2019/12/13
Windowsタブレットの人気おすすめランキング20選【外でもオフィス】
2019/08/14 更新

仕事やプライベートであると便利なWindowsが搭載されているタブレット。しかし種類が豊富なため、選ぶのも一苦労です。そんな方のために、ここでは人気のWindowsタブレット20商品をランキング形式で紹介してみたいと思います。
目次
[表示する]
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/318EbcHFCzL.jpg"]
KEIAN
WiZ 2IN1Windowsタブレット
価格:32,800円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B06WV9RCF4?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06WV9RCF4"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhapyell-store%2Fgcm214949.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
androidも搭載のWindowsタブレット
KEIANのWiZはWindows10を搭載しているタブレットです。しかしWindowsだけでなく、Androidも搭載している2in1タイプのタブレットになります。Windowsでしか使う事の出来ないソフトもAndroidでしか使う事の出来ないアプリも両方とも使える、非常に便利なタブレットです。
発売日 | 2017/2/12 | 画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 2048MB | HDD容量 | 32GB |
[{"key":"発売日","value":"2017/2/12"},{"key":"画面サイズ","value":"10.1インチ"},{"key":"RAM容量","value":"2048MB"},{"key":"HDD容量","value":"32GB"}]
口コミを紹介

アマゾンで1台、普通の店で2台買って知人と使ってますが簡単な作業に良いです。
持ち運びも便利ですし問題ないと思います。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31WpCcMgijL.jpg"]
NEC
LAVIE Tab W
価格:35,800円(税込)
Amazonで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0159VT07I?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0159VT07I"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
持ち運びに便利な8インチタブレット
2015年にNECから発売されたLAVIE Tab Wは、タブレットPCとしては比較的小さめの8インチの画面を持ったタブレットです。8インチタイプのタブレットPCは性能面が気になるものが多いのですが、この商品はその点を克服しています。
HDDも64GBなので、保存容量も気にせず利用出来るのは嬉しいポイントと言えそうです。
発売日 | 2015/9/12 | 画面サイズ | 8インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 2048MB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2015/9/12"},{"key":"画面サイズ","value":"8インチ"},{"key":"RAM容量","value":"2048MB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

画面解像度が1920×1200あるのでサブノートとしても使えるかなと思って買いました。
Microsoft office 2007を使いましたが実用的な速度です。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51mEuUr4mJL.jpg"]
teclast
Tbook 16 Pro
価格:30,900円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5Q8P22?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01N5Q8P22"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsonicmarin%2Fau-b01lyqcys3.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
カメラ搭載でコミュニケーションツールとしても有用
teclastのWindowsタブレットであるTbook 16 Proは、Androidも搭載している2in1タイプの商品です。WIFIでネットワーク接続が可能になっており、表面についているカメラとマイクを使えば遠く離れた相手とも簡単にコミュニケーションが行えます。
Windowsで仕事を行う方に人気のWindowsタブレットですが、大画面で友人などとビデオ通話を行い方にもおすすめしたい商品です。
発売日 | 2017/1/14 | 画面サイズ | 11.6インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2017/1/14"},{"key":"画面サイズ","value":"11.6インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

画面サイズも丁度よく、使い勝手がいいです。大変きにいりました。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41H4TuzpWGL.jpg"]
CHUWI
Hi10 Air
価格:26,500円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07PWBSXY4?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07PWBSXY4"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyumehisa-store%2F2000093946.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
幅広い使い方が出来るキーボード付きタブレット
タブレットというと、タッチパネルのディスプレイで操作を行うというイメージがあります。しかしCHUWIのHi10 Airのキーボードタイプなら、まるでノートパソコンのようにタブレットを使用する事が出来ます。
しかもそれだけでなく、キーボードをスタンドのように使ったり、画面を逆向きに付けてプレゼンテーションの様な場で使いやすい形にする事も出来ます。使い方はユーザー次第でさらに増やすことの出来る、マルチに使用可能なタブレットです。
発売日 | 2019/1/28 | 画面サイズ | 10.10インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2019/1/28"},{"key":"画面サイズ","value":"10.10インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

今までFIre7を使ってましたが画面が大きくなると、こんなに使いやすくなるのかと感動しました。
画面の大きさだけでなく画質や動作速度も向上してます。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41D9SJaDosL.jpg"]
Teclast
タブレット
価格:28,800円(税込)
Amazonで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B076WQVBRD?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B076WQVBRD"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
性能と価格のバランスの取れたタブレット
こちらのTeclastから販売されているタブレットは、約10インチの画面が付いた様々な場面で使いやすい商品です。3万円を切る価格ながら十分な性能を持っていて、ディスプレイもフルHDなので非常に綺麗です。
タブレットが欲しいけれど、どのようなものを買ったらいいか分からないという方にチェックしてもらいたい商品のひとつです。
発売日 | 2017/10/26 | 画面サイズ | 9.70インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2017/10/26"},{"key":"画面サイズ","value":"9.70インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

スペックバランスが良く、デュアルOS、Android、Windows共に動作はサクサクです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51nyw5bY3RL.jpg"]
Jumper専門店
EZpad 6 Pro
価格:32,980円(税込)
Amazonで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q4WBJ3G?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07Q4WBJ3G"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
グラフィックカード内蔵でゲームも楽しめる
タブレットでゲームをしたいという方におすすめしたいのが、こちらのEZpad 6 Proという商品です。最近のゲームでは3Dのキャラクターを自由に動かすタイプのものも多くなってきていますよね。そういったゲームをサクサクプレイするには、グラフィックカードが内蔵されているものを選ぶ必要があるからです。
このタブレットにはIntel Gen 9 HDグラフィックス500というグラフィックカードが内蔵されているため、3Dのゲームでもスムーズな動作が可能になっています。
発売日 | 2019/4/1 | 画面サイズ | 11.60インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 6GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2019/4/1"},{"key":"画面サイズ","value":"11.60インチ"},{"key":"RAM容量","value":"6GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

画質の良さ、サクサク感が満足できるものです。
画面も大きくクリアで音質も良くかなり大きい音まででます。
ノートパソコンと違い出張にも持ち運びができるので本当に肌身離さずといった感じです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41TikOeAsNL.jpg"]
Wacom(ワコム)
MobileStudio Pro13
価格:177,000円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01MG786DK?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01MG786DK"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fkabau%2Fb01mg786dk.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
イラストを描く方ならこれ
最近ではタブレットでお絵かきを楽しむ方も増えてきましたが、本格的にお絵かきを楽しみたいならこの商品はいかがでしょうか。Mobilestudio Pro13はWindowsが搭載されたペン付きのタブレットで、お絵かきやデザインを本格的に行っている方に向けた商品になります。
普通のパソコンでは画面に直接ペンを走らせることはできませんが、このタブレットなら実際にペンで描いているように作品を作る事が出来ます。
発売日 | 2016/11/2 | 画面サイズ | 13.3インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 8GB | HDD容量 | 128GB |
[{"key":"発売日","value":"2016/11/2"},{"key":"画面サイズ","value":"13.3インチ"},{"key":"RAM容量","value":"8GB"},{"key":"HDD容量","value":"128GB"}]
口コミを紹介

こんな商品、待っていました。
高額なので、どうだろうか・・・とビクビクしながらも注文。
結果、大正解。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51p5PzTiZ-L.jpg"]
TECLAST
X80 Pro
価格:18,900円(税込)
Amazonで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01H39Q39M?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01H39Q39M"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
タブレット入門機
タブレットPCがどのようなものか、一度触ってみたいという方はTECLASTのX80 Proを選んでみてはいかがでしょうか。タブレットPCとしては比較的低価格の2万円弱というタブレット入門機と言えるタイプの商品です。
低価格ではありますが、タブレットとして問題なく使える性能もちゃんと備えています。小さい子どもに使わせる商品としてもおすすめです。
発売日 | 2016/7/12 | 画面サイズ | 8インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 2GB | HDD容量 | 32GB |
[{"key":"発売日","value":"2016/7/12"},{"key":"画面サイズ","value":"8インチ"},{"key":"RAM容量","value":"2GB"},{"key":"HDD容量","value":"32GB"}]
口コミを紹介

皆様が書かれている以上に、大変素晴らしい製品と思います。
ノートパソコンや、タブレットを複数台保有しているがこれ1台有れば事足ります
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41h5h8g%2BnYL.jpg"]
Jumper
EZpad 6 Pro
価格:26,999円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQPLLQ9?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07NQPLLQ9"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fvaluelifeshop%2Fa-b07nqpllq9-20190619.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
低価格でも高性能
JumperのEZpad 6 Proは、低価格ですが高性能なコストパフォーマンスの良いWindowsタブレットです。様々な端子が付いているため拡張が容易で、USBポートやミニHDMIなども付いています。
別売りのキーボードを接続すればノートパソコンのようにも使えるので、使い方次第で様々な用途で利用出来るWindowsタブレットです。
発売日 | 2019/3/24 | 画面サイズ | 11.6インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 6GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2019/3/24"},{"key":"画面サイズ","value":"11.6インチ"},{"key":"RAM容量","value":"6GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

いや、悪くないですよ、全然(*^_^*) Youtube等動画閲覧と、オンライン英会話レッスンを家族でやるためのマイク、カメラ付きのシェアPCとして使ってます。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/415%2BAjiMhlL.jpg"]
Teclast
Tbook 10S
価格:21,999円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07K895Q8C?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07K895Q8C"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyocchi12345jp%2Fmua985532.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
薄型ボディなので持ち運びしやすい
TeclastのTbook 10Sの特徴は、非常に薄いボディです。厚さはなんと1cm未満の0.90cm。重量も500mlペットボトルと同程度の約590gしかありません。ディスプレイサイズも扱いやすい約10インチで、仕事でもプライベートでも活躍してくれるのではないでしょうか。
発売日 | 2018/11/6 | 画面サイズ | 10.10インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2018/11/6"},{"key":"画面サイズ","value":"10.10インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

値段は安いのですが、クオリティはとても高い。このタブレットで充分満足してしています。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41b0JuEgy-L.jpg"]
Lenovo
YOGA BOOK ZA160003JP
価格:69,800円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXODDLL?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01LXODDLL"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fvaluelifeshop%2Fa-b01lxoddll-20190522.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ペン入力が魅力
LenovoのYOGA BOOK ZAI160003JPにはBOOK PADというものが付いています。この上に紙を置いて文字などを書き込むと、それを画像ファイルかPDFとして保存する事が出来ます。アナログなものを大切にする方や、日頃よくメモを取るという方にはチェックしてもらいたい機能です。
発売日 | 2016/9/26 | 画面サイズ | 10インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2016/9/26"},{"key":"画面サイズ","value":"10インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

とにかく小さく持ち運びに便利、案外に高速でストレスがない、画面が小さいのでOffice Mobileが無料で使える、そこそこストレージもあり、電池の持ちも良い、ocnのSIMを入れて大変に重宝しています
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41DgZFly64L.jpg"]
Jumper
6s Pro
価格:37,600円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07D76BHXR?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07D76BHXR"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fginforest%2F20190702000621-00129.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
大容量バッテリーで長時間作業でも問題なし
外出先でWindowsタブレットを使おうと思っている方が気にするのは、バッテリー容量だと思います。このJumperの6s Proという商品には、9000mAhの大容量バッテリーが搭載されています。そのため場所を問わず長時間の作業が可能です。
発売日 | 2018/5/21 | 画面サイズ | 11.60インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 6GB | HDD容量 | 128GB |
[{"key":"発売日","value":"2018/5/21"},{"key":"画面サイズ","value":"11.60インチ"},{"key":"RAM容量","value":"6GB"},{"key":"HDD容量","value":"128GB"}]
口コミを紹介

持ち運び出来るWindows10PCを探していましたが、思った以上にいい物が買えました。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/414hVuE2r9L.jpg"]
マウスコンピューター
WN803
価格:23,495円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07G4L2G7M?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07G4L2G7M"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fduniabank%2F20190412043628-00089.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
コンパクトでかばんの中に入れても邪魔にならない
スマートフォンよりもちょっぴり大きいくらいのタブレットを探している方に勧めたいのが、マウスコンピューターのWN803です。8インチ315gという小型ボディですが、高機能で長時間動作可能な持ち運びに便利なタブレットになります。
マウスコンピューターはサポートも充実しているので、タブレットを初めて持つという方でも安心して利用出来ます。
発売日 | 2018/8/2 | 画面サイズ | 8インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 2048MB | HDD容量 | 32GB |
[{"key":"発売日","value":"2018/8/2"},{"key":"画面サイズ","value":"8インチ"},{"key":"RAM容量","value":"2048MB"},{"key":"HDD容量","value":"32GB"}]
口コミを紹介

8インチで軽くて取り回しやすい。この価格帯の製品としては動作パフォーマンスも悪くないと思います。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51KLIslBUBL.jpg"]
CHUWI
SurBook Mini
価格:32,500円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B078HR1995?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B078HR1995"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fshop-8hare%2Fa-6419417679640-20180711.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ビジネスでも活躍出来る本格派
CHUWIのSurBook Miniはビジネスでもプライベートでも活躍してくれる本格派Windowsタブレットです。オフィスなどはサクサクと動いてくれますし、高精細なディスプレイは4K動画でも問題なく表示してくれます。別売りのキーボードを利用すればノートPCなのかと間違えてくれるような働きもしてくれます。
発売日 | 2017/12/19 | 画面サイズ | 10.80インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2017/12/19"},{"key":"画面サイズ","value":"10.80インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

仕事はオフィス、プライベートでは動画視聴に使用しています。
スピードもまずまずで気に入っています。
全体的な性能は、サーフィスには劣ると思いますが、コスパを考えるとこちらに軍配が上がると思います。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31phyd4Ip3L.jpg"]
株式会社ジェネシスホールディングス
2in1タブレットPC
価格:24,800円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07SQ5PB4D?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07SQ5PB4D"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fnagoya-youcando%2Fautomatic-b07sq5pb4d-20190804.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マグネット接続出来るキーボードが付属
家でノートPCを使って外でタブレットとして使う。そんな使い方が出来てしまうのがこちらのWindowsタブレットです。キーボード部分は本体部分とマグネットで接続するので、着脱が非常に簡単に行えます。
画面は10インチありますが、さらに大きな画面で表示したいという時はminiHDMIを利用すれば外部ディスプレイと接続する事も出来ます。
発売日 | 2019/6/5 | 画面サイズ | 10.10インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 32GB |
[{"key":"発売日","value":"2019/6/5"},{"key":"画面サイズ","value":"10.10インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"32GB"}]
口コミを紹介

メインとして使うパソコンが有る場合は、とても使える機体です、不具合らしいところや
極端に悪いことがありません
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41DTQoiElvL.jpg"]
ALLDOCUBE
KNote5
価格:30,900円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07LBP37LR?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07LBP37LR"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fvaluelifeshop%2Fa-b07lbp37lr-20190704.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
フル充電で10時間の作業が可能
外出時や移動時の作業中に、バッテリー切れを起こしてしまうと何も出来なくなってしまうのがタブレットの辛い所。そんな事が起こらないようにするには、大容量バッテリーを搭載しているタイプのものを選ぶ必要があります。
このKNote5という商品は、4000mAhのバッテリーを搭載しているため、長時間の作業が可能になっています。急速充電にも対応しているため、約2.5時間で充電完了出来るのも嬉しい点です。
発売日 | 2018/11/28 | 画面サイズ | 11.60インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 128GB |
[{"key":"発売日","value":"2018/11/28"},{"key":"画面サイズ","value":"11.60インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"128GB"}]
口コミを紹介

私の期待を超えて!
非常に良く感じて、純粋なWINDOWSシステムを持っています、非常に使いやすい。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41snDRJdHeL.jpg"]
KEIAN
WIZ
価格:13,980円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07CHLWJKG?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07CHLWJKG"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftoku-risa%2F0323-001461%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftoku-risa%2F0323-001461%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fnatsumestore%2Fsb07chlwjkg.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
2台目として使える便利な超低価格タブレット
タブレットは1台だけでも十分に便利ですが、2台用意しておくと作業効率がさらに上がってより一層便利になります。そんな2台目としておすすめしたいのがKEIANのWIZです。Windowsタブレットとしては破格の1万円台前半という安さですが、十分な活躍をしてくれるだけの性能を持っています。
画面サイズも8インチなので持ち運びが容易ですし、サブPCとして非常に優秀な商品です。
発売日 | 2018/4/19 | 画面サイズ | 8インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 2048MB | HDD容量 | 32GB |
[{"key":"発売日","value":"2018/4/19"},{"key":"画面サイズ","value":"8インチ"},{"key":"RAM容量","value":"2048MB"},{"key":"HDD容量","value":"32GB"}]
口コミを紹介

元値が安いタブレットですが、自分の用途(HP閲覧(Edsg, Chrome)とちょっとしたソフトなどには何の問題もなくサクサク動いています。もうちょっと高いのにしようか悩みましたが、これで十二分!正解でした。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51meTYROrsL.jpg"]
ALLDOCUBE
iwork10 Pro
価格:25,900円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0776CWFTR?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0776CWFTR"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcleanstar%2Fa-b0776cwftr-20190520.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
高精細ディスプレイで映像も楽しめる
ALLDOCUBEのiwork10 Proのディスプレイは10.1インチ1920×1200ピクセルという超高精細なものを採用しています。そのため仕事のみならず、映像作品を見る時にも使えるタブレットです。
発売日 | 2017/11/4 | 画面サイズ | 10.10インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2017/11/4"},{"key":"画面サイズ","value":"10.10インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

本体は綺麗で動作も申し分なくしっかりしていて、画面の保護フィルムは届いた時点で貼ってくれていて、別に購入しなくてもよさそうです。タブレットにもなるし、キーボードつけてパソコンにもなるし、軽いし、小さくてどこにでも置けるし持って行けるし言うことなしです。金額もすごく安く買えて良かったです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41PyeZlWGOL.jpg"]
CHUWI
Hi10 Air
価格:21,999円(税込)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07K6NBFH2?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07K6NBFH2"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fali-ali%2Fa-0753610733454-20190719.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
低価格とは思えない性能
CHUWIのHi10 Airは2万円台前半という比較的低価格な商品ですが、性能面を見てみるとその価格とは思えないものになっています。解像度の高いディスプレイを搭載しており、拡張機能も豊富です。
ストレージもこの価格帯以上のものを備えていますし、この商品ほどコストパフォーマンスの優れた商品はほとんどありません。持ち運びもしやすく作業可能時間も長いため、家で使う場合でも外で使う場合でも活躍してくれるタブレットでしょう。
発売日 | 2018/11/4 | 画面サイズ | 10.10インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2018/11/4"},{"key":"画面サイズ","value":"10.10インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

高い画素数で、動画もとても綺麗で、Windowsユーザーにはとても使いやすい、コストパフォーマンスが高いもので、充分満足しています。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/4189lO5W7rL.jpg"]
マイクロソフト
Surface Go
価格:57,000円(税込)
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07MN99CKM?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-consumer_electronics-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07MN99CKM"},{"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb07fdt4xmj%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb07fdt4xmj%2F"},{"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcocohouse%2Fb07fdt4xmj.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
マイクロソフトの高性能Windowsタブレット
Windowsを販売しているマイクロソフトが作ったWindowsタブレットが、このSurface Goになります。Windowsタブレットの良い所をフルに発揮させる事が出来るタブレットと言っても良いでしょう。
価格は比較的高めはありますが、性能面のバランスの良さではこの商品の右に出るものはいません。タブレットとしてだけでなく、メインPCとしても使えるタブレットです。
発売日 | 2018/7/10 | 画面サイズ | 10インチ |
---|---|---|---|
RAM容量 | 4GB | HDD容量 | 64GB |
[{"key":"発売日","value":"2018/7/10"},{"key":"画面サイズ","value":"10インチ"},{"key":"RAM容量","value":"4GB"},{"key":"HDD容量","value":"64GB"}]
口コミを紹介

完璧な状態でOffice入りで安価だったのでとてもお得な買い物でした。最近の国産クラムシェルの軽いものにはやや重いのが難点ですが、サイズ、機能、価格バランスで考えれば文句なしです。Office365とのコラボでかなり便利に使えます。
|
|
おすすめのWindowsタブレットを紹介してきましたが、この中からどのように選べばいいか分からない方もいるのではないかと思います。ここからはWindowsタブレットの選び方を紹介していきます。
画面のサイズで選ぶ
タブレットの画面サイズは商品によって異なります。サイズによって使う場面も変わるので、サイズ別の使い道を見て商品を選んでみてはいかがでしょうか。
~8インチ
画面のサイズが8インチ程度までの商品は、かなり小さめのタブレットと言えます。小さいため持ち運びに向いていて、主に外で使う方におすすめです。もちろん家の中で少し大き目のスマートフォンのように使うのも良いですし、比較的低価格な商品が多いので、小さな子どもに与えるものとして購入するのも良いでしょう。
~10インチ
最も多いのがこの10インチ程度のタブレットです。持ち運びもしやすいですし、家で使うにも小さすぎないので丁度良いサイズと感じる方が多いようです。サイズで困っている場合はこのサイズの商品を買っておくと様々な使い方が出来るので便利ですよ。
それ以上
11インチや12インチ、もしくはそれ以上になってくると、タブレットとしてはかなり大型の部類に入ってきます。このサイズになると、持ち運ぶには大きすぎると感じる方も増えてくるのではないでしょうか。
そのため家で使おうと考えている方に選んでもらいたいサイズになります。持ち運びも可能ではありますが、その場合はもう少し小さい方が便利ではないかと思います。
使い道で選ぶ
タブレットをどのような目的で使おうとしているのかによって、選ぶべきWindowsタブレットは変わってきます。代表的な使い道とそれに合った商品タイプをいくつか紹介していきます。
仕事で使う
仕事でWindowsタブレットを使おうと考えている方は、キーボードが付いているものを選ぶと作業効率が上がるため便利です。他にも外部出力端子が付いているものを選ぶと、外部ディスプレイにタブレットの映像を流したりする事が出来るので、会議などでも活躍してくれます。
遊ぶ時に使う
遊ぶ時にWindowsタブレットを使いたいという方は、グラフィックカードが付いているものを選ぶと良いかもしれません。最近のゲームでは高精細な3D描写をするゲームも多いので、そういった映像を綺麗でスムーズに表示させるには、グラフィックカードを搭載していないと難しいからです。
他にもAndroidも搭載しているタブレットを選べばAndroidのゲームアプリも楽しめるので、そういったタイプもおすすめです。
動画を見るために使う
youtubeのような動画サイトを利用する方は非常に多いと思います。それ以外にもネットで配信されている映画やドラマをWindowsタブレットで楽しもうと考えている方は、ディスプレイの解像度をチェックしてみましょう。
HDMI端子が付いている商品なら外部のディスプレイで映像を楽しむ事も出来るので、そういった端子が付いているかどうかで選ぶのも良いかもしれません。
付いている機能で選ぶ
Windowsタブレットには様々なものがありますが、全てが同じ性能というわけではありません。付いている機能も様々なので、機能で選ぶという方法もあります。
キーボード
Windowsタブレットにキーボードを接続する事が出来るものもあります。接続方法は簡単で、磁気などで簡単に繋げる事が出来ます。タッチパネルだけでも十分文字入力は出来ますが、やはりキーボードがあると作業効率は上がるので仕事でタブレットを使うという方には特におすすめです。
外部端子
どのような外部端子が付いているかをチェックして選ぶという方法もあります。USB端子が付いていれば他のPCにデータを移すのに便利ですし、HDMI端子が付いていれば大きなディスプレイなどで作業をする事も出来ます。
スタンド
あまり気にしない方もいますが、実は付いていると便利なのがスタンドです。動画や映像作品を見る時に、手でタブレットを持っていると意外と疲れてしまいます。ですがスタンドがあると机などに置いてみる事が出来るので、そういった使い方をしようと考えている方はスタンドが付いているかどうかチェックしてみて下さい。
Office
仕事でWindowsタブレットを使う方なら欠かせないのがOfficeです。タブレット購入後にインストールすることも出来ますが、もし使う事が分かっているなら最初からインストールされているものを選びましょう。
タイプで選ぶ
WindowsタブレットにはWi-FiタイプとSIMフリータイプがあります。それぞれの特徴は以下のようになります。
Wi-Fiタイプ
Wi-Fiタイプはインターネット接続をする時にWi-Fiでしか接続できないタイプの事を言います。Wi-Fi環境のある場所でWindowsタブレットを使う事が多いという方はこのタイプで問題ありませんが、もし屋外に持ち歩いて使う事が多いのならSIMフリータイプを選んだ方がいいかもしれません。
SIMフリータイプ
SIMフリータイプは、WindowsタブレットにSIMカードを差し込むとインターネット接続ができるタイプです。Wi-Fiでインターネット接続する事も出来るので、どのような使い方をするにしても、こちらのタイプを買っておけば困ることはあまりないでしょう。しかしWi-Fiタイプよりも若干値が張るのがデメリットと言えます。
性能で選ぶ
性能はWindowsタブレットの使い勝手を左右する、選ぶ上で大切なポイントです。ここではチェックしておきたいポイントをいくつか紹介してみたいと思います。
CPU
CPUとは中央演算処理装置のことです。タブレットがどれだけスムーズに動くかは、このCPUにかかっています。ブラウジングのような目的で使うのならばそれほど高性能なCPUは必要ありませんが、高スペックが必要になるソフトを使うかもしれない場合は、高性能CPUのタブレットを選んだ方が良いでしょう。
RAM
RAMはメモリとも呼ばれ、これによってタブレットがどれだけスムーズに動かすことが出来るかが変わってきます。Windowsタブレットでは4GB前後のものが多くなっています。
ROM
ROMはデータをどれくらい保存できるのかを表すものです。どのような使い方をするのかにもよりますが、様々なソフトを入れたり動画を大量に保存しようとしている方などは、ROM容量の大きいものを選んだ方が良いかと思います。
windowsタブレットのおすすめ商品比較一覧表
- 商品画像
- 1
マイクロソフト
- 2
CHUWI
- 3
ALLDOCUBE
- 4
KEIAN
- 5
ALLDOCUBE
- 6
株式会社ジェネシスホールディングス
- 7
CHUWI
- 8
マウスコンピューター
- 9
Jumper
- 10
Lenovo
- 11
Teclast
- 12
Jumper
- 13
TECLAST
- 14
Wacom(ワコム)
- 15
Jumper専門店
- 16
Teclast
- 17
CHUWI
- 18
teclast
- 19
NEC
- 20
KEIAN
- 商品名
- Surface Go
- Hi10 Air
- iwork10 Pro
- WIZ
- KNote5
- 2in1タブレットPC
- SurBook Mini
- WN803
- 6s Pro
- YOGA BOOK ZA160003JP
- Tbook 10S
- EZpad 6 Pro
- X80 Pro
- MobileStudio Pro13
- EZpad 6 Pro
- タブレット
- Hi10 Air
- Tbook 16 Pro
- LAVIE Tab W
- WiZ 2IN1Windowsタブレット
- 特徴
- マイクロソフトの高性能Windowsタブレット
- 低価格とは思えない性能
- 高精細ディスプレイで映像も楽しめる
- 2台目として使える便利な超低価格タブレット
- フル充電で10時間の作業が可能
- マグネット接続出来るキーボードが付属
- ビジネスでも活躍出来る本格派
- コンパクトでかばんの中に入れても邪魔にならない
- 大容量バッテリーで長時間作業でも問題なし
- ペン入力が魅力
- 薄型ボディなので持ち運びしやすい
- 低価格でも高性能
- タブレット入門機
- イラストを描く方ならこれ
- グラフィックカード内蔵でゲームも楽しめる
- 性能と価格のバランスの取れたタブレット
- 幅広い使い方が出来るキーボード付きタブレット
- カメラ搭載でコミュニケーションツールとしても有用
- 持ち運びに便利な8インチタブレット
- androidも搭載のWindowsタブレット
- 価格
- 57000円(税込)
- 21999円(税込)
- 25900円(税込)
- 13980円(税込)
- 30900円(税込)
- 24800円(税込)
- 32500円(税込)
- 23495円(税込)
- 37600円(税込)
- 69800円(税込)
- 21999円(税込)
- 26999円(税込)
- 18900円(税込)
- 177000円(税込)
- 32980円(税込)
- 28800円(税込)
- 26500円(税込)
- 30900円(税込)
- 35800円(税込)
- 32800円(税込)
- 発売日
- 2018/7/10
- 2018/11/4
- 2017/11/4
- 2018/4/19
- 2018/11/28
- 2019/6/5
- 2017/12/19
- 2018/8/2
- 2018/5/21
- 2016/9/26
- 2018/11/6
- 2019/3/24
- 2016/7/12
- 2016/11/2
- 2019/4/1
- 2017/10/26
- 2019/1/28
- 2017/1/14
- 2015/9/12
- 2017/2/12
- 画面サイズ
- 10インチ
- 10.10インチ
- 10.10インチ
- 8インチ
- 11.60インチ
- 10.10インチ
- 10.80インチ
- 8インチ
- 11.60インチ
- 10インチ
- 10.10インチ
- 11.6インチ
- 8インチ
- 13.3インチ
- 11.60インチ
- 9.70インチ
- 10.10インチ
- 11.6インチ
- 8インチ
- 10.1インチ
- RAM容量
- 4GB
- 4GB
- 4GB
- 2048MB
- 4GB
- 4GB
- 4GB
- 2048MB
- 6GB
- 4GB
- 4GB
- 6GB
- 2GB
- 8GB
- 6GB
- 4GB
- 4GB
- 4GB
- 2048MB
- 2048MB
- HDD容量
- 64GB
- 64GB
- 64GB
- 32GB
- 128GB
- 32GB
- 64GB
- 32GB
- 128GB
- 64GB
- 64GB
- 64GB
- 32GB
- 128GB
- 64GB
- 64GB
- 64GB
- 64GB
- 64GB
- 32GB
Windowsタブレットの人気おすすめランキング20選と選び方を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ここで紹介したものを参考に、自分に合ったWindowsタブレットを見つけてみて下さいね。
|
|
多くのパソコンで使われているOSのWindows。そのWindowsをタブレットでも使えるのがWindowsタブレットです。仕事でよく使われるOfficeをタブレットで使えるのも魅力ですし、プライベートでも普通のパソコンのように使えるため非常に便利です。
そんなWindowsタブレットをここでは口コミ、コストパフォーマンス、人気などを参考にランキング形式にしてみました。ランキングを見て、自分に合っていそうなタブレットを見つけてみてください。