230人に聞いた!感動する小説おすすめ人気ランキング35選【思いっきり泣ける本】
2024/09/10 更新
泣ける感動系小説は10代・高校生から50代・60代まで幅広い世代に人気です。恋愛系やハッピーエンドなど内容はさまざまで、泣けない人でも泣けるくらい感動する本もあります。今回は泣ける小説のおすすめランキングをご紹介。思いっきり泣ける小説や読み始めたら止まらない小説も必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
一番泣けた本は?泣ける小説の魅力
感動するドラマやドキュメンタリー・映画作品で涙を流して、すっきりした経験はありませんか?特にドラマや映画とは違って視覚情報がない小説は、想像力が働きます。感動小説も多く、高校生などの10代から50代・60代まで幅広い年代で人気です。
しかし、「泣ける小説」といっても、恋愛もの・余命を描いたもの・ハッピーエンドなどジャンルはさまざまです。ミステリー要素を含み読み始めたら止まらない小説やコメディ系の小説にも感動系の作品はあるため、どの本を選べばいいか悩みますよね。
今回は230人を対象に、泣ける小説・感動する小説を調査した結果による人気おすすめランキングを紹介します。まだ泣ける本・感動する本に出会えていない泣けない人でも泣ける作品や、思いっきり泣ける小説をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
<230人に聞いた!>泣ける小説に関する調査
泣ける小説といってもジャンルはさまざま。好きなジャンルのアンケートでは、大人の恋愛を描いた作品・中学生や高校生など学生の恋愛を描いた作品を合わせて40%と、特に恋愛小説が人気でした。
また、感動する作品はたびたび、映画化され話題にもなります。映像化に否定的な意見はあまり目立ちませんでした。このあと紹介するランキングでも、映像化された作品が登場するので、書籍で楽しんだあとは映像作品でより視覚で楽しむのもおすすめです。
泣ける小説の人気おすすめランキング30選
双葉文庫
君の膵臓をたべたい
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
思いっきり泣ける小説をお探しの方に!タイトルの意味がわかったときに涙する
以下の記では住野よるの作品について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
口コミを紹介
講談社
永遠の0
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
10代から60代まで幅広い世代に読まれる神風特攻隊の話を描いた涙腺崩壊の号泣小説
「お前の実の祖父ではない」と祖父に告げられた健太郎は、戦時中に特攻隊の一員として亡くなった本当の祖父のことを調べ始めます。娘に会うまでは死ねないと言い続けた男がなぜ特攻を選び、命を落としたのか、徐々に明らかになっていくのです。
最後は涙腺崩壊の号泣間違いなしの真実が待っています。放送作家としてもともと活躍していた百田尚樹さんの作家デビュー作で、文庫版の販売部数が300万部を突破している、過去にも例を見ないヒット作になりました。
著者 | 百田尚樹 |
---|---|
ページ数 | 608 |
文学賞 | - |
映像化 | 2013/12/21 |
以下の記事では百田尚樹さんの作品を特集していますので、ぜひ参考にしてください。
口コミを紹介
中央公論新社
八日目の蝉
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
映画化もされた人気作!母親は誘拐犯なのに感動する小説
野々宮希和子は、愛人の秋山丈博の家に侵入し赤ん坊を一目見ようとしますが、その赤ん坊が希和子に笑いかけたことで、衝動的に希和子はその赤ん坊を誘拐してしまいます。希和子は「薫」と名づけた赤ん坊とともに逃亡をはじめるのです。
第2回中央公論文芸大賞を受賞しており、2010年にはテレビドラマ化、2011年には映画化された小説で大ヒットしました。
著者 | 角田光代 |
---|---|
ページ数 | 376 |
文学賞 | 第2回中央公論文芸大賞 |
映像化 | 2010/3/30 |
以下の記事では角田光代さんの作品を特集していますので、ぜひ参考にしてください。
口コミを紹介
宝島社
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ベストセラー100万部突破の甘く切ない恋愛系であり感動系であり面白い小説
京都の美大に通う主人公・ぼくが一目惚れした女の子に意を決して声をかけ、交際までこぎつけます。しかし、気配り上手で寂しがりやな彼女には、想像もしなかった大きな秘密が隠されていました。
彼女の秘密を知ったとき、はじめから読み返したくなります。甘く切ない恋愛系であり感動系であり、面白い小説です。2016年には、福士蒼汰・小松菜奈主演の映画も公開されました。
著者 | 七月 隆文 |
---|---|
ページ数 | 287 |
文学賞 | - |
映像化 | 2016/12/17 |
口コミを紹介
幻冬舎
1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
難病と闘った実話を綴った泣ける本
愛知県豊橋市に住む木藤亜也さんは中学3年のとき、頻繁に転んでしまうなどの体の不調を訴えました。それは手足や言葉の自由を徐々に奪われながら最後には体の運動機能を全て喪失してしまう病気「脊髄小脳変性症」だったのです。
木藤亜矢さん本人が日記の中で語る『日常』で『感じたこと』に胸を打たれます。愛知県内で大きな反響を呼び、2005年2月10日には映画化、2005年10月11日からはフジテレビでドラマ化もされました。
著者 | 木藤亜矢 |
---|---|
ページ数 | 270 |
文学賞 | - |
映像化 | 2005/2/10 |
口コミを紹介
文藝春秋
手紙
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
犯罪加害者の苦悩
武島剛志と直貴は2人きりの兄弟です。弟の大学進学費用を得るために剛志は空き巣に入り、強盗殺人の罪まで犯してしまいます。獄中で平穏に暮らす兄に対し、直貴はことあるごとに「強盗殺人犯の弟」というレッテルを貼られてしまうのでした。
文春文庫史上最速でミリオンセラーとなった本作は、現在では240万部を超える大ベストセラーとなっており、2006年11月3日に公開された映画も大ヒットとなりました。
著者 | 東野圭吾 |
---|---|
ページ数 | 428 |
文学賞 | 第129回直木三十五賞候補 |
映像化 | 2006/11/3 |
口コミを紹介
新潮社
西の魔女が死んだ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
西の魔女と過ごした初夏の物語
中学に進んで間も無く、学校に足が向かなくなった少女・まいが、西の魔女・おばあちゃんと過ごしたひと月を描いた青春小説です。まいは魔女になるための手ほどきを受けることとなったのですが、それは「何でも自分で決める」ということでした。
2008年に映画化され、2人が共に生活をする中で、西の魔女・おばあちゃんの愛とまいの成長が感じられる感動の1冊です。
著者 | 梨木 香歩 |
---|---|
ページ数 | 226 |
文学賞 | 日本児童文学者協会新人賞・新美南吉児童文学賞・小学館文学賞 |
映像化 | 2008/6/21 |
口コミを紹介
口コミを紹介
新潮社
博士の愛した数式
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
80分の記憶しか持てない博士と私たちの切ない物語
家政婦紹介組合から『私』が派遣された先は、80分しか記憶が持たない元数学者『博士』の家でした。数学以外に全く興味を示さない『博士』に『私』は少なからず困惑します。ある日、博士は『息子』を連れてくるようにと言いました。
第55回読売文学賞や、第1回本屋大賞を受賞し、新潮文庫では史上最速で100万部を売りあげた作品です。2006年1月21日に公開された映画も第30回日本アカデミー賞で、主演の寺尾聡さんが優秀男優賞をとるなど話題となりました。
著者 | 小川洋子 |
---|---|
ページ数 | 291 |
文学賞 | 第1回本屋大賞 |
映像化 | 2006/1/21 |
口コミを紹介
新潮社
ツナグ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
もう一度会いたい人はいますか?
一生に一度だけ死者との再会を叶えてくれるという『使者』を前にしたのは、突然死したアイドルが心の支えだったOL、年老いた母に癌を告知できなかった頑固な息子、親友に抱いた嫉妬心に苛まれる女子高生でした。
「もしもう一度会えるとしたら、何を伝えますか」というそんな物語です。2012年10月6日には映画も公開されており、小説とは構成が異なります。映画を見てから小説を読むよりは、ぜひ先に小説を読んでおいてください。
著者 | 辻村深月 |
---|---|
ページ数 | 441 |
文学賞 | 第32回吉川英治文学新人賞 |
映像化 | 2012/10/6 |
以下の記事では辻村深月の作品を特集していますので、ぜひ参考にしてください。
口コミを紹介
新潮社
東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
自分のオカンと話してみたくなる切ない物語
ボクにとって一番大切なオカンは、ボクが4歳のときにオトンと別居して以降、筑豊の小さな炭鉱町でボクと一緒に暮らしていました。その後ボクは上京するも、東京の生活には馴染めないままだったのです。そのころオカンは還暦をむかえます。
「2005年年間ベストセラー」総合11位、「2006年年間ベストセラー」総合3位を記録し、テレビドラマや映画も大ヒットしたことで、リリー・フランキーさんを一躍有名にしたちょっと切ない物語です。
著者 | リリー・フランキー |
---|---|
ページ数 | 522 |
文学賞 | 第3回本屋大賞 |
映像化 | 2006/11/18 |
口コミを紹介
小学館
神様のカルテ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
命や医療や生き方を問いかける50万部を突破したベストセラー小説
医師であり作家・夏川草介のベストセラー小説「神様のカルテ」は、医療がテーマながら主人公とその奥さんや周りの人々との人間関係が描かれた感動小説です。医療とは命とは、医者という仕事そのものを問いかけます。
続編「神様のカルテ2」も大ヒットを記録し、シリーズ累計100万部を突破しました。2011年には櫻井翔・宮崎あおいが初の夫婦役で映画化もされています。
著者 | 夏川草介 |
---|---|
ページ数 | 256 |
文学賞 | 第十回小学館文庫小説賞・2010年本屋大賞第2位 |
映像化 | 2011/8/27 |
口コミを紹介
ポプラ社
かがみの孤城
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ハッピーエンドに導かれるように読み始めたら止まらない小説!本屋大賞受賞の名作
学校に行けなくなった中学生・こころは、部屋に閉じこもっていました。ある日、突然光り始めた部屋の鏡をくぐり抜けるとそこは城の中だったのです。その城に集められた似た境遇の7人は、胸に秘めた願いを叶えるため隠された鍵を探し始めます。
城の秘密が明かされていくミステリーもあり、目が離せない展開になること必須です。生きるということを少年少女の視点から考えさせられます。
著者 | 辻村 深月 |
---|---|
ページ数 | 554 |
文学賞 | 2017年啓文堂書店文芸書大賞・第15回本屋大賞など |
映像化 | - |
口コミを紹介
講談社
旅猫リポート
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
恋愛を超える猫と人との絆の物語
野良猫のナナが、瀕死の自分を助けてくれたサトルと暮らしはじめて5年が経った頃、ある事情からサトルはナナを手離すことになってしまいます。「僕の猫をもらってくれませんか?」と1人と1匹でワゴンに乗って旅に出ることになりました。
最後の旅の中、美しい風景や人々と出会う中で明かされていくサトルの秘密に涙が止まらなくなる感動小説です。
著者 | 有川 浩 |
---|---|
ページ数 | 336 |
文学賞 | - |
映像化 | 2018/10/26 |
口コミを紹介
新潮社
夜のピクニック
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
切ない高校生の頃を思い出し涙する名作
高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」、それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという北高の伝統行事です。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて歩行祭にのぞみます。それはクラスメイトの西脇融に声を掛けるということでした。
第2回本屋大賞や、第26回吉川英治文学新人賞を受賞し、2004年度の「本の雑誌」が選ぶノンジャンルベスト10では1位に輝くなど話題となった一冊です。
著者 | 恩田陸 |
---|---|
ページ数 | 455 |
文学賞 | 第2回本屋大賞 |
映像化 | 2006/9/30 |
口コミを紹介
小学館
世界から猫が消えたなら
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
余命一週間の僕に悪魔が口にしたことは
猫と2人暮らしをしていた郵便配達員の「僕」が突然、脳腫瘍で余命わずかであることを宣告されてしまいます。家に帰ってくると「悪魔」を名乗る男が現れ口にしたのは「世界からひとつなにかを消すと、1日寿命が伸びる」という言葉でした。
LINE公式アカウントで初の連載小説として発表された本作は、2013年7月20日にはラジオドラマとなり、2016年5月14日には映画化も果たしています。
著者 | 川村元気 |
---|---|
ページ数 | 229 |
文学賞 | 第10回本屋大賞(8位) |
映像化 | 2016/5/14 |
口コミを紹介
口コミを紹介
角川文庫
塩の街
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
10代の若者から大人まで楽しめる塩の街を舞台にしたSF恋愛小説
塩が世界を埋め尽くす塩害の時代を舞台に、崩壊寸前の東京で暮らす男性と少女を描いたSF小説です。著者・有川浩のデビュー作であり、「空の中」「海の底」と続くシリーズ3部作の第1作目になります。
SF的な要素にラブストーリーもあり、10代からから大人まで楽しめる心温まる作品です。
著者 | 有川浩 |
---|---|
ページ数 | 444 |
文学賞 | 第10回電撃ゲーム小説大賞 |
映像化 | - |
口コミを紹介
集英社
桜のような僕の恋人
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
同じ速度で時を過ごせない残酷な運命
美容師の美咲に恋をしたことで、晴人は諦めていたカメラマンになるという夢に再び挑戦することを決意します。2人は徐々に距離を縮めて想いを通わせ、これから明るい未来が待っていると思っていた矢先、美咲が難病を発症するのです。
彼女は人の何倍もの速さで年老いていくという病でした。美しいときがあっという間に終わってしまう桜のように、短く儚い美咲の命、それでも惹かれ合う2人の姿に涙します。
著者 | 宇山佳佑 |
---|---|
ページ数 | 285 |
文学賞 | - |
映像化 | 2022年予定 |
口コミを紹介
角川書店
失はれる物語
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
五感が全てなくなる怖さを伴った悲しい小説
交通事故により全身不随のうえ音も視覚も、五感の全てを奪われていた『私』に残ったのは右腕の皮膚感覚のみでした。ピアニストである妻は『私』の腕を鍵盤代わりに『演奏』を続けます。絶望の果てに『私』はある決断を下すのです。
自分がこの主人公のようになってしまったら? と考えるだけで怖くなってしまうような乙一らしい描写に引っ張られていきます。独特の怖さを伴った悲しい小説です。
著者 | 乙一 |
---|---|
ページ数 | 381 |
文学賞 | - |
映像化 | - |
口コミを紹介
集英社
永遠の出口
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
共感できることいっぱいのどこにでもいる女の子の9年間
誕生日会をめぐる小さな事件、黒魔女のように恐ろしい担任との闘い、ぐれかかった中学時代、こてんぱんに砕け散った高校での初恋、どこにでもいる普通の少女紀子の、小学校3年生から高校3年生までの9年間を描いた物語です。
どこにでもいる女の子が主人公で、どこにでもありそうな物語なので大人の人なら昔を思い出すことができますし、現在学生の人ならとても共感できます。日常を描くことに長けた森絵都さんらしさ溢れた作品です。
著者 | 森絵都 |
---|---|
ページ数 | 360 |
文学賞 | - |
映像化 | - |
口コミを紹介
朝日新聞社
椿山課長の七日間
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
死後の『生』について考えさせられる一冊
椿山和昭、46歳、「人生まだまだこれから!」という若さで脳溢血のため過労死してしまいます。和昭は、家族に別れを告げるために美女の身体を借りて現世に舞い戻りました。ただし、7日間のみという条件付きの奇跡です。
生きている間に見えていることだけが真実だとは限らないが、知らないほうが良いことも多いのだろうかと考えさせられます。
著者 | 浅田次郎 |
---|---|
ページ数 | 416 |
文学賞 | - |
映像化 | 2206/11/18 |
口コミを紹介
ポプラ社
ライオンのおやつ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
病気系泣ける小説でありながら温かさを感じられる大切な物語
若くして余命を告げられた主人公・雫は、瀬戸内の島のホスピスで残りの日々を過ごすことを決め、本当にやりかったことを考えます。ホスピスでは週に1度、入居者がリクエストできる「おやつの時間」がありますが、雫はなかなか選べずにいました。
病気系泣ける小説でありながら、切なさとは違う何かを受け止められる物語です。生きて食べてこの世から旅立つ、すべての人に訪れることをあたたかく描いた、今をもっと大切にしたくなります。
著者 | 小川糸 |
---|---|
ページ数 | 255 |
文学賞 | - |
映像化 | 2021/6/27 |
口コミを紹介
講談社
聖の青春
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
早世した怪童と呼ばれた棋士を描く感動小説
29歳の若さでこの世を去った、かつて「怪童」と呼ばれた棋士・村山聖(さとし)を描く感動のノンフィクションです。将棋界の最高峰A級に在籍したままの逝去でした。師弟愛や家族愛、ライバルたちとの友情をひしひしと感じる一冊です。
2001年1月6日にはテレビドラマ化、2016年11月19日には映画化もされており、映画で主演していた松山ケンイチさんは第40回日本アカデミー賞の優秀主演男優賞に、東出昌大も優秀助演男優賞に輝きました。
著者 | 大崎善生 |
---|---|
ページ数 | 424 |
文学賞 | 第13回新潮学芸賞 |
映像化 | 2001/1/6 |
口コミを紹介
新潮社
青い鳥
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
授業よりも大切なことを教えてくれる先生の物語
村内先生は国語の先生なのに、吃音症でタ行とカ行がうまく言えません。でも、いじめの加害者になってしまった生徒、父親の自殺に苦しむ生徒、気持ちを伝えられずに抱え込む生徒などの心に寄り添い、授業よりも大切なことを教えてくれる先生です。
短編集なのでとても読みやすく、読んでいると自分の青春時代を思い出せます。子どもだけでなく、大人にも刺さる内容がぎっしり詰まった一冊です。
著者 | 重松清 |
---|---|
ページ数 | 437 |
文学賞 | - |
映像化 | 2008/11/29 |
口コミを紹介
口コミを紹介
光文社
優しい死神の飼い方 「死神」シリーズ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
患者たちの未練を受け止め、解決にみちびく死神
仕事の成績が思わしくなく犬の姿で地上のホスピスに左遷された死神のレオが、戦時中の悲恋や洋館で起きた殺人事件、色彩を失った画家など、さまざまな問題に取り組み、解決していく物語です。
死神が主人公なのですが、姿が犬のため怖いイメージはありません。死神のレオが徐々に人間の感情を理解していき、人間を助けるために奔走する姿は必見です。
著者 | 知念実希人 |
---|---|
ページ数 | 441 |
文学賞 | - |
映像化 | - |
口コミを紹介
口コミを紹介
講談社
そして、星の輝く夜がくる
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
震災後の東北を風化させない
東日本大震災の傷がいまだ癒えていない小学校に、応援教師として赴任することになった小野寺徹平は、かつて阪神・淡路大震災を経験したひとりでした。心に傷を負った子どもたちとの交流を通して、現実と向き合っていく様子が描かれています。
時間と共に少しずつ風化していってしまう、被災地や災害について改めて考えるきっかけとなる一冊です。重いテーマですが、そこまで暗くならずに読めます。
著者 | 真山仁 |
---|---|
ページ数 | 320 |
文学賞 | - |
映像化 | - |
口コミを紹介
文藝春秋
花まんま
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
50代以上の方にもおすすめ!人間の生と死をテーマに描く心にしみる短編集
母と二人で大切にしてきた幼い妹が、ある日突然大人びた言動を取り始め、自分は彦根に住んでいた女性「繁田喜代美」の生まれ変わりだと話し出しました。彦根に住んでいたというので、主人公は妹と一緒に彦根の彼女の家まで行くことになります。
表題作である「花まんま」のほかに「トカビの夜」「妖精生物」「摩訶不思議」など、昭和30~40年代の大阪の下町を舞台とした物語、全6編が収録された短編集です。大人、特に50代以上の方は懐かしさや切なさを覚えます。
著者 | 朱川湊人 |
---|---|
ページ数 | 317 |
文学賞 | 第133回直木三十五賞 |
映像化 | - |
口コミを紹介
泣ける本のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 著者 | ページ数 | 文学賞 | 映像化 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
思いっきり泣ける小説をお探しの方に!タイトルの意味がわかったときに涙する |
住野よる |
328 |
第13回本屋大賞(2位) |
2017/7/28 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
10代から60代まで幅広い世代に読まれる神風特攻隊の話を描いた涙腺崩壊の号泣小説 |
百田尚樹 |
608 |
- |
2013/12/21 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
映画化もされた人気作!母親は誘拐犯なのに感動する小説 |
角田光代 |
376 |
第2回中央公論文芸大賞 |
2010/3/30 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ベストセラー100万部突破の甘く切ない恋愛系であり感動系であり面白い小説 |
七月 隆文 |
287 |
- |
2016/12/17 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
難病と闘った実話を綴った泣ける本 |
木藤亜矢 |
270 |
- |
2005/2/10 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
犯罪加害者の苦悩 |
東野圭吾 |
428 |
第129回直木三十五賞候補 |
2006/11/3 |
||
7位 |
楽天 Amazon ヤフー |
西の魔女と過ごした初夏の物語 |
梨木 香歩 |
226 |
日本児童文学者協会新人賞・新美南吉児童文学賞・小学館文学賞 |
2008/6/21 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
全世界が涙した感動する本を代表する名作 |
ダニエル キイス |
325 |
ヒューゴー賞・ネビュラ賞 |
2002/10/8・2015/4/10 |
||
9位 |
楽天 Amazon ヤフー |
80分の記憶しか持てない博士と私たちの切ない物語 |
小川洋子 |
291 |
第1回本屋大賞 |
2006/1/21 |
||
10位 |
楽天 Amazon ヤフー |
もう一度会いたい人はいますか? |
辻村深月 |
441 |
第32回吉川英治文学新人賞 |
2012/10/6 |
||
11位 |
楽天 Amazon ヤフー |
自分のオカンと話してみたくなる切ない物語 |
リリー・フランキー |
522 |
第3回本屋大賞 |
2006/11/18 |
||
12位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
命や医療や生き方を問いかける50万部を突破したベストセラー小説 |
夏川草介 |
256 |
第十回小学館文庫小説賞・2010年本屋大賞第2位 |
2011/8/27 |
||
13位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ハッピーエンドに導かれるように読み始めたら止まらない小説!本屋大賞受賞の名作 |
辻村 深月 |
554 |
2017年啓文堂書店文芸書大賞・第15回本屋大賞など |
- |
||
14位 |
楽天 Amazon ヤフー |
恋愛を超える猫と人との絆の物語 |
有川 浩 |
336 |
- |
2018/10/26 |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
切ない高校生の頃を思い出し涙する名作 |
恩田陸 |
455 |
第2回本屋大賞 |
2006/9/30 |
||
16位 |
楽天 Amazon ヤフー |
余命一週間の僕に悪魔が口にしたことは |
川村元気 |
229 |
第10回本屋大賞(8位) |
2016/5/14 |
||
17位 |
楽天 Amazon ヤフー |
大人にもぜひ読んでほしい児童文学の名作 |
あさのあつこ |
262 |
第35回野間児童文芸賞 |
2007/3/10 |
||
18位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
10代の若者から大人まで楽しめる塩の街を舞台にしたSF恋愛小説 |
有川浩 |
444 |
第10回電撃ゲーム小説大賞 |
- |
||
19位 |
楽天 Amazon ヤフー |
同じ速度で時を過ごせない残酷な運命 |
宇山佳佑 |
285 |
- |
2022年予定 |
||
20位 |
楽天 Amazon ヤフー |
五感が全てなくなる怖さを伴った悲しい小説 |
乙一 |
381 |
- |
- |
||
21位 |
楽天 Amazon ヤフー |
共感できることいっぱいのどこにでもいる女の子の9年間 |
森絵都 |
360 |
- |
- |
||
22位 |
楽天 Amazon ヤフー |
死後の『生』について考えさせられる一冊 |
浅田次郎 |
416 |
- |
2206/11/18 |
||
23位 |
楽天 Amazon ヤフー |
病気系泣ける小説でありながら温かさを感じられる大切な物語 |
小川糸 |
255 |
- |
2021/6/27 |
||
24位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
早世した怪童と呼ばれた棋士を描く感動小説 |
大崎善生 |
424 |
第13回新潮学芸賞 |
2001/1/6 |
||
25位 |
楽天 Amazon ヤフー |
授業よりも大切なことを教えてくれる先生の物語 |
重松清 |
437 |
- |
2008/11/29 |
||
26位 |
楽天 Amazon ヤフー |
誰もが知る文豪たちの名作をそろえた短編集 |
彩図社文芸部 |
192 |
- |
- |
||
27位 |
楽天 Amazon ヤフー |
患者たちの未練を受け止め、解決にみちびく死神 |
知念実希人 |
441 |
- |
- |
||
28位 |
楽天 Amazon ヤフー |
愛を求めるすべての方におすすめの2021年本屋大賞受賞作 |
町田そのこ |
240 |
2021年本屋大賞 |
- |
||
29位 |
楽天 Amazon ヤフー |
震災後の東北を風化させない |
真山仁 |
320 |
- |
- |
||
30位 |
楽天 Amazon ヤフー |
50代以上の方にもおすすめ!人間の生と死をテーマに描く心にしみる短編集 |
朱川湊人 |
317 |
第133回直木三十五賞 |
- |
||
※ 表は横にスクロールできます。
アンケート後に人気が出たおすすめの泣ける小説5選
文芸社
余命10年 (文芸社文庫NEO)
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
余命10年と告げられた少女の涙より切ないラブストーリー
20歳の主人公・茉莉は、数十万人に1人との不治の病にかかり、余命10年であることを知ります。未来に対する希望を失って、死への恐怖もなく淡々とした日々を送るなかで、恋はしないと決めた彼女の物語です。
著者 | 小坂 流加 |
---|---|
ページ数 | 304ページ |
文学賞 | 第6回静岡書店大賞 映像化したい文庫部門 大賞 |
映像化 | 2022年3月4日 |
口コミを紹介
後半にいくにつれて引き込まれていった。
題名的に泣けることを期待して手にとってみたけど、期待通りボロ泣きしてしまいました。
岩波書店
月の満ち欠け
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
ときを超えて家族の愛が交錯する涙必至の物語
不慮の事故で愛する家族を亡くした堅の前に、ある日突然哲彦という男性が現れます。哲彦はある過去をもつといい、それをきっかけに堅は数奇な運命をたどっていくのです。30年以上のときを超えて、出会いと愛が交錯します。
著者 | 佐藤 正午 |
---|---|
ページ数 | 314ページ |
文学賞 | 直木賞 |
映像化 | 2022年12月2日 |
口コミを紹介
佐藤正午さんの小説は、永遠の1/2からとても好きでしたが、本当に久々に読ませていただきました。
前世の記憶を持つ子供という本は読んだことがあったので、この小説も興味深く楽しませていただきました。
KADOKAWA
今夜、世界からこの恋が消えても
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
日ごとに記憶を失う君と二度と戻れない恋をした
前向性健忘という記憶障害を抱えた真織は、あることをきっかけに同じ高校に通う透と疑似恋愛を始めます。毎日会話を重ねるうちに、本当に惹かれ合っていく2人でしたが、その恋は突然終わりを告げることになるのです。
2022年には、なにわ男子の道枝駿佑さん・福本莉子さんのW主演で映画化されました。衝撃の事実を知ったとき、涙が止まらなくなる作品です。
著者 | 一条 岬 |
---|---|
ページ数 | 320ページ |
文学賞 | 第26回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》 |
映像化 | 2022年7月29日 |
口コミを紹介
映画と少しづつ違う所を、映画の映像を思い浮かべながら、一気に読めました。高校生3人それぞれの思いを深く考えさせられ、感動とても感動する素敵な作品です。
アンケート後に人気が出たおすすめの泣ける小説比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 著者 | ページ数 | 文学賞 | 映像化 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
余命10年と告げられた少女の涙より切ないラブストーリー |
小坂 流加 |
304ページ |
第6回静岡書店大賞 映像化したい文庫部門 大賞 |
2022年3月4日 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
時を超えて出会った2人を描く切ない物語 |
汐見夏衛 |
275 |
- |
2023年12月8日 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ときを超えて家族の愛が交錯する涙必至の物語 |
佐藤 正午 |
314ページ |
直木賞 |
2022年12月2日 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
日ごとに記憶を失う君と二度と戻れない恋をした |
一条 岬 |
320ページ |
第26回電撃小説大賞《メディアワークス文庫賞》 |
2022年7月29日 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
NETFLIXで映画化された期限付きの恋を描く純愛小説 |
森田 碧 |
300 |
- |
2024年6月27日 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
泣ける小説の選び方
泣ける小説といっても、ジャンルや世代などで違ってきますし、どんなふうに泣けるのかもいろいろです。自分が求める泣ける小説を選んでいきましょう。
テーマ・ジャンルで選ぶ
ひとくちに『泣ける小説』といっても、テーマやジャンルはさまざまです。恋愛やミステリー、日常などジャンルの幅を絞り込めば、読みたい小説が見つけやすくなります。
心温まるストーリーなら「家族」をテーマにした作品がおすすめ
じんわりと心温まるようなハートフルストーリーが好きな方におすすめなのは、家族愛をテーマにした作品です。愛情や絆、別れまで、いろんな側面を通して描かれる家族の物語になります。「家日和」「重力ピエロ」「みかづき」などの作品をチェックしてみてください。
切なさに涙したいなら「恋愛小説」がおすすめ
恋愛をテーマにした作品は、泣ける小説の鉄板と言えます。人を愛する気持ちや恋が実らなかったときの絶望感などを味わいたい方におすすめです。ドキドキしたりキュンキュンしたり、ときめいたりラブストーリーはさまざまな感情を教えてくれます。
泣ける恋愛小説が読みたいのであれば、「君の膵臓を食べたい」「桜のような僕の恋人」「いま、会いにゆきます」などの作品がおすすめです。以下の記事では大人の恋愛小説について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
青春時代や学生時代を懐かしむなら「青春小説」がおすすめ
学生時代のノスタルジックな気分を味わいたい方や恋愛よりも友情を描いた作品が好きな方には、青春系の泣ける小説がおすすめです。スポーツや芸術に情熱を注ぐスポ魂系、悩みや問題を抱えた主人公が少しずつ成長していく成長物語系などのカテゴリーに分けられます。
読み始めたら止まらない小説なら「ミステリー・SF」がおすすめ
ミステリー・SF小説は謎や事件を考察したり推理したり、宇宙・化学・未来など未知の可能性について想像を膨らませて楽しむものです。感動とは無縁のようなイメージがありますが、濃密で深い人間関係や心理描写を描いた作品も少なくありません。
だいたいの場合はミステリー(SF)×恋愛、ミステリー(SF)×友情というふうに、ほかのジャンルと一緒になっています。以下の記事ではミステリー小説について詳しくご紹介しています。結末が気になり一度読み始めたら止まらない小説もあるので、ぜひ参考にご覧ください。
ほどよく感動して泣きたい方には笑って泣ける「日常」系面白い小説がおすすめ
日常の中にも感動はひそんでいるものです。むしろ、身近な出来事を題材にしているからこそ共感を得られやすいという部分もあります。号泣までしなくても、心がじんわりと温まるストーリーを楽しみたいという方には笑って泣ける面白い小説がおすすめです。
泣けない人でもボロボロ泣ける涙腺崩壊小説なら「余命系」がおすすめ
永遠のテーマでもある「生と死」を扱った物語は、やはり泣ける小説の王道といっても過言ではありません。特に余命系といわれる病気など限られた人生の時間の中で展開される物語は、涙腺崩壊率が高いといえます。
死をテーマにしているからといって、必ずしもバッドエンドというわけではありません。誰もが緩やかに死に向かって、逆に一生懸命生きている「生」を強く印象付けます。死がテーマの作品はボロボロ泣ける小説を求める方や、普段泣けない人でも泣けるくらい感動したい場合にもおすすめです。
リアルな描写に打ち震えたいなら「実話系」の悲しい小説がおすすめ
実際に誰かが経験した実話の出来事ほど泣けるものはありません。計算のない体験談をもとにした話だからこそ、胸に込み上がるものがあります。ただし、本当にあった悲しい話のため、結末によってはトラウマになる場合も無きにしも非ずです。
影響を受けやすい方は気をつけましょう。以下の記事ではノンフィクション小説について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
感動する本ならロマンを感じる感動系「歴史」ものがおすすめ
判官びいきという言葉がありますが、これは弱者に対して感じる同情や哀惜の心情のことです。もとは人々が源義経に対して抱く感情を表す言葉でしたが、いまでは新聞やニュースなどメディアでもよく使われるようになりました。
新選組・坂本龍馬・西郷隆盛など判官びいき的に現代の日本で讃えられている人物は少なくありません。そんな日本を動かしてきた偉人たちには、泣けるストーリーが付いている場合も多いため感動系本もあります。歴史を感じながら感動する本を読みたい方は、ぜひチェックしてみてください。
号泣したいなら「戦争もの」がおすすめ
号泣できる中でも戦争系は代表的なジャンルの1つですが、戦争ものは難しくわかりにくいという方も少なくありません。しかし、SFや恋愛などほかのジャンルと組み合わせたものや、現代の視点から見たものなどであれば読みやすくなります。
小説の長さから選ぶ
本には、短編集もあれば長編のものもあります。本を読むのに使える時間などを考慮して、本の長さで作品を選びましょう。
サクッと気軽に読みたいなら「短編小説」がおすすめ
「本を読もう!」と思い立っても、なかなか時間がとれない場合や本を読み慣れていない方は、長い物語だと手を出しにくいですよね。そんな方には自分のペースで読み進められる短編の本がおすすめです。
まったく違う話が集められているものや同じ登場人物の設定で展開する連作短編もあり、自分にとって読みやすい本を見つけられます。
思いっきり泣ける小説を読みたいなら「長編小説」がおすすめ
しっかりと本を読む時間があるときには、長編の泣ける小説を読むことをおすすめします。何にも邪魔されず本の世界に入り込みたいなら、思いっきり泣ける小説をじっくり読んでみてください。読後ストレス発散になっていたことに気づきます。
文学賞を受賞したものから選ぶ
『泣ける小説』には文学賞を受賞した作品が数多くあります。ここでは「本屋大賞」と「直木賞」について解説しましょう。
万人受けする作品を探しているなら「本屋大賞」がおすすめ
本屋大賞はは2004年に設立された「NPO法人・本屋大賞実行委員会」が運営する比較的新しい賞で、書店で働いている人が「この本が面白いから売りたい」と考えて選んだ作品がノミネートされます。
本屋大賞に選ばれた作品は売れると言われているので、チェックしておきましょう。特に上位にランクインしている作品などは、社会性やエンターテインメント性が高いものばかりです。
泣ける大衆小説作品を読みたいなら「直木賞」がおすすめ
直木賞という名称で呼ばれていますが、正式には「直樹三十五賞」と言います。無名・新人および中堅作家による大衆小説作品に与えられる文学賞で、芥川賞とならんでとても有名な賞のひとつです。
直木三十五賞に選ばれた作品のなかにも泣ける小説はたくさんあります。泣ける名作が読みたいときは、直木三十五賞を受賞している作品から選んでみるのもおすすめです。
話題の作品なら「映画化された小説」もチェック
これまでに「君の膵臓をたべたい」や「いま、会いにゆきます」「舟を編む」などをはじめとする数々の泣ける小説が映像化されてきました。映画化(またはドラマ化)されるというだけあり、多くの方たちを泣かせてきた名作ぞろいです。
自分好みの小説がまだ見つからない場合は、注目度の高い映画化された小説から選んでみましょう。できるだけ多くの定番作品に触れることで、自分に合った小説を見つけられます。
年代・世代で選ぶ
泣ける本・小説は、年齢や世代によって選ぶべき作品が違ってきます。ここでは、年代・世代それぞれの選び方を解説しましょう。
「中学生・高校生」の10代前半ならシンプルに泣ける本がおすすめ
中学生や高校生が泣ける本を読むのであれば、言葉や文章が易しく分かりやすい作品を選ぶのがおすすめです。また、学生時代や青春時代を舞台にしたストーリー、思春期や反抗期の登場人物が出てくる作品は感情移入しやすく、物語の世界に入り込めます。
10代前半は知識とともに心も成長していく時期です。感動したり、考えさせられたりする本ならどんなものでもおすすめといえます。いっぱい泣いたり笑ったりして、想像力の豊かな脳を作りましょう。
20~40代以上の「大人」なら恋愛や家族をテーマにした作品がおすすめ
大人になると、忙しさのあまり泣くことを忘れてしまいがちです。それでも、たまには大泣きしたい!と思うのはストレス発散の意味でも大切といえます。子供がいる方は家族や子供たちをテーマにした作品がおすすめです。
また、トキメキを感じたいなら恋愛小説、昔の情熱を思い出したいなら青春作品など自分の気分に合った小説を選びましょう。読後はすっきりとした気分で明日からがんばれます。
「50代・60代」には祖父母が生きた戦争体験の本がおすすめ
50代や60代の方は、ちょうど祖父母や親類が戦争体験者という方も少なくありません。意外と彼等が生きた時代のことを知らない方もいます。自分たちが大人になって聞きたかったことやどんなふうに生きてきたのか、小説として読んでみるのもおすすめです。
彼等の生き方を実感し、感謝しつつこれからの自分の生き方を考えたり、今の自分のことや家族のことを考えたりいろんな知識や感情をもらえます。
お気に入りの「作者」を見つけるのがベスト
多くの場合、同一の作者であれば特徴や世界観は似ているものなので「これだ!」という泣ける小説を見つけたら、同じ作者の作品を制覇してみるのもおすすめです。改めて新しい作品を探さなくてよくなります。
ただし、司馬遼太郎のように長く活動をしていた作家さんだと、出版年によってやや筆運びが違うこともあるので、そういった場合はある種違いを発見してみるのもひとつの楽しみ方です。以下の記事では司馬遼太郎について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
泣ける古典文学を楽しむなら文豪たちの「無料公開作品」
「本は必ず買って読むもの」というものでもありません。実は、著作権が切れた作品ならオンライン上で無料で読めるものもあります。夏目漱石や太宰治、芥川龍之介といった文豪たちの作品のなかにも泣ける小説はたくさんあるのでおすすめです。
雰囲気重視なら「表紙」デザインをチェック
物語の内容や好みのジャンルにこだわりがない、いわゆる雑食タイプの方には表紙を見て選ぶのもおすすめです。表紙の雰囲気はそのまま作品の内容を反映している場合が多くなっています。
また、裏表紙に表記されているあらすじにも目を通してみましょう。ここで興味を引かれるかどうかは、泣ける小説を選ぶうえで重要なポイントです。
ハッピーエンドも!海外の泣ける・感動する小説をチェック
海外文学の中にも、泣ける小説・感動する小説は多くあります。戦争を題材にしたものやディストピア小説のようなスケールの大きい物語が多く、心を動かされる作品が豊富です。家族やペットを題材にしたじんわり泣ける小説や、感動系のハッピーエンド作品なら読みやすくなります。
映像化でも話題の感動小説「とんび」も要チェック!
重松清の「とんび」は映像化もされた感動小説で、魂が震えるほど泣けると話題の作品です。3人家族の幸せを描いていますが、小説の中では数々の悲劇が訪れます。さまざまな出来事を乗り越えながら繰り広げられる家族愛に、感動すること間違いなしです。
泣ける小説や笑う小説の文庫本は要注意
持ち運びしやすいのが文庫本の良さなので、電車の中や外に持ち出して読む機会が多いですが、泣ける小説や笑ってしまう小説には要注意です。涙や笑いというものはなかなか我慢するのが難しいので、ついつい注目を浴びてしまう可能性もあります。
とはいえ、本を読んで泣いていれば温かい目で見てもらえることもあるので、泣ける本自体はたくさん読みましょう。
まとめ
少し古い泣ける小説から、新しい泣ける小説まで厳選した作品をランキング形式で紹介しました。気になるものが見つかったら、ぜひ読んでみてください。ときには思いっきり泣いてストレスを発散しましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年09月10日)やレビューをもとに作成しております。
【2016年年間ベストセラー】
実写映画、アニメ映画ともに大ヒットしたほか、第13回本屋大賞第2位、「2016年 年間ベストセラー」総合4位・単行本フィクション1位など数々の賞を受賞しています。
【あらすじ】
ある日、高校生の「僕」は共病文庫というタイトルの文庫本を病院で偶然拾います。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳でした。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていたのです。
【切ない世界観に浸りたい方におすすめ】
二人の心境に浸りながら読めるので、泣きたいときにとにかくおすすめの小説といえます。ノスタルジックで、切ない雰囲気が好きな方、泣きたい方はこの小説を読めば間違いナシです。