一人暮らし向けテレビ台の人気おすすめランキング15選【ニトリやIKEAも!】
2023/03/29 更新
テレビ台は小さめサイズやハイタイプ、収納力など種類がさまざまです。しかし、人場合部屋のサイズに合わせて選ぶのが難しいアイテムでもあります。今回は、一人暮らしにぴったりのテレビ台の選び方のコツとおすすめランキングをご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
一人暮らしの部屋にお気に入りのテレビ台を
自分が好きなインテリアを楽しめる一人暮らしですが、スペースが限られていてハイタイプや大型家具を置くのが難しい方も多いですよね。その中でもテレビは存在感も大きく、部屋から浮いてしまいがちです。
そんなテレビを、部屋になじませる役割を果たすのがテレビ台です。しかしいくらかわいくておしゃれでも、部屋のスペースに合わせて小さめサイズを考えなければならないので、選ぶのが難しいアイテムでもあります。
そこで今回は、一人暮らし向けテレビ台のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、形状・収納力・インテリア性を基準に作成しました。迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
コンパクトな一人暮らし向けテレビ台のおすすめ
収納力抜群の一人暮らし向けテレビ台のおすすめ
リーテンスタッド株式会社
LSD-06-0013-ok
ロータイプでもハイタイプでも使える
伸縮タイプのテレビ台は、最小89cm~最大130cmまで調節可能なので、ロータイプにもハイタイプにも変更できます。フラップ扉がついた棚には隠したいものを収納し、オープンスペースとフラップ扉部分にはインテリアに合わせた見せる収納が可能です。
角度をつければコーナー使いもできるので、自由度が高いです。オークとヴィンテージの2色展開で、リアルな木目・ダメージ加工がヴィンテージテイストのインテリアにぴったりです。
形状 | 伸縮タイプ | 対応サイズ | ~37型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 130×38.5×38cm(最大) | 重量 | 15.22kg |
耐荷重 | 30kg | カラー | オーク・ヴィンテージ |
収納 | 最大フラップ収納1カ所・棚3カ所 | キャスター | × |
壁掛け型の一人暮らし向けテレビ台のおすすめ
Perlegear
テレビスタンドキャスター付き 棚板付き
シンプルなお部屋におすすめ
スムーズに動くキャスターがついているので、移動が楽で気分によってテレビを見る場所が変えられるテレビ台です。支柱は細いですが、しっかり配線処理ができる作りになっているのでスッキリ見えます。圧迫感もないです。
無駄がないデザインなので、シンプルな部屋に合います。棚板は8kgまでの耐荷重です。ノートパソコンを載せて、ローテーブルとして使うのもおすすめです。
形状 | 壁掛けタイプ | 対応サイズ | 23~55型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 52.8×39.9×154.4cm(最大) | 重量 | 11.14kg |
耐荷重 | 25kg | カラー | ブラック |
収納 | 棚1段 | キャスター | 〇 |
一人暮らし向けテレビ台の選び方
テレビ台は、部屋の広さやインテリアのほかにも、テレビの大きさや重さなども確認して選ぶ必要があります。
形状で選ぶ
テレビ台の選び方で最も大切なポイントは、その形状です。どのようなスタイルでテレビを見るかやどんなサイズのテレビを載せるのかによって、ふさわしい形状は代わります。
圧迫感の少ないもので選ぶなら「ロータイプ」がおすすめ
一人暮らしの方が一番挑戦しやすいのが、ロータイプのテレビ台です。圧迫感がなく、棚にはブルーレイレコーダーなど必要最低限の周辺機器の収納ができます。床や低めの座椅子に座って生活する方は、低い位置にテレビがあると目への負担が軽減できます。
左右上下のスペースが開いているので、テレビの大きさの制約も受けづらいです。また、以下の記事ではローボードのテレビ台おすすめランキングを紹介しています。
本棚などがある壁面収納可能なもので選ぶなら「ハイタイプ」がおすすめ
ハイタイプのテレビ台の最大のメリットは、壁面収納で収納スペースが多いところです。周辺機器のほかにも、Wi-Fiやブルーレイディスクなどもまとめて収納できます。作り付けの収納スペースが足りない一人暮らしの方には、とくにおすすめです。
画像のように、テレビのサイズにぴったり合うタイプは棚自体は背が高いですが、テレビ自体はちょうどいい高さになります。ほかにも、天板にテレビを置くタイプのハイタイプもあり、イスに座って生活する方におすすめです。
以下の記事では、ハイタイプのテレビ台おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
壁に穴はいらない!賃貸なら「壁掛けタイプ」がおすすめ
一人暮らしに多い賃貸住宅は壁に穴をあけられないので、壁掛けテレビにあこがれながらもあきらめている方は多いです。そんな方におすすめなのが、壁掛け風にディスプレイできるタイプのテレビ台です。これなら壁に穴はいらないです。
スタイリッシュなインテリアにもマッチし、すっきり見えるので、狭い部屋にも置きやすいです。以下の記事では、壁掛けテレビ台のおすすめランキングを紹介しています。
部屋の間取りで選ぶ
テレビ線のある場所や、部屋のスペースなど間取りによっても選べるテレビ台は変わってきます。部屋のどこにテレビを置くかを考えて選ぶとタイプが絞られます。
ワンルームの圧迫感をなくしたいなら「小さめのコンパクトタイプ」がおすすめ
一人暮らしの場合、32型以下のテレビを使用している方が多いです。そんな方には、小さめのコンパクトタイプがおすすめです。コンパクトタイプのテレビ台は大体幅100cm以下なので、狭い部屋でも圧迫感がないです。ワンルームなど狭い部屋を広く見せられます。
以下の記事では、小さめのテレビ台おすすめランキングを紹介しています。参考にしてみてください。
どこからでもテレビを見やすくするなら「コーナータイプ」がおすすめ
一面の壁につけてテレビ台を設置すると、特定の方向以外からテレビが見えづらくなってしまいます。どこからでも見えやすくしたい、そんな方におすすめなのが、部屋のコーナーに設置できるタイプのテレビ台です。
コーナーにテレビ台を置くとテレビが斜めを向くので、別の方向にあるベッドからでもソファからでも見やすくなります。そして以下の記事ではコーナータイプのテレビ台について紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
収納力やサイズをカスタマイズしたいなら「伸縮タイプ」がおすすめ
模様替えや引っ越しの際にも便利なのが、伸縮タイプのテレビ台です。伸縮タイプは、部屋のサイズや間取りに応じて、引き伸ばしたり縮めたりができるので、引っ越しをしても安心です。引き伸ばすと収納も増えるので便利です。
置き方によっては、通常の壁付けにもコーナータイプにもなります。アイデア次第で使い方は無限大です。
掃除や模様替えにも便利なものを選ぶなら「キャスター付き」がおすすめ
キャスター付きのテレビ台は移動が楽なので、掃除がしやすいのがポイントです。また、テレビ台に物を乗せたまま持ち上げなくても動かせるので、キャスターなしよりも手軽に模様替えがしやすいです。
デザインで選ぶ
せっかく一人暮らしの自分だけの空間なのだから、自分が好みのデザインのテレビ台を選ぶのをおすすめします。部屋のインテリアの雰囲気に合わせて選ぶのがポイントです。
ナチュラルや北欧インテリアに合わせるなら「木製テレビ台」がおすすめ
木製のテレビ台は、優しくナチュラルな雰囲気のインテリアにぴったりです。また、人気の北欧テイストのインテリアにもよく合います。木製のテレビ台は種類も多く、ダークブラウンやライトブラウンなど選択肢もさまざまで部屋に合わせやすいです。
カッコいい雰囲気なら「アイアンテレビ台」がおすすめ
ヴィンテージテイストやカッコいい雰囲気のインテリアにぴったりなのが、アイアンのテレビ台です。全体的にアイアンでできているものから、天板は木製で足部分がアイアンのものまでさまざまです。ほかの家具の色味と合わせながら見ていくと失敗が少ないです。
明るくてかわいい雰囲気が好きな女子なら「白いテレビ台」がおすすめ
明るい雰囲気のインテリアにぴったりなのは、白いテレビ台です。テレビは黒が多くどうしても目立ってしまいますが、白いテレビ台に置くと部屋に馴染んで見えます。白いテレビとの相性も、もちろんばっちりです。
木製やスチールなど、素材によっても雰囲気が変わってきます。色だけでなく素材にも注目すると、よりインテリアに合わせやすくなります。
モノトーンのおしゃれが好きな大学生男子なら「黒いテレビ台」がおすすめ
モノトーンのインテリアには、黒いテレビ台が似合います。打ちっぱなしの壁のデザイナーマンションとの相性もばっちりです。黒いテレビ台を選ぶときは、あまり大きいサイズだと暗い雰囲気になってしまうので、サイズ感もチェックするのが重要です。
部屋のスペースがあまりないなら「収納力の高いもの」をチェック
一人暮らしの部屋では、あまり収納がない場合が多いです。収納がない場合は、テレビ台に収納がついていて大容量の収納があると便利です。引き出しタイプや扉タイプだと中が見えないので清潔感が出ます。
オープンタイプは、DVDプレーヤーやゲームなどの機器を収納して使うときも楽なのであると便利です。また伸縮タイプなら、引っ越した先が広くても部屋によってサイズを変えられるのでおすすめです。
以下の記事では、収納付きテレビ台のおすすめランキングを紹介しています。
メーカーで選ぶ
インテリアの方向性が決まっている方は、メーカーで選ぶのもおすすめです。テレビ台も部屋のほかの家具と同じメーカーで揃えて、統一感のある部屋を目指すのがおすすめです。
安い値段で選ぶなら「ニトリ」がおすすめ
ニトリは、さまざまなテイストのインテリア用品を扱っています。安いかつ機能性の高いものが多いので、学生さんや社会人デビューしたてのはじめての一人暮らしでも取り入れやすいです。バリエーションも豊富なので、どんなインテリアでも合わせやすいです。
シンプルで合わせやすいもので選ぶなら「無印良品」がおすすめ
シンプルで落ち着いたインテリアのお部屋にぴったりなのは、無印良品です。テレビ台自体が落ち着いたデザインだと、部屋が派手でもなじみます。優しい木製家具や、ポイントに金属を使ったものが多いです。質もいいので、長く使いたい方におすすめです。
北欧インテリアに合わせるなら「IKEA」がおすすめ
人気の北欧インテリアならやはりIKEAです。本場のデザインが比較的安い値段で手に入ります。北欧デザインの特徴の足つきのテレビ台が多いです。大きな柄のファブリックを使ったインテリアの部屋にもよくなじみます。
以下の記事では、IKEAのテレビ台おすすめランキングを紹介しています。北欧デザインが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
木製のナチュラル感が好きなら「アイリスオーヤマ」がおすすめ
アイリスオーヤマのテレビ台は、木製が多くナチュラルな印象の商品が多いです。また、収納も多く一人暮らしにぴったりのサイズが多くあります。スチールラックも販売されているので、大容量の収納を求める方にも、アイリスオーヤマはおすすめです。
高級感を意識するなら「LOWYA(ロウヤ)」がおすすめ
LOWYA(ロウヤ)のテレビ台は重量感があり高級な印象を出してくれます。収納も多くインテリアに、馴染みやすいですが値段が少し高いので、新社会人の方に少し背伸びをしなくてはいけないかもしれません。
初めての一人暮らしで、奮発したい方・長く愛用したい方にはおすすめです。ハイタイプ・ロータイプなど、好みで選べます。
サイズで選ぶなら「テレビの大きさ+左右10cm」をチェック
薄型テレビは、足部分さえテレビ台に載れば設置できます。しかし、あまりに小さいテレビ台に大きいテレビを載せるとバランスが悪くなってしまい、地震などの際に落下してしまう危険が増します。
テレビ台は、テレビの幅+左右10cm以上あるものを選ぶようにすると安心です。テレビとテレビ台がアンバランスだとインテリアにも影響してくるので、サイズの確認は必ずするようにしましょう。
組み立てるなら「本体の重量と耐荷重」をチェック
テレビは大きくなるほどに重くなり、メーカーによっても重量が違ってきます。テレビ台を安全に使うために、耐荷重は必ずチェックする必要があります。また、テレビ以外のものもテレビ台に乗せたい場合は、テレビの重さプラスアルファで見ておく必要があります。
テレビ台本体の重量も重要なチェックポイントです。組み立てたり移動する際に、あまり重すぎると扱いにくいです。
自分で組み立てるなら「組み立ての難易度が簡単なもの」をチェック
テレビ台は、購入後に自分で組み立てが必要なタイプが多いです。組み立てが複雑だったり、材料が重いテレビ台は一人での組み立てが困難な場合もあります。説明書が丁寧なものや、部品と本体に番号が振られていているものは、初心者におすすめです。
組み立てが苦手な方は、工具なしでも組み立てられるものや、組み立て不要のテレビ台を選ぶと安心です。中には電動工具が必要なものもあります。下記記事では、電動ドリル・電動ドライバーの人気おすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
コンパクトな一人暮らし向けテレビ台人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ともだちと組み立てました。楽しかったです。
裏の板がないので配線が窮屈じゃなくて良い〜
口コミを紹介
安定性抜群にいいです。しかも、過度に重くない。いい物、ありがとうございました。
ジャポンショップ
Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ ローボード・テレビ台部門 5位
(2023/09/01調べ)
【26-32型推奨】 アイリスオーヤマ テレビ台 テレビボード ローボード
安いシンプルなテレビ台を探している方におすすめ
アイリスオーヤマから販売されているシンプルな白いテレビ台です。AV機器を収納できるスペースに加えて、A4ファイルや雑誌も収納できる縦型収納もあります。さらに背面に2つ穴があるので、コードも絡まりにくいです。
価格も2,000円前後とお手頃なので、安いテレビ台を探している方にもおすすめです。
形状 | ロータイプ | 対応サイズ | 26~32型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 73.2×29×36.6 | 重量 | 7.8㎏ |
耐荷重 | 20㎏ | カラー | ホワイト |
収納 | 3つ | キャスター | × |
口コミを紹介
安くてシンプルで子どもも喜んでいました
WLIVE
ADSG608XG
キャスター有り無しどちらでも使える
互い違いになった棚板がおしゃれなテレビ台。キャスターを付けても外してもどちらでも使用ができます。キャスターを付けていても高さが39cmのロータイプなので、目にも優しく、特に床に座って生活をする方におすすめです。
3色展開のテレビ台は、環境に優しい木材を使用していて、遮音性にも優れています。木目のテイストが、観葉植物などとの相性もいいです。
形状 | ロータイプ(コンパクト) | 対応サイズ | 24~37型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 80×30×39cm | 重量 | 8kg |
耐荷重 | 25kg | カラー | オーク・ナチュラル・ウォルナット |
収納 | 棚4カ所 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
今迄テレビ台を持っていなかったので、引越しを機に購入。色味もデザインも良く満足しています。
口コミを紹介
気に入りました。1Kのお部屋ですっとおさまりました。組み立てもシンプルでわかりやすいです。
コンパクトな一人暮らし向けテレビ台おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 形状 | 対応サイズ | 本体サイズ | 重量 | 耐荷重 | カラー | 収納 | キャスター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
小さめサイズで幅を取らない |
ロータイプ |
~40型 |
90×26×45cm |
6.7kg |
30kg |
ホワイト・ブラック |
棚1段 |
× |
|
|
Amazon ヤフー |
キャスター有り無しどちらでも使える |
ロータイプ(コンパクト) |
24~37型 |
80×30×39cm |
8kg |
25kg |
オーク・ナチュラル・ウォルナット |
棚4カ所 |
〇 |
|
|
Amazon ヤフー |
安いシンプルなテレビ台を探している方におすすめ |
ロータイプ |
26~32型 |
73.2×29×36.6 |
7.8㎏ |
20㎏ |
ホワイト |
3つ |
× |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
木目とブラックでおしゃれに差がつく |
ロータイプ(コンパクト) |
~32型 |
60×45×45cm |
12kg |
20kg |
ヴィンテージブラウン |
棚2カ所 |
〇 |
|
|
Amazon ヤフー |
キャスター付きで移動も楽ちん |
ロータイプ |
~37型 |
80×30×38.5 |
9.4㎏ |
25㎏ |
ウォールナット |
2つ |
〇 |
収納力抜群の一人暮らし向けテレビ台人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
とにかく組み立てが楽ちん。付属のパイプを挿し込んで回すだけ。思ったよりサイズが小さく感じたが、ダークブラウンの色調と、木目の材質が落ち着いた雰囲気で気に入っています。
生活雑貨
伸縮テレビ台 コーナー ロータイプ ホワイト
安心の日本製!職人が1つ1つ組み立て
安心の日本製で職人が1つ1つ組み立てを行っています。コーナーに設置ができるのでインテリアの邪魔にならないです。伸縮性があるので、使い勝手がよく狭い場所でも使いやすいです。カラーは4種類展開されています。
男性・女性どちらでも使いやすいです。収納も大容量なので、身の回りの物の収納もできます。
形状 | ロータイプ | 対応サイズ | 32~46型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅99~159×奥行40×高さ38cm | 重量 | - |
耐荷重 | (天板)20kg | カラー | ホワイト・シャビーナチュラル・ブラウン・シャイニーオーク |
収納 | 引き出し2カ所・窓付き1カ所・オープン2カ所 | キャスター | × |
口コミを紹介
カタログや雑誌、取り扱い説明書、その他色々と書類がバラバラとした物が引き出しに収納できて、片付きます。視界に入らなくなってスッキリ!テレビ以外にプリンター、パソコンまとめて置けました。組み立て不要で、軽いけどしっかりしていて良かったです。
アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
テレビ台97420
おしゃれも収納力もあきらめない
キャスター付きのテレビ台は便利ですが、見た目に躊躇している方におすすめのテレビ台です。全面の板が下までついていて、キャスターを目隠ししてくれるので、おしゃれに見えます。収納スペースも広く、扉もあり目隠しもできます。
コーナータイプですが、背面がカットされているので、角に柱などがあっても設置できます。狭い一人暮らしの部屋にもぴったりです。カラーは3色展開です。
形状 | コーナータイプ | 対応サイズ | ~49型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 110×48×36cm | 重量 | 18kg |
耐荷重 | 30kg | カラー | ブラウン・ホワイト・ビーチ |
収納 | 扉付き2カ所・棚2カ所 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
組み立てやすいです。コーナーにピッタリ入っています。見た目も気に入ってます。
サカベ株式会社
TVラック
目隠し収納でスッキリ見える
ガラスの観音開き、扉付きの棚、引出と3種類の収納がついたテレビ台です。外から入れているものが見えないので、仲が多少ごちゃついていても部屋をスッキリ見せられます。扉付きの棚の中は棚板もついているので、片付けもしやすいです。
色はホワイト・ダークブラウン・ブラックの3色展開で、同じ棚でもイメージがガラリと変わります。キャスターもテレビ台の色に合わせたものが付属されています。
形状 | ロータイプ | 対応サイズ | ~52型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 121×42.5×44cm | 重量 | 22.7kg |
耐荷重 | 30kg | カラー | ホワイト・ダークブラウン・ブラック |
収納 | 引出2カ所・扉付き2カ所 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
49V型に使っていますがちょうど良いさサイズで、収納箇所が色々あり助かっております。
リーテンスタッド株式会社
LSD-06-0013-ok
ロータイプでもハイタイプでも使える
伸縮タイプのテレビ台は、最小89cm~最大130cmまで調節可能なので、ロータイプにもハイタイプにも変更できます。フラップ扉がついた棚には隠したいものを収納し、オープンスペースにはインテリアに合わせた見せる収納が可能です。
角度をつければコーナー使いもできるので、自由度が高いです。オークとヴィンテージの2色展開で、リアルな木目・ダメージ加工がヴィンテージテイストのインテリアにぴったりです。
形状 | 伸縮タイプ | 対応サイズ | ~37型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 130×38.5×38cm(最大) | 重量 | 15.22kg |
耐荷重 | 30kg | カラー | オーク・ヴィンテージ |
収納 | 最大フラップ収納1カ所・棚3カ所 | キャスター | × |
口コミを紹介
それなりにDVDとか収納出来るし、デッキも置けるし、好きな本も飾れるし、作るのもまあ簡単だったので良き。
収納力抜群の一人暮らし向けテレビ台おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 形状 | 対応サイズ | 本体サイズ | 重量 | 耐荷重 | カラー | 収納 | キャスター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon |
DVDも雑誌もすべて収納できる |
ロータイプ |
42型 |
111.5×30×41.5 |
8.8㎏ |
15㎏ |
ウォールナット |
4箇所 |
× |
|
|
Amazon ヤフー |
目隠し収納でスッキリ見える |
ロータイプ |
~52型 |
121×42.5×44cm |
22.7kg |
30kg |
ホワイト・ダークブラウン・ブラック |
引出2カ所・扉付き2カ所 |
〇 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
おしゃれも収納力もあきらめない |
コーナータイプ |
~49型 |
110×48×36cm |
18kg |
30kg |
ブラウン・ホワイト・ビーチ |
扉付き2カ所・棚2カ所 |
〇 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
安心の日本製!職人が1つ1つ組み立て |
ロータイプ |
32~46型 |
幅99~159×奥行40×高さ38cm |
- |
(天板)20kg |
ホワイト・シャビーナチュラル・ブラウン・シャイニーオーク |
引き出し2カ所・窓付き1カ所・オープン2カ所 |
× |
壁掛け型の一人暮らし向けテレビ台人気おすすめランキング5選
1homefurnit
1homefurnit テレビスタンド
視野角が調整出来てどこからでも見やすい
しっかりした素材でできているので、テレビ台がぐらつきません。30~65型の大型テレビまでしっかり支えられますが、場所を取らないので狭い部屋でも利用しやすいです。また、左右の視野角を20度ずつ調節できます。
そのため、部屋のどこからでもテレビが見やすいです。棚板は強化ガラスで、上は10kgで下は60kgまでの耐荷重があるので、周辺機器の収納もばっちりです。
形状 | 壁掛けタイプ | 対応サイズ | 30~65型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 60×40×128.5cm(最大) | 重量 | 14kg |
耐荷重 | 40kg | カラー | ブラック |
収納 | 棚2段 | キャスター | × |
口コミを紹介
リビングのテレビを新調したため、余ったテレビを利用する際に購入しました。
テレビ台よりもコンパクトでベッドの足元においていますが、高さも十分で便利に利用しています。
クロシオ(Kuroshio)
テレビ台 ハイタイプ 32646
壁付けタイプには珍しいカラーで部屋になじむ
壁掛けタイプのテレビ台はブラック一択が多いですが、ホワイト・ナチュラルの2色展開なので、ナチュラルな雰囲気のインテリア好きの方も手を出しやすいです。背面にはコード類を隠せる収納がついているので、スッキリ見せられます。
さらに高さは5段階調節できるので、部屋の雰囲気やライフスタイルに合わせられます。
形状 | 壁掛けタイプ | 対応サイズ | 32~60型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 70×40×160.5cm(最大) | 重量 | 16.5kg |
耐荷重 | 30kg | カラー | ホワイト・ナチュラル |
収納 | 棚2段 | キャスター | × |
口コミを紹介
壁と同じホワイトを選択したので、違和感なくスッキリしてよかったです。
口コミを紹介
説明書が丁寧で、設置は簡単にできました。家のデザインに溶け込んでくれる良いアイテムになりました。
FITUEYES
FITUEYES テレビスタンド 小型 19〜42インチ対応 壁寄せテレビスタンド
テレビのみ角度調節できる
一見収納がなくて使いづらそうに見えるかもしれませんが、無駄のないシンプルなデザインで、より自分らしいインテリアを楽しめます。壁にぴったりつけて設置できるので手前に棚を置いて使え、便利です。
カラーは、ホワイトと艶消しブラックの2色あります。支柱とガラスコーティングの土台がスタイリッシュなインテリアとマッチします。高さは6段階調節が可能です。
形状 | 壁掛けタイプ | 対応サイズ | 23~55型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 65×40×138.7cm(最大) | 重量 | 13.5kg |
耐荷重 | 40kg | カラー | ブラック |
収納 | なし | キャスター | × |
口コミを紹介
とにかく手順がわかりやすく、部品もそれぞれ分かれてビニールに入っているて、アルファベットで分けられているので、組み立てがしやすかった。よく工夫されています。
Perlegear
テレビスタンドキャスター付き 棚板付き
シンプルなお部屋におすすめ
スムーズに動くキャスターがついているので、移動が楽で気分によってテレビを見る場所が変えられるテレビ台です。支柱は細いですが、しっかり配線処理ができる作りになっているのでスッキリ見えます。圧迫感もないです。
無駄がないデザインなので、シンプルな部屋に合います。棚板は8kgまでの耐荷重です。ノートパソコンを載せて、ローテーブルとして使うのもおすすめです。
形状 | 壁掛けタイプ | 対応サイズ | 23~55型 |
---|---|---|---|
本体サイズ | 52.8×39.9×154.4cm(最大) | 重量 | 11.14kg |
耐荷重 | 25kg | カラー | ブラック |
収納 | 棚1段 | キャスター | 〇 |
口コミを紹介
安かったので不安でしたが、安定もしていて 移動も一人で軽々出来るので、テレビ線が無い部屋でも見れるのが嬉しいです。埃もテレビ台のように後ろ側の線の部分に溜まって掃除がしにくいという事もなくて掃除も楽です。
壁掛け型の一人暮らし向けテレビ台おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 形状 | 対応サイズ | 本体サイズ | 重量 | 耐荷重 | カラー | 収納 | キャスター |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon ヤフー |
シンプルなお部屋におすすめ |
壁掛けタイプ |
23~55型 |
52.8×39.9×154.4cm(最大) |
11.14kg |
25kg |
ブラック |
棚1段 |
〇 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
テレビのみ角度調節できる |
壁掛けタイプ |
23~55型 |
65×40×138.7cm(最大) |
13.5kg |
40kg |
ブラック |
なし |
× |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
着脱可能な棚板が便利! |
壁掛けタイプ |
32~55型 |
60×40×119.9cm(最大) |
20kg |
40kg |
薄い木目・濃い木目 |
取り外し可能棚1段 |
× |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
壁付けタイプには珍しいカラーで部屋になじむ |
壁掛けタイプ |
32~60型 |
70×40×160.5cm(最大) |
16.5kg |
30kg |
ホワイト・ナチュラル |
棚2段 |
× |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
視野角が調整出来てどこからでも見やすい |
壁掛けタイプ |
30~65型 |
60×40×128.5cm(最大) |
14kg |
40kg |
ブラック |
棚2段 |
× |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
テレビ台の選び方で目の健康にもかかわってくる
自分一人だけで生活する一人暮らしの部屋は、あまり広くない方も多いです。収納スペースも少ない方は、大容量の収納付きのテレビ台を選ぶ方も多いです。しかし狭い部屋に大きかったり背の高いテレビ台を置くと、圧迫感があるだけではなく、目の健康にも良くないです。
目に負担をかけないテレビ台は目線より低い位置にテレビがきます。以下のサイトでは、パソコンやテレビ利用時の目への影響や対処法を紹介しています。テレビ台を選ぶ際にも参考にしてみてください。
テレビ台の代用アイデアはカラーボックスがおすすめ!
おしゃれでコスパのいいテレビ台もたくさんあるけれど、もっと安くてオリジナルのテレビ台がほしい方も多いはずです。そんな方にオススメなのが、カラーボックスをテレビ台の代わりに使う方法です。
3段のカラーボックスも横置きにすれば、ロータイプのテレビ台のように使えます。もっとオリジナルのテレビ台がほしい方は、カラーボックスに色を塗ったり棚板や箱を追加してDIYするのもおすすめです。キャスターも付けられます。
以下の記事では、カラーボックスの人気おすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
まだテレビを購入していない方はサイズをそろえて
一人暮らしの準備をしていて、まだテレビも準備していない方も多いです。テレビ台のデザインやタイプを決めたら、テレビの大きさをチェックすることが重要です。テレビ台の色に合わせて選ぶのをおすすめします。
好きなインテリアを想像しながら、好みのテレビを見つけることが新生活の楽しさに繋がります。下記記事では、テレビの人気おすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてください。
まとめ
ここまで一人暮らし向けテレビ台のおすすめランキング15選を紹介しました。さまざまな形状のテレビ台があるので、自分の部屋のスペースやテレビのサイズ、インテリアに合わせて一人暮らしの空間を自分好みに仕上げてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月29日)やレビューをもとに作成しております。
シンプルでどんな部屋のインテリアにも合わせやすいテレビ台です。カラーはホワイトとブラックがあります。収納もオープンなので、自分で好きなものを飾ったりしてテイストを合わせられます。
価格も安く、組み立てはドライバーがあれば簡単なのではじめての一人暮らしにもおすすめです。また、小さめサイズなのでお部屋に圧迫感を与えません。