ローボードテレビ台の人気おすすめランキング15選【人気ブランドも】

テレビ台選びは、サイズや収納のある使い勝手のいいものなど、人によって選ぶ基準はさまざまです。しかし、テレビ台を選ぶ際に役に立つ選び方があります。ここでは選び方とおすすめのテレビ台を紹介します。おしゃれな人気ブランドや一人暮らしにおすすめの安いタイプなど好みや用途に合わせて選びましょう。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ライフスタイルに合ったテレビ台を探そう

テレビ台を新しく購入するとき、どのような基準で選びますか。デザイン・大きさ・価格なども幅広く、どんなテレビ台がいいのか迷ってしまいますよね。実際、部屋にテレビ台を置いたときにイメージと違ってがっかりした方も多いです。

 

テレビ台選びは、とても種類が多いので、事前に選ぶポイントを押さえましょう。おしゃれな人気ブランドや一人暮らしにぴったりのサイズなど、自分の好みや用途を確認しておくと失敗しません。

 

そこで今回はテレビ台・ローボードの選び方やおすすめのテレビ台をランキング形式でご紹介します。サイズ・素材・デザインなど選ぶポイントがたくさんありますので、参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ローボードテレビ台のおすすめ

1位

WLIVE

テレビ台 キャスター付き

4.3

キャスター付きのコンパクトなテレビ台

このテレビ台は個性的な形が特徴で、一人暮らしなど、コンパクトな部屋を使っている方におすすめです。2段に大きな収納棚があるので、AV機器などの収納に活躍します。キャスター付きで移動しやすく、掃除するときも便利です。

 

また、このキャスターと取り外しもできるので、固定して使えます。高さも座ってテレビが見やすい高さに設定されています。

大きさ 幅80×奥行30×高さ39cm 重さ 8㎏
カラー 3色

使いやすいローテーブルのおすすめ

1位

WLIVE

テレビ台 ローボード

4.0

収納が多いテレビ台

このテレビ台は、コーナーに角度を変えて合わせられ、壁にそって角度を自由に変えられるのが特徴です。無駄なスペースなく部屋を有効活用できます。また、高さが40cmでテレビを見やすい高さになっています。

 

さらに、5つの収納箇所があり、AV機器はもちろん、本や小物を収納できます。収納スペースとしてテレビ台を活用できるのもポイントです。色味も落ち着いているのでほかのインテリアの邪魔になりません。

大きさ 幅106~190×奥行39×高さ40cm 重さ 28.5㎏
カラー 3色

ローボードテレビ台の選び方

ローボードテレビ台は、デザイン・サイズ・カラー・価格など商品によってさまざまですが、生活の一部として使いやすいローボードを探しましょう。

用途に合わせて選ぶ

テレビ台のサイズ・デザイン・収納力は選ぶ際にとても重要なポイントです。部屋のレイアウトやインテリアの統一感、個人的な好みなど用途をよく考えて選びましょう。

50型・65型サイズのテレビには「サイズ」確認するのがおすすめ

基本的に部屋のスペースに見合ったテレビ台で、テレビのサイズに合ったテレビ台を選びましょう。部屋とその他のインテリアの大きさを考えて、圧迫感を与えずに使いやすくて、統一感のあるようなテレビ台がベストです。

 

特に50型や65型など大きいテレビには、耐荷重を含めた大きさをしっかり確認して選びましょう。

インテリアとマッチさせたいならおしゃれな「デザイン」がおすすめ

テレビ台のデザインは、インテリアの一部になるため重要です。テレビ台を置く部屋がどのようなテイストで、どのような感じの部屋にしたいかによっても選ぶテレビ台は変わります。

 

ナチュラル系のテイストであれば木目調のものを選んだり、シックな感じの部屋であればモノトーンのテレビ台といったように、部屋のテイストと合うおしゃれなものを選ぶのも大切です。

北欧ナチュラルなら白など「カラー」を重視するのもおすすめ

テレビ台のカラーも大事な要素です。部屋のテイストにもかかわるので、どのような印象の部屋を目指しているかや、好みを含めて考えましょう。床・カーペット・壁となじむ白系は人気がありおすすめです。

 

逆にテレビ台をアクセントのようにしてカラフルなものを選ぶのも面白いです。どのような部屋にも合うような色合いのもの多く販売されているので、色味も確認しましょう

部屋をすっきりさせたいなら「収納力」が高いものがおすすめ

多くのテレビ台は、テレビを置いた下のスペースに収納棚がついています。テレビ台の大きさにも左右されますが、AV機器を収納したり、本や小物を収納できたりするのが可能です。どの程度のものを収納したいのかも考えて選びましょう。

 

収納の少ない部屋にテレビ台を置く方は、収納棚もかねているテレビ台がおすすめです。以下の記事では、収納付きテレビ台の人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

見やすさ・使いやすさで選ぶ

テレビ台はテレビを置くためのものですので、見やすさと使いやすさがとても重要です。テレビをゆっくりと楽しめるようなテレビ台を探しましょう。

テレビが見やすい「ローボード」がおすすめ

テレビ台は高さがさまざまです。多くのローボードは、座った状態でテレビを見やすい高さに設定されています。持っているテレビの大きさによっても見え方が変わります。テレビを見やすい高さなのかも確かめましょう。

使いやすさ重視なら「収納ができる」テレビ台がおすすめ

テレビ台は単にテレビを置くためだけではなく、収納や整理できる棚が付いています。棚を重視するか否かは個人の好みにもよりますが、それぞれの好みによって選びましょう。

「壊れにくさ」を考えて頑丈な日本製の人気ブランドがおすすめ

どんな素材でできているのかや、耐久性がどの程度あるのかを調べてみるのも大切です。一度購入したテレビ台は長く使う場合がほとんどなので、壊れないように工夫されているかなど確認が必要です。

 

強度をメリットとして挙げている日本製の人気ブランドもたくさんあるので、口コミなどを参考にしてみましょう。

配線が「すっきり収まる」ものがおすすめ

テレビ台は、テレビとAV機器が近くに集中している場合が多いです。配線は目につくところにあると、だらしなく見えますし、できればテレビ台の後ろにまとめてキレイに収めるのがベストです。

 

テレビ台によってはオープンラックであったり、配線を通す穴が開いているものもあるので、配線を出しやすいか、まとめやすいかどうかも調べましょう。

子供がいる・一人暮らし・新築など「使用環境」に合わせるのがおすすめ

誰がテレビ台を使用するかによっても、テレビ台の選び方は違います。たとえば、小さい子供や赤ちゃんのいる家庭がテレビ台を購入する場合、子供はテレビのAV機器やコードを触りたがり危険なので、扉付きで大人が開け閉めできるようなものがおすすめです。

 

また、一人暮らしや狭い部屋で使うテレビ台を探しているのであれば、最小限でスリムな小さめのテレビ台を選びましょう。新築なら、壁に固定するタイプもおすすめです。

 

以下の記事では、バイヤー監修のテレビ台人気ランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

重視したいポイントで選ぶ

テレビ台を購入する際は、サイズやデザインなども大事ですが、やはり価格も大事な要素です。重視したいところや譲れないポイントを確認して選びましょう。

価格重視ならコスパを考えた「安い」ものがおすすめ

テレビ台の価格もさまざまです。数千円ほどの安いものから数十万円するものまで価格帯は幅広いです。どの程度の金額のテレビ台を求めているのかを中心に探したり、デザインと価格があっているのか分析してみたり、価格についても重きを置いて選びましょう。

 

以下の記事では、安いテレビ台の人気おすすめランニングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

使用者の「口コミ」を参考にするのがおすすめ

テレビ台を実際に購入して使っている方の話を聞くのは、とても参考になります。口コミを見ると、どんな点が良くて悪いのかをはっきりと書いてくれています。口コミを参考にして、できるなら実際に商品を目で見て選びましょう。

 

通販を利用して購入する方は、口コミを見たり、サイズや収納量などもチェックしたりしましょう。

ライフスタイル・インテリア重視なら「デザイン」にこだわるのがおすすめ

テレビ台の購入にあたっては、自分の日常のライフスタイルや、今持っているインテリアとの相性を考えてみるのも大事です。ただ単にテレビ台を選んでしまうと、実際に部屋に置いたときに浮いてしまったり、圧迫感がある場合もあります。

 

個性的な形のテレビ台もありますし、シンプルな形のテレビ台もあります。事前にどのような部屋にしたいのかをイメージしてから購入しましょう。テイストが違うと統一感がなくなったり、長く使えなくなったりするので、インテリアとのバランスも大切です。

 

以下の記事では、おしゃれなテレビ台の人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

手作業が苦でないなら「組み立て式」がおすすめ

テレビ台には、完成されていてそのままの状態で使えるものと、組み立て式で自分でテレビ台を組み立てて使うものとあります。テレビ台を選ぶ際には、組み立て式のテレビ台は、どの程度組み立てるものなのかや、難しい手順はないかなども確認しましょう。

 

商品によっては自前の工具が必要な場合もあります。商品説明や実際に購入して組み立てた人の口コミなどを参考にするといいです。

「掃除のしやすさ」重視なら扉付きがおすすめ

テレビ台は、テレビの静電気でホコリが溜まりやすい箇所です。掃除をする習慣がある方は、常に掃除しますが、そうであったとしてもホコリは毎日溜まります。掃除しやすいテレビ台がおすすめです。

 

オープンラックのテレビ台であれば、棚全体が開けているので掃除しやすいですし、扉付きの棚であればホコリが収納棚の中に誇りが溜まりにくく、汚れも目立ちにくいです。メンテナンスの仕方も考えてみましょう。

ローボードテレビ台の人気おすすめランキング10選

10位

不二貿易(Fujiboeki)

テレビ台 ローボード

3.7

一人暮らしにぴったりなシンプルタイプ

シンプルな形のローボードです。背面に配線を通す穴があけられています。配線がきれいに収納できます。また、必要な機器や小物をきちんと収納できるので人気もあります。

 

テレビ台としての使用のほか、食器・本・小物類などの収納棚としての利用もできるため、一人暮らしにもぴったりです。

大きさ 幅89×奥行29.5×高さ42cm 重さ 10㎏
カラー 5色

口コミの紹介

組み立ても簡単で、しかも上下逆さまでもオッケーなので、入れたいものの向きを選べます。また中板小さい方は区切りが必要なかったので取って使用してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

不二貿易(Fujiboeki)

テレビ台 ローボード

4.2

白が基調のインテリアにも馴染むナチュラルカラー

シンプルなデザインのテレビ台です。オープンラックなので配線を出しやすく、AV機器やDVDなどの収納、また、本や小物の収納にも向いています。テレビ台としての使用のほか、棚としても使用できるので、使い勝手のいいテレビ台です。

 

柔らかなナチュラルカラーのため、人気の白が基調のインテリアにもよく馴染みます。

大きさ 幅90×奥行40×高さ40.5cm 重さ 10㎏
カラー 3色

口コミの紹介

組み立てが簡単で
デザインがお部屋に馴染みやすいので
とても気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

システムK

テレビ台 テレビボード

3.7

コンパクトな安いテレビ台

このテレビ台は、コンパクトサイズの無駄のないテレビ台です。オープンラックの収納スペースもありAV機器やちょっとした小物も収納できます。シンプルで安いテレビ台を探している方におすすめです。

 

また、キャスターが付いているので移動もしやすく設計されています。オープンラックのテレビ台なので掃除もしやすく、使い勝手がいいです。

大きさ 幅80cm 奥行き40cm 高さ42cm 重さ 9㎏
カラー 4色

口コミの紹介

TV台として使用しています。下にコロが付いているので掃除の時の移動も楽で重宝しています。とても組み立ても簡単でした。ありがとうございます

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

山善(YAMAZEN)

テレビ台

4.1

小さくてコンパクトな日本製のローボード

このテレビ台は、小さく最低限のものを収納する日本製のテレビ台です。可動式の棚が一つついています。オープンラックなのでAV機器の配線も出しやすいです。最低限のテレビ台が欲しい方におすすめです。

 

また、テレビ台以外にもサイドテーブルなどとしても使えます。

大きさ 29 x 52 x 39 cm カラー 4色
重さ 6.8kg

口コミの紹介

50インチの液晶テレビを載せるために購入した。下の棚に入れるものが考量して選んだのでデザインには満足している。価格も考慮したら時に減点するところはない。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

DEVAISE

テレビ台 ローボード

4.2

伸縮・回転できるおしゃれなローボード

このテレビ台は、伸縮性があり、回転もできるおしゃれなローボードです。部屋の隅や配置しにくいスペースにも変形して合わせられます。組み立ても簡単なのもメリットです。オープンラックなので、本や小物などを収納してディスプレイできます。

 

ローボードなのでテレビを見やすい高さです。メラミン素材を使用しているので、高級感があり耐久性もあります。

大きさ 幅1050×奥行296×高さ430mm 重さ 19.5㎏
カラー 4色

口コミの紹介

値段も手頃で子供部屋に購入。
思っていたよりは、重さはありました。
子供の趣味の物を飾れて、子供は満足してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

タンスのゲン

テレビ台 伸縮

3.9

収納多めのテレビ台

このテレビ台は、伸縮式のテレビ台で、自由に角度を変えられるテレビ台です。大きそうに見えますが、角度を変えられるのでテレビ台を有効に使えます。伸縮型のテレビ台を探している方にはしっかりとしたテレビ台なのでおすすめです。

 

また、オープン収納と扉付き収納が9か所収納があるうえ、使い方によってはローテーブルとして使える優れもので、狭い部屋で机を置けない場所に活躍します。テレビ台、・机・収納の三役を兼ね備えた便利なテレビ台です。

大きさ 幅100~180×奥行39×高さ39cm 重さ 33㎏
カラー 2色

口コミの紹介

値段以上によかった 買ってよかった

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

32~65型推奨テレビ台

3.9

新築のプレゼントにも!50型・65型も置ける人気ブランドの大型テレビ台

コスパがいい人気ブランド「アイリスオーヤマ」の大型テレビ台です。50型・65型のテレビも設置できます。大きいテレビ台が欲しいけど、なるべる費用を抑えたい方におすすめです。

 

スタイリッシュでインテリアを選ばないため、新築のプレゼントにもおすすめです。

大きさ 幅約150×奥行約42×高さ約30cm 重さ 約55kg
カラー 2色

口コミの紹介

収納スペース、全体のサイズがテレビのサイズとあっているためすっきり感がでました。
家具底の滑り用テープがたまに移動する際とてもストレスフリーです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

山善(YAMAZEN)

テレビ台

4.1

コンパクトでシンプルなテレビ台

32型のテレビまで収納できるコンパクトなテレビ台です。狭い空間にテレビ台を置きたい方におすすめです。工具いらずの組み立て式のテレビ台で、オーディオ関係のものを収納でき、両端にある棚は本収納にもなります。

大きさ 幅80×奥行30×高さ42cm 重さ 7.7㎏
カラー ダークブラウン

口コミの紹介

組み立てがめちゃめちゃ簡単!
板を出して脚とかを回しすだけでできるので力がない人でも簡単にできる
見た目も普通のテレビ台よりはよくて意外と気に入ってます!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

WLIVE

テレビ台 ローボード

3.7

扉付きの棚付きおしゃれなテレビ台

テレビの幅に合わせて設計されたテレビ台です。目隠し収納ができるように両端に扉付きの棚があり、中央にAV機器を2段で収納できます。ホコリが溜まりやすいところに扉が付いた収納があるので、本や小物など目隠しをしながら収納できます。

 

テレビの幅に合うくらいのサイズなので、コンパクトで圧迫感がありません。最大で47型のテレビまで設置できます。シンプルなデザインで使い勝手のいいテレビ台です。

大きさ 幅108×奥行30×高さ33cm 重さ 16.5㎏
カラー 3色

口コミの紹介

長年使用してきたテレビ台を撤去してしまったので、何かいいものはないかとこちらの商品を見つけました。見た目はシンプルで気に入っています。想像していたよりも強度は高そうで、購入した43型のテレビを載せていますがテレビ台の自重もありなかなか安定しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

WLIVE

テレビ台 キャスター付き

4.3

キャスター付きのコンパクトなテレビ台

このテレビ台は個性的な形が特徴で、一人暮らしなど、コンパクトな部屋を使っている方におすすめです。2段に大きな収納棚があるので、AV機器などの収納に活躍します。キャスター付きで移動しやすく、掃除するときも便利です。

 

また、このキャスターと取り外しもできるので、固定して使えます。高さも座ってテレビが見やすい高さに設定されています。

大きさ 幅80×奥行30×高さ39cm 重さ 8㎏
カラー 3色

口コミの紹介

コンパクトながら開放的な造りでビデオはもちろん、書類・書籍・小物も収納出来ます。キャスターでの移動もスムーズで床の掃除も簡単です。

出典:https://www.amazon.co.jp

おすすめのテレビ台10選商品比較一覧

商品 画像 商品リンク 特徴 大きさ 重さ カラー
アイテムID:12428990の画像

Amazon

楽天

ヤフー

キャスター付きのコンパクトなテレビ台

幅80×奥行30×高さ39cm

8㎏

3色

アイテムID:12428141の画像

Amazon

楽天

ヤフー

扉付きの棚付きおしゃれなテレビ台

幅108×奥行30×高さ33cm

16.5㎏

3色

アイテムID:12428138の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトでシンプルなテレビ台

幅80×奥行30×高さ42cm

7.7㎏

ダークブラウン

アイテムID:12428135の画像

Amazon

楽天

ヤフー

新築のプレゼントにも!50型・65型も置ける人気ブランドの大型テレビ台

幅約150×奥行約42×高さ約30cm

約55kg

2色

アイテムID:12428132の画像

Amazon

収納多めのテレビ台

幅100~180×奥行39×高さ39cm

33㎏

2色

アイテムID:12428129の画像

Amazon

楽天

ヤフー

伸縮・回転できるおしゃれなローボード

幅1050×奥行296×高さ430mm

19.5㎏

4色

アイテムID:12428126の画像

Amazon

ヤフー

小さくてコンパクトな日本製のローボード

29 x 52 x 39 cm

6.8kg

4色

アイテムID:12428123の画像

Amazon

ヤフー

コンパクトな安いテレビ台

幅80cm 奥行き40cm 高さ42cm

9㎏

4色

アイテムID:12428120の画像

Amazon

楽天

ヤフー

白が基調のインテリアにも馴染むナチュラルカラー

幅90×奥行40×高さ40.5cm

10㎏

3色

アイテムID:12428117の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人暮らしにぴったりなシンプルタイプ

幅89×奥行29.5×高さ42cm

10㎏

5色

使いやすいおすすめのローテーブルランキング5選

5位

不二貿易(Fujiboeki)

テレビ台

3.8

コンパクトなテレビ台

このテレビ台は、コンパクトで場所を取らないサイズのテレビ台です。上段はAV機器を置ける棚になっていて、下段は収納扉付きなので、中身が見えずちょっとした収納ができます。

 

このテレビ台は、幅がスリムなので、狭い部屋やスペースの取れないところにも配置しやすいです。テレビ台の場所が限られていて、小さめのテレビ台を探している方におすすめです。

大きさ 幅60×奥行39.5×高さ58cm 重さ 10㎏
カラー 3色

口コミの紹介

テレビ台として利用し、サイズもいいし、小物入れもあり、便利に使用させて、いただきます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

DEVAISE

テレビ台 ローボード キャスター付き

4.1

キャスター付きで移動も楽なテレビ台

このテレビ台は、テレビ台としてはもちろんですが、収納の棚としても使用できます。収納棚はオープンラックなので、AV機器の配線を後ろから自由に出せるので、使いやすいです。シンプルなので、ほかのインテリアの邪魔になりません。

 

また、ストッパー付きのキャスターが5つついているので移動もしやすく、掃除もしやすいです。さらに、傷を目立たせないメラミン素材を使用しているので、耐久性に優れていて長く使えます。

大きさ 幅900×奥行300×高さ380mm 重さ 11㎏
カラー 4色

口コミの紹介

畳の部屋で使用しております。REGZA40A1を載せています。下段にはDVDプレイヤーを載せています。6畳間ですから二人の布団を敷くとどうしてもテレビを動かす必要があり、この台を購入しました。何らの不満もなく快適に使用して満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

タンスのゲン

テレビ台

4.3

目隠しの扉が付いているテレビ台

すべての引き出しに扉が付いているので中身が見えず、常に見栄えがしてキレイな状態です。アルダー無垢材を使用しているので、高級感がある見た目の国産テレビ台です。置くまで引き出しが出しやすいフルオープンスライドレールがついます。

 

さらに、背面に穴が開いてあり、きれいに配線でき、使う人の利便性を考えたおすすめのテレビ台です。

大きさ 幅150×奥行40.5×高さ26.5cm 重さ 27㎏
カラー 3色

口コミの紹介

作りもしっかり。梱包もバッチリ。。完成品が届きましたので、組み立て不要。超楽チンです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

タンスのゲン

テレビ台 壁寄せ ロータイプ

4.3

テレビ台

このテレビ台は、左右にはディスプレイもできる引き出し収納もついているおしゃれなテレビ台です。真ん中にはAV機器を置くスペースもあり、中間の板を5段階で調節してさらに収納を高められます。

 

部屋を広く見せる効果もあるローボードテレビ台で、テレビを見やすい高さで見れます。おしゃれなディスプレイ収納付きのテレビ台を探している方におすすめのテレビ台です。

大きさ 幅150×奥行42×高さ30cm 重さ 24㎏
カラー 6色

口コミの紹介

とても気に入りました!
見た目もほんと高く見えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

WLIVE

テレビ台 ローボード

4.0

収納が多いテレビ台

このテレビ台は、コーナーに角度を変えて合わせられ、壁にそって角度を自由に変えられるのが特徴です。無駄なスペースなく部屋を有効活用できます。また、高さが40cmでテレビを見やすい高さになっています。

 

さらに、5つの収納箇所があり、AV機器はもちろん、本や小物を収納できます。収納スペースとしてテレビ台を活用できるのもポイントです。色味も落ち着いているのでほかのインテリアの邪魔になりません。

大きさ 幅106~190×奥行39×高さ40cm 重さ 28.5㎏
カラー 3色

口コミの紹介

組み立ては好きなので、時間はさほどかかりませんでした。価格に対して、安定感があり得した印象です。

出典:https://www.amazon.co.jp

おすすめのテレビ台・ローボードの商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 大きさ 重さ カラー
アイテムID:12428161の画像

Amazon

楽天

ヤフー

収納が多いテレビ台

幅106~190×奥行39×高さ40cm

28.5㎏

3色

アイテムID:12428158の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テレビ台

幅150×奥行42×高さ30cm

24㎏

6色

アイテムID:12428155の画像

Amazon

楽天

ヤフー

目隠しの扉が付いているテレビ台

幅150×奥行40.5×高さ26.5cm

27㎏

3色

アイテムID:12428152の画像

Amazon

ヤフー

キャスター付きで移動も楽なテレビ台

幅900×奥行300×高さ380mm

11㎏

4色

アイテムID:12428149の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトなテレビ台

幅60×奥行39.5×高さ58cm

10㎏

3色

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

テレビ台の代用品を探してみる

テレビ台の代用品として、カラーボックスを横にしてローボードのようにして使えます。カラーボックスは本棚やさまざまな収納ができる万能な棚です。色を塗ったりおしゃれなシートを貼ってリメイクして楽しめます。

 

カラーボックスやそのほかのボックスや棚をテレビ台として利用できないか考えてみるのもおすすめです。以下にカラーボックスの人気おすすめランキング20選もあるので参考にしてみてください。

まとめ

以上、おすすめのローボード・テレビ台の選び方と、おすすめのテレビ台のランキング15選をご紹介しました。テレビは生活の一部になっている方がほとんどです。テレビをより楽しく見れるようなテレビ台、収納としても使える自分好みのテレビ台を見つけましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月12日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【バイヤー監修】テレビ台のおすすめ人気ランキング28選【タンスのゲンなどの人気メーカーも】

【バイヤー監修】テレビ台のおすすめ人気ランキング28選【タンスのゲンなどの人気メーカーも】

家具
シンプルなテレビ台の人気おすすめランキング15選【シンプルだけどおしゃれ】

シンプルなテレビ台の人気おすすめランキング15選【シンプルだけどおしゃれ】

家具
テレビの人気おすすめランキング18選【4Kから安いものまで紹介】

テレビの人気おすすめランキング18選【4Kから安いものまで紹介】

薄型テレビ・液晶テレビ
4Kテレビの人気おすすめランキング19選【音がいいテレビも】

4Kテレビの人気おすすめランキング19選【音がいいテレビも】

薄型テレビ・液晶テレビ
【2023年最新版】8Kテレビの人気おすすめランキング10選【最小なものや東芝・パナソニックも】

【2023年最新版】8Kテレビの人気おすすめランキング10選【最小なものや東芝・パナソニックも】

薄型テレビ・液晶テレビ
32型テレビの人気おすすめランキング11選【サイズや大きさも解説】

32型テレビの人気おすすめランキング11選【サイズや大きさも解説】

薄型テレビ・液晶テレビ

アクセスランキング

メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ人気ランキング20選【通気性抜群で蒸れない】のサムネイル画像

メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ人気ランキング20選【通気性抜群で蒸れない】

家具
オーディオラックのおすすめ人気ランキング15選【木製やおしゃれなものも!】のサムネイル画像

オーディオラックのおすすめ人気ランキング15選【木製やおしゃれなものも!】

家具
カウンターチェアのおすすめ人気ランキング20選|疲れない・おしゃれで座りやすいものも!のサムネイル画像

カウンターチェアのおすすめ人気ランキング20選|疲れない・おしゃれで座りやすいものも!

家具
ゲーミング座椅子のおすすめ人気ランキング15選【コスパのいいゲーミングチェアも】のサムネイル画像

ゲーミング座椅子のおすすめ人気ランキング15選【コスパのいいゲーミングチェアも】

家具
【足置き】ゲーミングチェア用オットマンのおすすめ人気ランキング20選【後付けも可能】のサムネイル画像

【足置き】ゲーミングチェア用オットマンのおすすめ人気ランキング20選【後付けも可能】

家具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。