【2023年最新版】子供向けタブレットの人気おすすめランキング13選【知育玩具・学習向けも】
2023/04/24 更新
子供用タブレットは、幼児がおもちゃとして使えるものから、ひらがな・プログラミングの勉強ができる学習向けのものまでさまざまです。今回は子供用タブレットの選び方と人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次
どんな影響が?おもちゃや勉強道具として便利な子供用タブレット
リモート学習を実施する学校も多くなり、タブレットは需要が高まっています。自主的に楽しく学習でき、勉強が苦手な子供にもおすすめですが、時間制限や不適切コンテンツの影響などの心配もありますよね。
しかし、子供用に作られているタブレットは、制限をつけられるモデルが多いので、安心して楽しめます。種類も豊富で、幼児向けのおもちゃとして使えるものから、ひらがな・プログラミングの勉強をできる学習用・YouTube見れる一般的なタブレットまでさまざまです。
今回は子供用タブレットの選び方と、人気おすすめ商品をランキング形式で13選ご紹介します。後半では子供用タブレットを使う上で気をつける点もご紹介してますので、併せて参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
【知育玩具】子供用タブレットのおすすめ
【学習向け】子供用タブレットのおすすめ
amazon
Fire HD 10
YouTube見れるファミリー向けタブレット
キッズモード搭載で、子供が楽しめるコンテンツの追加や削除、ブラウザの制御、1日の学習目標や15分単位での利用時間を設定できます。2画面表示機能でビデオ通話したまま、コンテンツを操作可能なので、リモート学習にぴったりです。
Alexa対応で話しかけるだけで天気、ニュース、時間など簡単に操作できます。10.1インチ・1080pフルHDの高画質大画面ですが、465gと軽いので持ち運びも便利です。もちろんYouTube見れるタブレットです。
対象年齢 | - | 本体サイズ | 247x166x9.2mm |
---|---|---|---|
本体重量 | 465g | 電源 | USB-C(充電式) |
ネット対応 | ○ | 機能 | wifi、Alexa |
子供用タブレットの選び方
子供用タブレットは種類豊富で、それぞれできることは異なります。選ぶ際のポイントをご紹介するので参考にしてください。
年齢や目的で選ぶ
使用するお子様の年齢や、目的によって選ぶタブレットは変わってきます。それぞれの特徴を説明するので参考にしてください。
幼児向け!3〜5歳にはひらがなも学べる「知育タブレット・知育パッド」がおすすめ
3〜5歳の幼児にはおもちゃとして遊びながら学べる、知育パッドがおすすめです。対象年齢3歳前後のものが多く、ひらがなや算数を覚えられるので、小学校入学前に学習習慣を身につけられます。
知育タブレットはかわいいデザインのものが多く、キャラクターがついた商品も各メーカーから販売されています。子供の好きな色やキャラクターのものを選んであげると、より楽しんで学習できおすすめです。
小学生はプログラミングや英語が勉強できる「学習用タブレット」がおすすめ
2020年より小学生からの英語・プログラミング学習が必修化されました。そのため、学習用タブレットがあると、学びやすい環境を作れます。低学年のうちから触れておくと、遊びながら興味をもちやすくなりおすすめです。
アプリの利用やYouTube見れる「ネット対応モデル」がおすすめ
子供用タブレットはネット回線に接続できないモデルも多いです。アプリの使用やYouTubeが見れるネット対応モデルを選びましょう。子供向け学習アプリも豊富にあるので、自分で好みのものをダウンロードするものおすすめです。
しかし、ネット上の有害なコンテンツにアクセスしてしまったり、アプリゲームに多額のお金を使ってしまったりと、心配も多いです。アクセス制限をしたり、ロックをかけるなど対策は必要になってきます。
子供が使いやすく目に優しいものを選ぶ
子供用タブレットを選ぶ際は、使いやすく目に優しいものを選ぶのも重要です。持ち運びやすいサイズや重さ、耐久性も重要になってきます。
子供向けなら手で持ちやすく見やすい「8~10インチ」のキッズタブレットがおすすめ
年齢によっても異なりますが、子供向けなら手で持ちやすく、画面も見やすい8~10インチ程度のキッズだブレットが適切です。また、重さも500gを目安に軽めのものを選びましょう。
持ち歩く際は小型のもの、お絵かきなどを楽しむ際はディスプレイが大きいものがおすすめです。
濡らしたり落としたりしても安心なものなら「耐久度・防水性」があるものがおすすめ
子供が使うため、大人では想定できないトラブルが起こる場合があります。事前に気をつけるよう説明しておくのも大事ですが、万が一の場合、防水性・防塵性がある耐久度が高いものを選ぶのが安心です。
落下を防ぐのは難しいので、タブレットケースや液晶保護フィルムを使用しましょう。以下の記事ではタブレットケースや液晶保護フィルムのおすすめを紹介しています。併せてご覧ください。
絵を描いたり直観的な操作には「手書きモード」をチェック
手書きモードがあるタブレットは、タッチペンを使って自由に絵を描いたり、文字の練習をしたり直観的な操作ができます。サイズも大き目のものを選ぶと書きやすいです。お絵かきアプリをダウンロードして活用すると、より想像力が育まれます。
以下の記事ではタッチペンの人気おすすめランキングを紹介しています。併せてご覧ください。
親子で長く使用できる「一般的なタブレット」をチェック
iPadやiPad mini・Androidなどの一般的なタブレットは、使いやすいアプリが揃っていて高性能なので、小中高と長く使用できます。設定で使用できる機能を制限できるので、親子で兼用も可能です。
こちらの記事ではタブレットのおすすめ商品を紹介しています。安いタブレットはしっかり口コミなどをチェックしましょう。一般的なタブレットは種類も豊富なので、ぜひ参考にしてください。
独自コンテンツも使うならドコモの「キャリアモデル」をチェック
ドコモで購入できるキャリアモデルのタブレットなら、知育アプリが使い放題のdキッズなどさまざまな独自のコンテンツを利用できます。子供の指紋や顔を登録して認識し、自動でキッズモード起動するので便利です。
持ち歩きに便利な8インチの小型軽量モデルと防水対応で大画面10.1インチモデルの2タイプ販売されているので、使用用途に合わせて選べます。AndroidやiPadの取り扱いもあるので、ドコモショップでチェックしてみましょう。
【知育玩具】子供用タブレットの人気おすすめランキング7選
BANDAI
ドラえもん カメラでひらめきパッド
3歳から5歳に!楽しく小学校入学準備ができる学習用キッズタブレット
Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Art(芸術)・Mathematics(数学)の頭文字をとった「変化を生み出せる人材」になるためのSTEAM教育・カメラ学習・プログラミング学習の3つの思考力を学べる学習用キッズタブレットです。
ドラえもんとわかりやすく学べ、早い段階から学習習慣を身につけられるので、小学校の入学準備にぴったりです。3歳から5歳用でお探しの方はチェックしてみましょう。ひみつどうぐミュージアムもあり、学習意欲も高まります。
対象年齢 | 3歳以上 | 本体サイズ | W265mm×H210mm×D50mm |
---|---|---|---|
本体重量 | 460g | 電源 | 単3×4(別売) |
ネット対応 | × | 機能 | STEAM学習、プログラミング学習、カメラ学習 |
口コミを紹介
毎日遊びながら勉強しています。足し算ものび太くんがヒントを出してくれるからか、連続正解しています!そんなことできたんだと、驚きです!
タカラトミー
小学館の図鑑 NEOPad DX
幼児向け知育タブレット!3〜4歳から学べて遊べるデジタル図鑑
動物・昆虫・魚・恐竜・花・危険生物の6図鑑全700種類の生き物を収録しており、検索機能はもちろん、音声ガイドや動画でも解説を見れます。カメラで撮った画像を図鑑に登録でき、自分だけの図鑑を作るのも可能です。
五感を刺激する100種類の学習アプリ、ゲームが収録されています。このタイプのタブレットでは珍しい充電式なので、電池の消耗を気にせず使用でき便利です。幼児用知育タブレットをお探しの方はチェックしましょう。
対象年齢 | 3歳以上 | 本体サイズ | W300×H210×D60mm |
---|---|---|---|
本体重量 | 520g | 電源 | リチウムポリマー電池×1(充電式) |
ネット対応 | × | 機能 | in・outカメラ、図鑑 |
口コミを紹介
ものすごく喜んで遊んでくれてます
図鑑の内容はもちろんミニゲームも多く
設定の時間に休憩なども教えてくれます
液晶保護フィルムとカバーケース卸
できた!がいっぱい ドリームトイパッド
ひらがなも学べる知育パッド!影響受けやすい1.5歳から使用可能
1.5歳から6歳頃まで長く使えるタイプの知育パッドです。キャラクター100種類以上が登場し、キャラクターの声や音で、109種類のアプリを楽しめます。おしゃれやクッキングなどを楽しめるアプリもあり、女の子におすすめです。
タッチ・かたむける・ふるの3軸Gセンサー搭載で、直観的な操作ができ、想像力や学習意欲に影響します。ひらがなも学べておすすめです。
対象年齢 | 1.5歳以上 | 本体サイズ | - |
---|---|---|---|
本体重量 | 430g | 電源 | アルカリ単3×4本 |
ネット対応 | × | 機能 | アプリ数109種類・登場キャラクター100以上 |
口コミを紹介
『ひらがな』や『英語』、『数字』を勉強できるものもあるので遊びながら学べる点も良かったです。
人にお勧めできる商品の一つです。
アガツマ(AGATSUMA)
すみっコぐらし ゲームもおべんきょうもできちゃう!すみっコパッド
子供向け!85アプリ・180以上の充実のメニュー
国語・算数・英語からプログラミングまで網羅した大人気のすみっコぐらしの子供向けタブレットです。85個のアプリと180以上のメニューで楽しく学習できます。成績によってキャラクターが褒めてくれるので、お子様のやる気を高めてくれます。
カメラ機能もついており、風景や自撮りをしてすみっコのフレームやスタンプなどで演出して楽しめます。楽しく遊びながら学習できるので、お子様も喜んで勉強すること間違いありません。おともだちと通信して勉強できるのも魅力です。
対象年齢 | 5歳以上 | 本体サイズ | 21 x 29 x 6cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 500g | 電源 | 単3電池×4本 |
ネット対応 | × | 機能 | 85アプリ・180以上のメニュー |
口コミを紹介
5歳の子のクリスマスプレゼントに。電池の持ちがレビューで気になっていましたが、今のところ思っていたより持ちます。とても喜んで遊んでいて、自ら漢字などお勉強を楽しんでいて、買って良かったです!
BANDAI
1.5才からタッチでカンタン! アンパンマン知育パッド
はじめてのタブレットにぴったり!おもちゃとしても
スマホと同じタッチセンサー液晶で力の弱いタッチにもしっかり反応、ラバークリップで握りやすく、はじめてのおもちゃタブレットにぴったりです。1.5歳~3歳くらいの子供がひらがなを学んだり、歯磨きやお片づけを覚えたりできます。
電源を入れたあと1タッチでアプリが起動するので、1人でも簡単に遊び始められます。事前に時間を設定できるオートオフ機能搭載がついているので、遊びすぎも防止でき安心です。
対象年齢 | 1.5歳以上 | 本体サイズ | W22×H14×D2.5cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 540g | 電源 | 単3電池4本 |
ネット対応 | × | 機能 | もじ、かず、せいかつ、えいご、おんがく |
口コミを紹介
数字も今まで読めてはいましたが順番通り数えるようになりました。想像以上にアンパンマンパワーがすごいです。2歳なので割と雑な扱いをしていますが今の所壊れていません。
amazon
Fire HD 8 キッズモデル
学びも遊びも使える本格的なタブレット
ネット対応でさまざまなアプリをダウンロードできます。年齢フィルターで、年齢にあった適切なコンテンツが表示されるので便利です。学習目標を達成するまでコンテンツ利用を制限する機能もついているので、自然と学習習慣が身に付きます。
パスワードを入力してプロフィールを切り替えると、通常のFireタブレットとしても利用可能です。primeVideoや電子書籍・Alexaの利用などもできるので、親子で共有して使えます。
対象年齢 | 3歳以上 | 本体サイズ | 233x184x26mm |
---|---|---|---|
本体重量 | 550g | 電源 | USB-C(充電式) |
ネット対応 | ○ | 機能 | wifi接続、Bluetooth、FireOs |
口コミを紹介
小1.小5.小6の子供にアカウント別登録し色々とアプリをダウンロードしてます。この時期漢検が有るので役にたってます。
ハピネット・オンラインYahoo!ショッピング店
すみっコぐらし もっと遊んで学べちゃう!すみっコパッドおもちゃ こども 子供 ゲーム 5歳
新学習指導要領に対応かわいく楽しく学べる
90アプリ・192メニューの充実した内容で、すみっコたちと楽しく遊びながら学習できるタブレットです。新学習指導領域に対応していて、プログラミングや英語も学べ、漢字は小学校6年生まで対応しています。
釣りをして魚を売ってコインを集め、家具や壁紙を買いお部屋をかわいくもようがえできたり、すみっコのお世話をしたり、料理やのうトレなど学習以外のアプリも豊富に楽しめます。
対象年齢 | 5歳以上 | 本体サイズ | 25x130x175mm |
---|---|---|---|
本体重量 | 500g | 電源 | 単3アルカリ×4本 |
ネット対応 | × | 機能 | カメラ、ゲーム、漢字、算数、外国語 |
口コミを紹介
4歳でも、すぐに操作を覚えて遊んでいました。ひらがなと数字がひとりで読める位の子供で有れば、充分遊べます。すみっこのお世話をするのが楽しいようです。
【知育玩具】子供用タブレットのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 対象年齢 | 本体サイズ | 本体重量 | 電源 | ネット対応 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
新学習指導要領に対応かわいく楽しく学べる |
5歳以上 |
25x130x175mm |
500g |
単3アルカリ×4本 |
× |
カメラ、ゲーム、漢字、算数、外国語 |
|
|
Amazon ヤフー |
学びも遊びも使える本格的なタブレット |
3歳以上 |
233x184x26mm |
550g |
USB-C(充電式) |
○ |
wifi接続、Bluetooth、FireOs |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
はじめてのタブレットにぴったり!おもちゃとしても |
1.5歳以上 |
W22×H14×D2.5cm |
540g |
単3電池4本 |
× |
もじ、かず、せいかつ、えいご、おんがく |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
子供向け!85アプリ・180以上の充実のメニュー |
5歳以上 |
21 x 29 x 6cm |
500g |
単3電池×4本 |
× |
85アプリ・180以上のメニュー |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ひらがなも学べる知育パッド!影響受けやすい1.5歳から使用可能 |
1.5歳以上 |
- |
430g |
アルカリ単3×4本 |
× |
アプリ数109種類・登場キャラクター100以上 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
幼児向け知育タブレット!3〜4歳から学べて遊べるデジタル図鑑 |
3歳以上 |
W300×H210×D60mm |
520g |
リチウムポリマー電池×1(充電式) |
× |
in・outカメラ、図鑑 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
3歳から5歳に!楽しく小学校入学準備ができる学習用キッズタブレット |
3歳以上 |
W265mm×H210mm×D50mm |
460g |
単3×4(別売) |
× |
STEAM学習、プログラミング学習、カメラ学習 |
【学習向け】子供用タブレットの人気おすすめランキング6選
LAVIE Tab E TE507
Microsoft Officeアプリ搭載
NECのWifi・Bluetooth接続に対応したAndroidタブレットです。Microsoft Officeアプリ搭載していて、公式ホームページの「楽しもう Office キッズ」からテンプレートをダウンロードすると、Officeを使ったさまざまな遊びや学習を体感できます。
画面は7インチと小さめで、重さも236gなので、持ち運びにも便利です。知育玩具タイプと違い本体が滑りやすいのでケースやフィルムで保護して使用しましょう。
対象年齢 | - | 本体サイズ | 18.8x11.6x3.9cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 236g | 電源 | 充電式 |
ネット対応 | ○ | 機能 | Bluetooth、Wi-Fi、Android OS |
口コミを紹介
国産品を選びたかったので、これ一択。起動も早いし、ゲームもさくさく動く。ストレスなく、買って大正解です。
Lenovo
Tab B10
目に優しいブルーライト低減機能付
Qualcomm Snapdragonクアッドコアプロセッサーによりスムーズな動作、802.11 a/b/g/n/ac wifi対応で高速通信のAndroidタブレットです。複数のアカウントを切り変えれるので、家族で共有しやすくなっています。
キッズモードでは、UIをわかりやすく簡略化でき、子供がどのようにタブレットを使っているか利用状態も把握できます。目に優しいブルーライト低減機能で目も疲れにくいです。
対象年齢 | - | 本体サイズ | 16.92x24.32x0.84cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 480g | 電源 | 充電式 |
ネット対応 | ○ | 機能 | Bluetooth、Wi-Fi、 USB |
口コミを紹介
YouTube、TVer、子どもがゲーム等のファミリーユース用として購入しましたが、価格を踏まえると必要十分でお買い得な商品かと思います。
HUAWEI
MediaPad T5 10
安いAndroidタブレット!コスパ最強
10.1インチ高精細ディスプレイ搭載の比較的安いAndroidタブレットで、ブルーライトカットモードで目も疲れにくいです。アクセスを設定できるキッズモード搭載でアプリやタブレットの利用時間を管理できます。
デュアルスピーカーで360°臨場感のあるサウンドを楽しめるので、映画鑑賞にも最適です。薄くて軽いメタルボディはスタイリッシュですが、落としやすくもあるため、子供が利用する際はケースや保護シートをつけましょう。
対象年齢 | - | 本体サイズ | 16.92x24.32x0.84cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 480g | 電源 | 充電式 |
ネット対応 | ○ | 機能 | Bluetooth、Wi-Fi、USB |
口コミを紹介
子供のリモート学習用に買いました。
画質も綺麗だし、この価格では十分なスペックだと思います。
セガトイズ
名探偵コナン ナゾトキPad キーボードセット
コナンと勉強できる本格的な学習タブレット
全100アプリ以上、問題数2000問以上のボリュームいっぱいの本格的学習タブレットです。小学校で必修化したプログラミングも専用のアプリ4種類で、条件分岐まで勉強でき、Scratchに取り組みやすいです。
キーボード付きでタイピングアプリは、ひらがな入力とローマ字入力両方に対応しています。本格的なJIS配列になっており、遊びながらパソコン操作に慣れられるのでおすすめです。
対象年齢 | 6歳以上 | 本体サイズ | W189×H123×D20mm |
---|---|---|---|
本体重量 | 250g | 電源 | 単三電池×4 |
ネット対応 | × | 機能 | ナゾトキ、プログラミング、タイピング |
口コミを紹介
プログラミングも小学校で使うScratchの入門的な感じでよくできていますし、5年生から必修となるので、今のうちにこれで慣れてくれたら嬉しいです。
Microsoft
Surface Go 3
Windows 11 HomeとOffice Home&Business2021搭載
最新のWindows11を搭載し、キッズモードで安全にオンライン利用でき、セキュリティ対策も安心です。 Office Home & Business2021搭載で、WordやExcelなど、Officeアプリケーションをすぐに使えます。
別売りですが、専用のペンやキーボードも販売しているので、使用の幅も広がり便利です。動作も速く、ストレスなく使用できるので、学習意欲も高まります。
対象年齢 | - | 本体サイズ | 27.6x20.2x4.8cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 1.1kg | 電源 | 充電式 |
ネット対応 | ○ | 機能 | Bluetooth、wi-fi |
高校生の子どものために買いました。すぐに必要だったのでこちらで購入しましたが、オフィシャルストアだと学割で買えるらしいので、急ぎでなければそちらでどうぞ。ワードやエクセル程度なら何の問題もなく使えます。
口コミを紹介
amazon
Fire HD 10
YouTube見れるファミリー向けタブレット
キッズモード搭載で、子供が楽しめるコンテンツの追加や削除、ブラウザの制御、1日の学習目標や15分単位での利用時間を設定できます。2画面表示機能でビデオ通話したまま、コンテンツを操作可能なので、リモート学習にぴったりです。
Alexa対応で話しかけるだけで天気、ニュース、時間など簡単に操作できます。10.1インチ・1080pフルHDの高画質大画面ですが、465gと軽いので持ち運びも便利です。もちろんYouTube見れるタブレットです。
対象年齢 | - | 本体サイズ | 247x166x9.2mm |
---|---|---|---|
本体重量 | 465g | 電源 | USB-C(充電式) |
ネット対応 | ○ | 機能 | wifi、Alexa |
口コミを紹介
主に、子供が動画閲覧に使用し、空いている時に親がKindle等を使用しています。インターネットや動画を閲覧する、電子書籍を読むという用途では、全く不自由に感じることはありません。
【学習向け】子供用タブレットのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 対象年齢 | 本体サイズ | 本体重量 | 電源 | ネット対応 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
YouTube見れるファミリー向けタブレット |
- |
247x166x9.2mm |
465g |
USB-C(充電式) |
○ |
wifi、Alexa |
|
|
Amazon ヤフー |
Windows 11 HomeとOffice Home&Business2021搭載 |
- |
27.6x20.2x4.8cm |
1.1kg |
充電式 |
○ |
Bluetooth、wi-fi |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コナンと勉強できる本格的な学習タブレット |
6歳以上 |
W189×H123×D20mm |
250g |
単三電池×4 |
× |
ナゾトキ、プログラミング、タイピング |
|
|
Amazon |
安いAndroidタブレット!コスパ最強 |
- |
16.92x24.32x0.84cm |
480g |
充電式 |
○ |
Bluetooth、Wi-Fi、USB |
|
|
Amazon ヤフー |
目に優しいブルーライト低減機能付 |
- |
16.92x24.32x0.84cm |
480g |
充電式 |
○ |
Bluetooth、Wi-Fi、 USB |
|
![]() |
Amazon |
Microsoft Officeアプリ搭載 |
- |
18.8x11.6x3.9cm |
236g |
充電式 |
○ |
Bluetooth、Wi-Fi、Android OS |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
子供用タブレットを使用する際注意すべき点
子供の学習意欲を高めるタブレットですが、使用する際は注意すべき点もあります。ルールを決めて利用するのが大切です。
明るさに配慮して視力の低下を防ぐ
タブレットを近距離や暗い部屋で長時間使用すると、視力が低下してしまう可能性があります。子供がタブレットを使用する際は、画面や部屋の明るさに気をつけて、適度に休憩をとるのが大切です。
ブルーライトを軽減するアプリや、ブルーライトをカットする保護シート・メガネなどを使用するのもおすすめです。以下の記事ではブルーライトカットメガネのおすすめ商品をご紹介してるので、併せてご覧ください。
有料アプリやゲーム内課金に注意
子供が有料アプリやゲーム内アイテムを、親のクレジットカードを勝手に使用して購入してしまう問題は多いです。クレジットカードの番号や、パスワードなどを子供に知られないよう気をつけましょう。
キッズモード・時間制限など子供を安全に守る機能がついているか
使い方について約束を設けるのも大切ですが、安全に使用できる機能がついてるものがおすすめです。有害なコンテンツにアクセスしてしまったり、長時間使用しすぎるのを防ぐ、キッズモードや時間制限機能付きのものを選びましょう。
また、親がスマホで利用状態を確認できる機能がついているアプリもあります。どのような使い方をしているか、遠くにいても見守れて便利です。
電子書籍や課題に活用できる大学生におすすめのタブレット
大学生になると課題をやったり、電子書籍を楽しんだり、タブレットの選び方も変わってきます。以下の記事では大学生向けタブレットのおすすめ商品を紹介していますので、併せてご覧ください。
まとめ
子供用タブレットの人気おすすめランキング13選を紹介しました。リモート学習や小学校での必修化を受けてタブレットの需要は高まっています。今回の記事を参考に、お子様にぴったりのタブレットを選んで、遊びや学習に役立ててください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月24日)やレビューをもとに作成しております。
90アプリ・192メニューの充実した内容で、すみっコたちと楽しく遊びながら学習できるタブレットです。新学習指導領域に対応していて、プログラミングや英語も学べ、漢字は小学校6年生まで対応しています。
釣りをして魚を売ってコインを集め、家具や壁紙を買いお部屋をかわいくもようがえできたり、すみっコのお世話をしたり、料理やのうトレなど学習以外のアプリも豊富に楽しめます。