードおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 キースイッチ サイズ 対応OS 重さ 接続方法 キー配列
1位 アイテムID:14615307の画像

Amazon

楽天

持ち運びに便利な軽さ

-

約284 x122x18.5mm

iOS・Android・Mac・Windows

約190g

無線

英語

2位 アイテムID:14615301の画像

Amazon

楽天

ゲーミングに!静かなメカニカルキーボード

メカニカル式

34×361×153mm

Windows 7以降、macOS 10.11以降

-

3位 アイテムID:14688628の画像

Amazon

楽天

ヤフー

有線タイプの静音コンパクトキーボード

メンブレン

361.6x34.8x139.8 mm

Windows/Mac OS/Chrome OS

360g

有線

Mac用キー配列

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

パンタグラフ式の静音キーボード人気おすすめ2選

1位

サンワサプライ

SKB-SL19

キータッチ音が従来の約1/3でノートパソコンでも使える

従来のキーボードに比べキータッチ音が約1/3になり、深夜のパソコン作業や公共施設で使用する方におすすめの静音キーボードです。極限まで小さくしたスリムでコンパクトなサイズで、使用しないときは立てて収納できます。

基本情報
キースイッチ パンタグラフ式
サイズ 11.5×34.5×1.9cm
対応OS Windows
重さ 380g
接続方法 有線
キー配列 日本語
もっと見る

口コミを紹介

タッチが思った以上に快適。ゴムの弾力を感じる押し心地、音は自分のノートのキーより静かです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

サンワダイレクト

ワイヤレスキーボード 400-SKB054

コンパクトで使いやすいワイヤレスキーボード

サンワダイレクトの「400-SKB054」は、無駄を省いた電池いらずのUSB充電式コンパクトキーボードです。省スペースで使用できるため、どんな場所でも使用できます。また自立式なので、収納しやすいのも魅力。

基本情報
キースイッチ パンタグラフ
サイズ 345x19x115 mm
対応OS Windows
重さ 350g
接続方法 USBレシーバー
キー配列 日本語配列
もっと見る

パンタグラフ式の静音キーボードおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 キースイッチ サイズ 対応OS 重さ 接続方法 キー配列
1位 アイテムID:14615315の画像

Amazon

楽天

ヤフー

キータッチ音が従来の約1/3でノートパソコンでも使える

パンタグラフ式

11.5×34.5×1.9cm

Windows

380g

有線

日本語

2位 アイテムID:14688629の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトで使いやすいワイヤレスキーボード

パンタグラフ

345x19x115 mm

Windows

350g

USBレシーバー

日本語配列

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

メンブレン式の静音キーボード人気おすすめランキング4選

1位

ロジクール

G213

キーボードの角度2段階調整&パームレストで快適に操作できる

キーボードは2段階の角度調整ができ、さらにパームレストで、タイピング時の腕・肘・手首にかかる負担を軽減します。また、キーボードには耐水性・耐久性を持たせており、長時間のゲーム使用を想定しています。

基本情報
キースイッチ メンブレン式
サイズ 33mm×452mm×218mm
対応OS Windows(7以降)
重さ 1kg
接続方法 有線
キー配列 日本語
もっと見る

口コミを紹介

仕事用に入力しやすく、値段もお手頃なのを探していた時に見つけて購入しました。他のメンブレンと比べても押したときのクリック感と打鍵感が安っぽくなく、適度な重さとキーの戻りでとても打ちやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

エレコム(ELECOM)

ワイヤレスキーボード TK-FFBM03SKBK

打鍵音が小さい静音設計

エレコムの「TK-FFBM03SKBK」は、各キートップに装着したシリコンラバーによって打鍵音を大幅に抑えたワイヤレスキーボードです。特定の機能をすばやく実行できるホットキーを搭載しています。抗菌加工を施しているため、いつでも清潔に使用できます。

基本情報
キースイッチ メンブレン
サイズ 442.8x35.3x139.8 mm
対応OS Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS
重さ 440g
接続方法 Bluetooth
キー配列 日本語配列
もっと見る
3位

バッファロー

ワイヤレスキーボード BSKBW325BK

角度調整スタンド付きの静音ワイヤレスキーボード

バッファローの「BSKBW325BK」は、音が気になる場所での使用に最適な静音仕様のワイヤレスキーボードです。角度調整スタンド付きなのでタイピングしやすい角度に調整できます。1つ1つが独立していて打ちやすいアイソレーションキーボードです。

基本情報
キースイッチ メンブレン
サイズ 430x22x128 mm
対応OS Windows
重さ 420g(電池含まず)
接続方法 USBレシーバー
キー配列 日本語配列
もっと見る
4位

エレコム(ELECOM)

ワイヤレスキーボード TK-QT30DMBK

軽くて打ちやすい静音薄型キーボード

エレコムの「TK-QT30DMBK」は、コンパクトで軽い打ち心地の静音薄型キーボードです。音が気になる場所でも気兼ねなく使用できる本格静音設計が魅力。薄型でコンパクトにもかかわらず、テンキーを装備しているのも嬉しいポイントです。

基本情報
キースイッチ メンブレン
サイズ 372.6x22.1x135.9 mm
対応OS Windows/Mac OS/Chrome OS
重さ 380g※電池含まず
接続方法 USBレシーバー
キー配列 日本語配列
もっと見る

メンブレン式の静音キーボードおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 キースイッチ サイズ 対応OS 重さ 接続方法 キー配列
1位 アイテムID:14615332の画像

Amazon

楽天

ヤフー

キーボードの角度2段階調整&パームレストで快適に操作できる

メンブレン式

33mm×452mm×218mm

Windows(7以降)

1kg

有線

日本語

2位 アイテムID:14688991の画像

Amazon

ヤフー

打鍵音が小さい静音設計

メンブレン

442.8x35.3x139.8 mm

Windows/Mac OS/iOS/Android/iPadOS/Chrome OS

440g

Bluetooth

日本語配列

3位 アイテムID:14689174の画像

Amazon

楽天

ヤフー

角度調整スタンド付きの静音ワイヤレスキーボード

メンブレン

430x22x128 mm

Windows

420g(電池含まず)

USBレシーバー

日本語配列

4位 アイテムID:14689305の画像

Amazon

楽天

ヤフー

軽くて打ちやすい静音薄型キーボード

メンブレン

372.6x22.1x135.9 mm

Windows/Mac OS/Chrome OS

380g※電池含まず

USBレシーバー

日本語配列

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

キーストロークが深いタイプにはデメリットがある

キーストロークが深いタイプは、キーを奥まで押し込む必要があるため疲労感が溜まりやすくなります。また、キーボードの厚みが増すのでデスクでかさばってしまうのもデメリットです。

より静かに作業したい方はマウスセットもチェック

キーボードとともにパソコンでの作業に欠かせないアイテムが、マウスです。マウスの使い心地がパソコンの操作性に直結するといっても過言ではないので、快適に作業をするためにもマウスにはこだわって選びましょう。

 

静音キーボードと静音マウスがセットになった商品を購入すれば、カチカチと響くクリック音やホイール回転音を気にせず作業ができ便利です。また、Bluetooth接続・ワイヤレス・有線などの種類がありますので、使用環境や予算に合わせて選びましょう。

 

以下の記事では静音マウスのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

まとめ

静音キーボードの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。静音キーボードを上手に利用すれば周囲を気にせず快適に作業できます。今回の記事を参考に、ぜひあなたの作業環境や用途に合った静音キーボードを探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

プログラマー向けキーボードのおすすめ人気ランキング10選

プログラマー向けキーボードのおすすめ人気ランキング10選

パソコン
【2025年版】キーボードアームの人気おすすめランキング10選【後付けできる安いモニターアームも】

【2025年版】キーボードアームの人気おすすめランキング10選【後付けできる安いモニターアームも】

パソコン
Bluetoothマウスの人気おすすめランキング14選【レシーバーなし】

Bluetoothマウスの人気おすすめランキング14選【レシーバーなし】

パソコン
【2025年版】8インチタブレットのおすすめ人気ランキング10選【高性能・AndroidOSも】

【2025年版】8インチタブレットのおすすめ人気ランキング10選【高性能・AndroidOSも】

パソコン
Surfaceキーボードのおすすめ人気ランキング13選【Bluetoothで離して使う方にも】

Surfaceキーボードのおすすめ人気ランキング13選【Bluetoothで離して使う方にも】

パソコン
【プロ監修】Bluetoothトランスミッターのおすすめ人気ランキング10選【遅延なし・充電不要は?】

【プロ監修】Bluetoothトランスミッターのおすすめ人気ランキング10選【遅延なし・充電不要は?】

自動車・バイク

アクセスランキング

セルフパワーUSBハブのおすすめ人気ランキング12選【電源付きやスイッチ付きも】のサムネイル画像

セルフパワーUSBハブのおすすめ人気ランキング12選【電源付きやスイッチ付きも】

パソコン
モニター台のおすすめ人気ランキング15選【安いものや2台用のものも】のサムネイル画像

モニター台のおすすめ人気ランキング15選【安いものや2台用のものも】

パソコン
【2025年版】iPad Mini4ケースのおすすめ人気ランキング15選【カバー選びに!】のサムネイル画像

【2025年版】iPad Mini4ケースのおすすめ人気ランキング15選【カバー選びに!】

パソコン
タブレットアームの人気おすすめランキング9選【iPadにも使える頑丈な日本製商品も紹介!】のサムネイル画像

タブレットアームの人気おすすめランキング9選【iPadにも使える頑丈な日本製商品も紹介!】

パソコン
【現役家電販売員監修】ノートパソコンスタンドの人気おすすめランキング20選【どこに売ってるのかも紹介】のサムネイル画像

【現役家電販売員監修】ノートパソコンスタンドの人気おすすめランキング20選【どこに売ってるのかも紹介】

パソコン
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。