お絵かきタブレットPCの人気おすすめランキング15選【安いものや初心者向けも】
2023/05/26 更新
お絵かきタブレットPCは手軽に持ち運んで絵も描けるOSが搭載された液晶タブレットです。タッチペンで絵を描くので紙に近い感覚で絵を描けます。パソコン不要なので初心者の方でも馴染みやすく子供の玩具としても人気です。今回はおすすめのお絵かきタブレットPCを紹介します。
目次
お絵かきタブレットPCは手軽にお絵かきを楽しめる
お絵かきタブレットPCは小型でコンパクトな商品が多いのが特徴です。そのため、屋外などでも手軽にお絵かきが楽しめます。また、紙にお絵かきをする感覚で楽しめるのもお絵かきタブレットPCの特徴で、子供やデジタル初心者の方にもおすすめです。
基本的にはOSが搭載されておりパソコン不要で使えますが、安い商品はパソコンが必要な場合もあるのでしっかりチェックしましょう。基本的にはお絵かき用ですがPCの要素もあります。そのため、購入するならPC部分のスペックもチェックしておきたいですよね。
そこで今回はお絵かきタブレットPCの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはOSの種類・仕上がり・感覚・本体のスペックを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
お絵かきタブレットPCの選び方
お絵かきタブレットPCは多くのメーカーから豊富な種類が販売されています。スペックなど、自分が使用したい機能・性能を持った商品から選びましょう。
画面サイズで選ぶなら「10インチ以上」をチェック
お絵かきタブレットPCをお絵かきメインで使用する方は、画面サイズは10インチ以上のサイズを選ぶのがおすすめです。あまりに小さいと絵を描くのも難しくなってしまいます。最低でも10インチ以上あれば、しっかり細部まで絵を描きやすいです。
中には20インチに近い商品もあります。画面サイズが大きいと絵は描きやすいですが持ち運びが不便になる可能性が高いです。持ち運びと絵を描く際の使用感のバランスを取ったサイズの商品を選ぶと使いやすくなります。
OSから選ぶ
お絵かきタブレットPCは基本的にOSが搭載されています。搭載されているOSによって使えるソフトなども違ってくるので、お気に入りのOSから選びましょう。
デザイン性で選ぶならiPadなどの「iOS」がおすすめ
iPadやMacなどとデータ転送をしたい方は迷わずiOSのOSを選びましょう。iOSのOSを搭載したお絵かきタブレットPCは、デザイン性の高い商品が多く販売されています。互換性が高いのでほかにiOSの機器を使用しているならよりおすすめです。
現在でも新しいバージョンが多く販売されているので、最新の機能を持った商品からも選べます。普段からMacなどで作業をしている方もこちらのOSを選ぶのがおすすめです。
WindowsPCに慣れている方は「Windows」がおすすめ
お絵かきタブレットPCのOSは、上記で紹介したiOSとこのWindowsの2つが主に主流です。普段からWindows系のPCを操作している方は、OSはWindowsを選びましょう。操作性が近いので、購入してもすぐに慣れて操作ができます。
商品の種類も豊富にあるので、自分が気に入った商品から選びやすい点もおすすめのポイントです。
初心者や子供へ使わせるなら「Android」がおすすめ
AndroidがOSのお絵かきタブレットPCの特徴は、メーカーや価格の種類が豊富にある点です。そのため、安い商品も多く販売されています。お絵かきタブレットPC初心者の方や、子供への玩具として使用させるならAndroidのOSタイプがおすすめです。
もちろん安い商品だけではなく高品質な商品も多く販売されています。メーカーの種類も豊富なので、お気に入りのメーカーから選ぶのも選択肢の1つです。
手書き感覚を重視するなら「筆圧レベル2048以上」をチェック
線の太さや濃淡までしっかりと感覚で使い分けたい方は、筆圧レベルが2048レベル以上の商品を選びましょう。少しの力加減でも線が変わるので、より手書きの感覚で絵を描けます。仕事などでイラストなどを扱う方は必須レベルといっても過言ではありません。
もちろんレベルに合わせて価格は高くなってしまいますが、本格的に絵を描くなら必ず筆圧レベルはチェックしておきましょう。遊び程度の趣味や子供への玩具として使用される際は、1024レベルでも十分楽しめます。
イラストの仕上がりや細部にこだわるなら「傾き検知」をチェック
傾き検知機能はペンの傾きにを本体が読み取ってくれる機能です。細部を描く際や仕上がりの際は、傾き検知機能の有無で仕上がりなどが全く変わってきます。また、ペンを傾けた際に線が途切れてしまうといったトラブルも起こりにくいです。
線の太さや濃淡を微妙なタッチで調整できるので、こちらも本格的なイラストや絵を描くなら必須の機能の1つになります。
長時間絵を描くなら「角度調整機能」の有無を確認
お絵かきタブレットPC本体に角度調節機能があると、長時間の絵を描く作業でもしっかり没頭ができるのでおすすめです。同じ姿勢での作業は体への負担も大きく、作業への集中力の低下を招きます。自分が使いやすい角度で使用ができる商品を選びましょう。
商品によって調節できる角度には違いがあります。また、角度調節ができると見やすい角度へも調節ができて便利です。角度調節機能が付いていない商品の場合、対応する台座などを使用すれば角度を調節出来て使用ができるのでチェックしておきましょう。
本体のスペックから選ぶ
お絵かきタブレットPCはPC機能も持っているので、本体のスペックも選ぶ際の重要なポイントです。スムーズな作業ができるスペックの商品を選びましょう。
スムーズに作業を行うなら「16GB」のメモリがおすすめ
お絵かきタブレットPCだけでなく一般的なPCにもメモリは使用されています。メモリはPCの反応速度に大きく影響を与えるパーツです。趣味でお絵描きをする方でも最低4GB~8GBのメモリが搭載された商品を選びましょう。
作業量が多い方や本格的なお絵かきをする方は16GBの商品がおすすめです。スムーズに作業が行えるので、趣味でも仕事でも重宝します。メモリが低いと作業の途中に動きが遅くなったりもするので気を付けて選びましょう。
アプリや動画などお絵かき以外にも使うなら「64GB以上の」ストレージがおすすめ
ストレージとはPCのデータを保存する場所を指します。この場所の容量が少ないとアプリや動画・画像などをダウンロードする量が減るので気を付けましょう。お絵かき以外にも使用するなら64GB以上のストレージは必要です。
また、ストレージが少なくなると動作が重くなる可能性もあります。スムーズに作業を行うには十分なメモリとストレージが必要不可欠です。メモリと一緒にストレージの容量もしっかりチェックすると失敗がありません。
お絵かきならCPUは「Core i5以上」がおすすめ
お絵かきタブレットの種類によって搭載されているCPUは違います。一概にどのレベルがよいかは難しいですが、一般的なお絵かきをするならCPUはCore i5以上がおすすめです。同じCPUの名前であっても性能や価格が違うので型番もしっかりチェックしましょう。
CPUはパソコンの頭脳とも呼ばれる大切な部分です。作業効率にも大きく関わってくるパーツの1つなので、妥協なく自分の作業に合った種類を選ぶようにしましょう。
持ち運ぶなら「防水・防塵」などの耐久性をチェック
お絵かきタブレットPCは屋外で使用するシーンも多いです。そのため、防水・防塵などの耐久性能もチェックしておきましょう。耐久性が高い商品なら落としても故障しにくく、長く愛用できます。また、耐久性の高いケースを用意するのもおすすめです。
自宅で使用する場合でも耐久性の高さは魅力です。どこで使用するにしても耐久性の高さは重要なポイントなので、事前にチェックしてから購入するのをおすすめします。
安いだけじゃなく「パソコン不要」かどうかもチェック
お絵かきタブレットPCの中には安い商品も販売されています。そういった商品はOSが搭載されていない、一般的な液晶タブレットの可能性が高いです。一般的な液晶タブレットはPCがないと動作しないので気を付けましょう。
2万円や3万円の商品は液晶タブレットの可能性があるので、安いと感じて購入する前にタブレットPCかどうかはチェックすることが必要です。
子供や中学生用なら「安いモデル」をチェック
お絵かきタブレットPCは値段が高い商品も多くあります。子供や中学生などの玩具として使用させるなら、安い商品から選ぶのも重要なポイントです。子供は雑に扱う可能性も高く、精密機器だと簡単に壊してしまう可能性もあります。
玩具用として使用させるなら価格から選ぶのも選択肢の1つです。間違っても仕事などで使用しているお絵かきタブレットPCを使わせないようにしておきましょう。
お絵かきタブレットPCの人気おすすめランキング15選
NEC
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS
AndroidがOSとして搭載されている価格も安い商品
メモリストレージ容量が128GBもあるので、絵を描く以外の用途にも使用ができる人気の商品です。重量は約1kgと軽量で、好きな場所へ持ち運んで使用ができます。画面サイズは11.5インチあり、絵をかくにも十分な大きさです。
AndroidがOSとして搭載されている、お絵描きタブレットPCの中では価格がリーズナブルな安い商品なので、初心者の方でも使用がしやすくなっています。
画面サイズ | 11.5インチ | メモリ | ー |
---|---|---|---|
ストレージ | 128GB | OS | Android |
筆圧レベル | ー | 傾き検知 | ー |
口コミを紹介
画質はキレイです。別売りのキーボードを利用しているので、入力も楽です。キーボードと一緒に持つとかなり重いです。家の中で利用するので、あまり気にしてません。YouTubeなど見るのに使ってるので、参考にならないですが、今のところ不具合はないです。
口コミを紹介
液晶の美しさ、音質の良さいずれも期待どおりです。私の使い方では不自由なく使えています。
口コミを紹介
現在はクラウドソフト十分業務が行える時代になりました。
なので、この端末が十分メイン端末になり得ると思っています。
口コミを紹介
以前は3世代くらい前のiPad miniを所有していましたがそれと比べると大変良いお買い物だと思いました。まず動作が軽く画面がヌルヌルと動きます、それでいて画質もきれいで大満足です。
口コミを紹介
これまでいろいろなタブレットを試しましたがここまで素晴らしいものはありませんでした画質も反応もお絵かきも全て想像の上をいく商品でした不満点が見つかりません
口コミを紹介
二ノ国というソーシャルゲームをプレイするために購入しました。iPhone12でも落ちるような重いゲームですが、今のところほぼ落ちません。アップルユーザーで初めて中華系を購入しましたが、特に不自由もなく、iPadが値上げしていることもあり、4万円で128Gはコスパいいなという印象です。
マイクロソフト
Surface Pro8 8PQ-00026
イラスト以外にも!WindowsのPCやAndroidスマホユーザーに
マイクロソフト製の性能高いsurfaceProです。ストレージは256GBと大容量で、画面サイズも13インチと大きいので絵を描く以外にも使用できます。OSはWindows11を搭載しており、非常に高性能です。
解像度も高くWordやExcelも使用できます。そのため、イラストやお絵描きだけでなく仕事などに使用するのにもおすすめの商品です。
画面サイズ | 13インチ | メモリ | ー |
---|---|---|---|
ストレージ | 256GB | OS | Windows11 |
筆圧レベル | ー | 傾き検知 | ー |
口コミを紹介
初めてSurfaceを購入しました。 良いデザインです。別で購入した赤きキーボードとよく合います。ペンの性能もよくいい製品だとおもいました。
口コミを紹介
iPad miniを使っていて、雑誌を電子で読むのにもう少し画面が大きい方がいいなと思い、購入。持ち歩くノートパソコンがわりにもなっています。買って良かったと思います。
マイクロソフト
Surface Go 2 STQ-00012
非常にサイズがコンパクトで軽量なので屋外での使用におすすめ
surface GOの中でも非常にコンパクトで軽量な商品です。屋外へ持ち運んで使用するのにも適しています。コンパクトで軽量ですが画面サイズは10.5インチと大きいので絵を描くにも十分使用ができるタブレットPCです。
OSはWindows10で、 Office Home & Business 2019も搭載されているのでWordやExcelも使用できます。ヘッドフォンジャックなども付いており、非常に使い勝手のよい商品です。
画面サイズ | 10.5インチ | メモリ | 8GB |
---|---|---|---|
ストレージ | 128GB | OS | Windows10 |
筆圧レベル | ー | 傾き検知 | ー |
口コミを紹介
本体、電源ケーブル、純正キーボードて1キロ切りますので、とても軽いです。持ち運ぶのに重宝します。また、Excel、word、PowerPoint、Outlook等が標準で使用できるのは良いです。ネット、YouTube閲覧、ドキュメント作成程度なら全く問題ないです。
口コミを紹介
大きい液タブで描きたい方などにもおすすめできます描いてる感じはほぼアナログに近いです複製画面にしたら直接描くことも可能です
口コミを紹介
誤って電源ケーブルが外れていた際も意外にも比較的長時間駆動していました。USBポートが1つの為、ハブは必須です。
Apple(アップル)
iPad Pro 128GB
ディスプレイ最大解像度が非常に高い美しいiPad
Apple M1チップを搭載しており、新しい次元のパフォーマンスが可能な人気の商品です。超広角フロントカメラで仕事の会議などにも使用できます。超高速なWi-Fi6にも対応している点もおすすめのポイントです。
好きな場所で何をしても1日中使える大容量のバッテリーを搭載しており、持ちは運んでの使用にも適しています。12.9インチと絵を描くにも十分な画面サイズを採用したおすすめの商品です。
画面サイズ | 12.9インチ | メモリ | ー |
---|---|---|---|
ストレージ | 128GB | OS | iOS |
筆圧レベル | ー | 傾き検知 | ー |
口コミを紹介
画質や、処理の速さなどどれをとっても最高です!iPadなので、もちろんPencilを使って描くこともできますが、マジックキーボードを付ければパソコンにもなるので、デザインもやっている僕には必需品です!
マイクロソフト
Surface Pro 7 VDV-00014
CPUにCore i5を搭載した高性能で見た目も美しいタブレットPC
第10世代のCore-i5を搭載した高性能なタブレットPCです。CPUやメモリ・ストレージのスペックが高い点はもちろんですが、見た目が美しい点でも人気があります。プラチナカラーのほかにブラックも用意されている商品です。
Windows10とOffice Home2019が搭載されているので、仕事でもしっかり使えます。商品の重量が775gと軽量なので、簡単に持ち運びが可能です。バッテリーやグラフィックもしっかり改良されています。
画面サイズ | 12.3インチ | メモリ | 8GB |
---|---|---|---|
ストレージ | 256GB | OS | Windows10 |
筆圧レベル | ー | 傾き検知 | ー |
口コミを紹介
テレワークになったので、仕事でも、プライベートでも使えるタブレットPCが欲しく購入しました。重さは少しありましたが今まで持っているパソコンと比べると軽くとても使いやすいです!!
Apple(アップル)
iPad Air5 256GB Wi-Fiモデル
複数のアプリに使えるバッテリー!オールスクリーンデザインの人気のiPod
Apple M1チップが搭載した脅威のパワーを誇る人気の商品です。オールスクリーンデザインを採用しており、画面の隅々までキレイに見えます。5つのカラーから展開されており、自分の気に入ったカラーから選べる点も人気のポイントです。
複数のアプリを同時に使っても長持ちするバッテリーで、外出中でも作業が捗ります。第2世代のアップルペンシルに対応しており、10.9インチの画面でメモを取ったり絵を描いたりが可能です。
画面サイズ | 10.9インチ | メモリ | ー |
---|---|---|---|
ストレージ | 256GB | OS | iOS |
筆圧レベル | ー | 傾き検知 | ー |
口コミを紹介
値上がり前に購入できたので良かったです。使い心地は今のところ最高です。サクサク動くので仕事にも使えますし、プライベートにも使えて、もはやパソコンですね。長持ちしてくれれば良いなと思います。
Apple(アップル)
iPad 10.2インチ 第9世代
64GBモデルで価格も安く子供や初心者の方にもおすすめ
第9世代のiPodです。64GBと少なめの容量なので、単純に子供の玩具や初心者の方が絵を描くのにおすすめします。容量は少し小さいですが性能は高いのでキレイな絵をちゃんと描ける商品です。
画面サイズも10.2インチと絵を描くには十分で、絵を描く以外に撮影や編集作業も簡単に行なえます。重量も約487gと軽量なので簡単に持ち運びが可能です。繊細な絵も描けるディスプレイを採用しています。
画面サイズ | 10.2インチ | メモリ | ー |
---|---|---|---|
ストレージ | 64GB | OS | iOS |
筆圧レベル | ー | 傾き検知 | ー |
口コミを紹介
思ってたより軽いのがよかったです。Appleペンシル含めて利用してますが、ペンの描きごこち、細かな描写の再現などズバ抜けてます。
お絵かきタブレットPCのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 画面サイズ | メモリ | ストレージ | OS | 筆圧レベル | 傾き検知 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
64GBモデルで価格も安く子供や初心者の方にもおすすめ |
10.2インチ |
ー |
64GB |
iOS |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
複数のアプリに使えるバッテリー!オールスクリーンデザインの人気のiPod |
10.9インチ |
ー |
256GB |
iOS |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
CPUにCore i5を搭載した高性能で見た目も美しいタブレットPC |
12.3インチ |
8GB |
256GB |
Windows10 |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ディスプレイ最大解像度が非常に高い美しいiPad |
12.9インチ |
ー |
128GB |
iOS |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 |
最大約13.5時間の動画再生が可能なタブレットPC |
12.3インチ |
4GB |
128GB |
Windows10 |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 |
ペンの追従性・傾きもサポートしてくれるパソコンが必要なタブレット |
15.6インチ |
ー |
ー |
Macos |
ー |
ー |
|
|
Amazon ヤフー |
非常にサイズがコンパクトで軽量なので屋外での使用におすすめ |
10.5インチ |
8GB |
128GB |
Windows10 |
ー |
ー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ペン入力やタッチ操作に最適化されている人気のタブレットPC |
10.5インチ |
4GB |
64GB |
Windows11 |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
イラスト以外にも!WindowsのPCやAndroidスマホユーザーに |
13インチ |
ー |
256GB |
Windows11 |
ー |
ー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
急速充電器が同梱されているお得なタブレットPC |
11インチ |
ー |
128GB |
MIUI |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大容量の256GBを搭載したプロからの人気も高いiPad |
12.9インチ |
ー |
256GB |
iOS |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 |
妥協のないオーディオシステムで音にもこだわっている |
10.8インチ |
6GB |
128GB |
EMUI |
ー |
ー |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
スタイル自由自在でさまざまなシーンで使える |
10.5インチ |
4GB |
128GB |
Chrome OS |
4096 |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
パソコン不要で使用ができる初心者にもおすすめのタブレットPC |
10.4インチ |
4GB |
64GB |
EMUI |
ー |
ー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
AndroidがOSとして搭載されている価格も安い商品 |
11.5インチ |
ー |
128GB |
Android |
ー |
ー |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
同梱ソフトも確認してから購入しよう
お絵かきタブレットPCには絵を描くソフトが同梱されている商品もあります。お気に入りのソフトがあるのならば、同梱されている商品を購入するのがお得です。後から購入も可能なので、どのソフトに迷っている方は後からじっくり決めると失敗がありません。
ソフトはアイビスペイントやクリスタがおすすめ
お絵かきタブレットPCで絵を描くならクリスタやアイビスペイントがおすすめです。クリスタは「CLIP STUDIO PAINT」の略称で、クオリティの高い漫画が作成できます。さまざまな機能が付いており、初心者の方でも漫画が描ける人気のソフトです。
アイビスペイントも非常に人気のあるソフトで、さまざまな設定が自分でカスタマイズできます。自分が描きたい絵を描きやすいのでおすすめです。
ペンタブ・液タブとの違い
お絵かきタブレットPCと似ている商品に、ペンタブや液タブがあります。ペンタブは液晶画面が無いのが特徴で、PCなどと接続してPCの液晶画面を見ながら絵を描きます。価格が安価な商品が多いですが、単体では使用ができません。
液タブは液晶画面が付いていますが、こちらもPCと繋げないと使用できません。アナログ感覚で使用ができるので人気があります。お絵かきタブレットPCはPCと一体になっている点が特徴で、単体での使用も可能なだけでなく持ち運んでの使用にも便利です。
以下の記事では、液タブ・ペンタブの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ここまでおすすめのお絵かきタブレットPCの選び方や商品を紹介してきました。機能や性能などが違う商品が多いので、自分が希望するスペックをしっかりチェックしましょう。この記事を参考に、描きやすい絵が描ける商品をぜひ見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月26日)やレビューをもとに作成しております。
第9世代のiPodです。64GBと少なめの容量なので、単純に子供の玩具や初心者の方が絵を描くのにおすすめします。容量は少し小さいですが性能は高いのでキレイな絵をちゃんと描ける商品です。
画面サイズも10.2インチと絵を描くには十分で、絵を描く以外に撮影や編集作業も簡単に行なえます。重量も約487gと軽量なので簡単に持ち運びが可能です。繊細な絵も描けるディスプレイを採用しています。