豚毛のヘアブラシの人気おすすめランキング5選【美容師がおすすめする!】
2021/01/11
2020/03/17 更新
予定の管理に必須なスケジュール帳は、学生から社会人まで幅広い世代の方が使うことができます。デザインもキャラクターやかわいい女性に嬉しいものからしんぷるでかっこいい男性に嬉しいものまでたくさんあります。そんなスケジュール帳のおすすめ商品のランキングや選び方、書き方などをご紹介します。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51XgJaStMYL.jpg"]
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
[{"id":71894,"item_id":4925654,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00rk0p6.mdmqr5c5.g00rk0p6.mdmqs3c0/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbookfan%2Fbk-4295402176%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbookfan%2Fi%2F11975971%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:01","updated_at":"2020-12-10 01:12:01"},{"id":71895,"item_id":4925654,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/4295402176?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4295402176","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:01","updated_at":"2020-12-10 01:12:01"},{"id":71896,"item_id":4925654,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhmv%2F9284769.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:12:01","updated_at":"2020-12-10 01:12:01"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング15位は10万部のベストセラーになった富田和成さんが考案した『鬼速PDCA』メゾットがスケジュール手帳になりました。ゴールにたどり着くまでの最短距離を最速で進めるようになることを手助けしてくれる一冊です。
鬼速PDCAを読んでいない方でもこのスケジュール帳で始めることができます。どんなことでもやり抜く力が育てられる究極の一冊です。時間の使い方が上手になる「工数棚卸シート」や習慣化を手伝ってくれる「ルーチンチェックシート」も付いてきます。
日付は書き込み式になっていますので買った日からスタートできます。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | 週間バーチャル |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"週間バーチャル"}]
日々のスケジュール管理というより、人生の管理手帳といった感じ。どれくらい自分を変革できるか、しばらく使い込んでみたい。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51hSyDeozgL.jpg"]
ニトムズ
[{"id":71918,"item_id":4925684,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00ssyp6.mdmqr6d9.g00ssyp6.mdmqs7ad/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmrpostman%2F13006084944%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fmrpostman%2Fi%2F17211951%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:02","updated_at":"2020-12-10 01:12:02"},{"id":71919,"item_id":4925684,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01C5MV4IC?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01C5MV4IC","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:02","updated_at":"2020-12-10 01:12:02"},{"id":71920,"item_id":4925684,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmio-shop%2Fsb01c5mv4ic.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:12:02","updated_at":"2020-12-10 01:12:02"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング14位のA5サイズ、とじタイプのスケジュール帳です。第23回日本文具大賞デザイン部門に入賞した「365Days Notebook」のページ数を半分にしたスケジュール帳になります。
どうしても厚くなりやすいデイリーのリフレルですが、持ち運びしやすいように半年分のスケジュール帳です。紙が薄くて軽く、裏抜けしにくい手帳用紙を採用していますのでコンパクトな厚みに仕上がっています。
リフレルが1日1ページのデイリーですので沢山書き込みしたい方や日記帳としての機能も欲しい方に特におすすめです。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | デイリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"デイリー"}]
1日1ページ縛りは無いので、日によっては2ページ以上になっても問題無し。ちょっと高級なビジネスノートを求めている人にはピッタリかと思います。365デイズノートの方は分厚く感じたので、個人的には1/2イヤーノートの方が好きです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31E1YSqbn-L.jpg"]
HIGHTIDE
[{"id":71984,"item_id":4925845,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXHY7MS?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DXHY7MS","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:04","updated_at":"2020-12-10 01:12:04"},{"id":71985,"item_id":4925845,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Flpo5555%2F20181223022843-00847.html","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:04","updated_at":"2020-12-10 01:12:04"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング13位はベージュの表紙が大人女子を演出してくれるスケジュール帳です。表紙は滑らかなイタリア製のPUレザーを採用しています。B6サイズですのでコンパクトで持ち歩くのに便利です。
メモ帳を多めに作られているところがこのスケジュール帳のおすすめポイントです。スケジュール帳としての機能に加えてメモ帳としても機能を果たしてくれます。リフレルはマンスリーでシンプルなレイアウトになっていますので自分流にアレンジしやすいです。
紹介しているスケジュール帳の色はベージュですが、10種類の色が用意されていますので男性でも持ち歩きやすいスケジュール帳となっています。
タイプ | とじタイプ | サイズ | B6 |
---|---|---|---|
レイアウト | マンスリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"B6"},{"key":"レイアウト","value":"マンスリー"}]
片手で持ちやすいサイズ、革の見た目、何よりメモ頁が多いことが気に入っています。そのときの自分に合わせて好きにページ設定できるのが嬉しい。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41%2BYi66mjEL.jpg"]
マークス
[{"id":72706,"item_id":4927126,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DYH7T78?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DYH7T78","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:27","updated_at":"2020-12-10 01:12:27"},{"id":72707,"item_id":4927126,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fligntning1st%2Fnlf867349.html","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:27","updated_at":"2020-12-10 01:12:27"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング12位は週間スケジュールページにノートスペースがたっぷりあるスケジュール帳です。ノート部分はドット罫になっていますので文字以外に図表の書き込みもしやすいレイアウトになっています。
スケジュールの記入スペースが三分割に分かれているのがポイントで、分割に合わせて午前と午後、アフターファイブの予定を書いたり、家族ごとに場所を決めておいて予定を書き込むなど、様々な使い方ができます。
マンスリーページでは重要タスクやイベントをリストアップできるTO DOが付いていますので忘れ防止に役立つでしょう。サイズはA5でとじタイプになっています。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | マンスリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"マンスリー"}]
来年はEDiTを試すつもりだったので早めに購入しました。ライフログ用ですが私には一日一ページは荷が重いので、週間タイプがちょうどよいです。紙質等は薄くて滲みにくく、本体が軽いので重宝しそうです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41QkxMb2ptL.jpg"]
etranger di costarica
[{"id":73610,"item_id":4928980,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07FSBX1NG?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07FSBX1NG","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:57","updated_at":"2020-12-10 01:12:57"},{"id":73611,"item_id":4928980,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fdivideimg%2F20190214235339-01636.html","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:57","updated_at":"2020-12-10 01:12:57"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング11位は表紙にかわいい動物の写真が使われていて、自慢したくなるデザインのスケジュール帳です。とじタイプでA5サイズのマンスリーリフレルが使われていますので女性や学生さんにおすすめです。
赤・青・黄色・緑の4色刷りのPOPなデザインに仕上がっている月間予定表は何もなくても思わず書き込みがしたくなる魅力のあるページになっています。年間のスケジュールが2年分付いていますのでより計画的なスケジュール管理を可能にしてくれます。
表紙の動物は猫の他に犬や豚などお好みで選ぶことができます。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | マンスリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"マンスリー"}]
月ごとの一覧のスケジュールだけの薄いものが欲しいと思っていたので、大変重宝しています。写真の通りのスケジュール帳部分と、残りはメモ帳が30ページです。とてもおしゃれなので海外のメーカーかと思ったら、広島が本社の会社でした。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41RC5%2B8CwEL.jpg"]
ほぼ日
[{"id":73719,"item_id":4929187,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00q0726.mdmqrd0a.g00q0726.mdmqs126/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15609889%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F19344745%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:13:01","updated_at":"2020-12-10 01:13:01"},{"id":73720,"item_id":4929187,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DK9X1HS?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DK9X1HS","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:13:01","updated_at":"2020-12-10 01:13:01"},{"id":73721,"item_id":4929187,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftrafstore%2F16016977607.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:13:01","updated_at":"2020-12-10 01:13:01"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング10位は人気のほぼ日手帳のドラえもん版です。とじタイプでB6変形のスリムで携帯しやすいスケジュール帳になっています。週単位でスケジュールの管理がしやすいレフトのリフレルが使われています。
レフトタイプですので見開きページの右側は全部メモ欄になっていて、メモスペースが沢山あるのでいっぱい書き込みをしたい方にはおすすめのスケジュール帳です。全てのページに「週の言葉」が掲載されていますので読み物としても使えます。
ドラえもんデザインですのでドラえもんファンや学生さんにおすすめのスケジュール帳です。
タイプ | とじタイプ | サイズ | B6変形 |
---|---|---|---|
レイアウト | レフト |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"B6変形"},{"key":"レイアウト","value":"レフト"}]
ほぼ日のサイトで売り切れだったので、こちらを利用しました。毎年WEEKSを使っていてモノ自体良いのは分かっていました。ですが今年は気に入ったデザインは買えないかなとおもってたらこちらで買えたのでありがたかったです。購入する店舗がいくつか有って選べるのは良いことです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/510OKE3j5ML.jpg"]
イー・ウーマン
[{"id":73653,"item_id":4929111,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07FFQ2LX5?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07FFQ2LX5","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:58","updated_at":"2020-12-10 01:12:58"},{"id":73654,"item_id":4929111,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fshopnoa%2F20181121163305-00797.html","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:59","updated_at":"2020-12-10 01:12:59"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング9位はアクションプランナーの佐々木かをりさんがプロデュースしているスケジュール帳です。表紙は日本製品ではあまり見かけないヨーロッパ調の色合いがオシャレで魅力的なスケジュール帳です。
とじタイプでサイズはA5ですので使いやすい大きさです。他にA6サイズも用意されています。見開きでバーチカルのリフレルが使われていて、30分単位で予定が書き込めるようになっています。時間の管理がしたい方におすすめです。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | バーチャル |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"バーチャル"}]
中身が使いやすく、ずっと使っています。濃いピンク色は、気分もあがり手帳を開くのが楽しくなります。これに書き出すことで、スキマ時間がみつけられるようになりました。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51BoBzRzxLL.jpg"]
A&S
[{"id":73620,"item_id":4929062,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00t2n56.mdmqr68c.g00t2n56.mdmqs53f/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Flumi-paso%2Fa-s%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Flumi-paso%2Fi%2F10000537%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:57","updated_at":"2020-12-10 01:12:57"},{"id":73621,"item_id":4929062,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07KC5Z7B6?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07KC5Z7B6","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:57","updated_at":"2020-12-10 01:12:57"},{"id":73622,"item_id":4929062,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsanosyoten%2F09-20190327-004.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:12:57","updated_at":"2020-12-10 01:12:57"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング8位は合革の表紙で高級感があり、手に馴染みやすいシステム手帳タイプのスケジュール帳です。カードホルダーと収納ポケットが付いてますので、失くしやすい小物を入れておけるので便利です。
6穴仕様で22mmリングですので約100枚のリフレルを挟むことができます。カレンダーと方眼仕様のメモ帳が100枚付いてきます。週間予定表は別売りとなります。自分の好みの物を選べますので、自分の思いのままにカスタマイズしましょう。
シックな表紙になっていますのでスケジュール帳を人前で出す機会が多いサラリーマンの方におすすめです。
タイプ | システム手帳タイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | 別売り |
[{"key":"タイプ","value":"システム手帳タイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"別売り"}]
ペンホルダー、カードポケット、資料収納ポケットなど揃えて、使用勝手が良い。リフィルはなかなか見られない方眼仕様で、ちょうと試したかった。紙質は滑らくて、ペンの走りが良い。3値段を考えると、買得したような気分で、満足してます。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31yT8ITO%2BZL.jpg"]
ほぼ日
[{"id":73612,"item_id":4929018,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07DKK97S5?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07DKK97S5","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:57","updated_at":"2020-12-10 01:12:57"},{"id":73613,"item_id":4929018,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhomey0331%2F20190109075730-00663.html","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:57","updated_at":"2020-12-10 01:12:57"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング7位は手帳と日記帳を兼用したい方におすすめのスケジュール帳です。デイリーリフレルが使用されていますので自分の生活やスタイルに合わせて自由にレイアウトができます。
文字を書いても絵を描いても楽しいスケジュール帳です。その他に全てのページに「日々の言葉」が掲載されています。おまけページには他のスケジュール帳にはない「日本全国ローカルごはんリスト」や「機嫌良く暮らすためのヒント」などが掲載されています。
スケジュール帳にこれでもかと生活に役立つことが掲載されていますので、手帳を開くのが楽しくなる一冊になっています。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A6 |
---|---|---|---|
レイアウト | デイリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A6"},{"key":"レイアウト","value":"デイリー"}]
手書きでチェックボックスと買い物リストややりたいことリストを思いつくまま書き込むと、買い忘れも自分の目的や楽しみを忘れることもなくなりました。私の人生は素晴らしいなあって思えます。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/31HnHnMMsLL.jpg"]
高橋書店
[{"id":72734,"item_id":4927162,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00r7cr6.mdmqra77.g00r7cr6.mdmqsd80/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftokyu-hands%2F4517163787915%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ftokyu-hands%2Fi%2F11485386%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:28","updated_at":"2020-12-10 01:12:28"},{"id":72735,"item_id":4927162,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/4471782614?SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4471782614","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:28","updated_at":"2020-12-10 01:12:28"},{"id":72736,"item_id":4927162,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fshop-frontier%2F20181218135144-00100.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:12:28","updated_at":"2020-12-10 01:12:28"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング6位は大人気の高橋手帳シリーズの中でも安価で人気の高い「リベルデュオ」のスケジュール帳です。とじタイプでサイズは縦156×横91mmです。リフレルはマンスリーが使われています。
マンスリーページは土日が平日と同じスペースでレイアウトされていて均等にスペースを設けられていますので見やすく、書きやすいのが特徴です。月間予定表の左端にはメモ欄がありますのでちょっとしたメモを書いておくことが可能です。
タイプ | とじタイプ | サイズ | 縦156×横91mm |
---|---|---|---|
レイアウト | マンスリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"縦156×横91mm"},{"key":"レイアウト","value":"マンスリー"}]
毎年、このシリーズを購入しています
予定の書き込みや見易さ、更にはスーツの内ポケットに違和感なく納められる薄さが気に入っております
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/51Gz61HCsBL.jpg"]
コクヨ(Kokuyo)
[{"id":71938,"item_id":4925716,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00qe236.mdmqr231.g00qe236.mdmqsd5e/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fikeman%2F4901480340128%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fikeman%2Fi%2F10438479%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:02","updated_at":"2020-12-10 01:12:02"},{"id":71939,"item_id":4925716,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07FPNS2SZ?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07FPNS2SZ","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:02","updated_at":"2020-12-10 01:12:02"},{"id":71940,"item_id":4925716,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fyocchi12345jp%2Fnjk788846.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:12:02","updated_at":"2020-12-10 01:12:02"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング5位は書きやすさと使いやすさでお馴染みのコクヨから販売されているキャンパスノートで作られているスケジュール帳です。A5サイズでとじタイプです。月間予定表とマンスリーの週間予定表が上下に分かれているセパレート式になっています。
月間予定表をみながら週間予定表を書き込めますので、ページを何度もまくる手間が省けて便利です。リング製本ですのでどのページも平らに開くことができるので書き込みみやすく、見やすい手帳になっています。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | マンスリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"マンスリー"}]
上下が同じ幅で、一日の予定が細かく書けませんが、これは一か月の記入欄が小さく、一日の予定が時間別に書けるように大きくなっているので書きやすくわかりやすいと思います。余分なものがないのも嬉しいです。しっかり使いこなしたいと思います。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41B5xWgTNKL.jpg"]
レイメイ藤井
[{"id":71977,"item_id":4925780,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00qct76.mdmqr3e1.g00qct76.mdmqsa7f/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fedenki%2Fed1852949%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fedenki%2Fi%2F15685260%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:04","updated_at":"2020-12-10 01:12:04"},{"id":71978,"item_id":4925780,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00IYESN80?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00IYESN80","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:04","updated_at":"2020-12-10 01:12:04"},{"id":71979,"item_id":4925780,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhimawari-shop%2Fs-4902562432243-20180815.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:12:04","updated_at":"2020-12-10 01:12:04"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
定評のあるダヴィンチのシステム手帳シリーズのスケジュール帳がランキング4位です。サイズは横13×縦19×厚み2.3cmと聖書サイズです。挟み込む紙のサイズはB6を目安にしてください。
表紙は手に馴染みやすい牛革が使用されていますので高級感があり、特にビジネスマンにおすすめです。コンパクトサイズですのでビジネスカバンに入れても場所を取りません。カバンを持ち歩かない男性もポケットに入れておけるサイズなので使い勝手が良いでしょう。
セットで月間予定表やマンスリーのリフレル、メモ帳などが付いています。
タイプ | システム手帳 | サイズ | 横13×縦19×厚み2.3cm |
---|---|---|---|
レイアウト | マンスリー |
[{"key":"タイプ","value":"システム手帳"},{"key":"サイズ","value":"横13×縦19×厚み2.3cm"},{"key":"レイアウト","value":"マンスリー"}]
会議のときや打ち合わせの際はとても重宝するし、会議別にインデックスを付けて以前のメモを簡単に見返して利用することもでき、また急に名刺が必要な時もシステム手帳に名刺を常に5枚くらい入れているので助かります。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/21Vx3cCvjiL.jpg"]
高橋書店
[{"id":72723,"item_id":4927147,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/4471782878?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4471782878","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:28","updated_at":"2020-12-10 01:12:28"},{"id":72724,"item_id":4927147,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmpsmile%2F20180910203028-00148.html","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:28","updated_at":"2020-12-10 01:12:28"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
大人気シリーズの高橋手帳から1日1ページのデイリーリフレルが使われているスケジュール帳が登場しました。とじタイプでサイズはB6変型になっています。1日1ページですので書き込みを思いっきりしたい方やスケジュール帳に目一杯活用したい方におすすめです。
時間軸を伸ばすことで24時間の予定が管理することができます。月間予定表はカレンダー感覚で使うことができます。週ごとのブロック式になっていますので週ごとの予定が把握しやすいです。
左端にチェックボックスが付いていますのでTO DOとしても活用することができます。
タイプ | とじタイプ | サイズ | B6変型 |
---|---|---|---|
レイアウト | デイリー |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"B6変型"},{"key":"レイアウト","value":"デイリー"}]
1日1ページ分書くスペースが確保されているので、書きたいこと過不足なく書けると思います。小さな切り抜きなど貼れるほどの広さです。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41fCOqmJ8aL.jpg"]
Filofax
[{"id":72752,"item_id":4927180,"site":"楽天","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhomey0331%2F20181123143616-00370.html","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:28","updated_at":"2020-12-10 01:12:28"},{"id":72753,"item_id":4927180,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B06W583VMW?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06W583VMW","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:29","updated_at":"2020-12-10 01:12:29"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング2位は表紙がポリウレタンで作られているシステム手帳タイプのスケジュール帳です。サイズはA5です。付属品として罫線・無地・方眼ノートx15 ToDoリストx5 折り畳み日付なし年間月間週間予定表が付いてきます。
リング径は25mmで6穴になっています。ポリウレタンだから折り曲げて使用することができ、表紙の傷みも早くないですのでおすすめです。色のバリエーションが豊富に用意されていますし、システム手帳タイプですので自分の好みにカスタマイズすることが可能です。
タイプ | システム手帳タイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | マンスリー |
[{"key":"タイプ","value":"システム手帳タイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"マンスリー"}]
到着してみたら、軽いし、なんといっても使いやすい大きさで、他の手帳より断トツ使うことになりました。何冊も買い足したいと思っています。
["https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com\/images\/I\/41hX1Dxp3BL.jpg"]
コクヨ(Kokuyo)
[{"id":72754,"item_id":4927195,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/g00smcs6.mdmqrdb5.g00smcs6.mdmqscfb/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb07ftcj6cs%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fi%2F11476532%2F","button_order":1,"created_at":"2020-12-10 01:12:29","updated_at":"2020-12-10 01:12:29"},{"id":72755,"item_id":4927195,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07FTCJ6CS?psc=1&SubscriptionId=AKIAJIORCRMJZ3NG52JA&tag=goo-commodity-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07FTCJ6CS","button_order":2,"created_at":"2020-12-10 01:12:29","updated_at":"2020-12-10 01:12:29"},{"id":72756,"item_id":4927195,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fvaluelifeshop%2Fa-b07ftcj6cs-20190429.html","button_order":3,"created_at":"2020-12-10 01:12:29","updated_at":"2020-12-10 01:12:29"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
ランキング1位はとじタイプでA5サイズのコクヨのジブン手帳です。大手広告代理店のクリエーターをしている佐久間英彰さんが開発したスケジュール帳です。シンプルで書き込みがしやすいのでスケジュール帳を書くのが楽しくなる一冊に仕上がっています。
毎日の予定や記録がしっかり書き込むことができる24時間バーチャルなど1年間使用するためのこだわりが満載のスケジュール帳です。他に一生必要な情報が書き込めるライフログ手帳が付いています。
タイプ | とじタイプ | サイズ | A5 |
---|---|---|---|
レイアウト | 週間バーチャル |
[{"key":"タイプ","value":"とじタイプ"},{"key":"サイズ","value":"A5"},{"key":"レイアウト","value":"週間バーチャル"}]
記入例がついているので、迷わず効率的に使用することができます。取引先への贈り物の記録やプレゼントしてもらったものなども書き込んでいます。一般的なスケジュール帳のほかに、LIFEやIDEAも付属しているので、楽しいです。
スケジュール帳は1年間使用しますので自分の好みにあった使いやすい物を選びたいものです。ではどんなことに注目して選べば良いのでしょうか。
スケジュール帳のタイプには大きく分けて2つの種類があります。
年間予定表やスケジュールリフレル、メモ帳、アドレス帳などの基本的にスケジュール管理する上で必要な物が一冊にまとまっているのがオールインワン型の「とじタイプ」になります。この1冊で全てがまかなえます。
リフレルなどに迷わずに購入したい方におすすめです。日付が入っていて1年間の使いきりタイプになっています。とじタイプは物によってリフレルが違い、種類が豊富に販売されています。特徴としてはスケジュール帳が厚い物ほど内容が充実しています。
とじタイプを購入するときは中身をチェックして自分に必要な機能が付いているかを確認しましょう。種類が豊富ですので自分の好みに合った一冊がきっと見つかるはずです。
自分の好みにカスタマイズして使用するタイプが「システム手帳タイプ」です。紙を綴じる部分がバインダーになっていますので好きなリフレルやメモ帳などを挟むことができ、不要な物は除外することができます。
他にも不必要になったページを取り外したり、必要になったページを後から挟み込めるのもシステム手帳の特徴です。システム手帳タイプはリフレルを自分で選んで挟み込みますが、この場合日付が入っていないリフレルもありますので日付を気にする必要はありません。
手帳を持ちたい、使いたいと思った日から使い始めることができます。システム手帳タイプを選ぶ場合、注目して欲しいのはバインダーとなるリング径です。リフレルが無理なく挟める物を選ぶようにすると長くスケジュール帳として使うことができます。
スケジュール帳を選ぶ際にはどの大きさのスケジュール帳を選ぶかも重要なポイントになります。
持ち運びがしやすく、携帯にも便利なサイズがB6(128×128mm)サイズとA5(148×210mm)サイズです。見開きにスケジュール帳を開いたときにページが広いですので書き込むのに便利です。
またこのサイズはバッグに収まりが良いので邪魔になりませんし、スケジュール帳がバッグの下のほうに埋もれてしまう心配も少ないです。人気サイズですので種類も豊富でお好みのスケジュール帳を見つけやすいでしょう。
スケジュール帳のサイズに困ったらまずはB6サイズかA5サイズのスケジュール帳を検討してみてください。
スケジュール帳に沢山書き込みをしたい方や日記帳代わりにしたい方におすすめのサイズなのが普通のノートと同じ大きさのB5(182×257mm)サイズと書類の大きさと変わらないA4(210×297mm)サイズです。
1ページの面積が大きいですので書き込んだ情報が見やすいです。ただし持ち歩くにはちょっと大きめですので自宅で使う用に使うことをおすすめします。
スケジュール帳を常に持ち歩きたい方や携帯することを優先したい方におすすめのサイズがA6(105×148mm)サイズです。A6サイズは文庫本と同じ大きさですのでポケットに携帯することも可能ですのでどこででも見返すことができます。
最低限の予定だけを書き込んでスッキリしたレイアウトが好きな方には便利なサイズでしょう。重要な予定が書き込めれば十分という方におすすめです。
メインで予定を書き込むリフレルは主に4種類あります。それぞれの特性を紹介します。
マンスリーは見開きに1ヶ月のカレンダーがレイアウトされているリフレルです。縦型とマス目型がありますので好みのレイアウトを選びましょう。
マンスリーは書き込むスペースがあまりありません。余分なことを書き込みたくない方や大まかな予定を書ければ十分という方はマンスリーを選びましょう。
マンスリーは手帳が薄いですので重量がなく、携帯していても邪魔にはなりません。
また、一目で一か月の予定を確認できるので、とても見やすく予定を組みやすいです。数日単位で予定を組むことが多い方にもおすすめです。
週間レフトのレイアウトはスケジュール帳の見開きにすると左側に1週間の予定が書き込め、右側はメモ帳や余白になっているリフレルのことです。予定だけではなく、メモ帳の機能も沢山欲しい方におすすめのリフレルです。
自分以外の家族の予定や思いついたときにすぐにメモ帳が欲しい方には便利なリフレルといえます。予定以外にも書き込むスペースが沢山欲しい方におすすめです。
週間ホリゾンとは、左ページに4日分、右ページに3日分の予定を書き込むことができるタイプです。
デイリータイプほど書き込める量はないものの、他の週間のタイプと比べると一日の予定などを多く書き込むことができます。一週間分の予定をパッと見るだけで把握することができます。
書き込める量が多いため、一言日記帳としても使うことができます。
週間バーチャルは見開き1週間の予定表に時間軸がプラスされているリフレルです。時間軸が付いていますので何時からの予定なのかが一目で分かるようになっているのが特徴です。予定を時間軸で細かく管理したい方におすすめです。
また週間バーチャルなら仕事の予定とプライベートの予定の両方を一冊で管理できるところがおすすめのポイントです。キッチリと予定を管理した方は週間バーチャルがおすすめです。
週間ブロックとは、1ページを縦と横に4分割し、見開きで一週間分とメモのスペースを確保したタイプです。
他のウィークリータイプは縦か横に一列に揃っていますが、この週間ブロックタイプは1日ごとに独立していて1日の予定が見やすいです。また、他のウィークリータイプよりも多く一日の予定を記入することができます。
デイリーは日めくりカレンダーのように1日1ページのレイアウトになっているリフレルです。
予定だけではなく、日記帳としても使い勝手が良いです。自由に書き込みをしたい方やイラストなども入れてスケジュール帳を書きたい方におすすめです。
また、一日の予定を詳しく書き込むことができるため、学生の勉強計画を記入する際におすすめです。
一つのスケジュール帳に複数のタイプのレフリルがついているものもあります。マンスリータイプと週間レフトタイプが一緒になっているものが多いです。
マンスリータイプにはざっくりとした予定を記入し予定を把握しやすくし、週間レフトタイプには予定を細かく記入することができるため、書き込み量も見やすさもどちらも譲れないという方におすすめです。
ただし、レフリルが多い分分厚くなり重量も増します。軽量性を重視したい方にはあまり適していません。
スケジュール帳は持ち運んで使う方も多いでしょう。荷物を増やしたくない方はできるだけ薄くて軽いものを選びましょう。
スケジュール帳は大きさに注目してしまいがちですが、小さいサイズでも分厚いもの、大きいサイズでも薄いものもあります。バッグに入れてかさばらないのは小さいものよりも薄いもののため、購入の際には薄さや重さにも注目しましょう。
なお、薄いものはマンスリータイプのみのものが多いです。薄い分書き込める量が少なくなってしまうので注意しましょう。
スケジュール帳には予定の他にも予定に関したことやちょっとしたメモを記入する方も多いでしょう。マンスリータイプのように書き込める量が少ないものでも、メモ欄が充実しているものもあります。
スケジュール帳にメモをすることが多いという方はメモ欄が充実しているかにも注目しましょう。
スケジュール帳によって始まり月が違います。一般的には1月始まりのものが多いようです。スケジュール帳を新しくするとともに1年の始まりに気持ちを切り替えたり、新たな目標を立てて予定や計画を立てることができます。
また、4月始まりのものも多く、学生など学校に合わせた予定を立てたい方におすすめです。
他にも7月始まりや10月始まりのものもあり、自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
なお、1月始まりのものでも前年の12月分がついたものもあります。12月に翌年分のスケジュール帳と合わせて2冊持ち歩く必要がなくおすすめです。
スケジュール帳は機能性の他にもデザインで選ぶことができます。お好きなデザインのものを選びましょう。
シンプルなデザインのものは老若男女問わず誰でも使いやすいです。また、シンプルなデザインのものは機能性が高いものも多いです。デザインにはこだわらないという方はシンプルなものを選んでおけば間違いありません。
スケジュール帳の表紙の中には、高級感のある合皮などが使われているものもあります。人前でスケジュール帳を使うことの多い社会人の方も、かっこいい高級感のあるものなら恥ずかしくなく、仕事のモチベーションも上がるためおすすめです。
スケジュール帳は様々なメーカーから販売されていて、ファッションブランドのものやキャラクターのものも数多くあります。
かわいいデザインやお気に入りのデザインのスケジュール帳であれば、持っているだけで気分が上がったりやる気が出たりしますよね。
また、このようなデザインのものは表紙だけでなく中身も素敵なレイアウトになっているものが多いです。中身がかわいいものだとスケジュールを記入するのも楽しいですよね。
大きさやレフリルの種類などの機能性ももちろんですが、デザインも選ぶときには大事なポイントです。
コクヨ(Kokuyo)
Filofax
高橋書店
レイメイ藤井
コクヨ(Kokuyo)
高橋書店
ほぼ日
A&S
イー・ウーマン
ほぼ日
etranger di costarica
マークス
HIGHTIDE
ニトムズ
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
おしゃれで見やすいスケジュール帳を作りたくていざスケジュール帳を買ったはいいものの、カラフルにしすぎてごちゃついて見えてしまったり、だんだん雑になってきてしまったりしますよね。
おしゃれなスケジュール帳を作るのは難しそうですが、いくつかのポイントを守るだけで素敵で見やすいスケジュール帳を作ることができます。
まず一つ目のポイントは、色を使いすぎないことです。色を使いすぎると逆に見にくくなってしまいます。スケジュールの種類によって色を使い分けるとパッと見で何のスケジュールかを把握することができますが、使い過ぎには注意しましょう。
おしゃれなスケジュール帳にしたい場合は、黒などのシンプルな色で統一すると良いです。イラストなどに色を使うとかわいく仕上げることができます。
二つ目のポイントは、簡略化して書くことです。長々と書いてしまうとびっしりとしたスケジュール帳になってしまい見にくくなってしまします。例えば会議は会、誕生日はhなどのように短くして書くとすっきりとしたスケジュール帳になります。
おしゃれなスケジュール帳を作るテクニックとしては、付箋を使うことなどが挙げられます。ちょっとしたメモなどには付箋を使い目立たせることで忘れにくいです。また、はがすだけで消す手間なども省けるため機能性も抜群です。
他にも、イラストを使うとかわいいスケジュール帳にすることができます。絵を描くのが苦手という方は、小さいシールやスタンプを使うことも良いでしょう。
おすすめのスケジュール帳とスケジュール帳の選び方を紹介してきました。最近は様々なスケジュール帳が販売されていますので自分のライフスタイルに合った物を選ぶようにしてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年03月17日)やレビューをもとに作成しております。
|
|
この記事に関する記事
【2021年最新版】夜用着圧ソックスの人気おすすめランキング10選【寝るときに!】
2021/01/07
プチプラ化粧下地の人気おすすめランキング13選【年代別・仕上がり別】
2021/01/06
予定を管理するにはかかせないスケジュール帳。近年スマートフォンなどのアプリ版でのスケジュール帳も増えていますが、紙タイプのスケジュール帳も未だ人気の根強いを誇っています。
たくさんの予定を書き込んだり、自分なりにアレンジするにはもってこいの紙タイプのスケジュール帳。
ですが、いざ買おうとお店に行くとたくさんの商品が並べられていてどれを買ってよいか迷ってしまいますよね。
スケジュール帳はデザインも種類が豊富ですが、マンスリータイプやウィークリータイプなどもあり、ウィークリータイプの中でもたくさんの種類があります。
そんなスケジュール帳のおすすめ商品のランキングや選び方をご紹介します。
スケジュール帳のおしゃれで見やすい書き方などもご紹介しているので、最後までぜひご覧ください!