小型炊飯器のおすすめ人気ランキング10選【コンパクトでも美味しい!】

SHARP(シャープ)
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
山善 (YAMAZEN)
アイリスオーヤマ
ZOJIRUSHI(象印)
Panasonic(パナソニック)
siroca (シロカ)
タイガー魔法瓶
TOSHIBA (東芝)
ニトリ

小型炊飯器は一人暮らしや一度に少量しか炊かない方におすすめのコンパクトな炊飯器です。1合炊きのミニ炊飯器や小さい炊飯器で炊いてもお米が美味しい高性能なものなど豊富な種類があります。今回は小型炊飯器のおすすめ人気ランキングを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事では小型炊飯器の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では炊飯器について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

コンパクトな小型炊飯器は一人暮らしにもおすすめ!

小型炊飯器は一人暮らしや夫婦二人暮らし、小さな子供がいる家庭まで幅広く使える約2合~3合炊きのコンパクトサイズな炊飯器です。中には1合炊きのミニ炊飯器もあり、子供が独立し家族の人数が減った際に小さい炊飯器を買い替える方もいます。

 

5合炊き炊飯器よりも電気代を節約できる点や、おしゃれなデザインが多いのも小型炊飯器の特徴です。しかし、実際に「ご飯は美味しいのか?」と疑問に思う方もいらっしゃると思います。実は、5合炊き炊飯器と同様に美味しいご飯を炊く小型炊飯器は多数あるんです!

 

そこで今回は持ち運びにも便利な小型炊飯器の選び方やおすすめ商品をランキング型式でご紹介します。ランキングはサイズ・加熱方式・内釜・機能などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

 

※本稿では基本的に0.5~3.5合炊きまでの商品をご紹介しています。また、一部の特殊な機能を搭載した商品については、5.5合炊き商品もご紹介しています。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

SHARP(シャープ)

ジャー炊飯器 3合 KS-CF05B

手ごねパンの発酵と焼き上げもできる小型炊飯器

ご飯を美味しく仕上げる圧釜には取っ手が付いているので取り外しがカンタンです。パン調理機能付きでパン生地を発酵して焼き上げます。お子さんと一緒にパンを作って食べるのも休日の過ごし方としておすすめです。

 

自炊をはじめたばかりの一人暮らしの方にもおすすめしたいほど、操作画面がシンプルで使いやすいのが特徴です。スタイリッシュで拭き掃除しやすいデザインなのでキッチンをお洒落に見せてくれます。

基本情報
内釜 黒圧釜
重量 2.7㎏
消費電力 350W
加熱方式 -
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 23.2x27.5x19(cm)
容量(合) 3合
もっと見る

小型炊飯器の選び方

小型炊飯器を選ぶ基準はさまざまです。ここでは重要な6つのポイントを紹介しますので、炊飯器を選ぶ際の参考にしてください。

サイズで選ぶ

小型炊飯器のサイズは家族の人数とご飯を炊く頻度によって違ってきます。ここでは1.5合・2~3合・5合の3つのサイズについて紹介します。

1人用なら「1合炊き」でかわいい超小型のミニ炊飯器がおすすめ

「キッチンがせまいから炊飯器を置く場所がない」と困っている方におすすめしたいのが、1度で食べきる量を炊く1人用1合炊きの超小型のミニ炊飯器です。コンパクトで炊飯器に見えないかわいいデザインが多いので置き場所にも困りません。

 

お手入れがしやすいマイコン式が主流で、新生活がはじまったばかりで家事に慣れていない方価格を重視したい方にもおすすめです。ただし1合炊きは数が少ないので、1合でも炊ける小型な1.5合炊きも視野に入れると選択肢の幅が広がります。

コスパの良さで選びたい方は「2合~3合」の小さい炊飯器がおすすめ

どのような基準で炊飯器を選べば良いか迷っている方は炊飯容量が2合~3合の小さい炊飯器がコンパクトでおすすめです。2合炊きの小型炊飯器は調理器としても使える機能付きで1.5合と同じく手頃な価格の商品が多くあります。

 

3合炊きの炊飯器から「充実した調理機能」や「ご飯の味にこだわった機能」付きのコスパが高い商品が増えてきます。3合炊きの炊飯器は使う方の目的によって選びやすい商品が多く、小型炊飯器の購入に迷ったら3合炊きがおすすめです。

一人暮らしでも高級料亭の味を食べたいなら「5合炊き」の炊飯器がおすすめ

一人暮らしでも高級料亭の味に近い味のご飯を食べたい方は小型炊飯器よりも5合炊きの炊飯器がおすすめです。各炊飯器メーカーも5合炊き炊飯器に力を入れているモデルが多く、機能性に優れた炊飯器が好評を得ています。なお、主要メーカーは5.5合炊きが多いです。

 

5合炊きの炊飯器は、ご飯を毎日炊かずに「冷凍保存する」一人暮らしの方や、1日2回ご飯を食べる二人暮らしの方に適しています。ご飯の美味しさを追求したい方は、内釜と炊き方にこだわった5合炊き以上の炊飯器を選ぶのがおすすめです。

 

こちらの記事では、5合炊きの炊飯器人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

加熱方式で選ぶ

ご飯の美味しさは「熱の伝わり方」で決まります。ここでは小型炊飯器によく使われている4つの加熱方式を紹介します。

持ち運びの便利さと安さを重視したい方には「マイコン方式」がおすすめ

マイコン方式は「炊飯容量が2合以下」でよく使われている加熱方式です。電気ヒーターで底面から加熱するので、内釜は軽量な材質のアルミやステンレスを使っています。軽量なので持ち運びも容易のものが多いです。

 

マイコン方式のメリットは価格が安い点と洗うパーツが少ないので手入れがラクな点です。

手頃な価格で美味しいご飯を食べたい方には「IH方式」がおすすめ

IH方式は電磁波を使って内釜自体が発熱するので、炊きムラが起こりにくいのが特徴です。ふきこぼれを気にせずに強い熱で炊き続けるため、短時間で美味しいご飯を炊けます。IH方式の小型炊飯器は1万円以下から5万円を超えるものまでさまざまです。

 

手頃な価格の小型炊飯器でも十分に美味しいご飯が炊けます。価格帯に幅があるので予算と性能を見合わせて最適な機種を選んでください。

ふっくらやわらかい食感が好きな方には「圧力IH方式」がおすすめ

電磁波を使って内釜が発熱するIH方式に、圧力で水の沸点を上げてお米の芯まで熱を通すのが圧力IH方式です。ふっくらモチモチした食感で甘みのあるご飯に炊きあげます。高級炊飯器の部類にはいる商品も多いです。

 

年齢を重ねるうちに食が細くなってしまった方や食べる楽しみが減ってきた方、じっくりとご飯の美味しさを味わいたい方は、ご飯の美味しさが際立つ圧力IH式を選ぶのがおすすめです。

献立にあわせて細かくご飯の食感を変えたい方には「可変圧力IH方式」がおすすめ

可変圧力IH式の炊飯器は「加圧」と「減圧」をくり返してご飯の食感を細かく炊き分けます。加圧IH方式よりも高価ですが、献立に合わせてごはんの食感を変えられるため、おうちご飯がもっと楽しく美味しくなると好評です。

内釜の素材で選ぶ

内釜の素材によって熱の伝わり方が違ってきます。炊飯器には、加熱方式と同様に内釜が重要です。ここでは小型炊飯器に使われている内釜の素材を4つ紹介します。

コスパのいい炊飯器から高級炊飯器まで幅広く使われている「鉄釜」

鉄は発熱性と熱伝導率が高く安さを重視した炊飯器から高級炊飯器まで幅広く対応できるため、さまざまなメーカーの内釜に使用されています。ほかの素材と比べると重たいのがデメリットですが、小型炊飯器は内釜自体が小さいのであまり気になりません。

 

ネットで購入する際は本体や内釜の重量をチェックしたり、購入した方の口コミを参考にするのがおすすめです。

炊きムラのない美味しいご飯が食べたい方は「銅釜」がおすすめ

銅は鉄より軽く熱伝導率が高いのが特徴です。ご飯を美味しく炊くためには熱の伝わり方が重要で、銅は高級炊飯器の内釜や多層釜のコーティングにも使用されています。以下の記事では釜炊飯器の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

甘みが強くモチモチ食感が好きな方は「土鍋」がおすすめ

土鍋は遠赤外線でお米の表面を加熱しすぎずお米の芯までじっくりと熱を通します。加熱する際に土鍋から出る泡がお米を優しく包むので、土鍋で炊いたご飯はツヤがあり甘みとモチモチした食感で美味しいのが特徴です。

 

金属製と比べて強度が低い土鍋は割れやすいので取り扱いには気をつけましょう。あつかいやすさを求めるなら、本物の土鍋で炊いたご飯の味を再現した炊飯器も販売されているのでチェックしてみてください。

冷めても美味しいかまど炊きごはんが好きな方は「炭釜」がおすすめ

炭は熱伝導率が高く遠赤外線でじっくり加熱するためかまどで炊いたご飯のように噛むほどに旨みと甘みが広がっていきます。冷めても食感がモチモチして美味しいのでお弁当におすすめです。金属製と比べると衝撃に弱く割れやすいデメリットがあります。

機能で選ぶ

さまざまな機能がついた炊飯器は便利で画期的です。ここでは炊飯器を使う方のライフスタイルに合わせた便利な機能を6つ紹介します。

ご飯を冷凍保存しない方には「保温機能」がおすすめ

炊飯器の後片づけを考えると1日に何度もご飯を炊くの億劫になってしまいます。たとえば朝に炊いたご飯を昼にも美味しく食べたい方はご飯の劣化を防いでくれる保温機能付きの炊飯器がおすすめです。

 

以下の記事では、保温性能が高い炊飯器の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

蒸気による火傷や家具の傷みが気になる方は「蒸気カット」がおすすめ

炊飯器から出てくる蒸気は家具を傷めたり小さな子供が触れて火傷をする恐れがあります。しかし、炊飯器を置く場所を変えるとなると家事導線が不便になり使いづらいです。蒸気を抑えた炊飯器は三菱、象印、タイガーなどのメーカーが、主に5.5合以上商品で取り扱っています。

 

以下の記事では、蒸気レス炊飯器の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

少しでも早く炊きたてご飯を食べたい方は「早炊きモード」がおすすめ

家族の朝ご飯とお弁当を作るために、慌ただしい朝にご飯を炊いていると「もっと短時間で炊けたら良いのに」と思うものです。そんな主婦の方や、帰宅後にすぐご飯を食べたい一人暮らしの方には早炊きモードがついた小型炊飯器がおすすめです。

 

通常だと炊飯に40分~50分かかりますが、早炊きモードだと約半分の時間でご飯が炊けます。また早炊きモードがついていなくても1度で食べきるサイズの小型炊飯器は14~20分で炊き上げる機種もあります。

いろんなお米を試したい方には「炊き分け機能」がおすすめ

炊き分け機能にはご飯の食感調節や、おかゆ・炊き込みご飯・雑穀米・玄米に対応したものがあります。いろんな銘柄の白米を美味しく炊き分ける機種もあるので、目的にあった炊き分け機能があるかチェックしましょう。

 

お米の種類によって水加減や炊飯時間が違うので炊き分け機能は便利です。0.5合から2合タイプの小型炊飯器は玄米に対応していない機種もあるのできちんと確認してからの購入をおすすめします。

炊飯器でもう1品作りたい方には「調理機能・同時調理機能」がおすすめ

鍋など調理器具が少ない一人暮らしには、調理機能付きの小型炊飯器もあります。ご飯を炊くついでに野菜を蒸したり、コンロがなくても煮込み料理ができるのも魅力です。3合炊きの小型炊飯器の中には、パン生地の発酵や焼き上げ機能がついた機種もあります。

スマホを使って炊飯設定をしたい方は「スマホ連携機能」がおすすめ

炊飯器のメニュー操作をカンタンにしたい方におすすめなのが、スマホアプリを使って炊飯の設定できる機種です。スマホの画面で「炊きあがる時間・お米の種類・ご飯の食感」などを設定できます。

お手入れのしやすさで選ぶ

手入れに手間や時間がかかるとご飯を炊くのが億劫になってしまいます。ここでは、炊飯器の手入れを簡単にしたい方におすすめの3つのポインを紹介します。

洗いやすく拭きやすい「フラットなデザイン」がおすすめ

フラットなデザインの炊飯器はほこりや油分などの汚れがはいり込まずに洗いやすく拭きやすいのでおすすめです。汚れが付きにくい加工の炊飯器だと、さらにお手入れに時間がかかりません。

洗うパーツが多いなら「取り付け・取り外しがカンタン」なものがおすすめ

美味しいご飯を炊く高級炊飯器は加熱方式にこだわっているため、お手入れに手間と時間がかかります。洗うパーツが増えるので取り付けや取り外しが簡単な炊飯器がおすすめです。

自炊に慣れていない一人暮らしには「洗うパーツが少ない」タイプがおすすめ

マイコン式の炊飯器は内釜の底から加熱するので、取り外して洗うのは内釜と内蓋だけの機種が多いです。IH方式の炊飯器の中にも洗うパーツが少ないものがあるので、ぜひチェックしてみてください。

メーカーで選ぶ

メーカーによって炊飯器の特徴や強みはさまざまです。ここでは炊飯器で人気のメーカーを紹介します。

炊きたてのご飯を美味しく保温したいなら日本メーカーの「ZOJIRUSHI(象印)」がおすすめ

日本メーカーの象印炊飯器は美味しいご飯を炊いた後も嬉しい機能付きです。保温機能の1つ「うるつや保温」では約30時間も美味しくご飯を保温します。また、わが家炊き機能で食べる方の好みに合わせた美味しいご飯が炊けます。

土鍋で美味しく炊くきたいなら「TIGER(タイガー)」がおすすめ

1971年、ご飯を保温する電子ジャーからはじまったのがタイガーの炊きたてシリーズです。現在は高級モデルの土鍋圧力IHジャー炊飯器と、コスパの良い調理機能付きの炊飯器が販売されています。

 

ご飯の美味しさを重視するなら土鍋ご泡火炊きの土鍋圧力IHジャー炊飯器がおすすめです。土鍋から出る泡がお米を包み高温で炊くので、つやとはりがある美味しいご飯を味わえます。0.5合から美味しく炊けるので一人暮らしの方にもおすすめです。

 

炊飯器を調理器としても使いたい方にはtacookもおすすめします。専用のクッキングプレートを使えばご飯とおかずを同時調理ができて便利です。煮込み料理に対応した機種もあるので是非チェックしてみてください。

スタイリッシュなデザインで炭釜を使った炊飯器なら「MITSUBISHI(三菱)」がおすすめ

三菱電機は1972年に業界初のご飯を炊く機能と保温機能を1つにしたジャー炊飯器を発売しました。その後、かまどで炊くご飯を電気で実現するために研究を重ね、2006年からは内釜に炭を使用した本炭釜シリーズは好評です。

 

三菱電機の炊飯器はご飯に特化しており調理機能はついていません。しかし、現代のライフスタイルに合わせたスマホで炊飯設定できる機能や、炊飯器から出る蒸気で火傷や家具を傷めないために蒸気レス機能があります(いずれも主に5.5合以上商品)。

機能的で安い炊飯器を探すなら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ

お値段以上でおなじみのニトリは、白物家電も扱っておりそのなかには小型炊飯器も販売しています。機能性の割に安いと好評です。実店舗へ足を運んで、サイズ感やちょうど良い家具と合わせられます。

小型炊飯器の人気おすすめランキング10選

こちらでは「3.5合炊き」までの商品をご紹介しています。

1位

SHARP(シャープ)

ジャー炊飯器 3合 KS-CF05B

手ごねパンの発酵と焼き上げもできる小型炊飯器

ご飯を美味しく仕上げる圧釜には取っ手が付いているので取り外しがカンタンです。パン調理機能付きでパン生地を発酵して焼き上げます。お子さんと一緒にパンを作って食べるのも休日の過ごし方としておすすめです。

 

自炊をはじめたばかりの一人暮らしの方にもおすすめしたいほど、操作画面がシンプルで使いやすいのが特徴です。スタイリッシュで拭き掃除しやすいデザインなのでキッチンをお洒落に見せてくれます。

基本情報
内釜 黒圧釜
重量 2.7㎏
消費電力 350W
加熱方式 -
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 23.2x27.5x19(cm)
容量(合) 3合
もっと見る

口コミを紹介

炊き上がりのご飯の味も美味しく、なにより本体の安さがお得感あって良かったです。一人暮らしでパンも焼けて十分な機能性だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

IH炊飯器 3合 RC-IL30

スタイリッシュで高性能!コスパ最強な小型炊飯器

アイリスオーヤマのIH式3合炊きのスタイリッシュな小型炊飯器です。インテリアになじみやすいカラーと形状が好評を得ています。極厚火釜で50銘柄のお米を炊き分け、硬さや食感も3通りずつ選べる機能性も抜群です。

 

お米だけではなく低温調理やパン・ケーキを焼ける使い勝手の良さも魅力です。炊飯メニューに「低糖質」仕様もあり、ダイエット中の方も美味しいご飯が食べられます。他メーカと比べ低価格でコスパ最強の小型炊飯器を探している方におすすめです。

基本情報
内釜 極厚火釜
重量 4Kg
消費電力 730W
加熱方式 IH式
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 31x23x20(cm)
容量(合) 3合
もっと見る

口コミを紹介

なんといってもうまい飯が炊けるが一番ではないか。コストよし、扱いやすい、すべてよし。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

山善(YAMAZEN)

炊飯器 YJG-M150(W)

コンパクトでコスパに優れるミニ炊飯器

1.5合のコンパクトサイズで、一人暮らしにもおすすめな炊飯器です。最大12時間設定可能な予約機能や最大3時間の保温機能付きなので、仕事で忙しい時間がない方にもおすすめです。シンプルでおしゃれなデザインも魅力的なミニ炊飯器です。

基本情報
内釜 -
重量 1.3kg
消費電力 250W
加熱方式 マイコン式
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 幅16.5×奥行16.5×高さ20cm
容量(合) 1.5合
もっと見る
4位

アイリスオーヤマ

炊飯器 RC-MF15-W

コンパクトで1人暮らしにもおすすめな便利機能付き炊飯器

0.5合~1.5合のコンパクト炊飯器です。早炊きや保温機能も搭載しており、一人暮らしにもおすすめです。ボタンを押すだけの簡単操作で使用できます。重量は1.4kgと軽く、持ち運びにも向いています。少量のご飯を炊きたい方におすすめです。

基本情報
内釜 -
重量 1.4kg
消費電力 280W
加熱方式 マイコン
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 幅約16.2×奥行約19.3×高さ約19.1cm
容量(合) 1.5合
もっと見る
5位

ZOJIRUSHI(象印)

NP-RT05-BA

3合炊きでも美味しいごはんが食べられる

「炊き分け圧力」で白米だけでなく、すしめしや、白米しゃっきりなどメニューに合わせてごはんを美味しく炊き分けます。また、象印の持ち味の保温機能「うるつや保温」では30時間美味しく保温が可能です。

基本情報
内釜 鉄器コートプラチナ厚釜
重量 4.1㎏
消費電力 700W
加熱方式 圧力IH方式
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 23x32x19.5(cm)
容量(合) 3合
もっと見る

口コミを紹介

この炊飯器に変えてからお米が美味しい!冷凍ご飯にして解凍しても美味しく感じる。お弁当に詰めて昼に常温で食べても美味しい。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Panasonic(パナソニック)

Wおどり炊き 可変圧力IHジャー炊飯器 3合 SR-JW058-KK

一人暮らしでも美味しいお米を食べたい方へおすすめ

少ない量でも絶妙な火加減でかまどで炊くご飯を再現した商品です。炊飯前の「旨み熟成浸水」でお米の旨みと甘みを引き出してから炊き上げます。少量のご飯も美味しく炊きあげるので、一人暮らしでも美味しいご飯が食べたい方や夫婦二人暮らしの方におすすめです。

基本情報
内釜 ダイヤモンド竈釜
重量 5.1㎏
消費電力 700W
加熱方式 可変圧力IH方式
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 24.3×30.7×20.8cm
容量(合) 3合
もっと見る

口コミを紹介

ツヤがぜんぜん違いますね。甘みがあってねっとり感もあって、今までのご飯はいったいなんだったのだろう?と。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

siroca(シロカ)

かまどさん SR-E111

炊きたてご飯が最高のごちそうになる小さい炊飯器

炊きたてのご飯を最高のごちそうと思わせる1台がシロカの「かまどさん」です。年齢とともに食欲が落ちてきた方や、シンプルにご飯の美味しさを重視したい方にぴったりの土鍋のあたたかさを再現した小型炊飯器です。

基本情報
内釜 土鍋
重量 7.6kg(本体:4.1kg 土鍋:3.5kg)
消費電力 1300W
加熱方式 シーズヒーター
保温機能 -
早炊きモード -
サイズ 本体:30×30×18.8(cm)
容量(合) 3合
もっと見る

口コミを紹介

「炊き上がったら土鍋ごと食卓に運んで、つやつやのご飯を家族の前で茶碗によそう」という何でもないことが、ちょっとしたイベントになります。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

タイガー魔法瓶

JBS-A055KM

一人暮らしにありがたい「レトルトあたため機能」も搭載

遠赤黒特厚釜でごはんをふっくら炊き上げます。また、ごはんの美味しさを引き出すだけではなく、「レトルトあたため機能」や「低温調理機能」「パン発酵」「パン焼き」メニューも搭載しており、マルチクッカーの一面ももっている炊飯器です。

基本情報
内釜 遠赤黒特厚釜
重量 2.7㎏
消費電力 350W
加熱方式 マイコン方式
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 24.7×27.8×19.2(cm)
容量(合) 3合
もっと見る

口コミを紹介

ご飯ともう1品出来て嬉しい。かぼちゃを薄く切って、麺つゆを少し薄めてセットすればかぼちゃの煮物が一緒に出来上がります。色々工夫出来るかと

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

TOSHIBA(東芝)

炎匠炊き 圧力IHジャー炊飯器 RC-6PXR(W)

大火力700wで一気に炊き上げ!コンパクトでも甘みのあるふっくらご飯に

強火で一気に炊き上げ、お米の甘みとねばりがしっかりと味わえる炊飯器。最大3.5合まで炊飯でき、かため・本かまど・やわらかと3通りの炊き方を楽しめます。大火力の700W炊飯を実現しながら、コンパクトな一人暮らしの方にもおすすめの炊飯器です。

基本情報
内釜 備長炭ダイヤモンドコート
重量 5.1kg
消費電力 700W
加熱方式 圧力IH
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 246×302×216(mm)
容量(合) 3.5合
もっと見る
10位

ニトリ

マイコン炊飯ジャー 3合 BN201

持ち運びもしやすく安い!ニトリの小型炊飯器

ニトリの3合炊き炊飯器はお値段以上の機能で安いと好評です。2色展開のカラーはインテリアの邪魔をしないデザインで、はじめての一人暮らしにも適しています。12時間保温機能や予約タイマーなど、大手メーカーに引けを取りません。

基本情報
内釜 ふっ素加工
重量 約2.64kg
消費電力 400W
加熱方式 マイコン式
保温機能 あり
早炊きモード あり
サイズ 幅23.3×奥行28.7×高さ21.7cm
容量(合) 3合
もっと見る

小型炊飯器のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 内釜 重量 消費電力 加熱方式 保温機能 早炊きモード サイズ 容量(合)
1位 アイテムID:14774612の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手ごねパンの発酵と焼き上げもできる小型炊飯器

黒圧釜

2.7㎏

350W

-

あり

あり

23.2x27.5x19(cm)

3合

2位 アイテムID:14774615の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スタイリッシュで高性能!コスパ最強な小型炊飯器

極厚火釜

4Kg

730W

IH式

あり

あり

31x23x20(cm)

3合

3位 アイテムID:14966275の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトでコスパに優れるミニ炊飯器

-

1.3kg

250W

マイコン式

あり

あり

幅16.5×奥行16.5×高さ20cm

1.5合

4位 アイテムID:14966424の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトで1人暮らしにもおすすめな便利機能付き炊飯器

-

1.4kg

280W

マイコン

あり

あり

幅約16.2×奥行約19.3×高さ約19.1cm

1.5合

5位 アイテムID:14774609の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3合炊きでも美味しいごはんが食べられる

鉄器コートプラチナ厚釜

4.1㎏

700W

圧力IH方式

あり

あり

23x32x19.5(cm)

3合

6位 アイテムID:14774606の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしでも美味しいお米を食べたい方へおすすめ

ダイヤモンド竈釜

5.1㎏

700W

可変圧力IH方式

あり

あり

24.3×30.7×20.8cm

3合

7位 アイテムID:14774603の画像

Amazon

楽天

ヤフー

炊きたてご飯が最高のごちそうになる小さい炊飯器

土鍋

7.6kg(本体:4.1kg 土鍋:3.5kg)

1300W

シーズヒーター

-

-

本体:30×30×18.8(cm)

3合

8位 アイテムID:14774597の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしにありがたい「レトルトあたため機能」も搭載

遠赤黒特厚釜

2.7㎏

350W

マイコン方式

あり

あり

24.7×27.8×19.2(cm)

3合

9位 アイテムID:14774596の画像

Amazon

大火力700wで一気に炊き上げ!コンパクトでも甘みのあるふっくらご飯に

備長炭ダイヤモンドコート

5.1kg

700W

圧力IH

あり

あり

246×302×216(mm)

3.5合

10位 アイテムID:14774595の画像

ヤフー

持ち運びもしやすく安い!ニトリの小型炊飯器

ふっ素加工

約2.64kg

400W

マイコン式

あり

あり

幅23.3×奥行28.7×高さ21.7cm

3合

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

美味しいご飯の炊き方

美味しいご飯を炊くためには、お米を洗った後30分くらい吸水させお米の芯まで水分を浸透させます。お米が吸水した後の水は濁りがあるので、濁った水を入れ替えるとさらに美味しいご飯が炊きあがるのでおすすめです。

 

こちらの記事でお米の人気ランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。

ご飯を炊くだけで食費を節約できる

近年は食費が節約できる自炊が注目されています。料理が苦手な方も、まずお米を洗って炊いてみましょう。ご飯を炊くだけでも外食にかかる費用に比べて食費は断然安くなります。以下の記事では、小型炊飯器の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

ここまで小型炊飯器の選び方を6つのポイントで紹介してきました。ライフスタイルに合った炊飯器を選ぶだけで、毎日の食生活がもっと楽しくなります。今回の記事を参考にお気に入りの小型炊飯器を見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【100人に調査】2024年版コスパ最強の炊飯器おすすめ人気ランキング26選

【100人に調査】2024年版コスパ最強の炊飯器おすすめ人気ランキング26選

キッチン家電
プロ&70人に調査|3合炊飯器のおすすめ人気ランキング18選【お米マイスター注目のものも】

プロ&70人に調査|3合炊飯器のおすすめ人気ランキング18選【お米マイスター注目のものも】

キッチン家電
蒸気レス炊飯器の人気おすすめランキング10選【お手入れ簡単タイプも紹介】

蒸気レス炊飯器の人気おすすめランキング10選【お手入れ簡単タイプも紹介】

キッチン家電
5合炊き炊飯器のおすすめ人気ランキング11選【美味しい・おいしく炊ける炊飯器】

5合炊き炊飯器のおすすめ人気ランキング11選【美味しい・おいしく炊ける炊飯器】

キッチン家電
マイコン炊飯器のおすすめ人気ランキング10選【美味しいご飯が炊ける!】

マイコン炊飯器のおすすめ人気ランキング10選【美味しいご飯が炊ける!】

キッチン家電
70人に調査|アイリスオーヤマ炊飯器のおすすめ人気ランキング18選【口コミ・評判も】

70人に調査|アイリスオーヤマ炊飯器のおすすめ人気ランキング18選【口コミ・評判も】

キッチン家電

アクセスランキング

ビストロの口コミ・評判を調査!メリットやデメリットなどの欠点も解説のサムネイル画像

ビストロの口コミ・評判を調査!メリットやデメリットなどの欠点も解説

キッチン家電
アイリスオーヤマ冷蔵庫の口コミ・評判を調査!うるさい?静音性や冷却性能は?小型も紹介!のサムネイル画像

アイリスオーヤマ冷蔵庫の口コミ・評判を調査!うるさい?静音性や冷却性能は?小型も紹介!

キッチン家電
小型餅つき機の人気おすすめランキング12選【ホームベーカリーとの違いとは?】のサムネイル画像

小型餅つき機の人気おすすめランキング12選【ホームベーカリーとの違いとは?】

キッチン家電
アラジントースターの口コミ・評判を調査!グラファイトトースターはガッカリって本当?のサムネイル画像

アラジントースターの口コミ・評判を調査!グラファイトトースターはガッカリって本当?

キッチン家電
三菱冷蔵庫の評判や口コミを徹底調査!MR-N40Hはどう?「壊れやすい」は本当?のサムネイル画像

三菱冷蔵庫の評判や口コミを徹底調査!MR-N40Hはどう?「壊れやすい」は本当?

キッチン家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。